2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青木悠三】ルパン三世PART III 6【ピンク】

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/05(水) 22:11:46.27 ID:???.net
>>442
次元を主役にした作品のほとんどは、金子裕が担当していたと思う。
2ndのファミリー路線転換のこともよく理解していて、
それだったら次元のエピソードを中心に大人向けのものを書こう、
みたいなことをムックで語っていた気がする。
パースリだと「死神ガーブ」も金子作品だしね。

>>442 >>445
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4851311.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4851308.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4851304.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4851299.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4851292.jpg.html

当時の青木悠三の設定画だけど、やっぱり上手いよ。
原作のタッチを意識しながらも、アニメとしての表現もきちんと考えている。
ちなみに、バビロンの黄金伝説の設定画の不二子は、もっとすごい。
完成されている。

>>444
シティーハンターも同じ方法で作られているから、
この手法はあながち間違いではないと思う。
スタジオごとの力量の違いは歴然となるけどね。

総レス数 988
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200