2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤毛のアン第53章「グリーン・ゲイブルズの朝」

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/09/22(火) 17:28:59.21 ID:???.net
前スレ
赤毛のアン第52章「マリラ・カスバート驚く」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1594772892/
前々スレ
赤毛のアン第51章「マシュウ・カスバート驚く」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1592577586/

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 00:49:14.63 ID:???.net
リンド夫人は刑事コロンボに出てくる
聞き込みに行くと余計な話ばかりする奥さん

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 01:59:00.73 ID:???.net
リンド夫人はフネさんでピナコさん

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 08:02:15.27 ID:???.net
>>204
えーフネだって全然気付かなかった

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 08:27:22.63 ID:/8Et8x0l.net
ブックオフでアニメのノベライズを見つけた、付録にオープニング、エンディングCDがついてた。

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 08:36:13.79 ID:/8Et8x0l.net
マシュウが亡くなった回でアン役の声優が感情がこもって泣いてばかりで収録にものすごい時間がかかったという話を読んだことがあるんだけどそれがどこで読んだか見つからない。知ってる人いる?

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 12:05:34.10 ID:???.net
そういやフネさんの声だな

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 12:59:54.92 ID:rOdf5+uV.net
摩周が波平で庵がワカメだったら面白かったな

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 16:05:45.19 ID:???.net
東京MXは赤毛のアンが終わった後も同じ枠で名劇流すのかな?

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 16:08:20.15 ID:???.net
今回雇われた畑仕事に熟知したおじさんってアベイ銀行の件でお金なくなって解雇されちゃうの?

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 17:16:38.76 ID:???.net
>>202
時々一緒にご飯食べてるのに
アンが暗い時も全く意に介さずノンキな顔して食べてて笑ったw
普通「どうしたんですか?」くらい聞きそうなもんだけど

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 20:04:10.04 ID:???.net
>>210
ルパン三世が移動

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 20:40:26.53 ID:???.net
>>212
一使用人だから立ち入った事聞けないんやない?

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/03(土) 21:52:23.27 ID:???.net
>>213
うわぁ全然見る気しない

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/04(日) 00:01:06.08 ID:???.net
>>212
そんなジェリーブートをチラッと見たマリラが一瞬困ったような呆れたような表情するとこは
さすが高畑だなと思ったな

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/04(日) 00:25:20.01 ID:IV5BizjT.net
【山田栄子さん】赤毛のアン役に選ばれたのは……変な声のおかげ!!?どういうことだーー!【声優オモテウラ】
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=JFUD9r0ZOhU

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/04(日) 00:32:02.99 ID:???.net
明日は放送日か

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/04(日) 07:26:47.47 ID:???.net
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/04(日) 14:01:55.68 ID:wIolUWGz.net
奨学金蹴ったのか

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/04(日) 21:40:25.08 ID:???.net
今のアンは16歳?

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 00:21:41.11 ID:???.net
ネズミをしゃぶった

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 10:13:54.80 ID:???.net
設定借りた二次作品不快

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 14:14:16.39 ID:???.net
薄い本のアン

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 16:33:39.79 ID:???.net
刈り入れだぜ

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 16:45:53.19 ID:???.net
ネズミが大きくなっちゃった

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 17:07:11.87 ID:???.net
「ベイブレードバースト」なんやそれ

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 19:13:31.38 ID:???.net
あっぶねぇ、19時半からか

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 20:23:07.46 ID:???.net
安部井銀行のせいで
ましう死んでもた

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/05(月) 23:59:13.67 ID:???.net
ドラマの方は酷いな
独り言をブツブツ言ってるのを実際に見ると怖い

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 00:42:07.76 ID:???.net
>>230
日本語だと変に感じるけど英語だと自然
元々夢見る少女だからね

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 00:45:54.52 ID:???.net
しかしアンは子供時代しか見たことなかったが、まさかこんな泣けるとはな…
懐かしのアニメでフランダースの犬の最終回は散々やるのに、赤毛のアンのこのシーンやったこと皆無だよね?
フランダースの犬より泣けたわ…
流石高畑宮崎コンビ
舐めてたわ

フランダースの犬は最終回はぼかしてるからな
アンの死に方はめちゃくちゃリアルだった
ガキの頃に見てたらどんな印象受けたのかね?
ドラマだと死ぬ前に愛してたよと囁きながら亡くなったり
フランスよ!永久に!とか叫びながら華々しく散るが
このドラマだと何も言わずに突然死ぬ
リアルな死そのものだ

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 00:47:54.48 ID:???.net
赤毛のアンが名作と言われるわけが分かった
シェークスピアみたいなものだな
少女漫画の聖書だわこれw
全てのルーツが赤毛のアンにあると言っても過言じゃないね

よくドラマで死んだ直後は泣けなくて
時間過ぎてから死を実感して泣くってお約束のパターンあるが、これも赤毛のアンが元祖だったんだな…
恐るべし赤毛のアン!

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 00:54:59.39 ID:???.net
>>231
今度から字幕で視聴してみるよ
アンの声も大人びてて違和感があったから

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 01:31:25.66 ID:???.net
ドラマは脱落した
原作厨と言われようが改変がひどい

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 05:07:39.34 ID:???.net
>>232
この回は宮崎さん参加してないけどね
でも素晴らしい回なのは間違いない

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 05:46:16.42 ID:???.net
リンドのおばさんの「ごめんよぉ私としたことが…」の言い方ほんと泣ける

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 06:02:13.15 ID:???.net
葬式の時に「マシュウいい奴だったお前は…」って言った老人と
前回出てきたアベイ銀行の大口債権者ラッセルは同一人物?
どうしても別人に見えちゃうけどあそこでよく分からん謎キャラに
そんなセリフ言わせる意味ないからそうなんだろうな

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 09:24:33.41 ID:???.net
別人に見えた
でもラッセルは1回しか出てないから
作画が安定してないだけかも

それにしても泣けた
亡くなるのは分かっていたのに

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 09:52:48.34 ID:???.net
辛いので原作読み進めてる
久々にアンの青春を開いた
すっかり忘れてしまったのでまた全巻楽しんで読み返せるわ

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 11:25:24.23 ID:???.net
ラッセルとお通夜の老人は別人だね
横顔の髪型・髪色と声が違う
マシューは良い人だったという同年代男性の言葉を入れたかったのでは
ラッセルは銀行倒産で修羅場真っ最中では

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:05:01.99 ID:RjdEygOB.net
マシュウは引き籠りのくせに顔広いよな
駅長と友達だったり銀行の頭取知ってたり
あまり行かない店の店員とも知り合いだし

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:11:48.49 ID:???.net
今の時代の引きこもりではなく異様にシャイなだけで普通に仕事や生活してるからな
あと顔広いというか田舎だと村全員がお互いの認識あるからそんな感じだろ

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:13:37.21 ID:???.net
そして田舎だと「あそこのカスバートのとこの兄さん、還暦過ぎてるのに独り者で
道で女とすれ違いだけでオドオドしたりするのよ、変わり者だねえ」みたいに
話題の種にはなってんだろうよ主にリンド夫人経由で

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:28:32.63 ID:RjdEygOB.net
そうか?
アンが来るまでは収穫物売りに行く以外
ほとんど街に出たことないのに引き籠りじゃねえってのか

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:45:02.82 ID:???.net
田舎だと変わり者だと逆に存在感があるんだよ

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 13:00:36.00 ID:???.net
マシュウは内気なだけで、普通に仕事もしてるし、仕事関係の男性とは交流あるのでは
女性を異様に怖がってるから、遭遇しそうな教会とかは行ってない変わり者だけど

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 13:06:12.73 ID:???.net
あれだけ仕事大好きなマシュウを引きこもりとは

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 13:21:03.58 ID:???.net
作物の種やら農機具やら買いに行かなきゃ農業出来ない
膨らみ袖の回で女店員と種の話してただろ
それこそ近隣で葬式でもあれば人付き合い苦手でも行かないわけにはいかない

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 14:34:17.03 ID:???.net
偉大なるものの印ってフレーズが
本当に厳かで身にしみる

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 14:58:07.04 ID:RjdEygOB.net
正装してバギーに乗って出かけようとしただけなのに
隣の家のババアが腰抜かす位なんだから引き籠りに決まってるだろ

農作業=お前らのネット、5ちゃん
種やら農機具=お前らの最寄りのコンビニ

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 15:02:31.72 ID:RjdEygOB.net
正装してバギーに乗って出かけたことなんてまずないっていう設定なのに
8マイルもある駅の駅長と知り合いだったり
それより遠いいカモ―ディの街の店員が顔と名前知ってたりとかおかしいだろ

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 15:40:23.06 ID:???.net
急にどうしたんだキチガイ

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 17:56:52.44 ID:???.net
しかし死を運ぶ刈り入れ人は酷いタイトルじゃね?
これだけ見ると刈り入れ人が詐欺して殺したのか?に見える
ここは死を運ぶ新聞だろ

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 18:00:27.18 ID:???.net
刈り入れ人って死神のことだ

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 21:08:37.13 ID:???.net
後半パートラストえマリラが「あんただけが喜びであり慰めだった」言うところほんと泣ける
泣きながら言うのはずるいわ
リンド夫人の声優も凄いけどマリラの声優もやっぱりすごい

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:00:06.25 ID:???.net
>>232
リアルタイム時低学年だったから
実際もまだ人の死に目にあってなかったし
アニメは敵キャラにやられて死ぬのしか知らないからビックリした。
昨日見ても驚いたなあ。
マシューの姿もはっきり描いているし
人々の姿、会話、支度、日常生活の死そのもの。

あとリンド夫人って嫌いになれないw

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:14:41.69 ID:???.net
リンドのおばさんの「こどもを7人産んで5人を死なせた(だっけ?人数間違ってたらごめん)このあたしが!」てキャッチフレーズ、ほめ言葉になってるのか?て
秘かに疑問

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:23:11.26 ID:???.net
>>257
昔のアニメは死がリアルだったよな
最近はNHKのドラマでもやたら演説しながら死んでいくけど。
俺はガキの頃にアンは見なかったが、ガンダムの死は印象的に残ってる
カイって自己中な奴が、ミハルって女と出会って死に別れる話
振り返ったらどこにもミハルはいないんだよな
何も言わずに吹っ飛ばされて死んでるってガキにはショッキングな内容だった
今は大人のドラマでもこういうリアルな死とか戦争描いてる作品がないよね

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:25:19.84 ID:???.net
>>256
1ダースもずるいよ…
あんな走馬灯見せられたら号泣するだろ
。゚(゚´Д`゚)゚。

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:43:36.17 ID:???.net
リンドババアがあれほど忠告したじゃないかと言ってアンが今はやめてと咎めるけど
リンドババア別にそこまで悪い事言ってないよな
ごめんよ私とした事がって深刻に受け止めてたのが違和感

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:48:19.70 ID:???.net
>>261
えーそれが分からないとやばいだろ…
マシュー死んで悲しんでる時に追い打ちかけるってことだぞ
あの時に忠告聞かなかったから殺してしまったと

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:07:10.98 ID:???.net
>>254
なぜだ?
素晴らしいサブタイだと思う

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:08:27.01 ID:???.net
>>259
ちょうど次の日曜のtvkのガンダム、そのミハルが吹っ飛ぶ話

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:12:25.54 ID:???.net
マリラはお金移したがってたのを夫人は知ってたから
亡くなったマシュー自身を責める言葉になる
マリラにそれを聞かせるのはさすがに酷

しかし今より凡作になってもいいから原作者にはマシューを死なせないでほしかった

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:22:56.37 ID:???.net
それ、今やってるドラマ…

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:52:12.67 ID:???.net
NHKでやってるドラマちょっと見たけどこりゃだめだなと
高畑版見てしまったら見られたもんじゃない

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 01:01:23.36 ID:???.net
ドラマは登場人物名を借りただけの別物

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 01:37:07.20 ID:???.net
あのドラマは気持ち悪くなって見るの止めた

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 03:05:24.33 ID:???.net
ドラマはマシュウに髭が無い時点で別のキャラに見えてしまい
見る気も失せた…

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 12:35:53.04 ID:???.net
タイトルが 死とよばれる刈り入れ人 に変わってたけど、どうせ不吉なら
予告で言ってた 死をよぶ刈り入れ人 の方がいいと思う

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 13:56:13.53 ID:???.net
それだとマーティンが死を呼んだって意味になるんじゃ
新聞買って来たのはマシューに言われたからだし
原作通り死と呼ばれる刈入れ人で何の問題もない

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 15:14:32.22 ID:???.net
死を呼んだのはラッセルだろうよ、まさに死の商人

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 15:37:11.37 ID:SDKSYZKR.net
The Reaper and the Flowers って言う有名な詩から引用してるみたいだな

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 17:24:13.73 ID:???.net
ラッセルは本当に潰れないと思ってたのか?
潰れる可能性は高いが、ここで本当のこと伝えると確実に倒産するから嘘をついたのか?
自分の利益だけ大事な男だったのか?
どれだろうか

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 17:26:41.04 ID:SDKSYZKR.net
経営者なら古今東西誰でも潰れるその時まで大丈夫ですって言うよ

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 17:52:25.49 ID:???.net
まぁマシューが甘ちゃんだったということだよな
念のために半分は預金を移して置くべきだった
しかし人のいいマシューはそれをすると銀行を裏切る行為だからとできなかった
そこがマシューのいいところでもあるんだが…

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:21:18.75 ID:???.net
アンが鶴の一声でやっぱり移した方がいいって言えばまた違ったかもな
あの時のアンは何も意見言ってなかった

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:25:51.87 ID:???.net
>>278
金のことで養子でもない他人がでしゃばれないだろ
銀行の事情を熟知していたのならともかく
こういう時はジョーシーパイの情報網が頼りになるな

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:34:30.54 ID:???.net
ジョーシーってそんなに情報通だったっけ?
お葬式にいなかったけどジョーシーってまだクイーン学院(2年目)にいるんだよね?

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:45:52.27 ID:5wpmbosR.net
葬式に来て喪服で赤毛が映えてるとか嫌味言ってなかったか

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:53:13.51 ID:???.net
>>280
私の情報によるとアン、あなたは金メダルは取れないわ

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:20:11.55 ID:???.net
>>266
マシュウが生きてる時空なの?ドラマ・・・
アンが孤児院で請けてる虐めのシーンだけでうんざりだったんだが
そりゃ打ち切りにもなるだろな、って感じだ

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:24:41.15 ID:???.net
>>281
原作にそんなシーンあるの?
流石にドン引きだわ

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:43:33.24 ID:???.net
リンドーとジョーシーパイは似てる
他人のことに聞き耳立てるタイプだから情報報
人の噂話とかには目がない

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:45:19.09 ID:???.net
流石にリンド夫人に失礼だろ

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:47:27.36 ID:5wpmbosR.net
>>284
原作ではシーンというより
そんなことを葬式後にマニラに愚痴ってる

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 21:24:20.55 ID:???.net
>>281
喪服に赤毛は似合わない、じゃなかったっけ
まあパイ家なりの元気づけなんだろうな

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 22:48:53.92 ID:???.net
マニラわろたわw

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 01:04:27.79 ID:jL8eOx5r.net
>>288
喪服だといつもより赤く見えるじゃねか

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:12:20.58 ID:???.net
>>280
連絡が行かなかっただけでしょ
知らなかっただけでしょ
ジョーシーとマシュウに接点ないし

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:15:00.26 ID:HW32+jDx.net
でも黒服似合ってるよね、アンさん
https://i.imgur.com/UdKk8B7.jpg

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:18:47.24 ID:IrdfnY8e.net
銀行に預けたって利息なんてまるで付かないのにね
地下室のジャガイモと一緒に置いておいたほうがまし!

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:32:11.23 ID:???.net
>>293
当時なら5%くらいはついてたはず

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 15:27:58.02 ID:QW6uksIC.net
>>292
わずか二年足らずで別人に

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 16:02:30.96 ID:???.net
>>288
いや、もっと腹立つことを言ってる
MXは来週やる回

聞いたマリラも励ます為とは思ってない
パイ家の存在なんてどうのと言ってるw

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 16:38:05.33 ID:???.net
ジョーシ―パイみたいなキャラって実はいいやつで収まること多いけど
結局最後まで屑パターンなのか

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 17:04:42.96 ID:???.net
>>296
えっまじで?
ジョーシーって屑みたいな言葉でもぶつけてくるの?

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 20:17:26.22 ID:???.net
ジョージーってその後どうなるんだろう
青春以降

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 20:49:52.28 ID:???.net
>>298
合わせ技って感じ

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 22:37:23.87 ID:???.net
ネタバレすんなよ
実況でもネタバレシネとか言われてたよ
ネタバレしてる奴はジョーシパイと同じ
KYだ
それいうと何十年前に終わったんだよとかいつも言うが放送中は初見もいんだからさ

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 23:38:09.29 ID:???.net
全くだな

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200