2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

赤毛のアン第53章「グリーン・ゲイブルズの朝」

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 00:45:54.52 ID:???.net
しかしアンは子供時代しか見たことなかったが、まさかこんな泣けるとはな…
懐かしのアニメでフランダースの犬の最終回は散々やるのに、赤毛のアンのこのシーンやったこと皆無だよね?
フランダースの犬より泣けたわ…
流石高畑宮崎コンビ
舐めてたわ

フランダースの犬は最終回はぼかしてるからな
アンの死に方はめちゃくちゃリアルだった
ガキの頃に見てたらどんな印象受けたのかね?
ドラマだと死ぬ前に愛してたよと囁きながら亡くなったり
フランスよ!永久に!とか叫びながら華々しく散るが
このドラマだと何も言わずに突然死ぬ
リアルな死そのものだ

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 00:47:54.48 ID:???.net
赤毛のアンが名作と言われるわけが分かった
シェークスピアみたいなものだな
少女漫画の聖書だわこれw
全てのルーツが赤毛のアンにあると言っても過言じゃないね

よくドラマで死んだ直後は泣けなくて
時間過ぎてから死を実感して泣くってお約束のパターンあるが、これも赤毛のアンが元祖だったんだな…
恐るべし赤毛のアン!

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 00:54:59.39 ID:???.net
>>231
今度から字幕で視聴してみるよ
アンの声も大人びてて違和感があったから

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 01:31:25.66 ID:???.net
ドラマは脱落した
原作厨と言われようが改変がひどい

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 05:07:39.34 ID:???.net
>>232
この回は宮崎さん参加してないけどね
でも素晴らしい回なのは間違いない

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 05:46:16.42 ID:???.net
リンドのおばさんの「ごめんよぉ私としたことが…」の言い方ほんと泣ける

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 06:02:13.15 ID:???.net
葬式の時に「マシュウいい奴だったお前は…」って言った老人と
前回出てきたアベイ銀行の大口債権者ラッセルは同一人物?
どうしても別人に見えちゃうけどあそこでよく分からん謎キャラに
そんなセリフ言わせる意味ないからそうなんだろうな

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 09:24:33.41 ID:???.net
別人に見えた
でもラッセルは1回しか出てないから
作画が安定してないだけかも

それにしても泣けた
亡くなるのは分かっていたのに

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 09:52:48.34 ID:???.net
辛いので原作読み進めてる
久々にアンの青春を開いた
すっかり忘れてしまったのでまた全巻楽しんで読み返せるわ

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 11:25:24.23 ID:???.net
ラッセルとお通夜の老人は別人だね
横顔の髪型・髪色と声が違う
マシューは良い人だったという同年代男性の言葉を入れたかったのでは
ラッセルは銀行倒産で修羅場真っ最中では

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:05:01.99 ID:RjdEygOB.net
マシュウは引き籠りのくせに顔広いよな
駅長と友達だったり銀行の頭取知ってたり
あまり行かない店の店員とも知り合いだし

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:11:48.49 ID:???.net
今の時代の引きこもりではなく異様にシャイなだけで普通に仕事や生活してるからな
あと顔広いというか田舎だと村全員がお互いの認識あるからそんな感じだろ

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:13:37.21 ID:???.net
そして田舎だと「あそこのカスバートのとこの兄さん、還暦過ぎてるのに独り者で
道で女とすれ違いだけでオドオドしたりするのよ、変わり者だねえ」みたいに
話題の種にはなってんだろうよ主にリンド夫人経由で

245 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:28:32.63 ID:RjdEygOB.net
そうか?
アンが来るまでは収穫物売りに行く以外
ほとんど街に出たことないのに引き籠りじゃねえってのか

246 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 12:45:02.82 ID:???.net
田舎だと変わり者だと逆に存在感があるんだよ

247 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 13:00:36.00 ID:???.net
マシュウは内気なだけで、普通に仕事もしてるし、仕事関係の男性とは交流あるのでは
女性を異様に怖がってるから、遭遇しそうな教会とかは行ってない変わり者だけど

248 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 13:06:12.73 ID:???.net
あれだけ仕事大好きなマシュウを引きこもりとは

249 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 13:21:03.58 ID:???.net
作物の種やら農機具やら買いに行かなきゃ農業出来ない
膨らみ袖の回で女店員と種の話してただろ
それこそ近隣で葬式でもあれば人付き合い苦手でも行かないわけにはいかない

250 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 14:34:17.03 ID:???.net
偉大なるものの印ってフレーズが
本当に厳かで身にしみる

251 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 14:58:07.04 ID:RjdEygOB.net
正装してバギーに乗って出かけようとしただけなのに
隣の家のババアが腰抜かす位なんだから引き籠りに決まってるだろ

農作業=お前らのネット、5ちゃん
種やら農機具=お前らの最寄りのコンビニ

252 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 15:02:31.72 ID:RjdEygOB.net
正装してバギーに乗って出かけたことなんてまずないっていう設定なのに
8マイルもある駅の駅長と知り合いだったり
それより遠いいカモ―ディの街の店員が顔と名前知ってたりとかおかしいだろ

253 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 15:40:23.06 ID:???.net
急にどうしたんだキチガイ

254 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 17:56:52.44 ID:???.net
しかし死を運ぶ刈り入れ人は酷いタイトルじゃね?
これだけ見ると刈り入れ人が詐欺して殺したのか?に見える
ここは死を運ぶ新聞だろ

255 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 18:00:27.18 ID:???.net
刈り入れ人って死神のことだ

256 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 21:08:37.13 ID:???.net
後半パートラストえマリラが「あんただけが喜びであり慰めだった」言うところほんと泣ける
泣きながら言うのはずるいわ
リンド夫人の声優も凄いけどマリラの声優もやっぱりすごい

257 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:00:06.25 ID:???.net
>>232
リアルタイム時低学年だったから
実際もまだ人の死に目にあってなかったし
アニメは敵キャラにやられて死ぬのしか知らないからビックリした。
昨日見ても驚いたなあ。
マシューの姿もはっきり描いているし
人々の姿、会話、支度、日常生活の死そのもの。

あとリンド夫人って嫌いになれないw

258 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:14:41.69 ID:???.net
リンドのおばさんの「こどもを7人産んで5人を死なせた(だっけ?人数間違ってたらごめん)このあたしが!」てキャッチフレーズ、ほめ言葉になってるのか?て
秘かに疑問

259 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:23:11.26 ID:???.net
>>257
昔のアニメは死がリアルだったよな
最近はNHKのドラマでもやたら演説しながら死んでいくけど。
俺はガキの頃にアンは見なかったが、ガンダムの死は印象的に残ってる
カイって自己中な奴が、ミハルって女と出会って死に別れる話
振り返ったらどこにもミハルはいないんだよな
何も言わずに吹っ飛ばされて死んでるってガキにはショッキングな内容だった
今は大人のドラマでもこういうリアルな死とか戦争描いてる作品がないよね

260 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:25:19.84 ID:???.net
>>256
1ダースもずるいよ…
あんな走馬灯見せられたら号泣するだろ
。゚(゚´Д`゚)゚。

261 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:43:36.17 ID:???.net
リンドババアがあれほど忠告したじゃないかと言ってアンが今はやめてと咎めるけど
リンドババア別にそこまで悪い事言ってないよな
ごめんよ私とした事がって深刻に受け止めてたのが違和感

262 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/06(火) 22:48:19.70 ID:???.net
>>261
えーそれが分からないとやばいだろ…
マシュー死んで悲しんでる時に追い打ちかけるってことだぞ
あの時に忠告聞かなかったから殺してしまったと

263 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:07:10.98 ID:???.net
>>254
なぜだ?
素晴らしいサブタイだと思う

264 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:08:27.01 ID:???.net
>>259
ちょうど次の日曜のtvkのガンダム、そのミハルが吹っ飛ぶ話

265 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:12:25.54 ID:???.net
マリラはお金移したがってたのを夫人は知ってたから
亡くなったマシュー自身を責める言葉になる
マリラにそれを聞かせるのはさすがに酷

しかし今より凡作になってもいいから原作者にはマシューを死なせないでほしかった

266 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:22:56.37 ID:???.net
それ、今やってるドラマ…

267 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 00:52:12.67 ID:???.net
NHKでやってるドラマちょっと見たけどこりゃだめだなと
高畑版見てしまったら見られたもんじゃない

268 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 01:01:23.36 ID:???.net
ドラマは登場人物名を借りただけの別物

269 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 01:37:07.20 ID:???.net
あのドラマは気持ち悪くなって見るの止めた

270 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 03:05:24.33 ID:???.net
ドラマはマシュウに髭が無い時点で別のキャラに見えてしまい
見る気も失せた…

271 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 12:35:53.04 ID:???.net
タイトルが 死とよばれる刈り入れ人 に変わってたけど、どうせ不吉なら
予告で言ってた 死をよぶ刈り入れ人 の方がいいと思う

272 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 13:56:13.53 ID:???.net
それだとマーティンが死を呼んだって意味になるんじゃ
新聞買って来たのはマシューに言われたからだし
原作通り死と呼ばれる刈入れ人で何の問題もない

273 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 15:14:32.22 ID:???.net
死を呼んだのはラッセルだろうよ、まさに死の商人

274 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 15:37:11.37 ID:SDKSYZKR.net
The Reaper and the Flowers って言う有名な詩から引用してるみたいだな

275 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 17:24:13.73 ID:???.net
ラッセルは本当に潰れないと思ってたのか?
潰れる可能性は高いが、ここで本当のこと伝えると確実に倒産するから嘘をついたのか?
自分の利益だけ大事な男だったのか?
どれだろうか

276 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 17:26:41.04 ID:SDKSYZKR.net
経営者なら古今東西誰でも潰れるその時まで大丈夫ですって言うよ

277 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 17:52:25.49 ID:???.net
まぁマシューが甘ちゃんだったということだよな
念のために半分は預金を移して置くべきだった
しかし人のいいマシューはそれをすると銀行を裏切る行為だからとできなかった
そこがマシューのいいところでもあるんだが…

278 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:21:18.75 ID:???.net
アンが鶴の一声でやっぱり移した方がいいって言えばまた違ったかもな
あの時のアンは何も意見言ってなかった

279 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:25:51.87 ID:???.net
>>278
金のことで養子でもない他人がでしゃばれないだろ
銀行の事情を熟知していたのならともかく
こういう時はジョーシーパイの情報網が頼りになるな

280 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:34:30.54 ID:???.net
ジョーシーってそんなに情報通だったっけ?
お葬式にいなかったけどジョーシーってまだクイーン学院(2年目)にいるんだよね?

281 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:45:52.27 ID:5wpmbosR.net
葬式に来て喪服で赤毛が映えてるとか嫌味言ってなかったか

282 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 19:53:13.51 ID:???.net
>>280
私の情報によるとアン、あなたは金メダルは取れないわ

283 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:20:11.55 ID:???.net
>>266
マシュウが生きてる時空なの?ドラマ・・・
アンが孤児院で請けてる虐めのシーンだけでうんざりだったんだが
そりゃ打ち切りにもなるだろな、って感じだ

284 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:24:41.15 ID:???.net
>>281
原作にそんなシーンあるの?
流石にドン引きだわ

285 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:43:33.24 ID:???.net
リンドーとジョーシーパイは似てる
他人のことに聞き耳立てるタイプだから情報報
人の噂話とかには目がない

286 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:45:19.09 ID:???.net
流石にリンド夫人に失礼だろ

287 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 20:47:27.36 ID:5wpmbosR.net
>>284
原作ではシーンというより
そんなことを葬式後にマニラに愚痴ってる

288 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 21:24:20.55 ID:???.net
>>281
喪服に赤毛は似合わない、じゃなかったっけ
まあパイ家なりの元気づけなんだろうな

289 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/07(水) 22:48:53.92 ID:???.net
マニラわろたわw

290 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 01:04:27.79 ID:jL8eOx5r.net
>>288
喪服だといつもより赤く見えるじゃねか

291 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:12:20.58 ID:???.net
>>280
連絡が行かなかっただけでしょ
知らなかっただけでしょ
ジョーシーとマシュウに接点ないし

292 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:15:00.26 ID:HW32+jDx.net
でも黒服似合ってるよね、アンさん
https://i.imgur.com/UdKk8B7.jpg

293 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:18:47.24 ID:IrdfnY8e.net
銀行に預けたって利息なんてまるで付かないのにね
地下室のジャガイモと一緒に置いておいたほうがまし!

294 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 13:32:11.23 ID:???.net
>>293
当時なら5%くらいはついてたはず

295 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 15:27:58.02 ID:QW6uksIC.net
>>292
わずか二年足らずで別人に

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 16:02:30.96 ID:???.net
>>288
いや、もっと腹立つことを言ってる
MXは来週やる回

聞いたマリラも励ます為とは思ってない
パイ家の存在なんてどうのと言ってるw

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 16:38:05.33 ID:???.net
ジョーシ―パイみたいなキャラって実はいいやつで収まること多いけど
結局最後まで屑パターンなのか

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 17:04:42.96 ID:???.net
>>296
えっまじで?
ジョーシーって屑みたいな言葉でもぶつけてくるの?

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 20:17:26.22 ID:???.net
ジョージーってその後どうなるんだろう
青春以降

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 20:49:52.28 ID:???.net
>>298
合わせ技って感じ

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 22:37:23.87 ID:???.net
ネタバレすんなよ
実況でもネタバレシネとか言われてたよ
ネタバレしてる奴はジョーシパイと同じ
KYだ
それいうと何十年前に終わったんだよとかいつも言うが放送中は初見もいんだからさ

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 23:38:09.29 ID:???.net
全くだな

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 23:42:09.47 ID:???.net
それならテンプレにネタバレ禁止と書かなきゃだめだよ

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/08(木) 23:45:31.65 ID:???.net
実況でネタバレするなは分かるけど
ここは関係ないと思うんだが
そもそもMX見てる人ばかりじゃないんだし

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 00:05:36.09 ID:???.net
>>304
ほんこれ

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 00:43:22.25 ID:???.net
配慮くらいすればいい

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 00:43:52.48 ID:???.net
知性あふれるアンと カシス酒飲みながら
濃厚接触したい

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 00:44:38.65 ID:???.net
奨学金を蹴ってマリラを助ける

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 00:44:48.37 ID:???.net
いまMXでやってて、もう3回ほどで終わりだからね
あえて最後の話今するとかジョーシーパイだよね

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 00:45:55.66 ID:???.net
NHKの実写ドラマのやつクソおもしろくないけど
アンの容姿は高畑アニメ版に影響受けてるような

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 00:48:25.95 ID:???.net
原作に準拠しただけじゃないかな

ドラマ版はつまらなくもないけど現代的要素もりすぎて改変が行き過ぎてて鼻白むんだよ
サヨクっぽいイデオロギーっていうか。そういうのぶっこんでくるからいちいち
自分も配信で見てたが途中で脱落した

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 01:05:19.21 ID:???.net
ドラマのジョーシーが可愛いくてあり得ないw
アンの設定使わないならいいのに
ギルは超イケメン

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 08:48:47.26 ID:???.net
今更だけど声優の力って大きいんだな
47話をちょろっと別の言語で見てみたけど演技が下手すぎて泣けなかった

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 09:42:14.03 ID:???.net
そらもう
山田栄子のヒステリーもちなのに知的な感じとか
マリラマシュウの厳格だけど不器用な優しさとか
ジョーシーもミートくんだから毒キャラなだけで済んでる

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 09:53:05.64 ID:OCLeXcKH.net
>>313
英語版は良いよ、聞いててうざくないし

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 11:06:28.07 ID:OCLeXcKH.net
ちょっとググれば出てくる時代でネタバラシもくそもないよなw

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 13:44:28.49 ID:???.net
>>314
ミートくんとは随分微妙なところ出してきたなw

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 21:13:53.09 ID:???.net
ミートくんは別人だろ
ムーミンのミィならわかるが

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 21:16:45.59 ID:???.net
ジョーシィは新オバQとかハットリくんとかガンバのイカサマ

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/09(金) 23:34:12.72 ID:???.net
>>318
松島さんはミイやってないよ

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 01:05:53.77 ID:???.net
ジョーシーといえばチンプイと美味しんぼのゆう子ん家の婆さん

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 01:36:10.30 ID:lkQxofvb.net
なんてこった、放送枠が移動していたのいま気づいた。
録画もされてなかった・・・、ショック・・・。
よりによって、この47回の時に・・・。

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 01:56:55.49 ID:???.net
>>320
ジョーシィとミィの声は松島みのりさんじゃなくて堀絢子さん

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 07:25:40.64 ID:???.net
>>322
自分は追跡機能なのか知らないけど勝手に録画されてた

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 08:30:23.06 ID:???.net
>>319
イカサマで分かった

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 09:31:49.80 ID:???.net
アンの後番組センスないよなー

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 09:32:54.92 ID:???.net
>>323
ミイは知ってたけど
ジョーシィも堀さんだったのか

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 10:44:24.28 ID:???.net
>>323
ミイは知ってたけど
堀さん言えば新オバQとアーノルド坊や

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 12:32:51.17 ID:???.net
私が死んだら生きて
自由に生きなさい

心から愛している

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/10(土) 19:11:57.41 ID:???.net
は?

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/11(日) 02:32:30.30 ID:???.net
ドラマのマシュウ「そうさのう」のセリフが似合わん
図体デカすぎ

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/11(日) 06:42:08.46 ID:???.net
マシュウは脱いだら凄いんやで

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/11(日) 20:36:47.58 ID:???.net
ドラマのライティングに関しては感心する、うっとりするほど

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 11:05:15.68 ID:???.net
英語版があると聞いてつべで探して見たけどアンのマシンガントークめちゃくちゃ聴き取り難しいなw

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 11:59:43.46 ID:???.net
英語版だと4話でアンの生い立ち聞いたあとに
マリラがアンを帰すか具体的に逡巡する原作通りのナレーションがあるんだな
日本版だと「マリラは深い物思いに耽った」だけだった

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 15:20:38.15 ID:GxSUZZO2.net
>>334
スクリプトもあるよ

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 15:35:11.31 ID:???.net
字幕オンにしても目が追いつかないんやw

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 16:49:41.19 ID:???.net
>>265
原作をマイルド改変してしまう楠葉さんがリメイクすればマシュウ生存エンドもあっただろうけど今となってはそれも夢物語よね

昔から少女アンを可愛く描いてあげればいいのにと思っていたけどここで監督が可愛く描いていたのを描き直しさせた事を知ってそれが正解だと痛感した
苦手だった癇癪アンが回想に登場すると泣けてくる
高畑監督天才

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 17:40:44.30 ID:GxSUZZO2.net
>>337
字幕じゃなくてスクリプトを読むんだよ

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 20:00:03.16 ID:???.net
アザミの効能とはなんぞ

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 20:02:27.09 ID:???.net
>>338
マシューが生きとったら成り立たん

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 20:38:26.92 ID:???.net
>>340スコットランドに偵察に来た敵兵がアザミを踏んで撤退したんだっけ

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 20:49:38.41 ID:???.net
ママーお父さんのズボンの中にもネズミさんいるの?
あたしナデナデしたいな♪

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 21:27:17.92 ID:???.net
クィーン受験票の生年月日:1886年三月だと、(アン15歳で)当時1901年なのに、
マシュー没年1881年だと、当時のアン16歳で、1919年に54歳で原作と合うんだね。
…せっかくの名作アニメ、受験票の方をこっそり修正できなかったものだろうか。

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 21:36:12.31 ID:t4/xLRVj.net
>>344
アニメによると
それはマシューの親父トーマスの没年らしい

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 22:15:08.35 ID:???.net
見逃したでござる・・・

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/12(月) 23:36:01.62 ID:???.net
ジョーシーだけは赦せねえ

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 01:00:01.43 ID:???.net
ダイアナはだからネタにしたな

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 12:34:38.44 ID:???.net
ギルバートとの喧嘩はアンの気性を知って仲直りしろと言わなかったのかもしれんが
敢えて自分の失敗を語ってまで考えさせるほど心配してたんだな

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 15:00:59.54 ID:???.net
ジョシーの発言に一人反応し下ろした拳を握るダイアナw
ジョシーが男ならダイアナがぶん殴ってんな

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 17:22:55.08 ID:???.net
規制の波がきてるらしい

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 18:55:06.58 ID:???.net
>>314
ミートくんはキャンディキャンディじゃん

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 19:30:34.64 ID:???.net
ジョーシーってアスペだろ

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 22:16:09.80 ID:???.net
アニメのジョーシーは声がミーだからあまり嫌味がないよね

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/13(火) 23:54:41.35 ID:???.net
マリラって処女?

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 00:46:59.37 ID:???.net
>>352
ハットリくんだとは思ってなかったの巻

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 01:19:01.19 ID:???.net
マシュウの笑顔って本当にいいよな・・・

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 02:04:08.23 ID:???.net
久しぶりにスレのぞいたら今NHKでやってる実写ドラマの評価さんざんでワロタ
役者のビジュアルとかアヴォンリーの景色とか映像面ではかなり頑張ってるんだけどな
少しぐらいの改変はいいと思うがなんか全体的に暗いんだよな。見てて思わず笑っちゃうようなシーンがぜんぜんない

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 02:16:22.31 ID:???.net
NHKはレミゼのBBC版も放送してたけど
あれもジャベールやガブローシュを黒人の役者さんが演じてて違和感ありまくりだったなー

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 08:20:30.42 ID:???.net
ドラマはジョーシィがダイアナより可愛いから
完全に別物

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 12:37:51.34 ID:???.net
画像検索したがジョーシーは意地悪な勘違いブス役に合ってる
ダイアナは顔立ちは男の子っぽいけど美少女
ルビー役の子は本当に美人だな

でも見ないけどね

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 15:18:50.63 ID:Wt06hcb6.net
眼医者逝け

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 19:38:23.03 ID:???.net
ルビーはクイーン学院時代に処女喪失してそうだな
彼氏何人いてもいいって…

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/14(水) 21:16:14.16 ID:???.net
ルビーの声はどうして途中で変わったんだろうな
そういえばジェリーブートもか

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 00:02:14.23 ID:???.net
ルビーは下手くそで代えられたという説をどっかで読んだような
その声優さんその後は上手くなったらしいけと

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 00:34:32.03 ID:???.net
下手ではないけどな
直感で上手い順に並べれば

ティリー
リンドのおばさん=ジョーシー=バリー夫人
アラン夫人=ムーディ
マシュウ=ルビー=アン
ソフィア=ジェーン=ステイシー先生
ギル=マリラ=チャーリー
ダイアナ

ティリーはなんだか上手いぞ
ダイアナはなんだか下手

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 00:35:17.26 ID:???.net
ルビーの前期はキシリアさんだろ
後期は岡ひろみ
前期が下手ってことはないと思うが

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 00:37:15.49 ID:???.net
加えてティリーは良いヤツだしな
赤毛のアン随一の良心それはティリー・ポールター
ティリーがいたら物語クラブも崩壊しなかった気がするぞ

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 08:25:10.16 ID:UoTxuV1n.net
ティリーは2軍女子だからアンやルビーのいる1軍女子には加われなかったんだ

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 13:06:58.73 ID:???.net
NHKのドラマは、子供たちに人気の原作を借りて、現代人が原作に感じる
非Political Correctな部分を訂正し、今の子供たちに現代のPCな価値観を教える、
みたいな意気込みは感じるけれど、そもそも19世紀末にはその考えはマイナーだったから
時代設定も現代に変えないと、どうにも違和感のほうが先走る。

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 19:12:50.56 ID:???.net
ドラマアンぶっさいくと思ったら他の女子がさらにぶさいくでした

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 19:53:56.66 ID:Z/AJ300U.net
すっぴんのマンコなんてみんなそんなもんだよ

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/15(木) 20:53:06.92 ID:???.net
ドラマ、いきなりアンの想像力を否定して陰湿ないじめシーンがあるのに耐えられなかった

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/16(金) 00:03:35.21 ID:???.net
そこなんだよなあ。差別はよくないと思うけど歴史にポリコレ入れてくんなよと思う

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/16(金) 00:10:24.81 ID:???.net
自分に害のない人を誹謗中傷もしない

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/16(金) 07:48:28.85 ID:???.net
イジメはセーラの真骨頂だろ

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/17(土) 13:53:37.24 ID:???.net
>>254
遅レスだが「死と呼ばれる刈り入れ人」な。「〜運ぶ」とじゃぜんぜん意味合い変わってくるし曖昧な記憶で書くもんじゃない
予告で羽佐間さんも間違えてたけど(台本がミスってた説もある)

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/17(土) 18:18:16.90 ID:8KxInxDO.net
The Reaper Whose Name is Death
これは有名な詩人の詩の一節から引用してるんだよな

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/17(土) 18:48:00.77 ID:???.net
Google翻訳してきたお!
名前が死である死神

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/17(土) 21:43:18.36 ID:???.net
聖書では人間は小麦にたとえられている・・・ことを知っているの前提での例えだからねえ
知らない人でもわかりやすく訳すの難しかったろうな

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/18(日) 08:31:19.74 ID:???.net
鎌を背負ってる死神のイメージね

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 12:40:20.31 ID:???.net
>>189
イギリスは街のごった煮のゴミ箱とかフランスは昔の糞尿垂れ流しのイメージであまり好きになれない。

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 12:51:48.62 ID:???.net
>>270
ドラマのマシュウ、夏空の草刈正雄に見える。

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 12:54:52.72 ID:s1OKuv9D.net
当時の行商人はみなイタリア人だったのかね

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 16:11:40.77 ID:???.net
> ドラマ版

お赤飯炊かなきゃ!

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 16:51:31.77 ID:???.net
今宵は忘れんようにしようっと

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 21:08:36.07 ID:???.net
バリーさんも老けてたね

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 21:19:14.38 ID:???.net
こんな娘ほしい。

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 21:26:15.31 ID:???.net
>>385
アンが経血洗ってたけど、アニメだと毒リンゴ食べた回がそれかな
お腹痛いって言ってたし、そのあとぐっと女っぽくなる

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 21:27:38.91 ID:zhKrZpCO.net
そりゃ老人しかいない家に10代の娘が来たらアイドルになるよな

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 21:29:19.81 ID:zhKrZpCO.net
>>389
そこは処女喪失

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/19(月) 22:41:21.96 ID:WkS18ju0.net
毒リンゴの回って元々生理回だったのか
おもいでぽろぽろやかぐや姫で鬱憤晴らした訳か

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 07:28:13.39 ID:???.net
マリラにとってもグリーンゲイブルズってとても大切な場所なんだな
壁紙やら家具やら細部まで拘ってるもんな

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 08:04:36.70 ID:???.net
実家ですし

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 09:17:24.61 ID:???.net
羽佐間さんによる次章予告は今回で終了。
来週はBパート→CM→即♪「さめないゆめ」となる。
この流れが最終回であることを実感させて切なくさせる

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 11:58:04.21 ID:???.net
うるせえよ
おまえに聞いてねえよ

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 12:11:50.27 ID:???.net
マリラがすっかり心が弱っちゃってメソメソ泣いてばかりなのが
矍鑠とした前半と落差があって胸にくるな

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 12:34:04.50 ID:???.net
こんにちはアンも再放送してほしいが無理だよな。本放送前予告ナレーションが山田さんでちょいワクした。

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 16:18:00.77 ID:???.net
>>397
まあアン引き取ったりなるべく人には優しくした方が良いという教訓でもあるな
マリラは学友の男の子に謝らなかったから独身のままなのもそうだし

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 19:46:45.78 ID:eNg2xtTl.net
稼ぎ頭の兄が死んで
預けてた全金融資産失って
目が病気になり
最愛のアンはでていく

一気に4重苦だろそりゃどんなにメンタル強くてもメソメソ泣くはな

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 20:24:04.00 ID:???.net
赤毛のアンは終盤に夢の世界でない現実が一気にやってくる感じがして切なくなる

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 20:31:29.87 ID:1XwGugse.net
>>401
アンの夢の世界は現実主義のマリラにあったというのが最高に良いじゃないか

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 20:35:48.73 ID:???.net
なんでお手伝いの人、いつもの陽気なアンちゃんでなく、落ち着いたオッサンになったんだろ?
マシュウの死にそぐわないから?

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 21:24:44.11 ID:???.net
畑を貸したら新しいお手伝いのおじさんクビになるのか?

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 22:13:51.82 ID:???.net
14歳のアンに下半身露出とか体液放出とかジェリーならやりかねんし実際やったのだろう

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/20(火) 22:41:46.36 ID:eNg2xtTl.net
庵 「あいつ気に入らない、マシューなんとかして」

摩周「操作脳」

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 08:44:16.92 ID:???.net
いよいよ終わりなのか

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 11:35:29.31 ID:???.net
むかえにくるのむかえにくるのね

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 13:12:59.27 ID:???.net
操作脳

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 13:21:10.42 ID:???.net
誰かが私をつれていくのね

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 13:47:17.52 ID:???.net
刈り入れ人

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 13:48:36.84 ID:???.net
マリラ 緑内障?

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 16:11:15.67 ID:???.net
間抜けな老姉妹、財産を失くす

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 16:29:53.22 ID:Q0hXojfk.net
>>412
医者が老眼だと誤診してた位だから初期の白内障じゃね
当時はまだ水晶体抜く技術がなかったから結構失明してたとおもう

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 20:22:01.09 ID:???.net
#近藤喜文 さんによるアンの修正原画。
https://twitter.com/seijikanoh/status/1318138820794011650
(deleted an unsolicited ad)

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 21:24:14.31 ID:???.net
ギルバートの母親は複雑だな
自分の旦那の元カノの養女と自分の息子が一緒になったら

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 23:20:04.94 ID:???.net
>>415
なんつー解像度だよ

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/21(水) 23:23:29.15 ID:???.net
動画マンは一生動画で終わるんだよね…
動画から原画マンに昇格した人を知らない

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/22(木) 12:21:11.87 ID:???.net
アニソンランキングでは不人気なのはなんで?

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/22(木) 19:43:54.03 ID:???.net
さすがに名作劇場からアニソンランキング上位に入るのは厳しい
あんなランキング関係なく皆が認める名曲だからそれでいいのでは

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/22(木) 19:46:27.94 ID:???.net
変わった曲だからな
大人がカッコつけて作った曲
赤毛のアンでなきゃたぶん聴きたくもない

そりゃフローネを筆頭に
他の名作劇場の曲の方が断然良い

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/22(木) 19:57:19.62 ID:nKnrcgx2.net
動画マンってSHIROBAKOだと優秀そうだが

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/22(木) 22:24:12.57 ID:???.net
おしえておじいさん
おしえておじいさん


操作脳

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/22(木) 23:10:36.23 ID:???.net
>>420
OPEDとも名曲だよね
他にもタイトルわからないが「呼んでいるのは誰」とか古いジャズの様なのもいいし
サントラ聴きたい
大人になっても普通に口ずさめる歌ばかり

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 12:32:37.63 ID:???.net
>>416
孫の名前が全部嫁の関連で、ブライス家関連が無いのに比べりゃまだまだ

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 13:36:52.09 ID:???.net
OPEDともに最高傑作だと思うけどAmazonレビューやここや実況でも否定的な意見多いよな
ハイジやペリーヌやフランダースの犬みたいに子供に覚えやすいものではないからな
海外版でも差し替えられてたな

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 13:39:02.61 ID:???.net
三善先生に依頼したら短い曲なのに新聞紙くらいのスコアが届いたってエピソード好き
子供向けでも手え抜かへんで!という意気込みで

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 14:18:07.03 ID:???.net
大人にならないと良さがわからない曲かもしれん

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 15:30:14.97 ID:???.net
自分の中では名劇はラスカルからアンネットまでは全て名曲だと思ってる
OP映像はアンが1番良い

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 18:25:28.74 ID:???.net
自分はOPはルーシー、EDはトム・ソーヤーが一番好きなんだけど、アンの曲もいいと思うよ

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 19:52:21.36 ID:???.net
ここからギルバートと結ばれて子供にも恵まれるってのが凄いな!

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 21:41:05.84 ID:???.net
名作劇場のOP & EDは名曲揃いに異論はないが、サントラが欲しくなったのはアンが初めて。
感動的なものからコミカルなものまで毛利蔵人さんは素晴らしい仕事を成された

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 22:35:10.72 ID:???.net
赤毛のアンはOPよりEDのが好きだな

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 22:42:33.79 ID:???.net
冒頭の雫がこぼれ落ち続けるようなピアノと壮大過ぎて遠くはいいがどこまで行くんですかてなる間奏が好き>ED

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 22:57:13.80 ID:???.net
はしってもはしってもおわらない
はなのなみ

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/23(金) 23:21:55.73 ID:???.net
アニメ曲ではヴォーカルばかりに気が行くんだけど
アンのは歌だけじゃなくオケも大好き
ピアノ・クラリネット他管楽器・バイオリン・打楽器
生演奏聴きたいくらい

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 00:18:00.48 ID:???.net
コロナが無ければ4月にコンサートあったのにね

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 00:44:50.24 ID:???.net
>>425
せめて三男にはジョンとかギルバートとか付けてあげればよかったのにな
キャラとしては空気だけど

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 01:02:07.89 ID:???.net
オーケストラがすごい
馬車のシルエットから始まるのもいい

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 04:27:57.37 ID:???.net
>>438
患者さんの子供に大量にギルバート、ギルバーティンが発生してるから大丈夫。
(英国首相の最近生まれた男の子の名前のような意味で)

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/24(土) 23:49:48.57 ID:m3dBNiL/.net
しかしアンは大人っぽくなったのに
ダイアナは全然変わんねーなw

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 01:11:49.94 ID:???.net
精神的にまだ子供なんだろう
アンは家庭の事情もあって大人ににあるのが早い

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 02:33:29.92 ID:???.net
ダイアナは本当にいい友達だよー

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 06:47:09.35 ID:???.net
15歳以降はさすがにみんな顔が長すぎると思う

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 17:41:56.40 ID:???.net
リンドのおばさんにいつか言われたように
ラバのように顔が長いときてるから

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 18:16:34.32 ID:???.net
富野展でアンの修正箇所見てきたが
花畑はロングのカット以外全面書き直し
教会は表情回り
花冠捨てる所はピッチャー投げをギリギリまで使うか高畑は躊躇ったみたいだねw

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 19:23:19.87 ID:Cn3C/i6l.net
一周期を聞かれても思い出せない程度のくせに
神童だと判明した途端手のひら返し

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 19:31:20.91 ID:???.net
リンドのおばさんっておせっかいで余計なひとことふたことが多いけどいい人だよな
普通友達とはいえ目の見えなくなる友人を引き取って介護できんよ…

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 20:30:11.31 ID:???.net
器量が悪い設定だけどアニメだと普通に可愛い

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 20:40:31.37 ID:???.net
アンてラビニアでジョー先生なのか
振り幅スゲー

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 20:49:13.18 ID:???.net
>>450
ルシエン(アンネット)、ジミー(ポリアンナ)、イヴォンヌ(トラップ)、ミリガン夫人(レミ)、それと孤児院の同級生(あしなが)もあるよ

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 21:02:22.30 ID:Cn3C/i6l.net
リンドが引き取ったのか
てっきりリンドがグリーンゲーブルに住むのかと思ってた

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/25(日) 22:11:41.19 ID:???.net
>>450
岬太郎でもあるよ

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 00:24:21.90 ID:???.net
リンド婆ってマシューが死んだ後テキパキと周囲に指示を出すところは頼りになる感じだった

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 08:01:43.79 ID:???.net
きゃんでーきゃんでーのラビニア

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 12:46:55.72 ID:YJsgvGnR.net
AEDがあれば息吹き返したのにな

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 16:20:22.78 ID:???.net
今宵神天か

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 22:04:36.20 ID:???.net
神は天にいまし、全て世は事もなしって50話のタイトルほんとすき

ギルと一緒に帰ってきてそれが男の人って事しか分からなかったって事は
マリラの目の病は進行してるってことかな…
ただ距離はあったからそういう描写なのかいまいち判断できなかった

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 22:29:20.50 ID:???.net
終わってしまった
制作は大変だった様だけど続編の話は上がらなかったのかな
北原さん(マリラ)がご存命であれば・・・
本当に素晴らしい作品
もっと頻繁に再放送する価値がある

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 22:38:56.64 ID:???.net
村の人たちもリンドのおばさんみたいに
女が大学まで行くこたないだろ派だと思ってたけど
そんなことないのか。
おらが村の天才2人とも進学しないもんな(この時点では)

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 22:49:36.68 ID:???.net
まー、アンの決断も理解はできるけど自分ならそこまで出来ないって視聴者も多いだろうしな。
最後の最後でジョセフィンおばさんに色々言わせたのもそういうのまでくんでのことだろう。
あの感じだとマリラの失明は早そうだしギルバートとハッピーエンドで終わらせないも良かったな。
そのための試練だったみたいな感じになって安っぽくなるからな。
あくまで客観的な高畑演出満載の最終回だったわ

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/26(月) 23:11:15.88 ID:???.net
横を向いて放そうとするアンの手を握ったまま放さないギルバートw
しかし結婚まではこれから長い道のりが続くのであった

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 01:01:45.63 ID:???.net
ダイアナが最後まで心が広くて優しい子でほっこりした
卒業後は髪型や普段着変えてやって欲しかった
同じ服で色だけでも変えられただろうに

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 01:08:46.97 ID:???.net
アンがギルバートと話すときやマリラにギルバートのこと話すときに、めっちゃ顔赤くなっててかわいい

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 01:17:15.47 ID:???.net
>>463
ダイアナは途中からギルバートとお似合いなのをわかってたような気もする
マリラを羨ましがるおばさんにも優しかったね

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 01:17:25.27 ID:???.net
アンが完璧超人になってしまった。

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 01:42:06.19 ID:???.net
ダイアナは出来た子だよ
自分だったらうざがっていた叔母さんとはいえ、親友の事をあれだけ目にかけていたら嫉妬してしまうなぁ

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 03:06:30.76 ID:???.net
ドラマだと同性愛設定にされてしまったジョセフィンおばさん…

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 03:50:15.16 ID:???.net
マリラがねんねだからな。

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 09:49:00.60 ID:???.net
ギルバート「しまった、犬のこと忘れてた!」

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 10:15:19.60 ID:???.net
ジョセフィンおばさんはマリラの目の事は知らないであの発言してるんだよね?

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 10:18:17.66 ID:zDX6iNvS.net
くっそ忙しいのに30分も門のところで
途切れることない話聞かされ続けてうざかったろうなあ

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 10:36:34.87 ID:???.net
ギルバートって結局お金貯めてから大学進学するの?
リンドのおばさんも言ってたけどアンに譲らなければもっと早くお金が貯まるだろうから本当に思い切ったね

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 12:04:33.39 ID:???.net
>>471
目のことを知ってるのはアンだけだからね
ちなみにおばさんのシーンはアニメオリジナル

1冊目がヒットしたから学費を貯めて大学進学決まる続編書いたけど、赤毛のアン書いた時点ではアンにその将来はない
ギルバートとの未来を予感する明るい材料はあるけど、当時はこの結末でも世間は納得したのか
必要ない女の子が引き取られて大学の奨学金ゲットまでお伽話な展開だったが着地だけは超現実的だ

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 12:27:05.84 ID:???.net
卒業試験でジョーシーが1人だけ左右見て隣のルビーの答案に目線落としてたけど
あれはカンニングしてる描写なのかな

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 13:07:34.30 ID:???.net
ジョーシーも教師になったの?
だとしたら教室が学級崩壊しそう。

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 13:47:11.63 ID:???.net
ジョーシーはもう1年クイーンに行くって言ってなかったっけ

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 14:55:05.25 ID:zDX6iNvS.net
アンとギル以外は全員もう一年行くんじゃね

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 14:57:59.67 ID:???.net
ジェーンとルビーも先生になるとアンが言っている

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 15:01:01.90 ID:???.net
いろんな事があったなあ

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 15:27:13.31 ID:???.net
タイトルだけで泣ける神回ってそうはねぇぜ

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 17:06:09.68 ID:???.net
主水 未知と遭遇する

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 19:47:00.44 ID:avP7Vt2A.net
高畑氏がタイトル考えたのかね

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 21:26:06.83 ID:???.net
マリラの声が弱弱しくなってて泣いた
アンがダイアナの家に行った後の台詞は解説もあったように昔のマリラみたいだったけど
それ以外は少し気が弱ってる感じがして前半のマリラとのギャップが凄くて本当に来るものがあるわ

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 21:35:40.90 ID:???.net
成長したアンはまともになりすぎて寂しい

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 21:40:18.51 ID:avP7Vt2A.net
>>484
そりゃ兄貴が死んだと同時に文無しになったらそうなるだろ
ヘラヘラしてたらおかしいは

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 21:59:25.50 ID:???.net
村の人たちはマリラの目の事知らないからマリラが悪者みたくなりそうだな

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 22:37:01.14 ID:???.net
>>485
成長するまでが余りにもまともじゃなかったからな

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 22:42:52.27 ID:???.net
また最初から見たい
永遠にループしてもいいわ

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 23:06:02.49 ID:avP7Vt2A.net
ネットに転がってるよ

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/27(火) 23:13:46.15 ID:???.net
>>488
それが本当に可愛かった

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 01:23:13.31 ID:???.net
ネットに意外と転がってないよ

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 01:57:27.93 ID:???.net
TSUTAYAの閉店セールでレンタル落ちDVDが全巻100円になってたけどさすがにもう売れたかな

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 02:55:06.10 ID:???.net
マシュウのお墓の名前が、トーマスって書いてあった気がするんだけど、父親?
むこうのお墓も家族で同じ墓標になるんでしょうか?
土葬だから場所取りそうだしその辺どうなんですかね?

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 04:43:34.73 ID:???.net
>おかしいは

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 08:09:09.23 ID:???.net
赤毛のアンの英語名で

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 10:08:31.40 ID:8IufN9gP.net
>>494
大穴と墓参り行くシーンでマシュウの父の墓だってアンが言ってる

>>492
ホントだ日本語版はなくなってるね、つい最近まであったのに

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 10:18:56.55 ID:OucNCZj4.net
>>492
ホントだ日本語版はなくなってるね、つい最近まであったのにそう言えば小公女セーラも見事に消されてしまっているね
YouTubeのAnimeLogもないみたいだしSUN-TVの南の虹のルーシー再放送今日10月28日(水)たまたま見損なったんだがYouTubeのAnimeLogで見られ助かった赤毛のアンもセーラも消すのは勝手だがYouTubeAnimeLogで消すその代わりにちゃんと見られるようにしてほしいのに

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 15:16:54.91 ID:???.net
ドラマアンみたらマシュウのことをマセウ言ってるな、ちゃんと発音しろといいたい

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 15:53:32.88 ID:???.net
>>494
原作赤毛のアンの設定年代:1876 - 1881(wiki英語版より)

48話の墓碑年月:DEC.1813 - NOV.1831 ←満17才没・・・兄妹の父親としては若すぎる
49話の墓碑年月:(非常に見えづらいが)81 ←満67才没・・・修正?原作年代と一致なのでマシューの没年?
50話の墓碑年月:DEC.1813 - NOV.1881 ←満67才没・・・48話の没年は作画ミスでマシュー本人の墓
※作画からも初夏頃亡くなったはずだが11月(NOV.)なのが謎
※原作では65才没らしい(wiki日本語版より)

墓碑名:THOMAS CUTHBERT

マシュー(MATTHEW)とトーマス(THOMAS)は全く別の名前、起源の聖書でも別の使徒
どちらかの愛称でもない
某アンのファンサイトに
「昔、某英和辞書でMatthewはThomasの愛称のひとつの記載あったが辞書が間違えていたのだろう」
「スタッフが正しく描こうと辞書で調べてTHOMASにしてしまったのでは」との考察あり

よって、マシュー本人の墓で名前は昔の辞書の誤記による間違いと思われます

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 16:52:03.35 ID:???.net
近藤さんアンの最後の方で肺気胸だったけど入院せずにやり遂げたとか
立派だし、だからあんな名作になったとは思うけど
こんな労働環境だから早逝したんだろうな

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 17:08:35.67 ID:8IufN9gP.net
>>500
10:37
D:who was this Thomas Cuthbert ?
10:40
A:who he was Matthews father

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 17:27:23.15 ID:8IufN9gP.net
マシュウの父ちゃんのトーマスはスコットラン土人で
マシュウが小さい頃カナダに移民して来て1881年に死んだというのがアニメ上の設定

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 17:29:00.41 ID:???.net
近藤さん持病持ちで耳をすませば引き受けるし
駿も顔真っ青で新作作ってるし
ジブリやばすぎ

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 18:27:42.20 ID:???.net
>>500
そのサイト読んだことあるけどその考察した人、ここでも紛糾した 高畑勲はアンの心情を理解出来なかったから原作通りにした説を広めた世界名作劇場大全の作者だからなー
どうもスタッフを下げがちなのが気にかかる
結局あくまでその人の推察だからそういう可能性もある、くらいの方がいいかも
墓石の年についてはアニメはもう少し後の設定だから亡くなった月が11月なのは別人の墓(父親の墓)だからでも辻褄合うよ

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 19:09:51.81 ID:???.net
>>502
英語版48話の薔薇を墓前に植えるシーンですね
確かにそう言ってますね
その場面日本語版はマシューの母親が薔薇をスコットランドから持って来た話で
父親の話は出て来ません
英語版では間違いに気付きそのまま流すのは無理で父親の墓ということにしたのでは?
さすがに英語圏の子供には違和感でしょうし
あくまで個人的推測ですのであしからず

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 20:26:26.27 ID:???.net
スコットラン土人は草

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 20:39:55.99 ID:???.net
>>501
労働環境としては超絶ブラックだよな…
https://i.imgur.com/DXwPAbH.jpg

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 20:54:20.78 ID:sih8mdNZ.net
>>506
ほんとだ、日本語版ではそんなセリフないんだね
英語版作成するときに画像と辻褄合わせるために無理やりぶち込んだのかw
そう言えばなんか脈絡のない不自然な会話だなあとは思ってたけど
原作にもそんなくだりないし

そういうことだったのか、なるほど

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 20:58:47.60 ID:sih8mdNZ.net
>>507
ちなみにリンド夫人はアイル土人
英語版だとこってこってのアイルラン土訛り(たぶん)で話してて笑う

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 21:23:26.82 ID:???.net
リンド夫人の旦那さん品があってイケメンじゃないか?
多分若いときは痩せてておせっかいなクラスの人気者女子だったんだろうな

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 21:31:17.35 ID:???.net
壮絶な現場だった様ですね・・・
こんな素晴らしい作品を作って下さったことに改めて感謝です

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 21:49:33.49 ID:???.net
ちなみにパヤオ降板後にレイアウト勤めた桜井さんも自宅療養で闘病しながらだったそうで…

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 21:51:39.34 ID:???.net
>>508
普通本人がいる前で「近藤を殺したのはパクちゃんよね」なんて言わないよな
しかも冗談なんてことはあり得ない葬式の席で
いくらジブリのベテランアニメーターとはいえアニメーターのが身分下だし
それを言うって事は相当感情入ってるな

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 22:20:31.68 ID:???.net
記憶ではそれ言ったのパヤオだったような

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/28(水) 22:40:49.83 ID:???.net
>>506
> 英語版では間違いに気付きそのまま流すのは無理で父親の墓ということにしたのでは?

これっぽいね

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 00:01:25.72 ID:???.net
>>505
今やってるアンという名の少女のスレでも
高畑監督がアンを理解できなくて仕方なく原作通りに作った的な書きこみがあるからなあ
で、それを見た人がまたそれを信じて広めていく
本当に罪なデマだと思うわ

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 00:54:05.91 ID:GGeZsp/4.net
>Timeline year 1876 - 1881(wiki英語版より)

つまり結局原作としてはこれであってるってことだな

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 01:12:33.04 ID:???.net
やっぱ最終回すげー好きだわ
旅立つんじゃなくて故郷に帰って終わるのは本当全アニメ見習って欲しい
それをあのサブタイトルで語るのがまた最高

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 07:51:52.18 ID:???.net
ザ・名劇ってやつだからな

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 08:57:52.83 ID:???.net
アンのマシンガントークとマリラの無慈悲な突っ込み最高

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 11:03:44.88 ID:???.net
「監督はアンが理解できず原作通りにやるしかなかった」を鵜呑みにしていたことを猛省している

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 13:13:15.50 ID:???.net
取り敢えず最終回は海外に留学させりゃ良いと思ってる終わり方ばっかなんだよな女の子主役のアニメって
アンは逆なのが凄い

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 14:15:23.20 ID:???.net
>>523
アイカツ!のことかあw

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 18:29:14.96 ID:???.net
>>523
コロナこのご時世地に足がついてるなw

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 18:49:09.74 ID:???.net
ダイアナの人生って続編ではどうなるんですか?
アンとずっと交流があるんですかね?

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 20:24:06.01 ID:GGeZsp/4.net
アーボンリーで教師ってことは
1年前まで机並べてた子たちに教えるのかね?

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/29(木) 21:23:48.82 ID:???.net
>>526
娘の名前にコーデリアと付ける

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/30(金) 04:58:06.79 ID:XITDRXip.net
高畑さんはじゃりン子チエでテツの気持ちがさっぱり分からなかったので原作をボロボロになるまで読み込んで理解したらしいそれと一緒じゃないかな?

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/31(土) 09:08:19.93 ID:???.net
さすがじゃな

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/31(土) 10:06:13.62 ID:???.net
>>523
最終回に海外留学させる女主人公のアニメって何があるっけ

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/31(土) 12:10:40.59 ID:???.net
>>523
魔法修行に人間界留まらせるならあるが

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/31(土) 15:43:22.12 ID:???.net
>>531
セーラは引越しかね

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/31(土) 16:04:32.19 ID:???.net
セーラは遺産整理で一時的にインドに行っただけじゃなかったっけ

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/10/31(土) 17:10:48.48 ID:???.net
>>531
プリキュアシリーズかな
本編でしない場合は続編小説でするという徹底さ

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/01(日) 00:33:14.05 ID:EvhQNq7B.net
>>434
>>436
エンディングのピアノは
丘の向こうから転がるように駈けて来るアンが浮かぶ

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/01(日) 07:53:26.74 ID:???.net
OPの頃のアンはちいさくてチンチクリンだな
その頃に比べると本当に美しく育った

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/01(日) 21:36:15.75 ID:ezMQ9vsa.net
アンのオマンコにちんこ挿入して
赤ちゃんの種植えしたい

セックスもしたい
アンの畑を耕したい

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/01(日) 21:48:06.87 ID:???.net
アンとギルの子供産まれまくったからヤりまくったんだな

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 09:14:08.49 ID:???.net
そうさのう、毎晩植え付けしたんだよ、でも結局芽を出さなかったよ
アンが14歳になってからはとくに心臓の発作がひどくなってな

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 10:02:46.46 ID:s/3vDAXV.net
>>538
詩の朗読会でアンは上流階級の人々にも気に入られていたけれど
あれが19世紀のカナダじゃなくてもっと古い時代なら貴族のオジサマとかに見初められて
夜伽を申し付けられるなんてこともあったかもしれんなぁ

きっとアンのことだから胸の鼓動を早くなるのを感じつつ表情を曇らせながらもも断りきれず
か細い声で「……はい」って言ってしまうんだろうなぁ


実はオジサマはアンが本気で嫌だと言ったら素直に引き下がるつもりだったのに
アンは自身の悪い癖で誇大妄想膨らませて「きっと断ったら権力を傘にひどいことされるに違いない」なんて思い込んでしまったせいで
引き下がれなくなってしまうみたいなね

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 15:02:44.58 ID:???.net
ドラマのアンひでえ終わり方だったな

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 15:54:14.04 ID:dJlx+kfH.net
>>542
盗人のイケ面と出会ってマンコ濡らしてthe end

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 15:59:05.47 ID:???.net
え!?
これからなのに!というところで終わったね。


ちょっと調べたけど、まだ20話くらい残っているらしい。
NHKではとりあえず終わって、評判が良ければ続きを「セカンドシーズン」
としてやるってことじゃないかと。

ちゃんと受信料払ってるんだから、最後までやってよね!

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 16:04:50.15 ID:???.net
【Netflix】アンという名の少女【赤毛のアン】4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1603775909/

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 20:19:58.16 ID:???.net
もうオリジナル要素満載だからなドラマ

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 21:33:46.80 ID:???.net
ドラマの最終回見たけどサスペンスドラマみたいな続き方だった
アンにあんなテイスト求めてないよ

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/02(月) 22:28:43.70 ID:???.net
トムソーヤの冒険なんかR15になりそうだな

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 00:22:58.70 ID:???.net
強盗と同居してたな
アンの処女が心配だ

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 09:26:17.75 ID:???.net
ドラマ見てなかったけどこのスレの書き込みで本当に酷かったんだと分かる

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 09:58:35.31 ID:???.net
正直終わってほっとした
ドラマが褒められるのはいいけどついでに原作やアニメが無駄に貶されてるのを何度も見かけた
原作やアニメが厳しい現実を描かなかったからといって大人が楽しめない作品じゃないと思うんだよな
好みの問題であって

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 12:55:09.54 ID:???.net
あの全編どこか暗い雰囲気のドラマを見たおかげで
数年ぶりにアニメ版のDVDを引っ張り出して見始めた
暖かくて優しい世界のアンを見たくなって

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/03(火) 18:49:23.83 ID:???.net
ドラマはグリーンゲイブルズに来る前にアンが受けた体罰やいじめのフラッシュバックがきつくて見るのやめてしまった

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/04(水) 07:03:38.64 ID:???.net
ズボンの中にいるねずみの猥談で吐いた

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/04(水) 12:25:16.67 ID:???.net
何の害もないひとを誹謗中傷するのは無し
あんなのアンじゃない
別物だよ

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/04(水) 16:27:31.72 ID:???.net
あかんな

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 11:59:47.49 ID:???.net
高畑勲(1992年ニュータイプイラストレイテッドコレクション)
だいたい宮さんは、少女は好きですが、それは自分のイメージの中の少女ですからね。
(中略)宮さんにしてみれば、趣味でもない作品を、しかも馬車がゴロゴロ走っていて、
ただそこで会話が交わされるだけなんて、レイアウトをやっていてもおもしろくも何ともないわけですよ。
当然、彼としては続けていくのはかなり苦痛だった。
途中、僕に"「ハイジ」のようにやったらどうなの"と言ってきたこともありましたが、
こちらとしても、「アン」を「ハイジ」のようにやるつもりはない。
(中略)僕もそんな宮さんの気持ちがわかりましたから、全然引き止めなかったですし。

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 12:06:06.27 ID:???.net
宮崎駿(1997年母をたずねて三千里LDメモリアルBOX)
宮崎 俺、「赤毛のアン」って聞いたときはテーブル引っくり返したくなったね。
━確かに企画としては安直だったかもしれませんね。
宮崎 そうだよ。大体原作を読み込んでやるというのは嫌いなんだよ。何の想像の働く余地がないじゃない。 だからロケハンにも行かなかったんだけど。赤毛のアンの島なんか、撮ってきた写真見ても最低の風景だよね。あの家も。 しかも、やれテーブルの上でお皿を取ったり、やれ砂糖入れてかき回したりとか、うんざりしてしまって。 もう好きにやってって感じで。
━でも逆に「三千里」と「赤毛のアン」を見て、ああいう事もやらなきゃなんて思った人も居たみたいですけど。
宮崎 それは馬鹿だからですね。多分そういう人は大した仕事やってないと思うよ。違うんだよ、やっぱり。
そこは想像力を働かせて、そういう仕事をやったらどうなるのかを分からなければならないんだよ。
結局、そのスタッフを維持して行くために、実はパクさんや小田部さんが気が付かないところまでさんざんやったんだから。

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 12:10:41.03 ID:???.net
>何の想像の働く余地がないじゃない。

アンじゃんw

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/05(木) 23:22:31.40 ID:???.net
宮崎駿ってアンやマルコについて語ってる文章って少なくない?
それとも本人の著作物では語ってるのかな
ハイジはそれなりに語ってそうだけど

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 12:23:36.95 ID:???.net
>>559
自分を見てるようでアンが嫌いだったのかもしれんなw

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 13:34:22.01 ID:???.net
パヤオの好みは健康的で自己が安定している子だからアンは最初から違う

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 14:50:42.31 ID:???.net
自分と反対のタイプに惹かれるんだろう

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 15:12:07.34 ID:mIo9De4Z.net
あとハヤオはキリスト教嫌いっぽいからね
豊かな多神教系ケルト文化のアイリッシュを連想させるアンがスコットランド流のプロテスタントに染まっていく過程が嫌だったんじゃない?

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 15:54:26.36 ID:???.net
ペリーヌ物語も好きだな

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/06(金) 21:06:01.66 ID:???.net
アン「素敵な樺の道ねぇ」
ダイアナ「ここは私に名前を付けさせて。『樺の道』っていうのはどうかしら」
アン「え、えぇ」

ダイアナw

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 13:48:55.88 ID:???.net
大人になってから初めて見直した時
「秋の訪れ」でプティングソース事件からアンの語り→ダイアナに話している場面への転換が素晴らしいなと思った
あそこの演出でこの回が気に入った

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 14:43:46.45 ID:???.net
学校には兄妹だか親戚だか多いよね
何とかスローンや何とかパイ

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 15:47:12.97 ID:???.net
バリー家にイピカック?が無くてカスバート家にあったのは何で?
あれは子供の薬ってわけじゃないのか

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 16:59:59.96 ID:???.net
もしかしたら、あったけど場所知らなかったのかも。
あった事自体知らないかもだし。

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 19:01:36.67 ID:???.net
>>569
痰を吐かせる薬なので年寄りも使う
カスバート家では煙草を吸うマシュウ用か
母親存命時に介護で使ってたかも

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/07(土) 19:33:37.53 ID:???.net
親が自転車屋をしていた時代の赤毛のアン自転車宣伝用の
エアビニールPOP(昔はよく見たあれ いまも多少あるが)
子供の背丈位あって、乗っかって腰ふってみたら、気持ちよかった

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/08(日) 00:14:46.58 ID:???.net
アンが事あるごとに一日の出来事をマリラに喋りまくるシーンが笑える
畑仕事だか卵回収だとかの間中ずっと隣で喋り続ける
そりゃ成長して口数少なくなったら寂しく感じるわ

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/08(日) 05:23:30.13 ID:???.net
アンが成長してもアンの面白いところをもうちょっと残してほしかった
後半はあまりにも優等生過ぎるし寂しい話が多い

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/08(日) 09:49:11.18 ID:???.net
あの酸っぱい匂いで充満してたろうねアンの部屋、ソースは俺の姉と妹

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/08(日) 18:49:16.56 ID:???.net
アラン夫人にお茶に呼ばれた回のラストでアンは今完全に幸せだったみたいなナレーションが印象深い
主人公が幸せを感じてると見てる側も幸せな気分になるアニメなんて素晴らしい

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/09(月) 00:19:55.99 ID:j2mfby81.net
酒飲ませただけでそんなに怒るなよと思ってたけど
プロテスタントは禁酒なのかw

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/09(月) 12:38:31.31 ID:???.net
クイーン学院への進学の話が出る前まではアンが今回は何やらかすか楽しみで見てたよ

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/10(火) 03:19:09.29 ID:???.net
              ト  . _ __ _
             _]: : : : : : : : : : : .` ー 、
           ,.: ´_: : : イ : /^\ : 卜: : : \
            /: :/ j/    \{ \: : :ヽ
           ノ: :/               ヽ : : l
           ↑/          _     !: : :l
                !:{  '⌒\   {_/_    l: : :廴
                ヽi  /{¨テ  }   {¨テヽ  }: :リ^`
            {ハ  ,`.: ,; 〈  ;: ,.´ .,   /ニ}    < マシュウは良い親父だったぜ
                 い             __,ノ
                 人   r− 、     /:`ヽ
             {: : \   ^    ィ: : : : :l  
            ノj: :_: : }>、 __  イ_ ゝ:_:_: :{`ヽ
           {: // 了{_    _,ノフ´ /^ヽ: :|/77
          {77j/ / /   ̄ ̄   /  〃   \{/
         フ/ / /-‐ヘ  /^ ー'   l/    |: \
         {/  /´ ̄`¨ <._   _,  ┴- 、   l: {^`
         〈フ≠ー--‐ 、    `¨`丶 .   ヽ}\ ∨
           /        丶、      `ヽ_ノ  lソ
         l       _,.  ‐`> 、         |
         丶-r‐   ´       } | 丶 .  __,ノ
          /     l       |     \

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/12(木) 09:53:35.42 ID:???.net
既出の話が多いけど
https://webronza.asahi.com/culture/articles/2020111100012.html

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/12(木) 22:24:40.36 ID:???.net
>>577
どの文化圏でも子供にお酒飲ませたらそら怒るやろ
ましてやダイアナのあの有り様見たら切れて当然

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/13(金) 00:23:07.12 ID:xnDMDHSB.net
>>581
独、仏、露「だな」

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/13(金) 00:26:18.79 ID:???.net
              ト  . _ __ _
             _]: : : : : : : : : : : .` ー 、
           ,.: ´_: : : イ : /^\ : 卜: : : \
            /: :/ j/    \{ \: : :ヽ
           ノ: :/         ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 "  
           ↑/      :'/ ´`ヽ _  三,:三ー二
                !:{  '⌒\ 'ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
                ヽi  t==/ミ }  ...|  /!
            {ハ U" ,; 〈:}`ー‐し'ゝL _
                 い     ,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
                 人   r−ヘヾ:::-‐'ーr‐'"==-
             {: : \   ^    ィ: : : : :l
            ノj: :_: : }>、 __  イ_ ゝ:_:_: :{`ヽ
           {: // 了{_    _,ノフ´ /^ヽ: :|/77
          {77j/ / /   ̄ ̄   /  〃   \{/
         フ/ / /-‐ヘ  /^ ー'   l/    |: \
         {/  /´ ̄`¨ <._   _,  ┴- 、   l: {^`
         〈フ≠ー--‐ 、    `¨`丶 .   ヽ}\ ∨
           /        丶、      `ヽ_ノ  lソ
         l       _,.  ‐`> 、         |
         丶-r‐   ´       } | 丶 .  __,ノ

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/14(土) 11:44:32.04 ID:???.net
ジブリ高畑勲「日本のアニメは主人公に感情移入させ説明セリフばかりで、観客が考える力を失っている」 [805025356]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605315878/

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/14(土) 12:13:02.70 ID:???.net
それ、アニメだけじゃない。
ドラマも説明だらけ、行間を読んで理解できる視聴者は減ってる。
極め付けはバラエティ番組のテロップ地獄。

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/14(土) 18:05:37.08 ID:???.net
>>584
そのスレ覗いたら、また監督がアンの面白さを理解できずにそのまま作るしかなかったと言われてるな
相変わらずあの説は根強い
監督の名誉のためにも消えて欲しいもんんだ

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 12:10:35.55 ID:???.net
13歳のアンの顔が一番いいと思うんだけど見直したら30章〜34章しかないのな
14歳にいたってはたった2章分しかないけどこの時すでに顔と体が縦に伸びてるからやっぱり13歳の絵が一番よい

でも一番好きなのは14歳の「今日一日で何だかすっかり年を取ってしまったような気がした」の夕暮れ横顔カットだな

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 17:41:51.13 ID:S5qwgCQ7.net
俺中3の頃一年で12センチ位伸びたけど
アンは1年で20センチ位伸びたよな

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 18:20:57.42 ID:???.net
グリーンゲープルスに来て、栄養状態が飛躍的にアップしたからかもしれぬ

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 19:59:38.32 ID:???.net
成長痛ひどかったろうね〜〜〜

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 20:18:31.97 ID:???.net
15歳の春からクィーン入学までの間も身長伸びてマリラと同じくらいになってたもんな
向こうの人は15歳くらいで身長も容姿も完成してしまうのか

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 21:12:47.91 ID:???.net
>>586
高畑はマリラの視点で物語を描いた感

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/15(日) 21:14:23.19 ID:???.net
原作だと15の春あたりでマリラを追い越すよね
マリラ自体も身長高い設定だから170弱くらいだろうか

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 00:06:28.92 ID:???.net
日没が日本より遅い分だけ夕食の時間も日本より遅いからお茶の時間が設けてあるんだよな

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 20:06:21.29 ID:???.net
松本侑子さんの著作のおかげで、ずいぶん
その風景が具体的にわかるようになったよね
草木や花々、料理や暮らし

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 22:28:16.52 ID:JpAs/Gg9.net
>>591
日本人でも女は15歳ぐらいで成長止まるんじゃね

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/16(月) 23:30:20.40 ID:???.net
二十歳過ぎても3センチ以上伸びたわ
人による

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 00:10:59.40 ID:ymPFwCkx.net
男はな

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 00:13:22.90 ID:???.net
原作ではムーディは牧師に、チャーリーは政治家になるの?

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/17(火) 20:17:03.25 ID:???.net
アニメのオリジナルキャラでしょ

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/18(水) 20:08:14.55 ID:Cv3idZjn.net
それ言ったら・・・・

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/19(木) 09:03:45.79 ID:???.net
ふたりとも普通に原作に出てくるでしょ

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/19(木) 18:23:36.22 ID:???.net
で、牧師と政治家になるの?

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 13:09:07.14 ID:???.net
再放送もう無いの?

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 17:30:18.68 ID:???.net
ナイヨ

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 22:16:47.40 ID:???.net
高畑勲がこのアニメを作る際に神山妙子訳を原作として使用したらしいのでアマゾンの電子書籍で購入した
これから読みます

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/21(土) 22:23:00.99 ID:???.net
そっか〜、いま電子書籍であるのか
古書店探し回ったのが懐かしい

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/24(火) 19:36:32.06 ID:???.net
高畑勲さん人材を潰しまくる典型的なジャップだった 耳すま監督「高畑さんが僕を殺そうとした」と震えながら2時間泣く
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606207652/

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/25(水) 08:19:52.79 ID:???.net
こんなスレにもチョンカス発生すんのか┐(´д`)┌

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/25(水) 11:04:30.99 ID:xrfHoGBp.net
>>608
ハイジの時スタジオに住んでたらしいからなw家に帰れないのでスタジオに風呂がついたとか。

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/25(水) 21:36:44.31 ID:gNtNz/XG.net
>>608
そいつは人材じゃねえんだよ、ただの人員
キツイくらいで潰れるようなやつは人材とは言えない

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/25(水) 22:08:32.00 ID:???.net
>>608
覗いてみたが宮崎駿ヲタが高畑勲を貶して罵倒してるスレだった

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/07(月) 13:16:15.43 ID:???.net
こないだのMXの放送で初めて全話視聴した原作知らないアニメオンリー組だけど面白かった
途中でアンが成長したときは
「お喋りで空想好きでトラブルメーカーだったアンが、落ち着いた頭の良い普通の少女になってしまったなぁ…」
って何となく寂しい気持ちになってマリラの気持ちがよくわかったよ

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/08(火) 02:33:50.77 ID:???.net
正直、アニメオンリーのほうが多数派だと思うの

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/08(火) 09:28:56.62 ID:???.net
どこの学校の図書室にも赤毛のアンはあるから
そんなことはない

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/08(火) 21:23:11.42 ID:GqKymGIx.net
袖の膨らんだ服をプレゼントされる季節がやってきたが
最初のクリスマスは何をもらったのかな?
アンはしょっちゅう裸足でいたから靴さえ買ってもらえなかったようだけど

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/09(水) 04:43:47.42 ID:???.net
>>615
図書館にあるだけで読まれたうえのアニメ視聴ってことにはならない

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/10(木) 00:32:07.27 ID:???.net
             /:::::::::::::::::::/:::o::/               V::::::::i::::::::::::::::::::::/::::ヽ-‐''´ ̄ヘ
        /::::::::、:::::::::::::j::::::::/          、_    V:::::::{:::::::::::::::::/::::::/  、7´ ノ、
       /::::;;:::::::::::;:::::::::/::::::::j ̄ ‐-っ  _, -  ` ー-、__V::::::::;ヾ::::::::/:::::::>、),イ / ,ヘ,
     __/゙´i  ヾ::::::;::::::/:::::o::j  _-_ニ-‐´   ̄ ̄     {::::::::::ヘ`ヾj::::/ ´  Fィ,ニ ィ´
    j _.r _」   }:::::;::ィ:::::::::::/彡-‐´    ____    ヾ::::::-‐` ̄ _ -‐ j  ` ー'´
   ,イ  \{\/ /::::://:::::::/´ _ ィ ┬ T ̄|__i_!__,ヽ-‐'' ̄ ̄ _ -‐ ´     j
  く  ミ、、 〉、__  ̄ ̄``´`<‐‐┴┴┴´三ニ-─────__=-─┬-- ._ j
   `{ヽ、〉ミ{   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄-‐'´   _,、,、_ -‐ ' ´ ̄  , -‐'ヘ \  ! j
   └`_ヽ,`ヘ    _ -‐イ__ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ <∧>      , '´     }  ヽ.!.j:!
      `  ヘ  /     j  `ー 、_             , '´         i   !.j::!
         〉、     j      `ヽ、        /         i    /::::!
           i:::::ヘ     i         `ヾニ二イ               i  /:::::::〉
           〈:::::::::ヽ  j            Υ Y            ! /::::::/
         ヾ:::::::::ヽ j             | /;j             j /::::::/
           `ヾ;:::::j             jイ j                 j゙::::/
              /j              j;' !            j'´´
              /  j ,,,,--‐‐‐-、、    j'' j  ,,..-‐:::::::: ̄:::::::‐..、 j

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/11(金) 20:34:10.67 ID:???.net
アンもパンツはいとったんやな

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/11(金) 21:07:44.46 ID:???.net
アンの靴は爪先に鉛板入りだもんな

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/12(土) 11:52:42.50 ID:???.net
これが 逆ゲイブルズだわ

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/13(日) 08:44:05.84 ID:???.net
ダイアモンド クレパス

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/15(火) 20:43:48.58 ID:???.net
RICE28 RT1とFLUX TMのセットになります。
RT1の方は中古にて購入致しましたが滑りに行けず当方は使用していません。
出品にあたりワックスは剥がしています。
多少のフチ欠け等はありますが滑走には問題無いと思います。
FLUXの方はサイズはMサイズです。
使用回数は3回位です。
後は画像にて判断宜しくお願い致します。
発送はヤマト着払いです。
ノークレームノーリターンで宜しくお願い致します。

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/16(水) 21:49:42.02 ID:3M6XnbpJ.net
マシュウーはネトウヨ

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/17(木) 02:38:41.34 ID:???.net
そうさのう

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/17(木) 10:03:09.14 ID:IHbYs8EI.net
マシューは子供部屋おじさん
マりラは子供部屋未使用おばさん

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/17(木) 22:45:31.62 ID:???.net
             /:::::::::::::::::::/:::o::/               V::::::::i::::::::::::::::::::::/::::ヽ-‐''´ ̄ヘ
        /::::::::、:::::::::::::j::::::::/          、_    V:::::::{:::::::::::::::::/::::::/  、7´ ノ、
       /::::;;:::::::::::;:::::::::/::::::::j ̄ ‐-っ  _, -  ` ー-、__V::::::::;ヾ::::::::/:::::::>、),イ / ,ヘ,
     __/゙´i  ヾ::::::;::::::/:::::o::j  _-_ニ-‐´   ̄ ̄     {::::::::::ヘ`ヾj::::/ ´  Fィ,ニ ィ´
    j _.r _」   }:::::;::ィ:::::::::::/彡-‐´    ____    ヾ::::::-‐` ̄ _ -‐ j  ` ー'´
   ,イ  \{\/ /::::://:::::::/´ _ ィ ┬ T ̄|__i_!__,ヽ-‐'' ̄ ̄ _ -‐ ´     j
  く  ミ、、 〉、__  ̄ ̄``´`<‐‐┴┴┴´三ニ-─────__=-─┬-- ._ j
   `{ヽ、〉ミ{   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄-‐'´   _,、,、_ -‐ ' ´ ̄  , -‐'ヘ \  ! j
   └`_ヽ,`ヘ    _ -‐イ__ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ <∧>      , '´     }  ヽ.!.j:!
      `  ヘ  /     j  `ー 、_             , '´         i   !.j::!
         〉、     j      `ヽ、        /         i    /::::!
           i:::::ヘ     i         `ヾニ二イ               i  /:::::::〉
           〈:::::::::ヽ  j            Υ Y            ! /::::::/
         ヾ:::::::::ヽ j             | /;j             j /::::::/
           `ヾ;:::::j             jイ j                 j゙::::/
              /j              j;' !            j'´´
              /  j ,,,,--‐‐‐-、、    j'' j  ,,..-‐:::::::: ̄:::::::‐..、 j

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/18(金) 11:14:14.38 ID:Wrp1ONBg.net
28章はすごいな、始めから、終わりまでほぼアンが一人でずっと喋りっぱなし
内容と流れは原書とほぼ同じだけど

629 :みのりゃ!:2020/12/22(火) 23:48:35.59 ID:???.net
みのりゃ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10707582
【みのりゃ】 キャラクター
ヒロイン(?)。作中で謎の第一声を放つ。
改変キャラと思われるが、元が誰だったかは不明。
「みのりゃ!」

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 11:00:36.00 ID:ioisZNTG.net
馬車で片道4〜5時間はかかるであろうハードな道のりなのに
娘を連れて行って
自分は叔母の家で食事もとらずにそのままトンボ帰りするお父さん
昼食にも誘わない叔母さん

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 15:34:08.34 ID:???.net
まあ娘でも父でも叔母でもなく全員が赤の他人だしな

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 15:41:13.84 ID:???.net
とにかく日帰り優先だったからな
当時の昼食ってお茶の時間とは別にあるから?すぐ終わらせてた印象ではあるけど

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 18:19:40.52 ID:ioisZNTG.net
>>631
連れてったのは大穴のお父さんで
ミスバリーは、そのお父さんの叔母だぞ

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/23(水) 20:55:01.10 ID:h7HfYCSl.net
ミス・バリーは親戚を家に入れない主義
生まれたときから付き合ってて
シャロットタウンにも何回も行ってるダイアナが
13歳までミス・バリーの家に一回も入ったことがなかったという

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/25(金) 19:12:16.62 ID:k9GvgaTk.net
アンがいなかったらマリラとマシュウは何を生きがいにして生きていたんだろう。
いつもの家事や仕事をずっと繰り返す生活を死ぬまで続けていたのだろうか。

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/27(日) 13:01:48.52 ID:???.net
アンがいなかったら穏やかな何もない生活がずっと続いただろうな
本来はそれでいいと思ってたところにアンという「娘」が現れて二人は
本来得られるはずのなかった父親や母親としての生きがいを得た

アンとあわなかったらそれはそれで穏やかな中で幸せだったろうけど
アンがそうではない違う幸せをくれたというとこが何というかじんわりする

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/27(日) 17:36:03.17 ID:8tB13MhO.net
マシュウはアンが来て辛労でわずか4年でぽっくり逝ったんだろ
アンが行くとこの家の主人は何故か皆、数年で死ぬ

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/12/31(木) 12:55:41.40 ID:+TxQ0GIc.net
突然大きな声で話しかけられたりしたら心臓に悪いよな

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/02(土) 20:35:12.81 ID:PbDUg64q.net
英語学習用に英語翻訳版を何回も観てるんだけど
これ何度観ても泣けるねえ、特に後半

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/12(火) 20:53:55.90 ID:cUnu9wgq.net
カナダ女はおっかねえな
https://news.livedoor.com/article/detail/19520745/

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/19(火) 19:23:30.77 ID:???.net
アンの代わりに男の子が来ていればマシュウの寿命が延びた可能性が高い

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/19(火) 21:36:26.29 ID:???.net
マシュウは1ダースの男の子よりアンが良かったんだから、幸せだったんだよ

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/20(水) 15:19:45.38 ID:???.net
>>642
例えば犬を飼ってる人ならわかると思うけど人間が食べる美味しい物を食べたがってるのに
長生きさせたくて心を鬼にしてペットフードを与えるよね
人にとって寿命は幸せより大事ということ

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/20(水) 17:27:38.02 ID:???.net
>>643
そんなの人によるでしょ。

645 :南エスタミルのごろつき:2021/01/20(水) 23:56:41.21 ID:ITK+27kv.net
へへへっ アングッズをおいてけよ
けがしないで すむぜ

はい おいてききます→グッズをうばわれた
ざけんじゃねえよ→エンカウント

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/22(金) 23:18:34.26 ID:???.net
          ____,,,,..-r-..
         /´      ゝ_
        ‐   ,..-‐ー冖..,,..  l}   〜
       !  ..-''_    ___`;│  
        ゝll彳 "    '´├’  < ねぶりタイデス 
          ヽ   -ニ  │
          /'ー 、____,,n''’

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/23(土) 01:05:26.14 ID:???.net
うちのオカンが好きなアニメあるらしいんやけど、その名前を忘れてもうたみたいで。

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/23(土) 02:55:59.74 ID:???.net
>>647
一緒に考えてやるから特徴を言ってみな

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/23(土) 03:32:04.33 ID:???.net
>>647
好きなアニメを忘れるてどうなってんねん
でもオカンの好きなアニメなんか、セーラームーンかトトロくらいでしょ

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/23(土) 09:38:09.19 ID:???.net
それがちゃうねんな
オカンが言うには、孤児の赤い髪の女の子が次々と騒動を起こしながら成長する物語らしいねん

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/23(土) 23:14:43.90 ID:???.net
トイレットペーパー、ティッシュペーパー、マスク(コロナが発症したら余裕持って買えなくなる。多めに)
OS1、6本から10本 実際発症したら即通販で箱買い
野菜ジュースやゼリー
アイスノン×2
小さいアイスノン×2
レトルトお粥好きなだけ
体温計
オキシパルスメーター(93になったらヤバイ)

入院用品
スリッパ、コップ、箸、スプーン、フォーク、寝間着×2(治療を考慮して前開きが便利)、下着、靴下
歯ブラシセット、モンダミンみたいなの
ビニール袋とビニール手袋(台所用品の所に売ってる)

現在、日本ではかなり重症でないと入院出来ない
39度が続いても入院出来ない
だから新型コロナが発症したら自宅待機となる
毎日保健所から体調を聞く電話がある

カップ麺は家族とかならいいが、新型コロナ当事者は吐き気で食べられないと思う
レトルトお粥をまとめて買うとかゼリー飲料でエネルギーを取るとかがいい
あとだれかが買い出しに出られるのならフルーツ
カットフルーツとかイチゴとかみかんとか

色々薬が書いてあるけど、実は新型コロナ、薬が効かない
でも少しは下がったりするかもしれない
うちの家族は一種類が3回目ぐらいで効かなくなり、他のも段々2回目には効かなくなったりした
でも3時間ぐらいは解熱するのでイププロフェインを避けて、自分に合うのを飲むようにするといい
すぐ効かなくなるけど

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/25(月) 10:08:08.25 ID:XWbbHSUy.net
>>650
アルプスの少女ハイジ

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/26(火) 10:18:44.33 ID:???.net
>>650
十二国記

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/26(火) 10:36:58.11 ID:???.net
>>653
景王陽子は孤児じゃねぇだろ

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/26(火) 13:01:43.98 ID:q0KNKha3.net
>>650
アナと雪の女王

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/26(火) 14:03:19.91 ID:???.net
>>650
暁のヨナ

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/28(木) 01:57:52.21 ID:???.net
>>650
スラムダンクだな

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/29(金) 12:29:20.54 ID:???.net
>>650
北斗の拳

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/31(日) 03:46:48.86 ID:???.net
ミネバ

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 15:04:01.30 ID:qk2hD4nr.net
>>161
多分あれラッセルさんだよ
「お前が言うなよ」と突っ込んでみてたわ

661 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/05(金) 21:55:33.31 ID:???.net
ラッセルに悪意があったか知らんが実質的にマシュウはラッセルに殺されたようなものだろ

662 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/06(土) 13:08:43.05 ID:???.net
>>161 >>660
あれな、ラッセルじゃなくて、たぶんリンドのおばはんのダンナはんのトマス・リンドやで

663 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 14:39:44.67 ID:???.net
他人の前ではモジモジして言えずに心の中で悪口言ってるマシュウみたいなやつが一番きらい

664 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 15:08:43.41 ID:xxKDbBAD.net
心の中を5ちゃんの中に置き換えると・・・

665 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/11(木) 19:09:20.35 ID:???.net
              ト  . _ __ _
             _]: : : : : : : : : : : .` ー 、
           ,.: ´_: : : イ : /^\ : 卜: : : \
            /: :/ j/    \{ \: : :ヽ
           ノ: :/               ヽ : : l
           ↑/          _     !: : :l
                !:{  '⌒\   {_/_    l: : :廴
                ヽi  /{¨テ  }   {¨テヽ  }: :リ^`
            {ハ  ,`.: ,; 〈  ;: ,.´ .,   /ニ}      ぬん!
                 い             __,ノ
                 人   r− 、     /:`ヽ
             {: : \   ^    ィ: : : : :l  
            ノj: :_: : }>、 __  イ_ ゝ:_:_: :{`ヽ
           {: // 了{_    _,ノフ´ /^ヽ: :|/77
          {77j/ / /   ̄ ̄   /  〃   \{/
         フ/ / /-‐ヘ  /^ ー'   l/    |: \
         {/  /´ ̄`¨ <._   _,  ┴- 、   l: {^`
         〈フ≠ー--‐ 、    `¨`丶 .   ヽ}\ ∨
           /        丶、      `ヽ_ノ  lソ
         l       _,.  ‐`> 、         |
         丶-r‐   ´       } | 丶 .  __,ノ
          /     l       |     \

666 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 23:33:06.17 ID:???.net
操作脳

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/23(火) 14:03:57.63 ID:???.net
マシュウは頭が悪いから話しかけてくれる人じゃないと会話ができない

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/23(火) 20:56:31.37 ID:???.net
いや銀行関係の知人いるから頭は普通だろ
自分で危機回避する程は賢くは無いが

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/24(水) 10:03:09.38 ID:???.net
>>668
銀行関係の知人がいると頭が普通?頭おかしいんじゃないの

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/24(水) 10:56:41.66 ID:RXTgK81j.net
頭悪かったらあれだけの農場の管理なんて出来んはw

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 08:44:18.41 ID:e8mhFUZx.net
あの時
預金を 安全な銀行にうつせば

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 13:32:57.86 ID:???.net
あの時同じようにアベイ銀行に大口預金してる知人がマシュウに「大丈夫ですよ」って言い切っちゃったから
人が良くて口下手なマシュウはその知人の言うことを信じてしまった
あるいは長年の付き合いのあるアベイ銀行から預金を全額引き出すというのは
「私はあなたを信じてませんよ」と言ってるに等しいのでそうと思われたくなかったのか

いずれにせよマシュウの人柄と古い人間の考え方だから仕方なかったとしか言えんわな

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/01(月) 03:54:04.47 ID:???.net
ふぉふぉ ふぉっ

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 00:37:47.96 ID:???.net
保証はないのか

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 23:17:41.42 ID:???.net
今じゃ絶対に放送できないような内容になってしまったな
「女じゃ働き手にならない」「男の子の方が絶対いい」「みなしご」とか
根本的にストーリーがポリコレの標的になってしまう
何もかも言論統制で焚書されてしまうわ

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 23:32:18.52 ID:???.net
原作通りにやらなければよいだけ
そしてそれが赤毛のアンがなかなか映像化されない理由でもある
アンのファンであるほど原作通りにやってほしいだろうから

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 04:37:05.17 ID:???.net
タイトルからして赤毛を侮辱してるからねー

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:01:36.20 ID:???.net
>>677
そう、髪の毛の色、目の色、肌の色も「ああだったらいいのに、こうだったりいのに」
ってもう絶対ポリコレが狂ったように撃滅しに来るwwww

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:08:20.93 ID:???.net
>>677
侮辱はしてないのでは
むしろ赤毛を肯定してると思った
アン本人は気に入らないかもしれないが

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 15:40:05.13 ID:???.net
100年以上前の外国の空気感みたいなものを感じたいという部分もあるから変に今風にいじられるのは嫌だな

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 08:57:14.05 ID:???.net
こういうのを見て育ったから人を外見で差別するやつが増殖するんだよ

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 09:40:51.04 ID:???.net
それを言うなら、原題のグリーン・ゲイブルズのアンだって蔑称だよ
姓名じゃなくて屋名で呼ぶってことは、同族ばかりが固まって暮らしてる息苦しい田舎者の呼び名だもの

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 10:24:55.54 ID:+95YC6Hb.net
>「女じゃ働き手にならない」「男の子の方が絶対いい」「みなしご」

 ドラマのAnne with an E では普通に言ってたぞ

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 12:11:58.48 ID:???.net
>>679
そんな言い分はポリコレには通用しないよ
それだったら森喜朗の発言が問題視されるわけがない

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 12:21:06.35 ID:???.net
森は
女は糞だけど、自分の抱えている女達はみんな言うこと素直に聞くので
女は男より役に立つよ、と言っていただけだぞ

こんなんポリコレ以前の問題

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 13:15:24.20 ID:+95YC6Hb.net
そんなこと言ったらディズニー映画のヒロインの多くは赤毛だぞ
穴と雪の女王のアナとか

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 13:55:21.48 ID:???.net
ほらね
>>685
こんな具合だ

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 14:30:26.64 ID:???.net
マシュウやマリラが、アンが良い子で言うこと聞く子だから
働き手の男の子のジェリー・ブートより気に入っていたなんて言う話では、無いんだよなあ

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 14:48:53.26 ID:???.net
こういう連中は何でも自分たちの都合で解釈するから、例えば沖縄米軍基地の兵士たちに
罵倒したり職務妨害したりしてる連中は、「自分たちがヤンキーゴーホームと言ってるのは差別じゃない
軍人は職業だから、職業という属性は変えられるので変えられる属性に対する罵倒は差別じゃない」
というどう見ても我田引水な屁理屈で「差別じゃない」と言い張る
職業差別は立派な差別ですよ
そんなこと子供でも知ってることなのに、屁理屈でごまかせると思ってる

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 15:04:31.00 ID:???.net
ここはアンスレだから
アンのことを話さない連中は断固として差別の対象だな

出ていけ

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:20:39.15 ID:???.net
どーせ書き込み無いんだから少しぐらい脱線してもいいんじゃないの

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 12:06:28.95 ID:???.net
前スレ2ヶ月で完走しているのに
書き込みないとかスレ住人じゃないよな
おとといきやがれ

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 17:52:35.55 ID:???.net
MXの再放送終わったから…

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 10:00:10.99 ID:???.net
https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/archive-sunday-animation/sunday-animation-028/

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 13:21:01.41 ID:???.net
来週のBSトゥエルビで劇場版グリーンゲイブルズへの道やるね

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/28(日) 20:52:35.28 ID:???.net
イノセンス見終わったらアンの映画の予告あったからここ見に来たら既に宣伝されてたw

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 13:49:45.16 ID:???.net
こないだレンタルで借りて見たばっかだけどまた見よう>グリーンゲイブルズへの道
よくまとまってたけど雪の女王様や花のボニーの名前を口にするのに名前つけるシーンがカットされてたのは少し残念だった

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 21:20:35.57 ID:???.net
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら
  |  ω |
  し ⌒J

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 20:58:07.62 ID:???.net
やっぱいい物語だ

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:35:02.30 ID:???.net
>>697
やっぱりそうだったか見逃したのかと思ったらカットか

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 07:25:10.18 ID:???.net
BS12のグリーンゲイブルズへの道 見たけど、テレビ版の1話〜6話を繋げただけ
オリジナル映像も無く、残念

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 12:58:29.77 ID:???.net
グリーンゲイブルズへの道
ダイアナの名前はちょこっと出たのにダイアナ本人の出番はなかったのはちょっと残念

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 18:48:56.52 ID:???.net
グリーンゲイブルズのアン

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 17:40:55.40 ID:???.net
こないだBSで見て面白かったから、続きが劇場版3部作くらいあるのかと思ったらなくてテレビ版を見てる。
40話まで来たけど安定して面白い。

高畑勲作品は何一つ面白く感じなかったけど、赤毛のアンは別格だわ。

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 18:21:22.02 ID:???.net
原作の力に高畑が押された数少ない例

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 15:28:18.94 ID:???.net
アンは偏差値50未満のブスじゃないと共感できん
実写映画赤毛のアンのエラ・バレンティンなんてどう見ても美少女だし
リンド夫人の「やせっぽっちで器量が悪い子だね」というセリフ「はぁ?」

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 17:57:53.74 ID:???.net
子役でブスを敢えてだすのは
晒し上げにしかならないぞ

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 18:21:51.28 ID:???.net
そこでエラの名前を出す辺りニワカ臭すげえ

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 19:07:54.87 ID:???.net
ブスである必要はないけど明らかに整った顔立ちの美人を配役するのは違和感あるわな

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 21:03:07.36 ID:???.net
ドラマの主人公がブスじゃ絵にならんだろ

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 04:57:33.57 ID:???.net
去年やってた実写ドラマのアンは、そんな可愛い子じゃなかったと思うけど。

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 09:13:02.33 ID:???.net
赤毛のアン見てよかったわ
これは名作でしょう

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 17:08:33.10 ID:???.net
問答無用の名作です

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 15:53:10.15 ID:???.net
昔はアンのキャラのアクの強さとお喋りについていけなかったが
大人になるとあのキャラが良かったんだなってなる

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 11:53:33.59 ID:???.net
ダイアナ「グリーンゲイブルズのアン・シャーリ〜」

ここ好き
アンの初登校の待ち合わせのとこね

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 13:22:10.27 ID:???.net
グリーンゲイブルズのアンじゃなくて
グリーンゲイブルズのアン・シャーリーと呼んでしまうあたりが
いかにも何もわかってないダイアナらしいよね

アンは想像の中では王族として振る舞っていたいのだから
姓で呼ばれたくないんやで、王族は普通姓を持ってないからな

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:46:07.41 ID:???.net
グリーン・ゲイブルズって本当は「緑の妻壁の家」という意味なんだけどな

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 22:24:01.50 ID:???.net
緑の切妻屋根の家じゃないの?

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 23:09:00.02 ID:???.net
破風とも言う

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 04:08:47.50 ID:???.net
マリラがやらかしてんの見ると、このババア、、、!!って思うね。
ブローチ紛失、痛み止めの薬をバニラエッセンスの瓶に詰め替える、いちご水を地下に置いてたの忘れる。ボケてんのかっていう。

まぁ一世代ズレた親子関係の弊害でもあるんだけどね。アンの年頃でマシューを亡くし、マリラの介護まで必要になる。
身近なダイアナの両親を見ててアンは何も思わなかったのかな?

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 07:47:33.54 ID:???.net
間抜けなくせにプライドだけ高いマリラカスバート

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:20:19.95 ID:???.net
その間抜けが気まぐれ起こしたせいで
アンは孤児院に逆戻りせずに済んだ

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:26:56.23 ID:???.net
終盤の「曲がり角」が、序盤の「楽しもうと決心させすれば大抵いつでも楽しく出来る」の伏線回収じゃないけど構成として綺麗にまとまってるのかなって思った。

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:55:42.81 ID:???.net
>>720
年齢からすればアンは孫みたいなものだな

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 13:03:09.34 ID:???.net
赤の他人の家で気を遣う生活なんて想像しただけで吐きそう孤児院のほうが100万倍マシ

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 15:39:33.63 ID:???.net
作品は違うしちょっと年代は下がるがあしながおじさんのジュディも孤児院出身だったが孤児院にすげぇトラウマ持ってたっけ
名劇が舞台にしてた頃の孤児院って超がつくほど劣悪な環境だったんじゃないの

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 19:53:59.09 ID:???.net
劣悪な環境が肉体的のことなら我慢できるけど養子とか精神的なダメージは耐えられない

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 21:28:25.02 ID:???.net
キャンディキャンディでは孤児院が心の故郷みたいに優しい場所として描かれてたな

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 04:35:40.19 ID:???.net
アンのように最初から他人の家で育ってきたなら、
孤児院より他人の家に引き取られた方が良いと思うだろう。

でも生まれたときから孤児院で育ったならば、誰かに引き取られるより
孤児院の方が良いと思うだろうな。
「アーヤと魔女」の主人公(赤ん坊の時に孤児院の前に捨てられた捨て子)も、
引き取り手が現れても「ここがいい」と拒否するし。

親が亡くなるなどして孤児院に入った子は、その辺りどう考えるのだろう?

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 05:58:47.86 ID:???.net
>>729
確かに同意

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 06:16:01.62 ID:???.net
アンみたいに頭きれて明朗快活な子は普通じゃないから参考にならないな

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 08:35:22.76 ID:???.net
アンの妄想癖は防衛本能から来る現実逃避だったのかもな。
グリーンゲイブルズの環境で大きくなってから、それらは消えてしまったから。

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:37:21.19 ID:???.net
孤児院では当然のように虐待されてただろうからね

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 08:29:09.13 ID:???.net
そうさのう

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 08:46:51.29 ID:???.net
世界名作劇場で見といた方がいいのは、赤毛のアン以外だと何があるの?

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 10:32:28.53 ID:???.net
>>735
ペリーヌ

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 13:51:15.15 ID:???.net
>>735
三千里もいいかも
というか個人的には70年代の名劇作品はどれも面白いと思ってる

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 16:16:27.45 ID:???.net
ラスカル

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 17:35:17.78 ID:???.net
>>736
ストパンは見た
>>737
劇場版は見た
>>738
やっぱ有名所でハイジ、フランダース、ラスカルは見るべきかね
YouTubeにピーターパン全話あるのがきになってはいるが

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 05:01:56.59 ID:???.net
>>739
三千里の劇場版って、まさかリメイクの方じゃないだろうな?
あんな劣化版を見ても見たうちには入らないぞ。

個人的には80年代前半の、視聴率に苦戦していた時代のを勧めるけど。
苦戦していたせいか、かなり出来は良いと思う。

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 14:30:55.27 ID:???.net
>>735
フローネ

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 01:59:01.97 ID:???.net
こんにちは、アン

ニセモノ

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 16:05:31.83 ID:???.net
              ト  . _ __ _
             _]: : : : : : : : : : : .` ー 、
           ,.: ´_: : : イ : /^\ : 卜: : : \
            /: :/ j/    \{ \: : :ヽ
           ノ: :/               ヽ : : l
           ↑/          _     !: : :l
                !:{  '⌒\   {_/_    l: : :廴
                ヽi  /{¨テ  }   {¨テヽ  }: :リ^`
            {ハ  ,`.: ,; 〈  ;: ,.´ .,   /ニ}    < あんだとゴルア! ぶっころすぞ!!
                 い             __,ノ
                 人   r− 、     /:`ヽ
             {: : \   ^    ィ: : : : :l  
            ノj: :_: : }>、 __  イ_ ゝ:_:_: :{`ヽ
           {: // 了{_    _,ノフ´ /^ヽ: :|/77
          {77j/ / /   ̄ ̄   /  〃   \{/
         フ/ / /-‐ヘ  /^ ー'   l/    |: \
         {/  /´ ̄`¨ <._   _,  ┴- 、   l: {^`
         〈フ≠ー--‐ 、    `¨`丶 .   ヽ}\ ∨
           /        丶、      `ヽ_ノ  lソ
         l       _,.  ‐`> 、         |
         丶-r‐   ´       } | 丶 .  __,ノ
          /     l       |     \

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 07:53:32.56 ID:???.net
喉頭炎のミニー・メイの声が恐いんだ。

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/05(水) 08:59:57.03 ID:???.net
こんなの夢物語で現実でありえないだろう
アンが頭悪くてカスバートのやつらに気に入られなくて追い出されるリアルなストーリーを希望

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 18:40:18.94 ID:???.net
              ト  . _ __ _
             _]: : : : : : : : : : : .` ー 、
           ,.: ´_: : : イ : /^\ : 卜: : : \
            /: :/ j/    \{ \: : :ヽ
           ノ: :/               ヽ : : l
           ↑/          _     !: : :l
                !:{  '⌒\   {_/_    l: : :廴
                ヽi  /{¨テ  }   {¨テヽ  }: :リ^`
            {ハ  ,`.: ,; 〈  ;: ,.´ .,   /ニ}    < あーん?
                 い             __,ノ
                 人   r− 、     /:`ヽ
             {: : \   ^    ィ: : : : :l  
            ノj: :_: : }>、 __  イ_ ゝ:_:_: :{`ヽ

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 10:35:40.99 ID:???.net
アンがもう少し金融リテラシーあったり、家のお金のことに口出しできるポジションにいたら、預金の半分を他の銀行に移したり出来ただろうに。
リスク分散しとけ。

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 10:37:20.34 ID:???.net
アン・シャーリーは
カスバート家のことに口出しできるわけありません

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/07(金) 10:38:40.06 ID:???.net
そうさのう

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 13:39:39.43 ID:???.net
マリラがアドバイスしても昔のつきあいで金動かさなかったマシュウは義理がたいのか頑固なのか

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 15:58:23.43 ID:???.net
マリラの言うことよりはアンの言うことを聞きそうだけどな。

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 21:51:54.04 ID:???.net
アンが「マシュウ、一生のお願い」と言えば聞いたと思う

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 01:58:05.12 ID:???.net
人の言ってない事まで妄想で決め付けて認定するクソババア4ね4ね
このババア2レス続いて間違いを指摘されたからって逆切れに暴言レス吐いてる
50代にもなってるババアは火のない所に煙を立てるから嫌われんだよバーカ



赤毛のアンが好きな喪女
58 :彼氏いない歴774年[sage]:2021/05/10(月) 01:13:17.03 ID:NE8nXpLw
ググって出てくるものが全てでググって出てこないものは存在しないとは思うな。完全に現代病だね。
└────────────v──────────────────────
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
     /::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
    /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |:::::::::ゝ.
   /:::::r'rノ       U      ``‐、::::ヽ
  /::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i:::::ヽ
 ノ::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}
 {:::::{          l  `ー'ー'  |      }::::::::j
  l::::::l          ノゝ、____,,ハ     l::::::::l
  |::::ヽ                   ノ:::::::|
  ノ::::::>、        、_,     _/::::::::|
 (:::/  `'‐、__,r、‐--、        _ノ  `‐;:::)
  r':‐、    メ、_``>->---‐-''´     ノヽ
  ,'   ゙、ヽ/ / ,)/ ∧    j rv‐r、 /   ゙、
  i    /  ´ r'´ ,ノV  `ー一' /./_」 `r‐、   }
  l   ;イl     r'´ ノ       ヾヾ、`( ̄ヽヽ;
赤毛のアンオタババア似顔絵しわたるみ割愛版

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 18:39:44.81 ID:???.net
ギルバート・カワイソス

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 16:12:56.69 ID:???.net
みなさんはアンをロリコンとして見ているのですか?

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/18(火) 17:53:24.97 ID:???.net
そうは思わない
性的でない

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 10:51:28.10 ID:???.net
安心した。全員の意見ではないと思うが。

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 15:27:36.06 ID:???.net
図書館で1巻から借りて見始めた。
駅からグリーンゲーブルスに向かう馬車のところで
もう完全に引き込まれた。

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/19(水) 16:28:45.53 ID:???.net
カスバートさん!カスバートさん!

カスバートさぁあん!!

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/20(木) 07:26:30.70 ID:???.net
レイプしようにも体洗ってないから臭いで萎えそう

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/01(火) 14:34:49.35 ID:dek4wuh6.net
今のアニメならお風呂回とか水着回があるからな。
マリラの入浴シーンが見たいぞ。

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/04(金) 01:34:39.92 ID:???.net
下着なんか垢で黒くなってんじゃないの

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 12:07:29.49 ID:KDBPV5PB.net
15歳のアンなら余裕で抱けるだろJK

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 11:48:40.98 ID:???.net
ホームレスの臭いがしたら見た目が良くても抱けねー

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 17:33:13.29 ID:???.net
嗅覚疲労で臭いはすぐ慣れるよ

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 02:44:23.16 ID:???.net
それがクセになる

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 12:33:39.45 ID:???.net
女児のオムツ替えしたことあるけど下痢便や腐敗臭のする娘は無理だな
臭いはだんだん感じなくなると言っても限度があるわ

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 12:46:48.74 ID:???.net
女の子から分泌される体液は汗やおしっこや足の酸っぱい系の臭いが好き
あるのとないのでは精液の出る量がぜんぜん違う

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 07:18:40.26 ID:+lZyt4Hb.net
アン役の山田栄子の方がヤッターマンアイちゃんの岡本茉利さんと同歳なんだな。
ビックリした。
山田栄子67歳ってビックリだな。もっと若く見える。
アン役やったのが25歳…随分遅くにだったんだな。

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 01:44:52.53 ID:57bDqj4r.net
昔はデビューが遅かったんだよ舞台からのスカウトが多かったし。

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 19:19:53.18 ID:???.net
まあ女にしては変な声だしな

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/26(土) 10:16:55.03 ID:w4LYA9UW.net
【高畑勲監督】のアニメであなたが好きな作品はどれ?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624617305/

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/03(土) 21:56:41.05 ID:???.net
              ト  . _ __ _
             _]: : : : : : : : : : : .` ー 、
           ,.: ´_: : : イ : /^\ : 卜: : : \
            /: :/ j/    \{ \: : :ヽ
           ノ: :/               ヽ : : l
           ↑/          _     !: : :l
                !:{  '⌒\   {_/_    l: : :廴
                ヽi  /{¨テ  }   {¨テヽ  }: :リ^`
            {ハ  ,`.: ,; 〈  ;: ,.´ .,   /ニ}      赤毛のアンが最高だぜ!
                 い             __,ノ
                 人   r− 、     /:`ヽ
             {: : \   ^    ィ: : : : :l  
            ノj: :_: : }>、 __  イ_ ゝ:_:_: :{`ヽ
           {: // 了{_    _,ノフ´ /^ヽ: :|/77
          {77j/ / /   ̄ ̄   /  〃   \{/
         フ/ / /-‐ヘ  /^ ー'   l/    |: \
         {/  /´ ̄`¨ <._   _,  ┴- 、   l: {^`
         〈フ≠ー--‐ 、    `¨`丶 .   ヽ}\ ∨
           /        丶、      `ヽ_ノ  lソ
         l       _,.  ‐`> 、         |
         丶-r‐   ´       } | 丶 .  __,ノ
          /     l       |     \

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/10(土) 13:05:43.48 ID:???.net
アンの成長後は寂しすぎる

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/11(日) 13:18:48.51 ID:???.net
アンの成長=マシュウとマリラの老い
だからね
時間の経過の嬉しい部分と寂しい部分をちゃんと両方描いてるのはすごい

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/12(月) 01:05:49.81 ID:???.net
訳知り顔で書いてるオマエも老いていってるんだぞ

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/13(火) 19:50:54.41 ID:???.net
          ____,,,,..-r-..
         /´      ゝ_
        ‐   ,..-‐ー冖..,,..  l}   777!〜
       !  ..-''_    ___`;│  
        ゝll彳 "    '´├’  < フィーバー フィーバー!! 
          ヽ   -ニ  │
          /'ー 、____,,n''’

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/14(水) 22:03:30.09 ID:???.net
アンもっと可愛い声にすれば良かったのに

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/15(木) 01:37:59.10 ID:???.net
声決めたオレに文句があるのか!?BY パクさん

可愛い声がいいだけなら、こんにちはアン、でも見とけ!

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/16(金) 07:30:35.54 ID:???.net
神に召された人が5chに書き込みw

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/16(金) 14:11:47.28 ID:???.net
山田栄子

仕事場で久々に岡本茉利ちゃんに逢えましたあ〜&#9829;
最近は殆んど1人での録音が多くて淋しい&#128560;
だから丁度入れ違いでバッタリ逢えた時は、思わず抱きつきそうに&#8252;
ヤバい&#10071;ソーシャルディスタンス&#8252;&#128517;
優しい茉利ちゃんが大好きなので、ホントに逢えて、感謝感謝&#128158;
優しい気持ちで帰れました&#128522;&#10024;

https://pbs.twimg.com/media/E6ZCMH4VUAEnb-2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E6ZCMQ5VIAES7tI.jpg

山田栄子若いなあ

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/17(土) 23:22:45.56 ID:???.net
上の写真の岡本さんが曽我ひとみさんに似ている…

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/18(水) 00:19:07.92 ID:???.net
                      _ _
                    , .:´.::::::::::.:`ヽ
                      /.::::::/`ー'`ヽヽ
                    l.::::::/       ',::l
                    !::::::l , --' ー-i:l
                    ';ハ::j  __  j__ リ  そらあきません。
                    い'   `¨ ,`¨ i !
                   ト、j    ー' 、 ,ノ   お盆に火垂るの墓放映しないなんて
                   '、:i  { ,r‐ュ j i
                    `ト、   ー  /    通りません!
                   /〈〈  `ー--‐'ヘ、
                ,. ヘイ.:.:.:.\   /.:.:.:.:ト、
              // ニヽ.:.:.:.:.:ヽ /.:.:.:./ i `ヽ
             / /  ー-ソ.、.:.:.:.:.:V.:.:.:.:/.: l  i \
            /  l   ー ソiヽ\ /.:.:.:./.:.:.:l.  l  ヽ
            /  /   ハノ .l.:.:\\_:_:/:.:.:.:.l r‐、l   ヽ
             /__/   /   L.:/\¨ ̄ ̄  ̄¨/) ヽ i   ',
          /  /   /   /     \r----‐'   V    i
         ./  /   /  i /     r‐`ー─'   \  l
        /  /   /   l/        `ー ─一    ヽ |

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/04(月) 00:55:30.66 ID:JhW67l40.net
大人になって見るとマリラ目線になる不思議な感動アニメ

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 16:19:04.37 ID:zrtHfWFw.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 16:20:47.36 ID:zrtHfWFw.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg
夫婦で仲よく子作り

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 16:22:37.52 ID:zrtHfWFw.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg
ギルバート羨ましい。。。
アンはたくさん出産したからそれだけセックスしたんだなぁ

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/25(土) 16:06:30.43 ID:jwNGg10L.net
実際に子作りしたのは↑よりもっと成長してからだろうけど
アンって本編におけるクイーン学院在学中の時点で種仕込んでも
普通にいいお母さんなれそうだよな

背はマシュウより高いし腰回りもしっかりした安産型で性格も落ち着いてるから正直全然15歳にみえんし


頑張ってジェリーあたりと励めばグリーンゲイブルズの立派な跡取りが産めそう

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/12/31(金) 15:26:55.80 ID:???.net
マシュウが死ぬ前にアンに仕込んでおけば
カスバート家の血統が保てたのに

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/04(火) 11:30:45.18 ID:???.net
アンは田舎農家の後継ぎの家系なんていらないだろ
アンはもっとハイソなのが好みなんだから
松平から徳川に名前を変えるくらいでちょうどなんだよ

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/12(水) 21:46:02.58 ID:aaGITm4R.net
マシュウ何歳だったのかお墓の文字みたら映像が悪くて計算したら18歳で死んでて、18~~~と19~~~の間違いかと計算したら113歳でめっちゃ
1人で笑ってしまったわ。一時停止してみたら
68歳没なんだね。

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/20(木) 16:20:13.15 ID:???.net
クリスマス・コンサートの一連のエピソードが大好き
あのワクワク感・幸福感はいつ観てもいい

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/25(火) 06:10:09.89 ID:LaZtNfyZ.net
気持ち悪いスレ

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/25(火) 09:28:27.75 ID:???.net
>>792
同意

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/01/25(火) 11:59:09.51 ID:???.net
女子が書き込んでるのなら気持ち悪くない

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/04(金) 09:23:52.50 ID:???.net
アマプラでみられるようになったんだな
円盤あるけど配信で楽にみられるのありがたい

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/04(金) 19:47:17.37 ID:???.net
アマプラ民だからありがたい

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/06(日) 09:50:41.20 ID:???.net
50話とか絶対無理だと思ったけど、サクサクと25話まで見てしまった。マリラの「バカバカしい」好き。

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/10(木) 01:00:39.51 ID:???.net
アマプラで久しぶりに見てるけど子どもの頃は突飛なアンやダイアナたちが面白くて見てたけど
大人になるとマリラやマシュウや周りの大人たちのあったかさに感動する
なんと言ってもマリラの飯やお茶菓子が美味そうで困るw

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/11(金) 07:15:04.04 ID:???.net
スペンサーの奥さんみたいな世の中善人しかいないと思ってそうな
人間ってある意味タチ悪いよなと思った。

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 03:47:41.71 ID:???.net
スペンサー夫人は人身売買の仲買人

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 21:15:14.22 ID:ofwOOMyL.net
HD画質のサブスクってありますか?
アマプラ無料はいいけどSD画質なのが残念

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 21:22:22.18 ID:???.net
朝鮮人みたいだな

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 21:51:31.23 ID:ofwOOMyL.net
書き込み7分でキチガイにからまれた
こわ

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 22:25:02.98 ID:???.net
ageてるからやん、.アホかw
って書こうとしたらもう一個の方と間違えて書き込んでしまったw

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/12(土) 23:21:53.92 ID:???.net
なんだここ気色わる…
もう関わらんでおこう

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/14(月) 04:22:01.33 ID:???.net
>>805
旧2ちゃん時代じゃあるまいしレスのあげさげと荒らしの因果関係なんてほとんど関係ないぞ

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/14(月) 07:08:14.05 ID:???.net
アンの声がキンキンしててキツいな
でももう何故か6話まできてしまった
面白いという訳ではないんだがあっちゅうま

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/14(月) 22:18:07.75 ID:???.net
2話でアンが寝室で、椅子の荷物→針刺?→ろうそく→天井と
写した後にアンが震え出すのですが、どんな演出意図があるのかな?

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/15(火) 08:36:45.35 ID:???.net
ダイアナたんのポン・デ・リングたべたいぉ

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/15(火) 22:28:58.32 ID:???.net
今月閉店した玩具店で、年始に買った鬱袋開けたら
とんでもないものが入っていた
アンの浮き輪60pが12個も入っていた
何に使えと? 本物の鬱袋

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/16(水) 07:54:42.23 ID:XxfU8PQS.net
新しくやってきた牧師夫妻をお茶に招く回を見たけど、
普段出入りしている玄関とは違う所から招き入れてたの
びっくりした。あそこが正式な玄関で、普段は勝手口を
使ってるってことよね?

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/16(水) 22:18:48.11 ID:YgN97Y5w.net
>>812
毎日農作業終えたマシュウが上り口で長靴の泥をこすり付けて落としてるから汚いもの
アンも裸足で走り回ってるばっちい子だよ

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/19(土) 09:26:28.03 ID:???.net
第28章すごすぎわろたw
泣いたw
2回泣いたw

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/20(日) 02:25:56.16 ID:???.net
>>814
マシューが服くれるところとどこだ?w

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/22(火) 14:54:52.57 ID:???.net
よお、今日もミニーメイでシコってるキモデブどもw

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/23(水) 12:00:14.02 ID:???.net
アンの頬の赤い窪みは痩せてることを表しているのだろうか
マリラの美味しいご飯やおやつを食べても痩せたままなのねン

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/23(水) 21:50:57.64 ID:???.net
物語クラブのゆくえ…周りの環境が変わっていくの泣いてしまったわ

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/24(木) 07:38:10.15 ID:8qTlWzmp.net
アンはワシの娘じゃ。

何度見ても泣ける。

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/24(木) 08:07:03.70 ID:???.net
>>815
会場で黒バックスポットのマシューの発見場面じゃない?

クリスマスコンサートの回はそれ以前の数話からの流れが素晴らしいよな
ダイアナを酔わせてからのミニーメイ救護を経てのダイアナ誕生日お祝い会の流れも同様にいい

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/24(木) 13:45:57.63 ID:???.net
>>818
環境の変化だとアイドルワイルドに久しぶりに行ったら木々は無く
おままごとの玩具もすっかり寂れてたのも印象深い

成長するってことは同時にもう子供の頃には戻れないんだよって言われてるみたいでしんみりしてしまう

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/24(木) 13:57:27.84 ID:???.net
>>821
回想でマシューが買ってきてくれたチョコをダイアナと分けてるの泣いてしまった
合格発表も泣いたし毎回泣いてるわw

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/26(土) 18:06:25.42 ID:8Twbq6gI.net
子供の頃は全くアンに感情移入できずに見るのを挫折した
大人になったら理解できるかもと思ってBSで見たが
アンのキャラがしんどくて挫折した
そして50歳過ぎた今、アマプラで見たら面白くて一気見の最中だわ
これは爺になってマシュウに感情移入してるんだろうな

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/26(土) 19:56:31.12 ID:???.net
ふぉふぉ ふぉっ

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 03:47:37.70 ID:???.net
操作脳

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 13:42:14.01 ID:???.net
>>823
最初あんだけウザいと思ってたアンが成長してしまうと物足りなくなるのはやはりカスパード兄妹の視点で見てるからだろうな

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 14:49:44.27 ID:???.net
昨日見終わってアンロス
また最初から見ようかなー
マシュウ大好き

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 14:58:07.47 ID:???.net
来客があると居なくなるマシュウ大好きw

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 17:04:00.20 ID:???.net
アンのために頑張るマシュウ大好き
優しいマシュウ大好き

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 18:01:40.49 ID:???.net
弱みにつけこまれるのが嫌とか照れている自分を隠すために
あえて強く出たり何事もなく普段通りな態度でいようと努力する
マリラもいい

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 18:33:46.86 ID:???.net
>>814
俺も泣いたわ マシュウ本当優しいよな

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 19:17:04.86 ID:???.net
>>823
世界名作劇場大好きな51歳の自分もなぜかアンだけは
脱落したんだよなあ。今まで食わず嫌いで全く見てこなかった。

で、アマプラでやるということで見てみたら一気見したわ。
面白かった。今日と来週のテレビドラマ版も原作違うとか
いうけど興味本位で録画予約した。

アンネット見過ぎでどうしてもアンの声がルシエンとかぶって
しまうけど。

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/02/27(日) 22:01:51.29 ID:NxcEJ6YD.net
自分の娘がアンみたいな娘だったらイラッとするかもだけど
自分の孫がアンだったらかわいくてかわいくて仕方ない
子供の頃や若い頃に見るのを脱落したが
歳をとった今は面白く感じるのはそういう事なのかなとふと思う
泣いてるアンも怒ってるアンもかわいくて
ガチで泣いたり笑ったりしてるわ

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/05(土) 22:16:00.70 ID:bdXTHq8o.net
アマプラでの一気見終了
これは明らかに子供向けじゃなくて大人向けのアニメだな
15歳になっての完璧超人っぷりはマリラじゃなくとも寂しさを感じるわ
最後に「トムソーヤの冒険」の予告はカットして欲しかった
ED曲の間に入れられたら余韻が台無し

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/06(日) 08:51:30.15 ID:???.net
OP曲のセンス、最高だな

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/06(日) 11:42:51.00 ID:???.net
>>835
大概のアニメの主題歌もリズム隊がドラムセットありきのポピュラー音楽の楽器アンサンブルだが
赤毛のアンは主題歌含め演奏がクラシックマナーのアンサンブルなんだよな
小規模だろうけどオケでやる柔らかさや優雅さがあるよ

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/06(日) 17:08:26.51 ID:b4wqRgNr.net
>>835
ED曲もな

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/06(日) 20:05:26.10 ID:???.net
♪アンアンアン とっても大好き ドラえもん♪

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/06(日) 22:29:17.40 ID:???.net
>>834
マシュウの後トムソーヤで笑ったわ

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/07(月) 07:11:11.96 ID:???.net
アンという名の少女3が最終回だった

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/09(水) 11:41:46.74 ID:???.net
しかし赤毛のアンの予告は強烈だな
ペリーヌ物語が消し飛ぶインパクトだぞ

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/10(木) 00:09:47.99 ID:0gJY0r1B.net
ミニー・メイはダイアナの妹ならもう少しダイアナに寄せてかわいいキャラにできなかったのか?と思う

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/10(木) 09:26:40.83 ID:???.net
ミニー・アンドリュース
かわいいのに出番が少なくて残念
優等生なのに何故クイーンへ行かなかったのだろう?

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/11(金) 00:45:48.77 ID:IbmhjD9A.net
>>843
そのミニー・アンドリュースと
先生のオキニのプリシー・アンドリュースと
アンの友達のジェーン・アンドリュース
3人とも親戚関係かもしれんが姉妹関係では無いのかな?
日本でも集落で親戚関係じゃなくても同じ苗字が集まってるケースはあるけど

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/13(日) 09:22:07.86 ID:???.net
>844
anne with an eでは、プリシーとジェーンは姉妹設定でしたね。ちなみに、ビリーも。

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/13(日) 13:42:33.86 ID:???.net
ジョーシィ・パイもパイ家の人間がどうたら言ってたシーンがあったと思ったな

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/13(日) 16:30:31.07 ID:???.net
アマプラで40年ぶりに見てハマった
これは沼りそうだわ

NHKのドラマは観てなくてよかった
あっち先ならアニメまで行かなかっただろう

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/19(土) 19:44:15.05 ID:???.net
夕方時代にちょいちょい観てたけど
アンとダイアナって「愛してる」とまで言い合う仲だったんだな
それも「好いてくれてるとは思ってた」「いいえ愛してるわ」みたいな文脈だし尊すぎる

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/25(金) 21:14:27.36 ID:???.net
心の友と聞くとどうしてもジャイアンが浮かんでしまうんだ…

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/30(水) 02:12:14.85 ID:???.net
ダイアナってマジで可愛いよな
改めてそう思うわ

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/30(水) 02:40:35.13 ID:???.net
ふぉふぉ ふぉっ

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/31(木) 17:29:01.09 ID:huRwUwc3.net
アマプラで全話観たわ マシュウとふくらんだ袖とマシュウの愛で泣いたわ
ギルバートって身長何センチくらいなんだろう?
俺は181/75のソフトマッチョです(*^-^*)

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/03/31(木) 18:29:04.02 ID:huRwUwc3.net
あのう・・・その・・・熊手をくだされ!

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/01(金) 06:11:52.44 ID:???.net
マシュウ大好き

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/02(土) 18:43:43.01 ID:7HB8dGS+.net
アマプラのアニメ全話観て感動した!
小説ポチッたわ(*^-^*)

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/02(土) 22:12:11.66 ID:???.net
ロミオの青い空も良かったが赤毛のアンのほうが感動したわ 40歳のキモオタオッサンだけどw

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/02(土) 22:35:40.47 ID:???.net
世界名作劇場のR18絵載せてた個人ブログなくなった…?
あそこの赤毛のアンの画像にお世話になってたんだが見つからなくなった

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/02(土) 22:36:57.80 ID:???.net
>>857
非常に気持ち悪いんで消えてもらえますか

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/02(土) 23:10:17.66 ID:???.net
神は天にいまし すべて世は事もなし

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/04(月) 15:14:04.27 ID:???.net
>>850
原作だと正統派美人なのに可愛い感じにされたのはパヤオの好みか。近藤さんはアンも「もっと不美人にしろ!」って言われて苦労したらしい。

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/04(月) 17:56:26.25 ID:mKfvOKIx.net
>>857
うわぁ・・・こういうキモオタに赤毛のアン観て欲しくないわ・・・

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/04(月) 19:14:38.82 ID:???.net
あのサイトは世界名作劇場の普通の画像も描いてたから見てた人多そう
その後は知りませんね

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/04(月) 19:38:20.33 ID:???.net
あのサイトって言われてもねぇ
変態しか知らんだろそんなサイト

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/04(月) 20:29:01.54 ID:???.net
つか、薄い本なんかいくらでもあるしな

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/04(月) 21:25:19.75 ID:???.net
>>860
キャラデザに口出せるのはパヤオじゃなくて演出の高畑さんでは
その近藤さんが最初に描いたアンに可愛すぎるとダメ出ししたのも高畑さんだよね

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/05(火) 11:10:44.79 ID:???.net
ダイアナが美人だとアンのコンプレックスがヤバいことになるから
可愛い系に変えたのだろう

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/05(火) 18:35:59.38 ID:???.net
マシュウみたいな爺になりたいわ

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/06(水) 04:27:26.13 ID:???.net
アンの作るドーナツを食べてみたい

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/06(水) 07:21:42.50 ID:???.net
マリラの作るお菓子をたらふく食べたい

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/06(水) 09:20:07.55 ID:???.net
マリラは美味しさより栄養に気を使ってそう

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/09(土) 13:01:29.19 ID:E8DZCHGQ.net
甘いものは干し芋、干し柿ぐらいしかなかった時代

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/09(土) 13:18:04.21 ID:???.net
でもバリー家で凄い量のお菓子出てきたよな

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/09(土) 14:27:26.33 ID:???.net
序盤でアンがチョコキャンディ買ってもらってなかったか?

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 02:25:46.77 ID:vJpMkaMh.net
>>788
「種仕込んでも 」ってエロい言い方&#9825;

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 02:26:23.89 ID:vJpMkaMh.net
>>874
あと&#9825;はハートマークです

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 02:29:58.45 ID:vJpMkaMh.net
>>788
アンに種仕込めるギルバート羨ましい

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 02:30:59.20 ID:vJpMkaMh.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 02:33:43.75 ID:vJpMkaMh.net
あと僕はzrtHfWFwです

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 02:44:22.19 ID:vJpMkaMh.net
アンに種仕込めるギルバート羨ましい
でもアンは出産大変だろうなぁ
頑張れアン 主人との子供を産もう!

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 02:47:06.99 ID:vJpMkaMh.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg 
アンは安産型っぽいしたくさん産めそうだね
どんどん産んでほしい

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 07:15:37 ID:???.net
アマプラでシーズン1無料だったから20年ぶりくらいに見てるけど
マリラがわりと最初のほうからアンに影響されてて面白いな
子供の頃見た時は仲良くなるまでもうちょい殺伐としてた印象あったけど

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/13(水) 11:30:13 ID:vJpMkaMh.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg
みんなに質問なんだけどギルバートのチンポって何センチぐらい?

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/27(水) 00:40:21.55 ID:vXb2Oseo.net
アマプラ入ろうかな

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/27(水) 09:15:11.42 ID:???.net
>>882
うわぁ…

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/28(木) 20:12:57.40 ID:???.net
小説読んでるけど面白いな
マシュウと膨らんだ袖で泣いたわ

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/04/30(土) 13:52:50.79 ID:n+gdZeKN.net
>>884
ギルバートのチンポって何センチぐらいだと思いますか?

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 10:24:13.86 ID:18riLUtN.net
ギルバート・ブライスは妻アンと二人で過ごしていた。

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 10:26:59.75 ID:18riLUtN.net
888

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 10:30:09.07 ID:18riLUtN.net
ギルバートはアンにキスをした。
キスの後、アンは顔を赤らめた。

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 10:33:22.03 ID:18riLUtN.net
その後すぐギルバートはアンにフレンチ・キスをした。
レロレロォ♡
ギルバートはアンに唾液を交換させた。

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 10:40:53.81 ID:18riLUtN.net
ギルバートはアンに唾液を交換させた後、ベッドに押し倒し、再び唾液を交換させた。

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 10:42:23.02 ID:18riLUtN.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg
素晴らしい夫婦

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 11:18:24.14 ID:18riLUtN.net
ベッドの上でギルバートはアンとセックスした。

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 11:19:20.92 ID:18riLUtN.net
ギルバートはアンの膣内に射精した。

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 11:21:15.32 ID:18riLUtN.net
射精後ギルバートはアンに再び唾液を交換させた。
レロレロォ♡
アンは妊娠した。

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 15:43:13 ID:???.net
気持ち悪過ぎる…

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/01(日) 21:33:37.16 ID:???.net
どうしてダイアナはあんなにも可愛いのだろう…悩ましい

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/09(月) 11:35:39.02 ID:???.net
ダイアナのキャラデザイン、近藤喜文さんなのだろうけど
ラナ、シータ等の宮崎キャラの系譜だね

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/05/17(火) 22:16:06.56 ID:???.net
最近あまぷらで無料になってたから毎日ちびちび見始めて
この感動を分かち合いたいと思ってスレ検索してきたんですが
やっぱ5ちゃんだったわ~

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/08(水) 20:22:16 ID:???.net
おpの歌あんまり好きじゃない

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/08(水) 22:26:50.36 ID:???.net
奇特な人だな

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/09(木) 07:53:39.22 ID:???.net
ちょっと昔いたジブリ芸人を思い出した。

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/09(木) 15:12:35 ID:hDaf1r/E.net
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranime/1600763339/l50

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/09(木) 15:14:36 ID:hDaf1r/E.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg
ギルバートのチンポでかいなぁ

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/09(木) 15:16:26 ID:hDaf1r/E.net
https://img2.rule34.us/images/4d/3a/4d3a4c2797175f7c3e01084deb8bc9e5.jpg
子作り

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/11(土) 19:13:22.40 ID:???.net
アンの中の人がヒロインの傑作ファンタジーOVA
ttps://www.youtube.com/watch?v=F7is3GFbqT4

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 09:09:35 ID:???.net
>>4
白樺を切った切り株が、遠目から見る羊だと思った。

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 13:12:14.78 ID:???.net
850くらいまでは素晴らしいスレですね。
学びがとても多かったです。

結構Amazonプライムで再びはまり始めている人いるのね。
俺も、久々にアニメを見てはまってDVDを買い、
原作(と松本侑子さんたちが紹介してくれているその背景)、
さらに山田栄子さん出演の他の作品と、広汎にはまり始めた。
なかなか楽しい日々。
思い出させてくれたAmazonプライムに感謝。

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 13:29:36.52 ID:???.net
>>897
ダイアナは、顔も可愛いけど、声も少し大人っぽくていい。
高島さん、18禁アニメ一覧で名前見ちゃったけど、
ダイアナのイメージ崩したくないな。

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 13:32:02.48 ID:???.net
>>873
日本で言えば、大正に当たるのかな。
田舎とは言え、カナダの方が少し早いだろうし。
現代の風俗に近いものが感じられる時代だね。

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 14:07:49.02 ID:???.net
>>906
当然に山田さんを期待したが、イタリア語。
そんなところまでフォローしているの?
すごいな。

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 17:35:36.27 ID:???.net
>>911
すまん、日本語版あった
ttps://www.youtube.com/watch?v=qutzqKcipQQ

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 18:15:34.71 ID:???.net
>>912
サンクス

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/06/18(土) 19:36:27.24 ID:???.net
こんなスレに来るのに常識知らねえんだからすげえな

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/24(日) 13:51:46.50 ID:???.net
アン以前の女の子はみんな素直で良い子だったの?
子育てをした事がない妄想童貞男子だけが小説を書いてたの?

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/24(日) 14:11:18.40 ID:???.net
そもそもモンゴメリーがリスペクトしていたオルコットが女性だし、
オルコットが描いたジョーも、決して「良い子」そのものではなかったし。

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 13:18:01.57 ID:???.net
"心の友"
"腹心の友"

謎の言葉だぜ
謎すぎてわけがわからんレベルだぜ
普通に "親友" でいいと思うぜ
何より言い難いと思うぜ

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 14:14:45.00 ID:???.net
それはアンが文学調の言い回しを好む(お前はいちいち大袈裟やねん!というマリラの突っ込みとセット)というある種のおかしみも狙ったキャラ造形なので
原作読むと、モンゴメリ先生絶対笑かそうとしてるでしょってのがわかる

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 14:18:52.09 ID:???.net
ダイアナたんの『デュフフ』笑い可愛いォ

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/25(月) 14:22:17.71 ID:???.net
そもそもジャイアンの心の友の元ネタだしな
ジャイアンはジャイ子に少女趣味の影響受け過ぎなんだぜ

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/26(火) 00:19:37.28 ID:???.net
ダイアナはアンのことを「ちょっと変わった子」と思って心の中で笑ってるよね

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/26(火) 00:33:16.30 ID:???.net
ダイアナはねぇ~
マシュウの死後の、アンへの友情が本当にイイ
アンの振る舞いを理解できないとか変わってるとかはっきり思ってるけど
それで嫌いになるとか距離を取るとかにならなくて笑って受け流せる
ダイアナいい子だよダイアナ

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/26(火) 10:12:31.07 ID:???.net
>>921
俺もそっちの方向(変わった子と思いつつ、天性のおおらかさから優しく見守っている)かなと思ってたけど、
ダイアナを主人公にしたスピンオフでは、少し嫉妬しているんだよ。
少しがっかりだね。

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/26(火) 10:27:08.74 ID:???.net
自分が持ってないものを持っているということが嫉妬につながらないのが
ダイアナの良いところ、ものすごく田舎娘臭い

もちろん、金とか家族とか田舎でも価値が変わらないものに対しては嫉妬するけど

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/26(火) 18:55:28.49 ID:???.net
ミニーメイが病気になったとき真っ先にアンのとこに飛んできたし蔑みとかは感じないかな
勉強で徐々に差がついたりしてもアンのことはもちろん残されるカスパード兄妹についても親身になってくれたみたいだし
アンとは奇跡的なまでに波長があったんじゃないかなダイアナ

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/07/26(火) 20:14:33.68 ID:???.net
今のヒネたクソガキみたいな思考はないんだよ

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/02(火) 18:44:30.99 ID:+s6C8g6Q.net
ダイアナは自身の偏狭な部分が嫌いなんだろうな。自分とは違う部分に魅力を感じられるのがいいとこ。

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/03(水) 12:12:24.52 ID:???.net
でもダイアナ音楽が得意なんだよな

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/12(金) 18:32:19.12 ID:i1OwK7Zw.net
そうさのう

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/14(日) 03:47:08.80 ID:KJ0lkZ/e.net
何てつまらない作品を52話もかけてだらだらと作ったのだろうと当時思ったね。

ぺちゃくちゃ妄想のように喋り続ける女、あれが夢見る乙女ということなのかね。

ワンクール13話程度で要領よくまとめなさいと思った。

著作権が切れた海外「名作」という既に時代遅れ・時代錯誤の作品をPTAにこびつつ、
海外売りを強く意識して毎回似たような絵柄で製作してた、
「日本アニメーション」社の、駄作テレビアニメの1つ。

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/14(日) 09:03:16.98 ID:???.net
>>930
煽りたいなら数字間違えるなよ
全50話だ

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/14(日) 09:45:59.00 ID:???.net
>>930
>「日本アニメーション」社の、駄作テレビアニメの1つ。

ちなみに、参考までに聞くけど
君の考える「日本アニメーション」社の他の駄作テレビアニメって何という作品なのかな?

それから
それと真逆の名作アニメって何という作品なのかな?

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/14(日) 09:51:24.14 ID:MFlkme5j.net
>>930どうしたの?おじいさん。

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/14(日) 11:17:29.77 ID:???.net
ぱやお来た?

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/17(水) 16:55:47.57 ID:ONQzCItC.net
ジョーシー・パイ「ああらあなたったらゴミムシみたいじゃない?」

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/18(木) 07:41:09.81 ID:gc8RhFbM.net
アン、アン、アン、アン、とっても大好き、赤毛のアン♪

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/23(火) 11:41:17.07 ID:???.net
Wikipediaの他の言語38しかないのな
もっと100とか120ぐらいある古典だと思ってたよ
恋はデジャ・ブでも51あるのに

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/24(水) 10:29:55.22 ID:???.net
名作とはいってもなんだかんだ
少女向けの小説でしかないから

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/24(水) 14:23:13.08 ID:???.net
>>938
ちゃんと読んだ?

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/25(木) 00:43:46.08 ID:eg7r4dPx.net
>>938
松本侑子先生に説教されてきなさい。

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/08/25(木) 14:42:49.81 ID:???.net
ちびまる子のスタンスに似てる
小学生女児、ならびに同じ町内のオフビートな人たちがアレな行動をとり、ナレーションがつっこみを入れていくという

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/09/16(金) 21:36:20.00 ID:???.net
マリラ爆笑

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/29(土) 21:31:02.48 ID:???.net
今週初頭に初めてアニメ見たんだけど、アンは子供の割に文学的表現が豊富過ぎるね。
どこでこんな言い回しを覚えたんだか。読書の受け売りか?

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/10/30(日) 17:42:36.15 ID:???.net
1クラスから教師になる人多過ぎ

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/02(水) 17:13:41.21 ID:t7Y5n5jK.net
そうさのう

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/03(木) 00:31:02.96 ID:???.net
>>944
確率の問題だから気にするな

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/05(土) 21:02:38.21 ID:???.net
いろいろと世界名作劇場のアニメを見てきたんだけど、これはいまいち面白くないな。
視聴17話くらいまで見たんだけど、まだ1/3かよ。
視聴切ろうかな。。。

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/05(土) 23:52:46.01 ID:???.net
時間は有限だし、明日死ぬかもしれない
なので無理して見なくていいよ

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/06(日) 14:17:07.01 ID:???.net
1〜17話なんて最高に面白い回でハズレなしだと思うが合わないのはしょうがない
あの18話見てもダメなら切ったほうがいいかもねえ

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/06(日) 18:03:29.34 ID:???.net
ぱやお来た?

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/06(日) 18:36:26.75 ID:???.net
フランダースの犬ってなんで人気あんだろうね~
ネロはそこパンクスになるところだろ~?っといらいらするわ~
そこいくとアンは奇行も含めロックな性格

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/06(日) 18:37:25.08 ID:???.net
マシュウみたいな爺になりたいわ

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/06(日) 19:45:15.21 ID:???.net
そうさのう

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/06(日) 20:15:47.36 ID:???.net
俺が一番好きな回はマシュウと膨らんだ袖だわ

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/06(日) 21:18:56.94 ID:???.net
>>947
黙れキモデブ、とっととマヌエラ先生でシコッて寝ろ

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/07(月) 04:54:57.45 ID:???.net
>>953
そううのう

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/07(月) 21:27:05.10 ID:???.net
アラン婦人って、初対面の挨拶の時にも日傘をさしたままで、ちょいと感じ悪いね。

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/08(火) 05:16:46.00 ID:???.net
アラン夫人批判ってオマエは何様のつもりなの

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/09(水) 18:28:53.09 ID:???.net
24話って、半分は総集編みたいだったね。主にダイアナとの。
セジュオが厳しかったのかな?

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/11(金) 22:25:36.97 ID:???.net
フィリップ先生の後任者って、めっちゃ肩幅あるじゃん。
バランスおかしい

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/11(金) 22:50:55.80 ID:???.net
俺は180/75の筋肉ムキムキ雄野郎だけど赤毛のアンが大好きです 小説も持ってるし

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/12(土) 04:39:22.90 ID:???.net
パッドか何か入れているんでしょ?
ああいうのが当時の流行だったみたいだよ。膨らんだ袖と一緒に。

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/12(土) 20:15:06.40 ID:???.net
マシュウって身長どのくらいかな?
170センチ85キロくらいかなガタイ良いし

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 15:50:49.55 ID:???.net
赤毛

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 15:51:23.85 ID:???.net
アン

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 16:09:44.18 ID:ru2h/uEK.net
age

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 18:55:58.60 ID:???.net
赤毛のアン

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 18:56:24.13 ID:???.net
白毛のアン

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 18:56:48.75 ID:???.net
青毛のアン

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 18:57:11.48 ID:???.net
黒毛のアン

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:21:02.52 ID:???.net
グリーン

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:21:31.35 ID:???.net
ゲイブルズ

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:21:52.45 ID:???.net
マリラ

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:22:13.82 ID:???.net
カスバート

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:22:34.69 ID:???.net
マシュウ

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:24:08.61 ID:???.net
ミニーメイ

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:24:49.33 ID:???.net
ダイアナ

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:25:18.71 ID:???.net
アラン

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:25:46.00 ID:???.net
ジョーシー・パイ

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:26:19.78 ID:???.net
恋はデジャ・ブ

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:26:59.60 ID:???.net
フランダース

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:27:32.72 ID:???.net
ネロ

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:28:05.00 ID:???.net
パンクス

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:28:33.04 ID:???.net
ちびまる子

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:28:50.78 ID:???.net
アン

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:29:09.69 ID:???.net
イン

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:29:36.78 ID:???.net
ウン

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:30:12.31 ID:???.net
エン

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:30:41.33 ID:???.net
オン

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:31:01.81 ID:???.net
カン

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:31:19.61 ID:???.net
キン

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:31:39.32 ID:???.net
クン

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:31:55.76 ID:???.net
ケン

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:32:13.94 ID:???.net
コン

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:32:34.27 ID:???.net
サン

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:32:53.49 ID:???.net
シン

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:33:18.52 ID:???.net
スン

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:33:48.17 ID:???.net
セン

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:34:08.89 ID:???.net
ソン

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/11/23(水) 19:34:28.39 ID:???.net
セン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200