2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ψ】重戦機エルガイム PART14【†】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/31(火) 17:45:23.47 ID:???.net
前スレ
【ψ】重戦機エルガイム PART13【†】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1511338767/

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 10:34:37.17 ID:???.net
関わっていないからこその嫌悪感なのか、嫌悪感があったから関わってなかったのか

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 10:46:06 ID:???.net
富野はがっつり関わっているに決まってるだろ
サヨ学生と殴り合うためのウヨ組織に所属してたんだから
だからこそ組織から抜けようとしたらボコられたんだし

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 11:04:32.73 ID:???.net
サヨ側にあらずんば学生にあらずって雰囲気あったくらいだから
カウンター側じゃ関わってないと見なされてもおかしくないんじゃないの

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 11:17:37.15 ID:???.net
そんな雰囲気あるわけねーだろ
大半の学生はどっちにも関わってないんだから

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 12:24:05 ID:???.net
学生運動やってたのは一部の金持ちインテリ層だと
大半の学生は苦学生で授業出来なくて苦々しく思ってたらしい

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 21:15:25 ID:???.net
いや、そんな単純に割り切れるものでなく、普通の学生も何となく政治活動に真面目に関わらなければならないのかなという思いに
駆られる面もあっただろ

君らが時にネトウヨやるのと同じようなもんだろ

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 21:26:26 ID:???.net
後ろからスレの内容見てて富野ロボットものが主人公側がレジスタンス系が多い背景の話をしてるのかと思ったら全然違った

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 21:44:33 ID:???.net
富野作品の体制側のアニメ…
体制側でもその中の冷や飯食いとか傍流だったりが多い印象だな

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 22:10:52 ID:???.net
カイ

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 23:00:43 ID:???.net
アッカイ

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/26(火) 11:55:23.03 ID:???.net
>>265
そんなのに貧乏学生が関わるわけねーだろ
大抵の貧乏人は学位とって良い会社に入るために大学来てるんだから

そんなのに加わるのは金持ち学生か、父の富裕な実家の金で学費を賄ってた富野みたいなのだ

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/26(火) 23:19:23.19 ID:???.net
アニメ界の活動家上がりとなると
安彦とか押井なんかは70年安保の世代だが
御禿さんはアトムに関わっている事からも分かるように
既に社会人やってたからねえ

日藝に入学したのがちょうど60年安保の年だろうけど
映画への関心の方が強いだろうし

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 00:07:51 ID:???.net
エルガイムの脚本もやってる富田祐弘も日芸出身だな
日大紛争で大学がゴタゴタしていた時期に
運動を皮肉った舞台やったらウケたとか経歴に書いてある

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 01:31:09.63 ID:???.net
富野ってどっちにしろ腕力なさそうだな。
本ばっか読んでたイメージ

脚本の渡邊がつよそう(笑)

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 07:38:28.26 ID:???.net
アニメスレで腕力論争は草

オージェって設定の割に弱いよな
序盤から出て来て設定どおり暴れたらダバ死ぬから仕方ないけど

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 08:09:18.01 ID:???.net
そりゃ大学で富野がやっていたことというのはおもに学生を煽動することだもの
映画のスタッフやアニメのスタッフを煽って働かす手法はここで獲得したようなもの
そのことをバカ正直に富野展で言及できるわけ無いだろ
もしそれを広く知られていたら富野のもとで働こうとするやつはほぼいなくなるだろうから

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/27(水) 12:12:30 ID:???.net
お前さっきここまで出すのかって言ったじゃねえか

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/30(土) 23:34:29.97 ID:???.net
敵も味方もトドメを刺さず逃がしてばかりでしつこくしつこく互いにぶつかって
争い続けるのが大好きだよね、このアニメ

一番最初のミヤマ・リーリンの時から追い返す度に恨み買って
執拗に狙われ続けるのがうんざりでもうさっさと殺してしまえよって思ってたけど
ひたすら同じキャラと戦って退いて戦って退いての繰り返しが多すぎ

ダバは人の死を嫌う甘い性格なのは最初からそうだから仕方ないとしても
敵もヘビーメタル戦では本気で殺すつもりで戦ってるのに生身でダバ捕まえると
殺さず逃げられるように逃げられるようにしてんだもん

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 08:17:35.08 ID:???.net
それロランの前でも同じこと言えるの?

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 10:06:10.28 ID:???.net
チャンバラ劇からのお約束だろ

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 11:35:58 ID:???.net
同じキャラが立て続けに粘着しているからうざいんだろう
1回ですむものを数話に分けてしまっている
ネタが足りないのか、同じヘビーメタルの戦闘シーンを何度も見せたいのか

この作品、乗機に縛りが多くてさぞおもちゃ屋が困っただろうな

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 11:39:18 ID:???.net
富野の習性だな
本質的には戦闘シーンよりもおしゃべり劇やっていたい人だし

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 16:38:32 ID:???.net
>>277
何度も退いているのに
次の対戦の冒頭で「腕をあげたかな?ダバ君」等
上から目線の台詞を吐くのが謎w

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 17:53:24.61 ID:???.net
あまり覚えてないけど
ギャブはナメプしてて足元すくわれてる感じはしたかなあ
ダバもエルガイムに乗ってたころは必死で戦ってなんとかやれてた感じ

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 18:00:04.88 ID:???.net
イケメンが即殺されるストーリーは女に評判が悪いよ
シャアだって復活して人気出たのだし

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 18:07:39 ID:???.net
ギャブレーはいろんなもんがダメすぎてイケメンに見えない

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 19:16:44.11 ID:???.net
スキだらけではあるがダメではない
そうでなかったらあんなにスレンダースカラのみなさんが献身的にはならない

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 19:28:53.80 ID:???.net
二枚目半キャラだね

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/01(月) 02:17:34.63 ID:???.net
ギャブは人間臭くていいよ
スレンダーのお姉様方にまでオカシラ呼ばわりされてw
きっと故郷では
「うちんとこの領主坊ちゃん出世してくんろ」と思われとるはずw

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/01(月) 11:29:59 ID:???.net
ギャブレーって思ったよりはアシュラテンプル乗って戦闘してたんだな
昔見た時は1話ぐらいしか戦わずに自爆させてた印象だったが勘違いだった

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/01(月) 16:45:25.44 ID:???.net
後にレディスペクターと交配するとは思わなかっただろう

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/03(水) 02:38:14.72 ID:???.net
速水さんはダンバイン、エルガイムと2年続けてタイプの違うライバルキャラやってたんだな
野心家は共通してるが

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/03(水) 19:14:59.85 ID:???.net
個人的に昭和のイケボと言ったら速水さん

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/03(水) 20:30:13.29 ID:???.net
令和になっても腐女子向け企画?(アニメ?)のイケボキャラで大人気とは思うまいて

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/07(日) 19:57:18.79 ID:???.net
プレータが一番ハマッてたW

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/12(金) 20:35:57.15 ID:???.net
クワサン・オリビーが歌ってる曲、 我らの大地〜♪
って歌詞で始まる曲。あの曲 って、サントラCDとかに収録されてる?
意外と良い曲で結構耳に残る歌詞だよね。

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/13(土) 10:16:51 ID:???.net
印象深いけどネット上には殆ど情報無いんだね

[mixi]「コアムの歌」って? - 重戦機エルガイム | mixiコミュニティ
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=60065&id=28309827

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/16(火) 20:55:32 ID:???.net
8月に発売予定のハイメタルRのエルガイムとバッシュ。
もし、売上が好調だったら他のヘビーメタルも商品化されるのかなぁ。
エルガイムMKー2やアマンダラが操縦したオリジナル・オージェとか
出して欲しい。不器用でプラモデル作り苦手なんで、大きいサイズの
完成品モデルは有難い存在。

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/16(火) 21:16:41 ID:???.net
mk-1のハイコンプリートモデルとか持ってたなぁ

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/16(火) 22:42:14.40 ID:???.net
プラモ作りだけでなく、改行も下手くそだな

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/17(水) 09:25:06.85 ID:???.net
改行警察がきたぞ

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/17(水) 09:45:16.29 ID:???.net
馬鹿が捕まるね

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/17(水) 11:47:49.99 ID:???.net
過疎スレまで来て何故そんな喧嘩腰なのか

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/17(水) 13:03:13.32 ID:???.net
HI−METAL R買えない貧乏人が悔しくて僻んでるだけだろうw

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/17(水) 17:17:05.27 ID:???.net
商品化して売れそうな機体といえば素人判断だとまずは主役機のエルガイムとMk-II、バッシュは鉄板
あとはオージェ、アシュラ、ヌーベル・ディザード辺り?
ロボ魂でバンダイ的には各機の売り上げ実績がわかってるので、HI-METALはそれを反映してくるかどうか
そもそも最初の二機がコケたら終わりだろうけど
後発の発売予定まだ無いよね?

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/17(水) 18:33:02.90 ID:???.net
最後にアトール出してアトールXも再現出来たら面白いが

306 :底辺ブラッククビになり無職中年です:2020/06/17(水) 19:22:21.16 ID:???.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。【小公女セーラ】のスレ主です。今日は朝から
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        納豆でご飯を食べました! 同一内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みをどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             どうか救いの手をお願いします。 まともに食べられません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/18(木) 20:38:12.56 ID:???.net
HMも良いけど、スパイラルフローもハイメタルR仕様で発売希望。

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/18(木) 23:54:47.56 ID:???.net
ビュイ?フリッカ?

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/19(金) 06:05:14.01 ID:???.net
それなら1話の派手ゼッダとチャイ専用リスタとギワザ専用スライスシャトルも

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/19(金) 07:52:57.93 ID:???.net
スピリッツはプレイバリュー高いからあったら嬉しい

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/19(金) 08:41:23.53 ID:???.net
スタフロはごみやしイラン

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/19(金) 18:45:41.27 ID:???.net
それならハイメタ載せられるサイズのワークスも(>_<)

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/21(日) 21:46:41.12 ID:???.net
ワークスは中盤以降存在感無いのが悲しい
単独飛行も出来ないし宇宙じゃ役に立たないし仕方ないが

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/21(日) 22:15:37.17 ID:???.net
序盤の金無し若者が乗り回してる(そんな連中でも使える)大型トラックみたいなもんだから、しゃーないといえばしゃーない

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/22(月) 23:22:28.16 ID:???.net
ハンスvsヘッケラーは名勝負だな
カルバリーテンプル欲しくなる

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/22(月) 23:37:52.87 ID:???.net
黒Cテン良いよね

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/23(火) 09:03:08.24 ID:???.net
ヘルミーネの方は魅力をあんまり感じない
ハッシャが乗ったりスパロボでレッシィ専用機だったりネタ枠としてはある意味面白いけど

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/24(水) 01:42:38.77 ID:???.net
53話の速水vs若本も迷勝負だった。
若本倒されたんだろうな。

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/24(水) 02:04:15.16 ID:uux4G1dK.net
汚部屋の掃除してキット数体捨てたわ
ごめんね・・・

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/24(水) 14:43:37 ID:???.net
https://i.imgur.com/QxapwfH.jpg

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/04(土) 12:45:13.15 ID:oikIvw0J.net
>>315
ハンス殿〜!
戦ってるのに相手を敬ってるところが侍っぽくてよかった。

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/07(火) 10:55:43.81 ID:???.net
あの後ハンス戦わないしバイオリレーションの影響で溶けて?死ぬしで勿体なかった

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/07(火) 12:55:48.12 ID:???.net
ハンスハンスと気軽に呼びやがって

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/10(金) 15:57:22.11 ID:???.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1277923981677322240/pu/vid/960x720/MXbcIJBbKaYTfErM.mp4

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 16:41:43.96 ID:???.net
嫌そうに歌う(~▽~@)♪♪♪

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/18(土) 16:44:56.11 ID:???.net
うぇ〜〜〜ん♪

永野キャラみたいにカッチョ(・∀・)イイ
ミウラー・マルハが死んじまったよう〜
(T^T)
無職歴50年の俺ですら死ぬ気ゼロでナマポ喰らう気満々なのによう〜!!

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/21(火) 07:46:19.52 ID:???.net
https://i.imgur.com/GmkRIjm.jpg

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/31(金) 01:41:41.85 ID:???.net
https://akiba-souken.com/article/46184/?page=3
エルガイムも色指定は湖川さんか
あの永野がおとなしく従ったもんだな
絵描きとしての実力は桁違いだから言えなかったか

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/31(金) 14:41:16.04 ID:???.net
オージェの黄土色から金色の変更もそうなのかな

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/31(金) 16:49:12.31 ID:???.net
むしろ金色のロボットって永野護の趣味じゃなかったんか

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 12:22:26.49 ID:???.net
金は塗りが面倒なので現場では避けられているんじゃ

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 20:59:30.82 ID:???.net
阿修羅とカルバの色もうちょい何とかならんかったか〜♪
カルバは黒はいいけど。

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 21:05:15.97 ID:???.net
アシュラテンプルは
サンライズ伝統の余り物のピンク塗料
カルバリーはクワサンの個人色だからしょうがない

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 21:26:12.99 ID:???.net
文句があるのはカルバリィではなくてヘルミーネの方にだけってことか

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/02(日) 21:55:25.23 ID:???.net
そう。フルーツ牛乳色(笑)

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/03(月) 16:24:45.19 ID:???.net
でもヘルミーネの頭部形状とカラーリングはクワサンの髪とそっくりで誰が乗ってるかわかり易いんだよね
ハッシャ・モッシャとかが特に理由もなく持ち出して乗ったりするけど

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/03(月) 19:58:46.84 ID:???.net
ハッシャのヘルミーネ搭乗、マジ意味不明だった
他のに乗れや

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/03(月) 20:28:12.34 ID:CTDnZm8f.net
黄Cテンはブリキの張りぼてっぽいけど
黒Cテンは騎士だったな
そんな印象

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/03(月) 20:56:00.15 ID:???.net
野盗上がりのハッシャがA級HMを使いこなすヘッドライナーなのがなぁ
グライアが精々ではないかと思うんだが

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/03(月) 22:02:28.28 ID:???.net
本編中ではヘッドライナーって言葉は出てこないが、ヘッドハンターなる別の意味の似たような言葉は途中まで連発されてギャブレーが目指してた感じだったがその後スパッと忘れられる

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/04(火) 07:36:52.00 ID:JFMTVpIf.net
>>340
ヘッドハンター有資格者がどうとかってやつ?
いつ言ってたか知らんけど13人衆に取り立てられて
ヘッドハンターとしてはゴールしたんやないの?
ダバの首は取れなかったけど功績は認められた的な

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/04(火) 07:43:53.68 ID:JFMTVpIf.net
多分だけどヘッドハンターはその言葉どおりで
ギャブはダバ達を追っていく遊撃部隊であって
スレンダースカラをもらってからさらにそれが強くなって
ダバ達を追い詰めて(追い詰めてないってのは置いておくけど)
13人衆取り立てってやつやない?

同じようなことはネイも言ってた気がするけど
ギャブと同じようにダバ達にちょくちょく絡んできたから
少し上級の同じような立場じゃないのかな

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/04(火) 07:46:42.74 ID:JFMTVpIf.net
連投すまんがあとはリィリィハッシーとか?

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/15(土) 12:39:38.18 ID:???.net
前半とかMarkII入手直後辺りとか、レッシィ離脱した辺りっていうか、全体的に低調でわりと辛いんだけど、フルフラット、ミアン、アマンダラの辺りはメチャ面白い
結局ダバはクワサン以外どうでも良いっていうのと、ギワザに死ぬほど魅力がないのがマジでつらい

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/15(土) 16:25:28.67 ID:???.net
桑さん以外どうでも良い、というよりはようやく自分らの保護下におさめた時には
この先ずっとダバが付いてやる以外どうにもならん状態になっちゃってたからなアレ…
クワサン以外を全て捨てたといえばそうなんだが

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/15(土) 17:14:34.92 ID:Uaeii0f5.net
桑さんってクワサンの声優が桑島かとオモタ
>>2に居るし

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/15(土) 18:01:27 ID:???.net
法子か。
全く通ぶって変な当て字すんなよな紛らわしいだけ

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/15(土) 18:01:30 ID:???.net
エルガイム放送当時、桑島さんまだギリギリ年齢1桁くらいじゃね

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/15(土) 20:26:01.81 ID:???.net
ギワザとかチャイとか小物悪役はそれなりの歳になると面白いキャラというのがわかる。
最初から敗北するのが決まってる奴らだしな。
Vガンのピピニーデンとか種のアズラエルとかと同種

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/15(土) 23:30:40.36 ID:???.net
ダバがクワサン以外どうでもいいって人間なら、精神崩壊寸前のクワサンをポセイダル探知機として利用したりしないだろ
ポセイダル(アマンダラ)さえ打倒できればクワサンすらどうでもいいんだよ

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/16(日) 03:06:27.40 ID:???.net
そういえばガイラムは操縦レバーが横から突き出てた。
オリジナルオージェはどうなってたんだろ。

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/16(日) 11:34:31.02 ID:B6H0x+jsQ
女性主要キャラでオリビーだけおっぱいが出ていない。
洗脳されている設定ならオールヌードも出そうと思えば出せたよな。

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 22:12:59.06 ID:G7fhbKTI.net
富野アニメの主役メカの好み

ウォーカーギャリア>ザブングル
ビルバイン>ダンバイン
エルガイム>エルガイムmark2
Zガンダム>ガンダムmark2

エルガイムだけは特別だった。

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 01:05:19.75 ID:???.net
エルガイムって当時は人気あったの?
見返してて思うけどダバが卒なさすぎて本当に魅力ない、女に興味ない諸星あたるがうる星やってるみたいで序盤つらい

ただその一方でメカ全般クソかっこいいのと、フルフラットとかアマンダラ、ミアンとかの人間臭い確執が剥き出しになると、むしろ俄然面白い作品だなぁと思った
ただ、この面白さはアニメファン向きじゃない気もする
あとアマンダラって、ぶっちゃけシロッコだよね。キャラ造形かぶりまくってる気がしてならない

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 09:40:59.32 ID:???.net
アイアンキングみたいな
序盤のゆるいロードムービーっぽさが好きだったんだけど
コアムを出てから「あれ?なんかちがう?」と思った

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 10:46:19.11 ID:???.net
コアムはなれてからは露骨にスターウォーズぽくなった

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 11:12:51.95 ID:???.net
主役はギャブレーくん

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 15:31:56.78 ID:???.net
私の名はギャブレーとかいうタイトルだけ見たら同人ぽい本が
マスプロダクトレベルで出るくらいだからな

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 21:23:21.45 ID:???.net
私はギャブレット・ギャブレーだ義に死してこそ華だとは思わんか
と言うのはかっこよかった

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 21:26:25.51 ID:???.net
周囲の反応めっちゃ微妙だったけど、まあそこを含めてこそのギャブレーくんだよな

総レス数 1008
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200