2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狩りは】アニメ三銃士Partie10【ベルサイユで】

1 :アニ三スレ立て続け早10年:2011/03/02(水) 17:06:09.83 ID:???.net
引き続きアニメ三銃士について語りましょう。
         
★ここはアニメ三銃士のためのスレです。 初心者の懐かしトークから真面目作品論、大人のエロネタや単純萌えネタまで
 作品とキャラについてなんでも自由に書き込める事がこのスレの特色です。
 過去に荒れた経緯より原作や歴史的背景、同人などの二次創作物やサイトなどについて語りたい方は相応スレでお願いします。
★過去スレにおいて残念ながらジャンルのブロガーがらみでスレ内でトラブルが発生してしまいました。
 スレ存続と他の住人の場の保護の為、個人ファンサイト管理人・ブロガー・動画製作者の方々は
 宣伝行為の書き込みをご遠慮くださるようお願い申し上げます。
★ここは2ちゃんということで 他掲示板ではあからさまに書き込みにくい男性陣も救済できる貴重な場でもある為、
 エロネタ、特にアラミスに関するハードなエロネタが飛び交う事も予想されます。
 ご理解よろしくお願いします。
★今北さんや免疫のない人、リアルタイム世代でない人は閲覧に注意して下さい。★

マダムもムッシュウも今まで通り楽しくマターリ行きましょう。
過去スレ関連スレは以降です。


48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 21:54:53.22 ID:???.net
閣下・・・

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 23:14:17.58 ID:k8YlcU+W.net
閣下……

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 23:22:47.55 ID:???.net
>>46
ダルタニャンはなんでスリーサイズ設定が存在するんだよww
一瞬男性キャラも全員あるのかと思っておそるおそるスクロールしたら別にそんなことは
なかった。
ポルトスとかB129.3W129.3H129.3とかでもおかしくないと思ってちょっとドキドキしたのにw

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/05/28(土) 23:31:18.71 ID:???.net
僕ポルえもんかよ!

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/03(金) 03:30:45.95 ID:M80/e/ex.net
同人誌なら鳴海って人のが好きだったなあ。
原型とどめてなかったけどw

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/12(日) 00:52:26.95 ID:???.net
閣下…

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/13(月) 23:02:37.78 ID:???.net
アラミス様の中の方のお誕生日ですね。

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/14(火) 12:36:54.17 ID:???.net
>>54
山田さんおめでとうございます。
あれから30年だけどまだ現役だもんね。

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/16(木) 21:52:09.43 ID:sMtPqITv.net
やけに書き込みが少ないが、
このスレの住民のほとんどが被災したからなのかね?

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/17(金) 18:44:52.01 ID:???.net
深夜番組の「ユキチカ!」で特集やるよね

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 12:07:02.06 ID:???.net
>>56
こんな感じ。超まったり進行。
終了30年アニメだものw
その上あんなゆるーいアニメが好きなくらいだから気質的にまったりした人多いと思うよw

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 13:15:29.87 ID:???.net
新しい三銃士物が出ると、一寸賑わうかな。
前回は同じNHK産の人形劇の頃か。
今年公開の三銃士実写映画は、ミラ・ジョヴォヴィッチのミレディにオーランド・ブルームのバッキン。
どんな映画になるかな。


60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/18(土) 15:51:05.63 ID:???.net
>>59
帝劇の夏休み期間のミュージカルや>>20の宝塚ものもあるよ。

ttp://www.nissaytheatre.or.jp/fam/fam2011/sanjyushi/index.html
ミュージカルと言えば、こんな親子向けのほのぼのしたのも見付けた。
ひろみちお兄さんがポルトスをやるっぽいw

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/19(日) 01:50:05.96 ID:???.net
SF巌窟王見てデュマ熱が上がってしまい、やっと全話見た。
モンテクリスト伯も読んだ。さて、次はダルタニャン物語と虎よ虎よ
どっちを読むかな・・・

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 13:19:47.26 ID:???.net
>>61
佐藤賢一「二人のガスコン」もオススメしておく。
三銃士キャラはダルタニャンとトレヴィル隊長ぐらいしか出ないけど、ダルタニャンは
W主人公の片割れで活躍シーンは多い。

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/06/20(月) 23:36:02.58 ID:???.net
dクス。
ちょっと調べてみたが、それを読む前に結局はダルタニャン物語を先に読んで、
さらにシラノ・ド・ベルジュラックを500円DVDでもいいから見ておくべきな気がする・・・

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/04(月) 09:02:45.97 ID:???.net
ほす


65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/11(月) 22:50:06.12 ID:+NpeKTwo.net
            l.|    _ _
            l.|,ィ´  ̄   `ヽ `ヽ、
       fi .   l.|  __       }
      _, ゞ=彡l !=´ニ_ヽ____ムヘ
    r´ /.   !.!     ,,,-;―;-,、  ゙i
    { /.    l !   _,ィ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.ノ
. f(  ゙f       l !,,イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙!
 ゞ'ー'|      l !;;;;;ノヾミ;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;!
  `ヌ人 .     ,l l;;f.てト fチ r' `!从}v'
     \_ ,,ィ;;!.|`' `  ヽ |)_ノ' ノ'
.       ハ;;;;;;l |ー,、 `ー- 人
        リ;;;;l |;;;;」_ゝ-_ィ_;;;;;)
      ,. -ゞL!‐' ー- `,、ヾ'- 、_
.      / ,ィ´ ̄`ヽ、 . トヘ    l \
     | f'     .ハ ハ:::::ヽ   ! ヾl
      ,f´゙ーテ' ニヽ ト' / '.;:::::ヽ l.  l
.     / ,.-=,l   ―} |,/、  '.;::::::V!.  !
    / /. .八. ィ‐fノ/:::::::\. '.;:::::::l.  l
.   l. l      ,{テ"::::::::::::::::ヽ. ';::::;!.  !
   ゙弋   /L:_:_;::-++―+ト、 V l.  l
        ̄   ノー―‐L三 '」‐ゞ'ー!.  !

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 00:35:27.58 ID:g4gLVK/G.net
当時小学生だった俺はコンスタンスに一目惚れした。マジで。

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 10:29:42.27 ID:???.net
コンサルタントという言葉を聞くとどうしてもコンスタンスを思い出してしまう

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 22:21:42.54 ID:???.net
>>65
(・∀・)イイ!!

>>67
いやそれよりもコンスタントじゃないかw

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 22:26:19.18 ID:???.net
惑星コルサントでコンスタントにコンサルティングを行なうコンサルタントなわけですね

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/14(木) 22:53:51.43 ID:???.net
>>69
わけわからんw

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/18(月) 17:42:33.17 ID:mrGGmLBf.net
三銃士はキーファーサザーランドがアトス役やった映画が一番好き
それまでポルトスはただのデブキャラとしか認識してなかったけど
オリバープラットの黒髪と流し目が最高
ちなみにアラミスはチャーリーシーン、ダルはクリスオドネルだった

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/21(木) 18:55:25.05 ID:Tp5rjbZD.net
コンスタンスの声が日高さんだったから結構好きだったな。

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 00:35:28.64 ID:???.net
うーん代々のこの板では人気ないねーコンスタンス
私もコンスはいまいちだなー。日高さんの声も微妙だった。
タッチの南もわけわからんし
コンスタンス作画によっては団子鼻がすごくて不細工だったりw

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 07:53:00.27 ID:4TB7KFPO.net
てゆうかアラミスしか人気ないんだろうここは アラミスオタしかいないからな


75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 21:41:03.05 ID:???.net
20年以上まだアニメ三銃士好きな人はアラミスファンだからな、大概w
俺はミレディー様も大好きだが

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/24(日) 22:20:22.19 ID:???.net
鉄仮面て結局何者だったの?

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 16:54:05.29 ID:kpt2L0Kt.net
小学生のころは真面目にダル&コンだったねー 

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 16:58:10.42 ID:kpt2L0Kt.net
 鼓笛隊の演奏楽曲が酒井法子 夢冒険だった時代

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/26(火) 23:00:27.82 ID:???.net
コンスも嫌いじゃないんだが、なんていうかあのキャラデザ

ニルスを思い出さないかい

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/07/27(水) 23:57:45.65 ID:???.net
まあ名劇的な意味で正統派なキャラデザだと思う
対してダルやアラミスのキャラデザインアバンギャルド過ぎワロス

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/04(木) 07:40:00.46 ID:???.net
幼心にダル&アラミスの前髪に激しく疑問を感じてたことを思い出したw

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 02:13:40.52 ID:YzsaMvxR.net
>>73-79
『アニメ三銃士』の女性キャラについて。
【アラミス】アニメ三銃士Partie8【救出作戦】
http://mimizun.com/log/2ch/ranime/1189699360/ より。
>255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2007/12/05(水) 10:38:24 ID:???
>今年で放映開始から20年だわー。早い早い。

>>254
>外が寒くなったら毎日人大杉ばっかしwわかりやすーw

>>247
>コンスタンス  健全NHKイメージ広報係・ノーマル嗜好担当 
>ミレディー   おじさま系フェロモン嗜好・熟女系エロ担当
>アラミス    ヅカ系腐女子・フェチ・倒錯系エロ担当

>だと思ふ。

この意見にワロタ。

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 19:52:35.40 ID:lSHHPaen.net
アラミスって、見てるお前らは女だと思わなかったの?

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/06(土) 23:34:00.04 ID:???.net
いやむしろヌードのインパクトが強すぎて
女としか見る事ができませんでした
銃士姿でもムンムンでやらしかった俺の目は腐ってた。

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 01:51:02.19 ID:???.net
>>73
ミレディーもアラミスも、心ならずも人生の暗黒面に足突っ込んだというか
光と闇の間で揺れてるような女キャラだったからな
コンスタンスは無垢なんだが…どうも能天気過ぎてなぁ

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/15(月) 01:57:25.26 ID:???.net
>>85
裏表が無い上に、将来像までかんたんに予想できるから、妄想や想像と無縁だしなあ。
女の一生的には、平凡でも安泰でいいんけどさ。エロとは無縁だな。

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/21(日) 23:22:41.69 ID:???.net
ttp://34.gaga.ne.jp/
話題になってたギャガの3D三銃士公式サイト出来たよー。
アドレスが34なのにちょっと笑いつつも、今回はバッキンガム公爵が
かなり出張ってるみたいだねw 
それにダ・ヴィンチ絡みってのも新しい設定だ。
もちろん、ミラ・ジョヴォヴィッチが演じるミレディーも楽しみなんだけどね。

その前に帝劇の三銃士ミュージカルで、事前学習して来ます。
ミュージカル板の三銃士スレはネタバレになりそうなので、まだROMって
ないんだけどねw

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 17:57:13.37 ID:???.net
鯖復帰保守♪

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/26(金) 17:58:44.29 ID:???.net
>>84
結構序盤の方で下乳披露してくれたしなぁ

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/08/29(月) 03:39:39.61 ID:???.net
帝国 行ってきたよーーー

面白かった。
ローと、三銃士の絡みったら、、カナリウケタ。

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/04(日) 15:19:12.27 ID:???.net
ヅカ仮面の男。ヅカ掲示板では大騒動になってる。
例の演出家が派手に自爆してくれたらしい。あの演出家、
アニメ絶対見てるな。

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/10(土) 11:47:48.02 ID:jaEzmuTd.net
>>91
kwsk

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 21:50:33.92 ID:???.net
>>93
話のオチが第45話「ダルタニャンの秘密」で、
第51話「ダルタニャン階段での決闘」
もあるらしい。
でもって、ミレディー(驚!)が催眠術使うらしい。
あらすじをブログで読んで茶を吹きそうになった。

でも余計な演出がスベリ過ぎて客席がドン引きしている。
10年に一度の駄作らしい。演出家は1974年生まれの腐女子。

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/11(日) 22:20:06.02 ID:???.net
>>93
サンクス。
逆に興味が出てきたw

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/12(月) 00:11:45.04 ID:???.net
74年生まれっつーと、アニ3リアルタイムでリア厨か。
ドストライク世代だなw

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/12(月) 09:19:38.93 ID:???.net
仮面の男に水戸黄門って意味分からない。
新感線もどきと聞いて納得したけどw

ペンダント(コンスタンスの?)も出てくるみたいだね。

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/12(月) 20:35:23.52 ID:???.net
フィリップに仕え、彼を育て、彼を守って殺されたのは******。(なんじゃそれー!)
でもって、ペンダントがきっかけ。
なんか、どっかで聞いたような話だーーーーーー!!!
これ、著作権問題大丈夫?
いや、ファンとしてはうれしいけど、ネタ元としてリスペクトされずに、
こうやって「ヅカオリジナル」として使われるのは複雑な気分だ。

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/14(水) 02:59:27.84 ID:???.net
今でも時々アラミス嬢は抱き心地いいだろうなぁとか考えるw
肩幅ガッチリしてそうだし、ゆえに、隠れ豊満だろうなぁと
胸なんかクッションみたいじゃなかろうかと

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/16(金) 00:01:22.94 ID:???.net
http://morinokitten.web.fc2.com/illust/em.jpg

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/16(金) 21:12:26.97 ID:???.net
おお…
らんじぇりー♪

>>99、メルスィ

しかしアラミスってなんでああ淫靡な感じなのか
こう、蝋燭の明かりに天蓋つきベッドでシルクの下着で的な

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/16(金) 23:40:55.31 ID:???.net
>>100
これオスカルだからねww

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/17(土) 00:52:53.15 ID:???.net
個人サイトの直リンはアカンよ。

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 01:35:00.93 ID:???.net
そもそもアラミスは視聴者には何一つ隠してなくないか?
普通に巨乳だったじゃないか。

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/18(日) 23:39:25.05 ID:???.net
巨乳をあのサラシで隠せているのが不思議だ


105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/19(月) 02:00:23.49 ID:???.net
アラミスかわいいよアラミス

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/20(火) 00:11:08.05 ID:???.net
同じおフランス男装の麗人でも
つんつんとしたお貴族様的なオスカルとは違って
女将さん的庶民的な性格がまた生身のエロスが感じられてイイよな。

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/20(火) 09:06:09.92 ID:???.net
確かに庶民的かも。
貴族と言っても田舎出身だからかなあ。
ルネは自由奔放に育った少女時代のエリザベートみたいなイメージ。

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/20(火) 16:30:10.72 ID:???.net
ルネとオスカルは時代も育った場所(都会と田舎)も環境も違いすぎ

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/21(水) 02:12:51.52 ID:???.net
オスカルは綺麗なお人形でスレンダーなパリコレモデルみたいな感じ。

アラミスは柔らかそうで情感たっぷりな綺麗なメジャーすぎない女優みたいな感じかなあ。

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/22(木) 22:49:20.99 ID:???.net
そうそう。ある意味リアルフランス女に近い感じがする。
マイルール、マイペースで、アムールに忠実な…。

オスカル様はね、心性が日本人だよ。ベルばら自体が
フランスに舞台を借りた日本の武家心中物みたいな感じだしね。

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 01:51:15.03 ID:???.net
しょうがないな
http://morinokitten.web.fc2.com/illust/em.jpg

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 13:15:14.39 ID:???.net
どうでもいい話なんだけど、アラミスピンチのとき、
いつの助けに来るのがジャンかポルトスになるのは、製作側が
無意識に本筋に恋愛要素が絡むのを回避しているためだと思う。
絶対こいつらは人畜無害!というか。

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/24(土) 23:28:52.12 ID:???.net
でも今思うと案外ポルトスとはウマが合う気がするw
飲み仲間としては一番仲よさそうだったし、なんか恋愛を通り越していつも
ケラケラ笑ってきびきび働くルネと、やや尻に敷かれ気味で子供たくさん
抱いたり背負ったりして結構幸せそうなポルトス、って家庭は妙にしっくりくる。
最早田舎貴族のイメージですらなくド庶民的な風景だけどw

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/25(日) 22:29:11.33 ID:???.net
王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船! デデーン

CM見た
ミラ・ジョヴォヴィッチがミレディーかあ

しかし、飛行船…?
シャーロック・ホームズもそうだけど、
19世紀以前の物語にビックリギミックを載っける時代なのかも

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/26(月) 00:21:25.21 ID:???.net
あれもう三銃士である必要ねーだろw

てか胸の無いミレディーかよ…。

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/26(月) 00:50:52.43 ID:???.net
ていうかえっらい強そうなミレディーだな…。
普通に三銃士と剣や拳で渡り合いそうだ。

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/26(月) 21:58:00.21 ID:???.net
「17世紀のボンドガール」だそうだからな

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/27(火) 20:35:07.58 ID:???.net
ボンドガールがつるぺた属性なんて聞いたことねーわなw

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/28(水) 10:11:31.21 ID:???.net
観客層に女性とファミリーを見込んでるんでしょ。
ダ・ヴィンチの、ってところがほのかにアニ三風味。
潜水艦出てきたしね。

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/29(木) 12:25:49.29 ID:???.net
>>116
鉄仮面に化けて劇場の舞台裏でダルタニアンアラミスと2対1で戦うアニメミレディーみたいな感じか

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/29(木) 20:07:57.83 ID:???.net
公式HP見てきたよ。
彼らは世界を救うことができるのか? って無駄にスケールアップしたな。
水戸黄門も救われるのか?

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/29(木) 21:21:28.70 ID:???.net
ちょ、
>潜水艦
もはやジュール・ヴェルヌ。

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 15:20:54.58 ID:???.net
象だって海を渡ったし、
バッキンガムも生き返ったし、もう何があっても驚かないよ。

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 17:34:38.77 ID:???.net
さすがに空飛ぶのはちげー。

俺なんか萎えたorz

ムチムチじゃないミレディ様なんか認めないぃぃぃ

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/09/30(金) 23:03:45.06 ID:???.net
もうさ、英BBCの「シャーロック」みたく、現代に設定持ってきてよ。
パリ警察の捜査官3人に見習い巡査、
フランス共和国大統領リシュリュー(違和感ないな)、
イギリスMI6の妖艶グラマーウッフンな女スパイ(もちろんあのおかた)、

みたいな。

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 01:20:10.50 ID:???.net
お盆に実家に帰省したら、押入れからアラミスのボスターが出てきた

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/01(土) 01:47:55.61 ID:???.net
>>562
そうそうだよね
こんなかんじでしょ
ttp://morinokitten.web.fc2.com/illust/em.jpg



128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/03(月) 16:01:48.58 ID:???.net
映画の公式サイトを見ました。感想をば。

リシュリューが雰囲気出てる。
コンスタンス(役のガブリエラ嬢)がすごいかわいい! 思わず見入っちゃったよ。
オーランド・ブルームと言えば「指輪物語」から「パイレーツ」まで正義の側の好青年役が多かったので
悪役に違和感があるが、彼もここらでキャリアを広げたい気持があろう。その意気や良しとしたい(傲慢な意見)。

肝心要の銃士だが、アラミスがかっこいい。

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/04(火) 02:02:18.93 ID:???.net
オーリ―は、パイレーツでダルタニャンっぽい印象を受けた。
今回パイレーツを断ってこっちを選んだって聞いたけど、
なんとなく予告ムービー見ていいな、って思った。
私生活は結構バッキンを地で行く感じなんでしょ。
>>125 アンヌ王妃の出番がない。(カーラ・ブルーニ?)

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/05(水) 01:20:56.51 ID:???.net
>>125 そうだね。設定を現代に持ってきたら、
ダイヤの首飾りはユーロトンネルで日帰りでロンドンまで
鉄仮面の合鍵はミスターミニットで楽々こじ開け
ケータイがあれば、17話の待ち合わせも無問題〜。

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/08(土) 07:55:29.55 ID:???.net
先月TBSラジオで深夜に夢冒険が流れたそうで、その選曲理由が素晴らしいぞ。

ttp://www.tbsradio.jp/navi/2011/09/post-147.html
ttp://www.tbsradio.jp/navi/2011/09/post-144.html

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/09(日) 18:17:11.24 ID:???.net
>>131
「女の子のエッチなシーン」は
アラミスたんの入浴か覗き、服破きシーンの事だよな?

間違っても2話の拘束蛇攻撃のコンスタンスじゃないよな?


こいつお仲間すぎるわ

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/09(日) 23:19:04.97 ID:???.net
>>132
女の子の裸のシーンって言ってるよ
アラミスが「女の子」とか言われるのってめちゃくちゃ新鮮w

134 :名無し系統 名無し野車庫行:2011/10/11(火) 21:55:19.76 ID:uBap7Qnd.net
棄却

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/11(火) 23:42:12.41 ID:???.net
女優の檀れいが10月4日(現地時間)、日本語版吹き替えを務めた3Dアクション「三銃士 王妃の首飾りと
ダ・ヴィンチの飛行船」のロンドンワールドプレミアに参加。あでやかな白地の着物姿で、悪女ミレディ役の
ミラ・ジョボビッチとのツーショットを披露した。

原作は仏小説家アレクサンドル・デュマが1844年に発表した「三銃士」。「バイオハザード」シリーズの
ポール・W・S・アンダーソン監督がダイナミックなアクションシーンを軸に、空中での飛行船同士のバトルなど
新たな要素を盛り込む3D大作に仕上げた。檀はジョボビッチが演じる悪女ミレディの声を担当。本作で洋画の
日本語吹き替えに初挑戦した。

ジョボビッチとの対面に、「素敵な方なので、お会い出来て本当にうれしいです」と感激の檀。ジョボビッチは
「彼女は日本のミレデイよ。私たちはけっこう違うタイプの人だと思うわ。彼女は素晴らしい女優さんだから、
私が演じた役をきっと彼女のほうが素敵に演じてくれると思うわ。日本語版を見て、彼女のようにやればよかったわ!
ってきっと思うわね」と檀のアフレコを絶賛した。

プレミアには、ジョボビッチと、ポール・W・S・アンダーソン監督、オーランド・ブルームほかメインキャストが集結。
ジョボビッチとアンダーソン監督は、10月22に日に開幕する東京国際映画祭に出席の予定で、アンダーソン監督は
「この映画は(日本の)皆さんのために作ったんだよ。日本のアニメから刺激を受けて作った映画だからね! 
日本が大好きだから、東京国際映画祭で会えるのを本当に楽しみにしてるよ」とメッセージを寄せた。

拾ってきたニュース。
アンダーソンが刺激受けたのって、やっぱりアニ三か?
アクションミレディーとかダ・ヴィンチの発明とか…。
バッキンガムの髪型とか微妙に似てると思ったんだ。



136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/12(水) 22:31:00.58 ID:???.net
映画のCMテレビで見て、アニメ三銃士を思い出したよ 好きだったなぁ
アニメ三銃士の映画も観に行ったよ アラミスが吊されていじめられるの
さがしてみたらシナリオ、まだ持ってたよw20年以上も前のアニメディアの付録だったw

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/13(木) 18:28:48.54 ID:???.net
>>136
>アラミスが吊されていじめられるの

成人してずいぶん経った今久々に見ると
あのピサロの様子と状況ではレイーポされない方がおかしいよね
今見ても子供向きなのに過激だし、なんだか妙にえっちだよなー。

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 16:55:00.32 ID:???.net
映画の予告編見て思った。
ポルトスカッコいい! 
ここまでカッコよくされたのって初めてじゃない?

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 18:26:26.21 ID:???.net
>>137
黒ヒョウに組み敷かれる場面も何気に

そしてあの黒ヒョウ、原作者と名前一緒だし

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/15(土) 18:54:49.90 ID:???.net
>>139
黒いからか…ギリギリすぎるw

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/16(日) 10:24:32.24 ID:???.net
>日本のアニメから刺激を受けて

眼帯ローシュフォールやかわいいコンスタンスに
そうではないかと睨んでいたところだ。
これでアラミスが女性だったら完璧なんだが。

>>138
同意。飛行船にナイフで飛びつくシーン(・∀・)カコイイ!

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/16(日) 13:26:49.03 ID:???.net
>>141
そ、コンスタンスの服の色とか髪型とかも。

試写会に行った人のレビューみたら
ミレディーが峰不二子みたいだった、てあった。

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/16(日) 19:58:11.30 ID:???.net
映画コンスタンスかわいいよね。

アニメはアラミス・ミレディーの二大妖婦(辞書によると「男性を惑わす美女」との事だ)
にすっかり惑わされ(当時小5)、全然スルーなお嬢さんだったが、
今回のダルタニャンはうらやましいと思ってるぜ…

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/17(月) 01:17:24.47 ID:???.net
原作ではミレディを舌先三寸で丸め込んで乳繰り合ってます

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/17(月) 21:18:31.77 ID:???.net
>>141
「隠しているけど実は女でダイナマイトバティー」って設定は
実写では無理。女優がいなくないか?
少年のようなスレンダーモデル型だと全然エロくないし、
メリハリ体型だと「隠せる」どころじゃないよ。

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/18(火) 19:53:23.28 ID:???.net
というかさ、アラミスたんがそばにいたら普通にバレない?
女性特有の肌理とか、体臭というかフェロモンでさ。
あの鋭いアトスが勘づかぬハズがない…と思うんだが。

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/19(水) 22:03:44.64 ID:???.net
見てた当時自分は子供だったんでその手の勘繰りはしなかったが、
アニメ三銃士ってアトスとアラミスに恋人になって欲しいファン結構いたんだな

原作の鉄仮面編でのアラミスの役(フィリップを唆す)をミレディーがやってるんだから
原作のミレディーの役(アトスの妻)をアラミスがやってもいいような気は今ではするが


148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2011/10/20(木) 01:44:38.89 ID:???.net
鉄仮面の正体は明らかにしてほしかったなぁ。
はだしのジャンの母もTV版できちんと再会させてほしかった。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200