2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【究極】美味しんぼ Part10【至高】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 15:46:56.32 ID:???.net
『美味しんぼ』
原作 雁屋哲/花咲アキラ
1988年10月17日 - 1992年3月17日(全136話+SP2話)
日本テレビ系列

美味しんぼ =VAP= DVD & Blu-ray
http://www.vap.co.jp/oishimbo/

再放送の欠番リスト
http://www.takashinoblog.com/entry/2015/11/22/220415

前スレ
【究極】美味しんぼ Part9【至高】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1579170606/

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 15:00:12.53 ID:???.net
中村由真事務所移籍後初の新曲ということで
業界の裏事情に詳しい出川ならいろいろ知っているだろう

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 15:32:28.17 ID:???.net
日テレのアニメで同時期に放送されたシティーハンターやYAWARA!の曲と比べると
美味しんぼの曲は格落ち感がするのは否めない。 

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 16:40:05.00 ID:???.net
社会現象までになったアニメ曲にしてはそれほどヒットも再評価もされてないよね
いかにもVAPらしい曲という感じ
ちなみに第二期のオープニング、エンディングの作曲者林哲司さんは数年前から海外で異常な人気曲「真夜中のドア/松原みき」の作曲者でもある

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 16:48:31.81 ID:???.net
いやでも、ダングダング気になるんだよ。

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 16:49:43.58 ID:???.net
調子こいた林哲司はテレビ朝日で深夜に生放送されていたプレステージのキャスターもやっていた

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 16:54:13.85 ID:???.net
ワイドショーのコメンテーターとかもやってたね

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 20:32:07.68 ID:???.net
もたいまさこがモデルの田畑さん

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 20:39:38.70 ID:???.net
トミーは社畜のかがみ

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 20:40:41.97 ID:???.net
OPもEDもくどいんだよな
歌もサウンドも過剰

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 20:48:00.04 ID:???.net
この歌手全然しらんけど、一発屋?

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 20:48:47.46 ID:???.net
>>540
でもバブル期だから、給料は今よりも遥かにいい

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 21:26:50.51 ID:???.net
>>540
恐妻家の鑑でもある

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/11(火) 22:05:14.16 ID:???.net
富井副部長がもしも人格者だったら文化部の最低人間はぐうたら社員の山岡になるから富井副部長のキャラは重要だよな

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 00:31:32.47 ID:TnhUyPiv.net
マジ荘真由美さんが歌ってもよかったんじゃないか。RAINY LOVEって歌聴いたけど栗田の歌唱力すげえ。
まあYAWARAとかは歌のほうがヒットしたからね。内容では美味しんぼも「社会現象」レベルだけど、歌はちょっと受けなかった。いい歌だけどね

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 01:34:44.91 ID:???.net
永井真理子の方がいいんじゃないですか?ヤワラと交換したいです

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 09:18:20.67 ID:???.net
地元スーパーの屋上でスケバン刑事ミニコンサートとサイン会があるというので
浅香唯が来ると思って駆けつけたら来たのは中村由真と大西結花
ガッカリした観覧客の表情が記憶に残った

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 10:17:56.47 ID:???.net
南野陽子だったら?

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 11:43:50.46 ID:???.net
斉藤由貴なら…

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 12:09:19.48 ID:???.net
Yui Yuma Yuka Yuki
Youko

Yuの人いなかったんか

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 12:34:41.12 ID:???.net
Yuzan

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 12:49:02.24 ID:???.net
もうそろそろリメイクして欲しいよね

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 13:14:06.22 ID:???.net
士郎のことが Dang Dang 気になる
気のない振りしてるのが

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 14:00:35.69 ID:???.net
アニメにもよるけど、たとえ登場人物の心情を歌ってても、本人が歌うのはなんとなく違う気がする… うまく言えないけど

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 14:28:02.43 ID:???.net
>>553
Netflixあたりでいいから結婚するまでやって欲しいね
でも声優陣がガラリと変わるから
これじゃない感が…

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 17:10:59.18 ID:???.net
鬼籍なのは
雄山、小泉局長、ブラック
あと誰いる?

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 17:21:59.30 ID:???.net
陶人夫妻、京極

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 17:31:10.08 ID:???.net
>>556
結婚までは見たいよね。

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 19:36:33.38 ID:???.net
荘真由美も声優業をやってないからリメイクするなら山岡以外総入れ替えに近い形になるんだろうな…
それでも見たいけど…

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 20:04:18.36 ID:???.net
ほとんどいねーじゃん。
中松警部と漫才だな。

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 20:24:40.22 ID:???.net
30年以上も前のアニメなんだから仕方がない。
リアタイで見てた者としてはプロポーズのシーンを見たい訳よ。
あと士郎、近城、団を交えた栗子争奪戦も。

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 20:46:09.21 ID:???.net
団や近城は自分にまっすぐ愛を向けてくれてるのに、自分はそれを天秤にかけるようなことを考えてる
ずるくて汚い女だと悩むゆう子とかな
そのことを団や近城に言うと2人とも、どんどんかけてくれてかまわないという
その2人はお互い、相手より自分のほうが勝ってると思ってるけど、山岡には負けてると思ってる

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 20:50:51.10 ID:???.net
まさか栗田さんが近城を選ぶとは・・

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 21:06:27.26 ID:???.net
トミーと部長もお亡くなりに

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 21:43:03.69 ID:???.net
山岡の声優とくっついても、それはそれで苦労してたでしょうよ

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 22:45:35.10 ID:???.net
とーじん君って言ってた婦人もなくなったんだな
男性声優と大して年齢違わなかったのか?
アニメだと50歳くらい歳の差あったのに

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/12(水) 23:50:44.82 ID:???.net
二木まり子に押されて劣勢のゆう子を応援してしまうのは日本人の性なのか?

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 00:54:21.78 ID:3haAUokQ.net
「日本人向けパスタ」の回で、マリコに推されて劣勢になった栗田がついに「私が居ても邪魔なだけですね」と捨て台詞吐いて仕事放棄する話が見たいんだが、
テレ朝chの時には結局サクられてた

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 01:12:30.61 ID:???.net
>>567
藤田淑子さんだな
キャッツアイの長女・泪姉さんとか、キテレツ大百科の木手英一(主人公)辺りはここの住人もご存知だろう

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 01:25:29.16 ID:???.net
>>569
第123話 究極vs至高 対決!! スパゲッティ
だね
冒頭にチェルノブイリ云々があるから欠番になってる
ラストのエレベーターのシーンが素敵過ぎるのにもったいない

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 01:41:22.27 ID:ZtYHJhm2.net
魯山人風すき焼き回もお蔵入り

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 02:40:05.69 ID:???.net
>>572
割り下に科学調味料を大量にぶっこんでいるのが不味かった

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 12:20:35.28 ID:???.net
まり子が泣いてて士郎がウォッカ飲ませて励ましたことが
うれしかったんだろうな

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 14:16:03.04 ID:3haAUokQ.net
ウォッカ飲んだだけで山岡にホの字かよ。山岡は女に不自由しないね。
スパゲティは原発事故でNGか。
クジラ、日米コメ対決もお蔵になっちまった。

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 14:31:32.90 ID:???.net
えっ米のやつも欠番なのか?
くりこのハイレグ

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 15:20:22.38 ID:???.net
日米米対決は農薬、防カビ剤、奇形を扱っててまあまあやばい内容ではあるけど欠番にはなってないでしょう

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 15:52:36.58 ID:???.net
それよりも作画がちょっと…

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 16:26:45.40 ID:???.net
小泉とトミーのパワハラ・モラハラはOKなのに田畑さんのハイレグはNGとかけしからん!

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 16:53:40.41 ID:???.net
士郎はコハダ好きなんだな
コハダはうまいのかね?
夏にサビキの外道でコノシロ(結構大きい)が釣れるけど捨ててるわ

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 22:12:44.49 ID:???.net
デジタルリマスターの三谷夫人はこれじゃない感。
色気が全くない。

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/13(木) 23:07:01.33 ID:ZtYHJhm2.net
>>580
鮨はコハダからというからだろ

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 12:07:27.94 ID:???.net
>>580
辰さんオススメの
ウミタナゴの方が好きだわ(焼魚・煮付け)

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 16:55:46.12 ID:???.net
親父!
カジキを握ってくれ!

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 17:12:44.97 ID:???.net
(*^pq^)プークスクス ♪

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 18:06:19.34 ID:???.net
「女将すまないがマヨネーズを持って来てくれ」

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 19:05:55.98 ID:???.net
美味い美味くないは別として寿司屋でカジキなんて頼む方が基地外。
馬鹿にされても何も言えない。

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/14(金) 21:04:27.24 ID:???.net
今やってるYouTubeのプレミアムライブは必須!

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 00:25:33.65 ID:???.net
大原社主がニキ爺に山岡の評価ボロカスに言うてるが、東西新聞はどんだけ山岡に助けて貰ってんだよ。

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 00:59:12.41 ID:???.net
大企業の会長だけあって人を見る眼力は二木会長の方が大原社主より上って事でしょう

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 02:07:26.38 ID:???.net
周大人曰く
自分の下で働いたことのある人の悪口を言うべきではない
相手の良い所を探して話すべきです
良いところがないなら黙っていればいい
それができない者は誰にも相手にされなくなるでしょう

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 03:01:49.31 ID:???.net
見る目も何も助けて貰ってる。
実績を目の前で見てるわけで。

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 07:05:48.83 ID:???.net
美味しんぼの凄いところは自分すら批判するところ。

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 07:58:31.08 ID:/Sf+7lbk.net
「いわしの心」で士郎への思いを再確認する栗子氏

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 14:37:50.11 ID:???.net
いま思うとゆう子と士郎の間に他の人間が入り込む余地すら無かったな

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 15:17:50.58 ID:???.net
近城と二木まり子が結託しても入り込めなかったしな
それにしても、山岡を気に入ってて二木家に迎え入れたいと思ってた二木会長
まり子が近城と結婚すると言い出したときどう思ったんだろ

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 16:23:17.77 ID:???.net
初期の女も寄せ付けない雰囲気のきたない山岡、のちのトレンディドラマしてる自分見てどう思うんだろ

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 16:48:22.10 ID:???.net
雑巾で顔を拭く山岡と汚い顔がより一層汚く…と言ってしまうゆう子

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 17:58:13.55 ID:???.net
>>597
若い女性には、わりと好感もたれてたような?
そうでもない?

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 18:14:51.80 ID:???.net
「晩飯奢るから金貸してくれ」はなかなかのパワーワードだと思う

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 18:26:04.53 ID:???.net
冷やし中華(欠番)の時に出てきた製麺所の大学の先輩の話によると当時は全くモテなかったそう
でも偏食社長(欠番)の元文化部の奥さんは山岡の事が好きだったし、味噌の話(漫画のみ)の時に出て来た東京在住のアパレル系の女性にも好意を持たれていた
で栗田さんと二木さんにも
総合的に評価するとモテると言っていいと思う

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 19:28:05.83 ID:/Sf+7lbk.net
今日でスカパー終わっちゃいました。
本当に山岡夫妻の結婚式までを映像化して欲しい。

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 19:34:46.92 ID:???.net
その先輩に、山岡にあなたのような素晴らしい女性がついててくれて安心した
と言われて機嫌が良くなるゆう子
その後、おまちばっちゃんが山岡に、もっとちゃんとした格好をしないと
このお嬢さんに逃げられちまいますよと言ってるのを聞いてさらに上機嫌

ただ、ずっと後の回だと思うけど、二木まり子といっしょに山岡の見舞いに
行ったときは、お千代さんに山岡と付き合ってるのはどちらか訊かれて
不愉快そうにしてたけど、まり子が一緒だったから不愉快なフリをしてただけかな

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 19:56:19.68 ID:???.net
あの時代、男なら絶対に二木まり子を選ぶ。
そんな俺は花村さんだけど。

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/15(土) 20:38:08.89 ID:???.net
>>594
いわしの心の回好き
栗田さんの心の葛藤がうまく表現されてるよね
それと建築中のレストランが妙にリアリティがある

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 05:09:06.28 ID:???.net
栗田派か二木派かは各々によるとして、
山岡と雄山の間に入って関係調整する能力は、
圧倒的に栗田ゆう子しか有り得ないと思ってる
計算高いとか性格悪いとか言われるけど、
それもこれも山岡に惚れ込んでるからこそ出来ることだし

実際二木まり子も良かれと思って動いたことあるけど、
逆に悪化させるような話が原作にもアニメにもあるよね

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 06:55:28.16 ID:???.net
ツグミの回な
まり子もまり子の父親も、山岡と雄山の対立は究極対至高という企画の上だけのもので
実際には尊敬しあっていると思い込んでいたから2人を同席させてしまった
他にあったっけ?

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 06:55:47.80 ID:???.net
山岡が、金持ちで見てくれが良いだけの二木さん選んだら(まあ二木さんも一般人からすればたぶん外国語も話せそうだし幼いころから英才教育受けてるだろうし才女ではあるんだろうけど)、色々と矛盾するわけで…

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 07:00:03.81 ID:???.net
美味しんぼ自体がバブル期の、「わかりやすく無駄に煌びやかなもの」へのアンチテーゼみたいなところあるし でも個人的には二木さん好き。男性なら、1度はお願いしたいタイプだとは思う

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 10:13:25.19 ID:???.net
5/17まで
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/113091/A000031832/

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 14:23:01.97 ID:???.net
うなぎの話しだが、仕入れはどうしたんだろうな。
ただの板前に卸してくれのか?
板山の力使ったのかね。

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 16:39:38.38 ID:???.net
>>609
自分は栗田ゆう子が1番好きだけど2番目に好きなタイプはまり子の叔母

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 17:28:08.82 ID:???.net
>>611
そうでしょ
そうすることで板山も得するんだから
この件で一番得したのはわしだなと高笑いしてたし

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 18:08:57.14 ID:???.net
ジャンボ茶碗蒸し回のまり子の叔母、山岡のこと男女的な意味で、すごいからかってたな。タクシーのシーンあのままお持ち帰りされそうな勢いだった。アニメでの二木さんは顔赤らんですごいかわいかった

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 18:14:06.45 ID:???.net
バブルの象徴、二木叔母と二木まり子

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 18:19:44.92 ID:???.net
>>609
財閥の後継になる一人娘だからなー
ワンチャン狙いは一掃されそう

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 18:30:02.19 ID:???.net
二木まり子って顎の上にホクロあるよね
南野陽子がモデルなのかな?

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 19:03:02.49 ID:???.net
二木まり子はお高くないのがいい
回しのみとか平気でしてたし
山岡と合いそうだった

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 19:44:39.44 ID:???.net
まり子は「先っぽだけ!」が通用するタイプ

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 19:52:24.04 ID:???.net
「しかたないわね……ホントに先っぽだけよ」と言ってるところを想像して勃起した

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 20:06:40.00 ID:???.net
先っぽじゃなくて、先っちょな

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 20:25:25.16 ID:???.net
>>621
全国共通は「先っぽ」

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 20:26:09.49 ID:???.net
どうでもいいがな

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 21:05:57.42 ID:???.net
スカパーも終わって土曜日の午前中が寂しくなる訳だが。

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/16(日) 21:06:41.55 ID:???.net
つべで観ようよ

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 02:47:43.42 ID:???.net
AbemaTVも平日は毎日放送しとる

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 04:01:36.07 ID:???.net
いや、先っちょ

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:10:26.61 ID:???.net
さきっちょかさきっぽかは一先ず置いといて、
公式ツイッターで人気投票始まったぞ
ttps://twitter.com/oishinbo_ch/status/1394216174380994561?s=21

俺は雄山一択だった
(deleted an unsolicited ad)

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:24:57.85 ID:???.net
ツンデレ雄山、無茶振り雄山

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:27:05.96 ID:???.net
雄山の名台詞ランキングも見たいな

1位 これを作ったのは誰だ!
2位 女将を呼べ!
3位 こんな物が食えるか!

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 18:53:40.78 ID:???.net
ちゃんちゃらおかしいわ! ってのもあったような気がするけど
どういう話だったか思い出せない

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 19:04:47.60 ID:???.net
「片腹痛いわ!」では?

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/17(月) 19:06:14.91 ID:???.net
「この中からは選ばない」かな

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200