2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ψ】重戦機エルガイム PART14【†】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2019/12/31(火) 17:45:23.47 ID:???.net
前スレ
【ψ】重戦機エルガイム PART13【†】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1511338767/

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 19:48:21.65 ID:???.net
だから呆れて暴露したんだろ

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 19:55:21.00 ID:???.net
もうてつをのはなしは終わりで
別にエルガイムと同時期の作品だったわけでも無し
ただの役者崩れのおっさんの話はもうええわ

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 06:29:05.97 ID:???.net
オッサンがやらかしてオッサンが暴露して、それを読んだオッサンらが盛り上がり脱線し、それを諌めるオッサン登場

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 09:28:31.65 ID:???.net
どこのスレも少し脱線するとすぐおっさんの雑談がはじまる

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 10:48:52.61 ID:???.net
許してくれや、子供の頃はビンボーやったしプラモなんてろくに買ってもらえなかった。高卒から働き詰めでやっと今は蓄えもあり自由な時間を使えるようになったんや
しかし、こんな昔の作品を題材にしたプラモがグレードアップしてリアルタイムで手に入れることができるなんてしあわせ

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 20:47:29.92 ID:???.net
強そうなテッドデビラスにも台詞と専用機をあげてほしかった
(>_<)
声は郷里大輔あたりが合うと思う。

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 21:53:31.67 ID:???.net
名前がプロレスラーっぽいもんな

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 22:25:24.75 ID:tliCRhrp.net
>>841
イメージは、佐藤正治かな。

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 20:20:50.61 ID:???.net
もうすぐHGエルガイムmkUが届く
wktk

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 20:52:34.60 ID:GPvDDPZI.net
BGM vol3のヘビーメタルストラグルのギターソロのメロディいいなあ。
テンション上がる!

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 18:37:11.86 ID:???.net
ガンダム系以外ではエルガイム、ダンバインが接戦、80年代「サンライズロボットアニメ」好きな主題歌ランキング

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 20:00:32.42 ID:???.net
夢色チェイサーめっさかっこいいのに作品が人気ないばっかりに・・・

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 20:03:09.61 ID:???.net
エルっエルっエル〜ガァアイィムゥ〜
  エルっエルっエル〜ガァアイィムゥ〜

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 21:34:02.47 ID:???.net
ヤーマン族は人々から尊敬を受けていたって劇中で誰かが言ってたけど、チャラくなったアマンダラの「私の両親はヤーマン族に〜」のセリフからすると、ヤーマン族ってどんな民族か良く分からないし、気が付いたら話も暗くなるし。でも好きなんだよね。

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 01:59:21.78 ID:???.net
ポセイダルも元どこかの王族?

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 02:00:49.17 ID:???.net
ネイ・モーサンが大好きでたまりません
流石に現実にはあんな女いません
どうしたらいいんですか?

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 02:21:49.45 ID:???.net
トロ・サーモンみたいな

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 02:35:25.90 ID:???.net
>>852
よく解りません
もう少し解り易く御願いします

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 06:51:47.75 ID:???.net
ネイ・モーサンはエルガイムの登場人物ではないんだ
すまないが他所をあたってくれないか

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 12:54:51.57 ID:???.net
寺田恵子かな

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 18:12:53.39 ID:1Xlen2sU.net
最近エルガイムで一番好きなのがギャブレーになってる、ギャブレーと船のキャプテンとのやり取りが一番面白い
トライデトワルなる星に着陸するんだけど基地の滑走路に止まれるか無理かをキャプテンとギャブレーが賭ける ギャブレー自分で着陸命じておいで止まれないに賭けてる
結局オーバランして止まれる
キャプテンの勝ち
でギャブレー衝撃でスッ転んででキャプテンに言ったエルガイムの名言

補助シートとて調整は万全にな!

キャプテン、申し訳御座いまん

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:00:28.25 ID:???.net
エルガイム後半の主題歌だが俺、当時大好きでレコードが欲しくて仕方なかった
だが幼児だった俺には買って貰えなかった
いま聞くと今一、歌ってる歌手がド下手

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:11:29.03 ID:???.net
>>846
バイファムが20位以内にすらないのが以外だった。

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:14:50.54 ID:???.net
バイファムとガリアンはカラオケで歌えないからな、歌詞的に…

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 01:31:42.15 ID:???.net
ガリアンはともかくバイファムは歌詞見んでも余裕。

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 01:37:00.74 ID:???.net
通信までノリノリで再現する奴おるだろ、俺や

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 10:42:15.17 ID:???.net
カラオケで他の人が歌ってるTime for L-gaimでHeavy Metalの合の手を入れる奴おるだろ、俺や

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 10:46:35.95 ID:???.net
そこはスパロボライブでもお約束やで

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 11:10:31.03 ID:???.net
独りきりじゃ悲しすぎるから

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:09:23.56 ID:???.net
余談、昔派遣で大手企業で働いてたらなぜか部長に気に入られて遊びに連れてかれた
で部長カラオケ歌ったんやけどゴダイコの999を歌った
で恥ずかそうに、俺これしか歌えんのやって言ったの思い出した

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:39:49.98 ID:???.net
そんな空気読めないタイミングで糞話振るから派遣にしかなれないんやで

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:50:27.54 ID:GI3uWTU+.net
ガンダーラ歌えばよかったのに
アニメつながりじゃないのが玉に瑕だが

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 13:15:52.23 ID:???.net
>>866
解ってかいてるから
俺は書きたい時には書きたいことをかく
威風堂々が俺の座右の銘やから

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 13:24:58.96 ID:MIm4guqU.net
そこはスラングルのテーマやろ

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 16:24:31.97 ID:???.net
またはガルビオン

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 16:38:22.84 ID:???.net
>>868
威風堂々は結構だけど、単純にスレ違いだ

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 16:49:47.92 ID:???.net
わからずに書いてるバカは理解すれば止める可能性があるのでまだ救いがあるが
自称わかっててやってるバカは何が悪いかの本質がわかってないからタチが悪い

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 18:05:51.73 ID:???.net
>>872
スレに本質ってあるんですか?

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 21:43:09.50 ID:???.net
>>851
ネェ、サーモンこっち向いて
はずかしがらないで

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 14:35:59.70 ID:P83Bcdi+.net
レッシィが下水道から王宮に浸入して〜モーハン姐さんに掴まったとき『この女は、反乱軍のダバ・マイロードの「女」に御座います!』て、ポセイダルに紹介していたな。

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:27:12.17 ID:???.net
アムとレッシって本当にいい娘だな

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:38:42.87 ID:???.net
エルガイム好きに悪い奴は一人も居ないと思ってる

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 18:47:17.03 ID:???.net
>>876
君ダンバインスレにもいたろ

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 18:49:07.50 ID:???.net
>>877
君ゼータスレにもいたろ

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 19:02:25.11 ID:49ZKSvFt.net
居ました
自分は広く浅くなんです

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:24:28.75 ID:???.net
>>879
クマザ・ワエーイチ・ロワウがいただろ。

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 15:54:47.40 ID:???.net
>>876
どうかねぇ。アムは惚れた男に盲目となるタイプだけど芯がシッカリしている。流石は浮浪孤児で
盗賊に養われていただけのことはある。レッシイも惚れた男に尽くすタイプだけど、最も効果的な
支援を行う為には愛人にすら身を落とす。若年の女性でありながら13人衆に名を連ねただけあって
恐ろしい。

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 16:49:48.15 ID:???.net
ポセイダル、ミアン、フラット
ダバ、レッシィ、アム

しっかりしてそうで
しっかりしているからこそ
男に取り込まれそうなのはレッシィかな
自分の若い頃を初心だと語ったフラットは
やっぱり一途なアムと似た所がありそうである

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 18:43:31.43 ID:???.net
>>882
盗賊とはグルだったんだけど、おまんの目が節穴なのか頭になんも詰まってないのと、どっち?

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:19:32.28 ID:???.net
チャイ・チャーとネイ・モー・ハンが仲直りして結婚してできた娘
イモ・チャーハン

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:22:35.89 ID:???.net
ふうむ

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:23:36.08 ID:???.net
チャン・イーモウがどうしたって?

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 23:48:03.47 ID:???.net
>>882
レッシィはアマンダラの愛人になってもいいって言ったが、アマンダラは
そこまでせんでいいが、ダバとは会わないことを条件に軍を貸したんじゃ
なかったかな。少なくとも小説版では愛人になっていない。もっとも、小説
版のアマンダラはアニメと違いポセイダルの正体ではないんだけどね。
アニメにしても、完全に自分の女にしてしまっては、それはそれでレッシィ
のダバへの気持ちを利用できなくなるし、その辺は計算してそう。
まあ、富野は当然寝ていますとか言いそうだがw

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 00:10:09.12 ID:???.net
夫外でも恋人がいても他の男と寝る女なんか幾らでもいるのに何を言ってるのやら。

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 06:34:30.26 ID:???.net
一応、子供や少年がメインターゲットのアニメなんだから、不倫や浮気や
フリーセックスをあからさまに描写する訳ないだろw
富野はその辺のところは小説でやっているけどね。ガンダムの小説やリーン
の翼とか、凄い描写だからなw
エルガイムの小説は富野ではなく、シリーズ構成だか演出だかの人が書いた
ので、そういう描写はないのよね。

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 11:45:27.70 ID:WwTrtpI4.net
>>888








何でそんな改行になるのさ
もっと読みやすさを考えて改行しようよ

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:04:19.28 ID:???.net
句読点と改行をまともに使えないやつは高確率で頭おかしい
リアルだとめっちゃ独り言とか言ってそう

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:44:03.34 ID:???.net
機種によって見え方が違うんじゃないか
君の文章も俺のだと

頭おかし


だし

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 13:13:06.18 ID:???.net
それは画面幅が足りてないだけでは
老眼でフォントサイズがでかいとか、化石みたいなガラケーやスマホ使ってるのが原因だろう

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 13:31:01.19 ID:???.net
フォントも普通サイズだし画面も6インチだから別に小さくないと思うよ

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 16:02:42.21 ID:???.net
>>895
881は表示幅云々じゃなく純粋に改行位置がおかしい。

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 19:28:58.96 ID:???.net
小説版アマンダラは物足りないよなあ。
奴こそラスボスにふさわしいのに。
あと気になったのはバッシュの描写が「三本角」と書かれていたこと。
勝手にデザイン変えないで下さいナベさんw

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 19:30:04.90 ID:???.net
でもリィリィの最後の戦いの描写はなかなかよかった。
ダバも思わず合掌

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 20:14:45.65 ID:???.net
>>896
表示幅ギリギリで改行してるのかもな

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 08:41:03.67 ID:???.net
>>898
せめてネイかフル並の美人にしてあげれば良かったのに。

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 09:37:13.52 ID:XiHRb2J3.net
糸目でも美人だなと思う人は居るんだけど何が違うんだろう
言動を含めた行動がアレだからそのイメージから来るもの?

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 12:38:56.09 ID:???.net
>>901
服装だろ。サマーウイカ顔ならボリューム持たせて明るく見せなきゃな。

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 14:44:39.35 ID:???.net
顔面センターだからじゃない?
FSSのリデザインキャラともいえるリィ・エックスは美人だろう

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 11:18:24.54 ID:???.net
10話まで観たけど、これって面白いの?面白くなるの?

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 13:13:25.99 ID:???.net
おれは5話から見てない…
正直つまんないよな
確か子供の頃も1話か2話ぐらいしか見た記憶ないわ
スーパーハイコンプリートモデルは買ったけどな

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 13:16:34.22 ID:???.net
取りあえず次回はオージェが出るから見る
まあ最後まで見るけど

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 14:15:32.72 ID:???.net
えっ序盤のラブコメ路線結構好きなんだけど

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 15:33:56.35 ID:???.net
ヘッタクソな作画と変なノリのセリフについていけない…

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 20:43:31.60 ID:???.net
我慢して49話まで見れ!!

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 20:53:25.56 ID:???.net
大体20話くらいで辛くなって見なくなるのがエルガイム
ダンバインでは東京上空のおかげで一息つけたけど
エルガイムはこのままの状態でずっと最後まで行く

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 06:42:18.22 ID:???.net
NetflixでZガンダム見始めてしまいエルガイムは放置

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 12:19:56.80 ID:???.net
青雲の志とか言いながら、いきなり正規軍入りを拒否。付いてきたキャオは振り回されっぱなし。
挙げ句にヤーマン皇子の出自を隠した上で、本来の目的はポセイダルの打倒。内部からジワジワを止め
ゲリラを乗っ取って戦うが、これまた上手く行かずの繰り返し。フル・フラットが私怨込みで協力するのに
最後はmark2に潰されるという、面倒くさくなったか?!と思える処理は富野御大ならでは。
ま、繰り返し見て理解を深める程の魅力が無い物語。ヘビーメタルが色々出る中盤以降の見所が多いが、
見るのが辛い10〜30話辺りを見てないとさっぱり分からん。ギャブレーの飯の件は最初の方だから
分かる人も多いだろうけどな。主役はダバのまま、ギャブレー目線で追った話の方が解り易そうな。

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 13:17:13.21 ID:???.net
ナベさんの責任

エルガイムのムックでも末端アニメーターの奴が
「エルガイムはつまらない」
と断言していたぐらい。

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 13:39:27.04 ID:TeD5ioXc.net
>>912
ゲーム原作だと○○ルートってあるからそんな感じの外伝?
ならセムージュルートを見てみたい
あとステラコバンと偽クロソルート

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 18:52:18.90 ID:yTey6D4r.net
>>912

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:01:43.69 ID:yTey6D4r.net
>>912
考えて下さい
ダバはアムとレッシィみたいないい女が命がけで恋をする男です
エルガイムはダバなんです
自分はアムやレッシィがダバに命がけの恋をするのが何となく解ります
シャア、ジュリド、シロッコでは駄目なんです
ましてやギャブレーなんて論外です
エルガイムはダバと言う青年の青春群像劇なんですね

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:16:54.30 ID:???.net
ギャブレーは年上の女性に可愛がられていたからな

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:33:11.20 ID:???.net
まあ青春ってたいがい思い通りにはいかないもんだよな
それをアニメでやって楽しいかどうかはともかく

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:41:38.48 ID:???.net
ダバがやたらモテるのも気に入らないがダバも自分がモテる事を分かっていて立ち振る舞っているのが更に気に入らなかったな
要は感情移入できるキャラがいない

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:43:45.66 ID:???.net
とりあえず頑張って全話観てみる
主題歌とキャラ、メカデザはいいんだよなあ

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:46:02.91 ID:???.net
それだけ良けりゃ十分じゃね
キャラ、メカとも好きじゃなかった当時は見なかったよ

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:00:40.02 ID:???.net
壊滅的にダバに魅力がないのがな

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:05:48.56 ID:???.net
ジロン、ショウの後だもんな

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:14:02.62 ID:yTey6D4r.net
>>919
確かにダバが死んでも何の感情も湧きませんね
ギャブレーが悲劇的な末路なら哀しです
スレ地だけどガンダムのアムロが一年戦争の英雄なのに連邦政府に監視されてたのは納得出来なかった

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:30:30.14 ID:???.net
監視されていたのはNTだからさ
もともとジオンの作り出した概念だし

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:52:48.40 ID:???.net
散々過去スレで書いたけど

群像劇っぽいエルガイムで
ギャブレーが各陣営を渡り歩いてたから
ギャブレー物語じゃん?
表向き主役のダバで物語が動かなくて、ギャブレーが主役の座をうばってる?
なんて思ったな

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 21:09:47.71 ID:???.net
まあ、でもギャブレーよりダバがモテるのは分かる。

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:02:36.18 ID:???.net
この頃だっけ?
一見へなちょこクン系とか流行ったの

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:16:35.19 ID:???.net
ZZ以下のゴミ

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:23:13.72 ID:???.net
男の俺から見るとキャオやギャブレーの方がいいだろと思うんだが当時ダバは女性ファンに人気あったの?
アニメだからそこまで容姿に差がなく見えるだけでダバと他のキャラだとかなり差があるんだとは感じたが

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:29:00.40 ID:???.net
ああいうのが「かわゆい」んだとか

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:40:38.54 ID:???.net
ダバと広野健太が区別ついてなかった

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:52:45.57 ID:yTey6D4r.net
>>929
近年しか解らんがZZ以降のアニメって近年のロリコンアニメに近かったの?
富野は基本はロリコンアニメは苦手でしょー

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:56:34.83 ID:???.net
エルピー・プルにやられたロリコンの「おにいちゃん」は当時いっぱいいたんじゃないですかねえ

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 23:02:40.87 ID:???.net
>>929
てか、少年ジャンプアニメが完全に主流になったのでわ?
富野は少年ジャンプアニメに負けたのでわ?

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 23:14:59.60 ID:???.net
>>932
悪、列、ウイングマンですね!
当時はっきり言ってリアルロボットアニメは時代遅れでしたね

総レス数 1008
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200