2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼き流星SPTレイズナー レンジ15

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 23:08:04.75 ID:???.net
>>326
男声でオネエ言葉を使うAIか

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/21(月) 23:45:55.91 ID:???.net
何かNECOMで刻印のCM見たけども

何でアレって色合いが異様にドギツいの?

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 00:09:56.73 ID:???.net
久しぶりに一部見返したけどエイジが不憫すぎて泣ける
何回「出してくれ!」を聞いたか

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 01:11:34.72 ID:???.net
今見返すと、アーサーの頼りなさに苦笑させられつつも、彼の仲間(特にロアン)を信じる心にグッとくるものがあるんだよなあ。

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 01:11:47.18 ID:???.net
エイジ「出してくれ!」
ゲイる「俺は地球人との穢れた混血相手でもやっちまうぜ?本当に出して良いのかい」

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 07:29:54.28 ID:???.net
アーサーはお人よし以前にとてつもなく足りない子だし、よくCCCのメンバーに選ばれたものだと。
CCCの選考基準がわからん。コネもありだったのかな。
だがコネありきだと今度はアンナがどうして選ばれたのかわからなくなるw
秘められた才能でもあったのだろうか

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 08:14:10.05 ID:???.net
アーサーは平和ボケの象徴なんじゃない?
他のメンバーが、危機に対しての適応が良過ぎるともいう。

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 09:00:07.13 ID:???.net
>>327
三ツ矢雄二で決まりだなw

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/22(火) 14:45:43.71 ID:???.net
>>332
テストの成績では分からないムードメーカーとしての人間的魅力かなあ・・・

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 09:40:19.43 ID:???.net
アーサーは、コノハリ火山の標高とかを得意げに言っていて、机上の知識はあったんじゃないかな。
典型的な勉強馬鹿という感じで。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 16:48:56.85 ID:???.net
だってよ…アーサーなんだぜ?

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/23(水) 18:17:53.40 ID:???.net
ハハン ハハハ〜

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 07:25:32.57 ID:???.net
アーサーは…
(刻印2000で)ものすごく危険な時期にわざわざロアンを呼び出して、危険な話題を持ち出す。
さすがにロアンはうまくかわしたけど、アーサー、あれはバカとしか言いようがない。
ロアンの賢さだけが印象に残るわ。
刻印2000でのアーサー、勉強バカの片鱗もなかったような。ただのデブ。

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 18:00:15.22 ID:???.net
首の骨が砕ける音を聞きながら死んでいけの回のアーサーが一番役に立ってたな
アーサーいなかったらデヴィッドとシモーヌ死んでた

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 18:02:16.22 ID:???.net
その方が盛り上がったかも

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/24(木) 20:52:43.93 ID:???.net
アーサーは無能コネ枠な気がする
ルフランのお嬢の方がランクは上そうだが

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/25(金) 17:58:31.33 ID:???.net
何も言わんで援軍送ったら
敵と間違えられるよって
当たり前のことに唯一気づいたのは
アーサーの鈍感力があってこそだと思う

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/27(日) 22:28:33.83 ID:???.net
アーサーがいなかったらロアンが暗躍できないだろ

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 06:02:34.85 ID:???.net
後期は北斗の拳みたいになったと思ったら、今日のはインディジョーンズっぽいのな。
天井から降りてくる剣山に、どんでん返しが引っ掛かってエイジが助かってたけど、
古代人のミスなのか?w

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 06:09:07.28 ID:???.net
あと、地元の市民を発掘に駆り出して、遺跡の大きな石をロープで大勢に曳かせてたけど、
グラドスの科学力も大したことないなとオモタ。
こういうのはSPTでやればいいんじゃないの?w

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/29(火) 06:10:26.26 ID:???.net
そのシーンいつも笑うわ…
無理って言ってるアンナが成功して大丈夫言ってるエイジが失敗っていう

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 12:45:25.59 ID:???.net
あの仕掛け見るとそれをくぐり抜けてあの重い棺の扉開いたジュリアってどんだけサバイバル能力あんだと思うわ

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/04/30(水) 13:56:36.36 ID:???.net
まあ、その辺はゲイルの霊のご加護ってことでw

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 13:24:20.01 ID:???.net
>>348
先に最新部まで辿り着いたジュリアが、後続を防ぐためにトラップを仕掛けたんだよ

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 13:34:10.30 ID:???.net
その発想は無かったwwwwwwww
カルラ「あの女のやりそうな事だッ!#」

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 13:39:45.06 ID:???.net
トラップさえ仕掛けられれば、死鬼隊も全滅可能だったジュリア

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 13:41:01.84 ID:???.net
聖女様、性悪にもほどがあるw

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 13:48:09.42 ID:???.net
チャンネルNECOの後番組は、勇者エクスカイザーでした

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/01(木) 16:55:00.46 ID:???.net
そんなのいやんOVAやってからにしてよん

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 01:06:10.34 ID:???.net
OVAを見るには課金せねばならん・・・
ジュリアも・・・殺せ!

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 06:23:48.61 ID:???.net
ギウラは何故アンナに年齢を聞いたのだろうか

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 15:19:39.06 ID:???.net
条例にひっかからないかどうか確認してからいたずらしようと思ったんだろ

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 15:29:47.02 ID:???.net
砂かけババアみたいな声してるくせに10代だと言い張るのか?

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 18:56:09.22 ID:???.net
>>359
お前はちょっと耳掃除した方がいい

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 19:35:41.26 ID:???.net
BDのおまけの録音台本をめくっていたら
ルカインがかつらだとはっきり書いてあって少し衝撃を受けた

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 21:21:59.59 ID:???.net
>>360
いや、実際砂かけばばあ演じてるんだが、江森さんw

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 22:40:10.74 ID:???.net
偽ルカが出てきた時ヅラが自然に出てきたから、そういう物だと思ってた。

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/02(金) 22:40:21.40 ID:???.net
>>361
親父見りゃ分かんだろ

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 00:13:32.76 ID:???.net
>>362
同じ声優さんてだけで、ちゃんと演じ分けてるし。
それとも>>362の耳にはアンナも砂かけ婆も同じに聞こえているのか?

もしそうなら話す事ないからいいけど

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 00:48:38.48 ID:???.net
なんか変な人がきた

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 01:22:19.98 ID:???.net
>>362
このスレの奴ならだれでも知ってることをドヤ顔で書いてるの恥ずかしい

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 01:31:40.22 ID:???.net
同じ人の声=同じ声って訳でもないからなあ

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 01:44:31.97 ID:???.net
>>359
>>362
>>366

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 02:11:45.15 ID:???.net
>砂かけババアみたいな声してるくせに10代だと言い張るのか?

別にアンナは「砂かけババアみたいな声」は
してないと思うんだが・・・

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 03:18:17.67 ID:???.net
小森まなみを思い出すなぁ
アンナのオーディション落ちたけど月に取り残された子供の役もらったとかなんとか

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 07:16:16.89 ID:???.net
>372
へー、小森さんのアンナも聞いてみたかったな

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 07:16:54.87 ID:???.net
井上エイジはオーディションなしだよな?他はどうなんだろ

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/03(土) 13:14:13.71 ID:???.net
アーサーの声ってレイズナー以外で聞いた事ないな

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/04(日) 04:42:39.41 ID:???.net
刻印2000のラスト、二部エイジの色んな意味でスッキリした顔いいね
むっつり顏とか目のシワとかも無くなって綺麗なエイジになってる
アンナの美少女っぷりも素晴らしい。あのシーンの作画は女性かな

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 23:05:30.77 ID:???.net
>>375
2000のラストは心洗われるよなあ。エイジを拾いに来るレイズナーの安心感とかすごい。

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/05(月) 23:31:52.47 ID:???.net
まるで犬っころみたいなレイとかなw

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 00:08:27.30 ID:???.net
そういえばさすがにまた破壊されることはなかったよね。
日常への回帰的な意味合いで破壊される主人公メカの多い中で珍しい気はする。

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 03:14:44.91 ID:???.net
36話の引きいいな。
こんな時わたしは・・・・
の後あのアンナの妄想エンディングが来るのが

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 09:28:07.77 ID:???.net
アンナも年頃のわりに陰気なんだよな…

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 18:31:01.13 ID:???.net
29話の招待状来た回の、深刻に話をしてるエイジ、アンナと
横でコメディやってるアーサー達の対比が面白い

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 20:33:46.28 ID:???.net
アンナって笑っちゃうぐらい頭ん中エイジの事でいっぱいだよね

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/06(火) 23:02:59.56 ID:???.net
可愛いじゃないか

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 00:09:56.26 ID:???.net
うろ覚えだけど、小説版ではエイジがアンナを抱きしめたとき、ミルクのような香りがすると形容されてたんだっけ。何だか妙に生々しい一文だったw

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 00:15:31.04 ID:???.net
>>384
あったあった。「母さんの香り…とも少し違う」とか。
あの小説は迷作。迷台詞も沢山。

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 14:49:24.08 ID:???.net
リアル系のロボで、大気圏突入と離脱がどちらも出来るロボは珍しくないか

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 15:49:27.87 ID:???.net
そんな事が出来ちゃう時点でリアル系じゃないけどな

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 19:46:05.04 ID:???.net
リアル系で何があったっけ?

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 21:06:17.94 ID:???.net
突入だけならガンダム。ザクは対策装備がなかったので燃え尽きた。
ちなみにプレステ用ゲーム「ゲッP-X」では、燃え尽きるザクのパロディネタをやってたw

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 22:13:55.69 ID:???.net
>>386
専用オプション無しでの単独大気圏離脱は、とりあえずガンダム系だとかなり少ないな
確か決勝リーグ行くのに気合でやったゴッド辺りや、GNドライブ持ちやミノフスキードライブ持ち位しか思いつかないわ

大気圏突入は主人公ガンダムは割りとやってるんだが、それでも全部が全部出来る訳じゃないし

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 22:36:34.70 ID:???.net
Vガンの時代じゃ、サラミスも普通に大気圏突入してたしな
おっと、スレ違い失礼

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/07(水) 23:07:26.78 ID:???.net
一方ジオン軍はズゴックで大気圏突入を行った

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 12:55:57.58 ID:???.net
大気圏突入くらいザクでもやれるわ
燃え尽きるけど

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/08(木) 14:20:06.33 ID:???.net
つまりズゴックでも耐熱タイルさえ貼れば大気圏突入OKってことだよな。

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 00:00:45.26 ID:???.net
体形的にはズゴックの方がガンダムやザクより大気圏突入しやすそう

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 07:57:27.46 ID:???.net
実のところは終戦前でズゴック余ってたから使っただけなんだけどね
本土防衛に水泳部役に立たんから
ttp://www.msigloo.net/ms/zeon12.html

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 12:06:24.86 ID:???.net
ガノタってスレタイも読めないのな
文盲なのか白痴なのか

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 12:41:21.88 ID:???.net
まあまあ
どっちもクズなんだからいがみ合わないの

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 13:19:57.46 ID:KRHQ9cMd.net
プレバンで魂SPEC レイズナーMARKUが出るってよ
予約受付開始は2014年5月12日16時からな
値段は9180円って…、ぼったくりだろこれ

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 14:00:49.98 ID:???.net
こないだのザカールに比べれば安いじゃないか

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/09(金) 20:26:18.01 ID:???.net
ザカールまだ出てないでしょ?
Mark2かっこいいな。買うわ

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 06:55:31.95 ID:???.net
飛行機状態のレーザード・ライフルのインパクトすごいな。
初めは「?!」と思ったけど後から良い意味でジワジワくる。

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 20:53:14.82 ID:???.net
モーフィング見たが三回目が一番バランスいいな

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/10(土) 23:19:24.37 ID:???.net
1回目と2回目の差がもう…

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/11(日) 15:32:32.53 ID:???.net
正直なところ、Mk-IIって本編に出てきてない(OPにちょろっと出てただけ)ので
あまり思い入れがないんだよなぁ
大昔のスパロボで初出になって以来、市民権を得てるっぽいが
魂SPEC高いし、非変形ROBOT魂なら買っても良かった

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 20:44:34.34 ID:???.net
早速ポチったぜ
9月が楽しみだ

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/12(月) 22:18:52.57 ID:???.net
>>403
感動した
初めてデザインを見た当時、SPTというよりはMFでしか
なかった野暮ったさに愕然とした記憶が蘇る
それが今や嘘のようなかっこよさに…

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 14:29:58.11 ID:???.net
そもそもMkIIって設定上はMFじゃなかったか

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 23:27:39.45 ID:???.net
MFってなんだ?

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 23:43:58.66 ID:???.net
マルチフォーム

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 23:44:35.70 ID:???.net
ミッドフィールダー

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/13(火) 23:56:38.72 ID:???.net
モビルファイター

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 00:12:55.17 ID:???.net
アンナ「マスターフォース!」

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 00:44:36.11 ID:???.net
MFだね
しかもベースはソロムコだったような

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 11:43:43.00 ID:???.net
ニューレイズナーがソロムコ隊を蹴散らしたのは、違う!こんなのが私の兄弟のわけがない!!というあまりなifに対するレイズナーの精一杯の抗議。

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/14(水) 11:49:22.68 ID:???.net
番組タイトルがSPTレイズナーなのに、SPTじゃなくなるのか

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 14:55:04.84 ID:???.net
最終決戦のラストで
アンナの乗った旧レイズナーに再度乗り換えて
シャトルで逃げるル・カインを撃つので
SPTが主役に返り咲く

その後は気の狂った姉とグラドスへ帰る

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 20:06:08.16 ID:???.net
ギャブ役は誰なんだw

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 20:15:41.03 ID:???.net
何かと思ったら某重戦機Lかw

あのオチはちとBAD風味で個人的には好きじゃないなぁ
レイズナーは良い締めだったよ

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 22:21:00.46 ID:???.net
オリビーのキャハハハ笑いが一時期流行ったなあw
翌年も主役が基地外になったし、富野はどうもな。
高橋監督は、基本ハッピーエンドが好きな希ガス。

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/16(金) 22:33:08.20 ID:???.net
>>420
富野は病む前はサイコーだった

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 09:41:16.72 ID:???.net
上手いことを言ったと、君は!!

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 11:16:15.87 ID:???.net
僕の名は「H(エイチ)」、恥丘は狙われている。

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 14:41:26.50 ID:???.net
よくそんな使い古されたネタを今さら書こうと思ったな

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/17(土) 20:10:08.53 ID:???.net
放送当時AIDSっていう源氏名ついてたよね

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 15:56:23.91 ID:???.net
仮性人め

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/20(火) 20:52:01.85 ID:???.net
広瀬さん、ヤマト2199でもゲスなキャラやってたなw

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 10:45:53.96 ID:???.net
「大統領!核しかありません!」って会話は覚えてるけど、あれ結局どうなったんだっけ?
核ミサイル打ち込まれたらグラドスもひとたまりもない気がするが。

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 17:33:31.57 ID:???.net
核ミサイルは宇宙空間で全部撃墜された。

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/21(水) 19:15:32.80 ID:???.net
チクショー!マジで核やっちゃうのか?!地球の最終兵器だぞー?

速攻グラドス側に撃ち落とされる
の流れは絶望した

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 10:16:22.55 ID:???.net
ガンダムだと条約で厳格に規制されてる悪魔の兵器扱いだし、
核を完全に無力化出来るリアルロボも珍しいような。
マクロスではどうだったんだろ。

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/22(木) 11:20:27.97 ID:???.net
>マクロスではどうだったんだろ。

一応は効いてた
もっとも、あっちは色んな配慮等で『反応弾』呼ばわりだったけど

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 21:29:55.66 ID:iU1Wbv5J.net
AKD48握手会でレーザードバズソー男が暴れたらしい。

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 21:49:15.81 ID:???.net
傍から見る分にはああいう行動力のある馬鹿には大いに活躍してほしい

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 21:49:54.90 ID:???.net
傍から見る分にはああいう行動力のある馬鹿には大いに活躍してほしい

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/25(日) 23:16:16.78 ID:???.net
俺がVーMAX使って体当たりしちゃる

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/26(月) 04:44:59.71 ID:???.net
知らない人が見たらバイクで轢くみたいにとられるな

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 15:09:31.00 ID:???.net
今更だけどSPTって重力制御技術も導入されてるよね。
V-MAXでミンチにならないところや宇宙戦艦内で普通に立ててるところを見ると。

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 19:39:30.38 ID:???.net
V-MAXに関しては、重力というよりは慣性制御かな。

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/27(火) 20:58:42.02 ID:???.net
重力だの慣性だの、そんなんコントロールする技術あるわけねーだろ
だからル閣下が、V−MAX練習用グルグルマシーン使ってたじゃん
エイジに悪戯されて、のっぴきならない状態になってたが

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/05/28(水) 00:54:08.56 ID:???.net
そりゃ機体は重力やら慣性やら制御できるんだろうが中に乗っている
人間にはそんな便利な機能は付いてないからな

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/05(木) 20:30:49.28 ID:???.net
作中で見せている回転に耐えられる人間はまずいないだろう

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/06(金) 11:11:59.15 ID:???.net
NECOでのOVA放送、肝心の予告がカットされとるな。あれが面白いのに。

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 13:12:53.22 ID:???.net
あつく
あつく
あつく〜

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 15:26:40.47 ID:???.net
時に、甘く…

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 16:34:03.89 ID:???.net
そして激しく

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 16:38:43.00 ID:???.net
は〜くりょくを〜まして〜

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/08(日) 17:19:29.73 ID:???.net
お目目きら〜ん☆

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 02:46:10.16 ID:???.net
答えろエイジ
何をするつもりなのだ

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 07:45:50.37 ID:???.net
お前に教える必要はない!

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 12:07:47.12 ID:???.net
萌えて製作中

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 20:36:25.46 ID:???.net
ぼ〜く〜の〜
腕に集〜め〜た〜
君のいん〜も〜う〜
淡いジャスミン〜♪

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 20:46:12.85 ID:???.net
カルラ「中尉は私を求めた(ドヤッ」
ジュリア「具体的には、どんな行為を?」
カルラ「え…えっと、その…////(処女なので説明できない)」

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 21:42:44.61 ID:???.net
カルラはやはり処女だったか…

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/09(月) 22:11:30.61 ID:???.net
「もし奇跡が起こせないとしても同じ空で一緒に死ねるなら本望だ」

この「もし」に違和感がある
「もし」だと奇跡を起こせる確率が高く、起こせない確率が低く思えてしまう
「例え奇跡が起こせないとしても」の方が良いような

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 04:01:50.49 ID:???.net
刻印2000をきちんとTVシリーズとして観たかった。

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 11:31:18.89 ID:???.net
OVA刻印2000への期待は凄かったけど、結局30分の最終回を60分に
伸ばしただけで、そこまで素晴らしい出来でもなかったな。
120分くらい尺があれば、また違ったんだろうけど。

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 20:32:32.79 ID:???.net
その限られた尺の中でグレスコとル・カインの問答にあれだけ割いたとこは評価したい。

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 21:45:05.05 ID:???.net
監督の好きなテーマだからな

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/10(火) 22:10:30.49 ID:???.net
もともと4〜5話ぶんを無理やり詰め込んだようなもんだからな
でもモヤモヤはだいぶ晴れたよ

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 07:37:33.25 ID:???.net
当時としては、あれが精一杯だったんだよ。察してやれ
マイナー作品(という扱いも多かった)がOVA出すだけですごい!しかも打ち切り分の補完?!ソフト高いけど東芝映像ソフト乙!
だったからな
だからと言って来年30周年記念で新作出されても今更嫌だが
それだけはやめてくれよ…

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 17:48:39.45 ID:???.net
あの当時はOVAバブルで、ガリアンやダンクーガやマジカルエミですら
OVA化されていた変な時代だったな。

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 23:24:39.35 ID:???.net
>>458
同意。


このままではグラドス本星から孤立してしまうと考えたグラドス人の動向とかも詳しく見たかった。

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/11(水) 23:31:08.85 ID:???.net
OVA3本がLD化されたのを持っているが、ジャケットの絵が随分柔らかくなってて、驚いたなあw

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 07:21:08.51 ID:???.net
>465
それを言ったらDVDBOXの…何と言ったらいいんだ?もはや別人?なキャラに驚いたが。
デッサンも狂いまくりで、軽く絶望した。
そしでBDも、悲しいかな別人仕様…

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 13:10:25.33 ID:???.net
もうキャラデザしたご本人様が描いても無理でしょ。
俺だって30年前に描いてた絵を今描こうと思っても無理だもん。

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/12(木) 20:32:15.48 ID:???.net
絵柄の違いはあまり気にするな
谷口氏が現役でおられること自体が貴重

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/15(日) 19:13:36.57 ID:???.net
>>438
戦場からの緊急脱出システムを作ろうとしたら、実験で偶然体当たりとか
攻撃に使えるとわかったそうだから
その時はパイロットが衝撃で死亡したから、その後実用レベルまで性能を
落としたそうだし、対G的には慣れるしかないのかもね
SPTは無人の方が、V-MAXをフルパワーで使えるから有人機より強いって
なんかの本で読んだなあ

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/16(月) 18:13:42.93 ID:???.net
スカルガンナー+VMAX最強ということか

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 20:54:26.49 ID:???.net
「マクロスプラス」でも、ガルドがゴーストX-9との戦いで
YF-21のリミッターを解除して死亡したしな

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 21:06:11.32 ID:???.net
つまりエイジが閣下に行ったあの所業はわりと鬼畜

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/17(火) 22:27:17.30 ID:???.net
リミッター解除して死亡と言えば、蒼き流星の行方…

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/18(水) 00:29:41.83 ID:???.net
>>470
あれ腹抱えて笑ったわ

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 19:02:47.44 ID:???.net
俺、エイジに似ているとよく言われるんだ。

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 20:30:15.56 ID:???.net
>>474
シスコン?
裸に剥かれるより嫌いな事って何かある?

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/22(日) 21:30:24.82 ID:???.net
初めての人は先生なのかなw

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 07:42:03.57 ID:???.net
475は綺麗なお姉さんがいるのだろうな???
「綺麗」を「怖い」「執念深い」「新興宗教にはまった」に換えるべきか悩む

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 09:25:52.37 ID:???.net
先日、NHKの番組(氷川きよしが舞台劇やってるヤツ)で横尾さんがナレーションやってた。

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/23(月) 23:06:59.34 ID:???.net
横尾さん、まだ現役なんだ。久しぶりに声聞きたいな

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 01:37:19.83 ID:???.net
475は金のために女殴ったり靴なめたりしてくれる

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 07:11:46.08 ID:???.net
だがキレると怖いんだろうな。

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/26(木) 09:56:41.42 ID:???.net
単にシャクレてるだけかもしれん

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/28(土) 19:43:39.88 ID:???.net
川島永嗣に似ているのでは?

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 07:55:20.16 ID:???.net
ここからは僕の考えた実写版キャスト、な流れになるのか?

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 08:09:01.11 ID:???.net
しゃくれてないキャラを探す方が難しい

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/06/29(日) 09:51:21.31 ID:???.net
第3話だったっけ?全員シャクレてたのは?

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 05:44:25.80 ID:???.net
あの状態でも放送しちゃうんだから当時のアニメ業界はスゲーなあ
こっちはマクロスの隔週作画崩壊で訓練されてたからなんとか見れたけど

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/14(月) 12:32:22.97 ID:???.net
レイ!ヤシガニとは何だ?

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 07:21:05.15 ID:???.net
来年は30周年…。イベント、やるよな…?
照れくさくて行くのにも躊躇しそうだがw

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/15(火) 21:58:28.01 ID:???.net
「メロスのように」と「5分だけのわがまま」の歌詞が
対になっているっていう事なんだけど、どういうこと?
「そっと言わせて」と「何も言わずに行かせてほしい」
の辺りの事を言ってるの?

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 16:14:02.81 ID:???.net
>>490
対って初めて聞いた
言われてみればそうだな…

492 :491:2014/07/16(水) 21:54:56.18 ID:???.net
>>491
見比べてみても、どう対になっているのかわからないのだけど・・・?

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/16(水) 22:17:24.58 ID:???.net
           ハ /  ,     仆、i
          /  ゙   /i        |!
         ,イ  , .:.:.:./      ‐=ニ廴 _,
        i |  /i/.:.:.:/i  ,‐=ニニニニニミ、
        K! ./.:′.:.:.:/ ,イZュ、 ニニニニニ ヽ
        ∧ :.:.:.:.:.:.:.:..  ‖ ........iニニニニ乂_
        ∨ヽ|.:.:. !.:.:il.:|从! ........|ニニニニニア´ ̄
          \乂从!込才゙ -―‐ ∨ニニニ (_
          刈', ミ悠ハ :. ミ悠ハli冖ニて ̄
           Vi   |:.  ......リiソ ニ >
.           八   マ ,   ...バニ( ̄
             ル、   ̄  ..イilニ弋
                ミ ‐ 彡ュ_リ_
       . ィニニ┬―┴二ニつ以_.ィニニ>.
      />'´ ̄  `ー‐=ニ二つ ~¨¨ ヽニニニ .
.     〈  ./  ..._⊂ニ二__      ',ニニニ }
     i} ./   ...{\____.ィf庖―匕   ニニニ¬
   r< ./   ...     __彡'"´ノニニ.....   ニニニ ‐.
.  /  .:.′  ....     ―=ニ´  ニニ........   ニニニニ‐.
._/廴_/     .....|ミ_            ニ........   __ノ\
{\_厂,′   .......|            ニ..........   __彡'
ヽ.i ̄,′   .......|               ニ.........    V|/

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 00:24:04.01 ID:???.net
>>490
歌詞全部見た?
ある目的のため行ってしまうのは止めれないけど、5分だけ時間を自分のために割いてちょーだい。

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 07:29:27.76 ID:???.net
男と女の避けようのないすれ違い、だな…
ただ、「メロスのように」はエイジ、「5分だけのわがまま」はどうしてもジュリアを連想してしまうのが惜しい
この際、「雨を降らせないで」も話題に乗せてやってくれw
ところで富沢さんはどうしているのだろうか

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 22:11:58.10 ID:???.net
「5分だけのわがまま」は映像がジュリアオンリーだからなあ。
初見では、おとなしそうな謎の美女と思ってた時期が私にもありました…

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/17(木) 22:38:34.94 ID:???.net
実はカルラよりもおっかない姉ちゃんだったからな
人を見かけで判断してはいかんと学んだわw

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/18(金) 01:41:11.38 ID:???.net
ジュリア登場回は作画が悉く残念だったので、あれを美女と言われてもハアッ?とか思えなかったのがなんとも…

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 11:09:32.20 ID:???.net
クリンは士官候補生(パイロット)
キリコは軍人(パイロット)
エイジは?

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/19(土) 21:40:29.57 ID:???.net
>>499
クリンと同じ…のはず。

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/22(火) 22:44:07.43 ID:???.net
クリリンのことかーっ!

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/23(水) 17:20:55.40 ID:???.net
ねらわれたアンナ 死鬼隊の悶絶ヌルヌル鰻作戦

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 03:02:29.65 ID:???.net
祝 ヤングジャンプに登場(ゴステロの台詞のみ)

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/25(金) 23:53:51.80 ID:???.net
>504
kwsk

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/26(土) 00:50:16.64 ID:???.net
極黒のブリュンヒルデを嫁

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 10:02:21.35 ID:???.net
>>133
水着がちゃんとしてる・・
デビッドがはいているのはなんなの

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 11:23:52.78 ID:???.net
>>361
幕末の官軍が被っていたアレでしょう

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/27(日) 11:26:25.44 ID:???.net
>>380
陰気な主人公と陰気なヒロインの陰気カップルですね。

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/07/31(木) 07:47:57.70 ID:???.net
そもそもこの作品、明るいカップルがいないような…
強いて言えばデビとシモーヌか?
あ、マッシュとガウ?w

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/08(金) 19:06:08.80 ID:???.net
過疎

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/10(日) 18:11:25.86 ID:???.net
そもそも高橋アニメに明るいなど皆無・・・

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/12(火) 02:50:08.22 ID:???.net
日本昔ばなしと闇夜の時代劇は明るかったぞ

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/13(水) 13:31:20.00 ID:???.net
姉さんが教祖になったときは唖然とした誰だよお前

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 09:45:34.81 ID:???.net
女性を描くのが苦手とかいう監督に、カップルを期待しても…
高橋監督には男女の色恋でなく、別方面で頑張ってほしい。

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/14(木) 22:07:57.85 ID:???.net
衆道で頑張れって事ですか?

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 05:51:16.47 ID:???.net
嫌だなそういうの…

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 08:54:18.86 ID:???.net
アンナは奥ゆかしいと見るか、暗いと見るかで評価は分かれる

個人的には陰気 とは思わない>アンナ

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 18:35:30.00 ID:???.net
陰気だったら「エイジを愛して…!」とは叫ばんな
壁に向かって「エイジ…好き…愛して…ぐふ…」と延々ぶつぶつ呟くだろう

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/15(金) 23:09:45.97 ID:???.net
そりゃ陰気じゃなくて病気じゃねえかw
元々口数の少ないキャラなのに、後期のデザインが陰気さを決定づけたな
カットによってはカワイイ系美人に描かれていた事もあったのに、惜しい事だ
あの暗黒の3話でさえアンナは他キャラに比べれば崩れが少ない方だった
ただしインディ・ジョーンズ回、お前だけはダメだ、擁護のしようがない

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/18(月) 09:39:44.77 ID:???.net
インディ・ジョーンズ回はカルラさんのいい飲みっぷりに惚れました。
でもなんでゲイルとエイジを重ねるんだよというモヤモヤはある。

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/20(水) 11:23:31.04 ID:???.net
基地でレイズナーがブチ切れた回のラスト
アンナのモノローグがいい味出してた
女って感じで

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 07:08:03.20 ID:???.net
女って感じと言えば、特攻かけるエイジにアンナが声をかけて
うなだれるシモーヌ。切ない。

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 14:28:37.10 ID:???.net
全員シャクレてるお陰で悲壮感はない。

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 14:33:03.08 ID:???.net
最終話に着てたエイジのパイロットスーツは、第一部に着てたのと
同じ物なんだろうか。身長伸びてるけど着られるんだろうか。

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 14:40:16.11 ID:???.net
強引に着てみろ。そいつは柔らかくてひっぱればドンドン伸びる。地球でこの俺が大猿になった時も破れはしなかっただろ。だが衝撃には相当に強いぞ。

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 14:48:45.64 ID:???.net
大猿になったときは肩当てまで大型化してなかったか?

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 21:54:23.37 ID:???.net
あのレッドショルダー仕様のカラーリングは誰の趣味なのか

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 22:04:56.18 ID:???.net
グラドスの物資が地球にも着ているんだらノーマルスーツ位新調できるだろ

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/22(金) 23:42:07.00 ID:???.net
伸びる方に一票!

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 11:08:30.89 ID:???.net
>>528
デザインを全く同じにする必要はないと思うんだが。
それにあのスーツは、グラドス軍のどこかの部署の制服みたいなものと考える方が妥当。
レジスタンスの一員として新調するのに、わざわざそんなグラドスデザインを選ぶかな。

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 19:17:12.66 ID:???.net
ルカインぐるぐるの時、いまのサイズにあうのを
グラドスタワーからついでにガメてきた でよくね?

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 19:33:05.78 ID:???.net
あれってグラドス正規軍のスーツなの?
エイジ以外に誰も着てなかったけど

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 21:02:39.19 ID:???.net
レッドショルダーのみに許されたやつだよ

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/26(火) 22:02:56.14 ID:???.net
グラドス軍士官学校のスーツなんじゃないの
エイジのグラドスでの身分は士官候補生だし

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 10:13:40.61 ID:???.net
>>533
エイジ「レッドショルダーの赤はもっと暗い、血の色だ
    それとマークは右肩だ」

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/27(水) 20:31:15.68 ID:???.net
でででん

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 07:55:58.61 ID:???.net
閣下はそんなスーツも着ずメットもなしで宇宙に飛び立ちエイジと戦ったわけだが。
もはや死ぬ気だったのか…

あ、ザカールがスーツ不要の特殊仕様?

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 09:50:04.58 ID:???.net
閣下「地球のアニメーションに出てきた『赤いナントカ』に負けたくなかったのだ」

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/08/28(木) 22:38:27.00 ID:???.net
>>538
それはありそうだね

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/03(水) 00:41:14.35 ID:???.net
最近壷が発売になったあの方にシンパシーを抱いたのかもな

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 20:30:37.77 ID:???.net
あれだな、赤い霊柩車とか…

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/05(金) 20:46:49.30 ID:???.net
さて、仕様がまとまってきたから、レイズナー機動のゲーム作成に入りますよ。

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 11:37:00.02 ID:wR6uhxBK.net
>>537
>>ザカールのスーツ

ザンスカールに見えた…

眼科言ってくる

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 13:15:39.14 ID:???.net
ザカールと赤光は似てなくも無い

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 18:11:47.15 ID:???.net
>>543
ギロチンだ!

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/06(土) 20:02:46.89 ID:???.net
でででん

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/07(日) 10:00:39.26 ID:???.net
ろりうぇー

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/07(日) 12:42:25.75 ID:???.net
このハゲの

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/07(日) 16:49:58.16 ID:???.net
思うまま

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 17:29:57.74 ID:???.net
レイズナーとドルバックのOPの歌似過ぎ。

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/11(木) 20:55:00.80 ID:n4ChrSTf.net
レイズナー見て思うんだけど
基本富野アニメより高橋アニメのほうが力入ってるよね

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/13(土) 22:33:55.20 ID:???.net
スポンサーの縛りが少なかったのかもね

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 13:34:21.61 ID:???.net
スポンサーがタカラだったなら
スポンサーがタカラだったなら・・・

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/14(日) 14:00:10.14 ID:???.net
サンヨーのせいだって言われるてるけど
どう考えてもバ○ダイのせいだよね

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/15(月) 00:46:22.20 ID:???.net
>>554
打ち切りにしておきながら、今だに人気があるとわかるとプラモや超合金魂などで商品展開。商魂逞しいスポンサー。
Blu-rayがバップで本当に良かった。

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/15(月) 22:34:51.00 ID:???.net
バップであのクオリティは昨今の作品の扱いと比較したら奇跡と言っていいと思う
何がそうさせたのか

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 08:03:39.64 ID:???.net
バップはなあ…零細相手に不払いとかやらかしたから、個人的には嫌いだ。
(身内が被害に遭ったが泣き寝入り)

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/16(火) 08:09:35.29 ID:???.net
VAP…、このスレ的には感謝の対象となるんだろうけど、
申し訳ないがパイオニアLDCやビクター音楽産業あたりと比べると、
当時から2流3流臭をプンプンさせてる企業だったイメージしかない

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/18(木) 05:37:49.93 ID:???.net
このスレでは予約してる人多いと思うけど、超合金のマーク2なんだけど、
紹介ページなどネット上では画像が無いんだけど、ちゃんと車輪は出るのかな?
機首と脚ひざ部分×2のところに。

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/18(木) 19:31:15.52 ID:???.net
付いてるよ
ブリヂストンて書いてある

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/24(水) 21:32:06.87 ID:ibbkJExj9
ゴステロが重病

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/24(水) 21:16:50.13 ID:txZGZebJ.net
ゴステロの声優がヤバい

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/24(水) 22:07:35.72 ID:???.net
長期入院らしいね。一日も早い回復を祈る。

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/26(金) 13:05:58.42 ID:???.net
MarkU届いたぜ
嬉しいぜ

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/26(金) 14:47:54.19 ID:???.net
>>559
亀だがMk-Uが届いたのでその問に応えよう
飛行形態でちゃんと車輪は出る
出るけど…
脚が重たくて前輪が浮く

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 00:22:22.25 ID:???.net
Mk-U来たが… 変形出来ない。
頭が胸部パーツへ入って行かない(胸部パーツが上がらない)
ここかなり渋いのかな?

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 03:44:49.99 ID:14gov2QA.net
マーク2のレビュー

ttp://nov.2chan.net/y/res/3181012.htm

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 10:30:50.94 ID:???.net
>>560
Kumhoじゃないの?

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 17:58:12.00 ID:???.net
打ち切りにして登場させなかったくせにこんな商品出しやがって。

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 19:52:28.19 ID:???.net
まんまと買う奴がいるせいだよ、まったく

俺だが

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 21:47:14.73 ID:???.net
だが今更未製作分を新作でやりますとか
言われても嫌だろ?

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/27(土) 23:40:48.52 ID:???.net
兼人居ない時点でアカン

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 01:09:35.87 ID:???.net
萌要素てんこ盛りで続編希望
2部の衝撃があるから、ほとんどのことが耐えられるぜ!

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 15:51:42.83 ID:???.net
>572
休業中の人もおるしな…

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 17:27:18.58 ID:???.net
エイジやデビットは活躍してるし、ギウラはある意味中の人がキャラを超越したけど引退した人なんかもいるんじゃない?

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 21:49:58.70 ID:???.net
>引退
アーサーの中の人か
ロアンの中の人も今はあまり声の仕事してないっぽい?
この間アオイホノオには出たそうだけど

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/28(日) 21:52:31.32 ID:???.net
出番なさげだけどニゾンの中の人も鬼籍だな

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/29(月) 21:03:41.88 ID:???.net
グレスコ提督も鬼籍だったような?

打ち切り作品って、未練があるんだよなあ。
ダンクーガとかさあ。

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/29(月) 23:56:37.08 ID:???.net
ダンクーガはOVAで完結して続編も作られたじゃないっすか

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/30(火) 15:34:02.71 ID:???.net
Zガンダムは打ち切りじゃないけどある意味続編のZZと逆シャア投げやりだったな…(まあ飛影よりはみんな…)

しかし85年のロボットアニメってもう全部BDになるし結構優遇されてるよな

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/30(火) 16:30:47.22 ID:???.net
>>580
今のウチに売っておかないと、購買層が歳とって亡くなっちゃうからねえ。

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/09/30(火) 22:35:21.95 ID:???.net
>>576
ロアンの中の人、ペールゼン・ファイルズでセリフが悲鳴だけどバララント兵を演じてたな

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 03:40:11.67 ID:K0/u38VY.net
OPをAKB48でリメイクCD化して欲しい

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 04:44:24.48 ID:???.net
ZZとかこれとかこの頃秋元康に作詞やらせてたのは何でだろう

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 04:53:11.81 ID:???.net
おニャン子クラブ流行ってたからだろ

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 07:47:17.62 ID:gvMIjlB6.net
この頃の秋元のアニメの代表作と言えば奇面組だろ
あれは歌詞も含めていい歌だった

メロスはちょっと歌詞が恥ずかしい
ZZはもうなんか酷い

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 08:11:47.04 ID:???.net
秋元康がアニメソングの作詞をやりたいなんて自分から言い出すとも思えないから
片手間で書いたか、その辺の誰かにテキトーに書かせたんじゃないの

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 08:24:52.69 ID:???.net
>>587
それであんな名曲ばかりになるなんてどんだけ才能溢れてるんだよw

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 10:18:24.45 ID:I975I+GJ.net
今更の話かもしれないが
先日『翠星のガルガンティア』を映画館で観て
チェインバーは絶対 レイズナーが元だよなと
改めて思った

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 11:24:16.58 ID:???.net
美空ひばり自身が最高傑作と認めてる「川の流れのように」も89年だし、
この時期は秋元康の全盛期と言って良いんじゃね。

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 21:20:46.77 ID:???.net
>>587
富野さんのご指名。
あの頃のアニメが歌手タイアップばかりで辟易していたので、その主たる秋元さんにマンガマンガらしいの唄をと頼んだと、当時2人でインタビューに出てたよ。

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 23:07:08.28 ID:vo6qGHux.net
>>590
なんで川の流れのようにが出てくるの?
作詞作曲じゃないじゃん

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/03(金) 23:43:13.70 ID:???.net
>>592

秋元作詞だよ。

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/04(土) 00:15:01.85 ID:DniBfyCV.net
ホントだー
ごめん

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/05(日) 05:49:15.36 ID:???.net
数年前にPS1か2用のソフトのテストプレイを、秋葉でやってたって情報を
・・・たしかアキバブログで見たような気がしたけど、あれの続報無いのかな?
今後他の商品展開も含め、大きな動きになってくれるといいんだけど。

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/05(日) 07:04:52.96 ID:???.net
>595
アンケートがあったんじゃないかな
でもそのまま立ち消え

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/05(日) 11:23:52.04 ID:???.net
>>589
あれは絶対、レイズナーの熱狂的ファンの仕業だったな

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/05(日) 17:41:16.29 ID:SYti02Il.net
第2部から北斗の拳みたいな時代設定になってビックリしたwww

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/05(日) 18:41:35.56 ID:???.net
199X年だからな
それが1996でも1999でも可能性はあるし、グラドスがNYに聖帝十字陵を作っても何の問題もない

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/05(日) 21:50:51.61 ID:???.net
北斗の拳は世紀末救世主伝説、伝説だから後世から過去の出来事を俯瞰した物語って事だな
歴史的事実が必ずしも後世に正確に伝わらない事は多々ある
地球に取り残されたグラドス人保護と地球人との融和のためには、侵略されたという憎悪の感情は都合が悪い
歴史的事実を隠蔽して地球人同士の暴力の時代とした捏造の歴史が北斗の拳の物語かも知れないぞ

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/06(月) 00:16:55.63 ID:???.net
ま、もし続編やるなら数世代経って
残留グラドス人の末裔が地球人に差別虐待される環境で
混血の主人公がグラドス星への道を開くとかの
完全新作でもない限り収まりつかないでしょ

ま、そうなってしまうくらいならこのまま Don't say don't say any more

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/06(月) 14:57:02.96 ID:???.net
601に完全同意

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/06(月) 16:41:25.77 ID:???.net
今更続編作らなきゃならん意味も必要も無いと個人的には思うが
そうでない人も大勢いるのね

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/06(月) 21:44:11.46 ID:???.net
あの人の 横顔を黙って見つめていれば…

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/06(月) 21:56:31.00 ID:???.net
でででん

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/06(月) 23:34:14.16 ID:???.net
あっちゃん、かっこいいー!

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/08(水) 06:42:02.99 ID:???.net
>Blu-rayはHDリマスターとしているが、リメイクしたのではないかと思えるほど改変しているな。シーンによってはかなりムラがあるが。
これけっこう気になる
どんなところが改変されてたの?

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/08(水) 13:26:32.25 ID:???.net
絵コンテはもちろんそのままで色をムラなく塗り直した感じかな。綺麗でくっきり。
オリジナルと比較して質感がかなり変わってるから、人によっては違和感があるかも。
でもバンダイのリマスターとは別物です。

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/10(金) 20:37:43.52 ID:???.net
どうも
シーンの新たな差し替えまで連想してしまって

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/10(金) 20:47:47.66 ID:???.net
さすがにそれはないね。誤解されたようで申し訳ない。

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/10(金) 21:51:52.89 ID:???.net
DVDの映像を画質上げてBDにぶっ込んである仕様とは違うのかレイズナーは

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/16(木) 22:14:05.16 ID:???.net
>>551
ザンボット〜イデオンまでは悪くなかったんだけどねぇ…

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/20(月) 02:16:26.55 ID:???.net
R3 1/48 SPTレイズナー V-MAX発動コーティングVer.
ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000004124/

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/21(火) 10:17:53.87 ID:???.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000093934/
7560円か〜

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/22(水) 22:18:39.84 ID:???.net
かっこいいねぇ。
まだ独りもんだったら即買いしてたけど、今更…んー欲しいね。

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/22(水) 23:19:56.87 ID:???.net
>今更…んー欲しいね

欲しいんじゃねえかw

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/23(木) 01:19:40.81 ID:???.net
発売日がけっこう先なのがもにょるところだがメタリックブルーがいい感じなのでポチっとくか

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 22:34:13.65 ID:???.net
プラモ作りって、もう30年ぐらいやったことないんだが、組立式プラモって簡単に作れるもんなの?

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/25(土) 22:48:47.84 ID:???.net
組み立てるだけならニッパーがあれば大丈夫

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 01:09:27.69 ID:???.net
最近のは成型色がよくできてて素組みでも割と見栄えがいいとかなんとか

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 05:04:01.47 ID:???.net
ダンボール戦記なんか、工具すら不要なんだなw

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/10/26(日) 16:27:12.92 ID:???.net
去年、25年ぶりに復帰した者としては

過去の栄光を忘れれば大丈夫

勝てるわけないんだヨ あの頃の自分には

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 01:25:29.84 ID:???.net
↑こいつ頭大丈夫か?

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 21:06:00.00 ID:???.net
↑そっとしといてやれ。

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/07(金) 21:18:30.35 ID:???.net
↑明日に繋がる今日くらい

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 00:28:59.18 ID:???.net
↑砕かれた夢を拾い集めて

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:23:32.20 ID:???.net
俺のレイズナーをV-MAXでぶち込んでやる

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 16:27:19.72 ID:???.net
俺のガッシュランのスネークドリルをお前の穴にV-MAXでぶち込むよ?
前後から

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/08(土) 17:57:21.73 ID:???.net
おまいら、5.62mm小銃をそんなに誇大表現しなくていいんだぜw

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/13(木) 03:02:26.65 ID:ogpeA9Kr.net
このPCはおれの世界だ
なのにおまえはおれの意識の外に存在する
呼びかけにも応じようとしない!

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/23(日) 00:03:10.75 ID:???.net
こ〜ど〜りかいふの〜

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/23(日) 01:34:41.14 ID:???.net
私のHDDの秘密を知られる訳にはイかん!
ジュリアも…殺せ

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/24(月) 09:57:37.27 ID:???.net
エイジ!父上のHDDの秘密とは何だ?

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/24(月) 21:57:58.28 ID:???.net
知らなかったのか…お前の製作過程(妻とのハメ撮り)だ。

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/25(火) 19:17:59.64 ID:???.net
>>634
噴いたチューハイ返せ!w

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 22:21:32.69 ID:0UGS0Ofl.net
このPCにはお前の他に別のOSがあるはずだ!
一発目!

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/11/30(日) 23:26:38.25 ID:???.net
コウドウ リカイフノウ
DMM加熱中

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/02(火) 01:10:33.10 ID:7zXHcL9s.net
Gのレコンギスタのバックパック換装観てるとレイズナー連想するよな
ドラグナーにもあったな

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/02(火) 01:25:01.04 ID:???.net
レイズナーほとんどパック交換してなかったけどな・・・
ドラグナーに至ってはバックパック交換なんて設定にも無いぞ
何と勘違いしてるんだか

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/02(火) 03:17:32.12 ID:???.net
フライトユニットの事じゃね?

バイファムにもあったけど…

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/02(火) 03:46:08.68 ID:7zXHcL9s.net
>>639
一話でD1が被ってた
バックパックとは言えないか
レイズナーで劇中はあまり交換してないがプラモで交換して遊んでたんだよ

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/02(火) 03:51:20.39 ID:???.net
>>641
キャバリアーのことか
あれは被ってるだけで、背中には全く接合してないよ

リフターを引き合いに出すならやっぱバイファムやね

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/04(木) 23:31:10.00 ID:???.net
もしかするとプラモで足の装甲が外れることかも

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/04(木) 23:43:39.88 ID:???.net
>>643
ふくらはぎ周りのがゴッソリ外せるアレね
本編でもカスタム化する前の回辺りで、D兵器処分するかって時にだけ外してたような…
でもGレコのバックパックと結びつけるの無理じゃね?
いったい奴は何と勘違いしているんだ…

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/15(月) 13:40:24.76 ID:???.net
レイズナーってなんで太宰なの?
太宰が好きなの?

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/15(月) 13:48:43.68 ID:???.net
天才秋元康(当時全盛期)の独特のセンスが生み出した「アニメじゃない」と並ぶ
永遠に語り継がれる神作詞

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/15(月) 15:06:30.51 ID:???.net
クラムボンのように
だと語感が良くない

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/15(月) 22:41:34.04 ID:???.net
疾走感とか躍動感とか皆無だなw

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/25(木) 07:15:08.03 ID:???.net
レイズナーってなんで太宰なの? 太宰が好きなの?
なぜに太宰?

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/26(金) 16:00:12.53 ID:???.net
井上和彦がプリキュアで地球を狙っている

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/26(金) 20:32:44.75 ID:???.net
良かった

狙っているのは少女じゃなかったんだ

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/28(日) 23:48:50.56 ID:???.net
少女も熟女も狙ってるんじゃないの?あの人守備範囲広いよね。

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/29(月) 15:37:41.46 ID:???.net
>>652
グレスコ
「性格は幼稚ながら、すでに広い範囲をターゲットにしている。
その性欲を侮ってはならん!」

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/30(火) 04:07:47.28 ID:???.net
私はベイマックス。あなたの心とカラダを守ります。
私達は死鬼隊。地球人の心とカラダをいじめます。

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/12/30(火) 19:22:14.85 ID:???.net
AmazonでBlu-ray初回限定版まだ売ってるな。さらに入荷予定ありだと。どれだけ売れてないのだろう。

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/01(木) 00:42:59.37 ID:HuvAXBe3.net
サンライズの年賀絵にエイジ(後半版)が描かれてて嬉しかったが、
誰が描いたんだろう…

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/01(木) 22:15:04.59 ID:???.net
一緒にダーティーペアが描いてあるところから、土器手氏とか?

658 :890:2015/01/02(金) 08:58:50.88 ID:???.net
なんだ

659 :891:2015/01/02(金) 09:14:32.43 ID:???.net
なんなんだ

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/02(金) 21:21:04.75 ID:???.net
斉藤清六風に言うと なんなんなんだ

661 :893:2015/01/02(金) 21:45:10.11 ID:???.net
なんだぁ?

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/03(土) 19:28:39.03 ID:???.net
>>655
「せっかくだから派手に!」買いたいが、懐具合が…

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/03(土) 20:34:42.25 ID:9NS01N0p.net
アニメ30周年記念オメ
サンライズ公式のダーティペアとの共演イラストはうれしかった

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/05(月) 19:41:09.19 ID:???.net
ながいこと ごくろうっ

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/05(月) 20:39:13.28 ID:???.net
.

666 :666:2015/01/05(月) 22:19:01.77 ID:???.net
666

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/01/27(火) 20:36:58.47 ID:???.net
魂スペックのMarkUにつづきV-MAXバージョン手に入れたけど
普通のレイズナー発売したときかなり不評だったんでしょ?
俺的には、V−MAXバージョン結構いい出来だと思うんだけどね
スカートだけポロポロする感じだが

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/12(木) 06:42:29.83 ID:???.net
VMAXをデザインした人が逝去されたか
亡くなってから知ったが凄い人だな

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/28(土) 12:04:53.63 ID:???.net
Dr.エリザベスがやたらセクシーだと思ったら声優戸田さんか

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/09(月) 00:19:33.41 ID:???.net
ゴステロがゲスすぎてワロタ
火で焼かれても平気だし、無敵すぎる

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/09(月) 14:52:29.08 ID:???.net
ゴステロは当時凄い人気だったから
スタッフも悪ノリしちゃったんだろうな

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/12(木) 05:54:08.12 ID:???.net
レイズナーの主題歌ってなんで太宰なの? 
太宰が好きなのお?

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/12(木) 10:45:45.63 ID:???.net
「走れメロスのように」ってたった一節だけで、バカっぽいアニソンに文学的な
薫香と、生き生きとした若さと躍動を注ぎ込むことに成功している。

走れメロスのように・・・この発想は常人では出来ない。
冗談でも何でもなく、天才秋元康の全盛期を代表する、傑作的な歌詞だと思う。

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/05(日) 22:19:42.12 ID:???.net
ひゃ〜っひゃっひゃっ!
たまんねぇなぁ!!

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/06(月) 08:26:46.90 ID:???.net
ゴステロの中の人、大丈夫だろうか…

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/21(火) 21:45:24.06 ID:KqZzeRhB.net
ザカールの魂スペックはよ

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/22(水) 19:18:56.82 ID:???.net
なんでしょうか

678 :678:2015/04/22(水) 19:24:07.66 ID:1Jv9WLsT.net
678

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/23(木) 02:47:33.22 ID:???.net
AT-Xで放送5月から始まるね

2015年5月8日(金)スタート
毎週(金)21:30
毎週(月)13:30
毎週(水)29:30
【30分×1話】
★スカパー!第1話無料放送

http://www.at-x.com/program/detail/1663

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/25(土) 01:45:18.99 ID:???.net
で結局
ゴステロ・カンユー・デスタントリオの魂レジェンドMGスタチウはいつ出んの?

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/25(土) 03:41:12.14 ID:???.net
カン・ユーやデスタンレベルってギウラ辺りって気がw

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/04/26(日) 00:27:28.86 ID:???.net
>>681
ギウラ、彼も三ツ矢雄二の化身だし将来有望だった。
が彼はレジェンドと言われるにはまだ若い。

ソロムコの腕の付け根が折れたの思い出しちゃったじゃないか

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 19:03:28.62 ID:???.net
本日無料放送

蒼き流星SPTレイズナー #1

5/8 (金) 21:30 〜 22:00 (30分)

アニメシアターX(AT-X)(Ch.333)
#1 あかい星にて
【全38話】1985-1986年放送作品

http://www.at-x.com/program/detail/1663

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 21:33:13.23 ID:???.net
レイズナーのプラモデル、銃が金属製なのが売りだったけど、
重すぎてすぐに腕が下がってしまって、ポーズ決めたまま飾れなかったなあ。

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 22:20:05.08 ID:???.net
>>683
せっかくの放送だったけどDVD用のSDマスターを使用しているね。
BD用のHDマスターで放送して欲しかった。

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 22:34:37.09 ID:???.net
>>685
画質がボケボケだったね!

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 23:55:11.32 ID:???.net
後期アンナでおなったことがあるやつ挙手

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 23:56:30.73 ID:???.net
ガウでなら…

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 14:31:50.26 ID:???.net
後期ジュリアがゴっちゃんに剥かれたシーンでなら。
当時の我が家のビデオデッキはコマ送り機能がなかったので、
ちょうど乳首(とうか乳輪)が見えるカットで録画一時停止するのに難儀した思い出。

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 17:14:15.19 ID:???.net
あのしゃくれ顔では無理

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 17:21:15.79 ID:???.net
でででん

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 22:41:31.84 ID:???.net
ダグラムみたいに総音楽集を発売してくれないかな。サントラ永らく廃盤のまま。

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 02:49:16.77 ID:???.net
この金属銃どうすりゃ…キャスト原型にでもするか。

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 08:46:30.19 ID:???.net
レイズナーの劇伴ってちょっと地味だよねw

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 05:52:39.88 ID:???.net
レイズナーのOPってなんで太宰なの? 太宰が好きなの?

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 14:23:03.90 ID:???.net
坊っちゃんのようにや羅生門の老婆のようにじゃカッコつかんやろ

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 21:40:51.32 ID:???.net
金色夜叉のように

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/13(水) 21:57:30.21 ID:???.net
走れセリヌンティウス

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/14(木) 09:15:42.66 ID:???.net
兵士「人質が逃げたぞー!」

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/14(木) 16:48:22.03 ID:???.net
舞姫のようにだったらロマンチックかもw。

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/14(木) 20:18:55.25 ID:???.net
走れ八つ墓村の山崎努のように

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/14(木) 22:07:00.96 ID:???.net
レ伊豆ナーの踊り子

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/16(土) 01:39:35.97 ID:???.net
HDじゃないアニメってだいたいフィルムで残ってるのかな?
最初からビデオだけで撮影したアニメとかもある?

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/19(火) 20:44:34.62 ID:B3X7YMEP.net
>>694
『ボトムズ』と同じ、故・乾裕樹氏が手掛けていました

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 15:46:52.66 ID:???.net
>>698
あの物語で一番の善人かつ被害者だよね
王は暴君だしメロスは思いつきで王を暗殺しようとするテロリストだし

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 15:56:10.35 ID:???.net
ここにはローディストがいなかった

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 16:34:28.50 ID:???.net
ロットを乱す奴は死罪あるのみよ

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 23:44:21.13 ID:???.net
>>706
地球のみなさん、セッ○ス星にようこそ。
おれは…セッ○ス星人、オ○ニー・セ○ズリーという者だ。

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/24(日) 06:49:34.12 ID:???.net
恥丘は狙われている…

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/26(火) 23:31:00.98 ID:???.net
1996年から1999年の物語なんだよね
放送当時の1986年でも10年後の1996年に
火星に宇宙体験教室って無理だろって思ってた

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/27(水) 00:01:03.34 ID:???.net
アニメじゃない
アニメじゃない
ホントのことさ

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/27(水) 07:50:12.80 ID:???.net
当時は世紀末ネタにあふれていたからな
何かありそうな雰囲気が有った

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/28(木) 10:12:39.37 ID:???.net
start2が交渉決裂してスターウォーズ計画がそのまま実行、ソ連が崩壊しないで冷戦が継続されてれば月くらいまでは行ってたかもね
火星は無理だと思うが…まぁ野暮と言うところ

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/31(日) 11:45:37.42 ID:???.net
V-MAXとか片眼片耳装着方式の情報デバイスとか
あきらかに鳥山明は影響受けてドラゴンボールに取り入れてるよね

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/02(火) 21:41:28.42 ID:???.net
アスカ・ケンといって思い出すのがレイズナーか空手かで年代が別れる

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/02(火) 22:53:24.93 ID:???.net
早川健と飛鳥五郎の合体ネームだな、と思ってしまう自分はどうなのだろう

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/10(水) 13:20:53.30 ID:???.net
エアメールの唯一のアルバムをレビューしてるブログに
本人による「メロスのように」の弾き語り動画が公開されてると書いてあって
どれかなと探してみたら見つかった
https://www.youtube.com/watch?v=j9Z7hU8-8TU
声はちょっと太くなってるけどあの頃の面影あるし、ギターも相変わらず上手いな
事件起こしてなけりゃ、アニソンイベントとか呼ばれてたかもね

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 16:37:34.32 ID:???.net
>>717
つい観てしまったじゃないか
で、歌詞間違ってて噴いた

×眺めていたよ
○探していたよ

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 10:46:29.88 ID:???.net
V-MAXの時のバイオリンの激しい曲名前あるのかな?

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 11:10:32.05 ID:???.net
>>719
タイトル今は思い出せないけど、あるのでは?
BGM集は持ってないの?

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 11:51:41.26 ID:???.net
>>720
持ってないよ

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 12:45:40.79 ID:???.net
テケテケテケテケチャンチャン
でおk

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 12:48:44.31 ID:???.net
てゅるるるる〜るぅ〜るぅ〜チャンチャン

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 13:12:12.20 ID:???.net
>>719
「迫り来るものへ」

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 14:44:45.02 ID:???.net
>>724
おお、あんがと

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 18:30:38.51 ID:???.net
ttp://download2.getuploader.com/g/raptor_img/266/raptor_img_266.jpg

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 02:43:23.01 ID:???.net
BGM集は廃盤でプレミア価格。早く総音楽集を出して欲しい。

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 09:44:28.19 ID:???.net
BGM集、CD、LPレコードw両方で持ってるwww
当時の自分の必死さが草大繁殖www

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 13:43:04.95 ID:???.net
2しか買わなかったなあ
全体的におとなしめだよね

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 16:04:17.62 ID:???.net
3の地球征服後のBGMが暗く緊張感があって良いのだが。

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 07:39:53.33 ID:???.net
BGM集と言えば、エアメールが歌う5分だけのわがまま、当時笑った記憶
富沢さんはその後引退?消息聞かない

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 09:50:28.15 ID:???.net
らららーらららー

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 14:52:13.83 ID:???.net
俺はサントラだけじゃなくエアメールのミニアルバム「DOGEN」と富沢聖子のアルバム「キドリック」も買ったぜ
ミニアルバム収録の「メロスのように」は何故かイントロのドンドンタカタカタンのドンドンがカットされてるんだぜ

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 21:48:27.82 ID:???.net
見てくれ!
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima387271.jpg

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 23:14:15.20 ID:???.net
カルトアニメw
再放送w

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 23:57:49.64 ID:???.net
売り専ゲイボーイと化したエイジ

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/23(火) 00:47:12.34 ID:???.net
AT-Xで7話見た
デビッド、ウジウジしすぎ…

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 20:07:17.07 ID:???.net
親友が目の前で死んでニコニコしてたらアホやがな

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 22:11:05.33 ID:???.net
お前に守って欲しくなんかない!!

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/29(月) 22:19:24.50 ID:???.net
でも…側にいてくれ、エイジ!

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/30(火) 02:07:51.40 ID:???.net
かすかにホモの香り

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/30(火) 08:31:40.96 ID:???.net
レイズナーひさしぶりに見てるがロボットのかっこよさに比べて
アンナのキャラデザが古臭すぎる

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/30(火) 21:30:04.93 ID:ghGEemtO.net
もう知ってる人もいるだろうけど
レイズナーのOP演出を担当した滝沢監督が亡くなられたそうです

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/01(水) 20:25:50.44 ID:???.net
去年チャンネルネコかなんかで放送してたのを見たけど
OPのエイジトコトコ走りバージョンが使われてなかった気がする。
あれは無かったことになってるんだろうか?

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/01(水) 21:31:27.88 ID:???.net
演出てーと、あのデテデン!のあとにハイライト見せるやつか

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 01:52:28.20 ID:???.net
前半のダルさにたえてようやく15話見終わったが神回だな
しかし放映当時良くこんなもん15話まで見たモンだ。若い人って暇で凄いわ

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 06:38:19.52 ID:???.net
しかも週一のスローペースだからな

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/13(月) 17:40:43.35 ID:???.net
うちになぜかグライムカイザルのプラモがあるのだが
なぜレイズナーでなく地味なこんな機体を買ったんだと疑問だったがアニメ大活躍じゃん

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/14(火) 12:03:42.30 ID:???.net
エイリアンのファンだったんだろう

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/14(火) 13:09:14.19 ID:???.net
でででん

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/14(火) 22:03:32.14 ID:???.net
レイズナーのフョロンって翠星のガルガンティアに設定そっくりじゃね?

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/14(火) 22:25:03.37 ID:???.net
フォ口ソだろ?

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/14(火) 22:54:16.99 ID:???.net
二四話を見終わったが、これが最終回でも良かったと思うのだけど

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/15(水) 06:39:43.89 ID:???.net
>>753
第一部まで見終わったら753のレスをもう一度書きたくなるよ。
第二部はそれはそれで面白いけどね。

755 :王立院雲丸の生涯:2015/07/15(水) 13:26:10.89 ID:5E12UFqd.net
レイズナーのOPってなんで太宰なの?太宰が好きなの?

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/15(水) 18:54:33.73 ID:???.net
でででん

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/17(金) 20:32:14.26 ID:???.net
Amazonで初回限定版Blu-ray余りまくってるな。やはり人気のないアニメだったのだな。

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/17(金) 23:28:19.73 ID:???.net
>>757
不景気じゃなかったら買ってるよ

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 01:31:03.57 ID:???.net
>>751
2000年以降のロボットもので完全ユニーク作品は皆無。

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 01:49:33.36 ID:???.net
>>759
そんな事言ったら世の中ぱくりだらけで、オリジナルなんてほぼ存在しないよ。

ゲームで言えばシューティングゲームはインベーダーのパクり!
と言うようなもんでしょ。

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 12:15:01.63 ID:???.net
ソフト買うとなるとあからさまな打ち切り食らった作品は
ちゃんと完走した作品に比べ購買意欲が1ランク落ちる
当時打ち切りやがったくせに何ソフトで稼ごうとしとるんだという怒りもどこかにあるし
ダンクーガもだが刻印2000は本編の熱をそのまま引き継いでるとは言い難い

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/18(土) 18:49:55.63 ID:???.net
>>761
打ち切りしやがったくせに魂スペックや新しいプラモを出して、いい大人になったファンから金を巻き上げようとしたな。
Blu-rayはそのスポンサーとは違うし、初回限定版はファンの為に作られた非常に良心的な内容。

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/21(火) 18:28:09.33 ID:???.net
レイズナーのOPってなんで太宰なの? 太宰が好きなの?

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/21(火) 21:10:41.63 ID:???.net
でででん

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/22(水) 16:37:54.53 ID:???.net
グラドスの中央コンピューターが・・・というあたりで違和感を感じた
もしかして真の支配者は先住グラドス人=コンピューターでグラドス人というのはただのハゲでは・・・

あと屍鬼隊は体格がチンパンジーみたいだったけど
グラドス人はチンパンジーやネアンデルタールやホモ・エレクトス、パラプロントスの混血なのかな

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/24(金) 07:15:03.35 ID:???.net
>>765
何を言っているのかわからんな…

>中央コンピューター
については、小説(蒼き流星の行方)でハリボテだと判明している

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/24(金) 18:46:16.53 ID:???.net
ハリボテかぁ

768 :王立院雲丸の生涯:2015/07/25(土) 06:11:04.43 ID:???.net
レイズナーのOPってなんで太宰なの? 太宰が好きなの?

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/25(土) 06:32:11.34 ID:???.net
でででん

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/25(土) 07:18:38.82 ID:???.net
ででんでん

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/25(土) 08:31:04.05 ID:???.net
おならっ

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/28(火) 07:21:37.52 ID:???.net
でででん

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/29(水) 21:12:28.15 ID:04wMw1yk.net
>>768
秋元康に聞くしかない

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/29(水) 21:16:36.87 ID:???.net
それにしてもレイズナーの戦闘シーンはロボットアニメの最高潮な気がするわ
当時人気だったジャンプアニメリアルSFアニメスーパーロボットアニメの美味しい部分を見事融合させた感じがする
この後の昭和サンライズロボットアニメ最終作ドラグナーも人気はイマイチだったらしいけど戦闘シーンは良かったな中々

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/29(水) 21:38:43.84 ID:???.net
そうなんだよ
ドラグナー時々メカ作画良いよね
だから我慢して中盤までは観た

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/30(木) 01:53:03.41 ID:???.net
作画ってそんなに気になるもんなの?
毎回絵柄違うなー、とは思って見てるけど。

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/30(木) 02:22:58.96 ID:???.net
ワロタんごwwwwwwwww

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/30(木) 07:57:18.64 ID:???.net
バンダイチャンネルでドラグナーの1話見たけど当時としては作画凄いな。

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/30(木) 15:11:51.85 ID:???.net
あの辺から絵を綺麗に描けば売れると勘違いしてどんどん違う方向へ行っちゃった。
綺麗に動くのはバンクだけ。あとはやたら線が多い止め絵だらけの紙芝居状態。
絵を動かすというアニメの醍醐味を的確に潰していってた時代だね。

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/30(木) 15:48:40.82 ID:???.net
OVAダンバインのことを悪く言うな!

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/07/31(金) 22:39:00.82 ID:???.net
ダンバインはちょっとベクトルが違うような気もするが
あれが作画になっていたらどう評価されたのだろうか

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/03(月) 16:53:40.76 ID:???.net
あれは重ねた絵をずらしてるだけという印象w

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/05(水) 22:26:26.83 ID:???.net
ゴステロ好きだったわ〜
でも今じゃ放送できないキャラだな

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/05(水) 23:11:48.80 ID:???.net
ひゃーっはっはっは!

広瀬さん…御元気かな…

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/06(木) 00:23:48.04 ID:???.net
ゴステロのダルジャン好きだったな。レイズナーの後継機の一種という設定も良かった。

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/06(木) 22:51:42.11 ID:???.net
>>783

「俺はいじめと人ご ろ し がだ〜い好きなんでよ」
「たまらないな〜、人ご ろ しというのはよぉ」
「約束ってのは、する時より破る時の方が刺激的で面白いんだぜ〜」

確かに素敵すぎるわなw

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/07(金) 02:11:14.21 ID:???.net
「俺のどこが気に入らないんだぁー!」
自己評価高いwww

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/07(金) 05:36:08.78 ID:???.net
レーザードバズソーはいいけどメタルクローって使い難そう

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/07(金) 17:59:15.71 ID:???.net
カーフミサイルのカーフってどういう意味?
子牛の皮ミサイル?

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/07(金) 21:47:07.45 ID:???.net
>>789
calf(かーふ):ふくらはぎ

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/07(金) 22:04:24.51 ID:???.net
カーフブランディング

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/08(土) 11:00:54.98 ID:???.net
>>789
ふくらはぎミサイル
グレートマジンガーのネーブル(へそ)ミサイルというのもあったな。

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/08(土) 11:02:25.59 ID:???.net
偉大なるおっパイミサイル

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/08(土) 13:34:35.49 ID:???.net
カーフミサイルのスペアって、あのキャリアにどれくらい備えてあったんだろ
品切れ(弾切れ)になったら、脹ら脛の部分がスカスカのレイズナーになったんだろうか

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/08(土) 13:39:14.82 ID:???.net
降着ポーズ出来るようになります

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/08(土) 19:17:27.85 ID:???.net
ナイフでも装備すりゃいいよ

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/08(土) 20:53:38.19 ID:???.net
ドラグナー乙

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 00:48:33.78 ID:???.net
ドラグナーのふくらはぎのナイフって一度も使われなかったな…

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 00:56:16.86 ID:???.net
カントクの意向だってさ

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 10:13:46.16 ID:???.net
あそこは手が届かないよね

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 10:51:49.78 ID:???.net
イングラムみたいに前腕がにゅるっと伸び…ないけど、
膝曲げりゃ届くだろ

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 19:05:56.79 ID:???.net
まあ3人いるんだから誰かにとってもらえばいいさ

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/10(月) 23:17:35.39 ID:???.net
ドラグナーでハム切るとき使うんだろ

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/14(金) 12:25:25.81 ID:???.net
でもドラのナイフってヒートナイフってわけでもないから衛生面が不安だな…
「当たると痛えぞ!」ってセリフ、ありゃ食中りのことだったのか?

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/14(金) 12:43:47.08 ID:???.net
ドラグナー見てないなから知らん

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/14(金) 14:04:06.49 ID:???.net
き・み・に・かけた〜デッドヒートの

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/14(金) 21:41:22.94 ID:???.net
エイジのレッドショルダーの中身って何?

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/14(金) 22:34:49.07 ID:???.net
冷えピタと実印が入ってるらしいよ

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/15(土) 14:02:03.88 ID:???.net
グラドス文字の実印ホスィ

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/23(日) 17:14:12.54 ID:???.net
脳が痛い〜

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/23(日) 23:53:17.75 ID:???.net
首筋に殺気を感じて振り返ると、今まさに倒れ伏す男とその背後に立つ赤毛の男が見えた。
「懲りん奴らだ」
吐き捨てるように言って大股に歩み寄った男は、苛立たしげにロアンの襟首を掴む。
「気を抜くな。犬死は許さんぞ」
不自然な笑みの形に歪められた唇が噛みつくようなキスをした。

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/24(月) 00:02:36.40 ID:???.net
キスで〜 ぬーぐ〜ったぁ〜 でででん!

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/24(月) 00:41:54.66 ID:???.net
811がキモすぐる

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/28(金) 23:25:31.16 ID:???.net
主役メカの交代は当初の予定ではどうだったのでしょうか?
レイズナー→ニューレイズナー→レイズナーmkU
それとも
レイズナー→レイズナーmkU

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/29(土) 18:15:29.07 ID:???.net
主役ってゴステロじゃないの?

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/29(土) 18:31:24.12 ID:???.net
ステゴロ

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/08/30(日) 09:01:35.11 ID:???.net
火野正!

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/01(火) 00:08:27.31 ID:???.net
>>814
後者。

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 09:32:46.96 ID:???.net
ニューベイブルとニューバルディさえ有れば…

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 10:00:49.02 ID:???.net
ベイブルに爆弾を仕掛けるとは流石ですね、の台詞って、わざとアーサーに聞こえるように言ってたんだよね。

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 10:21:08.22 ID:???.net
当たり前だろう。そんなの誰にでも分かることだ。
分からないのはルカインだけ。

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 10:51:19.73 ID:???.net
誰かレイズナーのマスターファイル買った猛者はおらんのか
欲しいが3000円は高い

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 11:08:45.70 ID:???.net
>>820
マジかよ…
じゃあまるでロアンデミトリッヒはスパイじゃないか!

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 11:09:34.89 ID:???.net
趣味に金をケチる意味がわからん
惰性で買ってる雑誌や缶ジュースで知らない内になくなってる3000円より
よっぽど有意義な金の使い方だろうに
30年も前のマイナーアニメの本なんかこれを最後に出ない可能性の方が高い
こういう物は買って後悔してこそ一人前のファンだ
まあ俺は買わないけどさw

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 11:19:01.61 ID:???.net
普通のムックなら買うよ

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 11:46:10.14 ID:???.net
>>824
そりゃ家庭を持てば使えるお金も制限されるだろう。

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 13:25:41.94 ID:???.net
買えない理由を探し続けるか
買える方法を模索するか

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 13:27:03.49 ID:???.net
ダグラムの設定資料集ならうpされてるけどな
よくあんなに考えてるとびっくりする内容だが
古いのは取り込んであげとくべき
そうしないと世のかなからなくなる

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 14:35:46.97 ID:???.net
>>827
ここにいる人達に奥さんを説得する秘術を授けてくれ

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/06(日) 18:03:21.50 ID:???.net
そんなのいないよ

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 02:43:34.54 ID:???.net
3000円…。
稼げばいいと思うよ

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 08:07:54.26 ID:???.net
でででん

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 15:04:43.62 ID:???.net
3000円程度の買い物で嫁を説得とか意味ワカンネ
そんな過干渉な嫁とは離婚した方がいいんじゃね?

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 18:28:30.00 ID:???.net
>>833
その3000円程度が捻出できないような稼ぎなんだ
察してやれ

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 18:59:37.84 ID:???.net
3000円あれば米が10キロ買えるともうと
嫁も躊躇するんだろう

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 19:38:40.02 ID:???.net
>>835
生きるっていうのは、そういう事なのさ

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 19:46:45.81 ID:???.net
でででん

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 22:33:32.91 ID:???.net
米は食費で本は小遣いじゃないの?どんぶり勘定?

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 22:37:01.55 ID:???.net
そして散々煽っておきながらここまで購入者無しwwwwwww

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 22:51:58.91 ID:???.net
本は立ち読みできるが米は試食できない

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/07(月) 23:35:23.77 ID:???.net
>>838
家庭によっては最低限の食費しか支給されないからね。
数千円の本を買ったら会社での昼食を断食する羽目になるんじゃない?

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 02:28:13.38 ID:???.net
つまんない人生だな

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 07:56:49.55 ID:???.net
>>842
相当稼いでると見た。
まあ世の中いろんな生き方があるさね。

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 08:18:21.34 ID:???.net
アンナのあられもない格好のイラストとか載ってるの?

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 08:20:43.75 ID:???.net
アンナは処女をこじらせてるかんじであんまり

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 13:06:41.34 ID:???.net
でででん

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 18:51:17.49 ID:???.net
デビット「アンナは処女をこじらせてるかんじであんまり。」

でででん
ろりうえー

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 19:22:00.42 ID:???.net
デビットは典型的なアメリカ人だからおっぱい小さい女はちょっとな
エイジみたいに日本人枠ならろりもいけるけど

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 20:36:05.36 ID:???.net
アンナってロシア人?

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 21:09:00.76 ID:???.net
日系アメリカ人だろうな
NASAがアジア枠とか当時だとムリだろうし

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/08(火) 22:15:06.58 ID:???.net
アンナは北欧出身だったはず。なのに黒髪で当時からおかしいと指摘されてた

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 12:32:31.27 ID:???.net
黒く染めてるんだろう
金髪だって多くは染めてるからな!

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 17:21:03.27 ID:???.net
14歳の分際でアジアンビューティーに憧れていたんだなw

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 18:37:34.64 ID:???.net
テコンダー朴なら「韓国人に憧れて黒髪にしたんだろ?」と言うだろうなw

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 19:42:43.68 ID:???.net
エイジは結局お前の空手を見せてやれ
というかんじで空手ならったのか

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 19:44:15.00 ID:???.net
どういう感じ?

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 20:27:11.97 ID:???.net
SPTで空手アクションしようぜ

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/09(水) 20:29:56.26 ID:???.net
天空中心拳?

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/10(木) 18:45:23.43 ID:???.net
閣下は南斗水鳥拳か?

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/10(木) 19:06:14.78 ID:???.net
ルカインのパパはわが人生に一生の悔いなし
と天に向かってこぶし突き上げて死んだからな
あれはかっこよすぎてルカインドン引きしてた

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/10(木) 20:32:05.40 ID:???.net
アホか、ルカインのパパは中の人の名前を新悲鳴にして死んだんだぞ!

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/10(木) 20:32:34.75 ID:???.net
閣下のパパは、中の人の名前を新悲鳴にして死んだんですけど?

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/10(木) 20:35:12.98 ID:???.net
あれ、書き込み失敗というからやり直したのに…。

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/11(金) 15:49:54.62 ID:???.net
慌てる乞食は貰いが少ない

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/11(金) 18:21:58.44 ID:???.net
エイジの移動費用は基本乞食道中

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/11(金) 19:59:24.54 ID:???.net
何のための蒼いSPTだ

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/11(金) 20:07:20.29 ID:???.net
燃料も強奪するもんな

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/11(金) 20:45:35.69 ID:???.net
SPTは何で動いてるのかいまだに知らんな
電池か

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/11(金) 20:46:56.26 ID:???.net
ゼンマイ

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/11(金) 23:11:24.70 ID:???.net
愛の力で動いています
もちろんゴステロ機も

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 04:01:04.00 ID:???.net
ゴステロ機は加瀬さんの愛で動いてるんだろ
何と言っても「わが愛しのゴステロ」だそうだし

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 10:02:02.12 ID:???.net
ブラッディーカイザルはスペシャルカラーリングなので赤なのは理屈付けられるけど
軍用量産機なのに迷彩の逆いく超目立つドールはどう解釈すればいいのかね?

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 10:02:53.30 ID:???.net
赤い塗料が余ってた

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 10:31:59.46 ID:???.net
赤いと奮起するんだろ

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 10:43:08.75 ID:???.net
赤茶けた荒野で使うために決まってるじゃないか

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 14:16:14.97 ID:???.net
>>873
シャア専用ザク「なんだそれw」

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 16:48:06.67 ID:???.net
>>872
マラサイ「なん…だと…?」

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/12(土) 21:30:23.70 ID:???.net
>>875
仮性専用だったら説得力あったね

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 00:39:02.42 ID:???.net
赤い真正
青い巨根

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 10:57:05.55 ID:???.net
俺は火星ですよ
ちゃんと使うときには使えますよ

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 15:56:32.38 ID:???.net
ドールって飛べたっけ?

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 16:30:46.18 ID:???.net
ドールって地球の反乱軍が使ってた奴か
名前知らんかった、つーか完全に忘れてた

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 16:34:59.63 ID:???.net
補助輪つきのSPTがなんかかわいい

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 17:54:45.81 ID:???.net
レイズナー、ドールでググるとキモい人形がヒットする…

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 18:55:31.23 ID:???.net
>>881
刻印2000で航跡を描いて飛んでた

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 21:01:23.38 ID:???.net
割と悪役っぽいよな
あと的にドトールがいるのにドールって名前つけるのはメタ的にもどうなん?

ゴドス
ゴルドス
ゴルゴドス 並みのアホさ

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/13(日) 23:54:14.50 ID:???.net
グラドス文字のフォントってないかな?

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/14(月) 19:33:20.04 ID:???.net
>>886
確か、ドトールを研究して作ったという設定だったはず>ドール

まぁ、名前まで似せる必然性はないけど…

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/14(月) 19:36:26.65 ID:???.net
コーヒーをくれ
砂糖はスプーンに半分ミルクは少なめでな
生涯最後のコーヒーになるかも知れんのだうまいやつを頼むぞ

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/14(月) 19:56:41.01 ID:???.net
>>888
ドール開発中の研究施設にブレイバーやドトールとかあったな
地球戦力だけで鹵獲したのか、潜伏期間中のエイジがこっそり単独行動中の奴を瞬殺して鹵獲したのか
あるいは皆殺しにしたのか…
3年間はレイズナーの影はグラドス側には気付かれてなかったけど、トンファーエイジが合流してからの開発開始なわけないしな

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/14(月) 23:13:48.22 ID:???.net
>>889
シェーンコップ乙

と書いてほしいんだろ?www

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/14(月) 23:25:49.52 ID:???.net
ロードテイラーよりドールの方がいいな。

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/15(火) 19:07:34.16 ID:???.net
「ねらわれたアンナ 死鬼隊のムチムチプリン大作戦」

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/15(火) 22:17:13.91 ID:???.net
クスコの聖女(意味深)

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/15(火) 22:22:37.35 ID:???.net
アッー!ゴステロ

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/15(火) 22:30:10.49 ID:???.net
1部も2部もだるくなる序盤を誤捨てろでごまかしたという気がする
俺はやつ出すくらいなら今の話数で全部の話書くくらいに構成をシェイプしたほうがいいと思う

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 00:55:05.42 ID:???.net
>>896
綱渡り的に話数が決まっていった作品に、酷なことを…

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 01:52:53.64 ID:???.net
エイジが地球は狙われているから火星脱出までは5話もあれば十分だとおもったよ
無駄なエピソードおおすぎる

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 14:25:41.75 ID:???.net
無駄を楽しめよ

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 15:03:57.72 ID:???.net
ゼーガペインくらいの密度のほうが話としてはいいと思う
もともとキャラ弱いからな
話のレベル高いのに打ち切りくらったのも展開遅いからだろ

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 15:08:55.52 ID:???.net
打ち切りの原因知らずにトンチンカンなこと言ってて微笑ましい

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 15:34:12.18 ID:???.net
おもちゃの売り上げ問題だろ
だから打ち切り決まる前に主要な話進めちまえばよかったんだよ

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 16:16:42.44 ID:???.net
言ってる事は間違ってないかもしれないけど、今更なぁ…
ま、歴史にifは無いって事で

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 16:50:04.65 ID:???.net
北斗の拳編が不要だった

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 17:49:40.86 ID:???.net
1部はゼーガペインみたいに見ごたえあるシナリオだったな
2部はベイブル奪還とか死鬼隊とか無駄なことしないでさっさと親父殺せばよかったんだよな

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 19:06:58.81 ID:???.net
ザカールがザ・カールになるくらい微笑ましいな

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 19:27:20.21 ID:???.net
なぜ三洋電機なんかがスポンサーになったのだろうな。何のメリットがあったのか。

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 19:32:12.32 ID:???.net
何このゼーガペイン推しの流れ

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 19:38:35.26 ID:???.net
サンライズじゃ圧倒的に五武体制押しのおれでも
レイズナーやゼーガは認めざるを得ない

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 19:50:15.50 ID:???.net
ゼーガはアスペの子に好かれるアニメなの?

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/16(水) 20:34:51.61 ID:???.net
シュタゲとかの層にうけるんだろ
ああいうのはいつの時代でもオタクのうけがいい

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/17(木) 22:35:26.23 ID:???.net
見てない者の意見バリバリだな
批判するなら見てからにしな
見る気無いなら、批判じゃなく興味が無いと言うんだな

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/17(木) 22:59:13.68 ID:???.net
うちの高校じゃ割りと見てるやつが多かったな

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/17(木) 23:17:04.12 ID:???.net
放送当時はアニメ学校に通ってたけどレイズナー見てる奴はあんまりいなかった

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/17(木) 23:23:53.46 ID:???.net
V−MAXとかいって
ブーーーーンするやつはおおかった

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 05:10:43.94 ID:???.net
ヤマハVMAXのVブーストはなんとなくそれっぽい
あとカワサキZZR250は車体色によってはレイズナーっぽく見える気がする
http://ifs.nog.cc/hidetani.hp.infoseek.co.jp/ZZ-R250.htm

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 05:13:04.90 ID:???.net
とはいえJR西日本500系新幹線には遠く及ばないけど
http://pxx07506.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/01/02/img_6612a.jpg

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 08:33:58.09 ID:???.net
>>917
毎朝通勤で乗ってるけど確かにレイズナーだな。

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 11:04:25.60 ID:???.net
>>918
新幹線通勤?
金持ちだなぁ羨ましい

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 12:10:24.90 ID:???.net
会社の金だろ

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 12:32:14.34 ID:???.net
>>920
小さい会社だと新幹線の定期代は出ないからね。
良いところで働いてるんだと思うよ。

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 12:37:25.48 ID:???.net
時間と交通費の無駄としか思えん

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 13:03:21.10 ID:???.net
交通費は無駄だが時間は無駄にはならんでしょ
やっぱり新幹線の速さはすごいよ
静岡あたりからでもひかりなら1時間で東京まで来れる
新宿・池袋あたりから30〜40分くらいかかる町田・川越あたりから来るのと所用時間はほぼ変わらない

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 14:15:24.27 ID:???.net
町田川越なら終電がなくなってもタクシーで帰れる
そもそも新幹線は終電が早すぎる

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 15:11:29.05 ID:???.net
新幹線使うような遠方から毎日通勤するのが時間の無駄ってことよ

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 15:19:01.29 ID:???.net
もうやめとけ
中小零細勤めの嫉妬にしか聞こえんよ

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 15:20:40.57 ID:???.net
何のスレかとw

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 17:55:59.93 ID:???.net
新幹線使うような距離から通勤させるくらいなら、会社補助で社宅扱いの一軒家を家賃月2万足らずで用意する我が社は中小零細だったのか

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 18:46:45.64 ID:???.net
何?グラドス系の会社に勤めてるの?
グラドス系は、ブラックじゃない?

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 19:22:29.82 ID:???.net
グラドスって結構待遇いいよな
地球の現地採用組ですら
豚みたいに太れるくらいに給料もらえるんだし
なんであいつら反抗してるんだか

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 19:59:16.53 ID:???.net
>>928
いいな中小零細じゃない会社に勤めてる人は。
羨ましいっす…

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 21:33:33.84 ID:???.net
>>930
採用条件も謎。
あの豚みたいに太ったw奴はオヤジさんのコネだと思ってるが、
他は、学歴が物を言うようにも思えんし。

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 21:38:37.19 ID:???.net
洗濯女(シモーヌ)なんてセキュリティもへったくれもなかったしなw
グラドスの危機管理駄目すぎ

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 21:42:12.86 ID:???.net
あんがい上層部はレーク兄さんみたいに融和政策だったのかもしれない
過度の警備で地球市民の反感を煽らないと

テロ屋だけは放置するとなめられるから情け無用だが
普通の市民とは区別してる気がする

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 21:47:59.79 ID:???.net
>>934
飴と鞭の使い分けか。

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 21:58:07.41 ID:???.net
ロアンて3年も経たないでトップでしょ?
天才?

ビルゲイツ級?

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 22:21:29.48 ID:???.net
>>936
ル・カインが来る前に、頭角を現してたってことだからなあ
だが周囲とうまくやっていたようにも思えない…
引き立ててくれた上官がいたのかもな

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 22:25:34.62 ID:???.net
ギウラに体を捧げた説
あいつはグレーゾーン…いや、真っ黒だからな!

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/18(金) 23:14:15.30 ID:???.net
ヒポポタマスの作画は無駄に気合が入ってるって当時アニメディアに書いてあったな

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 02:05:30.19 ID:???.net
単身赴任で一人暮らしをするより、新幹線通勤をした方が生活費トータルで安い場合もある。
新幹線の車両基地への引込み線を利用した在来線扱いの路線もあるから、一概に新幹線通勤が贅沢とは言えない。

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 02:37:58.65 ID:???.net
>940
もういいから

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 04:09:16.63 ID:???.net
なんか知らんがよっぽど悔しかったんだろう
このスレ的に言えば

第19話 「とどかぬ想い」

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/19(土) 11:56:22.57 ID:???.net
>>942
お金持ちが羨ましい、うぅ…

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 03:31:54.17 ID:???.net
無料放送だよ

[無]サンライズDX先行放送 蒼き流星SPTレイズナー ACT-I エイジ1996

9/21 (月) 20:30 〜 21:30 (60分)
キッズステーション HD(Ch.330)

1996年、謎の機動兵器SPTの攻撃で火星基地は壊滅。しかし基地には火星を訪問していた少年少女たち生き残りが脱出を図っていた。

発売年:1986年

1996年。謎の機動兵器SPTの攻撃で壊滅した火星基地から、脱出をはかる者たちがいた。

国連主催の体験教室コズミックカルチャークラブで火星を訪問していたアンナたち少年少女たちと
、グラドス星から地球の危機を伝えにやってきた少年エイジだった。
グラドス人と地球人との間に生まれたエイジと少年少女たちは、グラドス軍に追われ地球をめざす旅路の中で、
厳しい戦いをくぐり抜け、いつしか強い絆で結ばれていく。

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 20:43:15.26 ID:???.net
連休を有意義に過ごそうと手元に寝かしといた
レイズナーを初めて見始めた
とりあえず、OPで突然会話シーンが挿入されて面食らったw

SPTはなかなかこう、軽やかに浮遊・飛行するなぁ
アクロバティック

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 21:02:30.72 ID:???.net
>>945
OPの挿入、知らなかったのか。

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 21:25:09.88 ID:???.net
>945
「なんだって…? 知らなかったのか…!」
37話のネタバレしたったw

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 22:03:11.76 ID:???.net
サイバーSAGAみろよ

SPTの弱武装は異常

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 22:08:56.57 ID:???.net
大河原邦男展行ったけどレイズナーはかなり高待遇だったよ
まあ同時期にやってたZに大河原さんがあまり関わってなかった、ってのもあるんだろうけど
ほぼ全てのSPT原稿やらラフがあったり、放送当時の日付入りのmk2画稿あったり
最近目にする奴はリデザインされた奴かな?
注釈で2000年に改稿、みたいな記述がmk2にあった

あとモニターで対ゲイ ル先輩戦のV-MAX発動のシーン流してたけど
あの回のSPTの鬼気迫る書き込みディテールと画質の綺麗さにビックリした
流してた奴はBlu-rayだろうな

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/21(月) 22:49:47.13 ID:???.net
>>945
SPTは操縦者の対G負担軽減のため、なるべく操縦者自身が軸となるように回転して方向転換するのが原則
…なのだが、あれだけバカっ速っで加減速する時点で並の人間なら死んでるんじゃないかって思う
>>948
SPTの武装が弱っちい件についてはちゃんと設定があるよ

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 11:02:54.98 ID:???.net
火星脱出!
米ソ冷戦が宇宙進出後も続いているってとこ、時代を感じるが
当時の情勢を考えるとヒヤリとしたリアリティがあるな

>>950
なるほど、常にコクピット=頭中心に旋回する、と
見てるとたしかにそんな動きかも

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 12:38:16.64 ID:???.net
いまもべつにロシアとNASA共同でやってるわけじゃないからなあ

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 22:08:25.11 ID:???.net
第二部突入。今32話。

招待状出したのってロアンなんじゃないかなぁ
実はドクターとも連絡取り合ってるような気がする
どんなに仲間に憎まれても、と思うと切ない・・・

それにしても、第二部に入って
キリコみたいになったな、エイジの顔

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 22:23:32.73 ID:???.net
師匠に空手を叩き込まれたからな

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 22:40:28.70 ID:???.net
お前の空手を見せてやれ!
イヤー!

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 23:04:25.59 ID:???.net
だいもすはあんまり空手役に立ってない

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/22(火) 23:15:20.22 ID:???.net
ジーパン刑事でしょ?

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/23(水) 15:33:20.74 ID:???.net
OVAまで全部見終わったぜい

噂に聞く最終話、しょうがない事情とはいえ、たしかに置いてけぼりにされるな
最後には皆仲良く再会できてほんと良かった・・・ドクターはちとアレだが

前編通して妙にゴステロが印象に残るのが不思議
まさか再登場するとは思わなかった

古今東西見渡してもトンファー使う主人公ってレアだよな
唯一ではないんだろうけど

東西冷戦という時代を反映したストーリーは面白かったし、
利己的にならず分かり合おうというテーマ、エイジの自己犠牲が胸に響いた
メカとしてのSPTもなかなか魅力的だった
子供の頃格好悪いデザインと思っててマジすいませんでした

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/23(水) 23:00:27.09 ID:???.net
>>958
つチラシの裏

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/24(木) 08:24:15.59 ID:???.net
>>959
今はTwitterやら何やら、自分から発信する媒体が増えてるからね。
それらに囲まれて育った若い人にとっては、自身の考えを発信するのが正しく常識的な行為なのかも。

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/24(木) 13:37:58.26 ID:???.net
>960
どこでも何でも報告しないと気が済まないというか、なw

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/24(木) 14:59:12.38 ID:???.net
情報の発信としょうもない独り言の垂れ流しを混同してる子が多いからね

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/24(木) 23:06:42.85 ID:???.net
>>962
アニメの感想とか毎週書いてるブログの存在には衝撃を受けたな。
画面キャプチャ+寒い突っ込み、の繰り返しで1話のストーリーを丸々書き連ねてるんだから…

何あれ?

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 00:12:28.69 ID:???.net
>>963
自分のブログなら好きに書けばいいよ

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 07:33:11.55 ID:???.net
公序良俗に反しない限りはな。
それをここでやるから痛いのだが、そうわかってないから
958のように嬉々として報告するのだろう

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 09:24:53.17 ID:???.net
別に責めるほどのもんじゃないと思うが

俺が気に入らないと言ったら気に入らない、許せない、という人がいるんだね

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 19:04:49.35 ID:???.net
>>966
また極論ですな…
場にそぐわない書込みを指摘するくらい、いいんじゃないかな。

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 19:22:34.14 ID:???.net
>>967
それを言うならスレチでもないのに感想にイチイチ目くじらたてなくてもいいんじゃないかな

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 20:18:02.37 ID:???.net
「ダニー少佐「思考がジュラルミンでできていてはいかんな」

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 20:36:22.53 ID:???.net
いいからジャパニーズでも飲もうぜー

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 21:03:16.97 ID:???.net
長いとは思うが新規層の感想書かれるのは作品スレとして当たり前だろ
叩いてる奴はアホなのか?

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/25(金) 21:42:23.93 ID:???.net
>>971
誰も感想書くなとは言ってないのに、どしたん?

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 18:20:26.43 ID:???.net
実はあらすじ書いてるだけで
感想書いてないようなブログはどうかと思うが・・・
ご新規が増える分にはいいんちゃうの

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 19:28:59.81 ID:???.net
拳銃で計器板打ったらフォロンが出てきたけどその後修理したのかね?

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 22:54:57.97 ID:???.net
>>973で思い出す
小学校のとき読書感想文で先生からこういうふうなこと言われたな

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/26(土) 23:51:11.13 ID:???.net
>>975
一応、最後に「すごく面白かった」と感想を付け足しておいたんだがナァ

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 10:44:38.23 ID:???.net
>>976
あるあるw

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 13:56:35.14 ID:???.net
こーゆーナツアニスレはどこも新規を排除しようとする老害が住み着くね
お前らの見方は分かってない(ドヤ
とか傍から見てると痛々しいわ

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 13:56:40.90 ID:???.net
今だとアマゾンのレビューを何個か組み合わせてそれっぽく書けば
さも本当に読んで書いたっぽくなるんだろうな

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/27(日) 15:37:38.53 ID:???.net
>>978
新規だろうが古参だろうが、ただダラダラ長いだけのオナニー感想文を書く奴がウザイだけでしょ。

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/09/29(火) 20:35:35.43 ID:???.net
忘れさられたアニメを知ってもらえるだけでいいよ。

総レス数 981
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200