2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

パタリロ!!!! 7世

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 11:42:39.85 ID:???.net
忙しくてGWに買ったDVDやっと全部見終わった
めちゃくちゃおもしろかった
個人的に漫画でキャラの行動に疑問があったところが補正されてたり
ストーリーがわかりやすくなってたので良かった
逆に当時の時事ネタギャグなんかはわからなかったりしたけど

パタリロの声は最初受け付けなかったけど中盤すぎるともう愛しくてたまらなかった
マライヒは純粋で無邪気な少年っぽさがいい
バンコランは非の打ち所がない

霧のロンドンエアポートのEDで美しさは罪〜が流れた時「おおおっ!」と声が出てしまった
作画枚数も気合入っててかっこよかった

漫画は漫画でいいしアニメはアニメでいい

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 14:50:00.33 ID:???.net
>>245
バンコランのキャスティングはすんなり決まったらしいが
それも納得のハマり具合だと思う

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 16:23:16.25 ID:???.net
>>236
その中だとさよならアフロが一番変更されてるからそれじゃないかな
スカンキーに治させたりバンコランがプララをパタリロの父の墓に連れて行ってたり
あれはいい改変だった

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 16:38:40.80 ID:???.net
>>245
アニの嘘予告
リアルタイムで見て騙されたかったと思う

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 16:53:22.41 ID:???.net
>>248
なんだっけそれ?
予告っつったらバンコランの「死ね!」しか覚えてない

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 17:04:54.79 ID:???.net
>>247
パタリロといっしょに傷心のプララを励ましてやろうとするバンコランが優しい
あとこの回だけじゃないけど原作にバンコランの出番がない話でもアニメでは出してることが多いな
(回によっては賛否が分かれると思う)

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 17:21:47.45 ID:???.net
>>249
逆になんなのそれww

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 18:00:13.79 ID:???.net
>>245
ロビー少尉の話は漫画では全然泣けなかったけどアニメは泣いた
漫画のパタリロの方が責任感があっていいしロビーにとっても漫画の方が救いがあるなとは思ったけど

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 18:42:37.57 ID:???.net
>>249
アニメの予告で本編の内容をわざとミスリードさせてる回があって
殺しのライセンスではマライヒそっくりの少年が死ぬところ入れて
「マライヒが死んだ」
マライヒの季節ではマライヒの夢の画面入れて
「マライヒとバンコランが別れる」とか

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 20:03:53.60 ID:???.net
>>253
予告飛ばしてた…そんなとこに遊び心があったんだな
また一から見る予定だから聞いといてよかった

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 20:17:41.98 ID:???.net
>>242
スパ銭とか漫画ルームあるとこに置いてないかな?
まあ入浴料金かかるけど、ついでの感じで読み返したいね

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/23(日) 20:32:08.31 ID:???.net
>>253
「バンコランに死の愛を」もたいがいだった

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/24(月) 23:34:03.51 ID:???.net
>>256
待つわもひどかった
「マライヒに昔の恋人が?」
駆け落ちしてバンコランに撃ち殺されるの

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/25(火) 06:42:25.21 ID:???.net
なんで化粧無くしたんだろうと思ってたけどあれも笑わせの一種だと思った
「アニメを実写したらこんなんになるんだぞ、無理wいやーきついっすw」っていうブラックユーモアな映画

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/25(火) 19:34:57.78 ID:???.net
舞台スレでどうぞ

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/25(火) 22:35:42.51 ID:???.net
舞台は割と好印象だけどなぁ
舞台2作目の次回予告の時にゲルマン城が上がってたのはびっくりした
だいたい忠誠の木・エアポート・キーン・アフロ、パタリロの一日だと思ってたから
一番現実的でまとまってるのはエアポートだけど舞台2作目みたいな悪ノリするなら辞めて欲しい
やるなら1作目くらい真面目に作って欲しいわ

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/29(土) 00:30:18.69 ID:2r5WimLh.net
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/free/2605/

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/29(土) 18:43:09.87 ID:???.net
ミーちゃんって科学戦隊ダイナマンに何か強い思い入れがあるのだろうか。
二回も出てくる(名前だけだが)。

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/06/30(日) 21:21:35.87 ID:???.net
漫画よりアニメが好きって人とアニメより漫画が好きって人の割合ってどんなんなんだろう
今映画見てる人たちってどういう層なんだろう…
自分はアニメ→漫画だったので漫画のドギツサにショックを受けたなぁ

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/01(月) 19:45:21.27 ID:???.net
色・音・動き。
アニメがマンガより優れている点は簡単に思いつくけど、その逆ってなんかあるのかな。

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/02(火) 03:09:06.83 ID:???.net
アニメは動、漫画は静(一瞬を切り取った状態の連続)
持論だけど優劣というよりも作品によって適切な表現媒体の違いってものはあると思う

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/02(火) 20:43:13.55 ID:???.net
幼心にアニメ見て大笑いした記憶があるのが南本願寺青少年合唱団とぼくタマネギ!のオープニングと
「マリネラの吸血鬼」の「わはは、わはは、わははのは」。
マンガじゃ再現不可能のものばかりだ。

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/02(火) 21:31:45.02 ID:???.net
>>264
コマ単位でさらりと切り替えられるテンポの良さだな
主にはギャグのキレだがシリアス方面でも例えば
宇宙飛行士に憧れる研究生ロビーの話で決断→枢機卿を救う→パタリロが泣くシーンですっと終わる

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/02(火) 21:56:43.38 ID:???.net
ロビーの話はアニメは誰も悪者にしないご都合主義で子供っぽいと思った
漫画の方が国王としての責任感があって良かったしロビー本人が知らない分幸せなのかもと思ってしまう

その中間が舞台ですごくいい流れだったけど後半無意味なギャグが多くて辟易した
なんでもギャグで済ませたらいいtってもんじゃないぞ(怒)>オフロスキー

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/03(水) 22:18:36.02 ID:???.net
「FLY ME TO THE MOON」のパタリロと「月への旅立ち」のパタリロとどっちが好きか、という話はできても
マンガのパタリロとアニメのパタリロとどっちが好きかという話はできるとは思えないなあ。
マンガの中でキャラぶれてるし。

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/03(水) 23:14:01.41 ID:???.net
ぶれてるかなあ
家庭教師を平気で殺したり
タマネギや国民を死刑や拷問にかけたり陥れる一方で
国民を守るために命を掛けたり
不幸を悲しんだり、温情をかけたりする
そういう複雑で気まぐれで底のしれないところが
パタちゃんの魅力の一つかと
果てしない旅路の次が不運くじなんだし

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/06(土) 17:11:14.16 ID:???.net
劇場版公開されるにあたって実写一気に見たけど実写マライヒかわいいの1作目だけ
スターダストから明らかにオーバーでいかにも男が過剰に女を演じましたって感じ
バカにしてんのか
あれならバックダンサーの長髪の方が素の色気がある
劇場版のインタビューも色々読んだけどいかにマライヒを演じると言うよりいかにキモく過剰にするかって感じ
楽屋で女を過剰に演じてみんなで笑っておもしろい!って舞台化しましたっていう男の部室の悪ノリ感
パタリロは酒やけなのか声ガラガラだし
玉ねぎもいかにガチンコでできるかみたいな我慢比べみたいになってるし
なんというか悪ふざけを凝縮した作品
お前らBL好きなんだろーこんなん好きなんだろーって雰囲気がするけどパタリロはBLとはちょっと違うんだよなぁ
そこら辺1作目はうまかったのに・・・ホントにがっかりした
昔のみーちゃんならたぶんアウトだったんじゃないかな
ダメと一蹴しそうだけど今のみーちゃんはお金もないしなんでもいいやになってるんだろうね

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/06(土) 17:44:47.35 ID:???.net
1作目はよかったんだ
じゃあ配信か何かで見てみる
映画見てこんなもんかという感じだったから
ありがとう

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/06(土) 18:40:01.24 ID:???.net
1作目はおススメする
時折寒すぎて飛ばしたいシーンはあるけどね

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/11(木) 06:43:18.71 ID:???.net
似てるのバンコランと玉ねぎだけだった
でも玉ねぎあんなにイチャイチャしてないし
パタリロあんなうるさい感じじゃないし
マライヒはもっと少年っぽいし
とにかく忙しい内容だった
監督パタリロのことをただのBLだと思ってそう
表面的なことは理解してるけどもう一歩理解できてない感じ

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/17(水) 21:57:06.24 ID:???.net
あれだけアニメ再放送があってパタリロ人気は関西の方が大きいと思ってたけど
映画は大阪はガラガラなのに東京は売り切れってのが驚き
あのアニメが実写化!っていうより2.5次元+BL+飛んで埼玉効果の方が効果的だったって感じだな
なんだかちょっと残念な気持ちもする

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/17(水) 23:15:06.34 ID:???.net
あんまり知名度の無かった埼玉と違って、超有名な人気作でキャラへの思い入れが強いから
実写で日本人俳優がやるのに抵抗がある人が多いんでは

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/18(木) 18:39:47.33 ID:???.net
私は関西人だが、パタリロが超人気作という印象はないなあ(「人気作」ではあるけど)。
本放送時は途中で打ち切りだもの。

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/18(木) 21:44:26.56 ID:???.net
>>277
関西じゃやっぱ打ち切りだったのか
当時の記憶では「ファントム」の回で最終回だと思ってた
そして1〜2年後の平日夕方の再放送で最終回を初めて見て
何これ知らんぞって驚いてた

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/18(木) 23:07:43.98 ID:???.net
関西30代。本放送時には産まれてなかったから再放送ですね。学校でバンコランってあだ名の奴がいたから、それなりにみんな見てたっぽい

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/19(金) 00:57:05.40 ID:???.net
アニメ化される前の単行本一桁時代にこの作品に遭遇した自分みたいなのもいるからなあ

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/19(金) 01:02:30.59 ID:???.net
広島方面は土曜の朝に移って観てから家を出たら遅刻するじゃないかという絶望を味わった

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/19(金) 12:57:35.97 ID:W3x5E3Ne.net
ドラマ版のだめでシュトレーゼマンを日本人俳優が演じた時に違和感や軽い抵抗感を覚えた人がここに

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/19(金) 21:23:51.06 ID:???.net
読んだり読まなかったりなんだけど結局バンコランの正体って明らかになったの?
おじさんが出てきて代々男好きで人を操る眼力があるってまでは知ってる
そこら辺で挫折した思い出

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/19(金) 22:26:51.41 ID:???.net
アニメしか見てないから知らんけどバンコランの子孫っぽいのは出てた。
パタリロの子孫回で未来人操ってる妙齢の女性。
未来の家系図に載ってたけどその家系図自体が怪しくて
真実かどうかはわからないというオチだった。

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 00:46:28.84 ID:???.net
>>284
バンコランの子孫と思しき眼力対決をした奴は男だぞ
アニメでも「最近その委員会がある男に乗っ取られたのだ」「その名もマスター・ウォン」と語られていた

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 00:59:32.14 ID:???.net
傍系子孫説が有力なあのひとか

おじさんのほうはキーン・バンコランと言ってバンコラン少佐の父親(故人)の弟だっけ

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 01:36:25.60 ID:CnI07ggC.net
>>279
バンコランってあだ名つくヤツってどんなヤツだよw
長髪で上下黒の服着てるとかか?

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 01:43:08.11 ID:???.net
>>287
単純に名字がばんばだったんだ。小学校低学年なんで安易な付け方w

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 03:17:45.09 ID:xTDGj7A9.net
その子10年早く生まれてたらあだ名は番場蛮だったんだろうな(わからない場合は侍ジャイアンツで検索)

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 06:23:41.68 ID:???.net
>>285
あれで男!?
声が声だし衣装もスカートっぽかったからおばさんだと思ってた…
もしかしたらそういう勘違い他にもしてるかも…
個人的にサイドワインダーと宝石の霊はどう頑張っても男性に見えない。

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 08:41:06.26 ID:???.net
子孫がいるってことは浮気したんじゃないかー!!
とマライヒに責められてたバンコラン

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 10:15:01.17 ID:???.net
バンコランが女と…

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 11:04:48.15 ID:???.net
>>291
(むしろそっちの方が正常なんだけど)と言えない視聴者

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 11:25:54.93 ID:???.net
バンコラン一族としてはジャック・バンコランの父は女性をめとった変わりものらしい
(上記のキーン・バンコランの発言)
とはいえ家系がちゃんと血脈として継続している以上代々何人かは「変わり者」が出るんだろうな
あとは(嫌な考えだが)政略結婚的に子をなす者がいたか

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 12:26:57.08 ID:???.net
男同士でも時々出来るんだよ
天界の介入とかあって

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 16:21:22.97 ID:???.net
あまり女性と関わらない一族だからか女性の見極めが不得手みたいだね
バンコランの母親はあまりいい親ではなかったし

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 17:14:04.60 ID:???.net
「いい人だがふわふわしたご婦人」(シバイタロカ博士評)だっけ
後のことを考えず安易な方へと流されていく
少年時代の少佐が家を飛び出して後のことが語られていないが実家はもう残っていそうもないなあ

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 20:26:00.77 ID:???.net
誰もいなくなったお屋敷(実家)の見回りに定期的に行ってるってマライヒが言ってたよ
なんの回かは忘れたけど漫画で

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 21:20:45.83 ID:???.net
>>298
時をかけるパタリロだっけ

バンママはふわふわしてるけど
バンパパの事愛していて貞操は固そうだし
旅ばっかの夫にかわって上流階級の交際は一人でちゃんとしてそうだし
バンパパが生きてれば悪くない妻のような

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 21:22:35.24 ID:???.net
>>298
どの回だったかは俺も思い出せんがマライヒが確かそんなこと言ってたな
バンコラン今も生家のことが気になってたのかと思ったよ

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/07/20(土) 22:32:26.80 ID:mzHgNyYs.net
しめた!またこのマンチェスターに戻ってくる!!

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/20(火) 20:49:35.91 ID:???.net
何年ぶりかでパタアニメスレ来たけど、まだ7番目とわかって意外でした。ミーちゃんスレが鬼のように更新されるのに比べると案外穏やかですね。
今日はなぜか「輝け!タマネギ部隊」の歌が頭の中でリフレインして(「タマネギカあットがっ!夕日ーに映えるーっ」てやつ)。これが収録されてる音楽集のテープ持ってたのに
はるか昔に手放しちゃって後悔している。誰か持ってますか?

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/20(火) 22:52:34.47 ID:???.net
>>302
CDで持ってます
楽しい曲ですよね
「殿下のあきれた ダジャレにさえも 命をかけて 笑います」
原作の方のパタリロ後半はこの歌詞そのもので
笑えるというか怖いというか
イメージアルバムの方のたまねぎ部隊も格好良くて好きです

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/21(水) 00:52:12.97 ID:???.net
ふぉーざ きーんぐ おねすてぃー
すりっぷ いん とーっぷ ぱーふぇくしょーん
ていく あ ちゃーんす♪

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/23(金) 22:20:33.89 ID:rM38vCTV.net
翔んで埼玉知事選、与野党激突 投票率で試される地元愛
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190823002584.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190823002584_comm.jpg

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/24(土) 00:55:24.51 ID:???.net
>>305
与野党をよのと読んでしまった
埼玉愛に毒されてるわ

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/29(木) 23:27:39.94 ID:???.net
舞台はまだしも映画はもうパタリロじゃないよね・・・
ハチャメチャやればいいってもんじゃないし原作愛や真似ようって気を一切感じなかった
今年第一くらい楽しみにしてたけど映画は買う気がしないわ
これならアニメ見た方が100倍マシ
でもバンコランだけは評価したい

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/30(金) 13:38:15.97 ID:???.net
両方買うけど
翔んで埼玉とパタリロで円盤の値段が同じなのがちょっと納得行かないかも

アニメのファントム
なんでザカーリはずしたのかが不思議
そのせいで展開が無茶苦茶だし

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/31(土) 15:24:11.67 ID:???.net
>>308
その前のザカーリとバンコランとの邂逅があってなんやかやあった話も必要になってくるしな
ザカーリを出し抜けに登場させてバンコランをめぐってマライヒと対立させるのはちと苦しかろう

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/31(土) 23:58:53.00 ID:???.net
タロットロンドか
確かにあの話はごちゃごちゃしてアニメにしにくそうだね

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/02(月) 19:58:35.75 ID:NrVljCbg.net
有吉でパタリロ大食いしました

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/02(月) 20:39:09.43 ID:VrrH71ZO.net
会社の決算報告会の時に何かやれってなってクックロビン音頭をやったら、主任から平に降格した苦い思い出。

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/03(火) 15:21:38.45 ID:EVjPoIme.net
ザカーリってアニメでは話が独立してて
バンコランと絡まないのが良かったのに
原作ではちゃっかり餌食になるんだね

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/03(火) 15:39:00.47 ID:???.net
美少年出てるのにバンコランと絡まないわけなかろう

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/03(火) 16:38:51.94 ID:EQO82uIx.net
「ルパンの娘」に出てるよ

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/03(火) 21:31:15.33 ID:???.net
ザカーリは美少年と言うより美青年の領域になりかけてるような
フーみたいな美青年もバンコランの餌食だけどね

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 01:06:49.84 ID:zz8Epidg.net
ところでエンディング、美しさは罪の
最初に登場するのがマライヒ風のジュニアとは
最近まで知らなかった
よく見ると衣装もジュニアの衣装だし
これ、ほとんどの人がマライヒと思ってるんじゃね?

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 11:01:42.39 ID:???.net
ビョルンの格好したマライヒじゃない?
髪の毛の色がそうだし
映像的にもバンコランとマライヒだけって感じだし
バンが本気で愛した相手カテゴリならデミアンもいないと

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 11:29:25.84 ID:???.net
冒頭はビョルンだろうな、服だけじゃなく髪型とかからも
つつみこんでゆく…からがマライヒに見える

原作にビョルンが出た時
マライヒと似てますが作者が描き分けできないのではなく
バンコランの好みのタイプがこういう感じなだけです
って注釈があったのを思い出したw

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 14:06:08.76 ID:???.net
マライヒ登場前の資料だとミーちゃんビョルンお気にいりだったんだよね
ツイッターでバンコランが殺そうとして殺せなかった唯一がマライヒと言ってて
殺せたビョルンと殺せなかったマライヒの違いを考えてしまう
初期だったらビョルンの方がまともっぽいのに

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/04(水) 15:43:11.24 ID:???.net
そういや初登場時のマライヒはVSラーケン(No.2)エピソードの脇役でしかないもんな

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/05(木) 08:23:56.42 ID:???.net
エンディングのビョルンのカットは原作から
だからマライヒではなくビョルンだろう
アニメがマライヒ風ビョルンなのは
ビョルンを殺してしまったバンコランが
マライヒにビョルンを重ね合わせた思いを
表現したものなのだろう

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/07(土) 22:47:45.19 ID:???.net
「雪がやんだら」はアニメではマライヒの話を聞いたバンコランが
さすがに怒ってマライヒに銃口を向けてしまうのがちょっと衝撃
原作では銃を抜こうとはするが「まって」と制止されてる

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/07(土) 23:03:27.85 ID:???.net
アニメで細部が変えられたエピソードは色々あるけど
「雪がやんだら」はかなり改変が…

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/08(日) 02:38:48.18 ID:???.net
バンコランをエージェントに導いた師がどういう人物だったかもその最期で覆してしまったしな
人気レギュラーマライヒの行動が少々悪辣だったのをなんとかした分の皺寄せなんだろうけど

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/08(日) 06:59:36.07 ID:???.net
徹底した現実主義者(のわりにザカーリとかの超常能力は信じたりするが)のバンコランが
ファンタジーな結末の「ダイヤに封じられた少年」の伝説にまつわる事件の結末に理解を示したりな
(原作側には出番のない話)

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/08(日) 07:17:18.32 ID:???.net
うぜえなぁ原作厨ら

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/08(日) 11:52:17.26 ID:???.net
原作(小説だったり漫画だったり)とアニメという媒体の違いで適した表現演出方法は違ってくるから
まるっと完全に原作をなぞるのが必ずしも正しいとは思わないんだけど
話の根幹やキャラのありようを逸脱する展開の場合後々まで飲み込み切れない人が出るのはやむをえまい

「パタリロ!」の場合アニメ化の際「バンコランをレギュラー化する」という縛りが入ったそうで
本来出番のない話の際は脚本家さんが整合性をとるのに大変悩んだ、という話をどっかで読んだっけな
お仕事ご苦労様です、と心底思った

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/08(日) 18:41:47.72 ID:???.net
キャラの改変といったらバンコランに死の愛を、だな
あそこまでバンコランを情けなく描くなんて
笑えるけど

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/09(月) 21:37:05.01 ID:???.net
「タマネギ」もバンコランを介入させる為に、国王として命を懸ける覚悟を見せる場面のパタリロが
せこい小細工してたことにされた

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/09/09(月) 22:30:51.77 ID:???.net
パタリロ異変のバンコランの出し方は良かった
ただその分王妃様が冷たい母親になってしまったが
その後の原作も更にきついし

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/04(水) 15:30:43.88 ID:???.net
アニメ版の「殺しのライセンス」は随分と端折られてたんだな。バンコランが
無抵抗の上院議員(ら)を躊躇する事なく発砲して、マライヒが驚愕するシーンや、
困惑するマライヒの心の描写が無かった。ここが「霧のロンドン・エアポート」の伏線。

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/04(水) 17:31:51.18 ID:???.net
マッキー死す

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/02/19(水) 00:48:02 ID:QiasjxO5.net
アイキャッチはいつも大笑いしてた

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/02/19(水) 11:05:52 ID:???.net
殿下の銅像

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 09:59:59 ID:3n3rvdJV.net
よくお子様の時間にやってたよな・・・平気で見ていた俺もアレだが。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/05(金) 21:51:45.52 ID:bE21dQyq.net
アイキャッチまとめた動画が見たい

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/06(土) 05:22:26 ID:???.net
https://i.imgur.com/qkTh1eX.jpg

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/06(土) 06:00:32 ID:???.net
>>337
https://youtu.be/qnWS5qgeSfs

340 :セディAA厨は在日と判明:2020/06/07(日) 14:35:19 ID:???.net
697 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2020/06/03(水) 11:41:28.24 ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。 まともに食べられません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |             
無職丸分かりの書き込み時間
在日無職とか人生終わってるなww

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 13:04:06.97 ID:???.net
>>331
さよならアフロもいいアレンジ。
原作だとプララの成長が有耶無耶だったってのもあるけど、バンコランがパタリロを一人前として扱っててそれを以ってしてプララを励ましているのが最終章の一歩手前の話として良い流れ。

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/21(火) 07:41:50.16 ID:???.net
https://i.imgur.com/sD643lK.jpg

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/26(日) 13:05:18.63 ID:???.net
WOWOWで魔夜峰央 特集。

間もなくこれから、アニメ「パタリロ!スターダスト計画」、実写「パタリロ」、「─ 埼玉」を3作連続放送。

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 02:35:03.08 ID:???.net
ヒューイットはアニメじゃ殺し屋に扮したCIAのエージェントってだけでそれ以上全然弄られてないんだよな

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 07:57:09.79 ID:???.net
アメリカの千葉県民とか放送できんからな

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 15:05:29.72 ID:???.net
最近、最初の方から少しずつ読み直してるんだけど、
「メンタコ」って、生物以外にも実在するの?
メンタコでないにしても、「チャカポコ」鳴るハンドル付きの箱ってあるの?

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/19(土) 18:00:10.08 ID:???.net
母を訪ねて3千里の旅芸人が持ってたような

348 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 04:55:47.01 ID:vQGe4d5U.net
最初期の美少年ビョルンとアンドレセンの兄弟が
『ベニスに死す』に出演した実在人物の名前をモロに踏襲してるとか
子供の頃アニメ見てるだけじゃさっぱり分からなかったよなあ

349 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 09:19:26.11 ID:???.net
今何か言おうとしただろう
言わないかこいつ!

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/26(金) 19:00:12.77 ID:???.net
もうずっと魔界編でいいよね

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/26(金) 22:13:33.38 ID:???.net
むしろアスタロトが主人公のスピンオフはよ

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 11:09:53.00 ID:???.net
ザカーリのはなかなかよかった

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 04:22:50.87 ID:???.net
魔界じゃなくても幻想帝国とか怪奇テイスト交えた回に惹かれるものがあるな
ガキの頃はとにかくタイムワープ回が当たり引いた感覚だったが

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 09:35:30.37 ID:???.net
ロボット達含む殿下の超科学というかちょー科学が絡んでくる話割と好きだな

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 10:54:12.18 ID:???.net
ああ、ガステレビとか

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 11:54:15.81 ID:???.net
>>355
ネタ系発明品ではあれが一番好きかもw

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 07:35:31.37 ID:???.net
人間と妖怪の戦争とか

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 05:24:47.74 ID:???.net
>>344-345
ヒィーイットがいじられてる辺りはアニメ範囲外だろ
アニメの範囲だとロンドンエアポートとかファントムでチラ出しただけだと思う

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 07:31:27.94 ID:???.net
なぜだ呂利紺飛馬之介

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 00:25:24.87 ID:???.net
殿下の誕生日を祝いそこなってしまったorz

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 08:24:39.65 ID:???.net
アニメで流星号見たかった

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 22:05:19.21 ID:???.net
舞台か映画にザカーリを出して
足の裏くすぐりプレイをしてほしい

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 22:29:46.65 ID:NCBtyx8r.net
ノーベルでクックロビンやりました

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/31(月) 19:42:14.93 ID:l4Mwtc9L.net
今から書く放映時間は実際の刻限だった
九州の南の薩摩では朝六時〜からパタリロを
放映したのだった。季節は夏 子供達はラジオ体操に
忙しく、儂はクックロビン音頭を踊ってから
稼業開始だった。

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 12:54:30.59 ID:88hn8lMg.net
スッキリでパタリロナレーションやりました

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/30(木) 14:37:13.72 ID:MBt+z871.net
アメリカの千葉ノースダコタだが近年はオイルマネーで意外と潤ってる模様

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/10(日) 20:11:59.95 ID:???.net
https://twitter.com/njpwworld/status/1447063296947863556?t=3HztD2tLg18TUEtiyJg75w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/27(土) 21:22:36.85 ID:???.net
魔界編から話がそれた推理話のつまらなさがすごい。
こういうのを単行本一巻分まるまるやっちゃうから本誌から追放されたんだよな。

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/07(月) 21:05:24.59 ID:???.net
DVDになっててゲオにおいているのに最近気づいた

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/07(月) 21:06:43.13 ID:???.net
アッー!

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 13:41:37.72 ID:N8v/dbN/.net
TVKで今999と北斗の拳やってるからパタリロもやらないかな

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/20(日) 10:15:17.29 ID:3UtICwbv.net
ファントムアニメだとルビーの指輪が古い!だったのに原作ではツッコミ無くて時差を感じる

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/23(水) 20:56:31.40 ID:+WYffzaH.net
テレビ東京音楽でパタリロが秋葉原とコラボしました

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/24(木) 15:56:59.52 ID:lFcJWE6b.net
このアニメ放送中はこんな長寿作品になるとは思ってなっただろうね
今こそアニメのリメイク希望

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/24(木) 17:33:26.26 ID:???.net
>>374
CGでカサカサぬるぬる動く殿下は見てみたい

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/06(日) 19:32:00.33 ID:pH27NAw/.net
初代ガンダムと北斗の拳の声優がやたら出てたよね

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/15(火) 10:31:31.09 ID:???.net
古川登志夫と言われると個人的にはパタリロってイメージある

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/08(金) 00:18:37.13 ID:Q8vVpY6k.net
この漫画はバイブルだった50間近の男だけどさぁ
60巻くらいまではリアルタイムで全巻揃えてたんだけどそこから止まってて
たまたま本屋にあった96巻を久しぶりに買ったんだよ

久しぶりの、俺にとっては新刊だったしウキウキして「ここだ!」って時に読んだ
マジで凹んだよ
あんだけ何度も読み返したパタリロ!がそこにはなかった
絵もストーリーも悪い意味でびっくりした

いつこうなったのか知りたいんだけど、昔ながらファンが買った方がいいのは
どこまでなの?

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/08(金) 06:06:12.00 ID:???.net
フィガロ産まれる前までじゃないかな
つまり45巻

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/08(金) 08:49:08.54 ID:???.net
>>378
96巻あたりって訳の分からん外伝みたいなのダラダラやってたんだっけ?
100巻からそれが終わって一応パタリロが主役の話やってたような

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/08(金) 19:58:13.95 ID:???.net
シンディー・ローバーたん「殿下のお嫁さんになりに!」

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 01:01:27.58 ID:???.net
とうとう10世の中の人まで鬼籍に入られたようだ

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/25(水) 20:49:31.30 ID:Be9dR0b5.net
https://i.imgur.com/9prtnvy.jpg
https://imgur.com/delete/LZTvvYlyfzhvFt4

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/26(木) 09:11:20 ID:???.net
テスト

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/04(月) 22:46:47.89 ID:???.net
アニメでは、グローブナー将軍の最期の扱い、ひどくなかったっけ?

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/04(月) 23:53:09 ID:???.net
更生したはずのマライヒがやり手のスパイを捕まえる為だけに
積極的に恋人の恩人の死体を損壊、殺人をでっち上げる悪党として悪びれずに笑うオチってのは
人気レギュラーが善玉からブレる点で変えたくなったんかな?
その点、単純に将軍もベネットもバンコランを殺そうとさえする悪党なら
原作を知らない視聴者には返り討ちとしての殺害もその罪をベネットに着せる件も痛快に映る

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/05(火) 18:03:13.59 ID:JTh4P0Op.net
すまんこ
あにめのはなしかこみっくのはなしか明記してくr
こんらんする

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/05(火) 19:07:07.89 ID:???.net
上2行が原作、下2行がアニメ版の話やね

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/05(火) 22:08:10.22 ID:???.net
どぎついエロのある回に限って死ぬほど笑えるギャグがあった思い出

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/06(水) 09:10:54 ID:HMdEjCJV.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/n/nounai888/20161228/20161228180056.jpg

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/06(水) 18:44:27.41 ID:???.net
>>390
コミックか

「魔法薬」とかいうクソババーを殺そうとして少しづつ毒を盛る話
何巻だったか知ってる人いる?あっ28巻だった自己解決

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/07(木) 11:58:20.80 ID:???.net
>>391
殺そうとしてたクソババアは実はいい人で盛ってた毒も毒じゃなかったって話だっけ?

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/07(木) 18:18:36.44 ID:???.net
孫が死んだ息子の嫁の方に似てたから恨んで辛く当たってたクソババアが
(薬でコロッと殺せると聞かされて)いくら辛く当たられても優しく介護する孫に改心させられる話だよ

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/08(金) 18:09:56.47 ID:???.net
クソババア死ねだのどうのこうの話している間にクソジジイが死んでしまうとは。
合掌。

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/09(土) 13:05:05.06 ID:???.net
おまえ本当に地球人か?

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/20(水) 21:36:06.89 ID:???.net
ホモ

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/21(木) 07:33:52.26 ID:???.net
東山三十六峰

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/21(木) 18:27:37.19 ID:???.net
クモーンンンン

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/11(木) 19:32:49.38 ID:???.net
そういえば、眠りについたタランテラの魔物たち、そろそろ起き出してもいい頃
いや、既に再活動しているかも?

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/13(土) 16:43:01.89 ID:a4aSvoqN.net
神田明神納涼祭でクックロビン音頭w

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/11(火) 14:05:18.61 ID:???.net
GYAOで子供の時以来見てるけど思ったよりストーリー性があるんだな
あと音楽が良いし作画も丁寧

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/11(火) 14:19:57.42 ID:KvdjlMwg.net
この時期のギャグアニメって今見たらもうどーしよーも無いほど古臭くて寒気がするもんだが
パタリロは古臭い部分もあるとはいえ今でも笑えるのはすごすぎる

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/11(火) 18:27:28.43 ID:B/JYCyqB.net
後半はマンネリ化するんだよな。

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/12(水) 22:06:36.80 ID:???.net
パタリロも清々しいぐらいにホモなのね
こんなのを良く放送したものだ
多様性とか言われるが昔の方が富んでいる

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/13(木) 07:11:30.43 ID:???.net
少女漫画なので腐成分はお約束

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/14(金) 10:51:45.59 ID:???.net
美少年はバンコランを見ると頬を赤く染めるらしいが美少女は反応しないのか

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/14(金) 12:13:07.42 ID:???.net
原作だと少女も眼力にやられて倒れてたような

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/15(土) 06:29:54.02 ID:???.net
バンコランの一日を観察する話だったかMI6の女性職員からもモテモテだったな
当人はまったく気にかけてなかったというか届いたラブレターを未処理の書類棚に投げ込んでたが

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/15(土) 08:20:22.37 ID:???.net
その回はバンコランの朝食が白ワイン2本、そしてそのまま飲酒運転で出勤とか
ハードボイルド過ぎな生活が凄かった

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/15(土) 11:46:44.29 ID:???.net
デバガメーカ

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/16(日) 10:20:32.29 ID:???.net
原作でバンコランの浮気治すため双子の兄妹の兄の方がまずバンコラン誘って
ベッドイン時に妹とすれ違う作戦したらバンコランが美少年見るだけでゲロ吐きまくりだったけど
そんなに女嫌いなのかと驚いたな

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/21(金) 08:39:35.27 ID:???.net
40周年BD-BOX発売おめ

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/21(金) 18:54:51.79 ID:???.net
離せー僕を20Gで潰すつもりだろー

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/21(金) 19:33:20.70 ID:???.net
パタリロはミライさんだったのか
セイラさんがランだったぐらいの落差

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/21(金) 20:03:00.10 ID:???.net
ミライはブサイクだったもんな

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/22(土) 05:01:58.80 ID:???.net
白石さんは品のある声で上流階級のキャラがハマってた
パタリロは殿下でミライさんはご令嬢

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/22(土) 07:32:07.63 ID:???.net
やんちゃ姫もか

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/22(土) 08:37:18.23 ID:???.net
アムロにおっぱい見られてブサイクメガネとくっつけられそうになって、
破天荒なパイロットに憧れて最期はいつもチラ見してた上官とくっつくブスか

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/22(土) 10:28:18.99 ID:???.net
パタリロが時々出すイケメンボイスがすげーカッコイイと思ってたあの頃
爆弾仕掛けて逃げようとするタマネギに「おいちょっと待てタマネギ!」とか

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/22(土) 21:18:59.00 ID:???.net
マライヒという名の強姦

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/23(日) 09:18:40.82 ID:???.net
マライヒがレイプされる回、まだ声優が女性だからギリギリ踏みとどまれた
あれが男性声優だったら絶対性癖歪んでたわ

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/23(日) 16:30:52.99 ID:???.net
普通に強姦まがいのことをしてるのは今なら弾かれそうね

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/24(月) 20:50:40.29 ID:???.net
淑女に見えたパタリロママも性には積極的だった
血は争えないてか

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/28(金) 17:05:02.59 ID:???.net
ヒーラー回最後は救われるのかと思ったらそうでもなかった

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/30(日) 23:56:03.30 ID:???.net
クックロビン音頭、最初の頃、音楽なかったんだよな
初回放送の途中から見始めて、音楽ありが当たり前だったから、
再放送で初期クックロビン音頭を見て驚いた思い出

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/31(月) 06:05:45.56 ID:???.net
GYAOで無料配信中だった

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/31(月) 06:21:14.76 .net
パタリロのイメージアルバムで正調クックロビン音頭聴いてたからなぁ

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/31(月) 09:48:20.25 ID:???.net
ズラプマアレンジきぼんぬ

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/31(月) 10:05:50.92 ID:???.net
>>425
歌もちょっと違うのよね
音楽ありの方が印象に残ってたからあれこんなのだっけと違和感あった

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/31(月) 18:55:33.85 ID:???.net
クックロビン音頭は確か作曲が初期に間に合わなかったような話を当時どっかで見かけたような記憶が

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/01(火) 05:12:42.91 ID:???.net
パタリロの名前の由来は何でしょうか。
福内鬼外(平賀源内)が波多利郎という人物を描いているというエピソードがありますが、これは創作ですか。
なにかパタハミの読者投稿でそういうのが本当にあるというのを見た気もするのですが、記憶違いでしょうか

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/02(水) 21:04:51.64 ID:???.net
パタパタ走り回るキャライメージから名付けたとか雑誌のインタビューでいってたような覚えが

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/03(木) 01:08:37.44 ID:???.net
それはいかにも後付けですよね
初めはパタパタ走るようなキャラじゃなかったし
福内鬼外の件は創作なんでしょうかね?
この40巻あたりを今読んでるんですが、この時期ウソ雑学を好んで描いてる気がしますね。
涙がしょっぱいのは人間とトドだけみたいな

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/07(月) 18:46:03.84 ID:???.net
平賀源内が福内鬼外というペンネームで浄瑠璃の脚本書いたまでは本当なんだけどね

昔から豆知識挟んどきますって感じで思い付きのデタラメ書き流すの好きなんだよ
クックロビン音頭がヨガでいう浮易のポーズとか
名称は全然違うけど本当に似たポーズもあってややこしい

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/08(火) 22:39:24.37 ID:???.net
おちょくり24時間おもろ
伝言の改ざんが酷い
オチにつながる起承転結も良い

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/09(水) 14:51:58.23 ID:???.net
>>435
「ヨガでいう浮易のポーズ」が載ってる「パタリロの1日」(7巻)のアニメ版が「おちょくり24時間」なわけで

>>434
83巻55ページには ヨガの「不易」とゆーポーズ と載ってる
おそらく間違い

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/09(水) 18:51:27.65 ID:???.net
>>435
おちょくり24時間ってタイトルだけでもう笑ってたあの頃

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/15(火) 21:34:30.90 ID:???.net
マンネリと言われてガチ凹みするパタリロ草
あれ作者の心情でもあるのか

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/15(火) 21:48:21.08 ID:???.net
隠の風が吹き
滅の雨が降る

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/19(土) 21:22:41.20 ID:???.net
GYAOの残り話数が少なくなってきて寂しい
自分が知らないだけかもだがパタリロみたいなアニメってなかなか見当たらなさそう

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/21(月) 09:38:22.62 ID:???.net
子供の頃ぼくパタリロが終わったら割とパタリロロスあったなあ
それぐらいめちゃくちゃ楽しみなアニメだった
しかも放送局が勝手にファントムで打ち切りやがったから余計に

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/27(日) 01:01:49.68 ID:???.net
GYAO全話無料配信12/4まで
https://gyao.yahoo.co.jp/episode/%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%83%AD%21%E3%80%80%E7%AC%AC1%E8%A9%B1%E3%80%80%E7%BE%8E%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%80%801982%E5%B9%B44%E6%9C%888%E6%97%A5%E6%94%BE%E9%80%81%E5%88%86/6332d1fe-e77d-40bb-bd1a-21474b8153c3

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/28(月) 19:54:50.11 ID:???.net
だからどうした顔面タムシチンキ

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/29(火) 18:55:57.56 ID:???.net
ミカジューは流石にヤバい

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/29(火) 19:20:44.48 ID:???.net
ぶっちゃけミカジューはアニメの方がヤバかった気がする

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/30(水) 20:00:34.86 ID:???.net
原作は良く知らないんだけどアニメは最後の方になるとちょっと笑えないようなエグいのが増える印象

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/02(金) 22:13:06.70 ID:???.net
原作のミカジューはグラスの中の液体の得体の知れなさが何か怖かった覚えあるわ
マスターの持って来たグラスの中身見た感じ血液でもないようだったし

懐かしくて全話見終わったがもうすぐ配信終了か、寂しいなあ

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/03(土) 12:53:51.26 ID:???.net
母が探してるのですがどなたか
パタリロが銅の鉱山と象のコーザを勘違いしてた話の
題名とか文庫版で何巻とか知ってる方いませんでしょうか?

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/04(日) 20:27:10.08 ID:???.net
象のコーザンですね

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/04(日) 20:27:26.96 ID:???.net
象のコーザンですね

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/04(日) 20:31:13.07 ID:???.net
「超水晶玉」という題名です

コミックス42巻
文庫版で何巻かは存じません

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/04(日) 23:05:50.41 ID:???.net
GYAO見終えた
タマネギバンコランはツボ

しかしこれを昭和は茶の間で流していたもんだ
今より遥かに多様性

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/04(日) 23:31:37.45 ID:???.net
>>451
ありがとうございます!!!!!
母がとても喜ぶと思います
題名だけ伝えもう一度1巻から挑戦してもらいます

本当にありがとうございました

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/09(金) 13:55:30.64 ID:???.net
母が見つけたようで
文庫版超水晶は24巻の最後の方でした
とてもよろこんでて
ありがとうございました

455 :451:2022/12/09(金) 20:16:48.72 ID:???.net
ようございました

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/27(金) 00:18:36.65 ID:46ag7eoH.net
「パタリロ!」アニバーサリー・BD-BOX 発売記念放送 決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004013.000016756.html
http://www.fwinc.co.jp/news/79538/

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/06(月) 23:11:52.48 ID:???.net
FLY ME TO THE MOON

原作と違うんだな

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/07(火) 13:15:44.34 ID:???.net
コタローの穴埋めなら1話からやればいいのに

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/11(土) 18:04:21.28 ID:???.net
原作の方が残酷で好こ

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 01:01:25.98 ID:5qvqc0gf.net
>>457
何か違ってたっけ?どっちも青年死ぬのは一緒だった気がするけど

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 12:22:39.08 ID:???.net
>>460
原作ではロビーのヒーリング能力の真相が判明した次点(既に身体が限界)で殿下がやめさせると言ったが
その際治療に来ていた法王の容態が急変、二人の命(と法王の死によって平和が遠のく事で失われる何万の命)
を天秤にかける決断を迫られた殿下はロビーに「最後の治療」を命じ彼は何も知らないまま法王に最後の生命力を注いで死ぬ

アニメではロビーは事情を立ち聞きしていて自分の力の真相とこれ以上の治療は命を使い切ると知って覚悟の上で
法王に己の命全てを注ぎ込んで死んでいく

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 12:23:35.42 ID:???.net
>>461
ゴメン次点じゃなく時点
変換ミスった

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 13:44:13.10 ID:???.net
やめんか逆さアルマジロ

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 17:46:07.31 ID:eqR6olaP.net
逆さアルマジロtteどういうことー

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/01(水) 01:10:58.50 ID:???.net
>>463
>>464

コミックス5巻(スターダスト) pp.84-85だな

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 04:06:55.74 ID:???.net
東映チャンネルで6月から放送開始

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 06:09:25.53 ID:???.net
暫く前にGYAOでもやってたし再注目されてとかだったらちょっとうれしいかも

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 20:05:24.32 ID:???.net
放送当時関西テレビではファントムで突然の打ち切りになって泣いた思い出

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 20:36:12.58 ID:???.net
ふぁんふぁんふぁんふぁん よみうりテーレビー♪

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 06:56:23.96 ID:???.net
すみません今他のことで忙しいんです

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/20(土) 12:16:07.49 ID:SWD+TPvE.net
https://youtu.be/uDEYCiW6pkA

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 15:20:47.94 ID:???.net
これは保守ではありません472

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 19:38:40.37 ID:???.net
IWU

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/18(金) 09:55:26.11 ID:???.net
マライヒが女にしか見えない

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/19(土) 10:40:02.94 ID:???.net
登場人物少なすぎて毎回舞台劇みたいに見える

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/28(土) 09:17:06.24 ID:???.net
毎回ダジャレが強引すぎて寒い

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/11/01(水) 04:09:00.58 ID:???.net
東映chの後枠は「無限軌道SSX」か…

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:38:22.78 ID:PrBHD1x5.net
バンドルカードは話には出てないみたいな職場環境をお確かめの上、最初から1回転がミスじゃない?
目に見てみると凄い人なんでオリンピック行かなかったのか
https://i.imgur.com/ze1DTGn.jpg

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 21:59:08.12 ID:AaDV2K21.net
たまに地方空港行けばジェイクとは変わってない感じかしら?

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 22:38:25.82 ID:???.net
それ以外の時間だと2カ月は
1に成績

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:23:26.08 ID:qYoBjmut.net
聞いたのでしょうか?
まぁ今回の収穫
バンドルカードっていう低リスクの便利な面もあるから今年は。
風呂と朝食バイキング食おう

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/17(日) 23:52:24.01 ID:WqzjNjHV.net
社会悪やろ
来年復活するとしても面白くないからな
今年も!

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/18(月) 00:04:22.29 ID:/I/UXCkL.net
キシダ、夏休みだから
スーパーでうな重を買ってきた指名手配 仮想通貨購入にまわされるんじゃないかな
逆に避けられそう

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:03:02.28 ID:???.net
要するに糖質を抜いてみる
頼むで
何が出来る一般はいないでしょ
インフルエンサーとタレントの名前だってまさか乳首もみたい

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:19:22.78 ID:q4H5OoiW.net
>>134
こんなんでもいい
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
自分の保身を優先して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいと思わないのか
地合いに引き摺られにくい

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 21:22:01.63 ID:m9UTmUN/.net
作詞も作曲も人任せっ見たんだよな
アイスタストップ安あるんすか

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/22(金) 22:41:46.85 ID:JQgr7OGO.net
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだ二人で歩かせないようにスレにいる奴はおらんのかいまいちわからん
タイムカードは運行管理者が客観できないからな
キシダ、夏休み延期だから・・・

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:21:53.90 ID:zbhGyvWr.net
終わっていいかもしれないが
夏の現実てこれだと思った
大奥
セックスしたい
豚しゃぶ

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:24:27.67 ID:WXtzK57+.net
低血糖対策としてこんな感じなのでTS見てみろ
ベルト巻いててクソ仕様にできるのに勝手に変換しちゃってるわ
ワルツ前だから悪くないと校長と話しをさせろ!

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 18:34:53.93 ID:jWopbP47.net
くちひささみもかてほほおよてへほてになまめいせな

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2024/03/24(日) 19:30:12.45 ID:???.net
今週はずっと掴んでるの
おしえてください

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200