2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本テレビ版 ドラえもん Part12

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/21(火) 07:46:16 ID:???.net
昭和48年4月2日〜9月30日放送
日本テレビ系 毎週日曜日 午後7時〜7時30分
1回2話 全26回 52話 カラー
制作 日本テレビ動画 日本テレビ

01 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1010847855/
02 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1031831619/
03 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1052481196/
04 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1071563397/
05 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1108338623/
06 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1139846927/
07 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1185204455/
08 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1229185171/
09 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1302472900/
10 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1419076277/
11 https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1517572467/

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 20:30:24.05 ID:???.net
>>544
お前だよw

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 20:56:41.59 ID:cZYDhv4a.net
日テレドラの話出来ねーからって
関係ないわさび絡めてくんじゃねーよ
キチガイストーカー
顔真っ赤にして何ゆってんだよwwww

547 ::2021/05/08(土) 21:05:10.52 ID:???.net
キチガイストーカー
顔真っ赤にして何ゆってんだよwwww↓

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 21:31:50.35 ID:???.net
鉄郎や悟空で、あ、ドラえもんの人だと思ったけど、いかんのか?

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 22:04:51.51 ID:???.net
542=ID:cZYDhv4aは気に入らないそうだ

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 07:31:07.09 ID:???.net
テレ朝は、人気が確定的になってからのアニメ化だから、その点だけでも有利だし、キャラが固まってたので動かしやすかったのだろう

かといって、日テレ版が劣るとは思わない
知名度が浸透してないタイミングのアニメ化で、タイアップが足りず視聴率的には残念だったけど、リアルタイムで原作読んでたガキには楽しい作品だった
初期の藤子Fタッチの、ちょっと間延びしたドラも、あれはあれでいい

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 11:31:08.94 ID:???.net
これに平成バカボンパパいれば完璧だったのに…

https://youtu.be/pELbgRIm4So

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 22:51:24.60 ID:???.net
>>550
放送当時は何の問題もなく普通に藤子不二雄の
テレビまんがって受け止められて見られてたよ。
出来がどうとかなんだかんだ難癖つけたりは、
再放送がないとか、封印とか騒がれ始めてからの
見たことない半可通の後出しジャンケンだな

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 08:34:36.43 ID:???.net
マチコ先生作者に悪意を感じることがある

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 23:05:28.34 ID:FLrg3Byt.net
>>434

>>432の者です
おさがわせしてすいませんでした皆さん
もしかしたら旧ドラを夏休みに石巻で見たのはS53年でなく
S50年(当時幼稚園児)だったかもしれません
最近YOUTUBEで「原始少年リュウ」の映像があったので見てみたら不意に思い出したのが
この(再放送)リュウの最終回を夏休みに石巻に訪れたときに見たことを思い出した
75年〜78年の時期に(あとタイガーマスクのあの衝撃的な最終回も)

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 11:09:08.81 ID:???.net
思い出してくれてありがとうございます。
過去に再放送がいつあったとか分かったところで、全く何の問題もありません。

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 00:04:11.62 ID:???.net
>>552
だな!
当時見てもいねーくせに知ったか言うのが多いこと多いこと。
普通に面白かったし声優も良かったがオバQかよとは思った。

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/13(日) 08:52:10.48 ID:???.net
ドラミちゃんアララ少年山賊団の「アララ」の声が日テレドラでセワシを演じた山本圭子さんってこれは偶然ではない?

セワシも出てくる話だし。

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 19:19:02.76 ID:???.net
>>557
偶然かもしれないし偶然じゃないかもしれないが
どーでもいい
声優さんの仕事が被ってることを発見して
ドヤ顔でわざわざこじつけて書くお前がウザい

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 20:04:00.74 ID:TbAMPiMT.net
ウルトラミキサーでのびえもん!

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 14:27:29.22 ID:???.net
結局は小学館がその気になって
全話収録DVD本でも出してくれるのが理想。
とにかく小学館が全ての元凶であり
解放するにも打破しなければならない障壁。
てことは 小学館さえその気にさせれば
なんとかなる

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 18:03:02.08 ID:???.net
ダンススクールの発表会で「ドラえもんルンバ」を使うインストラクターなんて居たりするだろうか?

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 00:58:37.81 ID:???.net
>>561
ウザい つまんないからもう来るな

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 08:06:55.91 ID:???.net
>>562
あんた自分以外の人間が全員うざいの?

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 17:04:50.78 ID:Clwp7jrN.net
>>563
お前がウザいだけ 頭から湯気出てるよ 来るな

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 18:36:28.62 ID:???.net
>>564
なぜ僕だけがうざい?

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 20:21:55.49 ID:ep2CQOyt.net
>>565
レスが独りよがりでつまらない全く同意出来ない
明らかな事実誤認 日本語が汚ない人間が汚ない

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 22:43:57.20 ID:???.net
じゃあ漏れはウザくないよね?

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/24(木) 06:54:53.71 ID:???.net
漏れってwwww

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/24(木) 12:38:55.20 ID:???.net
恥ずかしいな

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/25(金) 01:16:12.25 ID:???.net
日本語が汚い人間が汚い

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/25(金) 07:54:01.02 ID:???.net
漏れ、ふいんき(←なぜか変換できない)、タヒね、ばまつ、がいしゅつ、香具師、池沼なんて業界用語みたいなもんだろ

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/25(金) 08:13:02.57 ID:???.net
今となっては老害語だな。

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/25(金) 09:10:59.42 ID:???.net
俗語=馬鹿用語だよ

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/26(土) 17:44:47.67 ID:We5iyJ4v.net
業界の事情はよくわからないのだけれども、マスターのフィルム(ネガなど)は
普通は現像所といわれる会社の倉庫に預かられているらしい。今はフィルム製作は
減ったからそういった現像所がどう変貌しているかは私にはわからないが。
それにしても、単にフィルムを保管し預かって居るだけでも無料というわけには
いかないのでは無いか?たとえば毎年フィルム1缶あたり保管料を1万円とか徴収
していたりするのではないだろうか。土地代、倉庫の運営管理費(空調等も含む)
が掛かるだろうから。すると、倒産した会社の製作したフィルムは、そこを買収
するとかで権利を継承してくれるところが現れないかぎりは、保管料も払われないし、
また預かったフィルムから再び放送用に作業が発注される見込みも無い。
そうなると、お荷物だから、フィルムを(流すと著作権法上のトラブルが生じる
だろうから)バラバラに切断して廃棄したり焼却処分したりせざるを得ない気がする。
倉庫の場所だって無限に広いわけじゃないし、保管料掛からずに預かって居るという
ようなことがささやかれたら、他も真似しかねない。そう思うのだが、実際はどう
なんだろうな。いずれフィルムベースの映像製作は極めて限られたものになり、
もうフィルムの現像も、フィルムの預かりも、預かったフィルムからポジを焼き直
したりする作業も無くなってしまうだろうから、そういった現像所も廃止になって
預かられていたフィルムたちも行き場を無くすような気がする。すると全部権利の
保護のために、フィルムが破却されてしまいかねない。とてつもない文化の大虐殺に
なりそう。

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/27(日) 01:04:47.77 ID:KLDvl7fM.net
保管してあってもタンスの肥やしの状態だから
どんどん捨てちゃってもいいよ

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/28(月) 17:28:38.55 ID:sIo8pzs5.net
憶測は誰でも書ける。
安藤がエラいのは独力で調査確認したこと。
裏取りはしたのか?

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/28(月) 22:53:03.77 ID:???.net
>>574= >>201

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/29(火) 13:54:15.95 ID:???.net
>>574
あんた、ムーミンスレで時々名前変えてリメイクすればいいとか、
海外のフィルムブローカーの話とか書いてる人だろ?

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/14(水) 20:01:20.61 ID:5Tt9V9YT.net
のび太がクラスメイトを買収して学級委員長になろうとする話だけど、それってどっちかというとスネ夫の役回りだよね
あののび太が委員長になりたいなんて思うわけないしありえんわ

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/16(金) 09:40:33.40 ID:0ngzi+0G.net
>>579
見たの?

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/16(金) 18:06:16.15 ID:???.net
>>580
安藤本に書いてあったやつ、「ぼくに清き一票をの巻」
「日テレのプロデューサーが新倉から賄賂を受け取っていた事件」を皮肉っている?ってあった

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/17(土) 11:09:18.43 ID:???.net
制作費のキックバックはよくあること

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/17(土) 12:46:16.20 ID:9LShM+f3.net
聞き齧りかよ
見てもないくせに

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/17(土) 16:18:15.06 ID:???.net
新倉って誰?
新倉イワオ?

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/17(土) 17:53:42.12 ID:???.net
日本テレビ動画の創業者だな
行動力はあるのに結果は失敗に終わる人
まだ生きてるのかな

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/21(水) 13:26:48.30 ID:???.net
それで広瀬すずがドラミでいいと誰が許可した?
F先生じゃないなら誰だ?
F先生じゃなくても許可出来るなら、
旧ドラだって出せる筈じゃないか

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/22(木) 10:34:52.08 ID:???.net
たしか、制作会社の倒産でフィルムなどのブツが行方不明
仮に残されていたとしても、まともな保存状態とは思えないから、リマスマーも無理

つまり、権利うんぬんに関係なく、永遠に復活できない

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/22(木) 17:38:04.35 ID:muALKugw.net
>>587
情弱の人は黙っててください。
読んでるこっちが恥ずかしい。

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/23(金) 09:04:18.58 ID:???.net
まさか、制作スタッフがごくごく一部を買い受けたことをもって、情強気取りか?

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/23(金) 15:03:18.40 ID:???.net
>>589
それは何ですか?
詳しく教えてください。
どこに書いてあるのかリンク貼ってください。

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/23(金) 16:12:58.33 ID:???.net
自称情強クンに聞けよ
大喜びでドヤ顔して教えてくれるぞ

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/23(金) 17:19:47.11 ID:vXcyVwpl.net
>>589
"制作スタッフがごくごく一部を買い受けたこと"
初耳です。詳しく教えてください。
真佐美さんの所持しているフィルムとはまた別の
物ですか?

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/23(金) 21:36:54.61 ID:???.net
>>587
倒産もしてないし再放送も行われてたんだが

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 07:51:42.63 ID:???.net
>>591
自称情強リマスマーさん、わからないので説明してよ
逆ギレしたもののググッて事実確認してみたら
伝聞での自分の書き込みが間違いとわかったので
返答に詰まった?(憶測)

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 13:28:58.64 ID:???.net
>>594
情報強気取りに聞けよ
それとも、恥かかないように別人のふりして聞き出そうとしてるのか?

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 14:06:06.26 ID:2ZO9Vugn.net
>>595
大丈夫。間違いってわかったから。

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 14:18:35.37 ID:???.net
>>593
日本テレビ動画は倒産してる
ここでも新倉の名は出てたのに

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 14:55:10.20 ID:hGiEtnof.net
>>597
はいはい。情弱って言われて悔しかったね。 
リマスマーさん 顔真っ赤だよ

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 18:06:06.14 ID:???.net
>>598
おやおや、自称情強のわりにはステレオタイプな煽りだな
で、会社は残ってたか?

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 18:09:24.60 ID:2ZO9Vugn.net
>>599
倒産云々の話したのはオレじゃないよw
"制作スタッフがごくごく一部を買い受けたこと"
のほうを訊いたのはオレだけどリマスマーさんw

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 18:12:06.72 ID:???.net
>>600
では、倒産したのに、どうやって版権を管理する設定なんだ?自称情強くん

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 18:33:29.22 ID:???.net
まだ倒産したとか寝言言ってるバカがいるのか。
アニメをやってた社長が逃げたから、後任の経営者によって解散させられたのであって、経営破綻したわけではない。
銀行取引が停止したわけでもないし、破産や和議など法的手続きを取ってもないんだが。
解散のときにスタッフのギャラは踏み倒したようだけどな。

社長が失踪してしまい、半年で打ち切りに!? 実はかつて日本テレビ系列で放送されていた幻の『ドラえもん』
https://www.excite.co.jp/news/article/Nicheee_2264028/?p=3

>経営を引き継いだ同社の会長はアニメ会社の経営に無関心な人物で、「もう止めよう」の一言で会社は解散したという。

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 18:47:27.99 ID:???.net
>>602
社長が逃げて、実質的に経営できなくなったんだから、立派な倒産だな
で、版権管理はどうする設定なんだ?

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/24(土) 20:39:37.85 ID:2ZO9Vugn.net
>>603
しつけーなーリマスマーよーwww
版権管理とかあと出しジャンケンで卑怯な
自己肯定してくんじゃねーよウザ

>>587を丁寧に解説してやろう
倒産→社長失踪、解散なので間違い倒産は後付
フィルムなどが行方不明→イマジカにネガ保管
リマスマー→?笑笑笑
権利うんぬん→ヤスジのポルノラマやっちまえの例は知らんのか?孤児著作物でググッてみそ

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/25(日) 02:45:17.52 ID:???.net
>>286
映画が稼げるから販促でやってるぐらい察しろよ
つかドラえもんのが稼げるしドン底期のテレ朝育てたって言われてるぐらいだし、
小学館もコナンだけじゃ心許ないし切れる訳ねーじゃんww

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/25(日) 07:47:03.78 ID:???.net
>>604
おやおや、どうした自称情強?
藤子プロの承諾があれば再放送可能なのか?

どこかのバカが知ったかしてイキっていたようだが

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/25(日) 08:31:14.12 ID:SKMlCBHg.net
>>606
リマスマーくんは日本語通じないどころか
知ったかしてイキってるだけだとわかったので
もう構ってあげませんウザ過ぎ
以上

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/25(日) 08:50:44.74 ID:???.net
>>607
どこかの社長のように逃げ出すなら、最初から知ったかするな
以後気をつけろよ

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/26(月) 19:18:54.81 ID:???.net
破産したら会社の財産は破産管財人の管理下に置かれる
真佐美さんがフィルムを持ちだしてる時点で破産してないということだ

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/26(月) 19:37:17.24 ID:???.net
まだ頑張るのか
倒産とは、破産だけを指すのではない
むしろ、正式に破産して残余財産を債権者に分配してるほうがまだ良心的

社長が飛んで、残されたもんじゃ回せないから会社たたんでバックれて、ギャラは泣き寝入り、財産(フィルムなど)は勝手に処分のほうがよっぽど始末悪い

借金踏み倒して逃げたってことだぞ

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/27(火) 17:47:21.25 ID:cqZ8Q222.net


612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/28(水) 12:50:15.27 ID:kGXWSl0T.net
じつにくだらないことで、大さわぎするんだな。

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/30(金) 10:08:44.90 ID:14Cr6hG7.net
何でこのスレこんなにイライラしてる人多いんや。更年期か?

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/30(金) 14:20:47.17 ID:???.net
日テレのドラえもんなんか知ってるのって50歳くらいのおじさんおばさんや老人👴ぐらいだろうに。察してやれ。

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/30(金) 14:22:15.12 ID:???.net
あの頃は純真な子供だったのに汚いもの見すぎて鬼になってしまったんだ。

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/30(金) 15:33:37.71 ID:???.net
下らない漫画ばかり見てるから莫迦に成ったんだろ

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/30(金) 17:43:53.02 ID:???.net
♪テレビばっかり見ていると
今にシッポがはえてくる

とゆうテレビのCMが昔あった

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/31(土) 00:11:52.90 ID:???.net
今なら出したら怒られちゃうようなcmだね
省エネにはテレビを消しましょうみたいな。

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/31(土) 06:22:06.44 ID:???.net
大変だー大変だー
シッポが生えたらどうしましょ

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/22(日) 15:09:32.17 ID:Fg66ZX1U.net
リマスターくんすこ

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/22(日) 15:09:38.67 ID:Fg66ZX1U.net
リマスターくんすこ

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/12(火) 15:49:12.40 ID:???.net
コロナが終息してネオユートピアの上映会も
出来るようになりますように。
願わくば旧ドラが解放されますように。

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/08(月) 18:02:49.59 ID:???.net
太田淑子さん亡くなった…

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/11(木) 22:28:20.15 ID:OYmtz9Ym.net
太田さん…

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/12(金) 17:57:04.56 ID:???.net
そうだねえ、子どもの頃に夢中で見たTVマンガの声優さんだもんね、レオもサファイアも
ガンちゃんも…太田さんののび太が見たいなあ…
合掌

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/14(日) 13:32:03.54 ID:SpA5FMMj.net
日本テレビ版では太田さんがのび太をやっていたのだが、
なぜその後のドラえもんシリーズには起用されなかったのだろうか?

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/14(日) 13:51:00.42 ID:???.net
いや大山ドラでセワシやってたろ

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/14(日) 15:06:34.98 ID:???.net
ある年代以上には、太田さんの声はお馴染みの
声だよなあ、いつもどこかで聞いてた。
個性的で魅力ある声優さんが次々鬼籍に入られて
本当に残念…時代の流れを感じるよ

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/15(月) 21:20:01.36 ID:DbxQoTYB.net
ボーカロイドのような形で、声を残して欲しかった。
今後は脳内で再生できるだけだもの。

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/17(水) 03:06:45.31 ID:???.net
ボーカロイドってのは味気ないな。
出演された膨大な作品群があるのだから、それを
見ればいいだけのこと。
私感だけど、AI美空ひばりなんて寒々しいだけの
ものだったよ。

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/17(水) 21:14:24.02 ID:???.net
まさみさんは家庭内が大変だ
ドラえもんの資料は散財せずどこかに保管できないものか

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/17(水) 22:44:51.32 ID:???.net
さん‐ざい【散財】 の解説
[名](スル)不必要なことに金銭をつかうこと。また、いろいろなことで金銭を多く費やすこと。「訪問先に―をかける」「予定外に―してしまった」



さん‐いつ【散逸/散×佚】 の解説
[名](スル)
1 まとまっていた書物・収集物などが、ばらばらになって行方がわからなくなること。散失。「研究資料が―する」

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/18(木) 08:46:14.79 ID:cnqF1GWI.net
手塚治虫の秘書をしていたときの業務日誌は、国会図書館に寄贈しておいて欲しい。
まだコレクタに売る方がマシ。最悪なのはゴミの日に出したり、ちり紙になったり、
清掃業者が産廃に混ぜて棄ててしまうこと。
 手塚治虫自身が長年つけていた大量の日記も、後世に残すべきだと思う。

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/18(木) 13:07:43.99 ID:???.net
キモいストーカーふっかつ

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/20(土) 23:51:18.21 ID:???.net
テレ東で千秋が藤子F不二雄ミュージアムに行く番組やってたが
やはり日テレ版は無かった事にされてた
(42年前に初めてアニメがスタートしたと紹介)

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/21(日) 01:26:17.35 ID:???.net
無かったことというか大山ドラがきっかけでヒットしたように聞こえたけど

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/21(日) 19:00:26.06 ID:???.net
小学館とタイアップして、日テレドラも盛り上がってた記憶

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/23(火) 02:28:11.36 ID:???.net
韓国は国家を挙げて、日本への憎悪行為(ヘイト)を組織的に実行しているッッ!!
危険水準をとっくに突破しているが、日本の自称左翼活動家たちは抗議の声を上げず、パヨク(朝鮮極右)としての正体を露わにしている
以下は報道された内容の一部


【韓国】「日本人どもを皆殺しにしよう」〜小学生の反日ポスター・ 情緒的虐待論[11/16]
【釜山】 高校生が集会 「福島原発の汚染水、日本人が飲め」 日本人と米国人に飲ませるパフォーマンス [04/29]
共同通信・岡田充「中国と韓国は「処理水海洋放出反対」で日本を包囲する。孤立しているのは日本とアメリカ
【韓国】おもちゃのブロックで「伊藤博文暗殺現場」 なぜこんなものが発売されたのか
【韓国】やっぱり「反日」が有利?韓国大統領候補1、2位が福島第一原発処理水問題をめぐりバトル
【中央日報】日本に手を差し出したが背を向けた…文大統領側近「小児病的」「癖を直さなければ」
慰安婦資料の英語訳、韓国政府が推進し米高校に配布へ 韓国ネット「日本の罪を完全に暴いて」「良いことだ」
炭治郎の“旭日旗”耳飾りを「オーストラリアでも修正しろ」 韓国でも大ヒット「鬼滅の刃」を狙う過激民間団体・バンクの正体
【サンモニ】青木理氏「日本はアジア最大最悪級のコロナ感染者が出た」発言で物議 事実誤認の指摘も [11/15]


日本の自称左翼にとって、朝鮮人による日本ヘイトは、良いヘイトだとでも言うのだろうか?
それこそ差別主義の中の差別主義であり、醜く歪んだ思想であるッッ!!
朝鮮人はどんな差別行為をしてもいい、という愚かな思想だからな wwwwwwwww

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/11/23(火) 06:58:42.91 ID:???.net
きっしょ

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/11(土) 12:57:41.43 ID:AKS4bYJS.net
しかし寄贈君はどんだけすごい番組作っても、必ず一言文句言わないと気が済まないんだな
taka greenといい勝負だよ 底意地の悪さが

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/03(月) 18:00:49.33 ID:aH96qlr+.net
あけおめ

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/03(月) 18:18:52.41 ID:???.net
https://twitter.com/jisaburo01/status/1476533266542964744?s=21
(deleted an unsolicited ad)

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/05(水) 15:14:33.22 ID:???.net
マジンガーZが強すぎて日テレ版ドラえもんを覚えてる人が少ないのがな 当時子供だった人に日テレ
ドラのことを聞いてもまず日ドラの存在を知らない

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/05(水) 17:19:34.06 ID:???.net
>>641
ことよろ

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/07(金) 10:39:03.90 ID:???.net
>>643
違います。
知らない人は、今でゆう情弱なだけです。
マジンガーZのせいじゃありません。
裏番組とゆう選択肢を気にするだけで、既に知ってる筈なので、地方でやってないとか、キミが
知ったかの若いヤツってだけです。

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200