2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔神英雄伝ワタル総合 31

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/05/11(月) 10:50:17.86 ID:???.net
煽り・荒らしは放置プレイ推奨。脳内あぼんでお願いします。
また、同人叩き,エロネタはそれなりの板とスレで行って
いただけるようお願いします。

― 前スレ ―
魔神英雄伝ワタル総合 30
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1573085873/

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 12:32:11.36 ID:???.net
事実かは知らないけど、コロコロアニキで邪虎丸と融合みたいな記載有ったんだから、それが事実だとしてもそこまで驚くことじゃないと思う。
個人的には邪虎丸と融合しないと思うけど。

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 12:35:40.47 ID:???.net
そうか?2人乗りになったりフォームチェンジしたら驚くぞ

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 12:36:45.46 ID:???.net
左はドラグナーか

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 12:39:51.76 ID:???.net
左が普通の龍虎丸だろ

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 16:38:14.67 ID:???.net
融合はまあビックリだけどわざわざ言う必要もない気がする

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 17:00:33.89 ID:???.net
ビックリする事って、とみながまりさんが原画と作画監督で参加したことだったね。

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 17:09:40.47 ID:???.net
あー…うーん
激しい肩透かし

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 17:13:03.97 ID:???.net
いつもよりは作画に期待していいのか?

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 17:21:34.34 ID:???.net
そんなビックリする程でもなかった

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 17:27:24.31 ID:???.net
誰?

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 18:06:18.49 ID:???.net
>>351
超の総作画監督

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 18:08:19.41 ID:???.net
>>352
そうなんか
ありがとう

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 18:09:10.09 ID:???.net
かなりか崩れててクセの強かった超の総作監って期待できるの?

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 18:24:49.53 ID:???.net
ビックリすること肩透かしって感じる人もいるとは思うけど、ストーリーに関わるような内容について語るのは本来NGだろうから、
結果論的にら制作側の人の発表としては無難な内容だった感じなんだろうね。

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 18:53:18.46 ID:???.net
>>341
これ、龍虎丸が白を基調としたカラーリングとか見ると龍神丸+新星邪虎丸ぽい雰囲気も有るから、
謎の魔神の方は黒を基調として龍王丸+邪虎丸って雰囲気なのかな?
名前付けるとしたら、龍も虎も使われてるから、残ったものを合わせると邪王丸になって、敵魔神ぽくなるね。
もし融合系の話になるとしたら、邪虎丸の魂も分割されて片方が龍神丸と融合して龍虎丸に、
もう片方が敵側に渡って邪王丸にって感じを勝手に想像。
その場合、虎王も闇落ちして敵側に一旦なるとか含め。

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 08:51:29.78 ID:???.net
恒例の後半シリアスモードになったな

ということは魔神倒しても敵の子は空飛ばねえのか

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 09:10:26.38 ID:???.net
前半はワタル(無印)、後半はワタル2を意識してストーリー展開してる感じだから、シリアス系に移行かね。

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 12:31:00.28 ID:???.net
ブリキン城もだけど、ボスが戦わない方が面白い話になるな

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 15:54:53.20 ID:???.net
ワタルって一貫したシンプルな画作りだったから、今回みたいな色々交えた凝った演出は新鮮だな

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 16:13:58.36 ID:???.net
後半入ってから戦闘中の演出かなり凝ってる気がする

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 13:21:09.33 ID:X4fJ+oOY.net
アベマで一挙放送みたいなのやってたが
見逃し対象外になってるのは最終回とリンクしてるからなんだろうか?

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 18:41:16.21 ID:???.net
イモカワ・タンジュウロウ

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 00:29:33.88 ID:G0kRJtk6.net
YouTubeのアチアチの公式のやつ有料だから誰も見てない
あと公式なのにこの国ブロックしてるのもある
どうしようもない

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 11:45:32.00 ID:???.net
そんなんあるのよく探したな

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/01(日) 09:01:05.10 ID:???.net
糞スレ

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 16:33:23.04 ID:???.net
だんこんのせだい

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 01:17:27.63 ID:???.net
パイおまんくり

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/04(水) 09:24:53.24 ID:???.net
なんだこの糞スレ

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 13:51:45.16 ID:???.net
いよいよ明日公開か

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 13:51:57.07 ID:???.net
楽しみになっちまったわ

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 19:23:53.01 ID:???.net
明日のが終わったら次で最終話になるなんて

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 21:20:34.85 ID:???.net
見るの忘れてた

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 22:44:50.53 ID:e61jYz6us
https://www.youtube.com/watch?v=JzBd7m3QLeM

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 22:46:45.11 ID:???.net
中国版ラングリッサーモバイルでコラボかよ

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 23:01:06.72 ID:???.net
>>372
悲しくなった

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 23:48:07.67 ID:???.net
ラスボスは大方予想された通りだと思うけど15分で終わるのかな
白虎丸予約しよ

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 00:08:53.69 ID:???.net
昨日色々発表されたなあ

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 01:11:04.04 ID:???.net
イモカワ・タンジュウロウ

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 07:56:13.98 ID:???.net
糞すぎ

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 10:07:52.58 ID:???.net
粘土の龍神丸はもう少し子供の粘土細工感欲しい

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 10:56:10.04 ID:???.net
1話でワタルが作ったやつより神部界から帰ってきてちょっと格好良くなったバージョンで欲しいんだけど

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 13:50:44.52 ID:???.net
ワタルが造ったヤツはおもっきりタラコ唇だったろ?

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 13:54:44.70 ID:???.net
>>382
どうみても帰った来た後バージョンだけど?
一話の粘土はもっとぐちゃっとしてて普通にブサイクだよ
「カッコよくない」ではなく「ブサイク」

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 14:44:56.54 ID:???.net
>>384
ねーよ
帰ってきた後の粘土人形の方は勾玉が整った形で揃えられてて、登龍剣にモールドが入ったり、飛龍拳発射口が作られてる

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 14:51:50.72 ID:???.net
左右非対称で歪んでたり手の跡もついてるからワタルが作った状態にしか見えないけど

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 14:55:10.48 ID:???.net
1話の粘土細工はエンディングの踊ってる龍神丸みたいな感じ

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 15:09:00.11 ID:???.net
リニューアル後は整ってて本物の簡略版って感じだからあの試作とはだいぶ違うね
ぶっちゃけ原型師の形状把握が中途半端で1話の雰囲気出しきれなかったっていうのが答えだろうけど
https://i.imgur.com/CudTzG0.jpg

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 15:15:37.38 ID:???.net
今回のイベントで展示されてる粘土龍神丸、1話版にしては整い過ぎてるし、最終話としては作り込みが甘いって感じの中途半端な感じだね。

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 15:21:27.64 ID:???.net
両方の中間辺りの造形にしてるんじゃないの?

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 16:23:10.88 ID:???.net
TAMASHIIのは設定資料に忠実だが、
アニメのほうは作画の人たちが忙しくて資料をしっかり見られずに書いたら
設定資料に忠実でなかった、というオチを想像している。
下半身は無印46話の帰還後のもの
上半身は2の1話のベッドサイドにあったもの
が一番近い。
モールドと射出口は自分はよくわからなかった(ごめん)。
膝部分が関節むき出し(無印)か装甲が付いている(2)かが素人目には一番わかりやすい差異。
しかし2の粘土は剣をもっていないので上半身も2と言い切れない。
魔神山編でワタルが握りしめていた粘土が一番似ているが
ワタルの手で隠れている部分が紛糾しているところなのでなんとも…
さらに、同じ魔神山でもシーンによって粘土の造形が違う。
まあ龍神様だし勝手に造形変わる仕様なのは作中もそうだし。
細かい注文はおいといて、自分は欲しい。

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 17:25:27.77 ID:???.net
>>391
IDでないけど、自己レス。全部微妙に違うように見える。
https://i.imgur.com/RTH8KD6.png

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 17:31:17.23 ID:???.net
粘土ごときの些細な違い気にしてたら
1stガンダムの作画の違いで発狂しない?

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 17:55:43.17 ID:???.net
七魂で再設定されたバージョンの粘土龍神丸ということで。

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 17:58:23.77 ID:???.net
おっさんが粘土いじいじするんじゃないんだぞ!

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 17:59:04.03 ID:???.net
最終回見てから白虎丸買うか決めるわ

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 18:01:25.41 ID:???.net
粘土龍神丸作製キット(ただの粘土)

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 18:58:41.68 ID:???.net
糞スレ

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 23:41:09.14 ID:???.net
魔神山編が似てるって冗談だろ?
むっちゃシャープでほとんど粘土色しただけの龍神丸じゃないか

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 11:02:51.86 ID:???.net
だんこんスレの方が盛り上がってる

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 11:03:12.33 ID:???.net
ななかい

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 11:03:25.80 ID:???.net
糞スレ

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 12:06:46.27 ID:???.net
今週最終回か

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 16:59:26.64 ID:???.net
今やってるシリーズ、もう終わるんだな
6パターンも新しい龍神丸出しといてそれぞれの活躍はものの数分ってのはちょっと・・・

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 17:14:17.65 ID:???.net
数分どころか数秒なのが2体いるが

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 23:56:46.08 ID:???.net
1話30分1クールだと思っていた放送前
色々想像していたのと違って残念

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 00:26:28.76 ID:???.net
色んな龍神丸が戦況に応じて入れ替わり立ち替わり活躍するのかと思ってたんだけどね
なんかフィギュア売るための戦略みたいなの感じて少し冷めてしまった

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 00:38:56.08 ID:???.net
龍魔神発表直後のイベントで、監督はワタルと龍神丸の関係性を描きたいって言ってたんだけど
このままいくと龍神丸との接触が極端に少ない話になってしまう

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 00:45:25.45 ID:???.net
アニメはクラマ出ないのか?
山寺の声聞けるかと思って楽しみにしてたのに

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 05:32:25.54 ID:???.net
>>407
今更、何を言ってる感しかないレスなんだけど。
アニメスタート前から、企画協力がバンダイスピリッツだから、ネクスエッジスタイルの販促アニメってのは周知の話。

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 09:57:50.86 ID:???.net
>>410
色んなパターンの龍神丸がいるのにそれぞれ顔見せ程度にしか出てこないから
余計にそう感じたってことでしょ

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 11:17:28.92 ID:???.net
>>409
最終回のワンチャンに期待出来るかな?ってレベル

>>410
インタビューでも、神志名さんがこれは販促アニメだってはっきり認めてるしね
それでも、限られた枠の中でワタルの世界観を良く出してると思うよ

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 11:42:30.48 ID:???.net
で、販促になってるの?

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 17:16:07.03 ID:???.net


415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 17:16:15.59 ID:???.net
糞スレ

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 17:16:21.36 ID:???.net
1988

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 17:16:40.58 ID:???.net
カウントダウン

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 17:17:00.60 ID:???.net
魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 第三階層
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1597219858/

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 19:59:26.92 ID:???.net
今、KBS京都の再放送、エンディングだけ見てる。
懐かしいけど、画像ボケボケやぞ。
リアルタイムで見るなら良いけどね。

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 20:39:34.18 ID:???.net
レンタルなり配信で見ればいいやん

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 21:26:30.90 ID:???.net
BDある今じゃ観るのはキツイだろう
BDですら画質あまり良くないと思う時もあるのに

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 23:44:43.10 ID:???.net
30年以上前の作品に何を求めているのやら

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 07:44:08.48 ID:???.net
TVのぼんやり画像をわざわざ観る必要がないって話だろ

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 08:06:08.81 ID:???.net
リマスターはやり方次第でかなり差が出る

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 22:55:52.44 ID:???.net
再放送枠が貴重なんだよ。
関西では再放送枠がKBSのワタルの枠と朝しかない。
少し前にTV大阪の朝に枠が有ったが、それも無くなった。
見られるのはありがたい。

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 01:54:02.71 ID:???.net
いやだから金出せば配信で見られるやん
勿体ないなら無料期間で見れるでしょ?

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 07:08:16.24 ID:???.net
そういう問題ではない。
再放送というのは新しいファンを生む源泉。
小さいお子さま方を洗脳するにはテレビのほうが良いのだ。

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 08:17:01.68 ID:???.net
言い訳に窮して関係ない話始めちゃったよ

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 08:44:39.57 ID:???.net
いや、マジでそう思ってるよ。

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 16:45:02.37 ID:???.net
テレビで放送されてるワタルを見たい人や再放送をたまたま見てワタルファンになる人が居ればいいなって希望に対して
リマスターの方が綺麗だとか配信見ろとか無料で見たいのかとかガチで言ってるのならちょっと怖いぞ

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 17:16:37.03 ID:???.net
後付けで言い出してるからだろ

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 18:20:14.87 ID:???.net
再放送見たいって話題になる度に絡んでるのが1名いるだけ

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 18:54:57.44 ID:???.net
再放送しろと繰り返してる気持ち悪いのが1人いるだけのような

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 18:56:50.23 ID:???.net
タダ見させろと喚いてる貧乏人だろ

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 19:09:21.99 ID:???.net
粘土龍神丸はともかくメタリックってどのくらい需要あるのかな
また龍神丸かって気分

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 19:18:57.03 ID:???.net
他のメタリックはともかくメッキ龍神丸は需要あるんじゃないか?
七色の龍神丸にしたい人多いだろうし
もう既にやってる人もちらほら見かける

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 23:52:53.10 ID:???.net
糞スレ

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 21:26:22.29 ID:???.net
だんこんおわっちまったな

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 22:42:51.63 ID:a2jdkz0s.net
なんだ最後の方のキャラデザは

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 22:45:57.25 ID:???.net
同じ事思った
最後のあたり、作画変だったよな

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/20(金) 23:08:45.63 ID:???.net
龍神丸に乗ってる時のワタルの顔が変だった

総レス数 755
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200