2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大介さん】グレンダイザー6【甲児くん】

1 :宇門博士:2020/11/15(日) 23:24:17.70 ID:P/6NOqXM.net
マジンガーZに始まるスーパーロボット第三弾、
「UFOロボ グレンダイザー」について熱く語ろう!

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/23(日) 23:28:44.14 ID:???.net
そういうとこが海外で外人の心を虜にしちゃうみたいね

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/24(月) 18:51:04.94 ID:???.net
34話というと星狼之介さんの回か
ゴーマン大尉といい野田圭一ボイスは強敵感ある

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/25(火) 06:13:35.48 ID:???.net
10年くらい前にニコニコでグレートがグレンダイザーに完勝するMADがあったな
基本は映画版に野田さんの声被せたものだが
グレンダイザーの攻撃受けてもびくともしないグレートに編集していて
そこに野田さんのゴーマン声で

超合金〜通用せんのだ

とかやってた

オチはデュークフリード0点のセリフで
グレンダイザー爆発

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/25(火) 11:22:37.48 ID:???.net
ハートマーク全没収かよ

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/25(火) 16:12:10.51 ID:???.net
ピグマン
「ショックのパー〜」

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/25(火) 16:52:15.05 ID:???.net
グレンダイザーの爆発シーンとかはブラッキーの妄想からの流用かね?

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/25(火) 17:32:44.66 ID:???.net
後半OP改めて見るとカッコいいな

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 11:14:23.86 ID:???.net
地球スペイザーのポピニカが出なかったのはなぜなのか

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 11:59:43.59 ID:???.net
出てそうなもんなのにね

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 13:21:52.32 ID:???.net
出すからには超合金グレンダイザーとの合体は不可避
しかしそれには本体になるグレンダイザーがそういう仕様になってないから無理と昔玩具板で見た
スクランダーみたいに胴周りにひっかけるようにってわけにゃいかんかったんかな?

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 18:43:37.11 ID:???.net
今晩は赤い月だ
ベガ星連合軍が攻めてくるぞ

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 18:46:07.10 ID:???.net
俺もニュース見てそれ連想したw

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 20:05:29.38 ID:???.net
連想がUFOロボか美少女戦士かで世代がわかるw

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 20:11:17.22 ID:???.net
ここは平均50歳のヤングマンばかりだぞ

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 20:20:36.53 ID:???.net
ブラッキーはどうやって月を赤くしてたんだろう
というか大介さんは何故赤い月がベガ星連合軍の攻撃ののろしだとご存じで?
フリード星方面にも月があったの?とか考えたらキリがない

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/26(水) 21:55:46.28 ID:???.net
>>503
2つ合わせてUFO戦士

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/27(木) 00:04:17.85 ID:???.net
ああ、コロコロポロンなあ(痴呆)

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/28(金) 14:12:09.90 ID:???.net
>>506
それはダイアポロン

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/29(土) 03:37:25.42 ID:???.net
♪ダ〜イア〜☆ロ〜ン

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/30(日) 18:21:16.41 ID:???.net
久しぶりにグレンダイザー観たんだが
甲児もパートナーがさやかなら窮屈に感じて何度か浮気すると思うけど、マリア相手なら裏切らないような気がした

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/30(日) 18:43:59.99 ID:???.net
あれは本気の態度やね

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/02(水) 17:33:33.40 ID:???.net
マリアは浮気しても手足出しそうにない

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/02(水) 19:24:08.48 ID:???.net
なにゆえ甲児くんは浮気する前提なのか

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/02(水) 19:59:07.29 ID:???.net
ヒカルに浮気したじゃないか

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/02(水) 20:18:14.32 ID:???.net
むしろさやかが出ないのは既に別れたからと考えるのが自然だと思うが

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/02(水) 22:33:07.61 ID:???.net
まずさやかと交際してないやろ

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/03(木) 07:10:42.79 ID:???.net
ズボズボだよ!

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/03(木) 22:39:42.12 ID:???.net
二人でアメリカまで行ったら他にやることないもんな

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/03(木) 22:48:09.65 ID:???.net
グレート終盤で出てきたさやかはオープンカー乗り回して妙に派手だったな

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/03(木) 22:57:15.74 ID:???.net
アメリカで男を覚えんたんだろ

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/03(木) 23:06:07.43 ID:???.net
甲児くんのなんか勝負にならないわよ〜

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/03(木) 23:31:19.69 ID:???.net
甲児くんはマリアちゃんには素敵な男の子だけどまだ剥けてないんだよ

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/03(木) 23:40:51.93 ID:???.net
マリアちゃんなら優しくリードしてくれるyo!

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/04(金) 13:04:18.26 ID:???.net
マリアちゃんじゅうよんさい
甲児くんが警察に捕まってしまうかもしれんzo!

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/04(金) 13:08:50.46 ID:???.net
甲児も未成年だからセーフ

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/04(金) 13:10:03.70 ID:???.net
地球では14歳だけどフリード星で換算すると20歳なの〜

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 11:24:46.34 ID:???.net
>>74亀レスだけど ジャンボーグナイン思い出した

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 08:36:00.01 ID:???.net
デュークってクソまじめだから復興のために民衆に重税課してそう
根が暗めで猜疑心も強そうだから歳取ると圧政敷きそうな気がする
甲児がマリアと仲良くさえしてればそのうちフリード王になれるかもな

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 09:21:19.26 ID:???.net
酷い圧政強いて民衆が

ベガ大王様の頃はこうではなかった

とか嘆くまでが

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 19:02:47.81 ID:???.net
業火の中でお兄ちゃん〜と泣き叫ぶ6歳の妹を「許してくれ」と呟いただけで置き去りにできる
デュークってベガ大王以上の悪魔だと思う

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 19:11:35.09 ID:???.net
マリアは後付け設定だからしゃーない

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 20:47:18.58 ID:???.net
ひかるがいるのにミネオだのナイーダだのルビーナだのと
大介さんナチュラルに女たらしという印象
元カノが来たらキャッキャウフフとか女の敵じゃ

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 21:35:45.71 ID:???.net
後宮は充実させそう

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 22:30:41.63 ID:???.net
フリード王家は一夫多妻制なんだろうな。

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 22:38:46.16 ID:???.net
兄妹がデュークとマリアだけというのも不自然だな

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 23:16:10.45 ID:???.net
ひかるはただの処理係だろ身分低いもん
ナイーダは側室
ルビーナが正妻だろうな

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 03:13:43.56 ID:???.net
石川賢先生による「グレンダイザー対グレートマジンガー」ではバレンドスにデュークの弟や妹たちが惨殺されていたな。

マリアはバレンドスの手から逃れていたということになるな。

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 03:19:07.64 ID:???.net
バレンドスが言った「あの晒し首」とは誰なのか?
フリード星一番の残酷ショーとは?

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 07:00:05.79 ID:???.net
マリアも甲児に人工呼吸してもらえばよかったのにな
フリード星人は感じすぎちゃうから心の準備が必要なんだろうな

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 11:45:30.86 ID:???.net
>>537
バレンドスに捕まったのはデュークの弟2人と妹1人だった。
エアカーに乗っていたところを拉致された。

おかしいのは捕われた妹が「フリードにいさん!」と叫んでいたこと。
フリードは苗字だろw

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 11:48:12.57 ID:???.net
>>540
側室の子かな

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 12:04:04.69 ID:???.net
大都社版では「デューク兄さん」になってたような?

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 12:34:20.28 ID:???.net
>>542
講談社テレマガコミックス版は「フリードにいさん」だから差し替えたんですね。

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 13:02:52.55 ID:???.net
フリード王やったのはホワイターみたいな小者

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 13:36:05.87 ID:???.net
漫画版の間違い指摘しても意味ないじゃん?

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 11:17:36.66 ID:???.net
とーちゃん白髪かーちゃん緑髪なのに息子と娘は茶髪とはこれ如何に

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 11:24:47.10 ID:???.net
かーちゃん染めとるんや 大阪行ったらそんな緑の頭したおばちゃんよういてるで

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 15:16:11.06 ID:???.net
ジジイになっただけだろ

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 18:36:13.67 ID:???.net
というか、母親どうみても50過ぎだろ
頑張ってマリア産んだんだな

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 21:21:12.96 ID:8oweuZ8U.net
フリード星も一年365日で一日24時間なんかね

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 22:17:17.06 ID:???.net
マリアは側室の娘だろうな。
だからバレンドスの拉致からも無事だったと解釈する。

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 22:38:59.71 ID:???.net
一時期、大介が出動するとき髪が緑色だったよね
20話目くらいかな

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 23:05:04.71 ID:???.net
もしマリアが異母妹だとすると無理やりデュークの妃にされる可能性もあるな

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 23:08:32.77 ID:???.net
異母兄妹だからお互い顔忘れてたんだな
マリアを見捨てたのも説明できる

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 23:39:07.21 ID:???.net
いや見捨てるのはちょっと

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 14:32:53.39 ID:???.net
マリアちゃんは意に沿わない結婚を押し付けられたらグレンダイザー強奪して地球に逃げそうだ

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 19:43:17.30 ID:???.net
地球育ちでお姫様教育されてないから窮屈な生活は嫌がるだろうな

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 21:31:41.79 ID:???.net
デキデキに壊されたマリアのおうち案外豪華だったな

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 21:33:41.32 ID:???.net
魔法の呪文シャランラ〜 で建った

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 12:16:18.39 ID:???.net
マリアは地球にいた方が多分幸せだったな
両親やベガの侵略の記憶も殆どないのに王女の使命だけ負わされるし

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 13:24:22.63 ID:???.net
マリアを地球に残してひかるを連れてくという甲斐性が大介さんにあったらねえ…
甲児をめぐってのvsさやかは見たかった

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 13:57:56.02 ID:???.net
マリアの圧勝だろう
性格がキツイのと、お転婆なのとでは決定的な差がある

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/13(日) 17:46:48.11 ID:GJmtQeqDF
基本実は生き別れの妹が居たてマリアの設定は後付けなので当初はボスのバチモンみたいなのがダイザーチームに加入する予定だったけどゲッターと被るので変更された

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 00:09:48.13 ID:???.net
マリアは小室圭みたいなのにすぐ騙されそうな気も

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 00:39:00.79 ID:Rsi7usLe.net
小さい頃
何で フリード星で造られた
グレンダイザーのカラーリングが
マジンガーZ&グレートマジンガーに
似ているの?
みたいな事を聞いたら

ダブルマジンガーの活躍を見て
デュークが塗装し直したんだ
みたいな事を
親父が答えてた

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 00:49:39.27 ID:Rsi7usLe.net
多分 元々は
スペイザーと色調が同じで
白と赤がベースで
後に出てくるガンダムみたいだった
って
勝手に想像

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 00:56:14.95 ID:Rsi7usLe.net
マリア専用グレンダイザー
赤ベースの色違いとか

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 08:32:41.42 ID:???.net
NY仕込みの甲児を除けば田舎者の集まりなのにスイスではみんなオシャレしてたな
大介のダブルは所長のお古としてマリアのワンピースは東京で甲児に買わせたものか

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 08:34:08.91 ID:???.net
地球に不時着した際、実は秘密裏に光子力研究所に持ち込まれ再整備、カラーリングされたと脳内補足しよう。

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 08:40:09.85 ID:???.net
良いお父さんだな
うちの親父なんてアニメ見てると怒ってチャンネル変えてたし

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 12:01:15.47 ID:???.net
>>568
あの緑色はどうかと思うけど着こなす大介さんさすがイケメン

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 13:39:23.20 ID:???.net
マリアにメイド服着せたのは先取りしすぎ、さすが荒木プロ

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 19:05:32.80 ID:???.net
オシャレしてもヒカルだけ老けてんだよなあ
とても10代には見えん

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 20:14:58.02 ID:???.net
甲児くんの方が若々しいもんねえ
まあ大介さんも老け顔だし並んだ時に大人組とヤング組でええんでないかな

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 09:10:24.28 ID:???.net
そういやヒカルは年上の甲児のことはさんと呼ばず君付けだな
牧童の大介はさん呼びで日本を救った筋金入りの英雄は君付けってアンバランスな気がするが
自分に気がある男には強気になるタイプの女という設定か?

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 13:03:41.00 ID:yJ32QAve.net
>>575
一応 雇ってる側の娘さんだから
かもですね

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 18:21:24.88 ID:???.net
初期は甲児さんとか呼んでたような
大介さんは3つ上、甲児くんは1つ上?ならくん呼びもありだよね
田舎だからか甲児くんの知名度もそこまでじゃなさげ

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 18:40:02.89 ID:yJ32QAve.net
一緒にグレンダイザー塗装した仲だから
太ももの付根「なんか地味だから」って
赤に塗ったのはヒカル

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 18:44:15.66 ID:???.net
甲児は2歳上じゃないの?
最初さん付けなら逆に好意もたれてから態度変えちゃったってことになると思うが

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 19:32:16.99 ID:yJ32QAve.net
関係持ったから

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 20:09:26.33 ID:???.net
昔から村娘は祭りなんかですぐやっちゃうから生娘いないっていうしね
甲児も先っぽぐらいはお願いしたのかも

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 02:14:35.21 ID:???.net
甲児はアメリカでカウガールスタイルのビッチな巨乳ギャル達相手に派手に遊んでたから

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 09:39:35.47 ID:???.net
ひかるも甲児で妥協しておけば良かったのにな
団兵衛さんも宇宙人より喜んだろうに

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 09:43:03.62 ID:???.net
大介も甲児くんを狙ってたからな

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 09:48:23.94 ID:???.net
桜多版のラストでは嬉しそうなんだし、ひかるも高望みしたらいかんわ

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 10:09:53.26 ID:???.net
宇門博士の娘にすると大介と兄妹になっちゃうから牧場の娘にしたんだろうが
そのままのポジションに置いとけばいいのに

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 10:25:12.79 ID:???.net
>>585
桜多版のラストはデューク、マリア、さやか冬眠で
宇門博士も団兵衛も吾郎も死亡
地上に残ったレギュラーは甲児、ひかる、ズリルなんで
もう甲児もひかるも選択肢ひとつ
ズリルと一緒に文明の早期再建しかないな

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 10:39:38.22 ID:???.net
>>587
ひかる一人じゃ身体がもたないし
生き残り探しの後はズリルの円盤獣に乗せてもらって異種交配
の旅に出かけたんだろうな

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 16:11:30.92 ID:???.net
あの世界はテレビと違って明確に続編なんだよな
だとしたらシローやボス、弓教授も死んだんだろうか?

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 16:19:09.13 ID:???.net
ボスは生きてる気がする

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 16:33:43.31 ID:???.net
桜多の二次創作漫画を真面目に論じるべきではない

総レス数 927
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200