2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シティーハンター32

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/10/14(月) 12:34:24.89 ID:???.net
<前スレ>
シティーハンター31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1556007656/

[DVD&CD公式サイト]
https://www.cityhunter-dvd.com/
[Blu-ray公式サイト]
https://cityhunter-bdbox.com/

[CH関連サイト]
北条司オフィシャルウェブサイト
http://www.hojo-tsukasa.com/
神谷明事務所冴羽商事
http://www.tokyo-saeba.com/

※エンジェル・ハート、各種実写作品の話題は別の専用スレッドでお願いいたします。

その他、関連情報は>>2

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/15(金) 20:47:50.27 ID:???.net
コナンくんに比べれば

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/15(金) 23:15:02.55 ID:???.net
確かに91のオープニングはちょっと・・・
あれはリョウと香とはかけ離れててCHじゃないだろ
原作ともだいぶ違っててなんだかなあ

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/16(土) 00:06:31.92 ID:???.net
なあ、野上パパは警視庁(東京都警)のトップなんだから、
警視総監と呼ぶより本部長と呼んだほうが正しいんじゃないの?
警視総監って役職じゃなくて階級じゃん
各都道府県警の本部のトップは本部長だろ?

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/16(土) 07:59:38.46 ID:???.net
>>69
愛よ消えないでのオープニングでもステッキダンスしてるけどな

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/16(土) 08:34:52 ID:???.net
内容とイメージそぐわないステッキダンスはダサダサ

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/16(土) 08:46:40 ID:???.net
>>73
「1にもあった」言うとるやん

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/16(土) 15:53:22 ID:???.net
なんか無印のステッキダンスは動きや見せ方がかっこいいしお洒落な感じだけど
91のは初っ端から人形みたいな物体がジタバタしてるだけのように見えて怖いんだよな
でも、無印OPをオマージュしようという心意気だけは好き

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/16(土) 17:50:24.78 ID:???.net
香は、男にあまり人気が無いって言う人もいたけど
自分が若いころ結婚するなら玉ねぎのような女性を選べ、って言われたことがあった
中身が白くて美しく、生のままだとピリッと辛いが熱を与えると甘くやわらかい
常に主役を引き立て美味しくする  ’’まさに香’’ 
リョウには時には厳しく甘く、ヒロインに代わって危険を背負い、リョウやヒロインの引き立て隠れた皮の下は美しい
リョウには欠かせない女だよ

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/18(月) 16:48:42.85 ID:???.net
アニオリばかりだった3や87'と比べれば91'は原作回多いのに
最終話だけあの氷の貴公士だもんなぁ

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/18(月) 18:10:30.23 ID:???.net
>>78
好きだぜ氷の奇行士

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/19(火) 17:44:03.19 ID:???.net
小林みゆきと及川優希ならワイルドスピードに出演できるね

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/19(火) 23:22:16.32 ID:???.net
ワイルドスピードとローマの休日をアレンジした感じ
やっぱCH2が一番良かった

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/22(金) 07:59:32.65 ID:???.net
セイラの回、すごくいいわあ。ストーリーもいいけど演出が神すぎる
最後の時となってしまうのか不安感のある町の姿や、見守る海坊主や美樹や冴子
なんといっても、リョウと香の余計な言葉が無い思いのこもったアレと曲の挿入のタイミング
画面正面から打った弾道と槇村のグー

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/24(日) 18:41:17.10 ID:???.net
今日でTVKのシティーハンター2最終回か
来週からどうするんだろう?3が始まるのかな?

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/24(日) 19:17:50.76 ID:???.net
>>83
tvkの後番は洋楽天国(再放送)でアニメ枠としては消滅らしい

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/24(日) 19:30:46.15 ID:???.net
>>84
えーマジで…
1、2とずっと放送してくれたのになぁ
続きはdアニメとか探して見るか

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/24(日) 20:00:37.89 ID:???.net
>>85
月刊テレビ雑誌だと8日はテレビショッピングで15日は未定になってるらしいので
そこから続ける可能性はゼロではないみたいだけど

ちなみに同時期に初代のみ放送したサンテレビは2をやらず初代ガンダムを放送中
仕方なく30年前のビデオテープを引っ張り出して2以降を見た

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/24(日) 23:44:04.28 ID:???.net
シティーハンター2見終わった

>>86
来週は洋楽天国って番組でその後はどうなるのやら

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/25(月) 20:41:32.26 ID:???.net
なんだ3は1月からか

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/25(月) 22:28:03.88 ID:???.net
サンテレビまた放送しろや

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/26(火) 02:13:06.36 ID:???.net
>>86
放送決まってたならエンディングで告知してると思う
「来週はお休みです。〇日からシティーハンター3を」って
ドラマ枠でも必ず次作の告知してるし

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/26(火) 22:31:09.88 ID:???.net
冴子は、目暮・高木・佐藤の3人とは知り合いかなあ
あと室井さんや捜査一課長の大岩とか

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/29(金) 10:47:57.02 ID:gY0i7kYb.net
今日から仏実写版だね
実写は好きじゃないけど見た人の感想では面白そう

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/11/30(土) 00:48:30 ID:???.net
山ちゃんの吹替があってなかった

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/01(日) 23:07:27.36 ID:N1QUdv3J.net
>>83
それプラス懐かしのドラマ再放送の枠
tvkから消えちゃってガッカリだよ

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/01(日) 23:11:29.01 ID:N1QUdv3J.net
>>80
冴羽僚は車がミニってだけで
高性能車乗ってたらワイルドスピード
も真っ青だと思う

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/01(日) 23:15:20.67 ID:N1QUdv3J.net
>>73
OPは「愛よ消えないで」が最高で
EDは「SUPER GIRL」が一番いい

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/01(日) 23:34:55.12 ID:???.net
2年以上観続けたものを失うとさすがにロス感半端ねー
北斗の拳に冴羽リョウの面影を求めてしまいそう

>>94
9日から勝手にしやがれヘイブラザー

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 09:16:12.92 ID:gS0FCMmh.net
子供の頃が懐かしくて横槍で失礼
シティーハンターの初期の初期は、ハードボイルド要素オンリーだったのに
後付けでモッコリとか女好きキャラ移行や
仲間キャラ追加とか、「少年ジャンプ」編集の意向なのか
急にルパン三世に寄せてきたなーって思ってた
当時「ジャンプ」連載漫画(アニメ)って途中で路線変更多かったな
「キン肉マン」「ドラゴンボール」然り「北斗の拳」も厳密にはそうだったと思う

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 09:19:38.69 ID:???.net
売れるための路線変更だよ

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 09:40:05.81 ID:???.net
100トンハンマーとかクソ寒かった
ヒロインブスで人気落とした気がする

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 12:36:12 ID:otmXtpR7.net
俺が上京した初日に始まったのがアニメのシティーハンター
(と「きまぐれオレンジロード」)
ジャンプで読んでたけど、アニメの方が都会的に洗練された演出で
東京に来た自分と冴羽僚とを重ねて大人になった気分で新鮮だった
EDに「Get Wild」のイントロがかぶって入ってくるとかもカッコよかった

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 16:19:53.07 ID:???.net
>>99
槙村が×されたのは連載打ち切り回避の路線変更で生け贄に…?

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 17:13:05.22 ID:???.net
槇村は最初からそういう役にするつもりだったから人気があって驚いたみたいな内容をどっかで読んだような

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 18:12:17.49 ID:???.net
いきなり銀狐あたりの話から始めようとして担当にちゃんと経緯を描くべきだと止められたという噂を見かけていたけど、
ジャンプ酒場で展示してた幻の一話のネームでは香が相棒になった経緯がさらりとリョウの独白で語られるのみで、槇村はすでに故人だったから
やっぱり槇村は元々死ぬための存在だったみたいだよ

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 20:21:32.81 ID:???.net
駆け出し時代の山ちゃんだな銀狐

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/02(月) 21:18:56.86 ID:???.net
>>105
ヘタレか小悪党かショボ敵か銀狐か御国だった山寺が今ではリョウなんだもんな…

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 07:48:42.02 ID:???.net
ジャンプ酒場以前に、どこかで0話を見たが死ぬ路線は確定してたよな

むしろ原作は2カ月間、槇村とリョウのコンビ話があったから長生きした方で
アニメ版なんて3話で死んでるからなw 既に出待ちだった香役の伊倉さんが
1,2話にモブで出演してた筈。

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 08:21:45.76 ID:???.net
あ、そうなんだ、原作もひと月ほどでやらちまったんだと思ってた

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 08:42:37.23 ID:???.net
最初、愛よ消えないでの小比類巻さんに香の声依頼したけど、
断られて伊倉さんになったと聞いたが

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 09:03:33.47 ID:???.net
>>107
槇村死んだのアニメ5話だぞ

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 09:39:08.25 ID:???.net
まぁ10週を待たずだね リョウ単独の話と槇村とのコンビで活躍する話があった
自分を殺してくれと言う男の、父親の依頼話はアニメ化されていないんだっけ

>>110
3話は香登場の回だっけ ま、3,4話は死亡のフラグ立て回だからね・・・

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 10:19:42.02 ID:???.net
>>111
1話→アマチュア殺人鬼
2話→日高のり子を飛行機に乗って助け出す
3話→ボクサーの彼氏の仇を取ってほしい女医
4話→香登場
5話→槇村死亡

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 10:23:02.88 ID:???.net
>>111
されてるしその頃は香が相棒じゃないかな

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 10:55:50 ID:???.net
読みきりですでに香がアシスタントだったって意外と知らない人多いの?
そのつもりで描こうとして幻の1話があるんだけど
槇村がいなくなる過程を描いてくれって編集に言われたんだよ

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 11:20:22.48 ID:???.net
先日MXでやってた香の超美脚ミニスカパンチラで久々にオナニーしてしまったw

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 13:09:22.08 ID:SKPCLmA2.net
80年代のジャンプは絶好調で連載漫画半分くらいがアニメ化してた 
ジャンプの編集方針「友情、努力、勝利」に従って
キン肉マンは絵がヘタクソなギャグマンガから超人格闘漫画に変更
ドラゴンボールも冒険モノから格闘漫画に路線変更
子供心にシティハンターだけは硬派ハードボイルド漫画だと
思ってたのに
当時当たりだしたスケベ漫画「シェイプアップ乱」に編集部が触発されてか
徐々に冴羽僚のキャラにスケベ要素が混入するようになってしまったのは残念

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 13:19:02.62 ID:SKPCLmA2.net
思い返すに、当時、ジャンプ連載の「コブラ」が
ちょっと大人向けなクール路線だったから
両者の差別化を図るに下品なスケベ要素を入れ込んだのか?
それとも「ルパン三世」をオマージュしたかったのか?

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 13:23:14.36 ID:???.net
>>116
たまにこういうこと言ってる人いるけど
何十年越しの恨み言だよって気になるけどな

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 13:56:18.69 ID:???.net
>>98
ハードはむしろ編集の意向。
それで人気イマイチで路線変更

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 14:02:54.43 ID:???.net
スケベはいいんだがヒロインが糞

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 17:30:31.20 ID:???.net
名曲ロンリーララバイ

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 20:17:45.22 ID:MgnODJQc.net
(ゴルゴ13+ルパン三世+キューティーハニー)÷3=シティハンター

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/03(火) 20:53:38.40 ID:???.net
普段ちょけてるけど、拳銃うまいのあぶない刑事みたい

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/04(水) 03:43:51 ID:???.net
>>113
それ違う話じゃね? 槇村出て来るぞ
>>114
短編集だかでCH0話あったよね 槇村は既に他界で
>>117
スペースコブラの差別化だろうな
絵が下手だった「週刊少年ジャンプ」時代のコブラはその後豪華本になり
40年経った来年再開されるし。外人のケツは上手く描けるように成ったとはいえ
SF要素が下手な宇宙感も珍しい。 キャッツアイで既に絵は完成していた北条氏が
ハードボイルドコメディーを手掛けた。

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/04(水) 10:56:17 ID:???.net
>>123
そういや期間被ってんな
あっちは合法所持の現職ってだけで

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/04(水) 11:34:24.48 ID:???.net
どっちかというと同じセントラルアーツ作品のプロハンターのほうが被ってる気がする

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/04(水) 19:57:00.61 ID:ejHyIGfZV
ドラマだとハングマンシリーズも初期は暗かったけど中期以降お色気とコメデイ要素が増えたな

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/04(水) 21:22:38 ID:iXhHg2Qw.net
ある年代なら解ると思うけど
漫画では「ゴルゴ13」、アニメだと「ルパン三世」の影響もありつつ、
元々、“大都会の路地裏で起きた誰も知らない事件を非合法に解決する”
という前提でスタートしたので
テレビドラマのショーケン「傷だらけの天使」、松田優作「探偵物語」
がフォーマットになってると思う

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/05(木) 01:23:18.20 ID:???.net
>>66
地獄だろ

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/06(金) 18:37:50.64 ID:wFTTCcrM6
シテイハンターは連載が少年誌なのでうまくオブラートに包まれた作風でヒット出来た、さいとうたかおや叶精作の劇画みたく毎回悪人殺しまくりゲストヒロインとセクロスしまくりだったらオオゴケしたな。

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/07(土) 01:18:05.57 ID:W0+nOPko.net
 
鈴木聖美 発売日 : 1989年11月30日

作詞 : 竹花いち子
作曲 : 千沢仁



もう〜〜――っ――、口紅変えても〜〜――っ――、 ときめかないのよ〜〜―――――っ――
夢の―――っ、色には〜〜遠いかぁ〜〜――ら――――っ――〜、

火〜の――玉のよう〜〜な――っ、朝日(あ〜―さっひ)〜――を――、見に行く旅――へ―――っ、
も――し〜〜あなたも〜〜、誘〜えた――ら〜、
羽のよ―う――に〜―――〜っ、舞いあがるわ――――っ、 空へ〜―――!〜っ、

熱(あ〜―つ)―――く〜―――〜な―れ〜―――〜た――ら〜――っ―♪〜♪ そ―――れ〜―――〜で―――いい〜――――っ――!!―♪

こ〜〜の胸に〜―――っ―、きぃ〜―――〜っと〜―――〜 見〜―――えない陽〜〜が昇(のぉ〜――ぼ)る〜―――!〜♪

大(お〜〜お)き〜―――〜なも―――のを〜―――っ、見――〜〜つ―――め〜〜たい〜―――!――♪♪

小さな強(つ〜〜よ)が―――りも〜―――っ〜、 裸足のまま――っ―、逃げ〜―――て〜いく―――よ―――〜♪♪―――!!―!
 

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/08(日) 00:00:36 ID:???.net
熱くなれたらいいよね
十六夜も好き

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/08(日) 20:22:29 ID:???.net
十六夜って飛鳥涼作詞作曲だったのか

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 02:48:17.23 ID:???.net
シティーハンターロス

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:23:17.18 ID:U6rTISWh.net
>>1-132
ガンダムSEEDはクソアニメwwww

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:23:32.82 ID:???.net
>>133-134
アンチ野郎wwww

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:23:48.36 ID:???.net
旧日本軍参謀は無能ではなく有能

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:24:05.12 ID:???.net
旧日本軍で無能な働き者は下士官以下や青年将校

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:24:16.09 ID:???.net
上級幹部と参謀が優秀

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:25:14.15 ID:???.net
亜米利加は将官が無能な働き者

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:25:32.41 ID:???.net
独逸が参謀が愚劣

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:26:04.83 ID:???.net
ナチスは参謀が愚劣

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:26:15.40 ID:???.net
ナチスは参謀以外にも将校が愚劣

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:26:26.66 ID:???.net
プロイセンは下士官が優秀

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:26:36.92 ID:???.net
伊太利は下士官以下が優秀

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:26:51.14 ID:???.net
中国は将官が優秀、兵長以下が愚劣

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:27:00.17 ID:???.net
露西亜は将校が優秀

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:27:16.04 ID:???.net
現代だと自衛隊や亜米利加が優秀

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:27:44.52 ID:???.net
韓国は兵長以下と将校が優秀、反日国家というのはガセ

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:28:10.36 ID:???.net
韓国が反日国家にされてるのは中国の兵長以下や台湾の将官の陰謀

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:28:59.88 ID:???.net
後、露西亜の大佐もか?

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:29:12.22 ID:???.net
北朝鮮は兵長以下が優秀

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:29:32.94 ID:???.net
モンゴルは将校が愚劣

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:29:45.01 ID:???.net
中国は兵長以下が愚劣、下士官が優秀

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:29:57.74 ID:???.net
台湾は将官が愚劣、将校が優秀

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:30:07.83 ID:???.net
2023年日本は核武装を行う

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:30:27.11 ID:???.net
その核兵器は台湾に向けられるものである

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:30:42.60 ID:???.net
2025年日本は中国に核より強力な兵器を向ける

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:30:56.64 ID:???.net
地球破壊してでも中国を破壊したいという思いが込められる

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:31:25.99 ID:???.net
2026年日本は太陽系を破壊してでもロシアを破壊するべきと言う意味で武装強化

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:31:49.99 ID:???.net
2027年日本は宇宙を一撃粉砕出来る兵器を欧羅巴に向ける

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:32:42.34 ID:???.net
勿論これはアメリカにも?

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:34:17.73 ID:???.net
いや、2027年日本は欧羅巴ではなくイスラエルだったわ

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:34:30.43 ID:???.net
2028年日本は欧羅巴に向ける

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/09(月) 20:35:09.10 ID:???.net
これにより2029年は平和に

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/10(火) 04:45:42.53 ID:???.net
アスペって一生治らないんだってな

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/10(火) 06:58:52.08 ID:???.net
ASKAに「夜は眠るだけのものじゃない」
て言われると何かいろいろ想像してしまう

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/10(火) 07:03:10.76 ID:???.net
>>166
スーパードンキーコング3とスパロボリンクバトラーは神ゲー

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/10(火) 09:04:36.81 ID:???.net
132からの連投荒しは野々村の仕業なので皆さん通報よろ

他スレで悪質な違反を注意したらストーキングしてきよったw

総レス数 1008
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200