2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンバの冒険 9

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 00:49:04 ID:???.net
>>799
初期DVD BOXについてた解説本に出崎氏本人のインタビューが載っていて
それによるとガンバ15〜16歳くらいでボーボも同い年
イカサマひとつ年下(えっ年下なんですか?とインタビュアーが驚いていた)
ヨイショガクシャが成人で…とあと忘れた

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 03:58:47.55 ID:cUdiAL0a.net
シジンも一応ネズミなんで走るときはガンバたちについていけるほど素早いw

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 04:45:02.86 ID:???.net
一つの話で10人以上登場人物が出ると「多いな」とストレスを感じ始めるのだとか
原作からキャラの統廃合を行って7人に、というのはゲストやライバルを入れて話を回すのに必要だったのかも知れないね

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 06:32:33 ID:???.net
シジンの酒は人間のをかっぱらってきてるのだろうか

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 07:34:30.47 ID:???.net
>>800
ガンバを15歳と仮定しての個人的イメージ

ガンバ 15歳
ボーボ 13歳
イカサマ 15歳
ヨイショ 32歳
ガクシャ 28歳
シジン 35歳
忠太 10歳

反論は認める

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 07:55:51.28 ID:???.net
ネズミは一般に3ヵ月で成人(繁殖可能)で寿命が3年らしいから、ガンバは生後3ヵ月前後なのかな

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 09:38:55 ID:???.net
イカサマは肝心な時に仲間を見捨てられないあたりニヒルにあこがれる子どもなだけなのかも
ニヒルてのも最近聞かないことば

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 10:36:21.13 ID:???.net
ど根性ガエルの新八的な

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 10:58:06 ID:???.net
ニヒルとかキザとかあんま言わなくなったね
クールはいまでも使われるかな

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 13:58:05.50 ID:???.net
ホットという表現の反語的な意味があるからね
クールは色んな意味で長持ちはするよ

ニヒルやキザは時代の影響が大きいかもしれない

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 16:14:31 ID:???.net
今でいえばハスってる?

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 21:47:22.08 ID:???.net
>>802
7人でも当時は例外的に多かったよ
大抵は旅ものアニメのパーティって3〜5人だったからゲストキャラ除く
レギュラー7人ってずっと旅ってのは長らくアニメ界の最高人数だったと思う
サイボーグ009とかはずっと9人で行動してたわけじゃないし
ガンダムとか戦争ものでの大人数での作戦行動は旅ではないし

旅ものアニメで初めてガンバの7人に並んだのは銀河疾風サスライガーで、
超えたのは9人のビックリマンかな?さらに翌年の新ビックリマンも9人
それから数年してリューナイトが8人。このあたりから10人近くが普通になってきた

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/30(土) 00:37:18.38 ID:???.net
ガッチャマンも5人だしワイルド7も結局5人に落ち着いたし
作者が物語的に取り回しやすいのは
5人くらいがちょうどいいんだろうなって思ってた

ドラえもんも野比+ドラ+しずか+ジャイ+スネで
出木杉くんはハブんちょだったし

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/11(木) 13:33:10 ID:???.net
『ガンバの冒険』アニメ史上最悪の「ノロイ」に恐怖 45年経っても心に住む仲間たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0310f8823a2cd892c75c6572312dc9aa048769

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/11(木) 14:08:20.30 ID:???.net
子供の頃見た時はイカサマが一番カッコよく見えたな

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/11(木) 20:11:21.23 ID:???.net
ガンバ 野沢雅子 存命 83歳
ボーボ 水城蘭子 1997年5月26日(68歳没)
ヨイショ 内海賢二 2013年6月13日(75歳没)
ガクシャ 富山敬 1995年9月25日(56歳没)
イカサマ 堀絢子 存命 78歳
シジン 島田彰 2004年3月11日(69歳没)
忠太 菊池紘子 存命 73歳
ノロイ 大塚周夫 2015年1月15日(85歳没)

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/11(木) 20:37:20.38 ID:???.net
野沢雅子が死んだらドラゴンボールの新作は作れなくなるな
ふと気になって調べたら田中真弓はまだ65歳なのか
思ったよりずっと若かった

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/11(木) 20:58:08.68 ID:???.net
堀さんってやっぱり代表作はハットリくんになるのかな
髪型はいまでもイカサマなのに‥

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/11(木) 21:13:30.21 ID:???.net
まあ1975年だからなあ
当時20としても65だし厳しい年齢にはなってるわな
昭和生まれは恵まれてるわ

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 05:28:35.30 ID:???.net
クリカンみたく野沢雅子芸人のアイデンティティーの人が受け継いでもいいと思うけど、互いにそういうつもりはないらしいね

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 08:06:36.12 ID:???.net
ちなみに
ガンバ・ラスカル(83)
スターリング(55)

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 09:06:01.80 ID:???.net
>>817
新オバQ

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 10:28:27.30 ID:???.net
ブーフーウーってドラえもん、パーマン、ハットリくん(=新オバQ)が全員でてたんだな
(ただしウーは黒柳徹子。堀さんは小鳥の役)

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 15:50:08.79 ID:???.net
ブーフーウーは古すぎ
知っているやつどころか参考動画も殆ど無い

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 16:20:31 ID:???.net
水城蘭子さんって歳いってたんだな。大塚さんより年上とは
野沢、富田、永井、あと先代のルパンファミリーの声優陣のような
いわゆる声優草創期の人たちよりも少し上か

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 23:29:41.30 ID:???.net
水城蘭子って少女マーガレットのまんがに出てきそうな名前だな

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/13(土) 10:49:24.35 ID:???.net
今日はヨイショの中の人の命日だそうです
名役者が集まってたよなあ

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/15(月) 12:27:26 ID:???.net
ポリスアカデミーでのヨイショとガクシャのペアは好きだった

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/28(日) 18:06:40.94 ID:???.net
こんなんやってたのか!
https://www.0101.co.jp/048/store-info/fair.html?article_id=29535&from=01_sp_st048_store-news-fair_list_article

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/28(日) 18:45:37.31 ID:???.net
>>828
いーなーいーなー!
東京いいなあ!
見に行きたい

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/28(日) 19:55:13.80 ID:???.net
地方民はつれえなあ…。・゜゜(ノД`)

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/28(日) 19:59:37.81 ID:???.net
最近ガンバの冒険にハマってブルーレイかDVDを買おうと考えているのですが、コンプリートDVDブックと初回限定生産版のブックレットは同じ物なんでしょうか?

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/28(日) 22:28:32.15 ID:???.net
知らないけどふつう違うだろ

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 00:52:33.58 ID:???.net
>>832
どっちを買うか悩んでたんで内容のお得度の違いが知りたかったんですけど大分頓珍漢な質問してましたね...すみません!とりあえず安いからコンプリートの方買おうかと思います

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 09:48:35.98 ID:???.net
自分もコンプリートブックの内容は知りたいな
10年くらい前に中古でDVD BOX買ったけど高価ではあったがブックレットが豪華で素晴らしくて値段なりの価値があった
出崎氏や柴山努、椛山さんなど錚々たるスタッフのロングインタビューに野沢雅子のインタビュー、企画段階でのデザイン画など貴重な資料だった

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 09:55:03 ID:???.net
手元にないけどコンテとか当時のグッズとか宣材とかじゃなかったかな
ビジュアル資料的なのが主でインタビューとかなかったように思う

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 09:59:23 ID:???.net
>>834だけど自分の書いたブックレットは>>831のいう初回限定版ブックレットではない
紛らわしくてすまん
映画とかも入ってるBOXのブックレットは確か大したことないという評価で迷った末に高い中古を買った
画像はそれほど良くはない
再放送で時々やるやつのほうがいい

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 11:06:45.42 ID:???.net
どうせ買うならBD買っとけばいいのに
東京ムービーのあのシリーズって安いだけで画質良くない
ブックレットだけ欲しいって人は良いかもしれない

あと、あの手は見つけたらすぐ買わないと売り切れる
ほぼ増刷はしない

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 14:35:01.54 ID:???.net
みなさんありがとうございます!
画質そんな悪いんですか...コンプリート版じゃない方がお得な感じしますね、ガンバ展に初回限定生産版売ってた気がするのでもう一回行ってみようかと思います

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 15:22:45.44 ID:???.net
まあ落ち着いてよく調べてから判断すれば

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 15:25:37.79 ID:???.net
45周年でイベントとか記事がいろいろ出てて無駄に高騰してるかもね

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 16:04:20.25 ID:???.net
ガンバって元々一年やる予定だったんだな
三話までやった所で半年に短縮されたらしい
でも半年の方がコンパクトにまとまって良かった気はする

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 16:34:49 ID:???.net
ノロイ島まで長いとダレるもんな

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 16:50:22.34 ID:???.net
原作では船に乗ってたった1日であっさり島について拍子抜けした
ノロイとの戦いがメインストーリーなんだな
アニメだとノロイと出会ってから7話しかない

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/29(月) 16:53:22.38 ID:???.net
現状でも潜水艦製作とかちょっと行き過ぎな擬人化部分もあるしちょうど良かったかもしれんね

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/30(火) 00:25:02.66 ID:???.net
でもノロイと出会ってからの7話は
ずいぶん長く感じた

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/12(日) 21:54:16.06 ID:???.net
>>844
ロマンアルバムで原作者がガンバたちが物を作っちゃうのは自分の世界観とは違うって言ってた
15匹を七匹にしたのはよかったって言ってた

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/12(日) 22:03:07.51 ID:???.net
ガンパたちが着ている服も誰かが作ったんだろうしなあ
潜水艦はともかくイカダもNGだろうか

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/12(日) 22:50:35.36 ID:???.net
原作とアニメのイメージが違うのはわかる

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 08:39:24.72 ID:???.net
ガンバは基本的に子供向けなキャラデザだけど、敵の描写だけはガチでホラー。
このバランスが大人でも楽しめる内容になってると思う。

ホラー映画にエロ要素が入っててつい見てしまうようなバランスが、ガンバは子供向けアニメにホラー要素を入れるという逆のバランスのとり方が出来てると思う。
怖い描写がないと印象も薄くて大人は見ないで終わるような子供向けアニメの一つとして消費される。キャラデザと内容のギャップという意味ではまどマギ的な面白さの要素の片鱗もある。
ガンバの冒険はそこが凄い。出崎演出の賜物。
他の人が監督したらこうはならない。
まだノロイというボスキャラが出てないのに、中盤のザクリが絶望的に強くて怖い。クリークがトドメを刺す描写の壮絶さ。
山小屋の山岳ガイドとの人情モノ。いろんな要素があって面白い。

ガンバが死んで終わるエンドかと思いきやノロイが生きてて、ガンバもしがみついて戦ってて、最後は7匹でトドメを刺して、最後まで面白い。

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 09:02:13.14 ID:???.net
絵柄はあんなだけど内容はシリアスだよね
一応ベースに名作児童文学があるのもあるし
食物連鎖的なこととかザクリ編でもガンバたちが余計なことをしたせいでザクリを怒らせて大きな犠牲を払うことになるとか
極め付けは裏切りの砦
ただの勧善懲悪ではない現実のやり切れなさみたいなテーマがあってそこにぐっとくる
ガンバは無鉄砲な少年だけどヨイショやシジンは大人で現実的な苦悩をにじませたりするメンバーバランスがよい

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/16(木) 13:13:54.77 ID:???.net
絵柄はまんまバカボンだもんな

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 14:54:57.84 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EeY-8glUcAAtDNC.jpg

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 19:45:27.49 ID:???.net
ノロイ・ザ・ホワイトデビル
かっけえな

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 19:48:23.91 ID:???.net
池袋のガンバの冒険展でも、こういうシャレたグッズがあれば良かったのに。

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/03(月) 00:34:38.15 ID:???.net
なにか不思議なコラボイラストばかりで、誰が買うのかなって商品ばっかだったね

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/06(木) 05:39:46.74 ID:???.net
久々に全話見直したら、女性キャラの扱いがめっちゃ昭和だったw
出てくる女子すべてが見事に、恋愛絡みか、キャー!と叫ぶか悲しい場面で泣くかケガの手当てをする役割ばかりやんけ。

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/06(木) 06:10:10.46 ID:???.net
そりゃ昭和だからね(´・ω・`)

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/06(木) 09:15:43.05 ID:???.net
女性の社会進出なんて言葉ができるのもあと10年は先だ
短大でて結婚相手要員として一般職で腰かけ就職
就職しないで「家事手伝い」も多かった

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/06(木) 09:37:14 ID:???.net
カワウソの冒険だとナギサは彼氏と別れてでも意志的に行動する女だし
キマグレもカワモも自ら闘う場面があるんだよね
潮路は原作通りの性格にしてたら面白かったと思うんだけど、当時だったらヒステリー女みたいに誤解されそう
アニメで死ななかったのは良かったけど(;ω;`)

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/06(木) 14:01:03.09 ID:???.net
ホビットの冒険が元ネタだから
女が出てくること自体が間違い

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/12(水) 21:19:22.90 ID:???.net
ノロイは登場するまでは恐ろしかったけど、いざであったら何十匹の
手下を従え数で圧倒するのがガッカリ作戦も籠城させないために
裏切り手引して食料を全損させるなんてセコすぎる。
ネズミの言葉をしゃべるのも不気味さが無くなった
手下軍団は怖いけどノロイは怖くない。最後もボロボロのガンバたちに
噛まれれ終わりとかラスボスの最後には煮え切らない

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/12(水) 21:21:23.34 ID:???.net
一つも同意できない

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/12(水) 23:46:42.87 ID:???.net
ノロイが白に固執して手下まで制裁するの狂気とカリスマあって怖い

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/07(月) 03:54:55.94 ID:???.net
https://IMGUR.com/RbMOcK8

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/26(土) 11:38:32.86 ID:???.net
>>861
ノロイの怖さはなんとなくDIOに通じるものがある気がする。

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/26(土) 11:53:43.64 ID:???.net
悪のエリート、カリスマ性!

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/26(土) 12:04:01.26 ID:???.net
OK、OK、私と部下は決して手を出さないと誓おうではないか!

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/26(土) 12:56:57.46 ID:???.net
殺傷したねずみの数が今まで食ったパンの数並

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/26(土) 21:58:45.76 ID:???.net
我以外の動物は皆死ね
ねずみは生かす。ねずみの苦しみは我が喜び

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/27(日) 05:35:26.53 ID:???.net
主人公よりも道中の敵やサブキャラがボスを恐れる事で姿を見せないままに強大な恐怖を描く
ガンバの前に何があったかな

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/27(日) 08:54:56.49 ID:???.net
ショッカー大首領

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:49:07.65 ID:???.net
ゴールデンカムイに出て来たクズリを見て、ノロイとどちらが強いだろうと考えてしまった。

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 20:15:24.70 ID:???.net
ザクリだな

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/17(土) 00:11:44.97 ID:???.net
あのエンディングのノロイなら羆や虎にもメンチ切れると思う

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/17(土) 02:59:09.13 ID:???.net
ワンパンだけどな

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 10:38:10.88 ID:???.net
ガンバ占いあったら俺はボーボタイプだな
のんびり屋、マイペース、穏やか

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 11:48:15.01 ID:???.net
日ハムの渡邊か

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 13:32:15.50 ID:???.net
どこかのファンサイトで性格診断でガンバキャラにあてはめるの無いか

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 19:37:24.47 ID:???.net
ボーボとガクシャだけ全裸だな

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 20:15:08.41 ID:???.net
潮路は乙女だから下半身だけフリーダム

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 20:24:33.07 ID:???.net
どうぶつの森を先取り

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 21:44:18.81 ID:???.net
ボーボかわいいな
マイペースでのんびり屋

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 22:26:57.04 ID:???.net
日ハムの渡邊か

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 12:07:16.88 ID:???.net
保守

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/07(水) 08:07:22.45 ID:m75Qhnmu.net
イカサマいいよね

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/07(水) 09:54:14.68 ID:???.net
ガンバの冒険のイカサマ
→キザなイカす奴

イカサマのガンバの冒険
→キモい3Dアニメ

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/07(水) 21:07:15.88 ID:???.net
イカサマって最初は20才前後のキザな青年みたいなキャラかと思い込んでいたから女性の声優さんが当ててるのも長年不思議に思ってた
出崎さんのインタビューかな?
イカサマはガンバと同年代か年下かも、と言ってて目からうろこだった
ガンバより年下(かも)は意外すぎだった
あれは大人ぶった少年の振る舞いだったのね〜
そういえばヨイショも1話で「変なガキ」って言ってたしw
少年役と言えば野沢さんだけど、後半のシリアス展開の堀絢子さんの芝居には本当にグッと来ちゃうね、素晴らしい

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/07(水) 22:36:20.24 ID:???.net
>>887
初代DVDボックス付属のブックレットに載ってたインタビューだね年齢設定
イカサマは裏切りの砦はほんと泣くわ
椛島さんも泣きながら描いてた言うてた

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/08(木) 17:46:16.22 ID:???.net
>>888
それですねw

裏切りの砦…(T_T)

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/11(日) 12:15:35.62 ID:???.net
堀絢子さんは髪型もイカサマに被ってるよね

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/11(日) 19:39:03.93 ID:???.net
ど根性ガエルの新八的ポジション

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/12(月) 08:03:45.41 ID:???.net
幽遊白書の飛影、ドラゴンボールのベジータ...

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/12(月) 13:05:17.09 ID:???.net
テッカマンのアンドロー

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/13(火) 08:59:25.37 ID:???.net
主役より好きw

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/12(日) 08:28:17.71 ID:???.net
保守支援

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/30(木) 21:31:25.19 ID:???.net
ガンバの冒険もヤマタケサウンドが冴えわたっていたな
もし大野がガンバの冒険の音楽をやっていたとしたら
ルパンと同様で能天気なフュージョンでがっかりだったろうな
東映チャンネルでキャプテンフューチャーを放送していたが
音楽が大野でワンパターンのフュージョンでルパンと
全く見分けがつかなかった。
大野は同じ事を繰り返しているだけなんだろうな

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/01(金) 20:26:55.26 ID:???.net
劇伴CD今聴いてもめっちゃ攻めてる内容でしびれるわー
サンバのリズムに違うリズムに聴こえるメロディーが乗ってたり
サンバにブルースやフリージャズセッションみたいな音を乗せたり
今だったらエレクトロニカでやりそうな感性を全部生楽器でやっててスゴい

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 13:38:14.95 ID:QTc6p9s0.net
OPはサンバなのに、EDは寂しく暗い曲 今では無理だろうな

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 21:00:13.44 ID:???.net
二番まで聞くとちゃんと明るい終わり方してるんだけどテレビで流れるのは一番だけだからな

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 22:37:50.22 ID:???.net
ガンバだからサンバにしたった〜ってインタビューで言ってたなヤマタケせんせー

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/26(火) 10:04:38.64 ID:???.net
1話ではネズミが仲間の数を数える単位が「人」だったのに、2話では「匹」になっていた
匹でいいと思う

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/28(木) 10:42:55.41 ID:???.net
うちはネズミの被害があるので、イタチや黒狐を応援したくなる

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/28(木) 10:53:12.60 ID:???.net
ガンバたちだって馬車を奪ったり米倉を荒らしたりやりたい放題だろ

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/28(木) 11:38:47.96 ID:???.net
それは間違っちゃいないw
そもそも原作者の斎藤敦夫が冒険者執筆の着想を得たのが
八丈島でねずみ被害に苦しんだ島民がイタチを放ったというエピソードだからね

お互いに生きるために全力で命をかけてる
人間だっていろいろな生き物を圧して存在しているけど逆襲されることもある
まさにそのねずみの被害とかね

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/29(金) 14:14:44.97 ID:???.net
害獣のネズミを皆殺しにしろ!

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/31(日) 15:00:27.40 ID:l8ZiuRsE.net
ノロイはネズミ殺戮を楽しんでた

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/03(水) 10:18:51.09 ID:55EUFa/K.net
ノロイは迫力あったなぁ

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/03(水) 19:18:22.31 ID:???.net
https://i.imgur.com/thUYGhO.jpg

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/05(金) 22:58:34.45 ID:???.net
蛇神さんには屋根裏と納屋で随分とお世話になったな
イタチほどではないが、隠密で必殺の仕事してくれるから大切にしてたけど
都会育ちだったお母んはネズミ見るより悲鳴あげてた

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/27(月) 09:30:11.50 ID:???.net
>>860
考えてみりゃそうだな。
ズルいよなぁ

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/30(木) 22:17:17.44 ID:t5mUWe49.net
関西ローカルのサンテレビで1月7日(金)から始まるね
毎週金曜日 朝7:00〜7:30 1975年 全26話

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/31(金) 10:31:02.06 ID:???.net
>>911
やたー!
何度目だよって感じだけど
あとほんとはガンバは夏に見たい
でもうれしい子供に見せられる

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/31(金) 13:25:53.58 ID:???.net
藤咲淳一@私:脚本のお仕事相談請けます(そろそろ働くつもり)@fujimarl

この、年末年始に見返しておきたい
自分がそこそこ影響受けてる作品たち。
ソフト買うぐらいに好きなやつ。
https://pbs.twimg.com/media/FH2MtdFaUAEh7s0.jpg

https://twitter.com/fujimarl/status/1476490970732834821
(deleted an unsolicited ad)

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/06(木) 09:03:18.93 ID:2/+l33Tg.net
サンテレビ明日からやで〜
週1で半年ちょいで終わるか

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/06(木) 23:57:08.26 ID:???.net
ノロイの次に怖かったのは巨大魚

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/07(金) 06:24:25.98 ID:glbjlkYO.net
>>911
情報ありがとうございます

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/08(土) 16:17:02.92 ID:bi7WcBgS.net
おっさんだけど完全初見だ。主役ネズミは悟空の声やね。野沢さん若い、声にハリがある

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/08(土) 18:42:51.77 ID:???.net
これから真っさらで楽しめるのは羨ましいな

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/08(土) 18:51:41.32 ID:???.net
>>917
ど根性ガエルのひろしとか、元気な少年は野沢さんのイメージだね

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/08(土) 18:59:10.00 ID:???.net
EDはクドいよな

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/08(土) 19:16:06.60 ID:???.net
子供の時に見てトラウマになる方が絶対に良いだろ

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/08(土) 22:02:30.54 ID:???.net
毎週月曜の夜7時からだったよな
これの前番組がマッハバロンで、後番組が元祖天才バカボン
懐かしいね

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/09(日) 19:30:51.07 ID:???.net
子供の頃に見てれば純粋に動物アニメとして見れたんだろうけど
今だと動物を使った擬人化として見ちゃうが、まあそれは気にせず楽しもっと♪

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/09(日) 20:37:21.60 ID:???.net
ブルーレイBOX、めっちゃ高いやん!と思って頭抱えておったら、COMPLETE DVD BOOKとかいうものがありますやん
全26話が3巻に収録されてて総額5000円切ってるとか!?
最初は夢見てるのかと思ったけど、これでとりあえず全話見られるのなら自分の場合まったく問題なし
これは買ってOKな感じでしょうか?

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/09(日) 20:58:59.19 ID:???.net
ディスク変える手間が少なくて便利だし入手困難になる前にさっさと買えー

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/09(日) 21:25:36.90 ID:???.net
良いんじゃね
画質に拘るような作品でもなし

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/09(日) 22:58:06.46 ID:???.net
>>925
>>926
ありがとうございます
あんまり安いのでエンディングや予告編が収録されてなかったりするのかと思ったりしたもので
ガンバは本放送を幼稚園の時に見てました
再放送も見てましたが、また見たくなったのでいろいろ探してました

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/10(月) 01:17:54.22 ID:???.net
>>927
同じシリーズのあしたのジョーや宝島や家なき子はカットされてなかったよ。

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/10(月) 01:31:19.18 ID:???.net
>>928
そうでしたか。それは結構
「宝島」は面白かったですよね。いつかはまた見てみたいと思っていた作品です

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/10(月) 21:00:43.19 ID:???.net
DVDBOOKは買ったら満足度はかなり高いはずだけど
万が一イラネと思っても人気商品だから売れるし品切れ状態なら高く買ってもらえる
なので箱は取っておくべし
絵も可愛いし

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/10(月) 22:20:03.53 ID:???.net
どこのアホが高く買うんだあんなの

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/10(月) 22:39:08.48 ID:???.net
あ、高く=プレミア価格ではなくねw

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/14(金) 21:42:05.07 ID:???.net
カラダしか映ってないが人間の迫力凄いな
進撃の巨人みたい

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/14(金) 22:43:12.78 ID:???.net
ノロイって今で言うと鬼舞辻無惨よな
ガンバたちは鬼殺隊

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/15(土) 00:20:24.33 ID:???.net
掃除してたらガンバのガチャが出てきた

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/15(土) 06:40:39.19 ID:???.net
ガンバの、海が牛乳で出来てるってのはどういう発想だったんだろ?
ノロイは三角錐と似ている

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/17(月) 22:28:51.07 ID:???.net
ノロイ様のパワハラ会議

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/18(火) 16:19:36.96 ID:???.net
自然界では限度を超えた殺戮はありません

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/18(火) 17:15:56.96 ID:???.net
ノロイ様は白を汚したというだけの理由で部下をパワハラ処刑したな

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/18(火) 20:23:20.96 ID:???.net
ノロイ様こそパワハラ上司の原点

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/20(木) 23:48:00.55 ID:???.net
オープニング曲が頭おかしい感じだけど作品は面白いよね。
ジョジョ3部と似てる。ノロイがDIO。

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/21(金) 00:42:02.13 ID:???.net
お、おう・・・

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/23(日) 04:14:33.36 ID:???.net
立ち寄った港町で暴れ回ってたが懐かしの風景やアイテム多数だったな
ノロイのとこ行く理由に答えるのはいいシーンかもしれない

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/23(日) 13:40:04.23 ID:???.net
旧ルのヤマタケサウンドの粋な雰囲気を堪能できるアニメが他にもあったとは!
エンディングのイントロとかまさにそれだよな

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/24(月) 10:38:56.40 ID:???.net
>>943
スマートボールとかあったけど
今だと例えば、大阪のジャンジャン横町とかごく限られた地域しかないからな
薬局の商品も個性的な名前の商品があってワロタw

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/29(土) 19:44:21.57 ID:FkX4pkkw.net
なーーに言ってんだよ、ボーボー
知らないから行くんじゃないか、知ってたら行かないよーー

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/29(土) 19:52:22.88 ID:???.net
若かりし頃の野沢御大の張りのあるヤンチャ声よいね
アドリブ入れてんのかってくらい全体的にセリフもテンポよい

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/31(月) 02:02:58.86 ID:???.net
ED曲「冒険者たちのバラード」いいね。ガンバのが先だけど「愛燦燦」と似てる箇所がある気も

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/02(水) 12:08:56.43 ID:???.net
でもEDの止め絵のノロイなんかすごく怖くないか?
トラウマになったわ。

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/02(水) 19:42:40.73 ID:???.net
野生の生態系の中では、イタチよりもアライグマの方がずっとずっと上の方なんだよな
アニメだとラスカルはあんなに可愛いのに、ノロイはほんと怖いんだよな

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/02(水) 21:22:32.80 ID:???.net
OPの唄は七匹の勇敢なネズミを讃えてるのに、しかしそれとミスマッチした絵が迫力がありすぎて背筋が凍りつく。
夢にまでノロイが出てきそう(笑)

https://i.imgur.com/zgDuhvx.png

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/03(木) 12:25:14.10 ID:dRLf5NWp.net
>>951
迫力あったな
EDは鎮魂歌かな

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/03(木) 12:51:19.88 ID:???.net
>>952
2番の歌詞は勝利の凱歌になってる

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/03(木) 22:47:56.82 ID:???.net
ネズミ大っ嫌いだけど、ガンバたちは応援したくなるよな
同じく、カエルも嫌いだけど、デメタンやラナタンは可愛いと思える

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/04(金) 05:39:06.88 ID:???.net
繁華街のごみ捨て場とかでたまに丸々太ったネズミ見るけど、小動物なのに不思議と全然かわいくないんだよな

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/04(金) 09:50:54.14 ID:Ie9imZRb.net
お前ぇオネェ口調でもすげぇ怖かったぞって野沢雅子はツッコマなかった

https://youtu.be/S6NuxhYZeoY?t=258

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/05(土) 16:38:34.58 ID:zReqGPWp.net
サンテレビの再放送で、軍艦島の回見たけど
食糧で缶詰見つけて喜んでたが、ネズミがどうやって缶詰食べるんだ?

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/05(土) 17:12:23.55 ID:???.net
潜水艦作れるんだから缶詰の食い方くらい知ってるだろw

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/05(土) 18:51:36.98 ID:???.net
そもそも魚のハタは水中から飛び出すほどのアグレッシブな魚なのだろうか?

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/05(土) 18:55:14.98 ID:???.net
イタチがネズミを娯楽として殺したり
キツネがリスを復讐で皆殺しにしようとする世界だもの

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/05(土) 23:04:29.83 ID:???.net
へぇーぃ、しっぽにジーンとくう〜

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/07(月) 22:40:04.00 ID:???.net
ウミネコ、画像だと可愛いがアニメの見るとヤベーな
ハタ(魚)は、画像通りキモい!

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/08(火) 07:02:00.51 ID:???.net
ウミネコもアップで見ると目が怖い

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/11(金) 11:46:03.08 ID:???.net
ガンバとヨイショが取っ組み合いになってたけど、ヨイショに両目があればガンバ全く歯が立たなかっただろうな

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/11(金) 13:20:43.59 ID:Oxl31GhJ.net
おいおいあんな食糧どこで調達したんだよ
先週缶詰見つけただけだろ

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/11(金) 13:21:55.26 ID:???.net
>970
次スレお願いちまつ

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/15(火) 15:31:26.49 ID:???.net
【訃報】アニメーターの大橋学さんが死去 「宝島」「まんが世界昔ばなし」「なつぞら」の「キックジャガー」などで活躍 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644905806/

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/16(水) 01:48:55.87 ID:???.net
置き去りにはできねぇ

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/17(木) 07:20:34.86 ID:???.net
ヨイショは重労働強いられるイメージ

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/18(金) 21:37:29.73 ID:j0+4LJbb.net
ノロイが日本アニメ史上最凶最悪の悪役だのトラウマだの大袈裟だろ
たかがイタチ
俺らヒト属にかかればワンパン余裕
全く問題がない
懐古のおっさんどもが自分の見たアニメを神格化したいだけなんだろうけど
残念ながら若者は騙されない

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/18(金) 21:43:43.84 ID:uMj4tGYP.net
ひとが野生のイタチに勝てるのか?

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/18(金) 23:29:56.49 ID:???.net
いやーコロコロしたかわいいキャラデザインに反してバイオレンス表現は実際かなりハードだよw

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 11:05:21.03 ID:vay1+bq2.net
映画だかでイタチは野犬に手も足も出ずボコられてたし実はそんなに強くない
当然、人間>>>>>>犬だしな
にしてもインフレと呼ばれてる「それまでの強敵が新たなる敵のカマセに」って悪習はこの頃からあったんだな

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 11:10:58.23 ID:???.net
個別のフィクション作品での表現についてのことなのに
関係のない現実の話を持ってきて大袈裟だ!という主張は成り立ってないというかトンチンカンでしょw

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 11:25:51.18 ID:???.net
イタチの仲間であるクズリやラーテルはオオカミやライオンにも立ち向かっていくぞ

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 12:02:18.17 ID:???.net
保守よろ

ガンバの冒険 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1645239708/

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 12:03:48.00 ID:???.net
>>974
踏み逃げ乙

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 12:12:37.16 ID:???.net
スレ立て早いよw
そんな早く埋まりゃしないのに

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 12:18:19.62 ID:???.net
995で桶

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 15:16:28.37 ID:???.net
>>977
はあ?なにそれ
立ててほしいなら立てますけど?立てるの?重複になるんじゃねえの?

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 15:17:08.78 ID:???.net
>>977
建てますか?

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 15:27:01.16 ID:???.net
そもそも970が立てるなんてルール無いし

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 15:58:01.89 ID:???.net
今回は>966でお願いされてんじゃん。
デキルデキナイ何かしら反応示せよw

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 16:10:08.67 ID:???.net
一般的には980を踏んだ者がシッポならぬ次スレを立てるって感じではあるけどね
何でここのスレが早漏気味なのかちょっと気になるな
何か由来でもあるのでしょうか?

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 17:16:07.69 ID:???.net
約8年前に立てられたスレもいよいよ終わりか

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 17:33:40.08 ID:???.net
早漏ワロタ

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 17:37:14.48 ID:???.net
なんで>>966の指示に従わなきゃならないんだよ
過疎スレなんだからそんな慌てて立てる必要なんか無いわ

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 17:57:48.61 ID:???.net
踏まなきゃいいやんw
後からグダグダ言うな

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:00:06.18 ID:???.net
>>983
はあ?たった1時間でもう建てられてんじゃん
なにが踏み逃げだよゴミw
ちなみにスレ建ては何回もやってますし逃げたことなんかないね

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:01:47.84 ID:???.net
それから970以前にお願いされてもわかるかよw

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:35:24.69 ID:???.net
アホな>>966のおかげで8年続いたスレも終わり方が汚されたな

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:36:53.05 ID:???.net
言い訳もういいわ、クドいよ

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:43:37.83 ID:???.net
>>992
何が言い訳なんだよゴミw
1時間で宣言もせず建てられた、970以前にお願いされてもわからんはスルーして言い訳すんじゃねえよ

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:50:21.84 ID:???.net
無駄に連投するなら次スレの保守でもしてやれよw

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:55:44.79 ID:???.net
>>994
何が無駄なんだよ
勝手に人を貶めて弁解してんのはどっちだよw
スルーしてんじゃねえよゴミ

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:58:24.72 ID:???.net
>>994
はあ?一応聞いてやるわw
この件新スレにまで持ち込みたいんですか?自分は嫌ですけどねw

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 18:59:45.63 ID:???.net
返答次第では新スレに持ち込まれますね〜

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 19:01:31.60 ID:???.net
勇気のある方はこの話題をお続けくださいね
こちらはマジで頭にきてるんで誠意を持ってちゃんとお答えいたします

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 19:04:00.63 ID:???.net
勝手にルール作って従わない者を罵倒し批判する
ノロイ以上に身勝手な奴

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 19:06:31.93 ID:???.net
従う必要は無いがすぐに意思表示しなかったお前が悪いでもういいだろw次に持ち込むな

1001 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 19:09:42.12 ID:???.net
>>1000
悪くないですね
1時間もしないうちに宣言もせず建てられた、970以前にお願いされてもわからん、をスルーして弁解すんなよ

1002 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 19:11:37.49 ID:???.net
従う必要も意思表示をする必要も無い
一スレ埋めるのに8年かかるスレでそんな急いでスレ立てする必要が無いからな

1003 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 19:11:41.29 ID:???.net
マジレスすると、踏み逃げと言われても仕方ないレベル。何分放置してんだカス!

1004 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 19:11:43.94 ID:???.net
次スレに前スレの件は持ち込みたくはないが、一方的に罵られて持ち込むなと命令するなら話は別だ
レスポンスはする

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200