2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【狩りは】アニメ三銃士Partie10【ベルサイユで】

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2012/12/10(月) 01:47:34.81 ID:???.net
>>522
> 90年代からはそれをやる余裕も必要も薄れてしまったのかもしれないが。

90年代途中までなら、日テレが1989年秋から1993年春まで、
土曜夜6時半に文学作品原作のアニメ枠を持って、
シートン動物記、おちゃめなふたご クレア学園物語、わたしとわたし ふたりのロッテ、
フランダースの犬 ぼくのパトラッシュを放送していた。
(フランダースの犬の再アニメ化を含めて日アニではない)

テレ東では同時期に、夜にはジャングルブック 少年モーグリ、楽しいムーミン一家、
スペースオズの冒険、風の中の少女 金髪のジェニー、
朝には長靴をはいた猫の冒険、おやゆび姫物語をやっている。

フジは1990年にはえらく早朝に、人魚姫マリーナの冒険、
1995年には午後4時台に、世界名作童話シリーズ ワ〜ォ!メルヘン王国をやったり、
NHKでは衛星第2でも名作路線として、ロビンフッドの大冒険、白雪姫の伝説をやった。

この頃までなら、民放では色々なスポンサー企業が、
この手のアニメを支えるだけの余裕がまだあったみたいだけど、
今あるのはテレ東で今年春から日曜朝にやっている、
旭化成一社提供の、ふるさと再生日本の昔ばなしぐらい。

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200