2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人の星7(総合)

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/24(火) 04:41:57 ID:cu7xu036.net
蘇れ、飛雄馬!

本編以外の続編(新巨人の星、猛虎花形満、父一徹)の話題もOKです

前スレ
巨人の星6(総合)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1540996191/

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 03:39:11.39 ID:YGUH1cur.net
社会通念の変化 過去の表現は仕方ない 過去の作品をいちいちチェックする必要もない

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 10:52:29.82 ID:???.net
まあ、支那の文化大革命と一緒やな
やってる事は

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 20:08:04.50 ID:???.net
>>785
「日本一の父・一徹」に変更

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 20:15:09.55 ID:???.net
父ちゃんは日本一の日やとい人夫です!
とかデッカい声で叫ぶせがれなんてイヤ

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 00:15:19.78 ID:ihk3c0hv.net
「日本一の父ちゃん」ではなかったか?

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 09:09:00.53 ID:???.net
NHKBSでは「にっぽんいちのおとうちゃん」だった

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 09:38:02.07 ID:???.net
>>798
視聴者参加番組みたい

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 13:36:15.05 ID:???.net
原作ではたしか
「病気で寝ている父は・・・日本一の日雇い人夫です」
だったはず
面接官たちの
「日雇い人夫・・・?」
というドヨメキの中、飛雄馬は
「とうちゃん・・・」とつぶやく

アニメ版での流れはどうだったか確認してみよう

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 22:08:14.21 ID:jfEcs3cN.net
飛雄馬「病気で寝ている父は・・・日本一の日雇い人夫です」
珍犬屋「日雇い人夫・・・?
 こりゃ愉快、こんな人権意識の低いガキがわが青雲を受験するとはな
 禁句を平然としゃべるようなガキは、ドロップじゃよ、ドロップ わはは」

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 00:22:30.90 ID:???.net
アムロ「ぼくの父は宇宙一の酸素欠乏症です!」

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 01:36:08.19 ID:???.net
これをガンダムの回路ならぬ自分の体に取り付けろってギブス渡すのか?

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 02:10:44.96 ID:???.net
超スパルタ父と息子を殴ったことすらない優父

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 02:34:56.59 ID:???.net
巨人の星の作画もしていた富野監督は、アムロに飛雄馬を見、
一徹のアンチテーゼとしてテムを生み出したのかな?

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 02:44:09.39 ID:???.net
>>805
そんな気がするね
梶原一騎に影響受けたのかも

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 19:54:01.13 ID:???.net
ガイキングのハイドロブレイザーを足の裏で受け止めるガンダムを想像したw

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 01:35:02.17 ID:HdOHIHjS.net
あんな長屋のとこで火の玉ボール打ったら火事になるぞ

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 07:33:06.93 ID:???.net
>>808
火の玉ボール一徹のミットにキャッチされたからよかったものの
とんでもない方向に飛んでいく可能性だってあったもんな
長屋住民のガラスを突き破って火の玉ボールが飛び込んできたら新聞沙汰になるぞ

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 23:15:35.10 ID:???.net
もっと率直に「一徹の顔」と言えw

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 00:02:56.34 ID:xCu5Tbqb.net
>>809
酔った一徹の大暴れは恒例行事だから
それも長屋の人々にとっては「またあの家か」ですむ

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 00:21:29.18 ID:8cW6TBKm.net
「またあの日本一の日雇い人夫の家か」

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 00:36:06.24 ID:tmR8uMOS.net
火の玉ボールで長屋全焼  星一家夜逃げ

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 17:05:10.04 ID:???.net
>>809
いや、あれ、練習の過程で結構いろいろやらかしてると思うよw
すぐにできたわけじゃないんだから。

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 17:17:40.23 ID:???.net
ガシャーン!
バギッ!
ドシャ!
ぎゃあああ
うわああ
ひいいいい
星のおっさん!いい加減にしろ!

長屋の皆さん、申し訳ございません
皆からキチガイ扱いされても、あたしは謝り役をするのね

いや、キチガイだろ!

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 00:53:48.07 ID:pQglDe0r.net
明子「申し訳ございません。みなさんへの償いは、私の体でさせていただきます。うぅぅ・・・」
明子は泣く泣く、夜になると出かけていった

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 02:35:59.72 ID:???.net
住民「チェンジで」

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 09:53:07.13 ID:23lO/DEP.net
幼少の頃は星一徹は何て有能な父親なんだろうと思っていたが
大人になって再度作品を見ると単なるキ〇ガイ

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 12:52:56.29 ID:???.net
>>818
俺逆。もっととんでもなく酷いと思ってたら意外にもまともで驚いた。酒飲んで暴れるシーン少ないのな。

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 14:02:20.85 ID:q2a+tPHc.net
>>819
一徹の描写の仕方は
本来、別段悪くないのに、悪者風の演出をしている面がある

伴を中日に入れる交渉をしている時も鬼顔になっているが
実力を見込んだ選手をもらって強化するのは普通のことだし、
そもそも別チームだから友情も消えるという飛雄馬や伴の発想の方がおかしい
その発想自体が一徹の言う「とっちゃんボウヤ」

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 14:41:16.80 ID:BbRXFgEr.net
一徹を優しく描いたら飛雄馬は成長しない
今でこそ優しい父親像になってきてるが、昔の父親は厳しかったのだ
地震雷火事オヤジ   鬼のようなオヤジがいてこそ、昔の日本は成長したのだ

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 06:15:45.14 ID:???.net
四天王最弱雷

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 09:24:15.50 ID:???.net
あいつ俺に逆らいやがった

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 11:08:17.00 ID:???.net
ユニフォーム、スパイクのまま帰宅していた左門

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 17:55:20.79 ID:???.net
>>824
牧場のスコアブックの件のときには
巨人の練習場に大洋のユニフォーム着て現れている
不審に思われるだろ左門

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:09:16.50 ID:fsYKq8VJ.net
「わしは貧乏ですけん、服はこれ一着しかなかとです
 靴も同じですたい
 大リーグボール三号打倒のためスピン打法の時は
 泣く泣く普通の運動靴を自腹で買ったとです」

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:14:40.29 ID:???.net
端から見たら完全に変質者だな

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 19:34:10.50 ID:FR/dsZPf.net
左門はメガネを外したシーンがあるのか?

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 19:44:54.91 ID:???.net
のび太の εε ではなくクッキリ二重だった記憶がある 

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 23:20:11.32 ID:FR/dsZPf.net
εε だったらお笑いキャラクターになってちまうな

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 00:17:01.45 ID:???.net
痩せたら花形ばりのイケメンかもしれんな左門も

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 04:28:36.54 ID:jARr9Zsy.net
そうですたい

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 07:49:31.27 ID:???.net
なにせお京さんコマしたくらいだもんな

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 11:21:14.18 ID:???.net
>>830
「GO!プリンセスプリキュア」七瀬ゆい
ttps://blog-imgs-79-origin.fc2.com/m/b/o/mboverdrive/20150217174517169.jpg

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 19:48:03.55 ID:???.net
肥って丸刈りなだけで、痩せて髪伸ばせば男前だろう
身長も高いし
弟妹達は皆美形だし、豊作も両親のよい外見遺伝子を受け継いでいるはず

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 00:35:43.59 ID:Kpu6Tqiy.net
当時、いつくかの物語が検討された その結果
「巨人の星」・・・星飛雄馬と父一徹の物語ならいいだらう
「阪神の花形」・・・カッコいいが、お金持ちの裕福ヒーローなあ 
「太洋の左門」・・・貧乏で格好もよくないが根性物語にはいいか
「中日のオズマ」・・・主人公が外国人なあ 見た目ちょとコワいな
        よし、新番組は「巨人の星」でいこう

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 15:22:30.37 ID:Q81lAp01.net
https://pbs.twimg.com/media/Ergz3ofVoAAjYPv.jpg

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/21(金) 00:33:58.25 ID:0Go1IkId.net
花形と左門って、会って会話したことあったっけ?

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/21(金) 00:34:36.64 ID:???.net
>>828
外して拭くシーンがあったような気がする。

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/21(金) 12:11:33.67 ID:???.net
花形と左門よく会話してるよ
明子のガソスタ行ったのも花形の運転で左門助手席とかさ
やたら仲良しだよ

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/21(金) 12:25:05.65 ID:???.net
そもそも紅葉との練習試合に
左門は来て会っている

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/21(金) 23:44:08.98 ID:???.net
アイラビュアイラビュフォレバモー

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/21(金) 23:53:34.22 ID:0Go1IkId.net
飛雄馬の体にまとわりつく、左門の幻の兄弟姉妹がリヤルでコワかったな
とろこで花形には兄弟はいないのか?

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 02:31:25.62 ID:???.net
花形と伴はひとりっ子みたいだな
金持ちだし跡継ぎでもめないためにも下は作らんかったのかね
飛雄馬んとこも一人目が女だったから二人目作ったんだろうしな

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 06:49:08.96 ID:???.net
今の時代だったら、明子をスパルタ教育で投手にする漫画が描かれたりするのかなw

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 08:21:28.43 ID:???.net
初期の花形は右ハンドルだな
乗り始めの頃は、交差点右折時に右折待ち対向車が邪魔で対向直進車が見えにくいから、
運動神経抜群度胸満点の花形でもさすがに怖かったか

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 08:28:23.12 ID:66qiW8/k.net
l左ハンドル車の視認性の悪さが、ボクのバッティングセンスを
鍛えたのだ!
消える魔球など、恐るるに足らんッ!

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 09:58:46.29 ID:???.net
>>840
そういえば花形は空港から車で帰るときも、左門に乗って行くかと誘ってたね
左門はモノレールで帰ると言って辞退したけど

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 10:14:49.87 ID:???.net
>>848
そうそう
どういう会話をしてるかは謎だけど

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 12:01:35.94 ID:yTLalePX.net
「左門君、大リーグボール研究ノートを僕に見せてくれたまへ」
「ええっ?それはちょっとできませんですたい」
「では買わさせていただく。一千万円でどうかね?」
「喜んで売りますたい!」

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 12:06:22.71 ID:???.net
金の亡者だからな

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 12:14:44.62 ID:???.net
左門が大洋入団を決めたのも
「巨人は層が厚いので高卒の自分には出番が無い、大洋なら即レギュラーになれる」
だからな。

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 12:17:10.52 ID:???.net
ネタなのかマジなのかww

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 12:44:33.75 ID:???.net
左門はまだタクシー使用しているだけマシ
元阪神の田村勤は甲子園球場まで自転車通勤していた
プロ野球という雲の上の存在の、夢を売る立場を、
ギリギリ保っていたのが左門で、完全アウトが田村

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 12:45:56.92 ID:66qiW8/k.net
「兄弟ともども大洋漁業の魚肉ソーセージ、食べ放題との好条件で
 ホエールズ入団を決めたとです」

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 13:29:43.46 ID:yTLalePX.net
まあでもさ、お金のこともあるかもだけど、花形や左門が巨人以外のセリーグ球団に
入ったのも、飛雄馬と対決したかったんではないかな
個人的にはこれが最大の理由だと見る

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 13:35:27.43 ID:???.net
>>840
マンガでの記憶ながら、今度は君の番、電話で80%(省略し過ぎ?)。

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 13:37:04.69 ID:???.net
>>856
みんなわかっててボケてるのかと思ってたよ…

甲子園準決勝で自分ら兄弟のために泣いてくれたのがこの広い世界で星くんただひとりだったことにひどく感動したんだよね彼

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 13:37:59.42 ID:???.net
省略しすぎだww

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/22(土) 16:54:01.60 ID:66qiW8/k.net
>>855
「あんちゃん、また魚肉ソ(バシッ!)」
「その先ば言うたが最後、わしは大洋ホエールズの選手でなくなり、
 おまえはわしの弟では無くなるたい!」

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/23(日) 06:29:02.64 ID:JClJBLoJ.net
左門はよくメタモルフォーゼでクジラに変身してた 花形は猛虎
飛雄馬だけは変身動物がなく、体がでっかくなる(巨人)だけだった

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/23(日) 06:57:50.89 ID:???.net
今ならウサギでスケールダウンするわけか

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/23(日) 12:54:42.73 ID:???.net
伴はコアラになるのかw

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/23(日) 15:09:53.39 ID:???.net
コアラwwww

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/23(日) 17:38:40.33 ID:nNGPPQ/y.net
むしろ一徹がコアラになるほうが笑う
顔一徹のコアラ「ふふふ、飛雄馬よ、わしが勝つか、おまえが勝つか、勝負じゃ!」

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/23(日) 19:14:37.48 ID:???.net
顔一徹に吹いたわww

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 08:54:59.33 ID:qq4Bmz10.net
メタモルフォーゼでウサギになっても何の迫力もない

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 14:15:22.84 ID:???.net
普段大人しい奴ほどキレたら手に追えないので、
ウサギのような可愛い動物ほど意外とギャップで怖いかもしれん

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 14:17:09.70 ID:???.net
×追えない
○負えない 

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 20:59:52.73 ID:???.net
>>861
いや、飛雄馬もライオンになったり鳥になったり武士になったり
結構変身してるぞ。

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 21:01:16.78 ID:???.net
>>865
アライグマとかでもいいかなw

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 22:53:11.11 ID:I0D+4vES.net
https://f.easyuploader.app/20210524225246_4a39545a.jpg

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 23:04:18.42 ID:???.net
>>872
もうすぐ3巻出るぞ

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/25(火) 00:05:49.52 ID:G4vnv7sx.net
>>870
 そうなんか。結構変身してるんだ。ウサギにはなってないよねw
オズマのメタモルフォーゼは覚えてないが、黒ヒョウか黒ヘビとかかな。

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 23:44:17.07 ID:???.net
劇中に、《大洋、無気力野球で早くも最下位確定》 という新聞の見出しがあったけど
50年経ってもチームの体質は変わらないw

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 01:54:24.82 ID:H4wNeVmS.net
左門がおったらちょっとは勝てるんではないのかえ?

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 08:52:41.34 ID:???.net
無気力野球の象徴と書かれている左門

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 11:42:00.08 ID:???.net
昔の大洋はイジメが蔓延していたと聞いたことがある
青田昇が監督時代には、青田の指示を無視する選手が沢山いたり
それに青田が嫌気が差して、もう知らん!と試合中競馬新聞読んだり
中山の幼女いたづら事件も、須藤監督からの中山へのえこひいきを妬んだ、
大○和彦 松○豊らからのイジメのストレスで
あと、盛田有働はキャンプで新人を深夜に呼び出して、
無理矢理酒を呑ませるなどのイジメをしていた

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 12:27:57.96 ID:???.net
左門を引き取った裕福な親戚百姓
みたいな連中がいたわけか
左門にふさわしいチームだ

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 20:20:26.00 ID:H4wNeVmS.net
昔、「太平洋」という野球チームがあって、太洋と紛らわしかった
いつ頃だったんらろうか

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 21:58:05.59 ID:???.net
星飛雄馬失踪中の1973年から星飛雄馬巨人軍復帰の1976年まで太平洋クラブライオンズ

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/28(金) 06:41:02.52 ID:???.net
真夏の日差しをあびながらスポーツ新聞を読み
「大洋が一敗だ」

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/28(金) 23:46:52.44 ID:???.net
>>878
>大○和彦 松○豊

フジテレビの元アナウンサーと、あの背の高い俳優さんしか浮かんで来ない

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/28(金) 23:47:42.10 ID:???.net
【野球/セ・パ交流戦】L 7-10 T[5/28]‥‥阪神、空中戦制し逆転勝利!怪物ルーキー佐藤輝明、衝撃の3発!11号ソロ&12号ソロ&13号3ラン5打点。西武ギャレット救援失敗[鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1622205445/

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/29(土) 00:09:54.29 ID:???.net
今シーズンの阪神に花形が現役復帰しても花形が守るポジションが無い

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/29(土) 11:44:42.63 ID:3GzyKnu4.net
星飛雄馬対佐藤
「俺の大リーグボールを受けてみよ。いくぞ佐藤!」 ズザッ!

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/30(日) 10:11:38.68 ID:M8xSN8I5.net
門倉の失踪で「星飛雄馬みたいなことするなよ!」と思った。
実際にオールスターの移動中新幹線からいなくなったら大騒ぎになるだろうな
花形が「星君!生きててくれ!また対戦しよう」とかインタビューに答えそう

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/30(日) 22:06:32.55 ID:A15WZk75.net
http://www.mazingerz.com/fromWEB/magaM197905.jpg

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/31(月) 23:52:33.41 ID:???.net
新・巨人の星で星飛雄馬のライバルとして掛布を抜擢したが
ずいぶんと思い切ったことをしたな。
確かに阪神の中でも有望株ではあったがそのときをピークにぽしゃっていたらと思うと
期待に応えてミスタータイガースにまでなった掛布にあっぱれ。

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/01(火) 00:52:37.99 ID:nd5FAIWx.net
実在のプロ野球選手が多く出てくるね
巨人の選手はいっちゃん多いが、阪神のカークランドとか懐かしい
田淵とかはまだおらんかったんかな?

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/01(火) 06:29:56.32 ID:???.net
>>890
田淵は花形の消える魔球攻略に協力してた

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/02(水) 00:21:44.47 ID:vFSew7bT.net
田淵出てたのか 顔が思い出せない

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/02(水) 06:37:54.10 ID:???.net
「田淵ではこの花形は.燃えんのだ」
原作にはこんなセリフがあったがアニメではどうだったかな

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200