2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超電磁マシーン ボルテスV その6

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/01/20(水) 15:19:42.52 ID:D4lwnZtl.net
前スレ落ちて久しいので立てた。

前スレ
超電磁マシーン ボルテスV その5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1408159907/

過去スレ
超電磁マシーン ボルテスV その4
https://maguro.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1223518010/
超電磁マシーンボルテスV その3
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1168057637/
超電磁マシーン ボルテスVその2
https://anime.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1136734993/
ボルテスV
https://anime.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1036898950/

296 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 15:15:35.17 ID:???.net
>>278
ボアザン側と呼んでいいか微妙だが、ゲストで
若き日のラ・ゴールの水島裕さん
ロザリアの横沢啓子さん、ラ・ゴールの母の上田みゆきさんは
まだ健在だ

297 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 15:15:42.15 ID:???.net
>>278
ボアザン側と呼んでいいか微妙だが、ゲストで
若き日のラ・ゴールの水島裕さん
ロザリアの横沢啓子さん、ラ・ゴールの母の上田みゆきさんは
まだ健在だ

298 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 15:29:51.67 ID:???.net
>>296
水島裕さんに剛博士の吹き替えやって欲しいな

299 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 16:46:06.10 ID:???.net
>>295
「僕の好きな〇〇」をやらせてもらえるような監督は庵野秀明くらいだろ…

300 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 16:51:20.23 ID:???.net
コンVボルテスダイモスと連続で観ると
敵側に同じ人がずっと出続けてると錯覚してしまう

301 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 17:34:20.88 ID:???.net
>>300
ライディーンも見ないと

302 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 22:25:18.37 ID:???.net
ダルタニアスもな。

303 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 12:00:22.74 ID:???.net
ダルタニアスって全編長浜さんなん?
ライディーンは途中からってのは知ってる

304 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 12:30:10.89 ID:???.net
実写ボルテス、コロナで撮影が伸びてる間に日吉役の子がムチムチになってるのが…
どこかの話数の途中でいきなりムチムチになったり、細い時とムチムチ状態が混在したりするんだろうかw

305 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 12:47:19.90 ID:???.net
>>303
ライディーンは後半だけ
ダルタニアスは前半だけ
だけど

306 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 15:23:56.33 ID:???.net
東映のOP集を観てると、ライディーンだけ入ってなくて何か締まりが悪い

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 17:04:05.26 ID:???.net
ライディーンは制作が東北新社で、東映が噛んでないからね
東北新社はロマンロボ三部作では共同制作に名を連ねてるけど

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/25(火) 14:41:10.77 ID:UaAzDIGv.net
>>253
死刑の可能性もありそうだからな?

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/26(水) 11:31:56.87 ID:???.net
18分の新規トレーラーきてた。吉村社長コメント読むの下手だなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=Tqe6MmJSZHM&t=6s

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/26(水) 12:44:05.77 ID:???.net
46年前に戻って
「あなたがたが作ってるアニメは46年後に海外でリメイクされますよ」
って言っても信じてもらえなさそう

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/26(水) 15:34:28.89 ID:???.net
キャスト紹介とメイキング
https://www.youtube.com/watch?v=IL6Q5rM9QCQ

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/26(水) 16:15:37.54 ID:???.net
合体シーンのアニメと実写の比較
https://www.youtube.com/watch?v=XdHJFz53fu4

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/26(水) 17:44:49.59 ID:???.net
ハイネルのお母さんかわいい

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/27(木) 00:06:17.12 ID:???.net
日本で実写化だと敵側が酷いコスプレになるからしなくて正解w

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/27(木) 01:37:51.98 ID:???.net
>>310
長谷川裕一の漫画で、80年代のコミケに行って∀や龍騎の絵をオタクたちに見せつけるってネタがあったなw

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 00:25:39.86 ID:???.net
DMMTVで久々に見たけど、父親の素性が明かされる回からは怒涛の展開で面白いなあ。
最終回近辺が詰め込み過ぎのような気がするけど、回数短縮でもあったのかな。

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 07:39:38.08 ID:???.net
あの子供三人産んだうえで初期に死んだ母親存命だったら

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 12:12:52.57 ID:???.net
昔のアニメとか特撮物は最終回間近に詰め込んで終わるのが普通にだったら

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 12:26:22.83 ID:???.net
最終話の1〜2つ前のエピソードを盛り上げすぎて最終話が尻すぼみだったってパターンもあるよね

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 12:47:16.88 ID:???.net
特撮だと最終回の後半は名場面集みたいなダイジェストが流れるのも定番だったな

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/30(日) 22:09:40.22 ID:???.net
>>316
子供が視聴断念しかねないストーリー展開はスポンサー(玩具メーカー)からお叱り受けるから一気に詰め込む必要があった

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 07:23:48.98 ID:???.net
当時ハイネルや剛三兄弟仕込むTL本あったなあ
下半身描写無いのが1980年代前半までの同人誌の限界

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 20:45:32.84 ID:???.net
ハイネルのお母さんかわいそうだよなー
おやじは地球で現地妻とよろしくやってるわ
命と引き換えに生んだ子供の末路がアレだし

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 21:19:55.92 ID:???.net
父親が宇宙人というのが当時はかなりビックリした

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/01(月) 21:25:03.66 ID:???.net
一平とめぐみは蚊帳の外だった

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 16:04:48.08 ID:???.net
海外で全く人気がないコンバトラーV

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/08(月) 15:45:59.05 ID:h5ZX66ex.net
向こうでは今日から放送か

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/08(月) 20:27:11.39 ID:???.net
日本で見る方法ってあるん?

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 01:44:21.67 ID:???.net
>>328
iWantTFCってアプリに課金すれば見られる
違法じゃないよ

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 11:14:06.65 ID:UL0YKaMB.net
ずーっと単発映画だと思ってたわ
80話もやるのか

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 12:21:46.89 ID:QFnCNoEH.net
40話までは原作通りでそれ以降は続編的な新展開でもやるのか?

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 14:05:53.78 ID:???.net
二話の予告がYoutubeにあがってるけど
もうラ・ゴールの角がバレてる
フィリピンは本気でボアザン革命描く気だ

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 16:33:30.10 ID:???.net
日本での放送はパワーレンジャーRPDみたいにMX以外の地上波でもぜひ

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 17:14:02.56 ID:???.net
韓国の恐竜特撮なんかやるくらいならボルテスやってくれ

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 19:15:41.92 ID:???.net
ラゴールが若いころも同じ役者さんなのにちょいと違和感あるな

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 20:24:43.58 ID:???.net
1話
https://www.youtube.com/watch?v=rY5QNcE2ZF8
https://www.youtube.com/watch?v=5coeA1nVUfo

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/09(火) 23:52:24.58 ID:???.net
>>336
確かにビジュアルの再現度高いんだけど
光代博士ちょっと若過ぎね?
とても大二郎生んだとは思えないw

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 01:10:09.81 ID:???.net
>>337
光代博士は若いころに合わせてて剛博士は年取ってからに合わせてるからなんか変

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 01:12:30.72 ID:???.net
あとカザリーンが健気なイメージがない…

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 02:57:52.45 ID:???.net
光代博士「コォォォォォ…」

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 08:14:22.66 ID:XE9tl9ua.net
主題歌補正で何やっても高評価だわ

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 19:34:57.35 ID:???.net
二話でネタバレしてもフィリピンの人たちは皆ストーリーわかってるからいいのか

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 22:51:27.32 ID:???.net
>>339
いや、オリジナルのCVが悪女役で定評のある小原女史だったから
あれはあれでありかもしれないw

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/10(水) 23:01:38.23 ID:???.net
>>343
悪女だけど男関係にはうぶなイメージだったのに…
まあフィリピンガチ勢が作ったんだからテキトーな記憶しかない自分の方が解釈違いなのだと思おう

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 01:00:19.02 ID:???.net
>>339
健気にハイネルに尽くす描写が出始めるのは
ハイネルの過去が語られ始める中盤位からで
最初は割りと典型的な女幹部だった気がする

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 09:27:36.23 ID:???.net
>>343
定評あったかな?
ギャグ悪女ならありまくりだが

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 18:20:34.06 ID:???.net
フィリピンの実写版全80話で40分ずつ月~金で放送ってw

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 19:58:12.02 ID:???.net
社運から何からすべてを賭けすぎである

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 20:17:38.17 ID:YPSvSWnY.net
マジで国家プロジェクトレベルやろ
スポンサーとかどうなってるんだろ

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 20:22:45.51 ID:???.net
日本のアニメが正味20分程度でボルテスが40話だからボリュームは実質4倍程度膨らんでるのかw

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/11(木) 22:46:18.09 ID:X6hN0JoJ.net
スポンサーはフィリピン企業が、俺が俺が状態なんじゃねえかな

352 :東原亜希:2023/05/12(金) 08:24:14.81 ID:GQpWL0mi.net
>>334
噴火するべき火山は白頭山だよな

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 11:03:13.48 ID:???.net
コンVはブイトゥギャザーしなくても合体出来たのに何でボルテスはブイトゥギャザーしないと駄目なんです?

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 12:00:59.79 ID:???.net
>>353
ロボがみんなの脳波を測定してコンバインオーケーと言うまで合体待つ必要がなくなります

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 12:22:45.81 ID:???.net
VPNうにゃうにゃして3話まで見たが
言葉カタコトでもめちゃめちゃ面白いな
しかしこのクオリティが週5で80話もあるだと…
ありえるのかそんなこと

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 12:56:17.92 ID:???.net
もしかしてオールー芝はこのアニメからパクったのか?まさかな

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 13:13:05.23 ID:???.net
最早、国が金を出してる状況かも

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 13:32:51.71 ID:???.net
なら早く外貨を稼ぐためにもグローバル配信を、とはならないのが難しい所なんだろうなあ

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 13:39:13.02 ID:???.net
https://twitter.com/philtopi2020/status/1654365923690811392
ちゃんと劇中歌として使うのか
しかも日本語でw
(deleted an unsolicited ad)

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 13:45:35.18 ID:???.net
https://twitter.com/tentyoo/status/1655774503983796224
再現度が恐ろしいw
(deleted an unsolicited ad)

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 13:51:07.55 ID:5vpBD9A4.net
ちゃんとした声優つけて日本展開待つぜよ

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 20:12:45.38 ID:???.net
オリジナルの面子はもう厳しいだろうけど(亡くなってる方もいるし)
でも変えたら変えたで色々ありそうで嫌だな

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 21:42:41.61 ID:???.net
>>359-360
やばい…また涙腺に来た

原曲や日本語詩への思い入れはもちろんだけど、ボルテスを
原典よりマッチョにした理由も画面で納得させる点が凄すぎる

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 21:55:24.79 ID:???.net
ボルテスってダイモスより知名度低いかなあ?
納得いかない

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 21:56:45.34 ID:???.net
ザンバジルが悪すぎてハイネル最初から小物集臭しかしねえ…

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 22:30:02.88 ID:???.net
足の合体時に「足並みを揃えて行こう~♪」がかかるのはワロタw
それにしても、アニメとは表現を変えつつ新たな説得力を心にねじ込んでくる映像だぜ。

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 22:46:34.30 ID:???.net
ハイネルだけがちょっと惜しいんだよなあ
あんなヘラヘラしながら侵略してくるイメージ無いわ

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 23:06:13.63 ID:???.net
>>367
今日の見たら健一も大次郎もなんかチャラくてイメージ違う

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 00:57:46.64 ID:???.net
>>346
小原乃梨子さんは
洋画吹き替えだとヨーロッパB級女優役の常連だったから悪女も多かったし
ヤマト2だとサーベラーなんて悪の女幹部やっていた

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 01:37:14.34 ID:???.net
>>367
ヘラヘラじゃなくて ハーッハッハ!って高笑いしてほしいよね

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 02:35:08.85 ID:???.net
ハイネル、ルパンの娘に出てたひきこもりの弟役の人に似てる

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 09:56:00.70 ID:???.net
ハイネルの
俺って武人だぜカッコいい感
がないな

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 14:47:17.61 ID:???.net
レガシーのOP
https://www.youtube.com/watch?v=_AgDoTjQkIM

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 05:35:20.60 ID:???.net
吹き替えは時間かかるだろうから、取り敢えず字幕で公式配信してくれんかのう

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 11:23:06.33 ID:???.net
吹き替えにするとして、市川さんが亡くなってしまったのが痛いな
ハイネルはあの声でないと

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 11:35:18.29 ID:???.net
今だと堀川りょうになるのかな。

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 11:45:03.33 ID:???.net
あの
ハーッハッハッ!を再現出来る
声優が他にいるかどうか

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 11:55:13.72 ID:???.net
>>376
堀川りょうも今じゃ高音キツイから無理だよ

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 12:54:23.78 ID:???.net
市川さんって、元々少年声が得意だったんだよな
アメリカTVドラマ「コンバット」の若い兵士ビリー役とか
堀川さん以後で、あんな甲高い少年声の役者って誰がいるかな

ビリーとリトルジョンの凸凹コンビのキャストは
ボルテスではハイネルとグルル将軍だったりするw

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 13:12:58.64 ID:???.net
市川治といえばライダー怪人だよ

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 13:19:48.07 ID:???.net
「えっ!?1号の役者が逃げた!?俺がライダー!?」

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 14:35:35.31 ID:???.net
今なら福山潤とか
石田彰はザキ侯爵かザンバジルか

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 17:29:09.87 ID:???.net
まあ市川さんはスーパージェッターだからな

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 17:32:12.82 ID:???.net
>>381
市川治はライダーの本のインタビューで、その時の事をよく覚えていた
「藤岡さんには気の毒に思ったね、現場ではぎりぎりまで彼が来るのを待っていたけど
 だから、いいのかな、いいのかな、と思いながら、ライダーの声を演じたんですよ」

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 18:30:43.34 ID:???.net
その甲斐あってか市川さん、強敵ショッカーライダー2号の声にも抜擢され
元祖本郷ライダーをライダーニーブロックで一蹴する活躍

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 18:34:39.29 ID:???.net
>>379
コンバットにゲスト出演したチャールズ・ブロンソンの声はザンバジル皇帝
サンダース軍曹やヘンリー少尉の所属するK中隊の隊長は左近寺博士

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 18:39:26.46 ID:???.net
>>364
腐女子第一世代の姐さん方の功績

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 13:02:59.52 ID:???.net
ダイモスってそこまで腐受けしとったんか…
ガキの頃は嫌いだったけどなあ
エンディングとか

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 15:11:36.08 ID:???.net
まあライディーンやコンバトラーは
前と後の幹部に関係性無いし
ボルテスはザキもベルガンもググルもおっさん過ぎるし
カザリーンと純愛すぎる
ダイモスは女幹部はあくまで兄と妹、上司と部下な関係で
な関係で後半幹部ゲロイヤーはともかくアイザムが決定的

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 15:25:12.44 ID:???.net
当時愛と誠が流行ってたからな

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 16:55:56.84 ID:???.net
ここで5話まで見れる
https://www.youtube.com/watch?v=ErwVek7YaVA

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 20:05:53.66 ID:???.net
はやくニコ生で実況してえな

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 21:33:45.83 ID:???.net
>>388
アイザム×リヒテルかあ

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 21:40:05.01 ID:???.net
ザンバジルがすごくいい味出してるな
ラスト、ハイネルの短剣で逝くじゃなくて巨大ロボにのって天空剣で切られて欲しいな

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/16(火) 00:14:12.99 ID:???.net
月~金で40分ってことは毎週金曜日だけロボで戦って敵ロボを倒すのかしら?

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200