2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔神英雄伝ワタル総合 31

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/11(月) 10:50:17.86 ID:???.net
煽り・荒らしは放置プレイ推奨。脳内あぼんでお願いします。
また、同人叩き,エロネタはそれなりの板とスレで行って
いただけるようお願いします。

― 前スレ ―
魔神英雄伝ワタル総合 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1573085873/

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/09(日) 15:32:32 ID:???.net
元々の見込みが甘かったのかコロナのせいですぐに無くなる程度しか生産出来なかったのか…

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/09(日) 15:44:26.50 ID:???.net
結果的には見込みが甘かった形にはなると思うけど、それでアニメイトを責めるのは酷だと思う。
売れなかった場合クリアファイル分は損失になるわけだから数量絞るだろうし。

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/09(日) 17:34:28.78 ID:???.net
アニメイトもとばっちりくった感じだろうなぁ
もう最初からぴあ本誌に付録として付いてれば良かったのに
1600円といい値段なわりに96Pしかないんだし

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/09(日) 18:34:19.58 ID:???.net
>>102
じゃあ発売日当日分に付いてなければ諦めるしかないな

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/13(木) 14:20:26.16 ID:Q5qoyQzL.net
流れを遮ってすまないが、DVDを借りてかなり久しぶりにワタルを見た。
敵方の魔神「ギッチラーゴ」のネーミングに吹いた。

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/14(金) 19:41:20 ID:???.net
イモカワ・タンジュウロウ

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/16(日) 21:43:04.03 ID:???.net
ぴあの特典復活してるけどアニメイトで予約した人はいまのところ全員付くの?
苦情が相当入ったのかな

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/16(日) 22:22:15 ID:???.net
いささかスレチな話題になるけど
高橋由美子の新曲情報を見たんだけど、「風神雷神ガール」って文言を見ると、「ワタル絡みの楽曲かっ!?」って勘ぐってしまうw

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4cb6db6cb82dd66cbfcba77979d875902ec9f688

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/16(日) 22:58:20.60 ID:???.net
>デビューを飾った「Step by Step」の“30th Anniversary Version”が追加収録される。

俺たち的にはこっちが重要だろ

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/17(月) 14:53:47 ID:YliBuRde.net
今日の夜7時半からKBS京都で初代の再放映が始まるわ

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/17(月) 15:12:51.21 ID:vIXyv/Kp.net
http://pawahara.cba.pl/4.html

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 08:12:53.85 ID:9CeQNj7t.net
ワタル再放送見たいなぁ
KBS京都が見れる地域が羨ましい

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 09:16:30.51 ID:???.net
ここに来るような人は大抵BDかDVDを持ってるものだと思ったが

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 09:45:12.69 ID:???.net
レンタルだって配信サービスだってあるのにな

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 09:47:45.92 ID:???.net
一回レンタルしてゴニョゴニョしちゃえばいいのに

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 21:47:39.21 ID:???.net
再放送を観たいと言ってるのにDVDだのBDだの配信だのを勧めるのは野暮

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 22:13:54.96 ID:???.net
どう違うのか
ちょっと何言ってるのか分からないです

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 22:28:10.23 ID:???.net
皆で実況したいっていうのはあるかもね

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 22:29:07.33 ID:???.net
テレビでCMもみて毎週1話しかみれないことを楽しむのか?

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 23:25:10.27 ID:???.net
>>119
ワタルという作品を観たいだけかテレビ放送されているワタルを観たいかの違い
リアルタイム視聴したがってる人間に円盤で観ろとか言わない

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/18(火) 23:30:30.87 ID:???.net
AbemaTVの時もBD持ってるファンが実況で盛り上がってたな
ああいうライブ感は1人で見る時には味わえない良さがある

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 00:44:47.37 ID:???.net
そもそもテレビを観ること自体がないな
放送スケジュールも全く把握してない

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 00:59:00.81 ID:???.net
ワタルは今の子供達にぜひ観てほしいね
KBSの再放送でハマる子が少しでもいればワタルファンとしてとても嬉しいことだし

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 01:07:33 ID:???.net
子どもに見せたら2まで見て、超で挫折した。
ただ、まあまあはまってるな
stepは下の4歳でもなんとなく歌える

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 20:20:01.48 ID:???.net
初代作がなんといっても神

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 21:42:15.25 ID:???.net
>>127
初代はまだ作品化されてないけど?
PSのゲームの主人公が何代目かは不明だけど過去の救世主で炎部ワタル

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 21:45:07.18 ID:???.net
誰が創界山が7つに分かれた頃の話をしろと

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/19(水) 21:47:39.96 ID:???.net
神部七龍神が創界山の虹になった頃の話?

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/20(木) 11:58:24.67 ID:???.net
暗黒龍が7番目の骨を痛めた頃の話

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/29(土) 22:37:35 ID:???.net
何年か前に映画館でオールナイト上映と声優トークやるってんで地方から遠出していったのに田中真弓が大してワタルに関係のないファミレスでダベってるとかどうでもいい話しかしなくて心底がっかりしてなんだかワタルの熱も覚めちゃった
まぁ何年も前の話だしその後にもいろんな役やってるし仕方ないとはいえ当時の収録時とかの話聞けるかと楽しみだったから悲しかったな

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/29(土) 23:20:45.11 ID:???.net
スタッフコメンタリーでも復習しないで来るし(林原は復習してきた)
中の人トークはあまり面白くない

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/29(土) 23:33:10.27 ID:???.net
むしろ当時から田中にはトークさせなくていいと思ってる

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/30(日) 23:00:06.94 ID:???.net
最近のやつ見ても伊倉さんがフォローしてくれてるからなんとかなってる感じだもんね

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/08/31(月) 19:08:11.95 ID:???.net
KBS京都は先週は休みだったから今夜が第2話だな

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/06(日) 16:24:28.39 ID:???.net
https://IMGUR.com/RbMOcK8

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/07(月) 18:42:13.79 ID:???.net
ワタル特集のぴあってどんな内容?

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/07(月) 20:59:14.19 ID:???.net
サンプル見れたと思うが?

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/07(月) 21:41:39.92 ID:???.net
フルカラーで、1、2、超、OVAの全話のエピソードガイドと用語解説付きだし今迄のワタルの資料で一番いいかもね

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/07(月) 23:03:51.81 ID:???.net
超がパラレルって書かれてショックみたいな呟きを見かけたんだが
確か当時の雑誌かワタル関連本のインタビューか何かにパラレルって書いてた気がするけど気のせいかね?
虎王伝説とか終わりなきも分岐してるっちゃしてるから気にしなくていいと思うが

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/07(月) 23:15:24.36 ID:???.net
俺はむしろパラレルで良かったと思う
て言うかパラレルじゃないと辻褄合わない事ばかりだし

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/07(月) 23:25:22.87 ID:???.net
ワタル2から後の時間軸はだいたいパラレルだと思ってる
そうしないと新作作れんよ

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/08(火) 00:24:00.64 ID:???.net
超どころかどれもパラレルにするためにわざと微妙に設定をズラしていると書かれてるのを見た事がある

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/08(火) 20:56:16.39 ID:???.net
終わりなき時の物語で終わったものと思ってたからなぁ…

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/09(水) 20:25:03.46 ID:???.net
>>141
当時の時点では超は2の一週間後と明言されてる
その後、どこからか超は1から繋がるパラレルって話が公式でも言及されるようになって
でも公式サイトでは放送時同様に星界山の戦いから一週間として統一された蚊に見えたが

今回、また1→超と書かれてもうわけわかめ

まあ少なくとも七魂は2の直接の続編だろうけど

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/09(水) 20:34:24.79 ID:???.net
>>138
七魂の紹介は見開き2ページ。
あとは無印、真、2、終わりなき、超の内容。ラジオと小説の紹介は基本ないけど談話で触れられてる。
魔神が敵まで全部カラーで紹介されているのは珍しいと思う。
ムック本で超がカラーで後半まで載ってるのも割と珍しいと思う。
サデスパー堀野さんという方が編集してて、最後に1ページエッセイ書いてるけど「CDの台本では」とか書いてるあたり、
編集時には割愛したけどちゃんとラジオまで視聴してる人なのね、と感心した。

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/09(水) 21:43:00.05 ID:???.net
ぴあにしかない情報もあるってことか
なら買おう

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/10(木) 08:58:09.51 ID:???.net
>>148
表紙がアレだけど、
ぴあは魔神が好きな人には良いんじゃないかと思う。
今までのムックだと魔神紹介は大抵白黒だったから
キングヘラクロスとカイザーヘラクロスを別ページに載せる意味が解らなかったけど
今回は全部カラーで載ってるから分けて載せる価値を初めて感じた。
30年前のアニメだし監督も芦田さんも鬼籍だし新しい情報は難しいことはわかっていて、
そのうえでこういう角度から見たかったんでしょ、という編集側の気持ちはすごく感じる。
年表っぽいのが下についてるんだけど、
あれだけつじつまが合わなくなってるのによく挑戦したと思う(イサリビの過去とかは当然割愛してあるけど)

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/10(木) 09:06:24.31 ID:???.net
>>149
> あれだけつじつまが合わなくなってるのによく挑戦したと思う(イサリビの過去とかは当然割愛してあるけど)
超人ロックという漫画があってな

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/10(木) 12:59:47.92 ID:???.net
>>150
>>150
「魔女の世紀」の映画が好きでした。
作者パーキンソンだそうで、祈るような気持ちですよね。もう破綻してても何でもいいから描けるだけ描いて、な

ぴあでは神志那監督が「七魂は販促アニメ」ってはっきり言いきっていて、
当時のファンを大事にしたうえで新規ファンも獲得したいとの意向でした。
神志那監督のインタビューは、動画のもあるけど、ぴあのほうが踏み込んでる印象。
ここで意見が出ていたことについてもいくつかは答え合わせができるインタビューだと思う。

神志那監督の言を受けて、過去作の簡単なまとめは新規勢のためにも入れようと編集が判断したのかなと。
簡単にまとめるには超ははみ出すからパラレルってことにせざるを得なかったんでしょう。
それでも超を外さずに全部カラーでダイジェストと魔神紹介も入れてるあたりが頑張ってると思う。
一覧でみると超の敵魔神は商品をハナからあきらめて自由にやってるね

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/10(木) 23:34:58.44 ID:???.net
>>146
終わりなきが正史にある以上、ワタルがそこで救世主の資格を失っちゃうから、七魂や超はそれより前の時間軸
もしくはパラレルにせざるを得ないとこがあるよな

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/11(金) 06:12:38.68 ID:???.net
それより前も何も終わりなきは5年生の話だから当然他は手前になる

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/11(金) 21:14:45.60 ID:???.net
海火子でるか!

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/11(金) 21:59:59.04 ID:???.net
海火子ーーー!、!!!!!!

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 00:58:54.01 ID:???.net
https://img.sunrise-inc.co.jp/images/2020/09/202009112107037945.jpg

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 01:34:55.04 ID:???.net
なんや結局出るんじゃん
ここでアニメには出ない出ない言い張ってた奴なんだったん

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 01:54:01.35 ID:???.net
海火子来てくれるんならワタル虎王の度を過ぎたキモ友情もなく平穏無事に終われそうだな

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:02:18.24 ID:???.net
ただ海火子と虎王はいてもこれといってやることないからなぁ
グランゾートの3人と同じく話の面白さに貢献しない

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:05:40.35 ID:???.net
誰がいたって大して変わらん面白さより販促でしょ

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:07:39.20 ID:???.net
やっぱワタルは仲間のキャラも年齢も開きがあるから面白いんだよな

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:08:35.87 ID:???.net
海火子はアニメ出ない出ない言ってた奴元気してる〜?

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:12:43.98 ID:???.net
夏鬼丸見れるのはうれしい

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:12:55.99 ID:???.net
海火子より幻龍斎に出て欲しかった

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:14:03.04 ID:???.net
腰回り際どいな

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:19:40.47 ID:???.net
2の海火子は本来ならイサリビを正気に戻すイベントとか色々できたんだろうけど
味方が敵に回っているのが魔界シバラクと被ったせいで大分割りを食って中途半端で終わった感

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:24:16.26 ID:???.net
前ポニテ健在過ぎて草

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:49:08.64 ID:???.net
まああれだ
おかえり海火子

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 02:54:02.60 ID:???.net
夏鬼丸!!

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 04:06:20.47 ID:???.net
海火子の登場、龍魔神のベースのネクスエッジスタイルに夏鬼丸無かったからどう絡めてくるか微妙だっただけだと思う。テイストも夏鬼丸テイスト入りの龍魔神無かったし。
海火子登場を否定してたのって、名前の響きで龍激丸を夏鬼丸と関連付けて海火子登場って騒いで人に対してそうじゃないって話だけだと思うけど。
ネクスエッジスタイルの夏鬼丸試作品が展示された過去が有って、WEBアニメ配信時に発売発表の可能性考えれば、この流れも予測できなくはないわけだし。

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 07:19:50.06 ID:???.net
嘘つくなゴミ

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 07:30:39.94 ID:???.net
夏鬼丸については前から試作品あったが状況推測から出ないと決めつけて
期待するレスつくたび海火子や夏鬼丸はアニメ出演はないと
何故か執拗にわめいてたのいたけど

そうじゃないって話だけ?
そんな都合よくなっちゃうんだ

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 07:37:34.18 ID:???.net
>>170
あーこいつだ
安い推測本当のことみたいに語ってほんとうざかった

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 07:44:57.37 ID:???.net
うっざ
あれだけ偉そうに出ない出ない騒いでたくせに

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 09:54:39.85 ID:???.net
アニメ一話であんだけはっきりとクラマ海火子合流すると言い切ってたのに何いってんだ?としか思わなかった

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 10:26:20.43 ID:U+Vt1faq.net
>>170だけど、
前スレで

372: 2019/12/11(水)23:35 ID:??? AAS
>>371
メタ視点で言うと、ネクスエッジスタイルの夏鬼丸の試作品は展示されてたから、今後発売される可能性があって、
その販促としては新作に夏鬼丸を出演させる可能性も有るわけで。邪戦角も同じで。

って書いてるのが自分なんだけど。

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 11:58:49.64 ID:???.net
第四でもうクラマ登場してるけど
後半アニメにいないのはなんでだろ?

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 12:00:11.90 ID:???.net
服のデザインいまいちだな…芦田さんの時は他国の民族衣装調べたりして独特の要素取り入れたりしてたのに

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 12:02:18.50 ID:???.net
>>170
龍激丸が夏鬼丸に似てるって騒いでるのいたな
共通パーツひとつもないしどこ見てんだって感じだったが

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 12:08:12.42 ID:???.net
「激」と「夏鬼」が「げき」と読むくらいしか共通点ないわな

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 12:10:10.50 ID:???.net
再び>>170だけど、

七魂スレの過去スレで、

814: 07/05(日)13:30 ID:tJgQSKQx(4/5) AAS
龍蒼丸は単独だったけど、一応戦神丸と龍戦丸、幻神丸と幻龍丸、空神丸と激龍丸みたいな組み合わせで登場してる(予定含む)わけだけど、
聖龍丸はモチーフの仲間魔神がいないから、暫定で夏鬼丸の可能性も有るのかな?龍虎丸は邪虎丸だろうし。
煌龍丸も龍蒼丸と一緒でモチーフ無しかな

って書いてるのも自分だけど。

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 14:27:07.94 ID:???.net
ID出ないスレでいつまでうだうだ言ってるのこの人…

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 14:45:45.54 ID:???.net
糞スレすぎる

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 15:01:32.08 ID:???.net
真夏鬼丸もネクスエッジ出してほしい

新星邪虎丸も…

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 15:29:12.14 ID:???.net
邪虎丸は新星になった時点で邪じゃないんで名前を白虎丸に変えときゃ良かったのにな
見た目、白虎じゃん
まぁ時系列的にまた邪虎丸に戻るんだけど

龍神丸は新星なのに何で邪虎丸は新星じゃないんだって事になるが
真夏鬼丸も当初は新星夏鬼丸だと思ってた

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 15:46:27.15 ID:???.net
それは新星龍神丸を白龍丸にしろって言ってるのと同じなんだが

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 18:37:52.27 ID:???.net
>>186
1と2では邪虎丸は魔界の人が作成してるから魔界パワー枠とか?(真と超には使えない言い訳)
無印でも新星でも、邪虎丸って翔龍子様では乗り込めないのではないかと思う。
超でも聖龍殿から逃げ出す時にはすでに虎王で乗り込んでたし。
でも聖樹は握りしめて搭乗してたなあ…聖なるものでも載せられないわけではないのか?
後からノーザンタイガーと白虎龍神丸が出てきちゃったから、白虎枠は今となっては使えなくなっちゃったね。

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 22:26:51.69 ID:???.net
七魂の邪虎丸は魔神山で製造されたのかな?

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/12(土) 23:53:59.34 ID:???.net
戦王丸は初出でシバラクが電話した時に自己紹介した(シバラクが「え?戦王丸?」と話してた)

空王丸はそもそもその名前で新しく作られた

じゃあ幻王丸の名前を、何で忍部親子は知ってたんだっけ?(呼び出す時に「幻王丸!」って呼んでたはず)

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 02:57:19.90 ID:???.net
アニメにそんな整合性求めるなよ

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 13:38:05.31 ID:???.net
このスレで海火子出て来ない系の書き込みしてるの>>66って感じなんだけど。
流れ的には、幻龍丸、龍激丸の活躍はWEBアニメでは描かれないぽいねって話で、
空神丸はビジュアルストーリーに方に出るぽいから、クラマの声の出演無いのかねってとかの書き込み有っただけで、
誰も海火子のアニメ出演自体は否定してない流れなのに、唐突に海火子の名前を出してる感じで。

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 13:42:16.36 ID:???.net
今更2か月以上前の書き込み読んでそんな流れ確認してどうするんだ

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 13:59:29.75 ID:???.net
>>192

>>157>>162みたいなこと書いてる人がいたので。
過去スレ見ても、海火子の登場を強く否定してる人なんていなかったと思うのに。
配信前に海火子の名前出なかったから、海火子出ないのかって、残念がる書き込みは有ったけど。

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 15:16:32.38 ID:???.net
HJで空神丸とクラマはもう出てる

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 15:24:11.08 ID:???.net
>>194
クラマは前日譚にも出てる。
で、空神丸が登場する龍激丸登場回がWEBアニメで描かれない発表公式から有ったから、アニメでのクラマの登場が微妙になったかも的な書き込みは有った。

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 16:08:15.71 ID:???.net
あのコミックは前日譚といいつつアニメと繋がってないからなぁ

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 18:53:42.07 ID:???.net
イモカワ・タンジュウロウ

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/13(日) 20:20:51.19 ID:???.net
公式Twitterとかに出てる画像見る限り、七魂の全ストーリーを網羅するのはおそらく小説版だけだよね。

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/15(火) 07:16:54.06 ID:???.net
小説だろうけど、最初は読んでたがアニメと同じ内容になったら読むのたるくなった

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/20(日) 19:27:30.79 ID:???.net
超魔神英雄伝ワタルのブルーレイには田中真弓のコーナー未収録なのか、LD、VHSのみ収録だからこちらも貴重ではあるんだよね

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/23(水) 01:39:10.29 ID:???.net
ワタグラ展って行ったほうがいいかな
ぼっちだから行きたいけど周りの目が気になったりするかなって悩んでる

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/23(水) 01:58:10.83 ID:???.net
若い子でワタルやグランゾートのファンがそんなにいるとは思えないが行くのは大人が中心かね
自分は遠いからとても行けないがファンとして行きたいなら行けばいいと思うが

総レス数 755
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200