2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲッターロボを語るスレ 第9話

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2020/11/08(日) 05:20:47.91 ID:???.net
昭和49年のテレビ漫画『ゲッターロボ』について熱く語ろう!

1話無料視聴(東映アニメオンデマンド)
ゲッターロボ
ttp://taod.jp/pg/100052

■過去スレ
ゲッターロボを語るスレ 第8話
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1587470738/

ゲッターロボを語るスレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1402972393/


■関連スレ 東映版以外の話題はこちらへ
【ゲッター】新しい武蔵司令官【No.12】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1335754924/

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 11:14:01.02 ID:???.net
ゲッターロボの主題歌の編曲は、菊池俊輔先生の作品の中でもピカイチ。

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 11:34:21.95 ID:???.net
>>674
ヒーロー物はたいていそうなんじゃね?

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 14:24:16.30 ID:???.net
むしろゲッターなんか主題歌メロオケ鳴っても速攻で空中戦に切り替わるじゃん

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 18:53:19.90 ID:???.net
ゲッターの音楽って空中戦をすごくイメージして作られてると思う

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 19:25:13.43 ID:???.net
Gの途中からは主題歌アレンジのI-8で止めのパターンも増えたよね
曲自体は序盤戦で使いそうな曲なのにシャインスパークでも使われてちょっとアレ?ってなったけど

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 19:30:54.05 ID:???.net
ああまた主題歌聞きたくなってきた GのEDも最高

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 19:42:08.42 ID:???.net
エターナルでゲッター&Gの完全版サントラが出る
そんな事を夢見てた時がありました
おかげで未だにLDの副音声重宝してるよコノヤロウ…

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 20:12:38.97 ID:???.net
Gで多用されてたボヨーンボヨーンっていう緊迫感あるのかないのか分からん曲聞きたいな

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 20:40:03.87 ID:???.net
>>668
そうでしたか〜。
だとしたら、ムサシが歌詞を間違えて歌ったと思ってたのは、こちらの記憶違いということに。

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 20:14:42.38 ID:???.net
1時間書き込みなしでコロナで失業した俺が恐竜帝国に再就職できる

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 21:39:16.94 ID:???.net
ぬるぽ

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 21:41:52.03 ID:???.net
ゲッター ガッ!

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 22:59:52.02 ID:???.net
>>651
亀レスだが名前自体ポイントゲッターから来てるしな

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 23:07:37.48 ID:???.net
石川賢はサッカーファンだったとか?

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 23:20:48.28 ID:???.net
視聴率をゲットするゲッターだよ

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 23:24:00.75 ID:???.net
>>684日当はトカゲ3匹

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 00:23:06.18 ID:???.net
当時の物価でトカゲ一匹100円買取って元気ちゃんぼろ儲けだったんじゃない

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 02:08:49.84 ID:???.net
現在価値なら一匹500円ってとこだな

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 15:15:23.29 ID:???.net
部屋の中に数十匹はいたから現在の価格で2~3万は使ったことになる
ムサシのために自腹切ってそれだけ出した隼人は友達思いだろ

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/03(月) 15:35:47.82 ID:???.net
やっぱ御曹司なんやね

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/04(火) 12:30:41.03 ID:???.net
あれ、隼人が浅間の山中駆け回って捕まえてきたものだと思ってたよ

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 02:57:17.92 ID:???.net
トカゲの捕まえ方ってむつかしくね? 餌で釣るにも何使えばいいかわからんな

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 05:22:36.90 ID:???.net
子供の頃はよく素手で捕まえてたけど今は見つけた瞬間に逃げられるしどうやって捕まえていたのか思い出せない

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 10:29:06.15 ID:???.net
どっちがどっちか忘れたけど
トカゲとカナヘビで警戒心強くてすぐ逃げるのと、警戒心薄くて向かってくるから簡単に捕まえられのと分かれるよな

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 11:39:17.32 ID:???.net
尻尾切って逃げちゃうからね

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 14:21:51.52 ID:9UZDZHzD.net
細かいこと言って申し訳ないが、2話ではカエルの事も爬虫類と呼んでいた
今では小学生でも知っている知識を、大人が得ていなかった証拠
恐竜というと、中生代に生きていた翼竜や首長竜、古生代に生きていたディメトロドンまで恐竜図鑑に入れてしまっていた時代だからね

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 14:55:07.91 ID:???.net
それは今でも載っていそうだが

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 14:59:22.52 ID:???.net
ゴリラやチンパンジーも今は猿じゃなくヒト科らしいしね

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 15:20:18.12 ID:???.net
子供らが捕まえてきた中にカエルとかが混ざってたって
これはハチュウ類じゃないな、金は払えんよとか言ってがっかりされたくなかったんだよ
根はやさしいハヤトさんは

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 15:39:18.11 ID:???.net
なるほど深い考察だな

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 16:26:13.40 ID:???.net
マンモスやサーベルタイガーを恐竜って言い張るよりは妥当だと思う

は、ともかく、分類上は、魚竜・翼竜・首長竜・恐竜などなど、それぞれ別個にあって、
それが正しいというのはわかる
わかる、が、じゃあ、それらの総称を意図して呼ぶときなんて呼ぶんだ?
おおよその場合、そんな分類はともかく総称という意図をもって恐竜と呼んでると思うんだ
つまり、一つの言葉に意図によって複数の意味があるというか、使い分けがあるというか……
じゃあ、総称として恐竜と呼ぶのが間違いなら、なんと呼ぶのが正しいんだ?
間違いとは聞くが、何と呼ぶのが正しい、といったような意見は黙として聞かん

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 16:28:57.37 ID:???.net
カエルでも用は足りそうだしな

武蔵にはむしろトカゲやヘビより効果あるかもしれない

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 16:58:36.88 ID:???.net
ジュウレンジャーの悪口はそこまでだ

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 17:18:19.40 ID:???.net
>>702
昔から類人猿だろ。尻尾の無い猿。

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 17:52:58.75 ID:???.net
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/18/071000013/091800004/?S

それがヒト科なんだよう・・・

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/06(木) 20:17:46.72 ID:???.net
ゴール「知ってた」

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 20:29:53.82 ID:???.net
ゲッターロボ好きだったけど、マジンガーと共演する映画だと、いつも主役はマジンガーにとられるのが悔しかった

マジンガーは多彩な攻撃するのに、ゲッター1はひたすらバカのひとつ覚えみたいにゲッタービーム出すだけ

オープン!ゲット!チェンジゲッター2!みたいに合体バリエーション見せつけて、締めにトマホークブーメラン出すぐらい暴れさせてほしかった

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 20:33:15.41 ID:???.net
それわかる

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 20:49:16.27 ID:???.net
ゲッターライガー「俺映画に出たことないんだ…」

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 21:00:32.53 ID:???.net
ゲッターポセイドン「それは言わない約束だろ?」

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 21:08:31.76 ID:???.net
お前は大海獣で出たやろ

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 21:16:20.51 ID:???.net
ゲッター2はギルギルガンに大ダメージ与えたのにな

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 21:20:23.61 ID:???.net
武蔵「お前ら仲間割れすんなよ(泣)」

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 21:57:26.99 ID:???.net
草葉の陰で泣くなよつらいわ

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 22:23:35.08 ID:???.net
大海獣のベンケイは高久進だからかいいとこもってってる

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 22:42:26.20 ID:???.net
ていうか本編でもここ一番ってところでめっちゃ活躍するよねポセイドン

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/08(土) 22:56:28.27 ID:???.net
あの図体で足の裏からジェット噴射して空飛ぶのはすごいよなポセイドン

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/09(日) 00:01:30.01 ID:???.net
「さえてるぜ、ベンケイ!」

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 23:16:38.73 ID:???.net
漫画のARMSって主役3人の名前が涼・隼人・武士なんだよな、敵にゴールもいるし
何でゲッターからネーミングしたんだろう

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/10(月) 23:45:10.96 ID:???.net
面白いね

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 09:27:37.24 ID:???.net
ゲッターオマージュはたくさんあるからなあ

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 09:30:06.66 ID:???.net
ゲッターオマージュ有名なとこで
トップをねらえ
創世のアクエリオン
天元突破グレンラガン

ほかを数えだしたらキリがない

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 14:37:11.43 ID:???.net
何よりもまずアルベガスだろ

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 15:39:54.70 ID:???.net
三超神や太陽戦隊がゲッターのオマージュなんて聴いたこともねえ
筑波洋や南光太郎の変身ポーズは本郷猛のオマージュてかw

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 15:50:32.45 ID:???.net
ガンダム・ガンキャノン・ガンタンクはゲッター1・2・3のオマージュ

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 19:43:11.30 ID:???.net
三超人ってなんだ?ビビューンか?
最初に変身ポーズを取ったのは本郷じゃなくて一文字だろ

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 19:44:51.78 ID:???.net
ゲッター3なくしてガンタンクは生まれたかな

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 20:18:43.73 ID:???.net
あのかたちは合体しばりの賜物だよな
でも、改めて斬新だよな、3機3種類合体

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 22:37:43.42 ID:???.net
斬新どころかムチャクチャよ←賛辞w
合理的に考えたらあんなフォルムから違う3形態なんて出来ゃせんて

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 23:47:55.78 ID:???.net
コロナで首になったので来週から百鬼帝国に勤務するわ
前の職場や恐竜帝国よりも高待遇。

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 00:09:10.88 ID:???.net
エネルギー配給ないと死ぬ恐竜帝国以上のブラック職場だぞ
上司も屑が居るしな。ロボガのほうの百鬼なら自分も入りたい


とりあえず失業保険申請して求職頑張れ

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 00:57:19.81 ID:???.net
>>728
南光太郎の変身ポーズは一文字隼人の逆回しだぞ。

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 03:21:01.12 ID:???.net
>>728
陸海空の要素だけでオマージュ扱いクソワロた
ってところだなw
忍者キャプターは7人の侍のオマージュになるわなwww

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 07:23:03.95 ID:???.net
オマージュというなら最低合体、できればゲッター線相当の謎の物理力がほしいとこだな

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 07:35:42.48 ID:???.net
>>726は陸海空の使い分けじゃないだろ
まぁグレンラガンはどうかと思うが

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 07:36:19.00 ID:???.net
>>738
ゲッター號「せやな」

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 08:32:34.48 ID:???.net
>>739
レス先ちゃんと見てからカキコメ、ボンクラ

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 08:38:14.99 ID:???.net
>>741
見た上で書いてるよ

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 09:51:14.02 ID:???.net
>>736
本郷のモーションも入ってるよ
一文字の逆なら腕を交差させる必要がない

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 09:52:58.47 ID:???.net
組織から逃亡したライダーはみんな1号と2号の「オマージュ」

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 10:01:50.39 ID:???.net
仮面ライダーはタイガーマスクのオマージュ
デビルマンは魔王ダンテのオマージュだな

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 17:00:38.42 ID:???.net
>>745
同じ作家ではオマージュじゃねえよ
いやアニメ企画の参考にしただけにしても
最終的に同一作家がデザインしてんのに
オマージュ?

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 17:17:16.32 ID:???.net
新しい言葉を覚えると使ってみたくなるんだよ

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 18:10:40.90 ID:???.net
劇中劇だがナデシコのゲキガンガーはありゃゲッターのオマージュで間違いないな

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 19:19:56.01 ID:???.net
オマージュというよりあれはパロディに近いよ

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 19:21:20.89 ID:???.net
漫画版のオマージュが多い中数少ないTV版のオマージュだよねゲキ・ガンガー
あとゲッP-Xかな

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 21:17:55.22 ID:???.net
>>735
クズ上司ってヒドラーとかあの辺り?

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 21:39:44.34 ID:???.net
とかつーかヒドラーしかいないだろ

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 00:32:21.83 ID:???.net
ツノ、制服支給
自爆できる方歓迎

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 02:39:50.85 ID:???.net
ゲキ・ガンガー、桜多先生の漫画版ネタも入ってる。
ミチルさんが傷んだキャベツを味噌汁に入れたせいでゲッターチームが腹壊したので、
ミチル・元気・紋次がゲッターに乗る回wwww

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 05:12:24.51 ID:???.net
ヒドラーさんの器じゃないのに元帥になってしまって生き残りに必死感

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 08:08:49.71 ID:???.net
>>755
有能なライバルをあの手この手で蹴落として、結局実力不足のヒドラーが元帥まで上り詰めたのだろう

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 09:41:40.76 ID:???.net
牛剣鬼の回での操縦技術とか実力自体は割とあるから余計に厭らしいんだよな
カン・ユーとかあの辺のタイプ 

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 16:06:04.37 ID:???.net
最終決戦ではハヤトを捕虜にする大手柄??いや致命傷??

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 16:16:13.09 ID:???.net
ヒドラー「百鬼兵に改造したゲッターチームにぶつけてやります」
ブライ「それも面白そうだけどまずは俺の要塞島の威力みてけや」
ヒドラー「はい(まあ、あとでいいかどうせ逃げられないし)」


なお

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 18:11:37.48 ID:???.net
百鬼帝国を滅ぼし人類を救った陰の功労者はヒドラーさんだと言ってもいいくらいですね

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 19:35:39.78 ID:???.net
ぶっつけ本番でシャインスパーク成功させるミチルさん
早乙女の娘だから当たり前か

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 19:47:35.31 ID:???.net
>>760
支流弾放り投げた雑兵だろ

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 00:26:59.93 ID:???.net
アニメ版「G」の第1話でせっかく修繕したゲッター1を燃やすのがわからん
予備戦力として残しておけばいいじゃん
ひょっとしてあのゲッター1は外見だけで実際に動かないのかも?

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 08:28:54.11 ID:???.net
武蔵の弔いなんだからゲッター燃やすくらいしないと
いつでもすぐ作れるしな

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 15:16:32.10 ID:???.net
片腕もげたままだったし大急ぎで形だけ整えたものだったんだろう
実際はもう動かすのは無理な状態だったとか

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 05:38:46.24 ID:???.net
ゲッターって早乙女の私財で作ったん?
豪ちゃんの作品は個人財産で作るのばっかだなw

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 07:58:20.85 ID:???.net
昔は世間や政府から訴えが認められず個人でロボットや基地を作って
異星人とかの侵略に備えてる博士は珍しくなかったな

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 08:03:41.23 ID:???.net
ミサイルとか普通に持ってるし裏で国家からの許可とか支援とかあったんじゃないかね
ゴジラSPで町工場の作ったロボットが怪獣退治をしたことで爆発物の不法所持がなぁなぁにされていたが

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 08:52:20.99 ID:???.net
原作は政府がバックアップしている
「號」では隼人が政府の役人だし
アニメはどうだったかな?

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 09:00:59.60 ID:???.net
というわけで国の管轄であろうゲッター本体を
個人の葬儀でゲッター燃やすのか?ってことになる
デっカいハリボテやw

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 09:05:14.04 ID:???.net
後で政府に怒られる早乙女博士
それともゲッターGでもう助けんぞ!!って逆ギレすっかな

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 09:06:33.21 ID:???.net
管轄とは違うんじゃね
それだと改造するにもいちいち国の許可が必要になりそうだし
飽くまで後方支援だけで基本は独立独歩な感じ

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 09:11:09.41 ID:???.net
国際会議にも招待されてるし早乙女博士の発言力は強いね

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 09:18:29.77 ID:???.net
上級国民ならぬ下駄国民

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200