2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖戦士ダンバイン 第43章

1 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 09:34:52.99 ID:???.net
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第42章
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593307458/

2 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/17(水) 11:19:18.62 ID:???.net
「100日後に死ぬワニ」あと100日で映画公開!ワニ役は神木隆之介&監督は『カメ止め』の上田慎一郎
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf1c253d8ad5f74135be20be3a8f29aab915ea9
>「宇宙戦艦ヤマト」、「伝説巨神イデオン」などを手掛けたレジェンドアニメーターの湖川友謙がコンテ・アニメーションディレクトとして参加する

最近、湖川さんの色紙出品がないと思ったら、こんな仕事をやっていたのか

3 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/24(水) 22:02:28.03 ID:???.net
>>1
関係ないけど
ボトムズの続編?のメロウリンクってのを見てるけど
キツいなぁw
ダンバインだとオーラバトラーに乗らずに戦うのを延々見せられる感じ

4 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 01:27:00.67 ID:???.net
>>3
あれはソ連の対戦車銃で戦う兵士に憧れるタイプじゃないとキツいよ。
度胸と腕前と運、それがジャイアントキルを実現させる。

ダンバイン世界とは監督・スタッフ含めて全く違うのに何故話を持ち
出したのか分からんが、合わないものを無理して見んでも良かろうに。

5 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 02:46:54.46 ID:???.net
勿体ないオバか

6 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 14:46:44.80 ID:???.net
>>3
ボトムズ好きにはたまらん作品よ>メロウリンク。
当時は面白くて何回も見たが、今見るとキツいかも。

7 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 20:57:53.91 ID:???.net
>>4
>>6
好きな人には良いのだろうけどw
生身でATと戦うのは違うような
いつ主人公がATに乗るのかと期待しながら見続けてるけど...

ボトムズはダンバインと違ってOVA沢山作られたけど
やっぱりオリジナルは越えられないのかと

8 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 21:57:26.03 ID:???.net
グライウィングに乗ってオーラバトラーと戦うのもけっこう辛いってニーが言ってた

9 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/25(木) 22:19:05.25 ID:???.net
https://img.mandarake.co.jp/aucimg/6/0/4/1/0002106041.jpeg 谷間

10 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/26(金) 07:37:54.39 ID:???.net
何でこのタイミングって、そりゃパーフェクトソルジャーボックスに収録されてるからだろううよ

ATvs人間はギリ勝負になるけどオーラバトラーと比較する辺りセンスの無さが伺える
そりゃメロウも楽しめないわな

11 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/26(金) 09:49:55.26 ID:???.net
バイストンウェルで言うなら強獣vs人間ってとこかな
富野はスポンサーの意を汲んですぐにロボット大戦争しちゃうけど

12 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/26(金) 11:17:30.48 ID:???.net
富野は、宇宙人対地球人といった一方的な戦いを嫌うから
強獣編はまずありえないな

13 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/26(金) 12:37:46.86 ID:TIw0GC78.net
バイストンウェルを支配しようとする強国が操る強獣 vs オーラバトラー

14 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/26(金) 17:42:28.53 ID:???.net
>>9
アイドル伝説エリコか
懐かしいな

15 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 02:51:41.40 ID:???.net
放送当時、ほぼ見なかったな
けど中の人がしんのすけだったのは覚えてる

北米アマで買ったBOX来たが、PS3,4が今手元にないので見れない
(同一リージョンだけど国ロックかかってるので日本のBDレコでは見れない)

16 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 12:55:47.46 ID:???.net
玉ねぎ食べれる?

17 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/27(土) 13:43:21.36 ID:???.net
心底関係ないが
ナニコレ珍百景 で 東京立川の少年から
「僕の隣の家(アパート)にしんのすけが住んでいます」という投稿があって
行ってみたら本当にしんのすけの中の人が住んでたってのがあった
住所モロバレで大丈夫かとハラハラして見ていた

18 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 02:27:29.83 ID:???.net
>>16
ピーマンだよ

19 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 07:27:03.95 ID:???.net
前半は攻城戦とかで
兵士対オーラバトラー隊って描かれてたな
オーラバトラーの数が少なければ
割りと好勝負になるのかな

20 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 16:10:19.64 ID:???.net
勝負にすらならんというのが作中表現だったと思うが、
ABの材料をどうやって狩猟しているかその辺は見たかったかも
ニーがやってたようにグライウィングでライフルを撃てるなら
少しはいけたかもね

21 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/02/28(日) 17:25:18.97 ID:???.net
ゼラーナ側もドレイク側も全然気にしてなかったが
ついこの間まで機械も空飛ぶことも禁忌な世界だったんだからなあ

22 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 09:40:56.09 ID:???.net
禁忌というわけでもないだろ
ときどき地上人がやってくる世界なわけだし

23 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/02(火) 17:07:48.57 ID:???.net
ダンバインじゃない、他のバイストンウェル物語では禁忌扱いなの?

作中表現ではオーラシップをジャコバがスルーしたことや、
コモン達もこれで楽できる発展できるとオーラマシンに飛びついてるし
機械および空を飛ぶことに禁忌があるとは考えにくい
知らない機械に怯える老人子供の描写があったような気もするけどね

24 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/03(水) 13:11:30.38 ID:4hWWx/Bv.net
老人子供らは、強獣と思ってたかも

25 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 01:00:26.72 ID:???.net
くっそキレイだな
https://www.youtube.com/watch?v=IKXCmYVhRS8

26 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 18:49:41.78 ID:???.net
リマスターは赤色が強すぎた印象だが
これはどうだろ

27 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/05(金) 22:15:38.23 ID:???.net
>>25凄いね
4kでBOX出るの?

28 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 00:29:59.26 ID:???.net
ビーボォ作画の最終回が見たいな。

坂本三郎が悪いわけじゃないけどやっぱユルい
勇者シリーズの時の佐々門のように

29 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 00:47:30.94 ID:???.net
翔の戦闘服?の色は緑なんだな
もっと青いと思ってたよ

30 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 05:26:02.46 ID:???.net
ショウは「座間 祥」らしいよ

31 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/06(土) 18:57:56.47 ID:???.net
>>3
それ考えると一番最初の小説リーンをアニメ化しても面白くないだろうな。
実写化ならともかく。

32 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 14:31:15.63 ID:???.net
ガーゼィもリーンもアニメ化してなかったっけ?
原作読んだことも観たことないからわからんけど
(富野の小説は読みにくくて好きじゃない)

33 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 20:01:23.15 ID:???.net
ガーゼィはゴミ
リーンは昔より劣化

バイストンウェルは富野の趣味が出すぎ
悪い面ばかり目立ってる

34 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/07(日) 20:05:23.65 ID:???.net
でもおじいちゃんのライフワークなんでしょ、バイストンウェルの物語って

35 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 02:26:53.12 ID:???.net
リーンは最初のはアニメ化してない。
ロボットなんて出てこないし
最後に主人公迫水がアマルガンに刺殺されるのが富野らしい展開

読め!!

俺は中学時代に迫水がハロウロイにションベンかけられる描写で変態として覚醒したのだ!!

36 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/08(月) 02:33:00.69 ID:???.net
そういえばバーンの速水のおかげで谷崎潤一郎読んでやっぱり変態として覚醒したのだ!!

37 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/09(火) 23:37:50.47 ID:???.net
何でラクスのフィギュアが出るのに
シーラ様のフィギュアは出ないんだ?
シーラ様もバニーのコスプレしないと駄目なのか?

38 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/10(水) 02:20:26.46 ID:???.net
しなさそう

39 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 08:24:40.79 ID:???.net
過去スレでも書いたけど
1986年ごろ、シーラ様の戦闘服姿のガレージキット(フィギュア?)
売ってたな
模型誌に載ってて
こんなの売ってるのは東京の方だけかと思ったら
地元の模型店にも飾られてたな
高かったので我慢したが

40 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 08:33:55.61 ID:???.net
×我慢した
◯金がなくて買えなかった
だろ?
事実を改変するな

41 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 08:43:44.43 ID:???.net
精巧に再現されている?


<聖戦士ダンバイン>HG ビルバインがプレバンに ウィングキャリバーに変形
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09aa65a71c0f6ae8c14468dee26e8242634d0c30
ttps://mantan-web.jp/article/20210311dog00m200047000c.html?photo=001
ttps://mantan-web.jp/article/20210311dog00m200047000c.html?photo=003
ttps://mantan-web.jp/article/20210311dog00m200047000c.html?photo=005
ttps://mantan-web.jp/article/20210311dog00m200047000c.html?photo=006

42 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 08:54:45.24 ID:???.net
>>40
高かったから我慢には
小遣いなくて金欠で買えなかったと
フィギュアを買う習慣なかったから
安ければ買うのに
とか、色々含みます

43 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/12(金) 21:26:06.12 ID:???.net
フィギュアよりは3Dキャラメイクで作ったシーラさま欲しい
コイカツだのカスタムメイド3Dあたり

44 :名無し:2021/03/13(土) 19:47:47.39 ID:???.net
シーラ様のフィギュア出て来た。

45 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 19:56:15.78 ID:???.net
当時のメカニックデザイナーの秀逸なメカ設定に感動した

46 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 20:03:38.29 ID:???.net
本放送時、たまにしか見れなかったが
敵側メカの名称
テントウムシみたいなドラムロ
赤いヤツがレプラカーン
ピンクがバストール
くらいは覚えたなあ

青いヤツ、鎌もってるヤツは???
モビルアーマーもどきは何だっけ?
な感じだったが

47 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/13(土) 22:08:17.38 ID:???.net
ビランビー
ビアレス

ガラバとブブリィやね♪

48 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 00:25:21.52 ID:???.net
その顔は絶対ボチューンって名づける顔じゃない

49 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 00:56:34.05 ID:???.net
ベルクカッツェ

50 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 05:36:42.27 ID:???.net
シャフト

51 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/14(日) 23:19:47.42 ID:???.net
ギャオス

52 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 00:13:36.42 ID:???.net
内藤

53 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/15(月) 04:15:58.90 ID:???.net
黒騎士(バーン)さん

54 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 13:08:57.18 ID:???.net
え、黒騎士がバーンだって!?
全く気づかなかった!!

55 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 02:41:05.72 ID:???.net
最後まで見たら分かるやん



とマジレスするヤツがいるだろうかw

56 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 02:44:12.23 ID:???.net
最後まで見なくてもわかるやろw
漁船とかさ

57 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 04:38:10.13 ID:???.net
ってか髪の毛短くしてから黒騎士になりゃよかったのに

ゼットがチェスやってる場面では仮面つけてなかったな。

58 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 15:20:55.58 ID:???.net
ドレイク軍の、よほどの末端兵士でもなければ
黒騎士=バーンなのは周知だったと思うのね
武士の情けつうか、バーンってわりかし部下から好かれてたのかなと思う

59 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 15:26:41.32 ID:???.net
拡大路線のドレイク配下の中でも譜代の臣下の前線指揮官のトップとして働いていたろうから、古参〜新参の幅広い層にバーンの顔は知られてそうではある
顔隠しただけでは下っ端にはわかんなくてもそこそこ上級の指揮官連中にはバレてそう

60 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 18:42:17.11 ID:???.net
オレの名は黒騎士!!!

周り、ぷーっクスクスクスw

61 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/18(木) 18:55:04.30 ID:???.net
笑ったら後で沈められるから絶対に笑えない

62 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/19(金) 00:01:20.71 ID:???.net
ビショット兵には笑われてる可能性はあるなー

63 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 12:02:03.44 ID:byzx/hel.net
dアニメで全話見たけど最終回だけテレビ画面を撮影したような画質の悪さだった。

64 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 13:43:57.59 ID:???.net
ライブラリにオリジナル映像がなくて、有志の当時録画してたβのテープから提供してもらった映像らしいよ

65 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 21:51:18.03 ID:TsIK14Zh.net
>>64
へぇそんなことあるんだね。
それもよりによって最終回で。
教えてくれてありがとう!

66 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 21:57:30.19 ID:???.net
「100日後に死ぬワニ」は、主人公のワニや友人の日常を描いたマンガ。
作者のきくちさんのツイッターに2019年12月12日から毎日投稿され、2020年3月20日に最終回となる第100回が公開された。
最終話は、いいねの数が約214万という国内ツイッターの歴代最多数を記録するなど話題となった。

劇場版アニメは、神木隆之介さんが主人公・ワニを演じるほか、中村倫也さん、木村さん、新木優子さんが声優として出演。
映画「カメラを止めるな!」で知られる上田さんと、上田さんの妻でアニメーション監督のふくださんが監督、脚本を担当する。
アニメーターの湖川友謙さんがコンテ・アニメーションディレクトとして参加し、音楽プロデューサーの亀田誠治さんが音楽を担当。TIAが制作する。
3人組音楽ユニット「いきものがかり」が主題歌を担当する。

67 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 08:36:33.11 ID:???.net
>>63
三話にまとめた総集編があったけどそれの最終回部分もだめなのかな

68 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 08:42:31.50 ID:???.net
迷彩ビルバインとかわけわからんくなってそう

69 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 09:54:00.47 ID:???.net
全てオーラの導きです

70 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 11:24:13.63 ID:???.net
湖川仕事もらえてよかったな

71 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 11:50:36.19 ID:???.net
正直な所、安彦良和と大きく差を付けられたな。
かつては、共に実力や能力を競ったライバルだったのに。 >湖川

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 12:07:15.58 ID:???.net
かつてって30年前くらい…でもすでに差はあったな
イデオン劇場版、ダンバイン以降パッとしねえ印象

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 13:06:04.60 ID:???.net
硬派な作品には良いけど、ナンパなアニメには使いづらい大御所
みたいな印象になっちゃってたような気がする
ぶっちゃけ北爪や大森みたいに時代に乗れなかったつーか

安彦の引き際は完璧だったな栄光しか残してない
その後は人を選ぶ仕事しかしてねぇけど

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 13:24:31.64 ID:???.net
硬派な作品でも結局ほとんど呼ばれてないんだからその程度の人だったんだよ
以上

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 14:13:56.59 ID:???.net
安彦が絶賛老醜無残中だからって湖川をさげてもどうもならんと思うのだが

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 14:46:44.57 ID:???.net
つかこの年代が軒並み鬼籍に入りつつあるから今更どうこう言うのもな

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 14:54:58.94 ID:???.net
悪いが富野作品以外の湖川も安彦もこれっぽっちも興味無い

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 21:10:48.31 ID:???.net
どう考えても超時空騎士団サザンクロスはキャラもメカもおかしいとしか言えん

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 23:23:15.81 ID:???.net
湖川に決まる前は内山亜紀にしようとしてたんだぜ

マジでロリコンを採り入れたボディになろうとしてたんだ

当時のタツノコのグダグダぶりが分かるだろ?

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/21(日) 23:36:05.48 ID:???.net
テッカマンブレードは湖川キャラも良かったやん

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 00:54:06.87 ID:???.net
やはりね、キャラデザ依頼されたら依頼主の意向は汲むべきかと。
絵描きだから拘りがあるのも分かるけど、コッチのがいいでしょ?
で押し切るようでは難しくて当たり前。なんだかんだで横の繋がりが
強い業界なんでしょうよ。作家志向なら別だけどさ。
今の時代はオリジナル作品が減って、無個性な絵が多くなってるので
昔のスタッフすげー!とか思っちゃうけどさ。

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 02:08:52.39 ID:???.net
>>72
ハゲ踏み台にして次の仕事つなげたらよかったんだけど
時代に合わんかったんやろ
あげくサザンクロスでお終い
ヤっさんはマンガっていう道あったけど湖川はそれもグリードでシッパイ

ヤマト復活で復活しようにも出来なかったもようw

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 11:51:06.94 ID:???.net
弟子の北爪はZガンダムの漫画描いてるし、美樹本もマクロスの漫画描いてた。
エヴァンゲリオンの貞本も同じ。賛否ありそうだが、湖川友謙の描くイデオンや
ダンバインの漫画、見てみたい。 湖川は漫画は不得手かな?

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 14:44:36.53 ID:???.net
北爪の漫画、躍動感無さすぎて凄いぞ
読んだことある?
美樹本なんてガンダムの漫画ほっぽり出してるし
描きゃいいってもんじゃない

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 14:58:32.98 ID:???.net
北爪のあの酷すぎるセンスは一種の才能だと思う

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 15:04:43.81 ID:???.net
センスの問題じゃなくて
北爪は怪我で障害もちだからな

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 15:24:24.65 ID:???.net
アニメーターなのになんで構図やコマ割りおかしいんだろうなあ?

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/22(月) 17:29:17.43 ID:???.net
アニメータだからって全員絵コンテが上手いわけじゃないぞ
基本、人の指示通りに絵を描かなきゃならん

最近のなろう漫画に多い原作と構成(ネーム)をつけ、
湖川はアナログでキャラのペン入れまでしてPCに取り込んで
アシスタントが背景なりトーンなり処理すりゃそこそこ見れるものにはなるだろな
もしくは新人作家に対してテコ入れする作画監督的位置ならいけるかも

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 04:28:11.11 ID:???.net
>>83
貞本は元々漫画家やで、チャンピオンで連載してたし
上げてる作品全部カドカワがオリジンでとった杵柄で描かせただけ

で湖川はグリードっていうマンガ描いてた。でOVAになった。
絵が描けてもマンガはまた別な話

>>87
ホントにセンスとしかいえない。ケガは関係なし
これの有無と上下で絵がアレでも面白いマンガが存在してる

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 07:06:34.80 ID:???.net
ガンエーの編集が素人の集まりなんだろ
構図コマ割りのまずさはネーム段階で指摘出来る

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 07:17:05.59 ID:???.net
素人じゃねーよ、単に無能なだけだよw
ハイスコアガール問題でもやらかしてるし

つかネームなんて描いてるのか
PCで本番やっつけじゃねーの?

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 07:21:21.79 ID:???.net
ネームの打ち合わせしないのならなおさら素人だわ

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/23(火) 14:16:07.71 ID:???.net
アニメーターつっても色んなのがいるからな
見たものを記憶していてあらゆる角度から描けるのもいれば、
人物だけメカだけ動物だけって人も多い

まあ前者は異常なレベルの人だけど

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 02:45:45.90 ID:???.net
>>92
仕事してお金もらってるからシロウトじゃないよ
じゃ、ものや理屈わかって批判や意見してる連中はなんなの?
知ったかクロウトw?

能力の多寡で基準を判断してんだから無能扱いなんだよ。
反語の有能の意味なくなるわw

>>93
パヤオとかはおかしいレベルだからなーw
でもホントはそういう人材求められてる。
今は特化も普通になってるから描かないまま。

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 12:55:51.93 ID:???.net
宮崎駿は人物描くのあまりうまくないよ
表情の付け方が乏しい

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 18:32:45.61 ID:W8vp/K0Q.net
ガザリアが好きでたまりません
おかしいでしょうか?

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 18:54:16.35 ID:???.net
言わせてもらう
かなりおかしい

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 18:54:48.80 ID:???.net
ガザリア・ニャムヒー?

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 19:04:46.87 ID:W8vp/K0Q.net
ガザリア>>>>>>>レッシー>アム>>>
>>> マーベリー

アニメ女性キャラの好きな順位です
レッシー、アムはエルガイムです

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/24(水) 19:10:50.04 ID:W8vp/K0Q.net
エルガイム、ダンバイン以外だとガンダムZZ のルー、ルカなんか好きです
変わり者なのでしょうか?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200