2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖戦士ダンバイン 第43章

1 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 09:34:52.99 ID:???.net
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第42章
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593307458/

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:07:32.46 ID:???.net
当初の「おじいさん設定」だったら
じーさんを膝抱っこすることになってたから
やっぱ美少女キャラで正解か

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:34:49.25 ID:???.net
シーラ様初登場回の赤い嵐の女王からしてローマの休日やってるからね。

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:37:45.09 ID:???.net
>>426
富野はアニメ製作を仕事、給料を貰う、とは割り切ってはないの?

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:40:43.61 ID:???.net
他の作品でもコックピット内でヒロインを膝だっこしながら
操縦するのは無いよね
良いイベントだと思うけど

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:12:27.26 ID:???.net
ショウとシーラって典型的な騎士物語のやつで恋愛といってもちょっとノリ違うと思うよ
まあショウは女性として意識してるところあったけど

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:16:09.80 ID:???.net
ショウは特定の女性に好意をもってもグイグイ行かない人格じゃん

あとチャムもショウを好きになってたみたいだけど、チャムの「好き」もなんだか
少女のそれみたいでまだ幼い感じなんだよね
ふだんの言動が幼いからなんだけど

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:21:18.18 ID:???.net
>>436
富野作品だとヒロインズをコクピットに入れたまま、主人公が脱糞する作品まであるからな
富野超えは無理だわ

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:26:10.56 ID:???.net
いまフト思い出したけど
東京上空に出てしまったガラリアが老夫婦のお弁当を失敬するシーンがあったが
ガラリアは海苔まきおにぎりを食べられたのか?
海苔なんて知らんだろうに

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:35:09.88 ID:???.net
>>439笑ったわw
どんだけ変態なんだよ

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:35:29.53 ID:???.net
食材を包む皮的なものと判断したかもしれないが、海苔の直巻きおにぎりだと剥がすのは不可能に近いのでそのまま食ったんじゃね
バイストン・ウェルには海藻みたいなの生えてるし、案外海苔に近い食材や調理したものがあってもおかしくはない

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:36:09.17 ID:???.net
>>441
元気のGは下痢便のGだぞ

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:54:51.85 ID:???.net
あれバイストン・ウェルに海水や海岸ってあったっけ?
天のほうに海があるんじゃなかったっけ

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:13:21.11 ID:???.net
バーンさん、船とか漁師とかがわからなくてついコロコロしてしまうの巻

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:16:01.01 ID:???.net
バーンのレプラカーンと海割りやってなかった?

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:18:46.64 ID:???.net
>>440
思ったより粘り気があるが、噛み込んでいくうちに戦闘食としては良いのではないかと思うだろうさ

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:21:21.07 ID:???.net
>>445
自分の泣いてる姿に同情されたから殺すってバーン様マジ鬼畜

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:27:50.55 ID:???.net
リムルをニーが鉄拳制裁したとこって多島海(たとうかい)という海の隠れ家じゃね
船は普通にあるので海草喰ってる可能性はゼロじゃない

異世界ものの定番だと、梅干し喰ってうぎゃあ だがそれはなかった

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:30:39.90 ID:???.net
>>448
同情されたからではなくて、情け無い姿を見られたから殺したんじゃないかと
救助に来た部下については後日、戦場で背中から撃ってたりしてな…

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:47:57.73 ID:???.net
>>450
そうそう、泣いてるところを見られた挙句あまつさえ
毛布まで掛けられたもんだから抹消されちゃったっていうw

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 21:55:09.20 ID:???.net
男は涙を見せぬもの

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:02:25.88 ID:???.net
>>449
ああ、そうだったな あれ、海の洞窟みたいなトコだったな

>>447
ポットのお茶もちゃっかり飲んでたよな

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:04:02.89 ID:???.net
文章にしてみるとバーンやばすぎてかえって笑えてしまう
ガロウランだってそこまで酷くない気がする

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:07:43.20 ID:???.net
あとガラリアはドライブ中の一家を襲って弁当うばうんだけど
その時のクルマが黄色いワーゲンビートルだったよな

でも実際のワーゲンビートルって900ccくらいのエンジンでバタバタうるさくて
一家3人がドライブするにはあまり向いてない、というね
まぁ絵的にわかりやすいから採用したんだろうけど

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:12:24.99 ID:???.net
>>436
ソレはダメでしょ
イヌを膝にのせたままクルマを運転するようなもので、とても危険
事故につながる

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:20:46.93 ID:???.net
>>454
やばいというかプライドが高過い
封建時代の人なんだからしゃーない
「わたしは騎士の出のはずだ!」なんて言葉を吐く人間が、地上人の漁民に命を救われたとなると
感謝より恥辱が先に立って無かったことにする(SATSUGAI)のは理解できる

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 23:59:11.97 ID:???.net
>>304
シルキーマウはミ・フェラリオに変えられたのに、ナックルビーが元に戻してもらえたのはどうして?

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 00:43:26.66 ID:???.net
>>454
むしろガロウランや時代についていけない老害を、
人一倍軽蔑していたバーンだからこそああいう酷い態度になるんだよ

今の立場がガロウランや老害とそう変わりがないということを自覚してしまった結果
まず最初にやることが証拠隠滅だというね

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 00:59:58.31 ID:???.net
オーラマシンを根絶する条件の一つとしてナックルに召喚されたマーベルが
ジャゴバにもう赦してやってと頼んでなかったか
ナックルの罪はマーベルを召喚させられた(誰に?)ってだけだったらしく、
シルキーよりは罪が軽かったんだろ 

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 01:30:28.78 ID:???.net
さんざんショウが主人公らしくなく、リムルの悪口言ってるが
全然話題にならんマーベルさんはあまりにもテンプレヒロインすぎて
語るところがなかったりする
多少欠点があるほうが視聴者には愛されるって事かね

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 01:41:48.02 ID:???.net
マーベルは特段、欠点はないだろ
反目しがちなニーとショウの接着剤みたいな役をしてた 齢上だしな
しいてあげるなら、パイロットとしてあまり強くない、くらいか
終りの方ではミュージィ・ポーに差をつけられてたからな(ABの性能差もあったのかもだが)

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 01:44:30.71 ID:???.net
マーベルがテンプレヒロインにはとても見えんが、欠点が見当たらないのは確か
いきなりショウをディスるのはともかく、基本的にはショウやニーの抑え役の人格者って感じで隙がない

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 01:53:54.27 ID:???.net
トミノ御大の作品は主人公はそれほど目立たない
群像劇の体裁をとるから
俺はかねがね「富野由悠季は手塚治虫よりむしろ白土三平にちかい」と表現してるんだが

Zガンダムでもカミーユとクワトロの出番はだいたい同じ程度

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 01:55:12.22 ID:???.net
エマっぽい

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 02:57:51.63 ID:???.net
あんないやらしい(髪型の)女と一緒にすんな

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 03:31:58.37 ID:???.net
白人女の体臭は気にならなかったのかショーは(笑)

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 05:46:10.37 ID:???.net
バーンは
漁船に助けられて涙してる回の次回で
ラスト
オーラバトラーに乗り、漁船を沈めて去っていくから
何やってんの?
って思ったな

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 07:32:24.52 ID:???.net
>>464
白土三平でも、特にカムイ伝や
忍者武芸帳だね

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 11:27:40.51 ID:???.net
>>466
一瞬エレ様のことかとオモタ・・・(´・ω・`)

・・・エレ様の髪型って「ひつじ」をイメージしてるよな

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:04:34.28 ID:???.net
>>435
それはないな
トミノさんはおのおのの作品について「失敗だった」「うまくいった」って
割と公表してるもんな
(まぁその感想も、どこまでホンネなのかはわからんけどな、見せ球かもしれんし)

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:19:38.20 ID:???.net
いまDVD見返してるんだけど、ところどころ
モブキャラに、明らかにアニメーターさんみたいな人がいて面白いのなw
メガネかけた人とか
たいていは敵の攻撃にやられるザコキャラなんだけど

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 13:01:07.20 ID:???.net
>>470
クロワッサンじゃないの?

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 13:42:48.72 ID:???.net
わい「バイストン・ウェルにクロワッサンなど、ない!」

…つーのは冗談にしても、そもそも「お月さま」がないからね とうぜん三日月もないよ

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 14:17:18.95 ID:???.net
ゼラーナのクルーたちが食ってるモノが偏っていて気になる (´・ω・`)
もっと野菜摂れ
便秘になるぞマーベル

476 :458:2021/04/21(水) 16:03:37.93 ID:???.net
>>460
ありがとうございます

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 17:28:29.25 ID:???.net
>>472
ダンバイン大事典によれば、北爪氏や大森氏がモデルのキャラもいたらしい

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 17:33:58.15 ID:???.net
K爪さんはギブン父と荷馬車で補給パーツ運んでたっけな

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 17:40:32.81 ID:???.net
でも「月の森」っていうゼラーナが隠れてた森があるんだよね
だから何かしら月の概念はあるとおもうのよね

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 17:58:53.77 ID:???.net
バイストン・ウェルって太陽(おひさま)なかったよな?
だったら、その月も満ち欠けしないよね?

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 18:12:43.57 ID:???.net
ソフビのチャム・ファウ人形の「これじゃない感」について。

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 18:43:07.75 ID:???.net
>>477
だろうな。
わいが気付いたところは、城を警護する兵(バーン隊の攻撃にやられるメガネ)と
ニーの親父さんといっしょに武器を運ぶ馭者(ややタラコ唇)

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 19:53:16.27 ID:???.net
過去スレでもみたけど
ナベン・ワタ?
スタッフ名からのキャラかな

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:09:23.80 ID:???.net
カワッセ艦長も川瀬さんだろう

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:13:43.67 ID:???.net
>>468
体育座りして泣いてるとこみた奴なんて1人も生かしておけないじゃん?

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:39:26.39 ID:???.net
>>467
齢ごろの女ってイイ匂いするぞ?

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 22:33:17.81 ID:???.net
>>485
それって誤った騎士道だよな (´・ω・`)

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 22:46:48.35 ID:???.net
騎士たるもの、体育座りで泣いている姿は見られるべからず

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 23:37:33.09 ID:???.net
速水奨の声で言われると納得してしまいそうになる

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 23:45:45.14 ID:???.net
つーか長い髪が邪魔っしょ

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 03:12:03.05 ID:???.net
人質やリムルを勝手に逃がして雇い主に害を与える騎士道

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 10:59:36.94 ID:BrhDtkTh.net
黒騎士って名乗ってから、周りの人は相当気をつかっただろうな。ドレイク王でさえ。

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:12:40.89 ID:???.net
クスクス笑ってたんじゃないの?黒騎士が場から退場したあと
ドレイク王とか臣下の者とかが「プーッ、クスクス…」みたいな

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:18:42.72 ID:???.net
さっさとショウ倒して復帰しろよ…
こっちも気使うの面倒なんだからさ、と思っているはず

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:19:59.07 ID:???.net
手下1「…ドレイク様、さっき危なかったですね」
ドレイク「…おお、危なかったわ、ひそかに尻をつねっておったわ」(CV:大木正司)
手下2「まったく、せめてあの長い髪を処分すればいいのに…何考えてるんスかね」
ドレイク「バー、げふん、黒騎士どのは、ああみえて毎夜『ティモテ、ティモテ…』しておるぞ…」

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:18:36.96 ID:49ZKSvFt.net
今、ダンバインとエルガイムを見てるんだけどエルガイムはキャラが魅力的で感情移入してしまうから少し辛い
例えばアムとレッシはフラれるし、ほぼ全員余りに良い結末には成らないの知ってるから
逆にダンバインにはキャラに魅力を感じないから大袈裟に言えばどうぞ死んでください!
だからエルガイムはなかなか見てくの進まないけどダンバインはすいすい進んでく

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:21:59.03 ID:49ZKSvFt.net
書き忘れ
エルガイムのアムとレッシは其ほど悲劇的な結末ではないから、それだけは救いだ
アムやレッシを悲劇にしたら富野に呪いを掛けてやるくらいだ

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:35:26.74 ID:???.net
ダンバイン好きは基本、オーラバトラー好き
エルガイム好きは登場人物が好き
そんな風に見てる

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:35:48.52 ID:???.net
>>492
ルーザ「格好ばかりつけて戦果が上がらぬな」

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 18:16:42.57 ID:???.net
ショウ・トッド・フォイゾン王は好きかな
オーラバトラーはドラムロとボゾンが好き

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 18:46:43.21 ID:???.net
トッドは好き
後半もっと出番あってもよかった

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:01:35.44 ID:???.net
>>487
騎士道関係ない男の沽券の問題だ

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:03:04.05 ID:???.net
まあそもそも泣くなよって話しなんだけどな

なんで泣いてたんだろな
ホームシックかなにかかな?
地上が有ることはショウたち地上人の存在やショットの話しで理解できてるだろうに

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:42:12.69 ID:???.net
「迎え来なかったら俺ここで死ぬのかな?」

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:53:09.87 ID:???.net
船員さんにヤられちゃって乙女泣きしてた

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:01:40.48 ID:???.net
なんであの泣きがホームシックになるんだよ
本編見た事無いのか

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:28:22.85 ID:???.net
ナベン・ワタ
ジュ・ベナ
どちらも脚本の渡邊由自

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 22:05:40.03 ID:???.net
>>506
もう覚えてないんだ
ショウに越えられない壁見せられたようなことぐらいしか

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 22:31:37.97 ID:???.net
そこまで覚えてて何故ホームシックだと

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:03:27.30 ID:???.net
主人公にうちのめされるライバルキャラ数あれど体育座りしちゃったのはバーンだけかも

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:39:13.26 ID:???.net
>>499
ほどほどになさいませんと、お太りになりますぞ

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 02:05:27.82 ID:???.net
いや、あの涙のワケは
オイラも明確には説明できんよ
異世界に放り出された心細さもあったろ
連戦連敗の自分へのふがいなさ、というワケではあるまい?

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 08:12:50.47 ID:???.net
とりあえず見ず知らず土地で張り詰めてた糸が切れたんだとは思う

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 09:42:36.19 ID:???.net
エルガイムスレでは
主人公のダバに魅力がなさすぎるって意見が
ずーーっとあがってたんだが
やっぱりひとそれぞれなんだな

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 12:41:00.75 ID:???.net
ダバがモテすぎてムカつくんだろ

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 13:17:05.32 ID:???.net
>>507
ボトムズに出てきたエウノイみたいだな

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 13:30:35.95 ID:???.net
ダバは男からすると悪い奴じゃないよ、くらいの評価じゃないだろうか
ショウは富野作品としてはけっこうノーマルな味付けだと思う
どちらかといえば一応熱血系なんだろうけどわりに陰影もあるし

まあ富野アニメの主人公で男に人気あるのは万丈とどまんじゅうが双璧のような

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 15:24:47.12 ID:???.net
なんかインドだとワクチン接種した後に感染が急増してるって情報が
一度今のウイルスに感染しちゃったりワクチン接種して抗体が出来ちゃうと
新株のウイルスが過剰に反応して死亡率が50%まで上がるとか

過去のデングウイルスも同じ原理で致死率が30%まで上がった

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:03:33.34 ID:???.net
>>510
体操座りでなけりゃ胡坐かくのか
それは騎士道的にどうよ?

体操座りはネコの香箱座りに相当する

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:05:18.41 ID:???.net
コモンの女たちは「生理」の問題をどう処理してたんかな?

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:16:35.05 ID:BZB3jT8k.net
ジャコバ王によって皆、地上に送られたよね
なら全の国が協定を結んで地上を制圧したほうがいいんじゃないかなーー?

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:18:20.58 ID:BZB3jT8k.net
駄目や
エレとシーラはアホやから協定には絶体乗ってこんわ

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:32:24.92 ID:???.net
インド人はマスクもしないしソシャディも取らないし未だに手掴みで食事してるし、防疫の知識も衛生観念も無いからな。
ワクチン打てば万事解決な訳じゃないかだろ。

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:34:58.44 ID:???.net
シーラはまったく損得勘定で話しできなそう

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:37:54.44 ID:???.net
少女だからなんとなくまいっかで済んでるけど、原案通りの爺様キャラだとしたらドレイクよりヤバい奴になる

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:38:03.48 ID:???.net
>>523
じゃあ日本も同じだな
距離もとらない、マスクもしない、出歩きまくってる輩も多いし時間の問題だ
それに空気感染だからいくら防衛しても空気中を漂うウイルスから避けられない
日本だけ未だに飛沫感染と言ってるからみんな無頓着に遊び歩く

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:44:55.91 ID:???.net
そうそう
今おさわがせのマコ様じゃないけど、齢わかい女だと正義の観念とかが
形而上的になりがち
左翼的というかね

ちな、マコ様は60歳くらいになって、はじめて自分やkkのことを客観視できるようになる、とおもう
その時にすごい喪失感におそわれるだろうな

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 19:03:49.18 ID:???.net
>>526
そうだよ
そういうバカが沢山いるせいでいつまで経っても収束しないのさ
浄化されてしまえ

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 21:51:38.52 ID:???.net
旧型に感染したり、ワクチンで旧型抗体持った人が変異種に感染すると
抗体依存性感染増強(ADE)が発現

致死率が一気に50%に跳ね上がる事が判明とか

デングウイルスがADEを起こすウイルスで有名なんだが、一度目の感染だと致死率わずか0.01%。それが、別の型のデングウイルスに再感染すると致死率が30%に跳ね上がる現象
一度目の感染はただのデングウイルス感染症なんだが、二度目の感染はデング出血熱と病名まで変わる。

SARSでも報告されてて、この新型コロナでも変異によっては起こるだろうと言われてる。

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 23:32:04.07 ID:???.net
ほんと、「シーラ・ラパーナ、コロナの浄化を!」って言いたくなるな

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 02:29:14.78 ID:???.net
529のADEとかいうの、デングもなかなか怖いなーとか思ったが、
アレルギーも同じだって気づいたわ

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 06:54:08.06 ID:???.net
スレチに気付かない愚鈍

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 07:10:18.49 ID:???.net
ガロウ・ランみたいな獣のごとき輩にそんな知性求めても無駄というもの

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200