2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【究極】美味しんぼ Part10【至高】

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/17(水) 15:46:56.32 ID:???.net
『美味しんぼ』
原作 雁屋哲/花咲アキラ
1988年10月17日 - 1992年3月17日(全136話+SP2話)
日本テレビ系列

美味しんぼ =VAP= DVD & Blu-ray
http://www.vap.co.jp/oishimbo/

再放送の欠番リスト
http://www.takashinoblog.com/entry/2015/11/22/220415

前スレ
【究極】美味しんぼ Part9【至高】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1579170606/

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 09:40:13.21 ID:???.net
伊豆への社員旅行の回、俺なら間違いなく花村さんをハムハムするな。

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 09:47:21.06 ID:???.net
本当は士郎の実父が中川で雄山の実子が岡星なんだよな
海原家は闇が多過ぎる

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 10:12:23.26 ID:???.net
おちよが本当の母親だろ。

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 10:20:09.58 ID:???.net
どこの花○家だよ

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 10:33:32.42 ID:???.net
お千代さんは士郎の乳母だったっていうけど
子供生んでないのに母乳が出たのは何でかな

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 10:52:32.07 ID:???.net
想像妊娠してたから

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 11:25:09.23 ID:???.net
>>837
雄山が「この男に手助け無用」などと回状まわさなかっただけツンデレなのである

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 16:29:07.28 ID:???.net
>>841
w
アニメスタートは1988年10月だったな
光GENJIではちょっと軽すぎる感じかw
教師びんびん物語で田原俊彦が人気再燃してた頃だね
少年隊のニッキ!って言わせなかったところが良かったなw

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 18:24:17.88 ID:???.net
醤油が好物

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 19:12:26.20 ID:???.net
「究極」が流行語大賞

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 19:57:31.50 ID:???.net
究極と言う言葉を最初に目にしたのはYESのアルバムタイトルだった

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 21:16:59.97 ID:???.net
新番組のタイトルは「ついにSay YES!」

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 21:54:40.13 ID:???.net
菊池桃子の「Say Yes!」は作詞 売野雅勇 作曲 林哲司で「Dang Dang 気になる」「LINE」と同じコンビ

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/05(土) 23:27:00.07 ID:???.net
山岡って一応新聞記者だったんだな
暴走族の悪口記事書いて仕事してた

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 10:38:59.41 ID:???.net
社会部部長に認められるとき副総理に張り付いてすっぱ抜いたろ
と思ったけどあれはアニメじゃないか
王大ツカントは仕事じゃないっけ?

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 12:08:35.40 ID:???.net
作中で出た料理何か作った事ある人いる?
雄山の作ったにんにくのパスタでも作ろうかな

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 12:24:05.15 ID:???.net
鍋焼きうどん(具の無い方)
最近は「ソーライス」ばかり。「バターしょうゆまぶしご飯」も食べたいけどバター高くて食えない。

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 12:32:18.71 ID:???.net
>>856
王大ツカントも記事は社会部に丸投げ

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 13:02:50.78 ID:???.net
ニンニクスパゲティは結構美味かった
バジルは粉末だったけど
作り方はググれば出てくるよ

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 13:22:55.82 ID:???.net
>>859
なんでわざと逆にするの?
書き込んだらまずいの?

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 13:31:03.18 ID:???.net
857だけどありがとう

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 14:04:53.93 ID:???.net
>>861
回想での店の看板だろ
知らないヤツもいるんだな

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 18:19:56.44 ID:???.net
シャブスキー食べたい

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 20:02:27.17 ID:???.net
店を乗っ取ったオッサン
野垂死んだかな

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 20:07:39.24 ID:???.net
すき焼きやシャブシャブは廃れ
シャブスキーが流行るはずだったのに

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 20:15:03.43 ID:???.net
すき焼きは廃れたのは事実

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 20:56:16.07 ID:???.net
YouTubeに美味しんぼの料理実際に作ってみた系はちょこちょこあるね

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 22:36:40.23 ID:???.net
牛すじ肉丼は実際につくった人は多いけど
高そうな食いもので実際につくった人が多いのは岡星特製絢爛豪華な鍋焼きうどん

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 22:49:32.60 ID:???.net
>>868
実験系もあるね
タバコを吸った後にカレイをさばくとヤニの臭いがつくか?
まる鍋雑炊の鍋に出汁を入れずに雑炊を作って、味がするかなど

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/06(日) 22:51:56.59 ID:???.net
で一番うまい物はなんだ?

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 00:24:50.29 ID:???.net
獲ったすぐに吊るして口に海水入れてプロ用包丁で解体して取り出して酒で洗って蒸したアンコウの肝

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 00:49:23.37 ID:???.net
>>872
「旬の」が抜けてるぞ!最上のフォア・グラのほうが旨い!

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 01:04:43.41 ID:???.net
>>873
それはカラスミと烏賊だろ
見直してこい
アンコウは今の季節じゃとれねーとか言ってるだろ漁師が

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 08:56:57.31 ID:???.net
味ではないけど器で楽しむ文化
その考えが全くない訳では無かったが食器も大切にしないといけないと改めて思ったわ

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 09:29:45.37 ID:???.net
栗子が食感で言う「しゃくしゃくとした」は

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 09:30:28.68 ID:???.net
途中で送信してしまった!
他では聞いた事がないんだけど、実際はどうなの?

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 10:54:47.68 ID:???.net
しゃくしゃくとした歯応えとか食感とかの表現はたまに聞く

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 11:15:09.13 ID:???.net
だからそれがどういうものなのかと

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 11:34:16.64 ID:tymSyoS9.net
蓮根とか根菜を食べた時の様な食感じゃない?

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 12:30:55.99 ID:???.net
それを言うならシャキシャキとした歯ごたえだろ

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 12:50:13.44 ID:???.net
じゃあ何だよ!

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 13:00:31.40 ID:???.net
「まろい」とかも美味しんぼ以外ではあんまり聞かない表現

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 13:33:34.10 ID:???.net
https://thesaurus.weblio.jp/content/%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8F%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%8F
シャクシャク
野菜などが水分豊富で歯応えがしっかりしているさま
類語 シャキシャキ シャッキリと 他

シャッキリポンは含まれない?

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 14:37:11.45 ID:???.net
シコシコ

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 14:39:01.31 ID:???.net
天使のほっぺはなんとなくわかる
象のお尻って食べ物に対する比喩表現なの?

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 16:15:30.89 ID:???.net
日本三大士郎
・山岡士郎
・亀田史郎
・鈴木史朗
番外・宮士郎(故人)

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 17:24:16.39 ID:???.net
太平シロー

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 17:27:00.75 ID:???.net
カブトシロー
岸辺シロー

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 17:28:28.51 ID:???.net
>>886
天使のほっぺって食べたことある人いるんか
象のお尻ならいるかもしれんが

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 17:47:10.06 ID:???.net
至高のシローは伊東四朗

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 21:20:20.36 ID:???.net
3人そろって象のお尻が出てくるのは確かにおかしい

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 21:33:39.70 ID:???.net
ペコちゃんのほっぺ(はーと

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 22:36:26.65 ID:???.net
帝都新聞の至高のメニュー開始発表の告知記事の
海原雄山氏の写真の周りの記事の内容が凄いw

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 22:38:36.69 ID:???.net
田崎史郎も忘れるな

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 22:39:48.20 ID:???.net
マギー司郎

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 22:55:10.84 ID:???.net
せがた三四郎

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/07(月) 23:09:13.74 ID:???.net
五郎次郎

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 10:45:45.66 ID:???.net
仙台四郎

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 13:16:07.95 ID:???.net
ほとんどの話であいかわらず栗田は自分に火の粉のかからない
安全なポジションを確保して
「どうするんですか山岡さん!!」

・・・賢いなぁ。

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 13:38:57.80 ID:???.net
山岡士郎というメカを自在にコントロールしている栗田ゆう子は操縦者として優秀だろ

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 13:42:21.70 ID:???.net
東京六大学野球の明治大学の島岡監督はピンチになると選手に出す指示は

「なんとかせい」

     

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 13:51:27.07 ID:???.net
うどんに力いらないならあの男3人はただの用心棒w

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 16:17:06.86 ID:???.net
ばあさんが踏み込みやってるところは描かれてないけど
やってるんだよな?

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 16:43:26.39 ID:???.net
>>902
ドカベンの徳川監督かよ

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 16:56:32.50 ID:???.net
うどん打ちの奥義と女性をイカせる奥義は相通じるものがある

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 16:57:19.63 ID:???.net
>>900
あと部長の「山岡くん、これはいったい!?」

もし失敗して相手を怒らせても、コイツが勝手にやったで自分は悪くないと上手く逃げてる

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 17:11:13.13 ID:???.net
そして最後に「山岡くん、さあ説明してくれたまえ!」が定番

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 17:46:53.54 ID:???.net
東西新聞関係者クズばかりだなw

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 21:56:19.90 ID:???.net
あと富井もね
顔がいけ好かない奴だとは思って幼少期は観てたけど
大人になって事情がわかるようになってから観てもあんまり良いやつじゃあない

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 22:51:08.49 ID:???.net
富井副部長がいないと東西新聞文化部の最低の奴は山岡になってしまうから絶対に必要なポジション

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/08(火) 23:34:30.92 ID:???.net
真山夫人とか清里のペンションの武田さんとかまともな人はみんな東西新聞社を退職している

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 05:16:22.22 ID:???.net
女性が少なすぎる文化部

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 20:34:47.30 ID:???.net
お局様がアレだからなw

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 21:15:55.59 ID:???.net
旧姓林さんが結婚で辞めたから翌年栗田ゆう子が補充採用されたのでは
あの時点では文化部の女性採用枠は3人なんじゃないの

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 21:27:40.07 ID:???.net
貴重な枠の一人が田畑というのはツラいな

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/09(水) 22:11:16.80 ID:???.net
土曜日に一挙放送か

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 00:10:19.29 ID:???.net
田畑さんはバリバリ仕事が出来るからその様子を見た荒川さんに見初められた

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 00:18:13.57 ID:???.net
当時の新聞社の女性記者数からすれば東西新聞社は頑張って女子を採用している。
新聞社の女性社員というえば資料室の事務の女子社員ぐらいなもんだった。

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 10:53:44.97 ID:???.net
バイトくらい石焼き芋のヤローじゃなくて女の子採用しろよ

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 12:17:24.56 ID:???.net
田畑と花村が威張ってるから女性記者は採用してもすぐやめてしまう。

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 12:44:14.31 ID:???.net
水着みられるのに上司と山岡しかこなかったってのはまあ普段からそういう目で見られてるってことだな

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 15:15:24.75 ID:???.net
ピンクのアイツは
喋ることも出来ないのに
なぜ採用されたのか・・・

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 18:41:05.53 ID:???.net
白子夫婦の態度が失礼すぎる
本音は雄山への意地とは言え士郎もこんな馬鹿放っときゃ良いのに

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 19:12:21.28 ID:???.net
中東での生活が潤いますw

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 20:27:01.57 ID:???.net
士郎、早く次スレを立てろ

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 20:37:58.89 ID:???.net
アンタが立てれば
いいじゃないか

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/10(木) 22:05:36.07 ID:???.net
業務命令!

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 00:02:29.03 ID:???.net
山岡さん、何とかなりませんか

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 00:16:15.06 ID:???.net
何で
俺が??

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 01:32:41.85 ID:???.net
>>887
忌野清志郎

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 02:29:55.16 ID:???.net
馬鹿どもに次スレを与えるな!

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 11:18:19.97 ID:???.net
士郎、スレ立ての勝負受けるか?

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 15:56:21.89 ID:???.net
チヨ「士郎さんが、そんなクズみたいなこと言うなんて」
チヨの発言もキツいけど

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 16:36:21.20 ID:???.net
な、なんちゅースレを立ててくれたんや

これに比べたら山岡はんのスレはカスや

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 17:53:33.39 ID:???.net
スレを立てても乙と言ってもらえず
こんなスレは美食倶楽部の料理人なら一番下っ端でも立てられる
とか言われるのか

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 17:56:01.29 ID:???.net
今さら
素人さんに
何が出来るっちゅうんや

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 18:33:38.51 ID:???.net
もうとっくに900過ぎちゃいましたねー
なんとかならないんですか?山岡さん

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 20:48:25.97 ID:???.net
Twitter投票の映えある一位は中川!!!

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 23:36:36.11 ID:???.net
次スレを立てるだと!ふざけるなあ!

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/06/11(金) 23:40:35.40 ID:???.net
私は次スレは立てない!絶対に。

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200