2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★☆大山のぶ代版ドラえもん 43★☆★

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2018/02/06(火) 18:36:00.74 ID:???.net
むしろ名前呼びつけだって珍しくないわなw

原作やアニメ化当初では「クラスで一番わすれんぼのあんたが?」的な雑な扱いで
呼び方は君づけ(現実に近い)
「さん」に切り替わったのは82年とかそのあたりじゃないかな
放映途中で変更になっているのは間違いない

ただキャラクター設定として、それこそパーマンママが息子にミツ夫さんなどと呼ぶように
人によってはそういうこともあるだろ
(古い価値観なのだろうが)男をたてる奥ゆかしい女というキャラづけなのだろう

呼称の切り替えと同時にのび太をバカにする描写はなくなり、
一緒に遊んであげたりなど、常に味方になる
ジャイアンやスネ夫と立場を使い分けてストーリー上動かしやすくしたとも取れる

総レス数 1001
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200