2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖戦士ダンバイン 第43章

1 :自治スレでワッチョイ導入議論:2021/02/14(日) 09:34:52.99 ID:???.net
バイストン・ウェルの物語を憶えている者は、幸せである。心、豊かであろうから……。
私たちは、バイストン・ウェルの記憶を記されてこの世に生まれてきたにもかかわらず、
思い出すことのできない、性を持たされたから……。
それ故に、ミ・フェラリオの語る、次の物語を伝えよう………。

前スレ
聖戦士ダンバイン 第42章
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1593307458/

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:12:40.89 ID:???.net
クスクス笑ってたんじゃないの?黒騎士が場から退場したあと
ドレイク王とか臣下の者とかが「プーッ、クスクス…」みたいな

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:18:42.72 ID:???.net
さっさとショウ倒して復帰しろよ…
こっちも気使うの面倒なんだからさ、と思っているはず

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:19:59.07 ID:???.net
手下1「…ドレイク様、さっき危なかったですね」
ドレイク「…おお、危なかったわ、ひそかに尻をつねっておったわ」(CV:大木正司)
手下2「まったく、せめてあの長い髪を処分すればいいのに…何考えてるんスかね」
ドレイク「バー、げふん、黒騎士どのは、ああみえて毎夜『ティモテ、ティモテ…』しておるぞ…」

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:18:36.96 ID:49ZKSvFt.net
今、ダンバインとエルガイムを見てるんだけどエルガイムはキャラが魅力的で感情移入してしまうから少し辛い
例えばアムとレッシはフラれるし、ほぼ全員余りに良い結末には成らないの知ってるから
逆にダンバインにはキャラに魅力を感じないから大袈裟に言えばどうぞ死んでください!
だからエルガイムはなかなか見てくの進まないけどダンバインはすいすい進んでく

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:21:59.03 ID:49ZKSvFt.net
書き忘れ
エルガイムのアムとレッシは其ほど悲劇的な結末ではないから、それだけは救いだ
アムやレッシを悲劇にしたら富野に呪いを掛けてやるくらいだ

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:35:26.74 ID:???.net
ダンバイン好きは基本、オーラバトラー好き
エルガイム好きは登場人物が好き
そんな風に見てる

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 17:35:48.52 ID:???.net
>>492
ルーザ「格好ばかりつけて戦果が上がらぬな」

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 18:16:42.57 ID:???.net
ショウ・トッド・フォイゾン王は好きかな
オーラバトラーはドラムロとボゾンが好き

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 18:46:43.21 ID:???.net
トッドは好き
後半もっと出番あってもよかった

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:01:35.44 ID:???.net
>>487
騎士道関係ない男の沽券の問題だ

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:03:04.05 ID:???.net
まあそもそも泣くなよって話しなんだけどな

なんで泣いてたんだろな
ホームシックかなにかかな?
地上が有ることはショウたち地上人の存在やショットの話しで理解できてるだろうに

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:42:12.69 ID:???.net
「迎え来なかったら俺ここで死ぬのかな?」

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:53:09.87 ID:???.net
船員さんにヤられちゃって乙女泣きしてた

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:01:40.48 ID:???.net
なんであの泣きがホームシックになるんだよ
本編見た事無いのか

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:28:22.85 ID:???.net
ナベン・ワタ
ジュ・ベナ
どちらも脚本の渡邊由自

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 22:05:40.03 ID:???.net
>>506
もう覚えてないんだ
ショウに越えられない壁見せられたようなことぐらいしか

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 22:31:37.97 ID:???.net
そこまで覚えてて何故ホームシックだと

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:03:27.30 ID:???.net
主人公にうちのめされるライバルキャラ数あれど体育座りしちゃったのはバーンだけかも

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:39:13.26 ID:???.net
>>499
ほどほどになさいませんと、お太りになりますぞ

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 02:05:27.82 ID:???.net
いや、あの涙のワケは
オイラも明確には説明できんよ
異世界に放り出された心細さもあったろ
連戦連敗の自分へのふがいなさ、というワケではあるまい?

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 08:12:50.47 ID:???.net
とりあえず見ず知らず土地で張り詰めてた糸が切れたんだとは思う

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 09:42:36.19 ID:???.net
エルガイムスレでは
主人公のダバに魅力がなさすぎるって意見が
ずーーっとあがってたんだが
やっぱりひとそれぞれなんだな

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 12:41:00.75 ID:???.net
ダバがモテすぎてムカつくんだろ

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 13:17:05.32 ID:???.net
>>507
ボトムズに出てきたエウノイみたいだな

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 13:30:35.95 ID:???.net
ダバは男からすると悪い奴じゃないよ、くらいの評価じゃないだろうか
ショウは富野作品としてはけっこうノーマルな味付けだと思う
どちらかといえば一応熱血系なんだろうけどわりに陰影もあるし

まあ富野アニメの主人公で男に人気あるのは万丈とどまんじゅうが双璧のような

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 15:24:47.12 ID:???.net
なんかインドだとワクチン接種した後に感染が急増してるって情報が
一度今のウイルスに感染しちゃったりワクチン接種して抗体が出来ちゃうと
新株のウイルスが過剰に反応して死亡率が50%まで上がるとか

過去のデングウイルスも同じ原理で致死率が30%まで上がった

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:03:33.34 ID:???.net
>>510
体操座りでなけりゃ胡坐かくのか
それは騎士道的にどうよ?

体操座りはネコの香箱座りに相当する

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:05:18.41 ID:???.net
コモンの女たちは「生理」の問題をどう処理してたんかな?

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:16:35.05 ID:BZB3jT8k.net
ジャコバ王によって皆、地上に送られたよね
なら全の国が協定を結んで地上を制圧したほうがいいんじゃないかなーー?

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 16:18:20.58 ID:BZB3jT8k.net
駄目や
エレとシーラはアホやから協定には絶体乗ってこんわ

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:32:24.92 ID:???.net
インド人はマスクもしないしソシャディも取らないし未だに手掴みで食事してるし、防疫の知識も衛生観念も無いからな。
ワクチン打てば万事解決な訳じゃないかだろ。

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:34:58.44 ID:???.net
シーラはまったく損得勘定で話しできなそう

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:37:54.44 ID:???.net
少女だからなんとなくまいっかで済んでるけど、原案通りの爺様キャラだとしたらドレイクよりヤバい奴になる

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:38:03.48 ID:???.net
>>523
じゃあ日本も同じだな
距離もとらない、マスクもしない、出歩きまくってる輩も多いし時間の問題だ
それに空気感染だからいくら防衛しても空気中を漂うウイルスから避けられない
日本だけ未だに飛沫感染と言ってるからみんな無頓着に遊び歩く

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:44:55.91 ID:???.net
そうそう
今おさわがせのマコ様じゃないけど、齢わかい女だと正義の観念とかが
形而上的になりがち
左翼的というかね

ちな、マコ様は60歳くらいになって、はじめて自分やkkのことを客観視できるようになる、とおもう
その時にすごい喪失感におそわれるだろうな

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 19:03:49.18 ID:???.net
>>526
そうだよ
そういうバカが沢山いるせいでいつまで経っても収束しないのさ
浄化されてしまえ

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 21:51:38.52 ID:???.net
旧型に感染したり、ワクチンで旧型抗体持った人が変異種に感染すると
抗体依存性感染増強(ADE)が発現

致死率が一気に50%に跳ね上がる事が判明とか

デングウイルスがADEを起こすウイルスで有名なんだが、一度目の感染だと致死率わずか0.01%。それが、別の型のデングウイルスに再感染すると致死率が30%に跳ね上がる現象
一度目の感染はただのデングウイルス感染症なんだが、二度目の感染はデング出血熱と病名まで変わる。

SARSでも報告されてて、この新型コロナでも変異によっては起こるだろうと言われてる。

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 23:32:04.07 ID:???.net
ほんと、「シーラ・ラパーナ、コロナの浄化を!」って言いたくなるな

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 02:29:14.78 ID:???.net
529のADEとかいうの、デングもなかなか怖いなーとか思ったが、
アレルギーも同じだって気づいたわ

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 06:54:08.06 ID:???.net
スレチに気付かない愚鈍

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 07:10:18.49 ID:???.net
ガロウ・ランみたいな獣のごとき輩にそんな知性求めても無駄というもの

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 12:32:24.09 ID:???.net
つい最近ダンバインの存在知って軽く見るつもりがハマって一気見になってしまった
異世界転移とか今あってもおかしくない設定にロボ要素でメカバトルも熱いとか御大スゲー
後半の地上世界篇もアクション激しくて面白いけど自分は前半のバイストン・ウェル篇の方が好きだったな
数の面では中世風の騎士が戦闘の主役でメカは強いが少数で脇役とかそんな凸凹感が良いね
そして終盤の死亡ラッシュはツラかった…80年代御大でハッピーエンドはウルトラレアと分かっていてもねぇ

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 12:38:09.90 ID:???.net
リムルが好きなんですね

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 16:09:05.14 ID:???.net
>>534
思い切って死なない(死ぬかと思った!というヤツ)設定で臨んだザブングルですら、
何人か主要人物が死んでるからね。

ダンバインはガラリヤと地上に出た辺りから???な展開に。オモチャ屋の意向らしいが
実験的にやらかした感が強い。序盤の牧歌的な覇権争いは目新しかったが物語の展開が
遅すぎてイライラ。人々の思いや欲望が見え隠れするので、そこが楽しめるなら良い。
中盤は地上人の追加や浮上展開で、強すぎるオーラマシンの災厄さが強調されている。
終盤は稍収拾がつかなくなり、お得意の全滅オチに持って行ったのがね。

変な所もいっぱいあるけど、イデオンの方が振り切れていて潔い。

537 :替え歌:2021/04/24(土) 16:25:24.41 ID:???.net
蒼くリムル・・・水の惑星に・・・ショット・・・

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 17:16:09.16 ID:???.net
クチビつけて

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 18:55:36.36 ID:???.net
ダンバインZ

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 19:08:11.11 ID:???.net
オーラの力蓄えて
開いた翼天に飛ぶ
まだ怒りに燃える闘志
があるなら巨大な敵を
延びる炎が正義になれと

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 19:47:28.66 ID:???.net
石川でワクチン2回接種の人感染 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618129451/

【40代男性/基礎疾患無し】ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡 旭川赤十字病院の事務職員 [ちーたろ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619251395/

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 19:49:00.03 ID:???.net
4/4までに,新型コロナワクチン接種後に死亡した事例6件
・61歳女 くも膜下出血
・26歳女 脳出血
・72歳女 脳出血
・65歳男 急性心不全
・62歳男 溺死
・69歳女 脳出血
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000767201.pdf

さらに2名追加。

【速報】新型コロナワクチン接種者が脳出血で死亡 長崎の60代女性 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618380350/

【40代男性/基礎疾患無し】ワクチン接種翌日に大動脈解離で死亡 旭川赤十字病院の事務職員 [ちーたろ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1619251395/

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:22:27.48 ID:???.net
溺死関係あらへんやん
((((;´・ω・`)))

ダンバキャラでいうと
置いてきぼりにされたミズルやな〜(>_<)

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:26:51.99 ID:???.net
>>540
何か色々混ざってるな

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:35:16.63 ID:???.net
ダンダダン ダダン
ダンダダン ダダン

ダーンバーイン

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:43:17.73 ID:???.net
リメイク希望

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 21:26:01.84 ID:???.net
ABは全てCGになりそうだな

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 21:27:31.56 ID:???.net
>>543
溺死が入るなら老衰死もカウントしそうやなあ、このバカ

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 21:37:04.01 ID:???.net
コロナの話は余所で

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:05:27.98 ID:???.net
>>536

地上へ出たのは富野の意向
バイストンウェルが自分の趣味が強すぎたことを懸念して
世界観じゃなくて戦闘を全面に押し出すために地上に出した

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:14:50.87 ID:5DOon48F.net
個人的には、ショウとガラリヤが力合わせて一緒にバイストンウェルに帰ろとしたところが1番熱かった、BGM含めて。

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:28:49.80 ID:???.net
オーラバトラーの曲線をCG化で再現しても綺麗に動ける?

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:31:44.50 ID:???.net
キャラは萌え系は強く否定したい

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:53:41.53 ID:???.net
OVA版「そうだそうだてがきがいちばんだ!」

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:53:48.84 ID:???.net
ドレイクたん

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 23:18:39.66 ID:???.net
>>550
東京上空、は正解だったとおもう

とおい世界の出来事ではなく、「いま、そこにある危機」な感じ
が増す
リアルSFになる

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 23:21:51.36 ID:???.net
CG化はかえって悪い希ガス
ボトムズのなんとかファイルズはアレだめだろ

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 23:27:16.75 ID:???.net
CGは綺麗だけどアニメパートとは別の世界って感じに見えちゃうんだよな

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 23:56:30.53 ID:???.net
自動車とか普通のメカでもCGだと気持ち悪いもん。

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 00:14:15.27 ID:???.net
なんか戦闘シーンがチャチになりそう

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 01:40:08.45 ID:???.net
初回地上に出て帰るまでの展開は好き
ガラリア死んでバイストンウェルに帰れず絶望的な雰囲気の次の話で割とあっさり帰っちゃうのは少しひっかかるが
二回目地上に浮上するのは唐突な感じがしてその後も最終決戦まではやや間延びした印象

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 05:18:45.45 ID:???.net
マツコとオーラマシンの排除を約束した次回のラストで浮上させられるからなー(正確には準備か)
本来はまたバイストンウエルでの話がしばらく続いて状況が変わらない事に業を煮やしたマツコが
最終手段として浮上させる展開の方が流れとして良かった気がする
そうしたら浮上後の地上でのグダグダ感が無くなったかなと
マーベルが人質になる回とか時限爆弾の回とかジャバの回とか要らないだろ

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 05:56:43.48 ID:???.net
スポンサーの圧力で浮上が早まった

以上

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 07:08:10.10 ID:???.net
身も蓋もない

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 07:29:59.36 ID:???.net
>>551
最初の地上編は番組テコ入れのために気合い入れたとこだからな

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 07:47:41.31 ID:???.net
だが事実だ

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:27:11.84 ID:???.net
オーラ力使いすぎてマツコがテツコになったのか

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:37:30.88 ID:???.net
バンダイん

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:40:25.86 ID:???.net
実写化すれば主役は小栗?

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:51:03.55 ID:???.net
藤原竜也とか佐藤建でもいいぞ

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 10:38:54.99 ID:???.net
>>563
浮上を早めたのは富野自身
スポンサーは玩具が売れればどこで戦闘しても良かった

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:20:25.82 ID:???.net
しかしジャコバ・アオンは「非常手段」がとれるのなら
もっと早くそうしておけよ、という気もする

初期の段階で根絶しておけば(空地の雑草のように)
まきこまれるコモンも少なかったろうに

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:28:18.65 ID:???.net
>>562
地上再浮上が早まったせいで(おかげで?)
各国軍とコモンの軍が融合したり、エレ様の悲恋とか興味深いエピソードも生まれている
おそらくトミノはこの辺は確保しておきたかったハズ
(『沈黙の艦隊』さえも先取りしているかも)

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:29:59.98 ID:???.net
>>572
もう非常手段とるの決めてたとこにショウたちがやってきて、適当に色よい返事しといて、次回にバーンってことかと

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:46:50.25 ID:???.net
シーラ・ラパーナは橋環で

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 12:58:21.02 ID:Zq4icsIE.net
旧型に感染したり、ワクチンで旧型抗体持った人が変異種に感染すると
抗体依存性感染増強(ADE)が発現

致死率が一気に50%に跳ね上がる事が判明とか、

デングウイルスがADEを起こすウイルスで有名なんだが、一度目の感染だと致死率わずか0.01%。それが、別の型のデングウイルスに再感染すると致死率が30%に跳ね上がる現象
一度目の感染はただのデングウイルス感染症なんだが、二度目の感染はデング出血熱と病名まで変わる。

SARSでも報告されてて、この新型コロナでも変異によっては起こるだろうと言われてる。

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 13:27:30.53 ID:TpyudUD6.net
最終何話かではバイストンウェルに戻り雌雄を決すると思ってた。

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 14:21:25.15 ID:???.net
チャム・ファウは地上世界のどっかで野垂れ死んだんだろうな

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 14:45:10.59 ID:???.net
変態に捕まってドライバーされるよりはマシか

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 02:29:44.48 ID:???.net
>>568
残念、テレビでは無関係

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 03:53:29.54 ID:???.net
クローバー降りた後のスポンサーやん

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 12:43:06.05 ID:C/7L3fnf.net
久しぶりに チャムファウ着せ替えしてみうか

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 12:53:56.71 ID:???.net
アマゾンですすめてくるチャム・ファウ ソフビ人形がめっさ似てない件について。

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 13:54:34.53 ID:???.net
チャムって今聞くとおばさん声だよな

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 15:57:24.04 ID:???.net
ここ数年はやたらと昭和アニメやバブル期ドラマを再放送してるがダンバインやらんな

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 16:21:32.68 ID:???.net
バンダイチャンネルが権利握ってて無料の地上波や衛星ではやりたがらんのでは?

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 17:00:32.40 ID:???.net
>>584
んべっ

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 17:03:49.43 ID:???.net
たしかに、夏休みとかWOWOWとかでやるアニメでも
ダンバインは無いね
コナンとかルパンとかは常連 あとパヤオ作品

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 17:11:12.36 ID:???.net
アニマックスの大元はTMS(東京ムービー新社)だから
そこで制作してるコナンとルパンはひっきりなしだな

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 17:47:40.85 ID:???.net
SDガンダムなんかいらないからダンバインかザブングルが良かった

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 18:18:28.57 ID:???.net
無料BSとかでやっても視聴者限られるし、なにがなんでもみたいヤツは金払うし

アダビデみたいなもんでしょ

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 18:23:26.34 ID:???.net
アバデデの親戚か何かかと思った

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200