2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

70年代生まれは知らない、日本テレビ「ドラえもん」

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/28(火) 11:37:48 ID:???.net
1973年に日本テレビ系列で放送された、ドラえもん

放送期間 1973年4月1日 - 9月30日
放送局 日本テレビ系列 日曜 19:00 - 19:30
製作 日本テレビ日本テレビ動画
話数 全52話/全26回(15分2話完結)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93_(1973%E5%B9%B4%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1)

ドラちゃんのおへや「アニメ旧ドラえもん大研究」
http://hanaballoon.com/ntvdora/
記憶のかさブタ「ドラえもん(旧NTV版)」
http://kiokunokasabuta.web.fc2.com/kiokudora.html
藤子少年ランド「幻のドラえもんをたずねて…」(当時の新聞記事などの資料を掲載)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/kiiboo.hp.infoseek.co.jp/first-dora/index.html
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/kiiboo.hp.infoseek.co.jp/

アニメプロダクト「日本テレビ版ドラえもんの世界」(設定について詳述あり)
http://anipro.ninpou.jp/

藤子不二雄ファンはここにいる(個人サイト、「旧ドラ」鑑賞記)
https://koikesan.hatenablog.com/entries/2006/02/15

特集・日本テレビ動画(日本テレビ動画の軌跡について詳述あり)
http://kiokunokasabuta.web.fc2.com/nihontvdouga.html

ドラえもん 中間報告書 1973/05/31
http://kougasetumei.hatenablog.com/entry/ntvdorereport

2 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/28(火) 18:58:52.15 ID:???.net
ペコペコバッタとか覚えてるよ

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/28(火) 18:59:46.40 ID:???.net
「行ってきまーす!」
ボクは野比のび太…

で始まる

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/28(火) 20:44:19 ID:???.net
>>1
71年生まれだけど確かに知らないわ〜なんせ放送始まった時まだ一才の赤ん坊
だったからねぇ。24歳の時に1996年3月30日に発売された「声優事典 第二版」で
79年版より先に初TVアニメ化した「73年版ドラえもん」の存在を初めて知ったw

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/28(火) 21:56:04.68 ID:???.net
平日朝に再放送やってたのを、風邪で幼稚園休んだときに見た記憶がある。
1969年生まれだけど。

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/29(水) 08:08:55 ID:???.net
そういう番組は知らない。

7 :重複:2020/04/30(木) 04:44:24 ID:???.net
日本テレビ版 ドラえもん Part12@懐アニ昭和
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587422776/

つーか70年代生まれなら知ってるだろよ

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/30(木) 11:49:09 ID:???.net
見たことないけど日テレで最初にアニメ化されたのは聞いたことあるにしても
大山のぶ代はドラえもん三代目ドヤァ
打ち切りになった日テレ版ドラえもんがあったドヤァ
みたいな書き込みホントうざい

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/30(木) 13:53:25.70 ID:???.net
昭和43年生まれでも、当時は静岡だと日テレ系列が無いから、言われても判らない。気が付いた当時は、テレ朝の大山のぶ代「ドラえもん」だった。

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/04/30(木) 20:20:34 ID:???.net
マジンガーの裏

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/01(金) 00:17:17 ID:???.net
70年代生まれで再放送を見た人はいても、リアルに本放送で見た人はいない。

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/01(金) 01:24:31 ID:???.net
77年だか78年に再放送か遅れネットなのか知らないけど、放送された地域があったらしい
YouTubeにあるVHS録画の古い映像でも76年ってのがあるから、藤子作品にはそれなりに当時でも熱狂的なファンはいたはず
だから日本のどこかに、録画したVHSテープ持ってる人いるんじゃないかな

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/01(金) 02:00:30 ID:???.net
ドラとQ太郎の最新シリーズがデフォルトで
過去シリーズや旧シリーズは黒歴史みたいな風潮はホントに止めて欲しいね

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/01(金) 17:53:05.67 ID:???.net
また湧いて出たな
誰か録画してる人がいるはず厨

本放送でやらなくても、クロスネットなら別の時間に
放送したかもしれん。逆に本放送だと裏で見られない
番組見れたりして。
静岡は、まるちゃんでTVのドラえもんの話があるから
やってたんじゃないか

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/01(金) 20:20:47 ID:???.net
67年生まれなのでリアタイで見てた
ドラえもんの声優がドクターヘルなのがまずミスだし
途中で野沢雅子に変えるのも子供心によろしくないと感じた

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/01(金) 21:08:19.02 ID:???.net
>>14
また湧いて出たて…
初めて書き込んだんだけど(。´Д⊂)
結構話題に上がるん?

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/01(金) 21:19:12.40 ID:???.net
>>14
静岡ではリアタイでは放送していない
当時はテレビ静岡と静岡放送しか民放はなく
マジンガーはテレビ静岡で放送していた
静岡放送はたしかアイアンキングを放送していたと思う
いずれにせよ日本テレビの同時ネットではなかった

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/02(土) 00:44:42.43 ID:???.net
沖縄県は、未だに日本テレビ系の放送局が無い。ドラえもんはテレ朝で、声は大山さんが常識。

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/02(土) 21:37:02 ID:???.net
1980年代生まれは、完全にテレ朝と言うだろう。
今の30代、40代の世代は全く知らないだろう。

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 08:12:58 ID:???.net
【森友】籠池夫妻がYoutubeで衝撃告白!
「安倍犯罪がという人に乗っかってました」
「真っ先に駆けつけたのが辻元清美さん」
[Felis silvestris catus★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1588422430/

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 10:20:14.40 ID:6B7LBNQc.net
だからネット局がなければ、別の曜日の夕方とかに放送したりするんだってば。

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 14:38:51.24 ID:???.net
この世代ってもしかしてロッキード事件をリアルタイムに見ていた人たちか?

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 15:09:36.94 ID:???.net
>>19
阿笠「まったく知らないようにしたのは原作者の藤本さんじゃよ。
そもそも日テレ版のドラえもんを封印してしまったんじゃからな」

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 15:23:20.77 ID:???.net
以外と記憶に残ってたりする。
ネコ引き連れてのっしのっし歩く姿が記憶にあって、でもシンエイ版ではそんなのなかったし、夢かと思ってたら、Youtubeの映像見て、これだ!ってなった。

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 15:25:27.25 ID:???.net
テレ朝のドラえもんが放送されてからも海賊版の日テレ版が出回らなかったのが残念だ
ムーミンもしかり、封印されたものが見れないのが残念

でも著作権が切れればみれるようになるのかなあ・・・?

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 21:09:43 ID:???.net
>>22
角栄逮捕のニュースを見ていて、親父に悪いことすると元総理大臣でも警察に連れてかれるんだぞと言われた。

ちなみに南ベトナム消滅のニュースも見た。

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 22:32:11 ID:???.net
大阪府の吉村洋文知事と同い年だが、
生まれてから一度も、ドラえもんが
日本テレビ、読売テレビで放送されていたことは
一度も耳にしたことはなかった。

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/03(日) 23:40:39 ID:???.net
>>22
見てるね
テレビでだけどオイルショックも見てる
アポロ計画が知ってる範囲で最古の出来事

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/04(月) 00:34:05 ID:???.net
西武ライオンズが出て来るまでのパリーグはNHKでしか見たことなかった。他だと日本シリーズとオールスターとスポーツニュース。

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/04(月) 00:42:52 ID:zEQ7kujP.net
かつて地方では何度も再放送されてた作品なのに、大人の事情で封印されて
今日に至る。放送電波という国民の財産を利用して放送したものを都合が
悪くなったといって作品そのものを封印してしまうのは、文化や歴史を抹殺
する行為だと思う。
 書籍なら、販売した本は国会図書館に収蔵されるので普通はなかったこと
にはできないのに、テレビ番組は公的アーカイブ制度がいい加減である。
本来はテレビ局は放送が終わった番組の映像を、国立の映像館のようなものに
預けてアーカイブするようにしなければ間違いだと思う。NHKのように
ビデオテープを上書きしてコスト節減と新しい作品作りにばかりお金をかける
ようにしていたりなど、意識が低すぎる。アーカイブもされないような作品を
放送するなといいたい。

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/04(月) 16:04:38.06 ID:???.net
結局、初代のアニメ・ドラえもんは駄作なので原作者も封印したと思われる
これは鉄腕アトムとは対照的だな
手塚先生は白黒時代のアトムを封印しなかった

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/04(月) 16:45:52.83 ID:???.net
日テレのドラえもんを知っているが今考えるとあれはドラえもんじゃない
ドラ猫ロボットだw

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/04(月) 17:00:34 ID:???.net
昭和40年代のアニメって結構、演出も作画も雑
オバQも例外じゃなかった

昭和40年代最後の作品、アルプスの少女ハイジは中でも優れた作品だったようだ

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/04(月) 22:22:40 ID:???.net
>>30
あんた、時々湧いてくる、海外のフィルムブローカーが局払い下げのプリント買ってく話書く人だろ?
ゆってることわかんないから、日本語で短くまとめて

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/04(月) 23:58:51 ID:???.net
ここのタイトルをみていると年寄りが立てたスレだってわかるなあw

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/05(火) 13:34:29 ID:???.net
1980年以降の30代は、何の話、と言うだろう。

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/05(火) 13:36:39 ID:???.net
日本テレビだろうが、テレ朝だろうが
そんなこと
気にしてテレビは見ていない。
ああ、今日も、始まったか、くらいだろう。

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/05(火) 14:31:46 ID:???.net
わりとどうでもいい

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/05(火) 14:33:00 ID:???.net
日テレだろうがテレ朝だろうがドラえもんはドラえもん。
そんなこと気にしていない。

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/05(火) 18:20:18 ID:???.net
わりとどうでもいい

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/05(火) 20:21:03 ID:???.net
日本テレビではじめてアニメ化されたドラえもんを憶えている人はたぶんあまりいない
ドラえもんの声は始めバカボンのパパの人、富田耕生
その後野沢雅子に代わって、これは評判が悪かった
「オッス! オラどらえもん」・・・とは言ってなかったけど視聴者として覚えているのは
問題は中身でちっとも爽やかでないのにCMの方は何故か
ドラえもんスポンサーペプシ・コーラであり故に問題の中身が♪サイダー+ライム=ミリンダ♪というCMだけ中身と逆で爽やかだったことww
何故かフランダースの犬のCALPISもであるがあの頃のアニメやドラマのスポンサーのCMの理由は何だったのか今も謎だなww

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/06(水) 14:57:51 ID:???.net
リアルで見ていた人は少なかったはずである

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/08(金) 00:48:07 ID:???.net
youtubeで見た限り、主題歌くらいしか残っていなかった。

44 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/08(金) 05:36:58 ID:???.net
日テレ版のドラえもんは原作ではあまり活躍していない「ガチャ子」が大活躍していたな。

ホームドラマ風味もやや強めだった。

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/08(金) 15:24:09.73 ID:???.net
ガチャ子は出てたけど、別に大活躍じゃないよ。
いるだけ

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/08(金) 18:24:58.28 ID:???.net
ガチャ子はテコ入れ感があった

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/09(土) 19:07:02.16 ID:???.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。 まともに食べられません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/09(土) 19:07:22.13 ID:???.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。 まともに食べられません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l

49 ::2020/05/09(土) 20:46:55.81 ID:???.net
糞ヒヨコ戦艦松原誠

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/15(金) 01:41:23 ID:eUUl46Un.net
コロナでテレビもつまらない 誰かツベにでもあげてくれないか

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 09:33:46 ID:3n3rvdJV.net
ガチで見ていたよ、日テレ版。歌謡曲+演歌調のOPを覚えている。
ドラえもんのグリコペロティが発売されていたのもこの頃。

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 11:38:13.10 ID:???.net
しかしヨッタヨッタヨタセだのチンプクメゲレンコだのF先生が作詞するとやたら変な言葉が出てくるな

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/17(日) 11:49:13.78 ID:3n3rvdJV.net
ドガチャガとかベッカンコーとか

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 06:22:43.48 ID:???.net
日テレのドラえもんは味わいがある。テレビ朝日の時代とは異なる。

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 11:32:19 ID:y4ocMAlc.net
単行本では、のび太の誕生日は昭和39年。
薬師丸ひろ子や増田明美あたりと一緒。

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 20:40:36 ID:???.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしくね! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         お好きなスレに書き込みをどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。 まともに食べてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 20:41:32 ID:???.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしくね! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         お好きなスレに書き込みをどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。 まともに食べてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/18(月) 23:45:59.72 ID:???.net
セディAA厨は簿記3級で喜んでる底辺らしいwww
恥ずかしいにも程があるwwwwww
工場勤務で土曜も出勤してたって自分で言ってたwww
それもクビになって今は一日中掲示板に書き込みして憂さ晴らしだってwwwwwwwww

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 10:43:01 ID:Hj2kejwl.net
途中からドラえもんの声優が変わったような気がする(かすかな記憶)。
子ども心にどうしても納得できない違和感があった。
どうして変えたの?
前のほうがよかったのに・・・

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/25(月) 12:41:27 ID:???.net
富田耕正より野沢雅子の方が愛嬌あっていいと思うが

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/26(火) 01:51:37 ID:???.net
ドラえもんの声の愛嬌の良さと可愛らしさでは野沢雅子さんが一番だな。
大山のぶ代さんで印象が大きく崩れた。
水田わさびは最悪。単なる物まねに過ぎない。水田わさびは、スネ夫の声が適任と言うところだな。

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/29(金) 23:40:00.70 ID:5ljkt89w.net
暇なジジイが要領を得ない話を延々としてくるからな。コロナで死ねばいいのにな。

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/31(日) 23:46:08.09 ID:565EskIu.net
ホームドラマ風味もやや強めだった。

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/01(月) 16:52:06.71 ID:???.net
リアルで見たことあるが、富田耕生のドラえもんを聞いた時は漫画を読んで想像していた声と違ったので違和感があった
しかし、まだ大山のぶ代のような「正解」も無かった時代なので、「なるほど、こういうオジサン声が原作者のイメージだったんだな」と納得するしかなかったのだった

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/02(火) 03:47:17 ID:JoQ5cc4o.net
子供の頃は好きだったけど、最近は何だか濃厚過ぎて、見ただけで胸焼けしちゃう…年のせいかも知れないけどw

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/02(火) 17:05:11 ID:???.net
https://i.imgur.com/sbdlQ9w.jpg

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/07(日) 01:49:02 ID:???.net
>>61
水田はオバQが良いよ

68 :セディAA厨は在日と判明:2020/06/07(日) 14:23:03 ID:???.net
697 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 2020/06/03(水) 11:41:28.24 ID:???
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。「小公女セーラ」のスレ主です
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        よろしく! 同じ内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みどうぞ! 生活が苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             ご寄付よろしくお願いします。 まともに食べられません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |             
無職丸分かりの書き込み時間
在日無職とか人生終わってるなww

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/08(月) 00:28:41 ID:u8hc7GlH.net
アニメばかり見てないでたまにはニュース見ろ。コロナはまだ収まってないのがよく分かるから。

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/08(月) 07:04:23 ID:???.net
自己紹介はご遠慮下さい

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/09(火) 16:25:50 ID:I78RoNw8.net
自己紹介も御遠慮下さい

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/09(火) 19:00:08.19 ID:???.net
自己紹介をご遠慮下さい

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/09(火) 23:52:21.95 ID:oXjVJnDk.net
自己紹介でご遠慮ください。

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/10(水) 02:25:01.65 ID:???.net
自己紹介さご遠慮下さい

75 :セディAA厨は無職精神異常者:2020/06/10(水) 18:11:42.02 ID:???.net
↑バレバレ無職書き込み時間のセディAA中年ニートwww

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/11(木) 02:36:30 ID:???.net
という自己紹介↑

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/14(日) 13:45:56 ID:???.net
https://i.imgur.com/GmkRIjm.jpg

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/17(水) 10:27:50.41 ID:e2lU9tk7.net
全日本プロレス中継の放送が亡くなった日本テレビは、まるでクリープを入れない珈琲のようである。

79 :在日で高卒のため働き口ありません:2020/06/17(水) 19:32:48.72 ID:???.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。【小公女セーラ】のスレ主です。今日は朝から
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        納豆ご飯を食べました! 同一内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みをどうぞ! 生活がとても苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             どうか救いの手をお願いします。 まともに食べられてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l

80 :在日で高卒のため働き口ありません:2020/06/17(水) 19:33:58.90 ID:???.net
            _,, 、--─--──-- 、_
           /             \
         /                ヽ
        /                    ヽ
       /   .,   l    ,           i
      (   (    乂  .l   .ハ          l 
       ヽ、__て,,、__,,ゝ丶-ヘ,,___、,,(       l
      /´  ヾ ,,==、   ´,,==、゙゙┬    .人
      !/  l (゚;。);    .('';.).! ゝ、_     .フ
      .(   l.  ~ /     ''゚'' ´ /´     マ
       ヽ/ .!   ヽ '      (       )       
       (  ヘ    ー-─'     ゝ、.    ゙ヽノ     < おはようございます。【小公女セーラ】のスレ主です。今日は朝から
        ヽ、,, \     ̄     人     丿        納豆ご飯を食べました! 同一内容のスレを大量に立てておきました
          ゝ、`'' 、_   _,, .イ、 `  ,__..ノ         好きなスレに書き込みをどうぞ! 生活がとても苦しいので
             `アy  ̄   ン ヽJ'''`             どうか救いの手をお願いします。 まともに食べられてません
          ┌''~   \,, - ' ´   ゙'.,ゝ、_
       γ'' ゙ i''' ̄ ̄T''T ̄ ゙゙゙̄フ ./   ゙''ヽ、
        / ,  .)  -.| .|-   //   /    ヽ
      / .|  ゝ-.-イΠ^' 、  )    ./      ヽ
     ./  |,i  (´ / ノ.|  !`'i'´    ./       ヽ
     ./   i   ヽ  / ヽ   l     l        丶
    /    |    ゙丶/  \_.ノ    |         ハ
    /   |                |          i
   i'    |                |          l

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/27(土) 20:42:26.00 ID:hAZpKFpZ.net
金八先生第2シリーズで当時私も中2で校内暴力で荒れておりテレビと同じく逮捕者が出て
泣きながら見ていた。沖田浩之と直江喜一の好演が光った。

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/06/28(日) 00:57:46.88 ID:???.net
スレチ

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/01(水) 15:46:45.55 ID:tiC6oNxo.net
ドラえもんの声は、ピンポンパンのデベロンでおなじみだったし、スネ夫がトムさんだというのも嬉しかった。
ガチャ子も好きだったので、シンエイ版は妙にお上品ぶってる割にドラえもんが神勝平だしガチャ子も出ないと
知ってがっかりした。
蓼食う虫も好き好き。
自分の中では、ドラえもんは日テレ版の最終回で未来に帰った時点で終わっているのです。

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/02(木) 18:14:31.63 ID:???.net
後付け声優の誰が誰っての、ウザいからやめろよ。
リアタイとかいってwiki見ながら書いてんのバレバレ笑

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/03(金) 08:13:48.97 ID:???.net
ずいぶん前に静岡地区での放送の話題が出てたけど、関東での放映が終了した
後に、確か土曜日か日曜日の昼12時から放映してた(時間変更後かも)

ただ内容的にはうろ覚えで、「ウルトラミキサー」の話があったのと(骨董屋の前でパパが
呼び止められて「おや、素通りですか」と店の親父に何か買わされたシーンがあったのは
覚えてる)、何らかの理由でジャイアンとスネ夫が電柱から降りられなくなって
「いま、何時ですか?」「昼飯時よ」とハウスシャンメンのCMのパロディがあったくらいしか
記憶にない

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/07(火) 19:47:37.91 ID:tz4eB7Th.net
1973年に日本テレビで「ドラえもん」が放映開始されたが、製作者側の制作会社の不祥事で半年で終わってしまった

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/14(火) 15:21:00 ID:WixogCsT.net
初代ドラえもんの前の、ウメボシ殿下とか21エモンも、ちっともあたっているようには
みえなかったものな。昭和42−43年(1966−67年)ごろの実写版の忍者ハットリ君も。

やっぱり、おばQとパーマンぐらいが大当たりした作品で、モノクロの怪物くんは
その最初の2つに比べれば、それほどあたったとは言えない。でも
さらにその後のウメボシ殿下などはもっとマイナー。
日テレのドラえもんはまだずっとマシな方だったろう。
おばQとパーマンの成功体験からすれば、その後がずっと低調だったと思う。
それにしてもパーマンを別とすれば、異様な居候が家庭に入り込んで来て
ドタバタを起こすというワンパターン傾向の作品ばかりをよくも沢山作った
物だと思う。

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/15(水) 12:40:43.09 ID:???.net
つまらん。
何が言いたいのかわからん。
テレビでマンガをやってるマンガ家のどこが
マイナーと言うのかw

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/07/15(水) 17:27:46.37 ID:uZ7EbEbs.net
Q太郎は1965年TBSモノクロバージョン1971年日テレカラーバージョン
そして1985年テレ朝カラーバージョンだから3回放送つまり2回リメイクされているよ
ただ今のご時世ましてコロナのご時世にQ太郎のような鈍くさい大飯ぐらい即ちエンゲル係数上がりまくり確実
オバケのQ太郎が令和甦るとどうしても思えない
むしろ世界名作劇場の方が可能性自体はあるもは思うけどもコロナのこのご時世セーラとかよりエグくなるだろう(>_<)

総レス数 139
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200