2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河鉄道999 40両編成

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/31(日) 15:16:14.91 ID:JktlqAE+.net
今晩BS12で劇場版999やるな

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/31(日) 17:35:00.98 ID:???.net
美月より杏より
鉄オタ選手権に出てくる
メーテル女芸人のほうが
余程メーテルに近いのだが

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/31(日) 18:55:44.72 ID:???.net
鈴川さん最近鉄オタでも素顔で出るよね

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/31(日) 19:44:46.32 ID:???.net
>>579
この前と同じでしょ?

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/31(日) 23:30:11.48 ID:RSFJkV5S.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週は怒髪星だ。

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 00:30:25.76 ID:???.net
「幽霊世界のフィラメント」で、ジャックされた999に鉄道警備隊が向かうシーンで流れたBGMは初めて聞いた

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 00:45:44.67 ID:???.net
母親の亡霊は信澤三惠子
やっぱいい声しているよなあ

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 01:49:06.47 ID:???.net
結局何だったんだアレは
今さら鉄郎に乗り移っても戻る星も無いのに

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 03:10:01.14 ID:???.net
鉄郎に乗り移らせて息子に生身の身体を持たせて生かしてやりたかったんでしょ
銀河鉄道に乗せて適当な所で下ろしてもらうとかして
まあ難しいだろうけど

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 09:01:13.60 ID:wcFp6Fdo.net
幽霊世界のフィラメント フィラメントは長繊維という意味で細かい糸状の構造を指す、とありますから
直訳してみますと幽霊世界の長繊維?
幽霊世界の糸状の構造?

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 10:43:19.03 ID:???.net
>>588
まあ、銀河フィラメントと同じような意味合いでしょ

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 18:35:41.05 ID:???.net
鉄道警備隊の諦めの早さにびっくりした

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 19:13:10.84 ID:???.net
電球が切れた(終了した)後に残ったフィラメント=死んだ後も去りがたく、この世に残した心=幽霊ってことでしょ

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 19:47:02.37 ID:???.net
切れそうな電球とか鉄郎が言ってたような。
偽物の母親にどれがけ〆られたんだろう。ゴキキとか、関節外しか。

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 21:38:50.64 ID:???.net
ローカル放送局を視聴出来ると言う輩がワラワラ湧いてくる不自然な現象w
どう見ても自演ですねw

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 21:39:42.19 ID:???.net
原発の事故の時にフィラメントの話が実感としてわかった気がしたな
もしかしたら、もう自分がいた世界は本当はなくなってしまっているのに
まだ気づかずうろうろ漂っている残留思念のかたまりなのかもしれないよ俺たちは

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 22:02:37.48 ID:???.net
ローカル放送局を視聴出来ると言う輩がワラワラ湧いてくる不自然な現象w
どう見ても自演ですねw

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/01(月) 23:15:35.81 ID:???.net
板違いな話は止めろ
ここは昭和時代に放送されたアニメの話をするところだ
令和時代に再放送されたアニメの話をするところじゃないんだよ
うせろ在日

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 03:39:29.07 ID:???.net
くだらねえ

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 05:53:57.12 ID:???.net
また在日が自演してるのか・・・・・

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 08:37:17.43 ID:???.net
また雛鶏戦艦か・・・・・

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 12:03:42.25 ID:???.net
反論も出来ないから、ただコピペするしかない哀れな存在

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 13:31:47.43 ID:???.net
先見の明があるようなエピソードは他にもいろいろあるよね

「魔女の竪琴」とか「沈黙の聖地」とかは
旧共産圏の国の実情を思い起こされたし

「心優しき花の都」は
花粉症に悩まされる現代を見るようだ

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 17:32:25.95 ID:???.net
tvk、mx、テレ玉の古いアニメ、ドラマの再放送は過疎化していたスレを一時的に活性化させるよ

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 20:52:26.13 ID:???.net
ローカル放送局を視聴出来ると言う輩がワラワラ湧いてくる不自然な現象w
どう見ても自演ですねw

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 20:58:16.16 ID:???.net
お前と俺しかいねえってことか

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 21:34:31.38 ID:???.net
心優しき花の都はTVだと法治主義と法の正義について
問いかけるアレンジがされててそれもすごかったんだよなぁ

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 22:20:45.18 ID:???.net
松戸でtvkが映らない在日ヒヨコが必死だな

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 22:57:58.71 ID:???.net
板違いな話は止めろ
ここは昭和時代に放送されたアニメの話をするところだ
令和時代に再放送されたアニメの話をするところじゃないんだよ
うせろ在日

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 23:03:48.81 ID:???.net
と在日ヒヨコが荒らし行為

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/02(火) 23:41:16.89 ID:QwWAxqdi.net
フィラメントの感想
太陽が急に膨張して星ごと一瞬で消えたってじゃあその太陽はどこに行ったの?
鉄道警備隊は次の停車駅の銀の谷星から来たと言ってて来週は怒髪星。えっ銀の谷星じゃないの?
次週予告のメーテルが変態

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 13:48:30.47 ID:???.net
銀河鉄道物語の話題はここでしてもいいの?

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 15:13:03.50 ID:???.net
ここでは厳禁

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 15:19:45.74 ID:???.net
OKです!

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 17:48:55.64 ID:???.net
>>610
999本編と何らかの「関係のある話題」ならいいんじゃね?
本編ガン無視のお話は流石にご遠慮頂きたく。

個人的には、5CHなんてそこまで四角四面に鯱張る場じゃねえと思うけどw

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 20:44:03.47 ID:???.net
>>609
超新星爆発を起こして跡形もなくなったんだろうけど、その跡地に行って平気なのかはわからん

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 21:11:23.08 ID:???.net
四角四面は豆腐屋の娘、色は白いが水臭い。四谷赤坂麹町チャラチャラ流れるお茶の水。粋なねえちゃん立小便、ってのはどうだい!

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 21:41:54.78 ID:???.net
何言ってんだい寅ちゃん!
スレチだって叩かれるよッ!

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 22:11:55.54 ID:???.net
今朝の放送では上司にしたい有名人ランキングなんちゃらで
女は一位の水卜麻美のVTRを流したのに
男は五位のチョンのVTRをしつこく流したからな
金曜ロードショーは幼稚なマンガ映画ばかりやるし
やはり日テレの上層部にオタク族のチョンが居るんだろう
大日本帝国の未来のためには在日チョンは邪魔だから
在日チョンを皆殺しにできる法律を作ったほうがいいね

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 22:34:26.59 ID:???.net
ヒヨコが誤爆した?w
日本テレビ系のスレに出入りしてる?w

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 22:38:26.22 ID:???.net
999の乗客って、ときによって出たり消えたりするよな。
あるときには他の乗客が出てくるんだけど、別の時には明らかに車内に車掌とメーテルと鉄郎しかいないときもある。

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 22:46:07.39 ID:???.net
作者もアニメーターもメカ書くのに忙しくて
いてもいなくてもあまり意味がない客なんか描いている暇ない

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 22:49:01.21 ID:???.net
仕方ないだろうなぁ描くのは少ないほうがアニメーターも楽だし
終点間際だとほとんど他の乗客は出てこなかったな

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 23:26:35.01 ID:???.net
板違いな話は止めろ
ここは昭和時代に放送されたアニメの話をするところだ
令和時代に再放送されたアニメの話をするところじゃないんだよ
うせろ在日

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 23:42:23.01 ID:???.net
と在日ヒヨコが荒らし行為

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 01:32:52.73 ID:???.net
再放送したら話題にしちゃいけないなら、名作アニメは殆ど話題にできなくなるという馬鹿ルールw

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 02:58:17.90 ID:3xVVasEb.net
幽霊のまま機械の身体にはなれない設定なのか
1度生身の肉体に入り込んでからじゃないと機械の身体になれない設定
だったら機械の身体になった人の空いた身体に入れさせてもらって、それから機械の身体になれば良いのに
それはそうと、このスレにシネマコンサートに行く人いる?
もしいたら感想お願いします

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 05:56:53.59 ID:???.net
シネマコンサートはシネマコンサート板でやれ

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 09:29:59.43 ID:rD1jm98Z.net
サケザンも酷かったけど今週もたいがいだった。メーテルが居ながらあっさり鉄郎を連れて行かれた。

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 10:59:41.35 ID:???.net
>>619
せめて着いた星が都会なら駅ぐらいたくさん人いてもいいと思うが、まるでコロナの外出制限が出てるかのように閑散としてるもんなぁ・・・

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 11:07:29.10 ID:???.net
荒野に不時着みたいになって、他の客たちもポロポロと999から出てくるシーンは何度かあるな
あんたら、どこの車両にいたんだよ?って
しかし出発時にその人たちもちゃんと乗れたのかは描かれていない

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 15:04:33.69 ID:???.net
>>619
まあ普通に途中乗車途中下車なのかなw

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 15:09:10.29 ID:???.net
鉄郎とメーテルは常に最後尾車両にいるから他の客と遭遇しないだけでは?
他の客からすれば最後尾車両に行っても食堂車とか展望車にもなってないからわざわざ行く必要もない

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/04(木) 17:46:27.35 ID:???.net
後ろが展望車になってるのって映画アニメ版だけだよな

633 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/05(金) 09:24:19.03 ID:???.net
お邪魔します。
ワッチョイ導入に関するご意見をお寄せ下さい。

懐かしアニメ板自治議論★12
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1612150028/


メーテル!

634 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/05(金) 20:02:45.40 ID:???.net
怒髪星って怒ってばかりの星なのは分かってるけど今一つ覚えてないな

635 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/05(金) 21:48:06.42 ID:???.net
鉄郎って、メーテルとチューしてたけど、
メーテルって母親の姿のコピーだろ?
ってことは母ちゃんとやったってことだよな。

636 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/05(金) 22:14:22.54 ID:???.net
それ映画の設定
帯ではメーテルの正体は明らかにされてない

637 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/06(土) 20:19:04.53 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EtiJASUUUAA7Kt-.jpg

638 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/06(土) 21:13:58.57 ID:???.net
板違いです

639 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/06(土) 23:02:11.62 ID:???.net
おまえの存在がな↑

640 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/06(土) 23:55:31.03 ID:???.net
>>637
メーテルが病的みたいに白いな

641 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 10:18:36.19 ID:???.net
スクリーンに投影されてるもんを撮影したら白っぽくなるだろ・・・

642 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 10:24:49.86 ID:???.net
昔の映画館あるあるだな
フラッシュ焚いてたバカもいたよなw

643 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 11:03:11.58 ID:???.net
板違いです

644 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 11:08:09.70 ID:???.net
そうじゃなくて周囲の暗さに引きづられてスクリーンが露出オーバーになってるだけだろ

645 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 12:53:46.33 ID:bupNTVYq.net
何なんだこのスレはΣ(・□・;)

646 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 17:12:30.03 ID:q6sT7VOS.net
シネマコンサートって意味あんのか?
映画に集中出来ずに気が散るだけの気がする
それよりImaxで上映してゲストに野沢雅子と池田昌子を呼んだ方が需要あるんじゃないか

647 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 18:25:10.79 ID:???.net
露出オーバーだから白飛びしてんだろアホが

648 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 18:55:11.52 ID:???.net
ただ露出オーバーって言いたいだけだろお前は

649 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/07(日) 23:30:53.43 ID:???.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週は停滞空間のかじられ星だ

650 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/08(月) 10:14:59.75 ID:???.net
メーテルって今まで水着にならなかったけ?
なんで鉄郎と車掌がメーテルが水着になるくらいではしゃぐのかわからん
だいたい二人ともメーテルの裸だって見てるじゃん

651 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/08(月) 10:30:02.98 ID:???.net
「怒髪星」は殺し屋の作画が適当

652 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/08(月) 12:40:12.17 ID:???.net
怒髪星は松本零士さんの出身地·福岡の日常風景を描いたものでしょうな

653 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 18:17:13.90 ID:gLpOvO7X.net
メーテルってすぐセクシーなカッコすんのな。あんなカッコしてたら襲われても知らないよ。

654 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 18:59:14.99 ID:???.net
だが貧乳だ

655 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 19:06:46.30 ID:???.net
パルチザンのオヤジが逝ってしまった

656 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 19:44:41.29 ID:???.net
あの殺し屋の人達は、伯爵の仲間っぽかったけど、
あらかじめ怒髪星またはその近くの星にいて、顔の写真を受信して暗殺の指令を受けたんだよな。

657 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/09(火) 20:00:14.19 ID:???.net
老パルチザン
「鉄郎。いつかお前が戻って来て地球を取り戻した時、 大地を掘り返したら、わしらの赤い血が流れ出すだろう。
ここは我々の星だ。我々の大地だ。 その赤い血を見るまでは、死ぬなよ。わしらのせ・が・れ・よ・・・」

658 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 12:19:49.12 ID:???.net
わしらのセガレが行くと言うんだ、行かせてやろうじゃないか

659 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 13:00:17.21 ID:???.net
何年か前に地元の映画館でリバイバル上映をやったが号泣した思い出

660 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 18:51:55.78 ID:???.net
あんな座席車じゃろくに寝れないだろうに。
寝台車にすればいいんに。

661 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 20:07:36.60 ID:???.net
2~3話目ぐらいに鉄郎がぼうっとしてたらメーテルに眠たそうだから寝台車に行く?と言われてた

662 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/10(水) 23:37:33.37 ID:+JWkEehB.net
『サ〜ケザ〜ン』てなんだよ! ターザンだって『ターザ〜ン』て叫ばないだろ!
ターザンが『ターザ〜ン』て言うなら分かるけど言わないだろ!

663 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/11(木) 00:24:43.16 ID:???.net
メーテルがDV男サケザンに対して満更でもないというかやぶさかでないのがバレバレだよメーテルっ!

はっきりいってサケザンよりメーテルの方が強いはずだから余裕綽々で自ら緊縛プレイを楽しんでるだろメーテルっ!

664 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/11(木) 06:44:29.44 ID:???.net
>>662-663
>>567

665 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/11(木) 13:25:17.98 ID:???.net
怒髪星って、怒りを貯め込まずその場で発散するんで
荒っぽくはあっても後を引かずさっぱりしてる住民の星って話だったと思うけど
やけにねちっこい一味が登場したせいで全然別のイメージになってるな

666 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/11(木) 18:48:42.35 ID:???.net
まあ、機械伯爵の残党?たちは、原作では出てこないんだよな
アニメで当該回を構成する際にあたり、尺が余るから追加されたエピかな
個人的にはメーテルの追い剥ぎをした女とか特大プリンアラモードのエピがカットされた方が悲しいね

667 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 00:19:24.37 ID:Zvsiewup.net
>>663
いつものメーテルならイヤリングピカらせてムチでお仕置きプレイだよな
それが首輪されて正座でお酌………Mもイケるんだね

668 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 00:24:11.58 ID:???.net
あんな短気な人ばかりだったら、街のそこいらじゅうが破損しててもおかしくないと思うけど。
そこまで描写して欲しかったかな。

669 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 08:31:29.45 ID:???.net
サ〜ケザ〜ン

670 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 11:49:48.46 ID:???.net
今年は旧連載、TV完結40周年

671 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 13:35:49.88 ID:???.net
いきなりミゾオチにパンチされて失神する鉄郎可哀そう

672 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 16:38:15.64 ID:???.net
>>670
令和の今、999をテレビアニメでリメイクしてほしいな
オリジナルの全113回はさすがに長すぎるから、1年間(約50回)か半年(約25回)で
ちなみにフジテレビである必要はない
ドラえもんだって初期版は日テレだったし

673 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 17:09:58.40 ID:???.net
ドラえもんを例に出すならオバケのQ太郎はTBS→日テレ→テレ朝やんけ

674 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 17:14:21.06 ID:???.net
スピンオフの銀河鉄道物語も第一作はフジ系列で第二作はTBS系列だった

675 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 17:26:06.17 ID:???.net
物語も3期やってほしいな。ユキの声優引退しちゃったがバルジ隊長とかは現役だし松本先生が生きてるうちに作ってくれ

676 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 17:50:49.41 ID:???.net
昭和のアニメは放映期間が長かった
基本的に連載中の原作漫画が終了するまでやるから数年がかりよ
今深夜帯でやってるアニメはどれも1クール分ぐらいしかないっしょ

677 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 17:56:02.18 ID:???.net
正確には違う
視聴率が良ければ何年でもやる
視聴率が悪ければ半年で打ち切り

今のアニメは最初から3ヶ月や半年で作っているから
視聴率の結果を反映する前に終わっているだけ

678 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 17:59:00.22 ID:???.net
原作に忠実な999が観たいな

679 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 18:23:00.55 ID:???.net
メーテルも車掌も原作はかなり素っ気ない性格
アニメ版で喜怒哀楽が出てリアル人間ぽい感情が現れてきた

680 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 18:58:01.83 ID:???.net
実写ドラマでもいいよ
メーテル役は菜々緒か鈴木杏樹に金髪ズラ被ってもらったらいい

681 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 20:41:06.71 ID:/pi1WZ4E.net
鉄郎役は浜田で頼む

682 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/12(金) 21:12:32.10 ID:???.net
浜田はM1号の実写と決まっとる

683 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/13(土) 07:18:30.11 ID:???.net
宝塚歌劇でやってくれないかな
ベルバラはあったし

684 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/13(土) 08:35:37.62 ID:???.net
エメラルダスはベルバラブームの影響で登場したキャラなのかな
光線銃が主力の世界なのに、偽ハーロックとエメラルダスとの対決時だけサーベル使うのが意味不明

685 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/13(土) 09:33:21.26 ID:???.net
バラバラ殺人ブーム

686 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/13(土) 15:34:40.53 ID:???.net
エメラルダスは金髪で瞳が緑色だったのに、何で映画だと茶色髪に黒い瞳に変わったんだ?

687 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/13(土) 16:55:15.23 ID:???.net
別人だから

688 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 00:45:07.13 ID:???.net
>>678
https://youtu.be/2ZNHcasJ0_k
こっちの公式リメイク版?の第1話はほぼ原作通りのセリフになってる。
謎の声と話してるシャワーシーンの「ああ…!」まで再現されてて
ナニをされてるのかと妄想が捗るったら

689 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 01:52:06.04 ID:???.net
>>688
インターネット版のか
作画がおかし過ぎだろw

690 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 18:38:24.92 ID:???.net
雨森雅司はサケザンのほかに、別の回で坊主の役もやってたな

691 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 18:43:07.03 ID:???.net
大学のアニ研あたりが文化祭向けに自主制作したものと思いたい

692 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 19:04:37.27 ID:???.net
>>688
台詞が原作通りなところは面白い
動きと展開が早回しにしてるみたいにスピーディーで抒情性ゼロwww
999というより999のパロディ作品みたいw

693 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 19:05:02.06 ID:???.net
>>690
迷惑坊主ダイルーズか

694 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 19:53:30.44 ID:???.net
>>688
パスが盗られる、メーテルが駅弁買ってくる、車掌に投げ捨てられるおばさん・・・etc
色々端折られているし、必ずしも原作に忠実というわけでは無さそう
昭和版はくどすぎていかんと思っているけど、こっちは淡泊過ぎるな
「3分でわかる○○」系の動画みたい

695 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 20:04:20.53 ID:???.net
ゲーム中のムービーみたいだな〜
原作に忠実みたいだけどやっぱりマンガとアニメではやるべき事が違うということかな?

696 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 20:07:28.84 ID:???.net
999パスって現在の日本円にするといくらなのか?

697 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 20:08:29.53 ID:???.net
テレビアニメとこれ監督一緒だよ
これはテレホーダイの時代に作られたFLASHアニメだから容量との戦いよ

698 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 20:21:45.60 ID:???.net
大四畳半惑星の回で原作と変えて作ったところがあって、それを原作通りにしたものなら是非見たかったな!
鉄郎が下宿で寝言でメーテルの名前を呼んでるのを本人に聞かれて照れちゃって
あわてて足立の部屋に逃亡、ってエピソードが良かったのに
アニメでは何故か
母さんの夢を見てたらメーテルに寝ぼけて抱きついたのが恥ずかしくて逃亡、に変えられていたのが気に入らねーのぉー

699 :690:2021/02/14(日) 21:12:58.92 ID:???.net
>>693
それそれw
「最大出力 諸行無常!」

700 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 22:19:26.86 ID:???.net
>>660
車掌の解説によれば、最高級のベッドに等しい品質の座席らしいぞ。

701 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 22:25:26.09 ID:???.net
>>696
宇宙列車が走るような未来の世界・・・・・
映画版では券売機で2億くらいの数字が表示されてたけど、
円なのか、ドルなのか、それともまったく別の通貨単位なのか分からんw

702 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 22:55:17.65 ID:???.net
>>701
宇宙広しと言えど2億なんて払える人がどれだけいるんだ?
2億あっても機械の身体は買えないのか?
謎は多いね

703 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 23:17:18.88 ID:???.net
>>702
まあ、「無期限」の定期券でそのくらいの値段だから、
普通運賃と特急料金ならもっと安いでしょうねえ。
地球とアンドロメダの往復運賃が、機械の身体より安くないと
機械の身体をただでくれる星へわざわざ行くメリットはないよねえ。

704 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 23:30:08.84 ID:???.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週はウラトレスのネジの山だ

705 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 00:41:10.83 ID:???.net
>>701-703
そこ999の作品としての根本的な疑問だな。
銀河鉄道のパスの方が機械の身体より高価としか思えない。
でもそこを突っ込むとストーリー自体が崩壊してしまうからな。

706 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 08:56:14.64 ID:???.net
そもそもアンドロメダへの無期限パスってメーテル以外必要ないだろ
何度もアンドロメダまで行くのはどんな用事の奴なんだよw

707 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 10:08:59.49 ID:???.net
金持ちのステータスのようなものだろ
銀河鉄道で最長距離を走る999でもっとも高価なパスを持つこと自体が目的
人間が機械の身体になるのが目的なら、途中の星でも施術できる人が色々出てきたから、
そいつにやってもらったらいいわけで
普通に手術代を払うか他の手段なのかは様々だが

708 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 10:26:42.46 ID:???.net
何度もパスを狙われる、奪われるというエピソードが出てくる
格差社会の象徴として重要な無期限パスってことだろうね

709 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 11:04:25.10 ID:???.net
役人はただ仕事をしてただけなんじゃないか

710 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 11:53:04.70 ID:/B/74ti6.net
他人のパス盗んでも本人じゃないと使えないみたいな話やってた。

711 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 11:56:48.29 ID:???.net
それが格差なんよ

712 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 12:06:39.45 ID:???.net
盗みでもしない限り、どうやっても手に入れられない。望みを手にすることのできない貧困層が存在するってことの象徴、ってことだね

713 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 12:18:54.81 ID:???.net
精巧な偽物のパスでも車掌の検札さえクリアできたらOKなんかな
生体認証なんかパスに入ってないでしょ

714 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 12:23:51.08 ID:???.net
999本人が偽造パスを感知して乗車拒否するシステムです

715 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 12:32:33.22 ID:???.net
そういや鉄郎のそっくりさんが偽造パスで弾かれてたな

716 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 12:41:15.55 ID:???.net
コスモ偽造パス発見器

717 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 12:43:00.72 ID:???.net
マスプロンの工員たちみたいに券が無いのに乗り込んできて、メーテルから丸特回数券を貰う方法も
メーテルは宇宙難民の認定者でもある

718 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 13:05:40.77 ID:???.net
ソフバンの孫さんとか、そのぐらいのレベルになればポンと出せるだろ。
そのぐらいのレベルになって初めて宇宙の旅行ができる。

719 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 21:30:26.38 ID:???.net
金がかかるのは人間から機械化人になるとき
機械化人になったら寿命が伸びるから、普通に働く限り金は貯まる一方
貯金上昇カーブは機械化部品のメンテ費用を上回る
つまり銀河鉄道の主な客は機械化人

720 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/15(月) 22:05:59.91 ID:???.net
金持ち(機械化人)はどんどん金持ちになり貧乏人(生身の人間)はどんどん搾取されるという構造が維持されるという…

721 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/16(火) 21:13:52.07 ID:???.net
日曜夜にtvkで「銀河鉄道999」「機動戦士ガンダム」の悲しい話を見ると、明日からまた辛い仕事が始まるんだと淋しい気持ちにさせられる

722 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/16(火) 21:26:47.18 ID:???.net
「停滞空間のかじられ星」のゲスト声優が青野武と緒方賢一
「ヤマト」の声優が出てくるとピッタリ合う

723 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/16(火) 22:47:53.15 ID:???.net
日曜の遅い時間に999はヤバイでしょw
木曜のあの時間だったからよかったんだよな
ガキの頃は金、土、日と徐々にテンションが上がって行った

724 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 00:12:09.45 ID:???.net
▼赤いルパンに▼ルパン三世 その45▼緑のルパン▼
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1607246023/10-

つまらない替え歌を非難するとこういうワンパターンな反応しか出来ないアスペルガー症候群患者

725 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 03:56:56.52 ID:???.net
>>696 >>701-702
無期限パスの販売額については>>137にある

途中の星で、ラーメン屋の壁に値段が貼ってあるが、
だいたい連載時(昭和50年頃)の物価だな
現在は1.5倍くらいだから、無期限パスは3億5000万円くらいか
さすがに物価は各惑星で違うだろうけども

726 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 10:48:02.75 ID:???.net
>>723
999はテンション下がるよね

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/19(金) 09:29:40.35 ID:???.net
ガキの頃はたまに明るい話でも、エンディング曲聞いたらキッチリとテンション下がった

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/19(金) 09:57:58.14 ID:???.net
昨日は丸一日レスがなかったな
さすがにみんなサケザンスレに移動したか
ここ一週間でもかこはかなり減った

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/19(金) 11:33:25.54 ID:???.net
疑問なのは、なぜ宇宙を走ってる時に線路の継ぎ目の通過音が鳴るのか

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/19(金) 19:23:45.19 ID:???.net
>>729
蒸気機関車を再現してるからだよ
あれは車内のスピーカーから流れてる効果音

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/19(金) 20:04:52.16 ID:???.net
二度と帰らない客のためには必要な演出なの鉄郎

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/19(金) 20:52:49.85 ID:???.net
>>731
第1話でメーテルが言ってた小学校の国語の教科書にも載ってる有名なセリフだね

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/19(金) 21:49:33.07 ID:GgORx36U.net
サ〜ケザ〜ン

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 08:30:39.93 ID:???.net
再放送で999見てて思うけど
深夜アニメで違和感無いな
メーテルの鉄朗、車掌もヨダレもののお色気サービスカットも去る事ながら
オープニングの出発のところがなんか眠りに
誘うんだよな
当時夕食で家族で見てたのは食べながらで集中してなかったからなのか
だが、当時ゴールデンだったから
今の再放送が有るんだろけどね

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 08:36:02.91 ID:???.net
>>718
孫さんや柳井さんや
ジェフ、ビル、マーク、ウォーレンこの辺余裕だろね
行きたいかは別

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 08:51:08.60 ID:???.net
>>706
アンドロメダ銀河までおおよそ250万光年で
ヤマトのイスカンダル何故かリメイク版は伸びて15万7千光年だから単純には約16倍か
ヤマトって敵が居ないなら可能な限りワープでどのくらいで行けたんだろ
999ってワープ無しだろうからおおよそ片道1日で約1.4光年移動可能って計算だな
無論星毎の停車があるから1日ステイもあるからロスを補う上でもっと早い事になるな
流石に全停車駅滞在時間トータル差し引いた
実際の移動時間出してくれる人はいないだろうな

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 08:53:14.24 ID:???.net
>>700
最高級のベッドよりもメーテルの膝枕の方が良いよな

で、「ホントの私見たい?」って言われて
機械なのか空洞なのかガッカリさせられるオチ

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 08:55:05.73 ID:???.net
>>653
五等分の花嫁見てるけど
仮にああいう巨◯だったら目のやり場に困ったろうな、当時の自分

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 08:59:37.12 ID:???.net
>>650
裸よりも水着ぐらい着てる方か良きという
元祖フェチだったかもよ
でもなぁ、メーテル貧◯
あっ、貧◯フェチも兼ねるのか

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 09:01:33.61 ID:???.net
>>665
家事と喧嘩は江戸の華みたいなノリだよな
てやんでぇみたいな

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 09:06:47.59 ID:???.net
>>673
TBS見放すの早いな
まどマギもそうか、あっさりMXだしな
もっともTBSではなくMBSだけど

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 09:16:13.89 ID:???.net
ヒロアカもTBS(MBS)→日テレで大成功
遊戯王はテレ朝→テレ東で大成功

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 10:22:12.13 ID:???.net
現在51歳。今寝てる途中に夢精で起きてしまった。ルームウエア-が精液でドロドロw
しばらくオナニーしてなかったけど昨日10年くらいぶりに1回抜いた。

抜けてなかった残りが今、夢精で出たのかな?嬉しいのか悲しいのか分からないわ。

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 11:35:51.80 ID:???.net
生身の体は不便だな
早く機械の体に変えた方がいいね

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 12:01:57.01 ID:???.net
メーテルに悲し気な表情で見つめられながら手コキされてる夢でも見られれば気持ちよく夢精出来そうな気がするけど、最近見る夢といえば動き始めた999を全力疾走で追いかけ続けて、車掌さんが「鉄郎さん!早く!早くー!!」って叫んだところで目が覚めるっていうようなのが多いな
で、寝汗ダクダクで心臓もバクバク。絶対体のどっかおかしくなってるわ

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 13:57:08.13 ID:???.net
>>735
ZOZOの前澤も宇宙にすげぇ興味持ってるっぽいから2億くらいポンと出す思う。

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/20(土) 14:17:37.14 ID:???.net
>>736
>流石に全停車駅滞在時間トータル差し引いた
実際の移動時間出してくれる人はいないだろうな

つ 松本零士監修銀河鉄道大時刻表

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/21(日) 13:41:01.25 ID:???.net
青野さんはこの頃から年寄り役だったのかと思ったら、当時すでに44歳の中堅どころだった

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/21(日) 19:36:05.79 ID:k696ph6S.net
>>748
青野さんはウルトラマンでザラブ星人やニセウルトラマン?の中に入っていたぐらいだから(声と言う意味
でも直接的意味でも)999の時点ではベテランだよ。

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/21(日) 23:21:23.50 ID:???.net
声だけでなく中に入るってすごいこだわりだな

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/21(日) 23:30:27.64 ID:xPv5u+mg.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週はプレーテッド・シティの魔女(前編)だ

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/21(日) 23:37:09.80 ID:???.net
プレーテッド・シティは犠牲もあるけど珍しくレジスタンス側が勝つ話だから後味がよい

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 03:00:26.74 ID:50AKJgRY.net
ネジ山回
突っ込み所満載な話だったな
999のテンプレ的な話だった
ただ、ネジは大事だって自分がネジにされかかるとは、この時の鉄郎は思いもよらなかった(ナレーション風)

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 05:08:12.15 ID:???.net
しかし鉄郎は色んな星で女に言い寄られるよな〜
そんなに地球人の少年(しかも人間)が珍しいのかね?
「自分は地球から来た!」という人がいたとしても、
それは銀河鉄道に乗れるような大金持ちの大人(機械化人)しかいないはずだろうし

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 05:54:01.16 ID:???.net
寿命が2〜3年ぐらいしかないハムスターを愛でるようなものか

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 08:37:15.98 ID:???.net
人間に戻りたくて魂を抜き取る為に鉄郎を誘い込んだ女もいた
冥王星シャドウ、アンドロメダの雪女 など

トレーダー分岐点の花子と泥のメーテル、昨晩のウラトレスのラセンは鉄郎に好意があった
と見ていい

重力の底リューズの場合はわからん
サイコ女だし気にくわなくなったら時間を進めたら骸骨にしてしまうDV女だろう
リューズの家に骸骨が大量にあったのがその証拠

あと食堂車のクレアについては浣

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 09:17:05.28 ID:???.net
零士の願望…?
年上のメンヘラハーレム

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 10:28:16.16 ID:???.net
荒唐無稽すぎだな
ネジの雨が降るってどういう原理だよ
しかもあれだけのネジが溢れている星で住民は更にネジを作りつづける
供給過多にもほどがある

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 11:23:13.24 ID:???.net
>>753
テレビ版はネジにされないぞ。

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 12:22:19.63 ID:???.net
>>754
それな
しかもあのブサでも女サイド的に優しいと感じれば一生養ってあげるまでとか言われるしな
でも、視聴者的に鉄朗が優しい???って思えるんだが

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 12:37:34.48 ID:/pcuk2rc.net
ラセンさんは永遠の命を手に入れるも、機械の体の借金の返済に一生ネジ作りをしないとならないというのは
これで良いのかと考えさせられます てか玉の輿を狙えば良いのにだ
ラセンさん
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fa%2ekota2%2enet%2f2102212315194859%2ejpg&guid=ON
メーテル
http://n2ch.net/x?u=http%3a%2f%2fa%2ekota2%2enet%2f2102212315202039%2ejpg&guid=ON
機械化人
http://n2ch.net/x?u=https%3a%2f%2flineup%2etoei%2danim%2eco%2ejp%2fupload%2fsave_image%2fepisode%2f6611%2fstory_img_1%2ejpg&guid=ON

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 15:12:27.03 ID:???.net
ピラミッド型に積み上がったネジの山を見て鉄郎は「ボタ山みたいに」とか言ってたけど、
今の人はボタ山って何か知らないだろうな

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 15:56:10.66 ID:???.net
>>758
規格外で放棄されたネジなら、集めて溶解して他のネジの原料にすればいいのにな
金属リサイクルの概念がないほど原料の鉱石が採れまくる星なのか

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/22(月) 23:42:18.94 ID:???.net
原作は絵本読むみたいな感覚だけど
アニメは見ていてしんどいな

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/23(火) 00:13:12.63 ID:???.net
>>761
同じ機械の体でも一見人間にしか見えないラセンさんみたいなのも居たり
鉄朗ママを剥製にしようとした機械伯爵みたいにいかにもメカニックな外見の人もいるわけだけど鉄朗はどうしたいんだろね

機会になって永遠に生きるってそんなに大事な事だろか
人はいずれ老化する
機械なら老化しない
機械サイコー
鉄朗はそう思った
こうですね

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/23(火) 00:47:38.20 ID:???.net
鉄郎は母親を目の前で殺されるという異常事態と生きるか死ぬかの極限状態を経験したから
永遠の命に格別の思いを抱いても不思議はないんじゃないかな
インフラ整備された世界で生きられる我々とは違う
そして旅の経験を経てその考えが変わっていくことに意味がある

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/24(水) 01:58:20.90 ID:???.net
アイツ何かにつけてバカの一つ覚えみたいに「機械の体をタダで貰える星に行かないといけないんだ」っていうよなw

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/24(水) 07:04:10.60 ID:???.net
>>765
木でできた機械の体だけは絶対に嫌だね

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/24(水) 20:02:46.68 ID:???.net
機関室で感電死した森木豊さんか
あの人、数少ないまともな乗客みたいだけど、どこに行く予定だったんだろ

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 00:42:03.15 ID:???.net
そういえば、かじられ星につく時も珍しく乗客いたね。
しかもずっと同じ車両のちょっと離れた席に座ってた。

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 12:38:25.50 ID:BsnPNGr6.net
ホントはこんな事イイたく無いけどなんか同じパターンばっかじゃん。まだ小学校低学年でしょ。お婿さんにしようとしたり、この星で一緒に暮らしてくれ。とか。
あんな子供に夜の相手させたら虐待だよ。こんな話ばっかならもう見るの嫌だぜ。

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 13:54:32.24 ID:???.net
>>766
でも鉄郎は途中の星で何回も機械の身体になれるチャンスがあったのに断ったり
終着駅まで来ても機械の体になるかどうか決めかねていたり、ブレブレだよな。

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 14:11:18.41 ID:???.net
>>772
あの状況でくれると言われてもそりゃヤだよw

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 17:00:15.13 ID:???.net
母親に言われたことだからな
機械の体をもらえる星へ行くというのは

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 18:20:22.84 ID:???.net
鉄郎の内面の変遷についてブレブレとか言うの
いくらなんでも物語というものを読めなさすぎでは

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 18:49:09.99 ID:???.net
一話完結方式だから
ブレブレじゃないとかえってまずい

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 18:59:26.25 ID:???.net
邪魔者を次々撃ち殺すのは全くブレてない(汗

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/26(金) 22:46:23.92 ID:???.net
でも、向こうが撃ってくるから反撃するわけで、鉄郎から先制攻撃はしてないんじゃね?

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 10:18:31.38 ID:???.net
鉄郎は先制攻撃も結構あるぞ

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 14:37:38.34 ID:???.net
撃たれる前に撃て!と言われとるしな

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 18:04:18.45 ID:???.net
車掌も銃の腕前はすごい件
宇宙では銃の扱いに長けていないと生き延びるのは難しい

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 18:53:41.93 ID:???.net
車掌は投げ縄もすごいぞ

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 19:00:33.33 ID:???.net
車掌抱かれたい男第一位

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 19:12:04.49 ID:???.net
だが、抱かれたくとも実体がない
フィメールは満足したの?

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 19:12:15.79 ID:???.net
>>782
エターナル編で999がビルに特攻して鉄郎を救出したやつだな
鉄郎の首がもげてもおかしくない力だと思った

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 19:27:30.10 ID:???.net
>>785
そんなのは存在しませんよ?
どこの同人と勘違いしているのですか?

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 19:43:18.09 ID:???.net
同人同人ってバカの一つ覚えだよなお前は
同人とは何の意味が知ってるのか
銀河鉄道999エターナル編は松本零士の著作だ

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 19:45:08.22 ID:???.net
>>785
今まで散々乗り遅れとの戦いだった銀河鉄道様が迎えに来てくれるんだもの
鉄郎も偉くなったものだよなぁw

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 19:48:29.94 ID:???.net
車掌さんもう好きにして

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 20:08:04.80 ID:???.net
同人とは、他人の著作物を利用した二次創作物のことである。
穢多なんとかふぁんたぢーは正に同人そのもの。
昭和時代に活躍なさった松本先生の名作を汚す塵。

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 20:17:18.44 ID:???.net
エターナル編はメーテルとの再会が夢のように嬉しくて第1話を何度も読んでしまう今日この頃

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 20:42:53.43 ID:???.net
もし鉄郎が地球から出たくないから帰ってくれと言ったらどうしたんだろうか
エターナル合金を引きちぎるぐらいだからどう答えようとも999に拉致しそうだけど

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 21:09:08.60 ID:???.net
鉄郎がいなくなってもメーテルが自力で探し出せなかったのはリューズと時間城だけ?
どっちも時間絡みだな

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 21:12:21.21 ID:???.net
ここは昭和の板なんで平成キチは出てってくれや
うぜえんだよキモオタ!!!!!!!!!!!!!

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 21:12:54.45 ID:???.net
>同人とは、他人の著作物を利用した二次創作物のことである。

原作者が認めたオフィシャルな二次著作物(いわゆるスピンオフ)は同人じゃない
…ああ、ヒヨコ戦艦のオツムじゃ、これはちょっと難しかったかなー?w

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 21:20:35.17 ID:???.net
999の物語って単純に宇宙という空間を移動するだけじゃなく
時間も重要なファクターになってるよね
メーテルの言う時の流れの中を旅する女って
子供の頃はひたすら長い時間の旅という単純な意味として受け取っていたけど
たぶん過去も未来も同等に含む多次元宇宙的なもっと複雑に交差する時空のことなんだろうなあってことがなんとなくわかってきた

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 21:26:06.12 ID:???.net
>>786
必死すぎて草

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 21:44:25.05 ID:???.net
いや待て。
同人雑誌とは商業出版ではない自費出版物のことだよ。
二次創作かどうかすら関係ないから。

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 23:16:52.34 ID:???.net
安永航一郎が「県立地球防衛軍」の描き下ろし続編を同人誌で出した時に「コミケのジャンルコードは何になるんだ?『サンデー系』か? でも自分の作品だから『創作系オリジナル』か?」とか言ってたのを何となく思い出したw

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 23:23:15.95 ID:???.net
尊師に帰依するぞ

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 02:34:45.75 ID:???.net
車掌はこの前食堂車のメニューも承ってたな。
普通、車掌はやらんだろ。

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 03:50:12.59 ID:???.net
メニューにはどんな料理が載ってるんだろ

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 06:00:47.95 ID:C2AYOa/m.net
うわあああっ

【沖縄】「メーテル」がビールに登場 ヘリオス×銀河鉄道999 全国のローソンで先行販売
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614437163/

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 07:59:13.09 ID:???.net
目的を「同」じくする「人」「複数人」が資金を出し合って「自費出版」するのが同人誌
個人名義で「自費出版」するのは個人誌と呼ぶ

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 17:28:45.72 ID:???.net
>>801
クレアが早々に死亡したから車掌がやるしかない
TVアニメ版では後任ウェイトレスはいないので

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 18:45:42.52 ID:???.net
>>805
銀河鉄道一番の花形列車のはずの999に
代わりのウエイトレスさえ配置できないって、どういうことだろう。

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 19:13:32.08 ID:???.net
原作は後任のウエイトレスが出てきたけどすぐにいなくなった
べらんめえ口調の変な女だった

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 19:15:29.97 ID:???.net
999のウエイトレス→死亡フラグじゃけん…

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 19:23:29.42 ID:???.net
ここはアニメの板なのでマンガは板違いです!
ルールを守りましょう!

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 19:34:53.49 ID:???.net
>>806
クレアだってバイトだって言ってたから、あまり花形職のような扱いではないな
銀河鉄道本社としては、999については乗務自体が危険だから、
ウエイトレスはいてもいなくてもどうでもいい扱いじゃないかな
車掌に全部やらせとけみたいな

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 19:45:57.94 ID:???.net
列車内の掃除とか

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 19:59:52.43 ID:???.net
『描く必要がないものは描かない』を徹底してるな
他の乗客だって必要なときにしか描かれない
食事に意味がなければ車掌に運ばせておけばキャラデザも不要

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 20:11:24.67 ID:???.net
ここはアニメの板なのでマンガは板違いです!
ルールを守りましょう!

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 20:17:03.64 ID:???.net
さよならに出てきた後任もメタルメナという名前だったな
さよならの方が先だったか?

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 21:15:06.57 ID:???.net
原作のメタルメナはいい感じに不細工だったよな
メーテルの容姿にあこがれてるのが匂う位には

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 21:21:29.12 ID:???.net
ここはアニメの板なのでマンガは板違いです!
ルールを守りましょう!

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 21:26:20.23 ID:???.net
PIYOPIYO注意報!

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 22:31:59.06 ID:???.net
>>810
だったら999が銀河鉄道の花形車両って設定自体が崩れてしまうよな。

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 23:28:44.72 ID:???.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週はプレーテッド・シティの魔女(後編)だ

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/01(月) 19:51:44.12 ID:???.net
プレミアムクラフトビール「銀河鉄道999メーテルのヴァイツェン」(350ml缶)の販売を3月1日(月)より開始いたします。
https://prtimes.jp/i/20201/6/resize/d20201-6-956685-0.jpg
https://prtimes.jp/i/20201/6/resize/d20201-6-243891-1.jpg
https://prtimes.jp/i/20201/6/resize/d20201-6-968089-2.jpg
https://prtimes.jp/i/20201/6/resize/d20201-6-848214-3.jpg

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/01(月) 21:11:32.86 ID:???.net
お酒の話はお酒板でして下さい
掲示板のルールを守って下さい

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/01(月) 21:25:08.30 ID:???.net
>>820
(c)松本零士・東映アニメーションなのに……

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/01(月) 21:30:36.95 ID:???.net
このヘタクソなイラストは誰が描いたの?

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/01(月) 22:07:36.02 ID:???.net
湖川「俺に描かせろ」

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/01(月) 22:18:06.32 ID:???.net
指が気持ち悪いわ
触手かよ

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 01:10:32.54 ID:/tXM7ppp.net
録画みた。また格差社会の話か。鉄郎がモテて監禁されるか貧困問題かのパターンばっかな。
どの星いっても一部の人間が富を独占してるのな。

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 14:00:40.76 ID:???.net
格差社会が行き過ぎた結果、ある意味みんな平等になってしまったプラネットベガーなんてのもあるなw

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 18:57:06.38 ID:???.net
ホテルにこもっていてもトラブルに巻き込まれる鉄郎は運がなさ過ぎ

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 18:58:38.45 ID:???.net
ホイールロックは機械の体になったせいで貧乏なのだろうか

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 19:01:26.06 ID:???.net
肝付兼太の次回予告のナレーションが回を重ねるごとに貫禄が出てきてカッコよくなるな

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 22:52:27.38 ID:/tXM7ppp.net
あの美人さん ホイールロックの母ちゃんかよ!

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/03(水) 13:57:15.28 ID:???.net
ホテルのセキュリティが毎回ザルw
銃を持った不審者にあっさり客室まで入り込まれる

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/03(水) 14:17:56.47 ID:???.net
>>828
誘われたらすぐにホイホイついていく鉄郎にも問題ある

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/04(木) 17:35:27.41 ID:???.net
メーテルは鉄郎の耐性を調べてるんだろ
鉄郎がいなくなるのを防ぐには、列車内かホテルで鉄郎を鎖でがんじ絡めにして捕縛しておくしかないが、
それすらしていない
まあ、鉄郎が宇宙の旅が嫌になってどこかの星で脱走を企てても、
メーテルは地の果てまで追跡するだろうが
生死を問わず鉄郎を発見するまで絶対に999を発車させないよ

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/04(木) 17:51:03.59 ID:???.net
最終回まで見たんだけどTV版はネジじゃねかったんだ?!

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/04(木) 21:20:48.45 ID:???.net
そうだよ
アニメだと確かクギになれって言われるんだよな

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/04(木) 21:31:44.48 ID:???.net
>>836
面白いと思ってんの?

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 02:25:14.52 ID:???.net
画ビョウだろ

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 06:33:41.26 ID:???.net
諸説あります。

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 12:28:41.49 ID:???.net
惑星こうもりの飲食業、999しか停まらないなら別だが
鉄郎みたいに最後の爆飲み爆食いする奴多そうだから景気よさそう

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 17:42:30.12 ID:???.net
>>840
メーテルはそこから別の列車に乗って別れたじゃん
惑星こうもりは999以外の列車も発着はあるということだ

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 19:35:01.82 ID:RYFcIE5X.net
>>841
惑星コウモリは同じ路線が交差するトレラー分岐点よりは住みやすそうだ
トレラー分岐点が中国なら惑星こうもりは日本みたいに。
機械の体になることに足踏みしてアンドロメダの手前で降りて一生惑星こうもりで暮らす人間も多いのでは?

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 19:38:08.58 ID:???.net
惑星こうもりの名前の意味は大人になってからわかったわ

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 20:01:05.27 ID:???.net
トレラー分岐点www

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 20:58:41.91 ID:???.net
>>843
どういう事?
未だにわからん

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 21:29:39.03 ID:???.net
>>845
辞書にも載ってたし今はネット検索すれば簡単に出てくると思うけどw
こうもりは鳥なのかネズミなのかどちらかわからない生き物であるということから転じて、どっちつかずの態度でいることをこうもりと表現する
終着駅の手前で機械の体か生身の体か決断できず迷ってしまう星ということだろうね

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 21:51:44.18 ID:???.net
じゃあ車掌さんはこうもりなのか

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 22:45:36.36 ID:???.net
惑星こうもりあたりの原作にないオリジナル展開はどれだけ零士先生かかわってるんだろ?

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 07:18:07.92 ID:???.net
こうもり野郎=優柔不断 ってことよ

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 10:03:10.24 ID:???.net
裏切者って意味かと思ってた

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 13:43:16.84 ID:???.net
おいおい

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 13:43:45.86 ID:???.net
誤爆

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:25:10.09 ID:???.net
素朴な疑問135
【メーテルが乗っていない999でアンドロメダに行った客はいるのか?】

アンドロメダ直前の最後の晩餐星(TVアニメ版は惑星こうもり)は、
人間のままか機械化人になるかを選びきれなかった人たちが溜まる星だが、
その人たちはメーテルと接触していないから、色々理由をつけて車掌から降車させられたのでは??
アンドロメダにいるプロメシュームにしても、誰だかわからん奴がいきなり来られても困るだろ
つまり、最後の晩餐星(惑星こうもり)→惑星アンドロメダのラスト1区間は、
乗車券が有効であってもメーテルの許可が無いと乗車できないのではないか?

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:08:25.45 ID:???.net
RPGゲームみたいなものだろう
通常運行ルートでは最終駅は惑星アンドロメダ以外の星
出生した有人惑星で奇跡的にメーテルと出会い、気に入られることで、惑星アンドロメダ行きの変更フラグが立つ
現に惑星こうもりはメーテルの存在すら知らない人だらけだし

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:37:08.18 ID:???.net
>現に惑星こうもりはメーテルの存在すら知らない人だらけだし

つまりその人たちは「ハマり」の状態ですね

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 19:39:44.94 ID:???.net
パスもアンドロメダって書いてるけどアンドロメダ系のどこの星とは書いてないからな
地球を太陽系とぼやかして書かれるのと一緒

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 21:30:44.13 ID:???.net
>>848
惑星こうもりについては松本短編集に同名の作品があるらしい
原作の最後の晩餐星にないストーリーはそこから採ったのでは

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 01:41:07.09 ID:???.net
テレビ版は原作より先に終了したからな
その短編とやらを知りたい

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 13:40:42.37 ID:???.net
>>853
そもそもメーテルが999で惑星プロメシュームに来るのは最大で2年に一度。
巨大なプロメシュームで機械か人間になるのが二年に一人だけのはずがないし
捨てられた元の人間の身体が膨大な数漂っているのとも矛盾する。

つまり、メーテルとも999とも無関係にプロメシュームにやってきて機械の身体になる人間は無数にいるはず。
メーテルが連れてきた少年は、機械人間になりにやってくる人間の中でも特別の存在なのだろう。
それ以外の人間は普通にプロメシュームにやってきて機械の身体になって帰るか、
そのままプロメシュームに留まるんじゃないか。

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 14:58:15.71 ID:???.net
アンドロメタ近郊の富裕層なら
自費での購入やメンテナンス目的で機械化母星に来る者もいるはずだしね
メーテルが特別な若者を選んで連れてくる主旨の台詞も最終回にはある

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 17:13:18.35 ID:???.net
999は地球行きの上り列車は回送扱いで客を乗せないって設定じゃん
メーテルは特例で乗れるっぼいが、それ以外の者は惑星大アンドロメダまで来てしまったたら、もうどこにも出られないぞ
しかも直前の駅・惑星こうもり〜終点・惑星大アンドロメダ間は999しか走ってないのだから完全に詰み

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 17:19:07.51 ID:???.net
まあ心の中を走る列車だから心向きや志次第で変わるってことなんじゃね?w
実際鉄郎は地球に帰ったしw

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 17:24:07.23 ID:???.net
>999は地球行きの上り列車は回送扱いで客を乗せないって設定じゃん

人間は乗せないけど機械化人は乗せる
はい、論破

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 17:25:36.92 ID:???.net
>>861
その設定破られまくってるじゃないか。メーテルだけでなく鉄郎も上りに乗ってるし。
劇場版では他の人も乗せて出発してなかったか?

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 18:20:10.44 ID:???.net
>>861
終着駅は何れも大ステーションで何路線も乗り入れてるように見えたけどあの施設はハッタリなの?
ローカル線を乗り継いで行き着く事も出来そうだけれど?

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 19:16:38.11 ID:???.net
1979年に刊行された「松本零士監修・銀河鉄道大時刻表」では、
アンドロメダを発着する列車は999しか載ってないのだから仕方ないだろ
他の沢山あるように見えるホームは劇場アニメ版しか出てこない幽霊列車が使うんでないの
そこで仮死状態にした大量の人間たちを下ろして、るつぼエリアに運搬して、
魂を抜き取るための貨物専用ホーム群 

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 20:50:09.74 ID:???.net
SOURCE Please
それをウpしてくれる

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 22:03:57.87 ID:???.net
夜空の星が輝く陰で 悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の 涙背負って宇宙の始末
銀河鉄道999 お呼びとあらば即参上

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 22:54:09.02 ID:???.net
>>867
ほれ。誰かがまとめたやつだけど。

http://galaxyrailway.com/ge999/station/daiya/999daiya_d.html

999は1月1日0:00に地球出発、12月31日12:00にアンドロメダ着になっている。
しかしこの時刻表特急と超特急しかないから、時刻表に乗ってないローカル列車もたくさん走っているはずなんだよな。

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 23:13:06.90 ID:???.net
惑星こうもりが無いね・・・

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 23:17:14.17 ID:???.net
惑星こうもりは999のパチモノに出た惑星だから無くて当然なんだが

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 23:20:25.67 ID:???.net
終盤の15駅位が原作にもテレビアニメにも無い駅

原作が連載中でそこまで行ってなかった
それらの駅も松本短編集にある作品名で、採用前提で掲載されたんだらうな

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 23:29:15.33 ID:???.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週は大酋長サイクロプロスだ

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 23:56:13.51 ID:???.net
アニメ999各回用チェックシート

□鉄郎が拉致られる 
□メーテルが拉致られる
□999が襲われる 
□鉄郎が泊まったホテルが襲われる
□停車した星は格差社会 
□停車した星は無人
□鉄郎が決闘する 
□乗車パスを盗まれる
□鉄郎がラーメンを食べる 
□鉄郎がビフテキを食べる 
□メーテルが脱ぐ
□鉄郎がパンツ一丁になる
□車掌の制帽が取れる
□使い捨てゲストヒロインが死ぬ 
□使い捨てゲストキャラが死ぬ
□メーテルが星を滅ぼす 
□その星の社会制度が崩壊する
□鉄郎が発車時間に間に合わない 
□メーテルが列車を止める

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 01:33:09.35 ID:???.net
>>869
宇宙キロ=1光年なのか

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 11:08:55.86 ID:???.net
>>875
そういう設定らしいよ。

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 17:57:55.38 ID:???.net
>>869
地球〜火星(接近時の距離5800万km)がわずか6時間とは凄過ぎ

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 18:29:37.16 ID:???.net
アンドロメダまで光の速さで220万年もかかるのに、各惑星に停車しながら1年で走破するとはな。。。
星間移動はワープしまくりなはずだが、車外の景色は何故か普通の宇宙空間が流れている怪

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 18:57:21.82 ID:???.net
光速って鼻糞サイズのゴミ当たっても鉄板に穴開きそうだな

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 19:24:00.83 ID:???.net
220万光年分の距離の宇宙軌道を敷設するのに何年かかったのよ
1光年が約9兆5000億kmという途方もない距離なのに

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 19:43:22.19 ID:???.net
実は銀河鉄道の空間軌道は、列車を包むバリアみたいなもので、
それ自体は超光速航行をしながら、内側は通常宇宙の映像を投影してるんだよ!(嘘)

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 20:19:11.95 ID:???.net
銀河鉄道については、技術的科学的な部分は考証するだけ無駄だから考えないことにしている。
で、それ以外の部分を考証してみてもあまりに突っ込みどころが多いんだよな。
機械化母星に「機械化した人間の元の身体」が無数に捨てられている以上は、
数えきれない数の人間がやってきて機械の身体になったはずなので
機械化母星には999以外の列車もたくさん乗り入れていないと矛盾するとかさ。

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:09:46.61 ID:???.net
機械化母星は他と違って機械の身体を「タダで」もらえるってだけで、
他の星でも有料で機械の身体を買えるから別におかしくは無い

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:25:17.88 ID:???.net
宇宙船とか航空便での移動もあるんじゃない?
そういう説明や描写は一切ないけど、だから後付けで脳内補完可w

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 21:25:49.00 ID:???.net
メーテルが鉄郎を迎えに行った宇宙船はどこから手に入れたんだ?

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:26:02.69 ID:???.net
機械化帝国の次期女王なんだからどうにでもできるでしょ
権力的にも財力的にも

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 22:36:43.10 ID:???.net
機械帝国って現政権そのものだよね

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 07:39:06.50 ID:???.net
実はクレアは特殊偏光ガラスの身体は、戦士の銃を含むあらゆる光線兵器を屈折させ素通りさせる、最強戦士。

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 08:10:30.39 ID:???.net
クリスタルガール?

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 08:30:38.53 ID:???.net
>>887
蓮舫メーテルが枝野鉄郎を伴って政治鉄道りっけんで自民帝国を破壊しようとする壮大なストーリー

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 08:34:32.58 ID:???.net
>>889
実はクレアは通称クリスタルガール
惑星メーテルの殺し屋兼メーテルのボディーガードなんだよ!

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 08:47:24.80 ID:???.net
機械の体になる理由は何があるんでしょうか?
生身の体じゃダメなんでしょうか?

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 09:39:11.15 ID:???.net
メーテルって、結局なぜ機械帝国を破壊したかったのかよくわからないんだよな。
ストーリーありきでそうなっているけど、別に破壊する必要は無かったろうに。

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 09:48:10.62 ID:???.net
星ごと破壊しないとプロメシュームが死なないからだろ

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 10:45:53.07 ID:???.net
どこの星に行っても、日本語なんだな。

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 14:09:21.96 ID:???.net
・千年女王として来日したプロメシュームはラーメタル語と日本語のバイリンガルになる
・プロメシュームは宇宙総機械化計画にあたり、宇宙共通語として日本語を選択
・外宇宙で発見された遺跡から、999号を機械化帝国まで延伸させる技術を地球の日本人技術者に教える
・日本人はその技術を駆使して宇宙開発でリードし、地球をも完全制覇して、地球公用語を日本語とする

つまり日本人が悪い

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 14:20:20.27 ID:???.net
プロメシューム様がかつて日本人として過ごしていたことを考えれば
宇宙日本化計画も筋が通るな!

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:16:36.43 ID:???.net
だから途中の惑星も日本の古い街並みだっり、和室のある日本家屋があったりする
太陽系外の星はかなり日本人入植者の手が入っていると言ってよい
しかし満州の最期と同じで反乱・革命が各地で起きている

とにかく日本が悪い

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 18:54:46.53 ID:???.net
日本で放送されてるのは日本語版なんだ
フランス放送版は全宇宙でフランス語だぞ

ごめん嘘

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:05:01.62 ID:???.net
>>891
劇場版の話になるが、メタルメナはクレアよりスペックは上なのか、どれともデザインが違うだけなのか、気になる

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:34:01.49 ID:???.net
>>878
100話以上あって、大半の星には1日から数日(長いときには10日以上)停車してるから
移動時間は実質8〜9カ月くらいかな

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 20:38:45.27 ID:???.net
ワープしなくて光速越えているだけじゃ?

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 21:30:07.58 ID:???.net
クレアもシャドーも機械伯爵も、口はないけど
どこからエネルギーカプセル食ってたんだろう

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 02:56:54.73 ID:???.net
尻の穴から入れるんだよ

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 08:02:12.98 ID:???.net
>>901
少なくとも光速の500万倍くらいの速度で動いていることになる。
秒速1.5兆キロというとてつもない速度だ。
地球から太陽まで0.1ミリ秒で行ってしまう。

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 11:44:08.42 ID:???.net
プレートテッド星見たけど、下水に落ちても濡れてる描写が少しもなかったな。
あといともたやすく心臓まで到達できるのも無理がありすぎると思った。反逆者は全滅したんに。

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:06:31.98 ID:???.net
濡れている描写がないのは最初の方の話からずっとだな
タイタンでメーテルがさらわれた時もメーテルの服が川から流れてきたけど、解決後にその服を平気で着てた

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:19:36.26 ID:???.net
シン・エヴァに999出てきた

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 12:37:02.74 ID:???.net
ネタバレするなよ

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 13:08:39.96 ID:???.net
もし999公開時にネットがあったら、「最後でメーテルと鉄郎がキスするんだぜ!」と多いに盛り上がったことだろう

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 14:51:34.41 ID:???.net
キスシーンは公開前にムック本でネタバレしてたよw

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 00:19:07.27 ID:???.net
メーテルがUFOみたいのに一人で乗って鉄郎を迎えに来たのはすげぇ違和感あったなぁ
どっから持ってきて、999に戻ったあとどうなったんだろ・・・

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 01:35:54.85 ID:???.net
散々世話になったし、迷惑もかけたんだからホイール・ロックが送り届けろよな

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 06:33:23.46 ID:???.net
ホイールロックには鉄郎が拉致されたようにしか見えないはずだが
その後、鉄郎のことを気にしてる様子がない

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 14:47:02.04 ID:???.net
そもそも機械人間なのにああも恋に焦がれるのか。性欲でるのか。

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/11(木) 20:12:22.44 ID:???.net
プレーデッド・シティの魔女(前後編)はダラダラしていてつまらなかった

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 18:00:51.33 ID:???.net
野の花で花子と結婚式の時、出席者が見えないのどういう意味?

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 01:29:48.74 ID:???.net
前中後の3回あるのは時間城の回だけか

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 22:09:02.53 ID:???.net
Twitter見てても鉄郎の名前間違えてたり停車駅の名前間違えてたり
ファンの年齢層考えても脳の衰え盛りまっしぐらって感じでつら

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 22:43:36.16 ID:???.net
これスレの4大イラッと
・哲郎
・劇場版とアニメ版
・ネジにされる終着駅しか知らない
・どこへ言っても日本語が通じるよな!(ドヤァ)

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 23:07:47.84 ID:???.net
同人設定を語る奴が一番イラッとくるがなw

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 23:11:17.53 ID:???.net
TVの最終回はネジのネの字も出てこなかったな
原作の方はカタログから選べなかったのでネジになって頂きますよという流れ

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 23:11:36.39 ID:???.net
80歳過ぎた作者よりも頭が固くて設定の変化についてこれないだけだろ

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 23:21:36.34 ID:???.net
いつになったら収まるのだろう
ワクチンも来ないし、刻々と変異する恐怖のウィルス

次回の銀河鉄道999は「コロナの街」に停まります

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 23:32:32.70 ID:???.net
PIYOPIYO注意報

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 06:48:47.92 ID:DzvEmjvF.net
ヒヨコ艦隊ヤマト

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 11:10:38.17 ID:???.net
ネジに関係ないテレビ最終回を知らない人が多いよな。

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 11:23:34.51 ID:???.net
TVK再放送の最終回でのTwitter実況ハッシュタグは
ネジじゃないのか!??の阿鼻叫喚に…

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 11:41:07.31 ID:???.net
再放送の話は禁止されています

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 12:28:39.88 ID:???.net
されてねーよバカ鶏

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 15:51:07.62 ID:???.net
板ルール引用して完全論破されたのに
まだ再放送禁止とか馬鹿ルールをほざいているのか

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 16:33:44.78 ID:???.net
>>917
ネジだから

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 18:32:32.67 ID:???.net
淫河鉄道69(シックスナイン)



さー、オイラと一緒に旅に出よう 永遠のチンポを手に入れる旅
パスポートは持ったか? アンドロエロ行き コスモガンにザーメンつめて
メーテルは今日も予約でいっぱい オイラでわりーけどチェンジはナシ!
母ちゃんは殺された はくせいになった 淫河鉄道の旅がはじまる

オナニーはチンポをうらぎらない
チンポもオナニーをうらぎりはしない
淫河鉄道69 この旅は終わらないよ…

期待と不安をキャン玉につめて69に乗り込んだ 後戻りはできないよ
帰る場所はない 新しい出会いがすべて
永遠のあのコ 永遠の愛 永遠のハピネス 永遠のペニス
機械のチンポ 手に入れたとき すべての謎がとける…
69は走る ボクらを乗せて 各駅停車で終点まで
キミが見たのは何だい? 感じたことは? 永遠ってどんなもんだい?

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 19:09:11.20 ID:???.net
>淫河鉄道69(シックスナイン)

すすきのあたりのヘルスにありそうな名前だな
キャストは全員ロングの金髪に黒のランジェリー姿か

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 19:23:08.39 ID:???.net
つまんねえネタをマルチしてんなバカ雛鶏

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 19:26:55.31 ID:???.net
エメラルダスプレイはオプションにありますか?

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 23:30:01.01 ID:???.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週はミーくんの命の館だ

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 03:28:14.25 ID:???.net
>>934
30年近く前にあったぞ痴漢鉄道999999(シックスナイン)ってヘルスがすすきのに
コンパニオンがメーテルみたいだったかどうかは知らんが

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 22:41:18.56 ID:???.net
【航空】メーテルの等身大フィギュア 北九州空港出発ロビーに設置 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615799836/

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 23:08:38.56 ID:???.net
ダッチワイフだな
深夜に空港職員たちが使ってんだぜ

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 00:06:27.57 ID:???.net
森木豊さんの等身大フィギュア作ってほしいな
もちろん材料はブライヤーで

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 19:20:55.62 ID:iGFslWwS.net
サントリーの60秒CMにメーテルが出てるわ
https://youtu.be/DjAEaaVRVvI

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/16(火) 20:55:50.84 ID:???.net
絵はいいんだけど、声…

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 03:04:43.15 ID:lJ422ZEj.net
メーテルと酋長サイクロプロスは何時出会い、どんな知り合い関係なのか
メーテルがかなり敬意をもってサイクロプロスを看護して対応していたけれど
サイクロプロス博士は一体何者何だ
ドクターバンの関係者とかか?
ネジ1本で空気が無くなったってのは、ネジになったナスカが惑星プロメシウムを崩壊させる伏線でしょうかねー
サイクロプロスはコロニー設計の研究者だから、やはり惑星メーテルや惑星プロメシウムの設計にも関わった可能性はありそうだ
メーテルが同情しなければ、サイクロプロスは自爆スイッチは押さなかったんでしょうねー
メーテルは罪深い

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 06:14:57.59 ID:???.net
【航空】メーテルの等身大フィギュア 北九州空港出発ロビーに設置 ★2 [砂漠のマスカレード★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615917723/

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 07:50:15.61 ID:???.net
メーテルの中の人も鉄郎の中の人もとうに80歳を超えてるんだな
まぁ、あの頃小学生だった俺が50超えてるんだから、それだけ時が流れてるってことなんだけど

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 08:13:28.61 ID:XLRdm2Xl.net
>>942
ほんとだわ、メーテルが日本昔ばなしの声になっとる。

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 09:42:34.94 ID:???.net
ささきいさおの声がTV版よりもCMソングのほうが張りがあるのが
なおの事その違和感を助長してる気がする

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 22:56:23.65 ID:???.net
ヤフートップにメーテルがいたからクリックしてみた…

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/19(金) 01:13:48.19 ID:???.net
普通はネジは複数使って繋げるから、一つくらいなくなったくらいでそんな大勢死ぬような大事故には繋がるわけないだろ。

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/19(金) 01:33:26.11 ID:???.net
ちゃんと本編や原作を見ていない香具師の典型的なカキコ

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/19(金) 03:44:29.41 ID:???.net
メーテルパパが説明してくれてるyo!

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/19(金) 11:06:53.42 ID:U90rfDnx.net
何らかの装置やシステムに於いて
誤操作や誤動作による障害が発生した場合に常に安全に制御する様に設計しないとだ
サイクロプロスは装置やシステムが必ず故障するということを前提にしたフェイルセーフをしていなかった
セーフティーを設けるのは設計の基本何だし、何重にも掛けておかないとだ

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/19(金) 11:23:46.65 ID:Za4biIsy.net
https://imgur.com/vzKcmgQ
吹き出しの中身はご自由に入れてください

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 05:10:04.63 ID:LJxHi1qT.net
>>954
大人のおもちゃ群を拡大して零士メーターを入れて欲しい。
機械伯爵の顔を時計のロレックスの盤面デザインで描いてみて欲しい。
ブランドだからねぇ…

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 09:58:34.41 ID:???.net
メーテルが生き物のことを呼ぶ時に「さん」付けするのがすごく癒されるな
アリさん、とか、ウシさん、とかね
今やり玉に挙がってる佐々木某も愛情をもって、ブタさんって言ってりゃこんなに怒られることもなかったのにな

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 20:36:23.81 ID:???.net
>>956
わざわざ発表しなければ、女性タレント本人も知らずに済んだ事なのに
泥船から降りる口実が欲しかったんだろうな

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 01:42:24.58 ID:???.net
ドラえもんのしずかちゃんも「さん」付けだな
小学生ならもう呼び捨てだろう今の時代

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 03:36:48.08 ID:???.net
しずかちゃんさん
ドラえもんさん

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 21:51:52.22 ID:???.net
ここの住人さんなら持ってる方も多いと思うが、ダイキ工業っていう会社が出してるコスモドラグーン(水鉄砲)を買ってみた
プレ値付いて1挺4千円超の品物だったけど、貯まったポイント使って何とか定価に近い値段で手に入れた
早速風呂場で撃ってみたけど、結構飛ぶし面白いねw
今時期だと天井に溜まった水滴を撃つとボタボタ落ちて来て、向こうから撃ち返されてるみたいな感じになる
高級なモデルガンと違って、可動部分はトリガーとフレーム上部にある給水口の蓋のみ
部品全て接着剤で付けてあるみたいで分解及び改造は出来ない仕様になってますよね
そのうち水彩絵の具で色水作って、それを入れて撃って遊んでみたい

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 22:21:32.95 ID:???.net
幼稚過ぎw
どうせ買うならコルトドラグーン実銃にしろよ

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 23:18:02.02 ID:???.net
実際に水を入れては使ってないけれど、あの水鉄砲シリーズは気兼ねなく握ったり触れたりするのがいいんだよな
戦士の銃の他にヤマトのコスモガンとかワイルド7の銃とか、メーカー違うけれどブレードランナーのデッカードブラスターとか
戦士の銃やデッカードブラスターはモデルガンとかも持ってるけれど10万円近くするような物を落として壊したりしたくないから滅多に出したくないw

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 23:28:08.09 ID:ErOLYZbZ.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週は卑怯者の長老帝国だ

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 00:19:04.74 ID:???.net
ミー君の命の館
猫好きは泣ける

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 23:35:27.52 ID:???.net
オープニングの連載誌にテレビマガジンってあるけど、あの当時その雑誌毎月買ってたんだが、999の記事なんて一個も覚えとらんなぁ・・
ちなみに、その頃一番好きだったのが、今も続くスーパー戦隊物の元祖のバトルフィーバーJだった
あとそれに載ってたのが、ささきいさおが主題歌歌ってたアニメのウルトラマンと村上弘明が変身する新しい仮面ライダーね
機動戦士ガンダムも載ってたけど、扱いがとても小さかった記憶が
で、999についてはまったく記憶にない…

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 16:16:45.02 ID:r8yxv9ha.net
ミー君の命の館という星は鉄郎とメーテルから見えなくなりましたが
消滅はしていないはず何ですよね
ミー君の命の館は心の中にある星と云うそうですから
存在はしているんでしょうが
見えないのにw停車駅として999はまた停まるのだろうか?
猫がどうやって女性に変身したのかは謎だ?
機械化猫人間か幽霊?

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 16:41:52.39 ID:???.net
ペットをなくした誰かの
「こんな星で幸せに暮らしていて欲しい」という想念があり続ける限り宇宙のどこかに存在し続けるということでは?
人の死は2度訪れるみたいな話

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 16:43:50.01 ID:???.net
ミー君の星に止まる前、珍しく客が多く乗っててブラインドを閉めたな。

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 22:53:37.57 ID:???.net
メーテル鼻声だったな
池田さん、風邪でも引いてたんだろうか

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 23:52:55.09 ID:???.net
「ミーくんの命の館」は
ミーくん 松尾佳子
は当然として、
いじめっ子A 潘恵子
いじめっ子B 間嶋里美
と言うのが意外

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 06:29:57.49 ID:???.net
ミー君がいじめっ子たちに踏みつけにされて数日後に死んじゃうっていうのが何かリアルだな

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 07:55:21.76 ID:???.net
なのにホテルの廊下にいた虎や大蛇が全然リアルじゃない件

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/25(木) 22:18:08.25 ID:???.net
銀河鉄道999 41両編成
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1616677459/

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 09:41:04.32 ID:???.net
霊体だからなんでもありなのかな
ミーくんは人間になりたかったと

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 11:52:19.79 ID:???.net
何故こんな話を入れてみようと思ったんだろうかね?
差別問題ばっかり取り上げるのに飽きたからか?
それとも、動物出せば視聴率が上がるとかいう何かがあるとか?

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/27(土) 14:52:08.75 ID:???.net
原作漫画の連載中のその頃にリアルミーくんが亡くなったから描いたって聞いたけど

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 00:26:04.31 ID:4wsSrxkm.net
明日からの仕事に備えて寝るか

来週は霧の都のカスミだ

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 00:50:19.71 ID:???.net
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 00:50:46.10 ID:???.net
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < >>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 00:58:06.35 ID:???.net
今週の999チェック
□鉄郎が拉致られる □メーテルが拉致られる
■999が襲われる □鉄郎が泊まったホテルが襲われる
□停車した星は格差社会 □停車した星は無人
□鉄郎が決闘する □乗車パスを盗まれる
□鉄郎がラーメンを食べる □鉄郎がビフテキを食べる 
□使い捨てゲストヒロインが死ぬ ■使い捨てゲストキャラが死ぬ
■メーテルが星を滅ぼす □その星の社会制度が崩壊する
□鉄郎が発車時間に間に合わない □メーテルが列車を止める

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 01:09:20.82 ID:???.net
これまで気にしてなかったけど
エンディング曲のまたひとつ星が消えるよ〜のくだり
実は物語の根幹に関わる重要なフレーズだったのよな!
最終回が最大の星が消える話なわけだし

って、そこまで制作側は意識していたのかな?

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 04:38:04.47 ID:???.net
メーテル
またひとつ
星を殺ったね〜

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 07:29:08.42 ID:???.net
星を潰して食うビフテキはうまいか?

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 07:33:16.57 ID:???.net
本放送の時には鬼太郎と目玉親父、久々の共演とか話題になったんだろうかね
今は初代鬼太郎が目玉親父をやるようになったからな

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 14:29:13.21 ID:???.net
なぜ息子はあんなスーパーマンのような衣装を・・・

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 17:06:23.95 ID:???.net
あの衣装でサイボーグ009を思い出した
それより銀河鉄道が星を1個破壊する権限をもっていることに違和感を感じた
もはや軍隊じゃないか

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/29(月) 18:13:14.95 ID:???.net
銀河鉄道株式会社は国家より強いよ
東インド会社みたいなもの

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 00:28:48.05 ID:???.net
効果音が、ガンダムで聞いたような音が多い

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/30(火) 23:01:56.41 ID:???.net
どっちが先かよーく考えよう

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 01:34:21.34 ID:???.net
パスカル可哀想すぎで鬱

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 06:40:13.74 ID:???.net
洗熊?

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 14:27:37.68 ID:???.net
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,,,,,,,,,  <  いくわよ次スレへ
    |;;;;;;;;;|   \________________
    |;;;;;;;;;|
   ノゝ・_・)_√ ̄i_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノノ'"'πヾ (゚Д゚ ) <もうオチるって
  _ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ   \_____________
 |__|];;;;;;;;|ノ__#_ヾ

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:08:33.42 ID:???.net
メーテルがわめいてる

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:08:55.88 ID:???.net
メーテルがうごめいてる

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:09:18.76 ID:???.net
メーテルが春めいてる

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:10:23.96 ID:???.net
メーテルがときめいてる

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:12:56.53 ID:???.net
メーテルが謎めいてる

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:15:01.05 ID:???.net
メーテルがきらめいてる

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:19:58.63 ID:LMu/9OpZ.net
999

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 15:21:35.07 ID:???.net
1000なら銀河鉄道999アニメ新作シリーズ制作決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200