2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

  恐怖伝説 怪奇! フランケンシュタイン

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 02:36:16.42 ID:vY9/RP7m.net
今から38年前の1981年(昭和56年)7月27日夏休みに放送された一回だけの
特番アニメ誰か観た事ある!?

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 02:36:43.54 ID:vY9/RP7m.net
2GET!阻止

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 02:38:22.78 ID:???.net
8/11(日)

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 06:38:01.71 ID:rncQO5Qy.net
ロリコンはメガネ障害者が多い

◆メガネ=メガネ障害者

◆体が左右非対称=ブサイク障害者

◆先祖が百姓=障害者指数が高い

◆A型=農耕民族、弥生人、先祖が韓国人か中国人、免疫が弱い(障害者)、目が一重、髪の毛がまっすぐ

◆B型=遊牧民族

◆O型=狩猟民族、縄文人

◆縄文人=A型でRh+、肌の色は濃いめ、髪の毛が細い、髪の毛が曲がってる、耳あかは湿ったタイプ、お酒に強い体質、ロシア沿海州、朝鮮半島、台湾など東アジアの沿岸部に少なからずいる

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

;j;;;

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 08:42:21.14 ID:eaAtOEQL.net
話は聞いていたけど、観なかったよ
その前のドラキュラでも思ったけど、洋モノホラーをアニメでやったところで実写には到底かなうまいと
絵をアメコミ調にしたところで日本人のセンスで上手く描ける訳が無いと
日本のアニメでホラーといえば、鬼太郎みたいな和のテイストで描かなければね

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 12:18:27.16 ID:???.net
俺もドラキュラ観たな
フランケンは催事で観れなかったのが残念だった
当時のマニア雑誌でもアニメ版ドラキュラは特集されてて、
内容的なことは意に介するにも値しないが、
アニメとはいえ現在の日本でドラキュラが製作されたのは評価すべきとか書いてたな
(前年の土ワイは無視かw)

個人的な印象としてはそんな悪いもんでもなかったな
怖さつってもアニメが実写に及ぶわけはないし
内容的にもドラキュラを怪物というより一個の人間として描いてて、
これもアリではくらいには感じた
マニアにはルゴシかリー(たまに岸田森)によるドラキュラしかないんだし、
それから引き算重ねたって、もう計算自体に意味がないw
この時期は90〜120分の特番アニメが大量生産されて、
そんな中での一本だから、通常はあり得ない試みが出来た、
そういう見方も必要ではないかと思う

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 16:37:35.82 ID:???.net
坊ちゃんとか二十四の瞳とか、ああいう特番枠のは見てたからこれも見てると思うが覚えてないな。

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 17:23:27.92 ID:???.net
坊っちゃんとかは日生ファミリースペシャルじゃない?
あれはフジ系列だったからネットワークも多かったはず
ドラキュラやフランケンはテレ朝だから少なめ
やってない地域は多いと思う

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 21:28:06.74 ID:???.net
内海賢二のドラキュラなら見たけど・・・

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 22:20:10.94 ID:???.net
10GET!!!

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/06(火) 22:20:30.34 ID:???.net
11(・∀・)イイ!!

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/07(水) 00:36:36.64 ID:U3sekRYd.net
>>6
>(前年の土ワイは無視かw)
ファンファンがやったやつでしょ
岸本加代子が吸血鬼にされちゃうやつ

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/08/07(水) 04:29:50.04 ID:wRxYxFB7.net
exまにあっくすで解放されて、再評価が高まってる
佐藤肇監督作だね。
怪談せむし男も解放された。

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200