2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キテレツ大百科20

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/03(水) 23:36:25.87 ID:???.net
原作 藤子・F・不二雄

アニメーション制作 スタジオぎゃろっぷ
放送局 フジテレビ系
放送期間
1988年3月27日 - 1996年6月9日
話数
全331話(欠番−第332話)

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1541169028/
キテレツ大百科19

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 16:00:09.60 ID:???.net
時代が良かったとしか言いようがない。終わるのが5年早くて助かった
大人は大人、子供は子供の社会という棲み分けが出来ていて、
大人が子供相手にすぐ異常な事件を起こすと大衆が過敏反応する時代は
まだギリ来てなかった。もうミヤ〇キ事件は起きてはいたけど、
キテレツのあの描写はおかしい、子供に悪影響を与える!みたいに
ねじ込んできて作品そのものを潰しにかかる迷惑な大人が
まだそれほどいなかった時代

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 16:22:59.01 ID:???.net
頭大丈夫か?
勉三さんは徹頭徹尾善人だから
悪影響も何もない

438 :436:2021/06/10(木) 18:29:40.83 ID:???.net
>>437
いやだから、キャラ的には明らかに無害なのに、深読み、というか
悪意あるエログロ妄想をする奴が今はいるからね
火の無い所に強引に煙を立てようとする奴ばかりになっちゃった
ストレートには書いてないけど>>431>>435もそういう事を
匂わせてるじゃない
頭大丈夫かはこっちのセリフ、頼むからそのくらい読み取ってよ

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 19:26:27.44 ID:???.net
実際勉三さんに世間は噛みついてないがな
ドラえもんとかとは話も描写も違う
エログロ妄想してるのはお前だけだろ

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 19:57:43.00 ID:???.net
>>439
実際かみついてないがなって、そりゃ今現在放送していないからねw
キテレツでエログロ妄想なんぞしてねーよ、汚らわしい
なんでそう仮想敵を作ろうとするかね
火の無い所に煙ってそういう所だぞ、少年
一時期、何年かこのスレのクズどもがエロネタを延々と書き込んでる
時期があって、その時は近づきもしなかった

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 20:37:12.72 ID:???.net
叩きたい人は中身も見ずに叩くから、どれだけ勉三さんが善人でも浪人生が近所の小学生グループとつるんでる!って事実だけで叩かれてしまうのよ
みんなの相談役になったり必要とあれば車も出したりといい人なのはこのスレでは周知の事実だけど

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 14:17:36.55 ID:???.net
コロ助がママとお風呂入っててビックリ
壊れないのかな?ドラえもんとかも防水?

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 15:53:52.73 ID:???.net
>>442
海底鬼岩城とかで普通に海入っていたはず。

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 17:03:23.54 ID:???.net
>>443
ブリキンホテルかな?海に沈んでサビサビになってたような

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 21:45:50.56 ID:???.net
海底鬼岩城の時はドラも自分でテキオー灯を浴びてたと思うし
だからサビなかったんじゃ
あの光線がロボットにどれほど作用するか分からんが

キテレツにはテキオー灯に類する発明品はなかったな
あれこそ21世紀の科学の粋って感じのアイテムだし、
江戸時代の発明家じゃ流石に開発は無理って感じだが

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 21:46:45.09 ID:???.net
「22世紀の科学の粋」の間違いだった

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 21:49:48.28 ID:???.net
ごめんブリキンホテルはドラえもんが拷問されたあと海に捨てられるだけだった

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/12(土) 08:26:49.52 ID:???.net
胴体風呂桶なんだから故郷みたいなもんだろ

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/13(日) 20:32:11.22 ID:???.net
コロ助は泳げないだけで水中は平気
風呂や温泉や学校のプールに入ってる

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/15(火) 00:56:59.96 ID:???.net
コロちゃんがハチロクに轢き逃げされててワロタ

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 08:26:08.88 ID:???.net
そもそもコロ助は金属制なのか?
なんとなく木やスポンジでできてそう

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 08:41:44.92 ID:???.net
原作の1話だかに材料書いてなかったっけ?
なんだか忘れたけどそこらへんの道具の寄せ集めだったと思う

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 13:32:34.09 ID:???.net
https://i.imgur.com/LovpBB1.jpg
ドラのはあるけどコロ助のは見たことないな

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 16:23:00.54 ID:???.net
頭がバレーボールか巨大ゴムボール何かで、
胴体は洗面器じゃなかったっけ?

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/16(水) 17:15:22.43 ID:???.net
ゴムまりって表記されてたのは覚えてる
ボールじゃなくて毬って表現が昭和っぽいなって思った

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 02:12:21.22 ID:???.net
頭部が「ゴムまり」以外は言及されてないな(´・ω・`)

キテレツ大百科 第1巻第1話ためし読み
https://shogakukan.tameshiyo.me/9784091423269

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 04:02:29.75 ID:???.net
黒板の中のママ泣いてまった…
他に泣ける話あったら教えて欲しい
コロ助が家出する話と最終回は見た

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 04:10:40.52 ID:???.net
>>456
漫画のコロ助目が怖くて嫌だったけど面白いな
買おうかな

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 04:57:44.50 ID:???.net
>>457
泣けるというか不思議に切ない話だけどタイタニックの回
キテレツが「もしかして(航時機を使って)沈没を防いだ方がいいのかも」って
迷いが一瞬頭をよぎる匂わせ演出が秀逸
ラストですべてが終わってグッタリ疲れたキテレツとコロ助が夏のそよ風が入る部屋で
昼寝してるカットで終わるのも、いつになく洒落てるというか、
どっちの演出もこの作品らしくない感じがいいw

タイタニックに乗っていた犬が勉三さんの肉を何度も食う天丼ネタには
あまりの意地汚さと勉三さんがあまりに可哀想でイラッとくるだけだったが

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 08:29:20.95 ID:???.net
あのタイタニック回ってディカプリオ版のタイタニックの放映とどっちが先なんだろう
当時タイタニックが世界的に大ヒットしたからあの回が生まれたの?

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 09:58:31.18 ID:???.net
「勉三さんの肉」で勉三さんが犬に食べられるのかと思った。

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 10:41:07.42 ID:???.net
>>460
キテレツの方は94年放送なので映画より3年くらい早い
ディカプリオ版ほど話題にはならなかったが、あれ以前にもタイタニック沈没を扱った映画は
何本か存在しているんだが、(「SOSタイタニック」「タイタニックの最期」)とか
なんせ沈没したその年にもうドイツで作られてたりする

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 11:19:31.33 ID:???.net
>>457
237話 テイセイ教育委員会!学問のスルメ
キテレツのために必死になるブタゴリラが見れる

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 12:14:59.46 ID:???.net
>>457
コロ助家出回って五月ちゃん再登場回でもある224話かな?あれは確かにウルッとくるとかいうレベルでないくらいに涙が止まらなかった
個人的には6話Aパート「帰ってきたからくり武者」もキテレツとコロ助間の信頼の厚さが垣間見えてイイのでオススメしたい

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 19:00:48.15 ID:???.net
京都に行った先のお寺だか神社の異次元空間に入っちゃう回異質過ぎるだろ…
これまでのあらゆる道具使いまくって天狗と戦うやつ

雪室先生が何かの作品に影響されたんだろうか

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 21:07:09.78 ID:???.net
ブタゴリラの母ちゃんが双子が妊娠したと思ったが、間違いだった回も切ない
あれは本当に双子が生まれても良かった気がする
悪い意味で雪室御大の保守性が出ちゃったなって感じ
でも悲劇ではなくああいう泣かせ方が出来るのは素直に上手いなと思う

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 22:42:21.81 ID:???.net
>>466
ブタゴリラのママ太ってるからおばさんに見えるけどまだ20代後半〜30代前半なのかな
まだやってるのかーいwと思ったけど若そう
あれって流産しちゃったわけじゃないよね?生理こないからまさか…で病院行ったのかな
ドラえもんにはなさそうな回だね

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/17(木) 22:45:55.07 ID:???.net
母ちゃんが髪型変えて思い切り若作りした回があって「18に見えるかい」って
旦那(らっしゃいオヤジ)に聞いたが、「おめえは30にも見えねえよ」と
キツい事言われてたから。40近いのかもしれない

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/18(金) 11:41:41.11 ID:???.net
歳を重ねないで延々と同じ年齢をやるアニメ(ドラえもんとかちびまる子ちゃんとか)は
メインキャラに新しく子供が生まれるとおかしなことになるからなぁ

去年放送した小学校5年生の夏は一人っ子だったのになぜか今年放送した小学校5年生の春には兄弟ができるみたいな
それを覆したのはクレヨンしんちゃんだけど時系列みたらやっぱり色々おかしいよね

キテママも若く見えて38歳以上だしブタゴリラのところもそれくらいの年齢なのかな

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/18(金) 13:10:04.58 ID:???.net
のび太のママも38歳?

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/18(金) 13:51:37.74 ID:???.net
>>464
ありがとう
コロ助が家族の一員として可愛がられてる良い回でした

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/18(金) 13:55:11.27 ID:???.net
黒板の中のママ、過去に行ってメッセージ更新とカレー持ってくるの余計なことするな、って意見が多いのかな
純粋にキテレツ達の健太くんを喜ばせてあげたいという行動に泣いてしまったんだがw

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/18(金) 23:25:53.92 ID:???.net
熊田家の全財産200万

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 03:12:01.26 ID:???.net
アンコロモチベエのお面って百科でデザインパクって商品化して利益得るっていいのかなw

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 10:31:31.68 ID:???.net
お面の作り主がわかるってめっちゃ便利だな!
航時機や如意光、天狗の抜け穴よりもいろいろ使い道があるね

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 17:00:25.69 ID:???.net
>>475
作り手がにゅう〜んっと浮き出てくる演出すごい好き

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/19(土) 21:44:54.35 ID:???.net
>>474
キテレツって金に対しては異様に潔癖で
発明品での金儲けは絶対に断る
でも、熊田夫妻が一等当選の宝くじをしまい込んだまま交換日を
過ぎちゃった事があって(結局当たったというのは誤解だったが)
航時機でなんとかしてくれってブタゴリラに泣きつかれた時も
にべもなく断ったのはあんまり過ぎる。
これって発明品を使った金儲けでもなんでもないだろう

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 22:47:10.41 ID:???.net
>>467
単に生理不調だったのじゃないの
小百合さん、案外ああ見えて病弱かもね
昔、みよママに手伝いに来てもらったこともあるぐらいだから

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/20(日) 23:07:48.64 ID:???.net
>>478
確定してから家族に言えばよかったのにねぇ

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 02:37:34.44 ID:???.net
>>479
熊田夫妻に限らず、いや特に熊田家はヒドいが
キテレツワールド、というか雪室ワールドに、
そんな慎重派は誰もいないw
ろくに確認もせずに先走って騒ぎ立てて、他人に迷惑かける奴ばっか

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/21(月) 22:17:40.31 ID:???.net
>>466
この件は父ちゃんが、ブタゴリラをいち早く喜ばしてやりたかった感があったと思う
早合点や確証がない中で、勝手に動くというパターンは雪室ワールドの鉄板のネタだけどね

雪室脚本ではなかったかもしれないが、サザエさんでサザエ妊娠疑惑というのもあったね
家族に内緒で行ったバイキングでの食べ過ぎが悪阻と勘違いされる話だった

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/22(火) 18:41:21.82 ID:???.net
勉三さんってバイトコロコロ変わりすぎだろ
社会出てもすぐ転職しそう

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/23(水) 18:06:04.21 ID:u67GcWYp.net
https://pbs.twimg.com/media/DK8wJinUEAEm3Xl.jpg

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/23(水) 19:24:52.45 ID:???.net
>>482
確かに変わり過ぎではあるが、様々な場所、相手からバイトの仕事を
取ってくるのは凄い
コネ、ツテを作る人脈の達人か、面接マスターって感じ

>>483
キテレツと何の関係があるんだ、もしかして俺の知らない所で
キテレツのノベライズでもあったんかと思いきや意表を突かれた

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/23(水) 20:30:15.99 ID:???.net
317話の作画酷いなぁ

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/23(水) 21:40:05.23 ID:???.net
作画でいえば323話も後半からかなり崩れるんだよね…
最終盤の中でも割と好きな話なのでもったいなく感じる

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/24(木) 15:23:12.34 ID:???.net
アニメと原作を比べて、というかF作品と比べて一番違和感があるのは
ちょっと科学の知識とかが必要な難しい話題になると、
雪室作品ってすぐにキャラが「そんな事はどうでもいいから」
「面倒だから後にして」とか言い出しちゃう
これがF作品なら、ナレーションや長台詞を使って、
科学的蘊蓄や雑学を披露してくれるのになって
山田隆司脚本回だとキテレツや勉三を使って説明させたりもしてるが
雪室御大回は全然。コロ助は幼児並って設定を通り越して痴呆ってくらい
頭が悪いし何も知らないし。子供なんてこんなもんだ、くどくど説明しても
嫌われるからやらないって思想が貫かれてる。
結構F作品で科学知識を学んだ覚えもあるので、子供バカにすんなって思うんだが

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/25(金) 21:59:53.27 ID:???.net
>>484
でも、勉三さんにとって最強のコネやツテといったらキテレツだろうな
隣のよしみとはいえ、彼の機智と技術力にどれだけ恩恵を受けているのか

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/25(金) 22:05:24.69 ID:???.net
勉三さんの彼女のユキさんが一人暮らしの自宅に
ミヨちゃんの兄をあげる回おかしくないか?

そもそも飛行機の中でミヨちゃんの兄と知らずに
連絡先も交換してるし
何のペットかも確認せずに家にあげるのもおかしくない?
本当にペットが欲しくて家にあげるとしてもせめて勉三さんに事前に話すよね

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/25(金) 22:48:09.75 ID:???.net
友紀さんは嫌信丸の詐欺師といいウエディング写真の時(逆境松明の回)といい、男性に対してちょっと無警戒というか、押しに弱いところが見られるんだよね
だからペットを見せてもらうor譲り受けるという理由だけで連絡先も教えるし家にも上げる

おそらく、明彦さんとは仕事中に機内でたまたま知り合って、何かの拍子にスザンヌのことを教えてもらったんだろう
で、スザンヌのことをかわいいかわいい言うもんだから小鳥か何かと思い込んでしまった友紀さんは、後日スザンヌを見せてもらう約束をしたと
その話での勉三さんは友紀さんにフラれたって塞ぎ込むところからスタートして、なぜそうなったかは描写されてないけど、もしかしたら「男の人からペットを紹介してもらう」っていう友紀さんの言葉を早とちりしてしまった…という背景があったのかも

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/26(土) 12:29:36.38 ID:???.net
>>489
あれは小学生だった放送当時もモヤモヤが残った
結局イケメンのみよちゃん兄に惹かれてたんじゃねって

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/26(土) 12:32:01.88 ID:???.net
>>488
ひとつフォローすると、キテレツが大百科を手に入れる前、
単なる根暗小学生だった頃から優しく、仲良くしていたから
現在の関係があるわけで
打算で手に入れたコネではないのは確か

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/28(月) 12:08:53.47 ID:???.net
多分だけどペット譲り受けるから飛行機の中で連絡先交換したわけじゃなく
飛行機の中で連絡先交換して後日ペットの話をしたっぽくないか?
ミヨちゃんの兄は下心なさそうやけど友紀さんは下心から家にあげてる

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/28(月) 14:58:56.99 ID:???.net
さすがに、みよちゃん、ユキさんの部屋で明彦を見た時
下心ありって疑っていたのと、よりによって勉三さんの彼女に
そういう事をしようとしたと怒っていたせいか、
「何やってんのお兄ちゃん!」っていう言葉の口調、かなりトゲがあったな

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/10(土) 14:41:25.39 ID:???.net
みよちゃ〜ん♪みよちゃ〜ん♪
僕のかわいい♪みよちゃ〜ん♪

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/10(土) 22:49:58.08 ID:m1gzZimy.net
おニャン子クラブ
1985年4月1日〜1987年9月20日
   ↓
キテレツ大百科
1988年3月27日〜1996年6月9日

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/15(木) 20:59:03.40 ID:???.net
>>495
この書き込みを見てキテレツが怒りに任せてパソコンにコロ助の悪口を書いているシーンを思い出した
kiteretu wordだったかな、画面の上に小さくそう書いてるのがクスッとくる

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/07/31(土) 03:44:24.62 ID:???.net
ブタゴリラって悪口だよな
かおるが嫌いだからってブタゴリラはないだろう
自分で言い出したのかね?

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/06(金) 15:37:55.44 ID:???.net
みっちゃん(パーマン)はパー子に、
ユミ子(TPぼん)はリームに、
みよ子はブタゴリラに、ヒロインの座を奪われる。

あの髪型は呪われてるな。

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/08(日) 16:03:35.11 ID:???.net
TPぼんは逆やろ、リームがユミ子にヒロイン奪われた
ただしアニメ版のユミ子は原作の同級生の白木陽子に
名前を奪われたが

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/08(日) 18:48:02.37 ID:???.net
アマプラで見てるけどラーメンの屋台の話がよく分からない?
昼だとこどもにめちゃ優しくなるけどそこまでかよと思う

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/08(日) 23:14:52.56 ID:???.net
定期的にあのオヤジが良く分からないという話題が出るが、
正直、あれはあまり深読みする必要はないと思うw
あのオヤジは雪室らしいキャラというか、夜は絶対に子供に食わせないという
異様なこだわりがあるというガンコオヤジをとにかく描きたかったんだと思う
でも昼は優しいというより、そんなこだわりは全く無くなるってだけで、
とにかく描きたかったのは夜は絶対ダメという方だと思う
雪室先生、自分が子供の頃にいたような昭和中期のガンコオヤジ好き
みたいだから、これもこの人の郷愁から生まれたキャラの1人だと思う
昼は態度が真逆になるのはほんのオマケって感じw

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/09(月) 23:27:35.07 ID:???.net
https://i.imgur.com/dcPfqLW.jpg

8話の階段駆け上がるシーンつなげてみた。
先に男子が逃げてるのが印象的

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/12(木) 01:23:35.84 ID:???.net
久々に大判サイズ(B5)でキテレツの1話を読んだナリ
主にコンビニ売り?のこの雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16841880/

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/17(火) 17:07:54.25 ID:???.net
ミヨはサイコパスだから他人の不幸を喜び貶める

キテレツは天然のキチガイ
周囲に大迷惑を掛けても自分の性欲等の情動に従って行動する
うんこがしたくなって近くに便所がなければ道路にうんこをし、下半身丸出しのまま近隣の家に肛門を拭くティッシュを貰いに行く
ムラムラしてきたら人混みの中でもチンポ取り出してシゴキはじめる

こういうイメージだなあ
大体あってるよね

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/17(火) 18:13:37.73 ID:???.net
大体あってます!!

サイコパスミヨのストーリーがまた読みたい!!

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/17(火) 20:46:19.82 ID:8eICp0jV.net
24時間テレビで杉山佳寿子(コロ助役)によるナレーションのあるコーナー・VTRがあって欲しく、声質は何かについて調べに行くものや何かについて学ぶものは同キャラクターと同じようなもの(小学生以下の女の子っぽいもの)でそれ以外はおばさん調のものになり、そのコーナー・VTRでも女性が書いた文章の読み上げのところの担当が杉山でそちらの声質は中学生以下の女性が書いたものは同キャラクターと同じようなもので中学を卒業〜30代の女性が書いたものはジュン(ガッチャマン)と同じようなもの、40代以上の女性が書いたものはおばさんっぽいものになると思い、愛知ローカルでもナレーションをやって欲しい

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/19(木) 20:23:22.59 ID:???.net
>>498
自分から言い出しったってのはまずない
初対面のクソガキに言われたり、迷子呼び出しで公衆の面前で
ブタゴリラ呼ばわりされた時は激怒してたから、
屈辱的なあだ名だとは当人も分かっている
なぜ仲間内なら呼ばれるの許容しているのか謎だが

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/23(月) 17:05:38.58 ID:???.net
発明道具で陰茎を肥大化させたキテレツは仰向けに寝た
そして陰茎をヘリコプターのプロペラのようにグルグルと回した
やがてキテレツの体は宙に浮き東京の空に浮かんだ
その様子を隠れて見ていたミヨはどうしてもキテレツの陰茎が欲しくなった
「あの陰茎があればなんでも出来るわ・・・」
空中で尿意を催したキテレツは我慢せずに放出した
その日、東京はキテレツの小便の雨が降った

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/23(月) 17:11:16.57 ID:???.net
やがて疲れ、回転力が持続せずにキテレツは落下した
幸いにも下が海で、キテレツは陰茎を更に肥大化させ丸太のようなサイズにした
陰茎はバナナボートのような役割を果たし、キテレツは四国に辿り着いた
全裸のキテレツは地元民に警戒されながら讃岐うどんを食べた

隠れて見ていたミヨは、ますますキテレツの陰茎を欲した
「空も飛べるし、船の代わりにもなるなんて最強じゃない・・・」
サイコパスのミヨはキテレツの陰茎を強奪する意志を固めた

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/24(火) 12:28:35.35 ID:???.net
γ´     \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ ミヨちゃん、コレが欲しいんでしょ?
  /  .../::::::::::.`ー. i 舐めさせてあげるけど、切り取って持ち帰るのは勘弁なw
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ ボクの自慢なんだ!
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ____ -== __
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、     `ヽ
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__    .ノ
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=― '''"
        i:::::::     /

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/24(火) 12:32:47.32 ID:???.net
     |:::   ::;;\  ←ミヨちゃん
   γ´      \
   / ...::::r ヽ::::..  ヽ  キテレツくんから貰ったチンポ、すごい威力ね
  /  .../::::::::::.`ー. i   勃起力もすごいし、堅くて形も美しいわ
 /  ..:::人;;;;;;::::::::.  ヽヽ
/  ―<  \;;;;::::::..  ヽヽ                  _  /
ヽ::....  `ー 、`ヽ、:::  ヽ i                ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
  `ー ,,_....  `ー<:::::::   i____     ___∵._・(   〈__ >  ゛ 、_
      ̄ヽ、  `\  災二―   ̄ ̄ ̄   三ヾ 、 ̄ ̄ (/ , ´ノ \
        7ヘヾヾ>  |::::::....             三 ≡__  / / /
          |::::::: ̄   |≡=―-- ____ =三=―/ / ,'
        i:::::::     /                 /  /|  |
      ./i:::::    ::/                 !、_/ /   〉
  _,, '";;;;/;::.   :::/                      |_/




キテレツです・・・
みよちゃん、ぼくのいちもつ返してよ
ぼくのいちもつを人前で出さないでよ恥ずかしい
おまけに勃起までさせて・・・

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/08/29(日) 20:08:36.75 ID:???.net
キテレツ斎史上最低の発明って
「ブタゴリラの総決算お騒がせ大全集」に出てくる夜逃げあんどんだな
借金取りが来たら、姿を消せるってだけの道具
究極のその場しのぎで何の解決にもなってない
そんなのコロ助でさえ気づきそうなのに、誰もその事に突っ込まない
シュールさ
キテレツ斎は、借金がチャラになるとか、借金取りが金を取り立てる気持ちを
無くすマインドコントロール的な機械とか薬とか、問題を根本から
解決出来るくらい強引なものも発明しているのに、借金取りの方の事情も
考えちゃったのか、らしくない、あまりにもぬる過ぎる発明
ただ姿を消す道具なら他にも真っ黒衣とかもあるし
むしろ元は油を使う行燈仕様だったのを、現代風に電気仕様に改良した
英一の方が大したもの

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/04(土) 13:32:54.73 ID:gLCtxJ+3.net
「杉山佳寿子(コロ助役)が車にはねられて死んだ」のに対してショックを受ける高田延彦・トシら数人
https://s.kota2.net/1630729767.png

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/06(月) 19:07:11.10 ID:e8vTi+kq.net
http://xxxx.5chb.net/ranime/1612362985/

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/10(金) 21:50:25.70 ID:???.net
初期はまだ方向性模索したせいか、無茶な話も多いな
邪馬台国?に行った回なんて、キテレツの作戦で、
敵の兵隊がおそらく数百人単位で死んでいる
それも後期の古代エジプトでの合戦と違い、発明品で追っ払うとかじゃなく、
敵軍を罠にかけて水攻めや岩落としとか、結構現実味のある
エグい作戦をやってる

517 :関連スレ:2021/09/14(火) 08:49:58.48 ID:uUnvv3eK.net
アニメ キテレツ大殺界にありがちなこと
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1631576315/

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/14(火) 12:13:42.42 ID:cVfhJJou.net
もし、キテレツ大百科のアニメが大ヒットせず、コケて1年で終了していたら、それの後番組は以下のどれになっていた?
1.ろくでなしBLUES(史実ではOVA版及び劇場版アニメのみ)のテレビアニメ化
2.普通に、こち亀のテレビアニメ化が史実より早まる
3.ジョジョの奇妙な冒険が史実(2012年)より早くテレビアニメ化
4.ちびまる子ちゃんをこの枠で(この場合、ひみつのアッコちゃん(第2作)はもう少し長く続く。)
5.らんま1/2(この場合、らんま1/2熱闘編の裏番組だったスーパー戦隊シリーズの視聴率低迷は免れて、ターボレンジャーとファイブマンは大ヒットしていたが、スーパー戦隊の歴史が少し変わった?)
6.悪魔くん(水木しげる作品はフジテレビと縁が深いので。この場合、聖闘士星矢のポセイドン編はあの様な駆け足展開にはならず、ゆっくりと進行して行き、もう1年長く続いていた。)
7.何故かBASTARD!!のアニメ版(実際、1989年頃に結城信輝作画監督でアニメ化の計画があった)
8.魔法使いサリー(第2作)

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/14(火) 23:49:46.08 ID:???.net
キテレツのヒットはアニメ界への影響よりも、藤子・F・不二雄の
評価に大きな影響を与えたと思う
もしキテレツのアニメがコケていたら、昭和に人気のあった
オバQとドラの二発屋、みたいな扱いだったはず
昭和末のコンビ解散と藤子不二雄ワイド終了後は、藤子ブームは鎮静化し、
昭和の終わりと共に飽きられて、静かに姿を消したみたいなイメージ
でもFはキテレツ、Aは笑ゥせぇるすまんで、80年代のブーム以後、
平成に入ってからも、もう一発どでかい花火を上げたのは素晴らしい出来事だった
この人たち、まだこんな凄い隠し玉があったのかと、
原作というよりもアニメのおかげとはいえ、藤子不二雄の健在ぶりを
満天下に知らしめた

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/20(月) 08:03:52.43 ID:???.net
>>519
そんなはずねえだろw
キテレツなんてコロ助と勉三のホモネタでちょこっと話題になる程度の作品

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/27(月) 18:54:58.83 ID:???.net
勉三にホモネタなんぞを見出すあたり、そんなキモイ感性の奴の
説得力なんぞ皆無

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/27(月) 20:56:05.20 ID:IWnRY+KEJ
今配信で幻の傑作アニメ「がんばれ元気」やってる、主役がキテレツでヒロインがコロ助てツボなキャスト

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/27(月) 21:37:15.23 ID:???.net
キモイ感性なの?普通にキテレツの作品のレベルに合った素晴らしい低俗なネタだと思うが
ネットでキテレツの話題が出ると高確率で「うわぁ・・・べんぞうさんの中・・すごくあったかいナリ・・・」のコピペがされるよね
これは厳然たる事実です

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/27(月) 22:05:15.52 ID:???.net
便(うんこ)
ぞうさん(ちんこ)

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/28(火) 04:29:04.00 ID:???.net
>>523
そんなレベルの低い低俗な作品のスレに来るって事は
君も同レベルの低俗な人間って事だよな
これは厳然たる事実です

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/28(火) 11:13:28.28 ID:???.net
便三なんて、いかにも臭そうな名前よね

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/28(火) 15:09:52.83 ID:???.net
>>525
俺はそうは思わんけど
でも、君がそう思うという事は少なくとも君自身は低俗な自覚があるようだが
一緒にしてほしくはないよね
アンタは低俗で頭が悪くて考えが及ばないから自分と同じだと思い込みたいみたいだけどさ

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/09/30(木) 19:26:11.05 ID:+HX5g3a0L
この番組レギュラーの降板大杉、みな氏て嫌々やってた

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/02(土) 13:16:05.04 ID:???.net
ベンコロのホモネタってキテレツファンには評判悪いのか?
世間的には好意的に受け入れられてるように思えるが・・・
それともホモフォビアとかで同性愛を迫害せずにいられない性格の人?

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/04(月) 01:14:53.35 ID:???.net
↑「白々しい」という言葉の天然色見本

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/04(月) 12:50:49.73 ID:???.net
天然色見本って何?>>530の造語?
聞いたことないし、ググってもそれらしいのにヒットしない

天然色見本ってなんだ?
ちゃんと説明して納得させないと、このキーワードを連呼してお前をイジメるけどいいの?

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/04(月) 13:34:09.46 ID:???.net
なぁ、天然色見本ってなんだよ・・・
教えてくれよお

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/04(月) 13:52:27.88 ID:???.net
キテレツで天然色といえば140話の『むかしの常識!?堂々封切総天然色三本立』

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/05(火) 20:11:35.92 ID:???.net
>>530
天然色見本ってなに?
外人の自動翻訳?
俺も意味を知りたい

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/10/06(水) 12:39:28.84 ID:???.net
>>530
無責任でいい加減の天然色見本だな、お前は。
説明はよ!!

総レス数 1003
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200