2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンバの冒険 9

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2014/03/12(水) 09:36:22.54 ID:???.net
前スレ
ガンバの冒険 8
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1289826268/

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/23(月) 19:18:13.82 ID:???.net
良い意味でパクりなんて言う奴は間違いなくキチガイだな

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/23(月) 19:35:40.44 ID:???.net
>>183
野沢雅子をオカズにオナヌーしてる奴が常駐してるから、寄り付かないようにしよう

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/23(月) 19:43:06.15 ID:???.net
>>185
原作厨ってことから、よくそこまで分かったな

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/23(月) 20:01:27.20 ID:???.net
酷い自演を見た

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/23(月) 20:07:50.13 ID:???.net
>>187
お前もID同じだけどな

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/02/23(月) 20:09:06.40 ID:???.net
>>188
お、おう

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 00:20:09.42 ID:???.net
原作の話だけど
映画秘宝のムック本「中つ国サーガ」に斉藤惇夫さんのインタビューが載ってまして
「ノロイは凛とした年上女性」という話が衝撃だった

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/25(水) 20:45:23.41 ID:???.net
原作厨まだいたのか!?ペッ

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/28(土) 09:31:26.36 ID:???.net
荒らしは消えろ>>191

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/03/29(日) 05:48:05.80 ID:???.net
>>192
自演楽しい?

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 13:50:02.16 ID:???.net
CG化!

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 15:49:08.84 ID:???.net
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150508-00000000-cine-000-0-view.jpg
だめだこりゃ

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 15:58:03.56 ID:???.net
アニメ版のキャラでのCG化ならいいんだけどなぁ

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 19:14:39.54 ID:???.net

ttp://pbs.twimg.com/media/CEboogSUEAANjlX.jpg

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 19:22:51.79 ID:???.net
イカサマw

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/08(金) 22:00:24.12 ID:???.net
タイトルがダサい
「MARCO 母をたずねて三千里」と同じくらいダサい
頭に固有名詞のアルファベット付けるのがカッコいいと思ってんのかw

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 11:49:31.78 ID:+0sa+VZn.net
> 原作は数が違うってのは知ってたけど15匹もいるのか

原作では15匹のキャラのうち、キャラが被っているものを統合して7匹に再編している

番号○:アニメのキャラ
●:原作に登場するが、アニメでは上記アニメキャラに統合され省略されたキャラ

 @ガンバ   曲がったことが大嫌いな熱血主人公

 Aボーボ   ガンバの幼馴染で、いつもボンヤリしているが、意外なところで活躍
 ●マンプク  食欲旺盛なデブ
 ●ニート    怠惰で働いたら負けだと思っている

 B忠太    島のネズミ。ヒロインの弟。

 Cヨイショ  ガキ大将キャラだが、一本気で情に厚く、ジャイアンよりはブタゴリラにキャラが近い
 ●ネトウヨ  愛国心が強そうに見えるが、実は負け組の怨念を愛国心の発露にすり替えているだけ

 Dガクシャ  豊富な知識で仲間を助ける眼鏡っ子
 ●グンマ   グンマ出身。口癖は「〜だんべぇ」
 ●ググレ   自分の知識の豊富さを誇って他人を見下し、質問されると「それぐらい自分で調べろ!」と教えない

 Eイカサマ  ニヒルでシニカルなクールキャラ。カラーはブルー
 ●イダテン  足が速い。かつてイダテン宅配便という会社のマスコットを務めたが、クロネコヤマトに倒産させられた

 Fシジン   詩が得意なロマンティスト
 ●チュウニ  妄想ばかりしている中年童貞

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 12:48:01.21 ID:???.net
驚くほどツマンネ

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 14:01:21.17 ID:???.net
怒濤の200ゲット!

>>200
ネタかと思ったけど、マジなんだね
そういえば、荒野の七人も元ネタの十五人の侍を統合再編していたね

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 14:02:57.45 ID:???.net
怒濤の201ゲットだった…orz

>>201
てめえ、いつの間に書き込んだんだよ!?

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 19:56:00.41 ID:???.net
>ネタかと思ったけど、マジなんだね

ネタだろ
つまんねぇネタに食いつく奴はつまんねぇな

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/09(土) 23:51:06.99 ID:???.net
>>195
>>197
新作CGアニメは「冒険者たち」の映像化の一つで、劇団四季のミュージカルみたいなもんだと思ってる
出崎アニメの「ガンバの冒険」は、オリジナル要素も多い唯一無比の作品だから比べようがないし

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 00:01:44.57 ID:???.net
どうせなら藪内正幸の挿絵を尊重したリアル寄りのキャラにすればいいのに、擬人化したら出崎版に勝てないよ…
あと「打倒ピクサー」らしいけど、ピクサーにも勝てないと思う
白組は好きじゃない

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 00:31:03.70 ID:???.net
「打倒ピクサーするなら、藪内正幸挿絵かアニメのキャラCGに起こして毛並みもちゃんと描かいて表現しなきゃダメだろ。
こんな幼児アニメキャラデザにして逃げてる時点でダメだよ

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 19:28:55.47 ID:???.net
原作に忠実に作るならいいけど
ネズミを擬人化したりキャラを統合したら
どうしたって出崎版と比較されてしまうだろうな
あと、ノロイの怖さをどうやって表現するんだろ

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 19:48:14.63 ID:???.net
原作者は出崎の演出すら(ネズミが道具を使うなどの擬人化)批判してたが

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 20:24:24.33 ID:???.net
この際ネズミを調教して実写化してほしいな

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 20:31:05.04 ID:???.net
その昔「大群獣ネズラ」という、それはそれは悲惨な事態になった未公開映画があっての

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 21:49:31.89 ID:???.net
>>209
でも、キャラを整理したこととアニメならではのスピード感は原作者も評価してたよ
15匹は多すぎたと原作者も思っていたらしい…

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 23:54:27.97 ID:???.net
その昔「ウィラード」という、ネズミが人間を襲う映画があっての

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/10(日) 23:59:22.29 ID:???.net
出崎にとって、原作も脚本もただの叩き台、
インスピレーションを得るための素材にしか過ぎない

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/11(月) 02:39:04.34 ID:???.net
大塚周夫亡き後、ノロイ様の大物感と凶暴さを両方表現出来る役者はいるのか?

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/11(月) 07:25:01.02 ID:???.net
今風にするならノロイ女体化

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/12(火) 22:49:07.73 ID:???.net
普通に、ガンバと人間との交流はあるだろうな<映画版

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 14:26:51.88 ID:???.net
ノロイ様と人間の交流

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/17(日) 19:26:30.70 ID:???.net
ノロイ様にも言葉の力はきっと通じる
https://twitter.com/seo_t/status/531998950497067008

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/18(月) 18:28:23.30 ID:???.net
いや、通じねえし…

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/20(水) 10:06:37.43 ID:???.net
http://img.cinematoday.jp/a/N0073044/_size_560x/_v_1431056777/main.jpg
なんでネズミのかぶりものした人間が走ってるんだよ
アニメにする意味あんの?

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 12:39:27.72 ID:???.net
>>199
百日紅 Miss HOKUSAIなら問題ないな

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 13:20:01.52 ID:???.net
辻真先氏の著書の中で、ガンバの冒険は東映動画がアニメ化するはずだったって書いてあった
権利を東京ムービーが取ったので没になったと

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 15:48:54.57 ID:???.net
東映でアニメ化してたらきっと失敗してただろうから運が良かったね

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/23(土) 16:01:59.18 ID:???.net
俺もそう思う

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/24(日) 11:43:29.54 ID:???.net
名作として繰り返し語られる作品にはならなかったろうな

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/24(日) 18:59:09.93 ID:???.net
「ガンバの冒険」がハリウッドで映画化!

主な出演者
ユル・ブリンナー
スティーブ・マックイーン
チャールズ・ブロンソン
ジェームズ・コバーン
ロバート・ヴォーン
ブラット・デクスター
ホルスト・ブッフホルツ

ノロイ役は、イーライ・ウォラック

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/24(日) 19:01:17.56 ID:???.net
×ブラット
○ブラッド
などと突っ込まないように!

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/25(月) 13:56:19.23 ID:???.net
>>221
ネズミの動きを全然生かしてないんだな
この時点でダメそうと思ってしまう

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/05/27(水) 12:54:01.71 ID:???.net
>>227
タイトル名だけは地獄の7匹のほうがいいな

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 17:04:49.25 ID:???.net
>>195

映画の本編終了後に「この作品を内海賢二さんと大塚周夫さんに捧げます」と出るんじゃないだろうな。

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/09(火) 18:49:57.78 ID:???.net
ホントにリメイクすんのか
情弱だった

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/10(水) 20:48:54.87 ID:???.net
がんがんガンバ

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/10(水) 21:04:03.78 ID:???.net
たんたんタ○キ

235 :234:2015/06/10(水) 21:11:27.97 ID:AZCXMSuS.net
234

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 05:39:29.32 ID:???.net
【映画】24年ぶりのガンバ、スタイリッシュになった?『GAMBA ガンバと仲間たち』ビジュアル解禁 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1434053712/

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 06:52:10.43 ID:???.net
シジンがいなくてマンプクになってる?

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 07:28:20.11 ID:???.net
映画「GAMBA ガンバと仲間たち」特報映像が公開 3DCGのネズミが躍動
https://www.youtube.com/watch?v=5YVIkGCvXhI

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 11:14:10.36 ID:???.net
ガンバじゃない感…

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 12:23:30.12 ID:???.net
これをガンバと言われても…

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 18:03:16.97 ID:???.net
こんなのガンバじゃない(´・ω・`)
だが、ノロイに期待!

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 18:06:15.42 ID:???.net
ノロイもスタイリッシュ(笑)になったんだろ

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 18:49:07.88 ID:???.net
普通のイタチなんだろうなw
それにしてもこのガンバたち、いかにも病気持ってますって感じで気味悪い

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 19:55:31.28 ID:???.net
イカサマはこういう見るからに強そうなキャラじゃなくて
ちっこいけど機敏さと頭の回転の速さで相手を出し抜くイメージなんだけどなー
ガンバがそういうキャラにされてそう

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 20:01:07.56 ID:???.net
http://contents.oricon.co.jp/photo/img/1000/1423/detail/img660/1434018283381.jpg
ガクシャもシジンもいなくてイダテンとマンプク?
知性派キャラがいなくなってるな
『ガンバの冒険』のリメイクでなく『冒険者たち』の再映像化と考えといた方が精神衛生上よさそう

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 20:16:09.91 ID:???.net
左端の白いのはガクシャらしいよ
流行りのメガネイケメン化してる

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 20:18:34.84 ID:???.net
ガクシャはなんだかんだいってもヨイショの連れだから荒くれ船乗りネズミの中の「知性派」って解釈なのかも。

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 20:20:40.05 ID:???.net
よく見るとメガネしてた
ノロイでなくても殺したくなる顔してるな

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/12(金) 21:15:15.11 ID:???.net
もはや誰が何者だかイミフ

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 00:00:21.97 ID:K5ZKCyFt.net
原作のガクシャは医療担当でもあるからそっち基準にしたのかね
こっちだと医療担当はシジンになってるけど

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 00:07:25.54 ID:???.net
旧アニメ通りにやれなんて更々思わないけどさ
日本アニメの良さを完全に殺してるキャラデザだな
ピクサーの物真似したいだけなら止めてくれ

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 00:30:02.87 ID:???.net
流れ読まずに。TLで流れてきたのチラ見したけど、旧作アニメとは
なんの関わりもないように思えたわ。原作の再アニメ化ですよね、これ?

キャラ設定画見ただけでも旧作アニメの圧勝だったけど

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 00:33:14.37 ID:???.net
ガンバと潮路と忠太が同じ顔に見える

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 00:57:19.53 ID:???.net
えっとーどれが主役ですか!?

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 01:46:45.38 ID:???.net
六匹はなんとなく想像付いて一匹の雌っぽいのはシオジ姉ちゃんだろうとは分かるが
シジンがいなくなってボーボが二匹になったように見える

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 03:22:21.33 ID:???.net
原作にいるマンプクだよ

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 03:30:43.72 ID:???.net
ノロイ様も一ヶ月間綺麗な言葉をかけ続けたオコジョに

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 04:13:29.31 ID:???.net
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/12/l_ike_150612gamba01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/12/l_ike_150612gamba02.jpg

がっかり感なんか忘れるくらい笑えたな
ガンバと言われてもなにが?って思えるくらい面影がねえw

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 05:00:46.37 ID:???.net
実写化やリメイク作は横文字のタイトルしなきゃいけない決まりでもあるのか

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 05:02:36.15 ID:???.net
原作のキャラを出すって事はノロイは怪物みたいな大鼬じゃなくて
原作と同じ頭は良いけど体の小さい鼬になるのかな

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 05:49:43.00 ID:???.net
ノロイは原作でも一応デカいことにはなってた気がする

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 09:31:04.48 ID:???.net
早瀬川がミュージカル調だったら呆れる。

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/13(土) 17:51:00.52 ID:???.net
Twitterでも「これじゃない感」ばっかで草

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/14(日) 03:41:28.63 ID:???.net
>>262
ラップだったりしてw

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 00:32:12.71 ID:???.net
どうせ冒険者たちのバラードをカバーするんだろ、EXILEが。

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 16:38:45.51 ID:???.net
高倉ネズミの一郎や、裏切り者の太一、それに名前は忘れたけど、寅さんのようなネズミは出ないだろうな。

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 18:15:45.79 ID:???.net
じゃあオープニングテーマ「がんばれ ガンバ」はアルフィーにカバーしてもらおう。

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/15(月) 19:00:41.18 ID:???.net
アルフィーでOPがヤマト復活編みたいになるんか

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 08:23:44.95 ID:???.net
オープニングは打ち込み系、エンディングは大海原に感謝とか友よありがとう、とかいった日本人ラッパー系になると予想w

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 19:24:06.02 ID:???.net
OPは「がんばれ ガンバ」じゃなくて「ガンバの唄」だな。
中川翔子のカバーなら大半のファンはしょうがないなぁとか言ってあきらめてくれるだろw。

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 20:21:53.34 ID:???.net
ちっぽを立てろ〜

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/16(火) 22:13:02.58 ID:???.net
EXILEの冒険者たちのバラードはマジでありそうな気がして恐い

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 03:34:06.37 ID:???.net
子供の頃『ガンバのうた』は永井一郎が歌っていると思っていた

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 09:15:36.85 ID:???.net
歌ってるのは俳優の河原さぶだよね

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 13:58:55.36 ID:???.net
声優はどうすんの?まさかガンバはジャニタレ?w

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 18:00:08.20 ID:???.net
それは大いに有り得る

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 20:38:06.95 ID:???.net
ここまで出崎ガンバと違うと全く別物だと割り切れるが、
別物と割り切ったところで何の魅力も感じない
ありきたりなCG作品でつまんなそう

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 20:41:34.44 ID:???.net
ガンバ云々関係なく劣化ピクサー臭プンプンで見る気しない

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/17(水) 21:02:39.06 ID:???.net
CGのぬるっと感がなあ…
ノロイの画像ないの?

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 00:25:19.45 ID:???.net
ピクサー風ガンバに魅力は感じないけど、これに乗じて
高画質ガンバ(4:3で)がフルで再放送されたら
ちょっと嬉しいw

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 00:29:11.00 ID:???.net
出崎ガンバは高画質じゃなくて、ちょっとザラっとしてる方が馴染む

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/18(木) 20:17:24.23 ID:???.net
>>278
打倒ピクサーとか言ってる時点で、ダメ臭がプンプン

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2015/06/19(金) 13:59:56.49 ID:???.net
>>273
うちの母は「これかはしかつみ?」
ちげーよ!かはしかつみはニルスだよ

総レス数 1005
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200