2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【青木悠三】ルパン三世PART III 6【ピンク】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2013/02/24(日) 15:57:00.06 ID:UiTLLTYF.net
1984年3月3日〜1985年12月25日に放送されたルパン三世PART IIIを語るスレです。

ルパン三世part3を再評価してみるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1028011410/
ルパン三世part3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1137819534/
【青木悠三】ルパン三世PART III 3【ピンク】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1189991612/
【青木悠三】ルパン三世PART III 4【ピンク】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1234875603/
【青木悠三】ルパン三世PART III 5【ピンク】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1319606825/

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 00:00:18.68 ID:???.net
俺はパンダコンダやハイジらの宮崎アニメも嫌いじゃないから
ルパンとしてでなく宮崎アニメとして見るなら「カリ」もいいと思うが
「ルパン」としてみるとカリこそどうしようもない駄作でとんでもない黒歴史

あれでルパンのオリジナルの世界など全く無縁の幼稚な王子さまアニメヲタのモノシラズの馬鹿女とかが
ルパン知って勘違いして馬鹿丸出しで>>544みたいな恥ずかしい馬鹿丸出しの勘違いほざいてんだからなw

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 00:03:00.74 ID:???.net
>>547
だからオマエはピカソの抽象画みて全く理解できずに「何この下手糞絵www」とかほざくしかできん間抜けで幼稚な低脳猿なんやから
もうあっちいけやw
ほんと馬鹿丸だしでこっぱずかし杉でブザマなんだよwオマエみたいな頭悪い猿はw

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 00:18:45.07 ID:???.net
>>549
は?
まるでお前はピカソを理解しているような口振りじゃないか?
ピカソと青木悠三が同レベルだとでも思ってるのか?
だったらピカソに失礼過ぎる。
青木悠三の糞改悪絵とピカソを一緒にするんじゃない。
ピカソに謝れ。

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 00:29:05.53 ID:???.net
>>539
ルパンの方向性としては、確かにパースリが一番近いと思う。

>>540
前半は、大人向け(原作抜粋)と子供向け(オリジナル)が
ほぼ交互に並んでいて、硬軟のバランスが良かったんだけどな。
確かに、「ルパン」ってキャラクターに捉われているところは大きいかも。

>>545
齢を取ったルパン、っていう設定だからね。
パースリは、良くも悪くもテレビシリーズのルパンの延長だからね。

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 00:30:30.13 ID:???.net
>>535
お前、それ言い過ぎ。
青木悠三に直接何か言われたのか?

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:00:37.40 ID:???.net
>>550
ピカソって写真のような超写実画も書ける技術をもってるんだけど
そんなのまったく知らない理解できない馬鹿で幼稚なガキは
ピカソの抽象画みて只「何この下手糞wwww」ってしか感じられないわけ
それと全く同じで>>547のマヌケの低脳猿は絵のウマヘタを全く理解できないアホって
言ってるだけだよ?俺様はw

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:10:17.44 ID:???.net
それにしても
>>547のマヌケで幼稚な低脳猿のアホ丸大の方言

>コロコロキャラデザが改悪
そりゃ2ndルパンのことじゃね〜かw
端正な北原ルパンのデザでスタートしたわいいが
中盤、終盤と進むにつれてなぜかルパンの顔がコナンになったり
ど根性カエルになったり、ルパンじゃなくてベルサイユのバラになっちゃたり
まるで支離滅裂w

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:17:31.21 ID:???.net
>国民的アニメ

これも痛すぎw
本当のルパンの世界なども知らないモノシラズでにわかな
幼稚な鼻たらしたガキや
普段少女漫画しか読まない馬鹿な女が
勘違いしてルパンを見るようになっただけ

こういう低脳どもが盗人の犯罪者が主人公の漫画を
馬鹿丸出しで正義のヒーローものと勘違いしてることこそ由々しきことだわなw
これこそ許されざること

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:17:52.95 ID:???.net
パースリヲタ草生やして必死だな
世間じゃピンクジャケなんて相手にもされてないからな
赤でしょ緑でしょ
え?ピンク?あれは黒・歴・史ww

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:20:45.64 ID:???.net
と幼稚でマヌケな勘違い猿がひ・っ・しw

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:24:11.23 ID:???.net
どう言おうがパースリは糞なわけで
青木が変なキャラデザにしたお蔭で
その後TVシリーズも作られなくなった黒歴史

559 ::2014/02/19(水) 01:27:16.25 ID:???.net
いいからw
お前はルパンの高尚な世界を理解できん幼稚で下劣なマヌケ猿なんやから
あきらめろw
しかもTVシリーズなら糞作がいまだにゾンビみたいに作られてるのも理解できん馬鹿猿w

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:30:04.02 ID:???.net
最新作のフジコという女。。。。。
あれは本間ひどすぎるTVシリーズやったわなw
>>558のモノシラズは見てないだろうがw良かったなオマエ情弱でw

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 01:41:22.62 ID:???.net
不二子という女は斜線ばかりで見づらい糞作だったが
青木の糞キャラデザとはいい勝負だ。

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 02:02:17.15 ID:???.net
フジコという女は
ルパンのデザは原作モンキーパンチ氏の初期の猿真似だし
フジコのデザは旧ルパン(大隈ルパン)の猿マネのオリジナリティゼロw

キャラを原作のラインを生かしつつ非凡で天才肌のオリジナル画風に昇華させている青木先生の足元にも及ばんわな

この幼稚低脳(おまけに弱情無知のモノシラズ)の馬鹿猿(>>561)にいっても全く理解できね〜だろがw

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 02:11:54.38 ID:???.net
青木の糞キャラデザを有難がるバカ信者は毒でもばら撒くんじゃないか
カルト宗教と同じ臭いがするぜ。
さっさと黒歴史を認めろよ。

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 09:35:41.31 ID:???.net
Part3もおもしろいね。

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/19(水) 16:27:03.63 ID:riygQHur.net
ブルレイまだア?

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 01:13:32.11 ID:???.net
パースリなんかブルーレイにしても需要がない

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 19:19:10.56 ID:???.net
2と3で、どっちがいいとも悪いとも言うつもりはないが、 (ない・・・よな?)
見ていた当時に思った事を素直に書く

2で時々なんか顔が違うのは 「今回はこうなんだな」 くらいに思った

3は、スタート時点の顔はカッコイイと思ってが
そのうちに 「これ、いつになったら最初のカッコイイ顔に戻るの?」 となった
結局、いつまでも戻らなかった

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 20:57:03.48 ID:???.net
セカンドは放映開始当初は北原作画監督による端正な顔だちのルパンだったが
すぐにソラマメみたいな変な輪郭になり
さらに鼻の下が異様に伸びた間の抜けた顔になってしまったよな
いねむりしてるときの鼻水風船が似合いような寝ぼけ顔w
さらに宮崎回は顔だけじゃなく四頭身の幼児体系になり
顔も全くいつもと違う変な顔。。。

一方、パ〜スリはいつも端正、ハンサム、ちょい悪オヤジ風というファッショナブルな変遷を遂げていたよな
そもそも着てるスーツからしてセカンドは綾小路君麻呂みたいな漫才屋みたいな色だしw

パ〜スリは当時はやったイケテルブランドもん颯爽と着こなしてる感じでこの点も断然キミマロより優れていたわけ

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:04:22.16 ID:???.net
だから何?

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:19:45.72 ID:???.net
要するにパースリは糞ってことか。

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:20:25.05 ID:???.net
パースリの絵が理解できないやつって顔の話ばっかだよな
キャラクターデザインってのは何も顔だけの話じゃないと思うんだが
いや顔にしたってパースリの方が遥かに表情に優れてるけどさ
何にしろ自分の趣味嗜好からズレてるからヘタクソって言いがかりにしても幼稚すぎるわ

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:30:05.86 ID:???.net
要約するとパースリは糞ってことだな。

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:31:28.66 ID:???.net
子供のころはパースリの顔が嫌いでほぼ見たことなかったけど、ここに来るようになってから、改めてちゃんと見ようという気になりました。
ありがとうございます。

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 21:32:12.32 ID:???.net
パステルピンク着たバカ。

575 ::2014/02/20(木) 21:40:07.60 ID:???.net
幼稚で低脳で高尚な大人向け作品など
到底理解できないであろう頭悪い馬鹿猿の3連稿w

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 22:39:51.55 ID:???.net
>>555
>>575
馬鹿はお前だよ、池沼ww(^q^)



>モノシラズでにわかな幼稚な鼻たらしたガキ

子供が物知らずで、にわかで幼稚なのは当たり前

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 22:45:46.60 ID:???.net
要するにパースリは糞ってこと

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/20(木) 22:57:51.66 ID:???.net
ところで悪乗り変装曲のルパンがカラスを食うシーンで使われてた
セクシーアドベンチャーのオーケストラバージョンってどこかで手に入らないかな
サントラにも入ってないっぽいんだよね

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 02:49:43.74 ID:???.net
>>576
相変わらず全く一言も反論することすらできず馬鹿しかいえないとか
オマエつくずく頭悪い低脳ザルやなw

>モノシラズでにわかな幼稚な鼻たらしたガキ
子供のこといってんじゃなくて、いい年こいて鼻たらしてそこらのガキよりマヌケなオマエのこと言ってんだよw
このクズw

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 03:01:21.65 ID:???.net
テンポ速めで音程高めのやつなら某サイトにあるけどね
(10話のクソグモとルパンが大臣邸に忍び込む時のBGM)
同じものは無いんじゃないだろか

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 19:30:13.73 ID:???.net
>>580
http://www.youtube.com/watch?v=CpJqqlzT4EI&hd=1
これじゃあないよね?
オーケストラバージョンは俺はこれしか見つけられなかったんだよなあ
変な音声入ってるからこんなんじゃ嫌だし…
この曲がほしいなんて思ってるのはきっと世界で俺一人なんだろうな

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 19:42:25.93 ID:???.net
セクシーアドベンチャーという曲自体
炎のたからものやルパン三世のテーマの足元にも及ばない駄曲だからね

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 20:59:39.21 ID:???.net
セクシーアドベンチャー
だせータイトルだな。

歌詞なしの曲でやって欲しかったな。

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 21:29:57.56 ID:???.net
>>581
うん、それじゃなく別なとこでクリアなのがある
単品でアップされてるわけじゃないんでなんとも…
削除されたら悲しいんで自力で発見できる事を祈る

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 22:53:03.10 ID:???.net
要するにパースリは糞

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/21(金) 23:30:28.09 ID:???.net
>>584
見つけたわ!ありがとう
悪乗り変装曲のとは違うけど>>581よりずっといいわ
しかしヒントが絶妙だなw

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 00:42:18.60 ID:???.net
ニコかつべかにある?
そのくらいいいでそ

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 01:10:05.21 ID:???.net
これじゃね?
http://youtu.be/8J_Zg1e5KIM

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 01:17:30.01 ID:???.net
>>586
おお!いい勘してる!

>>587-588
隠し文を知ってたら使いたいとこなんだけど
なんで削除されないのか不思議なぐらいなんだ許しとくれ…

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 11:09:47.44 ID:???.net
ふむ、セクシーアドベンチャーのバリエーション
ばかり数曲入ってるやつかな

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/22(土) 22:40:44.26 ID:???.net
ルパン三世 ブラスコレクションVol.2の事じゃね?

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 02:28:19.36 ID:???.net
このところパースリ続けて観ていたら目が痛くなった
色がケバくていかん

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/23(日) 11:19:12.49 ID:???.net
>>592
わろた

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 20:08:19.33 ID:???.net
パースリ続けて観ていたらパーになるぞ。

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 21:14:16.90 ID:???.net
パースリ全部見た
原潜イワノフは最終回としてはあれじゃあ呆気なさすぎるなあ
つまらなくはないけどそこまで面白いという事もなく…CIAのキャラには笑ったが
しかしどう見ても打ち切りになった終わり方でやや残念
ただルパン暗殺指令の元?になってるというのは興味深かった

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 21:30:16.60 ID:???.net
ルパン暗殺指令で終わるはずだったテレスぺが
好評だったので延ばされた。
終わってれば
仕切り直しもあったかもしてない。

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:00:25.37 ID:H6drfGjO.net
要するにパースリは糞

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:10:21.19 ID:???.net
暗殺指令好評だったのか
あれなんも面白くなかったけどな

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:20:34.15 ID:???.net
カクテルの名は復讐は駄作
「カサブランカ」あたりの映画をちょっとかじって作っただけの安っぽい作品

ハードボイルドを連想させるような、バー、カクテル、雨、窓ガラスの弾丸痕など
それっぽいキーワードをただ寄せ集めただけの薄っぺらい話

こんな話を絶賛してるのは
頭の悪い幼稚な低脳猿のパースリおじさんだけ

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/24(月) 22:20:54.66 ID:???.net
ルパン暗殺指令の視聴率が好評だったためにTVスペシャルの続行が決まったらしいよ。
監督が、おおすみ正秋さんだったから
ファーストの思いをもう一度で、見る人が多かったんじゃなか?
話は普通だったけど
まあ、脚本が柏原寛司だからな。

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/25(火) 20:25:34.22 ID:???.net
パースリ今、一気に見直してる
不二子がブスすぎて残念極まりない
BGMも残念です
話の展開や不二子以外のキャラデザはグッド
総合的に2nd以上1stと同等か不二子がブスなので若干劣ると言ったところ

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 01:00:44.59 ID:???.net
青木氏のキャラデザが悪くはないかもしれんが
続けて観ると後半はやっぱおかしいよ
後半は眼がおかしくなったか、というくらいキャラが細い

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 01:06:34.09 ID:???.net
要するにパースリは糞

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 01:47:55.88 ID:???.net
>>599
ほう、それじゃ自称頭のいいっていう老害猿のテメェ的に
パ〜スリのカクテル以上にぶ厚いハードボイルドの話っていうのを挙げてもらおうか?
泣きながら逃げるなよオマエw

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 01:50:18.33 ID:???.net
やっぱり逃げたかw
要するに顔真っ赤で必死にパ〜スリ非難くりかえすコイツw>>603
こそ最低の頭ったま悪い幼稚な低脳猿ちゅ〜わけやw

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 02:00:40.06 ID:???.net
童貞喜ばすための女の乳首や尻丸出しの描写とか
腐女子喜ばすための男同士のキモイホモゲイラブとか
女装して萌えてるゴエモンとか
捕らえた容疑者の女と平気で貫通しちゃう刑事とか
最低のお下劣で悪趣味な話を寄せ集めただけの
「峰という女」あたりのクズ作品にくらべりゃ
パ〜スリは1000倍ましのまさに真性ハ〜ドボイルの極地やわなw

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 02:59:03.52 ID:xT6YatpA.net
要するにパースリは糞ってことか

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/26(水) 16:06:28.17 ID:???.net
>>595
あれは本来の最終回ではなくて、雨傘用に作っていた話を放送に乗せて、
無理矢理最終回として放送したから、ものすごく違和感があるんだよね。
作画も演出も練り込みがまったくできていなかったのは事実。

1stも2ndも最終回としての区切りはしっかりつけていただけに残念。

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/27(木) 03:11:25.40 ID:???.net
最終回の区切り大笑)

1st=キャスト全員で敵味方仲良く服きたまま東京湾を平泳ぎしてるだけのまったく空虚な結末
つうか夢の島の地下でダイナマイトぶっぱなしたら熱風で舞い上がった膨大な量の可燃物不燃物ゴミが海面埋め尽くしてるはすで
あんな楽しく遊泳できるわけないやろw

2nd=モンキーパンチの作品のルパン三世の登場人物はでてくるが内容なまったくルパンと関係ない天空の城ラピュタの世界で
あり原作無視もはなはだしいただの宮崎アニメの世界オンパレードであり全然区切りになっておらず

やっぱり話も絵もテンポもギャグもパ〜スリ最終回がずばぬけてオモロくて圧勝w

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/02/27(木) 08:59:04.48 ID:???.net
べた褒めでディスるのやめれ

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 02:36:15.89 ID:???.net
要するにパースリは糞ってことか

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/03(月) 23:16:46.23 ID:???.net
今時パースリなんか見てる奴いるの?

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/04(火) 21:26:20.04 ID:tQSOUjt2.net
パースリは小林清志がやけにノリノリの時があってオモシロイ

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 00:23:08.01 ID:???.net
1st不二子はどことなく品があるのが良いね

2nd不二子はとにかく色っぽい

パースリ不二子はブスで救いようがない

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/05(水) 23:50:03.94 ID:???.net
パースリ不二子はブス過ぎるよな。

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 20:19:17.35 ID:???.net
要するにパースリは糞ってこと

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/07(金) 23:12:35.71 ID:???.net
不二子はともかく構成はパースリーは1st初期と匹敵するだろ
ま、2ndも中には良い作品もあるし
シリーズそれぞれ一長一短あるっつー事だ

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/08(土) 00:46:31.67 ID:???.net
>>613
マンハッタン・クライシスの「そーだろなー」。
声が裏返るまで繰り返す熱演だもんなw

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/11(火) 23:26:32.84 ID:E7N+Lv1v.net
パースリの後半の不二子は噛めば噛むほど味が出てくる
スルメみたいなもの、慣れてしまえば他の不二子では
物足りなくなってくる

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 23:12:02.17 ID:W56tqJjT.net
一番「大人のオンナ」的魅力があるのがパースリのフジコ

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 23:34:23.76 ID:???.net
独自のカラーが強いのがパースリの魅力だと思うけどなー
あの当時の流行が絵に表れてたり。
ただ、ルパンではあるけれども「パースリ」っていう独立した作品な気がする
個人的には味があって好きだけど

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/15(土) 00:38:57.94 ID:???.net
こちらで質問するのが適切かどうか分からないのですが…

不二子が誘拐されて冷凍保存?かコレクション?にされてしまいそうになる
意識が薄れていく中、不二子はルパンを呼び続ける
それを全く知らないはずのルパンが、引き寄せられるように不二子のもとへ
そして助け出すことに成功する…

こんな内容のストーリーがあったと思うのですが
「テレパシーは愛のシグナル」を見た限り、ちょっと違う気がして…
自分の記憶違いなのか、それとも他のアニメと混同してしまっているのか

これじゃないか?ってのがあれば教えてください
よろしくお願いいたします

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 11:21:14.26 ID:???.net
不二子が剥製にされそうになったり
馬鹿息子と結婚されそうになったりは2ndであるけど

誘拐・冷凍保存・意識が薄れていく中
ルパンが引き寄せられるように不二子のもとへ
もう状況が「テレパシーは…」そのもの

他のアニメと混同してんじゃないかい

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 19:26:09.75 ID:???.net
あれも変な話だよなあ
テレパシーとか言われてもね
どう納得していいのやら

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 20:06:01.67 ID:???.net
要するに2nd&パースリは糞

626 :622:2014/03/16(日) 21:12:39.79 ID:???.net
>>623
ありがとうございます
やっぱり他のアニメと混同してるのかなぁ

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/16(日) 23:21:22.90 ID:???.net
>>624
原作ネタが、巨大な氷を真っ二つにするというネタだったんで、
他にもっとマシな話を作れるとは思ったんだけどなあ。

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/17(月) 20:05:35.36 ID:???.net
要するにオワコン

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 20:56:49.45 ID:???.net
とっつぁん好きな身としては銭形エピはどれも物足りなかったなあ
2ndの「とっつぁんの惚れた女」「モロッコの風は熱く」がすごく良い「とっつぁんのいない日」も結構良い
パースリのとっつぁんはあんまり印象に残らなくてちょっと残念だった

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 21:08:15.24 ID:???.net
「カクテル」にでてくるパトカーの中の憮然とした銭型は
重厚感があってよい
なんかファーストの世界に通ずる雰囲気がある

一方、「俺たちは天使じゃない」の銭型はひょうきんすぎでワロタw

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 22:40:51.27 ID:???.net
パースリの銭形は「父っつあん大いに怒る」がいいんだけど
せっかくのシリアスさが竜虎の演出とキャラデザで萎えさせられて勿体無かった

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/18(火) 23:39:47.20 ID:???.net
パースリの銭形は徹底的にギャグメーカーだもんな。
なんだかんだで手柄を立ててたりするけど。

「ライバルに黄金を」は猛烈な銭形の姿が見れて楽しいけどね。

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 08:19:37.07 ID:???.net
───────────────────────────−──────―
────────‐───────────−──/ ̄ ̄ ̄\───────‐
─‐────────────‐────────/ノ / ̄ ̄ ̄\──────‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────/ノ / /        ヽ─オポゴゥ!
─────‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ .───────| /  | __ /| | |__  |─────
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────| |   LL/ |__LハL./  /.|──‐
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──――\L/ (・ヽ /・/ ./.) V──‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―─────―─/(リ  ⌒  。/ /。⌒ )──‐
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────‐| 0|     / / __   ノ───
───‐‐/` ―\____>\___ノ ─────‐|   \ / /   ヽ_ノ /ノ───
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―──ノ   / /─\__ノ |───‐
──/──‐──────────────―────────────―─‐
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
     ヾy ‐-   ヽ \ヽ
    /       ー、 \`、
   /// |\\ヽ ヽ、ヽヽ `、
   | l |. 、! \,, "__,,、ヽ、ヽ l
    l.l | ({ `ー'丶 ''ー' レヽ| i |
   ヽ .l .i.   i   ノ, ////
     ヽ ヽ. ,,,_   /r、//__ <またつまらぬものを斬ってしまった…
      /||∧ "'`/||\‐' | |
   _,、 '| .||{ 'ー' ..||  |ヽ| |,_
      JuuichiJigen

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/22(土) 14:41:17.16 ID:???.net
鈴木清順が脚本を書いた回について何かコメントを

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/23(日) 08:00:04.07 ID:???.net
>>634
>485へ戻って読み直すかもっと詳しく訊きたかったら
ググって個人のブログ見た方がいい

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/29(土) 17:08:11.16 ID:???.net
しかし過疎だなあ
今見てる人とかあんまりいないのかねえ

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/31(月) 19:50:30.98 ID:???.net
>>484
もう見てるかどうか分からないけど。
さっきまでキッズステーションでバビロン見てたけど、マルチアーノが死んで、
ルパンが地下の大河に突き落とされるあたりから、明らかに違うので、ビーボォーは
多分このあたりからじゃないかな。ただ、このシーンは、青木悠三の修正はわずかで、
ほとんど柳野龍男による修正なので、不二子もブサイクw

UFOが来てからは、ほとんど青木悠三が修正を入れているし、
ここも多分ビーボォーが手を入れていると思うんで、柳野修正に比べてきれいで安定してる。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/01(火) 09:49:54.36 ID:???.net
>>637
ありがとうございます そのあたりもう一度見直してみます

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/02(水) 23:41:11.59 ID:???.net
最初辺りの作画はよかったのに途中から顔がおかしくなってるってどういうこっちゃ?

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 00:17:56.72 ID:???.net
女の子が病気で死ぬ話のタイトル教えてください

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/07(月) 04:23:44.31 ID:???.net
>>640
アニメ版「こんにちは地獄の天使」
原作版「地獄志願

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/08(火) 22:02:11.97 ID:???.net
ということは、パースリってクソってことか。

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 12:00:22.79 ID:???.net
「殺しが静かにやってくる」の回の峰不二子色っぽいわ
「わかってる… 本気じゃないんでしょ?ワインは遊びのお酒だもの」
ってところが特に
本気でルパンにやきもちを焼いてるのにそれを隠してるところもイイ!

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 22:24:20.39 ID:???.net
不二子といえば
「鷲の舞い降りる時」でのルパンと不二子の関係とかちょっと面白かった
こいつら不思議な関係だなあとヘンに感心してしまった

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/09(水) 22:30:22.49 ID:???.net
あれ
間が消えて変な文章になってしまった

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 00:22:46.33 ID:???.net
不二子は権力者かつ金持ち好きかと思いきや、
ファロンみたいな盗賊に惚れたり、そうかと思えば、
マンハッタンクライシスに出てきた頭の軽い若者と
一緒だったりと、なんだかよく分からん。

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 02:43:40.53 ID:???.net
パースリの不二子はブス。
ルパンは頭でっかちケツアゴのドゲスでおk

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/10(木) 11:36:25.76 ID:???.net
>>644

オレも同じように感じてたわ
でも、結局ルパンの方に最後ついて
ルパンのことがやっぱり好きなんだろなーって思った
この話、前半のキャラデザだったらなおよかったのにな

>>646

パート2のころからそのような傾向あったよな
ファロン王子の言うように「新しい冒険をみつけなきゃ
生きていけないオンナ」だからぢゃね?

総レス数 988
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200