2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 91 ★☆彡

307 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 22:23:33.25 ID:SmhT0urC.net
>>306
水野小路家私設部隊の色白と、どういう関係が?

308 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 22:37:40.44 ID:???.net
>>301
晩飯どきに放送してたからなぁ

309 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/31(水) 23:21:46.85 ID:???.net
>>307
代々女系の水乃小路家の美意識が取り込まれてるとか
その方が日本では印象いいだろ、男受けも一般的にはよい
色仕掛けを使った戦略も視野に入れてるのかも
>>308
めぞん一刻と犬夜叉無印は、放送時間帯はあれでいい
うる星やつらとらんま1/2は、五時台か六時台向けだよな
夕方家族で見るのは、ちょっと抵抗あり

310 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 00:03:46.92 ID:???.net
当時はワシの地域ではアラレちゃん〜ドラゴンボールとセットの時間帯だった。

時が流れるのは早いのう

311 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 00:24:09.46 ID:???.net
最近の大部分のTVアニメが深夜枠というのも考え物
児童向けじゃないにしても、深夜に追いやるほどじゃないのもある

312 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 02:00:57.33 ID:???.net
>>310
随分前にアベマでDrスランプアラレちゃんとうる星やつらをやってた時期があったが
この2つが並ぶと何とも言えない懐かしさがあるな

313 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 02:11:12.16 ID:OInxdlmI.net
道民だけど

80年代半ば〜90年代初期迄は
UHB(フジ系列)の平日5時台はアラレちゃんとうる星やつらの二本立て
STV(日テレ系列)の平日5時台はトム&ジェリーとルパン三世の二本立てだった。

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 03:56:05.41 ID:???.net
新潟だったが、東京から数週間遅れでギャバンやシャリバンに続いて火曜日午後5時25分からだった
その後で東京と同時の水曜日午後7時30分からになったが、その間の話は放映されなかったから火消し母登場やあたる母の夢の話はリアルタイムでは見られなかったw

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 19:13:57.81 ID:huOYW/0B.net
>>309
水野小路家私設部隊は、みんな色白?

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 19:14:55.22 ID:???.net
地方だとチャンネルが4局ぐらいしか無いって本当?

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 19:23:09.04 ID:???.net
40年以上前に東京から新潟に引っ越したら、テレビのチャンネル数が7→4になった(現在の新潟は6)
東京では毎日夕方から夜まで再放送アニメを延々見られたから、ほとんど見られなくなって悲しかったw

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 19:27:03.52 ID:huOYW/0B.net
水野小路家私設部隊は?

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 19:36:17.02 ID:???.net
>>305
うる星やつらで出てくる桜関連
サクラ先生
チェリー(さくらんぼう)
了子ちゃんの飼っているお化け桜
異空間のお化け桜

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 19:39:18.25 ID:huOYW/0B.net
水野小路家私設部隊はみんな色白?

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:01:18.82 ID:???.net
>>319
春眠と師匠の妖精も桜関連だろ

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:04:08.35 ID:???.net
桜の匂いでみんな頭おかしくなったんだよ

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:05:30.96 ID:???.net
>>320
面堂家私設部隊もそうですが、日焼けしたのがいない
厳しい統一基準があるのかもな

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:08:45.52 ID:???.net
俺の田舎の80年代の17時30分
月 アラレちゃん
火 うる星やつら(もう一つの民放はドラえもん)
水 北斗の拳
木 ときめきトゥナイト
金 忘れた

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:08:56.82 ID:???.net
面堂家ではお化け桜の時以外にも花見をやってたな

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:10:05.34 ID:???.net
>>304
まとめサイト深読み!『めぞん一刻』の

『めぞん一刻』と桜
という記事が中々興味深い
この記事に続く

『うる星やつら』と桜

『境界のRINNE 』と桜
もあわせて見ると、高橋留美子作品で桜が何故よく出てくるかを考察してます

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:11:32.66 ID:???.net
>>319>>325
映画うる星やつら4も桜が題材

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:19:26.32 ID:???.net
うる星もルパン三世なみに定期的に新作を作ってくれんかなぁ
未映像化の原作でもいいしオリジナルでもいい

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:37:35.28 ID:2lVdwEsj.net
水野小路家私設部隊って何歳位ですか?

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 20:42:01.85 ID:???.net
うる星の効果音が今もあらゆる所で使い回しされてることか。
これ権利関係ちゃんと登録してるなら、物凄い額になってると思う。

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 22:10:52.51 ID:WAgYod2Z.net
七尾こずえ
http://allgenre.org/maison_1koku_kozue.html

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 22:45:08.86 ID:???.net
>>304>>331
めぞん一刻スレでやる話だよ、『うる星やつらと桜』の記事の話ならここでいい

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 22:50:24.02 ID:???.net
>>328
あたるラムの恋愛絡みの話ばっかやるのはやめて欲しい
もっと色んな話が作れるコンテンツなのに

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/01(木) 22:53:23.25 ID:???.net
本来はギャグがメインの作品だろう、あたるラム恋愛回は、たまにで良い

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 07:45:58.74 ID:???.net
そのたまにだから心に刺さるんだよなあ

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 09:08:30.02 ID:???.net
スレ違いなったらすまんが、ラジオ深夜便が
古川登志夫さンでうる星やつらのオーディションで
誰か憧れた声で故富山様を上げてらした。もし
オーディションの音源聴けてたら富山版あたるも
聴いてみたい

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 12:35:37.00 ID:???.net
>>335
そう、たまにやるのが正しい
本来、そんな恋愛要素にウエイトをおいた作品じゃあないんだよな

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 13:38:22.68 ID:???.net
>>336
日本語で頼む

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 14:07:51.45 ID:???.net
>>336
確かに、合ってる

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 14:35:48.28 ID:QRHCBXTm.net
うる星やつら × テレビ朝日 7月期連続実写ドラマ化
http://www.newgin.co.jp/pub/machine/uruseiyatsura/image/character/1.png
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matometter/imgs/2/5/2525402b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matometter/imgs/3/e/3ea11add.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nmb48matometter/imgs/d/1/d1ba70a0.jpg

高橋留美子総合スレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576508718/479
【テレビ朝日】アンチテレ朝スレ vol.3【/tv asahi】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268727915/514
2021年7月期ドラマ予想スレット
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1615592468/34
実況 ◆ テレビ朝日 63824 イルカ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617336307/713

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 14:39:32.37 ID:QRHCBXTm.net
実写版「うる星やつら」連続ドラマ化に「おトメさん」スタッフメンバーと
脚本に「私のおじさん〜WATAOJI〜」の 岸本鮎佳とモラルとなります。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1576508718/480
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1615592468/36

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 14:45:41.95 ID:???.net
実写でビキニ着て街歩いたり、挙げ句空飛んだりしたら引くわ

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 15:06:35.34 ID:???.net
お仕置きと称し、高圧電流を浴びせるなんて酷い
浮気のお仕置きの範疇越えてるよ

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 15:14:22.35 ID:QRHCBXTm.net
21年7月期ドラマ
【EX】
木21「」
金23「」
土23A「」
土23B「」
※枠未定「(実写版)うる星やつら」ラム役候補・・・上西怜(NMB48)? 安田桃寧(NMB48)? 杉浦琴音(NMB48)?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1615592468/39
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617341969/367

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 15:25:10.67 ID:???.net
実写はやめた方がいい、「北斗の拳」以上にマッチしない

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 15:30:15.15 ID:???.net
人気漫画の映像化、アニメ化もかなり反対派はいたけど、実写となると尚更
うる星やつらは、原作漫画が不定期連載の頃に、実写映画化の企画はあった
流れたのは、やはりポルノ女優でも使う話になっていったからかな?

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 15:31:44.50 ID:???.net
>>336
たしか顔をコピーする宇宙人が富山さんの声だったよね

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 15:46:12.53 ID:???.net
基地外だらけだなこのスレ

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 18:10:56.70 ID:???.net
まぁ「宇宙は大変だ」の歌詞にもあるし、有望な住人が集まってるよ

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 18:52:43.97 ID:eCaIXUDd.net
水野小路家私設部隊って、ふゆでも、あの制服ですか?

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:06:46.13 ID:???.net
>>350
そうみたいだな、原作だと飛鳥初登場回は冬だった
アニメの方はどうだったか、知らんが

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:07:58.51 ID:???.net
うる星でまともな奴がいないのが逆に良い

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:18:31.73 ID:eCaIXUDd.net
>>351
なんで、あの制服?

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:36:09.07 ID:???.net
>>353
それが水乃小路家の美意識

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:41:13.93 ID:G3d8XRR6.net
>>354
どの辺りに、美意識かんじます?

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:49:19.58 ID:???.net
うる星やつらで比較的まともなのは因幡あたりか
癖のあるキャラが全員で暴走して投げっぱなしってのが
アニメうる星の王道

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 21:05:19.31 ID:???.net
変と変を集めて〜みんな変にしましょ〜

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 21:16:39.80 ID:jY9cYryd.net
昭和基準の巨乳と令和基準の巨乳は違う
ラムちゃんでさえ巨乳
今の時代では貧乳だが

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 00:33:40.08 ID:???.net
>>356
因幡は物語というか、キャラの立ち位置を締めるためのキャラだからな。
原作基準だが
31巻でしのぶに因幡をあてがい、
32-33巻で竜之介に渚をあてがい、
34巻でラムとあたるの話を閉じる。
こんな風に約3巻半かけて話を締め括っていった。

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 00:37:29.78 ID:???.net
>>358
ラムは令和基準でも「貧乳」ではないだろ。
見た目F-Gカップくらいあるから、今日基準で平均より少し大きめくらい。

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 07:56:47.90 ID:???.net
ラムのおっぱいにむしゃぶりつきたい

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 08:17:16.23 ID:???.net
>>361
ラムが興奮してきたら電撃ビカビカ出しそう

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 14:25:45.38 ID:???.net
うる星にそれほどエロは感じんな、話の方がオモロいから

エロが欲しいならエロ漫画でも漁ってろよ

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 15:07:31.19 ID:???.net
>>363
確かにね、特に原作の方はアニメ版以上にエロ要素は抑えてた

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 17:47:17.94 ID:ErkSjhem.net
7月スタートするテレビ朝日系列となる漫画家の高橋留美子さんの名作となった
実写版「うる星やつら」連続ドラマ化になるのは
異星人ヒロイン・ラムを演じるのはドラマ初主演となる予想は
NMB48の上西怜さんなのか?安田桃寧さんなのか?杉浦琴音さんなのか?
決定次第です。

<NMB48>
上西怜 2001年5月28日生まれ 滋賀県出身
https://48pedia.org/%E4%B8%8A%E8%A5%BF%E6%80%9C
安田桃寧 2001年6月8日生まれ 大阪府出身
https://48pedia.org/%E5%AE%89%E7%94%B0%E6%A1%83%E5%AF%A7
杉浦琴音 2000年12月18日生まれ 愛知県出身
https://48pedia.org/%E6%9D%89%E6%B5%A6%E7%90%B4%E9%9F%B3

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 18:06:00.38 ID:ErkSjhem.net
うる星やつらが7月期にテレビ朝日系列を必ず実写連続ドラマ化に急浮上可能となります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
https://www.tv-asahi.co.jp/drama/

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 19:15:22.00 ID:???.net
風俗の源氏名でラムとしのぶとサクラは確認したが
他はまだだな

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 19:50:08.39 ID:ErkSjhem.net
うる星やつらはテレ朝にてドラマ化のアニメ動画の模様をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=d-0cmLCnyM8

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 19:51:20.57 ID:ErkSjhem.net
うる星やつらは7月期にテレ朝ならNMB48の上西玲ちゃんが初主演があれば,
ラム役になりたいのでみせるっちゃ☆
https://nmb48matometter.blog.jp/archives/85294647.html?1617347630#comment-1
https://nmb48matometter.blog.jp/archives/83779903.html?1617347375#comment-3
https://nmb48matometter.blog.jp/archives/81843057.html?1617346534#comment-1

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 20:16:05.53 ID:???.net
>>368
これを番宣cm に使うの、ホントやめて欲しい

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 06:25:22.82 ID:ImzFB6Nz.net
単なる学園ものに改悪されそう

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 08:43:05.01 ID:???.net
49歳だが未だにラムみたいな女を探してる

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 09:49:18.49 ID:???.net
まじ実写化?
黒歴史作るのはやめて

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 10:23:55.32 ID:???.net
テンとかチェリーは実写化厳しそう
ヨーダみたいにCGになるんかな

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 11:08:12.76 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 12:58:45.93 ID:???.net
NHK教育に出てそうな生意気な子役をテンちゃん役にしてボコるとか、どうせやるなら原作無視してブラックに過激化して欲しいわ。忠実に再現したとこで寒いしね。
チェリーは竹中直人が良さそう

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 13:22:55.05 ID:8uSEFEoo.net
水野小路家私設部隊って?

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 14:11:47.65 ID:A/f9RCR3.net
うる星やつらは実写版でアニメのオープニングとラム役候補は
NMB48上西怜と安田桃寧と杉浦琴音の動画紹介を見てね。
https://www.youtube.com/watch?v=XHvc2LNum8s
https://www.youtube.com/watch?v=pXbL8aNSguw
https://www.youtube.com/watch?v=A2VISppH9-k
https://www.youtube.com/watch?v=z-UoVh2ha5E

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 15:25:49.51 ID:???.net
テレ朝は浜崎あゆみの幻想小説やった時間帯だよね。
田中みな実が博多通りもんの眼帯キャラの惡役のアレの
インパクトで乳サイズでラムちゃんやらしちゃえ

秋元康の利権に染められたら、高橋留美子せンせの
原作料以外は誰の得にもならん。少なくとも制作陣が
隙あらばうる星やつら作りたかったという豪傑だったら

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 17:41:45.64 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 17:58:59.75 ID:???.net
今年は阪神タイガースの調子がいいが
阪神タイガースってラムちゃんとのコラボグッズや
高橋留美子書下ろしイラストとかあって
他球団ファンからみるとうらやましい

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 18:42:29.40 ID:???.net
今日も無駄に精子が死ぬな

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 18:51:26.18 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 19:31:15.59 ID:???.net
安心しろ水なんちゃらはドラマに絶対描写されない。
そんなに水なんちゃらが大好きならDVDを観続けろ
ウィキでも情報不足なのに?

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 19:40:55.59 ID:Wv160xqD.net
>>384
何回を観ればいいですか?

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 19:58:49.20 ID:???.net
障害物水泳大会から10年以上経ったし
そろそろまたイベントとかでアニメ作ってほしいな
原作話でもいいしオリジナルでもいい

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 20:12:19.99 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 20:17:01.58 ID:???.net
>>384
相手にするなってば

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 21:25:11.37 ID:???.net
>>387
頻繁にその話持ちかけ過ぎだよ
そりゃ叩く奴も出てくる
確かに水乃小路家私設部隊は、集団萌え集団だよな

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 21:44:46.01 ID:???.net
アニメファンが偏見を持たれるに至ったキチガイさを匿名で披露したところで現実でもネットでも誰も相手にしてくれないぞ

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 21:50:26.15 ID:???.net
やたらキチガイ言う方も問題だろうが

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 22:40:11.47 ID:???.net
原作で描いて欲しかった話をアニオリでやるべきなんだよ
純情子狐とフラグ立つ雌狐を出して話を作って欲しいし、飛鳥と終太郎の仲が一定の進展をする話もやって欲しい
漫画もアニメ版もこういう話やってないから、未消化感がある

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:02:12.30 ID:???.net
>>392
しのぶが因幡とくっついたからキツネ放置は可哀想だよな

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:23:17.27 ID:???.net
未消化だからこそ終わりなきどんちゃん騒ぎ感があっていいじゃないの。
例えば竜之介の父親の死んだ嫁の素性や顔を簡単に明かすと逆にツマランと思うのよ

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:26:55.67 ID:???.net
>>394
竜之介の母は父を捨てて出ていったんじゃなかったっけか
家出人探しの番組に父が出るのがオチの回があったような

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:38:16.85 ID:???.net
藤波親子と真砂子の話は、岩石の母の回で一定の決着はついてる
あれ以上掘り下げても仕方ないんだよな

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:39:58.26 ID:???.net
あの回が、藤波親子の話で一番面白かったし

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:51:09.46 ID:???.net
真子親子やクラマ姫も途中で出番なくなってそれっきり…
ゲストキャラじゃないんだから

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:55:08.23 ID:???.net
クラマ姫みたいな感覚で、理想の相手を追い求め、婚期逃した人って、現実社会に結構いると思う

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:57:02.80 ID:???.net
男の趣味が変だけど、ラムやランみたいな奴の方が、まだ幸せを掴む可能性が高いんだよな

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 02:34:01.15 ID:???.net
クラマは相手探しの「縛り」がなくなったから
自分で相手選べるようになって一応解決したからな

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 03:42:31.67 ID:???.net
>>401
成る程確かに、でもどこどこで終わらせれば良かった、後は引き延ばしという話を突き詰めると、かなり初期の方になってしまう
人気があったから、商業的法則が働いた

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 07:46:55.38 ID:???.net
クラマは出番あった方だと思うけどな

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 07:47:50.86 ID:???.net
あんまり子作りを連呼されると萎えてしまうよな
子供ができたらさせてくれないのかと

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 08:51:28.37 ID:???.net
手下のカラス天狗に千葉さんや二又さんが居た

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 12:19:24.13 ID:???.net
クラマ姫→面堂回 温泉マーク→マラソン大会の回 面堂終太郎→恐怖症原因究明回 竜之介親子→岩石妖怪の回 あたるとラム 夜を二人での回
大体ここら辺の話で、一定の決着はついてる

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 13:47:17.26 ID:???.net
ワイは押井最終回でキリが付いたと思っているのだが

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 15:29:01.04 ID:rGU+O4Zf.net
7月スタートするテレビ朝日系列がなんと, 漫画家の高橋留美子さんの名作となった
実写版「うる星やつら」がついに連続ドラマ化になります!!
https://pbs.twimg.com/media/DfKAvvFVQAMT5YB.jpg
https://kotaroumagazine.com/wp-content/uploads/2020/05/Screenshot_2020-05-23-22-33-21-12-1024x573.png
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/07/1280px-TV_Asahi_Logo.svg_.png
https://img.cinematoday.jp/a/bjuj9_TiV8Bn/_size_r1200x630/_v_1586237993/main.jpg

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 16:23:01.32 ID:???.net
押井派だけど、映画で満足したけど?TV版最終回は
どんな話が流れました?

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 16:40:40.30 ID:rGU+O4Zf.net
うる星やつらは実写版でアニメのオープニングとラム役候補は
NMB48上西怜と安田桃寧と杉浦琴音の動画紹介を見てね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1615592468/55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268727915/526

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 17:40:36.62 ID:???.net
>>407
ぴえろ版うる星やつらは、あそこでもう完結させて、原作ストックたまってからアニメスタジオとスタッフ変えたのやれば良かったな

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 18:53:47.40 ID:???.net
>>409
ラムとあたるがキスして終わり

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 19:03:54.08 ID:7fpfQ1Yq.net
水野小路家私設部隊は?

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 19:42:58.49 ID:???.net
>>413
原作「アマテラス宴会」がベース
水乃小路私設部隊は出なかったはず

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 19:47:48.47 ID:WcztMvRQ.net
>>414
水野小路家私設部隊が、多く出る回は?

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 20:25:35.60 ID:???.net
飛鳥が出る回

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 20:31:01.71 ID:WcztMvRQ.net
>>416
特に何回ですか?

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 22:48:02.67 ID:???.net
飛鳥初登場回

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:11:48.71 ID:???.net
原作では「ビキニを奪え」が初登場回だったかな

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:38:59.98 ID:WcztMvRQ.net
>>418
アニメ版では、何話ですか?

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:40:11.43 ID:???.net
たしかクラマって後輩スケバンよりも登場回数多いハズ
うろ覚えだけど

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:50:41.90 ID:???.net
そういえばラムのクラス会の時に
クラマ含めどうみても元クラスメイトではない連中いたりしたよな

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 04:54:25.09 ID:???.net
>>420
お前、いいかげんにしろよ

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 06:30:06.24 ID:???.net
頭おかしい

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 07:56:03.32 ID:???.net
>>420 
ずっと見てるけど、他の人へ見解を求める前に、自分が作品やキャラを見てどう思ったかをもっと書けば?
それで他人の見解を求めるのなら判るんだが、一方的だとそら叩かれるよ

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 08:30:29.75 ID:???.net
ラムの親戚に
ラムみたいな若い娘はいないな
いたらあたるが声をかけそうだが

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 08:51:44.46 ID:???.net
そういえば、友引高校にぽっちゃりキャラの女の子も
いなそうだった。押井ぴえろ版は特に当時はLGBTでも
多様性も無かったし男は角刈と温泉マークとレイの実体
か興味無いが

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 11:29:57.66 ID:???.net
>>426
みんなラムみたいに厄介な奴だったりしてw
ラム推しのファンは多いけど、あたるの立場でよく考えてみよう

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 13:54:00.58 ID:aEhVlLPY.net
>>425
その通りです!

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 13:54:49.52 ID:???.net
>>426
テンちゃんの母ちゃんだってたぶん20代前半の若い娘の部類だろ

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 17:40:55.50 ID:???.net
鬼族は結構出産年齢が、当時から現代の日本人平均よか早い

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 18:52:41.67 ID:aEhVlLPY.net
短パン似合うキャラっていいですね!
水野小路家私設部隊
ウラシマンのソフィア
ドラゴンボールのブルマなど

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:03:24.24 ID:???.net
面堂にラムの気持ちが少しでも傾いていたら
速攻で見るのやめただろうな
それくらいラムの一途さは重要

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:18:15.76 ID:???.net
鬼族の娘がもう一人くらい出てきてもよかったかも

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:30:30.00 ID:???.net
ラムが3姉妹だったらどうなるんだろう?

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:53:28.61 ID:+f+ukwbX.net
>>432
意見を言ったが、何か?

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:07:50.10 ID:???.net
>>432
ウラシマンw、やはりこのスレに来てる人は、80年代前半に生きてた方ですね

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:32:31.00 ID:???.net
>>435
鬼星のモブを見ても女ってほとんどいないんだよな
ラム、ラム母、テン母以外に女出してもよかったのでは

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:35:31.40 ID:+f+ukwbX.net
水野小路家私設部隊の航空隊も、地上と同じ制服なんですか?

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:39:15.56 ID:???.net
>>439
了子オクトパシー回はもういいのか、カス

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:43:08.91 ID:+f+ukwbX.net
>>440
もういいかと
水野小路家私設部隊は?

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 21:01:30.69 ID:???.net
鬼族といえばテンがランのことを同族と言った件は謎のまま

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 22:07:52.34 ID:???.net
>>427
校長が「可愛い子が多い……可愛くない子がいないと言ってもいい」
とか言ってたもんな
そっからミスコンになったんだ

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 23:30:32.35 ID:+f+ukwbX.net
水野小路家私設部隊は?

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 23:49:50.11 ID:???.net
>>443
写真審査があるんじゃないかというくらいに可愛くない子がいないよな

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 00:52:50.39 ID:???.net
>>441
了子の話も同じで、>>425にかかれた事に留意して書き込みしてけば、もっとポジティブな返答が得られる確率はあがる
>>429
同意どうも、やはり貴方はいい人です

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 00:55:28.65 ID:???.net
水野小路家私設部隊、具体的なキャラ分けがしてあれば、誰が好みとかもっと話が出来るよな

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 01:26:37.99 ID:???.net
>>442
そういえばランが初登場の時
「地球人に化けてて気付かなかった」とかラムに言われてたと思うけど
服装が違うだけだよな

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 01:58:20.25 ID:???.net
>>444
そもそも作者が、あまり不細工女を描きたがらない
ブスにする必要ない女キャラは全て美人

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 02:11:41.42 ID:???.net
アニメの校長って最初は違うデザインだったよな
原作はどうだったか知らんけど

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 06:59:26.13 ID:???.net
ラムの奔走さからしてレイと付き合ってた中学生の時はズッコンバッコンだったんだろね

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 08:45:24.05 ID:???.net
>>451
ラムは処女だよ
そうじゃないとあたるは可哀想だ

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 10:59:48.16 ID:???.net
>>450
原作は一貫している
TVアニメ版は栗林先生の回迄は別人だろ

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 11:36:31.71 ID:???.net
>>448
おそらくだが、ぶりっ子仕様の表情や喋り方やファッションなどが地球人に化けている時の状態で、関西弁で怒った表情でツンツンしてる時が通常モードというのが作者としては当初の設定だったのではないかと思うが、その後はぶりっ子仕様が通常モードになっていったね
でもランは元々気弱で泣き虫な性格の幼少期だったんだけどラムと付き合ううちに怒りモードを獲得してひねくれた性格になってしまったと本人が語っていた

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 12:43:23.33 ID:???.net
どうかなあ。あのキツい母親の遺伝的要素もある気がする

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 13:08:11.66 ID:???.net
>>452
つまり
あたるは不幸属性だから
ラムは非処女ってことだな

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 13:20:42.04 ID:???.net
何かラム下げ湧いてる、どうしたんだ

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 15:03:35.77 ID:???.net
異星人ヒロイン・ラムを演じるのはドラマ初主演を選ぶNMB48上西怜かな?
https://www.telasa.jp/videos/24133

https://www.newgin.co.jp/pub/machine/uruseiyatsura/image/character/1.png
http://nmb48matometoitade.natsu.gs/imgs/imgs/e/4/e4631db7.jpg
http://nmb48matometoitade.natsu.gs/imgs/imgs/7/e/7ee1a68d.jpg
http://nmb48matometoitade.natsu.gs/imgs/imgs/9/3/93234986.jpg

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 16:05:37.32 ID:???.net
>>457
やっとサゲないと相手にして貰えないと氣付いた様だ。
しかし、うる星やつらキャラを性的対象物するとか
夏にドラマになるのならんので貼り倒しの三流アイドルオタ崩
原作とアニメの考察や質問を躊躇ってしまうわ

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 16:59:34.83 ID:???.net
7月スタートするテレビ朝日系列となる漫画家の高橋留美子さんの名作となった
実写版「うる星やつら」連続ドラマ化になるのは
異星人ヒロイン・ラムを演じるのはドラマ初主演となる予想は
NMB48の上西怜さんなのか?安田桃寧さんなのか?杉浦琴音さんなのか?
決定次第です。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1615592468/57
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268727915/527
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617774089/782

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 17:03:12.08 ID:???.net
メインヒロインだからって褒め殺しで埋めるのもなんだが、あまりディスられるとな

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 18:00:13.34 ID:???.net
人気キャラなら、アンチが全くいないなんてあり得ないけど

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 18:00:24.12 ID:???.net
ラム、ラン、弁天、お雪の4人組で問題行動を起こしてる割りには
後輩スケバンの話ではランは外されるのはなんでだろうな
北斗3兄弟とか言われちゃうジャギみたいなもんかな

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 18:02:45.62 ID:???.net
>>463
確かにw、四人の中で一番性格がいじけてて弱いというw
でも結構好きな人も多い

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 18:08:42.85 ID:???.net
ラム=ケンシロウ ラン=ジャギ 弁天=トキ お雪=ラオウ
こんな立ち位置かな?戦闘能力の実力もこんなもんだろう

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 18:37:33.11 ID:???.net
>>454
ラン母も虐待親ぽいから、余計ひねくれた

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 18:40:03.25 ID:???.net
>>463
ランは四天王の中でも最弱
最強がお雪

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 18:55:33.66 ID:???.net
ラムとあたるみたいな夫婦を目指したい

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 19:03:37.40 ID:+ZHw6Fd6.net
水野小路家私設部隊は?

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 19:06:33.72 ID:???.net
ランがジャギっていうのは言い得ている

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 21:00:45.42 ID:???.net
ワイの名前を言うてみんか〜〜!

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 21:12:57.22 ID:???.net
北斗の拳も結構ラブコメしてたなw
ラオウ×トゥが良かった

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 21:45:19.02 ID:???.net
らんま信者だけどあたるは嫌いだ

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 22:49:30.48 ID:???.net
らんまスレ行けば

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 00:29:03.61 ID:???.net
ラン 「よめたでラム・・・」 (←よめてない)

このパターン好きだわ

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 02:11:00.66 ID:???.net
考え過ぎなラン、何も考えてないラム

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 02:14:31.89 ID:???.net
しのぶが恋のライバルを離脱した代わり、ランをあたるを狙う悪役として登場させた

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 08:52:32.79 ID:???.net
ランではしのぶの代わりにならなかったな

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 10:44:57.23 ID:???.net
ヒロインの恋敵女はいないのに、悪役女はいる
高橋留美子系作品では珍しい展開だよな

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 12:22:52.56 ID:???.net
しのぶは面堂に靡く感じだったけど、クラスの本性占いで実体が
銭と権力を喪失したら、あたると同質って事はキャラ全員の共有情報?

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 12:43:59.76 ID:???.net
アニメ版しのぶは、ラムに気持ちが行ってるあたるに気付きつつ、気遣う描写があったのが良かった

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 15:08:36.48 ID:???.net
7月スタートするテレビ朝日系列がなんと, 漫画家の高橋留美子さんの名作となった
実写版「うる星やつら」がついに連続ドラマ化になります!!
https://i.imgur.com/9zcKNYf.jpg
https://i.imgur.com/i9LYztU.png

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 15:18:35.86 ID:???.net
>>481
でもオチ要員で『男なんて』と机を持ち上げてたシーンが印象的

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 15:42:57.76 ID:???.net
島津さんの声が良かった、しのぶ

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 16:00:48.90 ID:???.net
ヒロイン交代はいいけど、しのぶがあたるとくっつくエンドも見たかった

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 16:02:19.80 ID:???.net
でもヒロイントランプのパッケージのサブヒロイン集合絵にはしのぶじゃなく、竜之介…

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 16:03:45.94 ID:???.net
>>478
ランちゃんはあたるの若さ吸い取り失敗の時点でキャラとしての寿命は終わったからなあ。
その後はラムちゃんの幼なじみの一人としての扱いでしかないし。

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 16:53:41.19 ID:???.net
原作では、ミス友引コンテストの回での若さを吸う描写が最後でした
あの技は戦いには向かない

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 18:41:08.42 ID:Rx5AfztI.net
水野小路家私設部隊は?

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 18:47:55.05 ID:???.net
あたるはいつからラムを好きになっていたんだろうか?

491 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 20:34:08.76 ID:???.net
>>483
確かにしのぶといえば机投げだしねw
でも彼女は、響子さんやあかねに繋がるるーみっくヒロインのプロトタイプ
ギャグキャラ以外の側面もある

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 20:35:30.05 ID:???.net
「教卓の下で骨になるがよい」は、名セリフw

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 20:39:35.31 ID:???.net
>>489
ミスコンテストやる話とかあれば良かったね
友引高校同様、見た目も採用基準になってるみたいだね

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 20:54:30.86 ID:???.net
>>491
机投げじゃない。
「お手玉」ならぬ「お手机」が特技

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 21:13:17.96 ID:???.net
要は机の呼吸の使い手

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 21:22:00.46 ID:IAdI7yGs.net
>>493
水野小路家私設部隊は?

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 21:31:49.02 ID:???.net
>>490
初対面から、ぐらまぁじゃあとは思ってたろう
くみのおとこ回から、本格的に意識する様になった

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 21:38:41.80 ID:???.net
>>496
元レス主になりすまして、コピペを貼るタイプの撹乱荒らしにも見えるよ
キャラや設定や話に対して自分がどう思うかを先に書き込まないと、意見が出しにくい

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 21:52:19.29 ID:???.net
>>496
全集中の呼吸が使えない一般隊士の様な

そこそこは強いけど

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 21:52:34.62 ID:???.net
しのぶ初期は個性付けにくそうだったけど
なんだかんだで個性豊かなキャラになったな

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 22:36:42.06 ID:???.net
>>500
ただ見た目普通で、スタイルが特別いいとか、人外で特殊能力を持ってるとかなかったから、人気は集中しなかった
ただ一定の人気はあった

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 22:48:05.69 ID:???.net
しのぶは、ラムと互角位にスタイル良くて、色気があれば、もっと人気出たろう

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/08(木) 23:12:13.23 ID:???.net
くみのおとこ回で最終回でも、違和感はなかった

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 00:50:11.93 ID:???.net
>>503
あれで最終回で良かったのに
引き伸ばしが酷かった

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 05:21:31.65 ID:???.net
>>504
くみおとこ回ってあらすじはどんな感じでしたっけ?
令和の女性キャラ人気投票すると、しのぶの下克上?
儂はけつねコロッケのお銀に入札

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 08:16:19.69 ID:???.net
しのぶは尻軽じゃなければもっとファンは増えてたと思う

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 10:24:01.02 ID:???.net
>>504
原作ストック切れ対策として、TVアニメ版はそこで一旦終わらせて、半年後辺りに続編作るとかな

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 10:44:30.61 ID:???.net
>>506
普通に他の男にも関心があるのが良かった
響子さんやあかねなんかもそうじゃん
ラムよか現実味のあるキャラだと思うし、そこも魅力

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 18:48:55.91 ID:???.net
>>508
あかねは忘れたが
響子さんは計算高くて大人になってから嫌いになった
やっぱラムが一番だわ

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 18:54:55.70 ID:???.net
ラムは所詮宇宙人だけどな

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 19:11:11.78 ID:tZl+iwxW.net
>>499
意味が良く判りません。
詳しい説明をお願いします

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 19:24:47.35 ID:???.net
ラムと響子、るーみっくヒロインの二大系統の始祖だけど、やはりラムの方が上だよな

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 19:26:16.29 ID:???.net
>>510
地球という星が宇宙の中にあるわけだからして
何も考えることはありません
僕らはみんな宇宙人だよねぇ!

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 21:24:06.39 ID:???.net
>>512
なんのかんのいってもラムのほうが度量が広いからかな?
響子は年上かつ既婚者の割に度量が狭いところがある。

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 22:04:06.80 ID:???.net
>>511
>>495の話の流れからの話だね
訓練受けてて、それなりに強いだろうけど、強い敵に出くわすと敵わないだろう

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 22:08:50.38 ID:???.net
>>512
上と言っても人気や知名度の話
やる事は響子さんよか無茶苦茶、フィクションでSF 要素のあるギャグ作品のキャラだから許されてる存在ではある

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 23:20:07.56 ID:???.net
>>510
地球より文明レベル遥かに高い宇宙人を、所詮呼ばわりは如何なものか

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 08:35:13.51 ID:???.net
ラムと繋がったまま
ラムの胸で眠りたい

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 10:56:31.75 ID:???.net
眠ると萎んで勝手に抜けるぞ

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 12:01:29.95 ID:???.net
鬼力封じのリボン、ラムとテンに普段からつけさせれば、大きな騒ぎを起こさずに済むのに

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 16:38:15.44 ID:???.net
実写には何も期待できんな。。

荒唐無稽な世界観の中で自由に空を飛び回ったり、あたるがしのぶにぶっ飛ばされたりして空高く宙を舞ったり、爆発しても死なない設定も魅力だからね。

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 16:41:49.41 ID:???.net
>>520
所詮チェリーからもらったリボンだから
どこかに欠陥がありそうな気がするけどな

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 16:50:04.48 ID:???.net
>>522
レイにもつければ、ランにとって都合がいいし、ラムにも迷惑がかからなくなる

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 17:27:42.90 ID:???.net
豚牛のままになるんだろうな

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 17:36:45.56 ID:???.net
>>524
いや、逆では

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 17:56:29.47 ID:cSRl1tHl.net
>>515
水野小路家私設部隊は航空隊も地上と同じ制服ですか?

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:06:56.83 ID:???.net
>>523
レイの場合は食欲をおさえるリボンとかの方がよさそう

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:15:02.29 ID:???.net
>>526
了子とか長袖の迷彩服着てたし、長袖かもしれんな
ただ航空機を操縦する描写が無いから、定かでは無い

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:34:04.84 ID:???.net
>>523
あれも鬼力の一部だろ、同じリボンで封印出来るのでは

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:37:16.58 ID:cSRl1tHl.net
>>528
地上戦は、みんな同じ制服ですか?

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:03:26.61 ID:???.net
OPとEDの歌詞はかなり攻めた女の歌詞だな
妹に聞かれるのは恥ずかしい

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:03:34.59 ID:???.net
>>530
一々変えた描写がない所見ると、そうなんだろう

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:07:06.99 ID:???.net
当時、オンリーユーのテーマソングを、同じクラスの小学生男児が歌ってました

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:10:23.52 ID:cSRl1tHl.net
>>532
155話で、あたるに、飛び掛かるシーンがありますが、何番目の方が好みですか?

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:16:40.48 ID:???.net
>>533
オンリーユーを小学生が見る機会はそうそうなかったと思うが、君もそいつもどこで見たのだ?

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:25:08.21 ID:???.net
>>531
ガキのころ最初のOPとEDは家族で見てる時には恥ずかしかった

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:33:17.09 ID:???.net
>>534
TVアニメのエンディングで同じのやってたし、映画も見に行った可能性ある
そいつ、うる星の字消しを使ってたし

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 23:47:29.34 ID:???.net
>>535
横からだけどテレビでも一時的にエンディングで使われてたよ

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 03:13:12.95 ID:???.net
TVで使われてたのは少し早回ししてたけれどね

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 08:09:06.64 ID:???.net
あたるは女好きだけど
風俗には行かなさそう
ラムが一番の女とは思っているんだろうな

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 11:49:10.16 ID:???.net
>>537
534じゃなく>>535あてだった、失礼しました
あの頃がうる星やつら人気のピークだったな
原作もアニメも

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 13:59:53.87 ID:iwVdK8T/.net
>>573
意味が良く判りません。
詳しくお願い致します。

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 13:59:53.87 ID:iwVdK8T/.net
>>573
意味が良く判りません。
詳しくお願い致します。

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 14:29:50.64 ID:???.net
>>542、543
>>541で説明した通りです、レスアンカーを間違えたのです
其方も間違えてるし、二度打ちしたねw

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 15:33:14.10 ID:???.net
>>536
もう一時間、時間を繰り下げて放送して欲しかった

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 18:36:27.66 ID:???.net
ラムにリードされながら童貞を奪われたい

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 19:04:25.29 ID:???.net
そういう風俗に行けばいい

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 19:58:10.16 ID:XAIbgcwX.net
水野小路家私設部隊が、あたるに飛び掛かるシーンが有りますが、何番目の方が好きですか?

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 20:40:20.38 ID:???.net
しかしランはうまい具合に
初代声優も2代目声優もハマたよな

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 21:31:32.09 ID:???.net
>>549
ただ、かなり印象がらりと変わったのも事実。
ハスキーな井上から低い音の小宮に変わったときには違和感というか、別のキャラのような断絶感が結構あった。
小宮は井上の声に似せる気はさらさらなかったんだろうな。

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 22:58:29.03 ID:???.net
小宮さんも上手いんだけど、井上さんが強烈過ぎた
井上さんの印象しかない、ランちゃん

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 23:21:14.24 ID:???.net
キスを迫る美少女という設定だけでも、小学生男子は興奮してたな

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 23:43:22.06 ID:???.net
映画公開時にエンディングテーマをテレビで使用は
オンリーユー以降も続けて欲しかった
メランコリー聞きたさに見に行って怒る人もいたかもしれんが

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 00:43:39.16 ID:???.net
>>553
何を言ってるの?
日本語で頼む

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 00:50:28.98 ID:???.net
案外、女の声優さんってかわいい声と男っぽい声を使い分けられるんだよな
ランの井上さんと小宮さんもそうだけど
弁天の三田さとかもかっこいい声と可愛い声のギャップがすごい

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 01:31:46.78 ID:???.net
>>553
TVアニメとの連動での広報戦略という考え方が、オンリーユーの時のみあった

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 02:57:28.07 ID:???.net
未来少年コナンのモンスリーと、まいっちんぐマチコ先生が小宮さんであると知った時は驚いた

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 03:06:12.48 ID:???.net
>>557
それは吉田理保子では

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 03:10:40.38 ID:???.net
>>558
あー、そうだわ
混同してた

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 03:14:30.66 ID:???.net
>>559
まあでも、クラマ姫=マチコ先生=コナンのモンスリーってのも驚きだけどな

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 06:30:52.57 ID:???.net
弁天の声の感じ好きだな
朱美さんとかハマり過ぎ
頼めばやらせてくれそうな感じがたまらん

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 06:47:35.05 ID:???.net
>>561
猫娘だぞ
頼んでも爪でやられるだけだ

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 07:54:58.67 ID:yZ6cvZ0c.net
>>560
アルプスの少女ハイジ (アニメ) クララも

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 11:50:10.76 ID:???.net
>>561
女らんまやなびき役でもいいな

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 16:45:51.14 ID:???.net
うる星やつらのキャラの声って二枚目がキチンと出来て
三枚目を熟すがデフォだから、今時のイケボぢゃ
相当違和感出そう。

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 18:26:43.89 ID:I7a7un2D.net
水野小路家私設部隊が、あたるに飛び掛かるシーンで、何番目の方が好きですか?

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 18:32:23.28 ID:???.net
三田さんは弁天みたいな格好いい声をやってる一方で
忍者ハットリ君のシンゾウみたいにかわいい声もやってるからすごいよな

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 18:51:40.37 ID:???.net
>>563
ハイジとテンが同じ人なのにも驚いた

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 19:17:49.14 ID:???.net
ポコニャンって80年代のアニメだと勘違いしてたわ・・・

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 19:32:00.38 ID:???.net
>>568
003のフランソワーズも杉山さんなんだぞ

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 20:32:05.73 ID:???.net
ジュディ・オングだろ

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 20:50:56.69 ID:???.net
>>570
アラレちゃんで、アカネとキノコやってたのにも驚いた
演じる役幅広い杉山さん

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 03:56:50.99 ID:???.net
>>565
最近のアニメキャラで2枚目から3枚目までの振り幅の大きい演技が必要とされるキャラ自体がほとんどいないんだよね
だから最近のイケボ声優のギャグに振り切った演技自体をほとんど聞いたことがない
そんな中でも宮野真守なんかは面堂に合いそうかなと思ったりはする
あたるは谷山紀章あたりができそうかな
むしろ女性キャラたちの見当がまるでつかないのが問題かもしれんw

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 05:33:48.86 ID:???.net
>>572
タルる〜と(1990)では母・娘・弟の一家三役やってるよ
野沢某なんのそのw

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 05:45:32.32 ID:???.net
昔はいくら浮気されても好きでいるラムはすごいなと思っていたが
あたるもなんだかんだでラムを大切にしてる男らしさがあるなと思った

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 07:23:59.54 ID:???.net
コツコツと自宅に牛小屋を作る姿は感心したが
生まれ故郷に帰してあげる思い遣りはないんかい?

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 08:32:08.91 ID:???.net
そりゃやっぱ側にいて欲しいんだろ
あとは地球にある「何か」のせいで……とかだったら
その責任もあるし

縁結び半纏もよかった。「貸さんかっ! 俺は寒いんだ!」

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 09:08:25.24 ID:???.net
>>574
人外から男女の幼児、美女、おばはんと多彩な役が出来る大御所だよね?

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 09:09:12.88 ID:???.net
何にしろ あたるの声が人間的に優しいやらしい
古川登志夫さンだから、軽薄からの人情味が深い

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 17:30:37.60 ID:???.net
声優のネタ的な意味で「忍者マン一平」をみてみるといい
アニメとしてはツマランけど、主人公が初代ラン
主人公の親友が2代目ラン、主人公の弟が弁天

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 18:04:16.02 ID:???.net
小宮さんは外画吹替えのイメージだな。
性格のキツい白人キャリアウーマンとか。

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 18:48:42.21 ID:zuLzUnfB.net
水野小路家私設部隊は小宮さん?吉田さん?

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 18:52:02.53 ID:???.net
今のアイドル声優ってどうなのかねえ

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:05:25.58 ID:???.net
あたるに古川さんってのは当時色々言われたらしいけど
古川さんで良かったなぁって思うわ

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:14:08.43 ID:???.net
凄まじい競争率だから残っていく娘達は実力あると思うよ
声優技術とルックスと歌唱力とか、複合能力求められてもこなせたりするのがデフォになってきてたり
昔のように俳優畑からの移行じゃなくて声優専業から展開していくパターンが増えてる

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:19:05.21 ID:Bok9P/zP.net
水野小路家私設部隊が、あたるに飛び掛かるシーンで、何番目の方が好きですか?

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:37:53.62 ID:???.net
うる星の声優といえば
テンママの声優が2度目の登場の時に変更されてたのが残念
よこざわさんの声のテンママよかったのになぁ

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:51:52.60 ID:dcrKOB2E.net
水野小路家私設部隊は小宮さん?吉田さん?

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 20:07:41.50 ID:???.net
>>583
場数ふんでいくうちに上手くなる

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 21:07:50.72 ID:???.net
>>587
よこざわさん、関西弁イントネーション下手だなぁ、て思った
ランの井上さん、テンの杉山さんは関西弁上手い

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 23:54:04.42 ID:???.net
よこざわさんのテンママ、イントネーションおかしかったけど、そこが可愛かった

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 00:41:36.09 ID:???.net
>>586
髪の長さは肩にかからない程度の長さで、ソバージュの娘
画像や動画貼ってくれると、他の人も答え易いと思います

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 00:47:25.32 ID:???.net
よこざわさんの声、可愛いよな

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 02:50:21.72 ID:???.net
>>575
まだ浮気未遂だからね

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 05:25:31.72 ID:???.net
ラムのラブソングのOPを見てると
しのぶとラム どっちを選ぶの?
という感じだったが
内容は違ってたな
三角関係好きだったのに

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 08:56:33.57 ID:???.net
>>595
第一話と当初の話はラムかしのぶになってたが?

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 18:46:18.42 ID:kWRcSN8f.net
水野小路家私設部隊は小宮さん?吉田さん?

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 18:56:50.45 ID:???.net
自分の耳で確かめないなんて?視聴の楽しみを減らしてるぞ?

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:06:03.17 ID:???.net
>>593
家事はどこやー!

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:31:42.44 ID:kWRcSN8f.net
>>598
聞いても判りませんでした!

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:48:09.71 ID:???.net
>>596
しのぶはあたるのどの辺にホレたのだろうな

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:55:49.77 ID:???.net
幼なじみでずっと知ってるから、かなあ。
でもだんだん年取ったら金持ちの面堂の方がいいと思うのか。難しいところだ

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 21:03:20.69 ID:???.net
>>602
面堂の方がしのぶお断りだから

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:16:22.10 ID:???.net
>>601
あたるも初期はイケメン寄りのフツメンだったんだよ

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:27:47.49 ID:qslh/2FE.net
水野小路家私設部隊は?

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:29:20.51 ID:???.net
>>603
面堂がしのぶお断りなんかしてたっけ?

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:37:37.12 ID:???.net
>>597
名前の決まってないキャラ複数だし、誰がどの役かの判別は難しい
設定資料とか持ってる人がいればなぁ
ラム親衛隊なら、名前決まってたけど

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 04:40:34.07 ID:???.net
>>606
面堂は女の理想が高い
しのぶ程度じゃ駄目なんだろう
その辺あたるは誰にでも優しいな

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 05:52:07.19 ID:???.net
>>600
集中が足りない。雑念を統合して良いから、DVD全巻観直せ
壱萬回位 視聴すれば、何とか分かる。その間 5ちゃん通いはやめろ!

面堂は似非紳士何で呼び方も「しのぶさん」だし、例のあたるがメガネに
学級委員長を譲る話の時、しのぶとメガネの会話では面堂がラムとくっつく
事は地政学的に大きい乱れ危惧してて、自分が交際してるのはおくびにも
出してない。以降の話は考慮してないけど

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 19:50:43.85 ID:pfbc8x1F.net
>>609
少し厳しくありませんか?

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 20:11:07.08 ID:???.net
>>608
面倒もあたるも中身は基本同じような気がする

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 20:12:20.09 ID:???.net
>>611
自己スレ

面倒X
面堂○

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 20:13:22.15 ID:???.net
>>612

自己スレX
自己レス○

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 20:15:15.22 ID:C18pAeTV.net
水野小路家私設部隊が、多く出る回は何回ですか?

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 20:38:43.80 ID:???.net
しのぶは、なんやかんやで因幡にあえて良かった

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 21:06:29.42 ID:???.net
>>609
ここの住人は是の百倍観て考察掛けてるから、甘々だけど?
数刻しか5ちゃん通いが止まらん奴でクレクレ厨みたいなので
君は只のあらし、結果おまいはほぼ全員に無視される存在に
早晩なるよ

>>612
面堂って一発変換は面倒になり易いのでドンマイ
誤字でぶつくさ抜かす人はいないと思うので


因幡君が人間の範疇か少々心配

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 23:39:26.81 ID:???.net
>>614
トンちゃん飛鳥ちゃんが登場する回しか出ないし、この二人自体出番は多くない

自分で登場回を全部チェックしてみれば判るのでは?
ちょっと面倒だからこそ、他人を宛にしない方が良い、倦厭されるよ
後、キャラの好みや中の人の声の判別を聞くなら、画像や動画を貼った方がスレを見る人は検証しやすい

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 23:49:10.20 ID:???.net
>>617
相手にするなよ・・・

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 00:09:03.01 ID:???.net
幽霊とデートの話は放映時期に合わせたのか5月だったけど
あたるの暑がりようは7〜8月いってそうな感じだったな
原作は何月だったんだろう

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 00:25:22.32 ID:???.net
>>618
悪気なさそうな人だし、可哀想じゃん
だから助言してあげた

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 00:47:25.38 ID:???.net
因幡は一応人間なんだよな?
なんであんな仕事してるのかわからんけど

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 04:35:42.15 ID:???.net
どうも普通の人間ではなさそう。異次元人かな

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 05:19:37.04 ID:???.net
しのぶもグラマーだったら
あたるはもっと悩んだんだろうか?
ラムのパスポート更新の時に
みんなにラムに捨てられたと思われて
あたるがみんなに馬鹿にされてたが
そんだけ羨ましかったんだろうな

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 05:37:47.50 ID:???.net
>>620
ついこの前まで、了子オクトバシー回がどうのって、全く同じようなことをやってた奴だぞ。
水ノ小路家なんて、全く興味なく、ただ荒らしてるだけだろうよ

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 09:19:07.37 ID:???.net
>>623
乳の大きさでどうこうなるなら、さくらせンせに靡くね。
あたるが別にラムと半分同居になった動機付けは
押掛で尻に敷かれて、ラムの電撃に耐えうる体質だから

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 09:34:12.33 ID:???.net
>>624
一つの事に興味湧くと、その件で話題が合う人をひたすら求めてしまう人なんだろう
それでいて自分の意見をあまり書かず、他人の意見のみ求めてしまう
キャラの好みや声の判別の件でも、画像なり音声動画なりを貼ってくれればコメントしやすいんだが、そういう配慮もない
会話の仕方をもう少し理解しては欲しい

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 09:49:57.95 ID:???.net
>>592
犬夜叉の日暮かごめのクラスメートとかなら、アニメで各々名前ついたけど、水乃小路家私設部隊の場合、名前もニックネームも各々ついてないので分かり難い

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 10:17:14.71 ID:???.net
>>623
絵的にはしのぶも十分グラマーに見えるけどな
あたるから独特な体形とか言われちゃってるけど
幼児体形とかそういうことなのかな

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 10:41:15.78 ID:???.net
>>628
あくまでもアニメでは、ブラが大きめに描かれてたり、胸の谷間もほぼない。
しかも特技はお手机だ。
セクシー要素が島津ボイス以外何もない

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 13:10:12.05 ID:tL3sTJLy.net
水野小路家私設部隊は、設定あったはず

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 13:41:26.16 ID:???.net
>>629
まあセクシーではないわな

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 13:54:55.34 ID:???.net
>>630
少年サンデーグラフィックうる星やつらに乗ってそうだな
キャラ名も便宜上区別してありそう

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 13:59:51.24 ID:???.net
少年サンデーグラフィックうる星やつら、中古品をまとめ買いした記憶あるな
探して手元に置いとくか

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 14:07:10.61 ID:???.net
>>631
ラムとしのぶのキャラの立ち位置を逆転したのが、「めぞん一刻」の響子とこずえ
らんまやリンネもそんな感じだし

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 14:27:56.68 ID:???.net
>>629
島津冴子さんの声、好きだわ

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 17:26:19.01 ID:UO6MURKV.net
水野小路家私設部隊は小宮さん?吉田さん?

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 17:44:12.52 ID:???.net
>>636
結局、現場事情知ってる人じゃないと、特定出来ないと思う
不毛だから、その質問は繰り返さない方が良い

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 18:51:33.62 ID:???.net
>>635
当時は島津さん全盛期だったしな

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 19:13:34.76 ID:???.net
アニメでしのぶの乳首が見えた気がするんだが
気のせいかな
なんか触手みたいなのに服を破られて

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 19:41:41.42 ID:zMNOpAWr.net
島津さんは、ザブングルのラグが良かったなー

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 20:45:05.68 ID:???.net
島津さんならダーティーペアで

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 20:45:25.82 ID:???.net
しのぶは島津さんだからこその良さがあったな
まあ、どのキャラもその声優だからこそ良さがあったわけだけど

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 20:56:11.31 ID:???.net
>>639
あたしは清純派なんだから!ラムとは違うのよ

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/17(土) 22:06:33.35 ID:???.net
>>639
第115話「魔境スペシャル!面堂邸の財宝を探せ!!」だそうだ
詳しく↓を参照のこと

https://www.fuzoku-move.net/special/uruseiyatura-erotic-character.html

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 07:39:38.88 ID:???.net
あたるって幸せ者だよな?

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 10:36:37.46 ID:???.net
>>645
それこそ本人次第というか?考察としては生まれの不運を
相当持ち直してるね。

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 14:20:55.30 ID:???.net
不幸にも幸せも見える、本人次第だな

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 14:21:30.00 ID:???.net
>>464
全然持ち直してないよ
当初から、あたるの不幸=化物に付きまとわれる体質であり、それは最後まで変わってない
チェリーが言った「さだめじゃ」は、「運命を受け入れたら楽になれる」という意味

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 14:22:58.77 ID:???.net
>>646
全然持ち直してないよ
当初から、あたるの不幸=化物に付きまとわれる体質であり、それは最後まで変わってない
チェリーが言った「さだめじゃ」は、「運命を受け入れたら楽になれる」という意味

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 15:02:01.21 ID:???.net
>>647
やっぱ本人次第という曖昧模糊になりますね。
>>648
否定もあって然るべきだけど、連投かけて強い否定
かまされると此処ですら、おちおち考察もしちゃ駄目?

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 16:12:18.10 ID:???.net
たまたまコンピュータに選ばれて鬼ごっこをさせられたのは不運ではあるが、それでラムとの縁が生まれたと思えば。本人色々と大変だろうけども

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 16:17:55.21 ID:???.net
>>650
648、649と連打した方は、>>646を464と打ち間違えて、やり直しただけだろ
元々ラムの押し掛けは、あたるの身に起こった大災厄として、作者は描いた
だけど読者視聴者目線だと、大幸運に見える人が多かった為、ラブコメ作品の方向に転換していった

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 16:25:11.07 ID:???.net
ラムの魅力はよく判る、男女共に受けた高橋留美子作品全体の看板キャラだしな

だけど現実にラムに好かれ、押し掛けられて、本当に大幸運かは、元々の作者の感覚が正しいのかもしれない

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 16:39:08.28 ID:???.net
うる星やつらは7月スタートのテレビ朝日系列で実写連続ドラマ化になると
思いますよ。

うる星やつら ー アニメスタッフデータベース
https://seesaawiki.jp/w/radioi_34/e/attachment?id=207266

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 16:45:47.90 ID:???.net
7月スタートするテレビ朝日系列がなんと, 漫画家の高橋留美子さんの名作となった
実写版「うる星やつら」がついに連続ドラマ化になります。
主演は異星人ヒロイン・ラムを演じるのはNMB48の上西怜となります!!
上西怜は2001年5月28日生まれ滋賀県出身でShowtitle所属です。
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/AgBl6urb2h.png
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/MHiclxCYAp.png
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/rQMYu_XuRd.png
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/p8vy4utg8V.png

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 17:11:58.31 ID:???.net
今更 ドラマ化食傷気味なんだよね。高橋留美子せンせ大安売りの
バーゲンセールで庵野秀明や富野由悠季ぢゃあるまいに
喰うに困ったのか?秋元康の喰い滓をラムちゃんに宛がうなよ  

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 17:15:02.88 ID:???.net
>>655
滋賀県か、関西弁いけるな
ランちゃんかテンママも演じられる

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 17:31:07.57 ID:???.net
ドラマを期待している人いる?

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 18:25:21.27 ID:???.net
そもそもドラマ化の話なんか無い

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 18:39:29.20 ID:???.net
もっと美人でグラマーなら見ても良いけど
中途半端な人を使うんだろうな

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 19:51:58.86 ID:???.net
ある程度広い目で見た方がいい
明らかなイメージダウンにならない限り認める

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 20:04:26.35 ID:???.net
>>661
AKB系は役者としては糞しかいなくて、作品についても明らかなイメージダウンにしかならないから
遠回しに「これは認めれないな」という意味かな?

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 20:18:16.27 ID:???.net
別にそういう訳ではない、マシな人だって居るだろう
それじゃ、必殺シリーズのジャニーズ系の人を無差別に叩く人と一緒だよ

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 20:49:39.11 ID:???.net
めぞん一刻の実写映画版よかマシな配役にはなるならいいかな

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 22:31:42.00 ID:???.net
一時期、ラム、あたる、面堂、しのぶの4人がメインの話が多かったので
その頃は面堂としのぶがくっつくものだと思ってた

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 22:39:25.97 ID:???.net
>>665
同意、それで良かった様な
連載や放送が長引き、キャラクターが増えたら、その流れも立ち消えに
そもそも原作だと最初は、あたると元鞘に収まるはずだったのに

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 22:53:20.29 ID:???.net
そういえば一時期、しのぶと竜之介がセットになる話が増えたよな
しのぶのファーストキスが竜之介だったり、竜之介が「今好きなのはしのぶ」発言したり
しのぶと竜之介がデートしたり・・・、2人をくっつけようとしてるのかと思ったわ

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/18(日) 23:52:27.56 ID:???.net
ネタ的に面白かったからだけでしょ、くっ付ける事は考えてなかったと思う

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 05:22:50.50 ID:???.net
>>667
だって中の人達 日曜晩にラジオ番組の弐代目の司会陣だったし

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 06:23:07.02 ID:???.net
【うる星やつら】キャラクター人気ランキングTOP34! 第1位は「ラム」に決定!【2021年最新結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/172174/
 
順位 キャラクター名 票数
1 ラム 898
2 諸星あたる 183
3 コタツネコ 140
4 ラン 135
5 メガネ 122
6 三宅しのぶ 121
7 弁天 120
8 おユキ 110
9 藤波竜之介 109
10 サクラ 89
以下略
 
調査期間 2021年03月12日 〜 03月25日
有効回答数 2428票

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 07:08:04.15 ID:???.net
ラムが圧倒的じゃないか
やはりラムとあたるありきの漫画だな

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 07:18:00.23 ID:???.net
>>671
ラムしか知らないんじゃねえの?

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 07:35:58.43 ID:???.net
キャラクター人気ランキングTOP3! 第1位の「ラム」に続くキャラは誰かわかる?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1618742590/

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 09:38:31.59 ID:???.net
コタツネコ高すぎるだろ

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 09:40:13.96 ID:???.net
>>672
実際そんな人多いだろうな、あと、あたるをワタルだと思ってるにわかも多い

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 09:41:23.48 ID:???.net
>>670
面堂が10位以内に入っていないのか。
あれだけのメインキャラなのに以外だな。

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 09:41:42.10 ID:???.net
>>672
グッズにしやすいからという、メーカーの策略かもな

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 09:46:18.51 ID:???.net
>>674>>676
どうも信頼性に欠ける結果だよな
少なくとも当時のファンの意見は、あまり反映されてない

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 11:05:46.50 ID:???.net
30年以上前のアニメなんだし、普通の人はラムとあたるくらいしか覚えてないってば

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 11:42:49.87 ID:???.net
あたるすらワタルと記憶されてる

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 11:44:41.71 ID:???.net
登場人物は全員天然だけど、ラムのド天然ぷりがダントツ好きだわ。

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 11:56:57.10 ID:???.net
付き合う相手は常人だと身が持たない
タフな精神と肉体が必要

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 12:31:33.09 ID:???.net
>>672
ラムだけをコスプレとかCMとかで知る人も多いだろう

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 12:57:04.73 ID:???.net
竜之介親子の魅力を多くの人に知って欲しい、cm キャラクターにも向いてるよ

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 13:03:34.64 ID:???.net
速攻でポリコレにひっかかりそうだけど

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 13:18:58.28 ID:???.net
ここで替え歌をひとつ
子狸O島は騙せない 葉っぱをお金に換えられない
O島の父さんカリカリしてさ 狸だったらできるはず できなきゃ狸じゃありません
子狸O島はベソかいて 僕騙せないの

O島は狸の神様に どうしたら良いかと聞いてみた
狸の神様ガメツイ奴で 出して下さいお賽銭 葉っぱのお金じゃいけません

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 13:20:08.16 ID:???.net
あれだけ面白いキャラクター、知らない人が多いのは残念
うる星やつらは、ラムの魅力だけで持ってる訳じゃないのに

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 14:27:32.26 ID:???.net
アニオリの弁天の仲間の不良娘たち、出番が一回しかなかったな
もう少し、弁財天や福の神(密教における天部)の知識がアニスタにあれば、眷族とか色々出せたのに

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 15:38:26.50 ID:???.net
>>688
サトシ(メガネ)と千葉&#32363;と押井守の三位一体は滅多に起こらない。
あっても原作者が『自分のキャラをどーこーしやがって』と制作陣が
委縮してしまう処が高橋留美子せンせの度量のデカさで
一世を風靡 弁天の仲間は運が無かった。 

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 16:22:50.93 ID:???.net
>>689
やりたい放題やったせいで、押井は辞めさせられたんじゃないの?

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 16:27:40.57 ID:???.net
>>689
福の神といえば、七福神位しか思い浮かばない
だから弁天以外の七福神メンバーの娘をだした、短絡的過ぎるんだよ
弁天の眷族の白蛇や十六童子、夫の梵天を登場させる
仲間やライバルに吉祥天をだすなど、少し調べれば、マシなアニオリ展開作れたのに

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 17:10:17.93 ID:???.net
>>690
TVと映画化の激務でTVも中途半端・映画も未仕上げが出て
作監とカントクの責任上 詰腹切らされて、ぴえろはクビ
それだけの真相 高橋留美子せンせと事を構えてたら
後々仕事は回って来ません。

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 18:11:41.45 ID:???.net
>>692
ミス友引コンテストとか、押井守版TVシリーズ後期にいくほど、やけくそっぽい話が多い
原作者への反発心もあったんじゃない?

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 18:32:04.86 ID:dcVQ4YoO.net
水野小路家私設部隊は
、実写化で、誰が演じる?

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 18:46:23.12 ID:???.net
>>694
貴方は誰がいいと思う?

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 18:50:57.72 ID:???.net
昼寝してたら寝言でダーリンと言ってたらしい

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 18:55:17.50 ID:dcVQ4YoO.net
>>695
ホットパンツが似合う方

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 19:40:43.67 ID:???.net
>>697
AKB 系列の人らでいいんじゃね
数が多いし

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 19:58:04.04 ID:???.net
>>694
お前、うるせえよ。

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 20:00:02.50 ID:???.net
相手にするなよ

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 20:12:00.77 ID:???.net
子ぎつねにお似合いの相手が出てくればよかったのになぁ

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 20:41:18.15 ID:???.net
>>701
アニメのリメイクや新作がもしあれば、そういうアニオリやればいいよ
あと名前を何とかしないと
何で付けなかったのか

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 20:50:45.51 ID:???.net
純情仔狐、やる事はラムよか過激かも
しのぶを狐にして嫁にしようとか、一体何処が純情なんだろう

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 23:31:25.99 ID:???.net
O島キツネでいいんじゃね。声優同じ人だし

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/19(月) 23:59:23.60 ID:???.net
名前を読者視聴者から公募でもいいな
サブヒロインにもマスコットをつけるという伝統は、RINNE 迄受け継がれたな

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 00:02:32.91 ID:???.net
O島との共演も見たかったな
助けてくれた恩返しに来るというのは同じ

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 00:17:35.75 ID:???.net
>>686
何の替え歌?

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 00:19:47.80 ID:???.net
>>696
押井守監督が?

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 01:34:29.75 ID:???.net
>>693
それはない。高橋留美子せンせは良くぞラム親衛隊の一員の
メガネが名を得て隊長になって、押井守作監への一任の恩義で
恨み何ぞあるもんかい、只当時の制作スケジュールが殺人的だった。

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 01:45:35.27 ID:???.net
ミス友引コンテスト回は、原作者が不満言ってたはずだが

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 04:07:32.62 ID:???.net
>>710
壱時を萬時と取るか、長期間の一回の不満と見做すかで
見解の相違は狭まらない。

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 08:38:46.88 ID:???.net
>>707
ポンタ物語

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 09:23:23.80 ID:???.net
アニメのOP EDを聞いてると
勃起してくる

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 09:55:06.87 ID:???.net
>>689
羽衣姿も見たかった
あと、腕に巻き付いてるのは眷族の白蛇で、時々実体化して活躍して欲しかった

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 15:51:27.75 ID:???.net
>>714
運と奇縁が無く申し訳無いと寛恕 願うばかり
押井派だった儂は紅い眼鏡(ケルベロス・サーガ)と立喰い師と
十二分に補完された。漫画読みとしては不遇だったけど
うる星やつらの事に関しては妄念は無い。

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 17:14:36.77 ID:???.net
>>712
いい歌だな、詐欺師一族の子供が、自分には向いてないと悟り、真っ当な生き方をする為に家を出るという

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 18:00:55.27 ID:???.net
ラムが普段虎縞ビキニで、バトル時のビキニアーマー
ランが宇宙船内では赤ビキニアーマーで普段着がロリータファッション
お雪も着物風防寒着と氷模様のボディースーツ姿がある
弁天もビキニアーマー以外の羽衣姿とかあっても良かった

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 18:49:02.39 ID:???.net
ラムのビキニの匂いを嗅ぎたい

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 19:29:08.26 ID:9MAYsgv/.net
>>718
水野小路家私設部隊は?

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:41:36.75 ID:???.net
>>717
まあ弁天はおしゃれとか気にし無さそうだしな

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 20:55:28.38 ID:???.net
>>717
弁天は普段のビキニアーマー以外に
寝る時のスッポンポンがあるじゃないか

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 22:46:27.05 ID:qOugnL+o.net
水野小路家私設部隊は?

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 23:03:15.75 ID:???.net
弁天ってなにげにサービスシーン多いよな

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 23:13:42.32 ID:???.net
>>720>>721
セクシー系の女神だと、アマテラス宴会に登場したアマノウズメノミコト
弁天も、あーゆー際どい羽衣姿が有ってもよい

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/20(火) 23:22:33.21 ID:???.net
そもそもうる星やつらの弁天の何処が弁天なんだろう?

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 02:29:02.63 ID:???.net
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 07:07:21.00 ID:???.net
本来の弁天の神様は嫉妬深いんだよな?

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 07:11:47.71 ID:???.net
>>723
「弁天は、性格的に覗かれても隠すことはしないから」と、誰かが言ってた。

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 08:31:29.59 ID:???.net
>>727
男女の仲を裂くと言われてる
どっちかと言うと、それはランちゃんだけど

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 09:09:46.93 ID:???.net
>>728
江ノ島の裸弁天のイメージだな
元々は服を着てたらしいが

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 09:39:29.97 ID:???.net
NHKのBSって、結構規制が緩いのね。
うる星やつらのOVAやらんまの映画を放送して、無修正でランちゃんやらんまの乳を流してたし。
あれなら、深夜放送のCSの方が厳しいぞ。

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:19:56.40 ID:???.net
>>731
NHKBSのライブラリーに入ってるの時期が早かったんで
自然と無修正版が流れるのでは

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:35:44.37 ID:???.net
>>719>>722
「了子と飛鳥、各々の私設部隊の考察」というスレッドでも立てれば?
そして話題をなるべく狭めない様に

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 12:43:00.54 ID:???.net
>>719>>722
貴方は2016年に境界のRINNEの黒猫鈴スレ立てて落ちて、次は鈴メインの黒猫総合スレ立てたけど又落とされた人じゃないですか?あれはスレ立て側の問題じゃなさそうだったけど

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 19:01:09.77 ID:???.net
放送当時、日曜日の朝かららんまを見てたら
職場の上司がため息ついてた
寮生活だったからヲタを隠すのが大変だった

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 19:22:28.91 ID:2AcLcfiS.net
>>734
違いますけど、水野小路家私設部隊と何の関係が?

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 19:32:10.75 ID:???.net
>>734
お前、こっちに来るなって。
黙って巣から出るな、カス

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:29:50.88 ID:???.net
>>736
そうか、すまん
>>737
あんた何物?

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:42:47.92 ID:???.net
>>735
どう写ったんだろうね

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:45:04.94 ID:???.net
>>737
寒川神社の縁結びのは、実は弁天じゃないらしい

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/21(水) 20:46:06.15 ID:???.net
>>729だった

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 06:38:45.73 ID:???.net
なんか宮崎勤みたいな奴が常駐しとるな…

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 08:17:58.08 ID:???.net
>>739
らんまのおっぱいシーンだったから
良い若いもんが日曜の朝から外にも出ず
そんなアニメを見ていたからだと思う

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 08:46:05.86 ID:???.net
>>743
そもそも日曜にらんまのアニメって?

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 09:36:33.23 ID:???.net
>>743
良い若いもんなら、健全な範疇だと思うがなぁ

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 12:00:30.08 ID:???.net
うる星やつらのスレッドでらんまをやられても?
専用スレあんのに 水なんちゃらやエロすきーや
一言正体バラシのコナン君擬き、ドラマ化ドラマ化
変なひとの集積地になってきたな

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 14:20:47.42 ID:???.net
>>744
地域によっては放送時間が異なるから、あり得ない話ではない。
うる星はフジ系全国放送枠だったが、らんまの頃よりはネット局数少なかったから、
同様に(フジ系本放送の)水曜19:30開始でない地方もあった。

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 14:38:20.67 ID:99/nfN1d.net
水野小路家私設部隊実写誰かな?

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 14:54:41.80 ID:???.net
>>748
TVドラマ化はデマかと、もしやるなら恵比寿マスカッツ辺りでも良いかと
原作のあたるに脱がされるシーンをやるのなら
勿論ギリギリ描写に留まるだろうが

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 18:37:37.89 ID:8HtGWyOG.net
>>749
ホットパンツが似合う方ですね?

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 19:08:55.90 ID:???.net
>>750
当たり前だよ、恵比寿マスカッツを知らんの?

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 19:28:57.24 ID:TenfJi9g.net
>>751
ホットパンツじゃないし

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 19:33:43.54 ID:???.net
そういえばラムの乳首は最初に見えたけど
それ以外はあんまり記憶に無いな
時間帯的に無理だったのかな?

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 19:43:01.35 ID:???.net
>>752
でも似合うだろ
>>753
第一話のみ、押井守監督が強引に押しきった

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:26:40.28 ID:???.net
>>753
異次元銭湯の回に見えたような
うろ覚え

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:38:09.69 ID:NB2qtc00.net
>>751
恵比寿は、生足?

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 20:38:17.89 ID:???.net
>>755
見えてない。

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:05:13.80 ID:???.net
>>757
確認してみたが、ラムの乳首1カットだけ見えてる

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:18:05.19 ID:???.net
「ダーリンに是非とも背中を流してほしいって人がいるっちゃよ!」

↑のセリフの時に真横から見える乳首が姑息な感じで描き込まれている
たぶん放送当時のTV画質では僅かな彩色違いがわからないような微妙さ

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 21:26:51.15 ID:???.net
>>756
何と言っていいやらw
生足処の話じゃない人達なんだが
>>758
TVシリーズで見えたのは、結局三回
ぴえろ版は第一話とあしゅら湯回、ディーン回第一話、そして映画BD で一回
原作は第一話しか見せてないのに、たく…

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 22:21:45.53 ID:???.net
六時半位から放送してれば、プロ野球中継で休止にならなくて済んだろうし、クレームもゴールデン程無かったろうな
らんま1/2の放送時間移動は正解、むしろ何で初めからそうしなかったのやら

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:03:58.60 ID:???.net
dancing star ってopだったんだね
ずっとedかと思ってた

あれ聞くとめちゃくちゃ物悲しくなるんだよね。。。
なんでだろ

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:25:22.73 ID:xRfhris+.net
>>760
生足何処の話じゃないって、どういう意味ですか?

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:28:44.60 ID:???.net
TVシリーズうる星やつらのテーマソングは、殆ど恋愛色が強い
でも原作もそうだけと、そんな恋愛メインの作品じゃない

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/22(木) 23:35:11.45 ID:???.net
>>763
最初から露出度の高い格好でのお仕事をされる方達だし
普通のアイドルグループよか、何となく役に向いてると思う
ところで何でsage ないの?

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 00:37:38.07 ID:???.net
ラムは胸よりも太ももとケツがエロい

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 06:54:47.97 ID:???.net
電撃くらうからSEXはできないけど、あたるの立場だったらズリネタには困らないな。

クンカクンカするモノも豊富だし、エロボディ24時間拝めるわけだから

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 07:14:07.43 ID:???.net
ラムが感じたら電気を発生させるんじゃ何も出来ないが
鬼族はどうしてるんだろう?
電撃も平気なのかな

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 07:37:40.84 ID:Z+Trytdo.net
鬼族、お互いに電撃なら問題無いだろ
ただ、ラム父が電撃出す所無かったような、ラム母はどうだったかな?
もしかして思春期だけ電撃体質とかw

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 08:21:31.09 ID:???.net
>>767
旦那が072したら、奥様激怒しますよ

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 08:39:23.22 ID:???.net
>>768
ラムが高圧電流を「美味だっちゃー!」て言ってたから、鬼族にはご褒美なんだろ

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 11:54:47.32 ID:???.net
>>767
あたるの立場でそれやったら、確実にラムにバイバイされる
ラムは抱き枕や慰み道具ぢゃない事も分からんのか?

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 13:13:51.18 ID:???.net
>>772
アホなの?w
本人の前でズリネタにするわけねえだろw

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 14:34:03.78 ID:???.net
あたると子供作る気満々だったのは、初期のラムのみ

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 18:55:57.14 ID:???.net
ラムが相手の場合、デカい釣り針だと思っても
どうしても食いついてしまうと思う

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 19:02:55.66 ID:???.net
ラム「早く〜子作りするっちゃ(ハート)」


ラム(ただツノを握らせたままあたるが皺皺になるまでエネルギーを吸い取るのが鬼族の妊娠w)

777 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 19:30:29.33 ID:raNtv3G6.net
水野小路家私設部隊実写誰かな?

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/23(金) 20:00:57.73 ID:???.net
初期のラムは「ケケケケケ」という笑いが似合う感じだったな

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 05:01:56.06 ID:???.net
>>778
そういう女にだけは なるまいぞ・・・

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 07:57:50.96 ID:???.net
結局、あたるはラムに手を出さなかったな
高校生だからか?

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 09:07:01.23 ID:???.net
未遂はあったが、ラムの天然でかわされた

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 11:44:51.02 ID:GkOA3y8A.net
水野小路家私設部隊は?

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 12:00:51.72 ID:???.net
ラムのおね放電でチャンスつぶれたしな

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 13:07:41.24 ID:???.net
今気づいたがしのぶとメガテンの弓子は声も同じなら見た目も似ている
作り手も意識していたかな

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 14:08:14.07 ID:???.net
>>771
浮気したら電撃するのも、鬼の愛情表現
だから本人的には怒ってなくて
好きよ好きようっふんをやっているつもり

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 14:39:37.06 ID:???.net
アニメだから電撃の怖さ伝わってこないけど、静電気のパチっでも痛がるお前らが耐えられるわけないだろw
今からコンセントで感電やってみろとか言われたら手は出せんわな

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 15:40:10.10 ID:???.net
確かにラムファンは、電撃のヤバさをよくわかってない奴等が多い
明石家さんまさん、「浮気しても電気ショックで許してくれるw」と言ってたし

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 15:48:44.54 ID:???.net
浮気したら電撃も問題だが、そもそも浮気認定の基準がかなり低い
少しでもラムの気に障れば即、電撃発動だし

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 15:50:21.61 ID:???.net
>>786
交流100V→肘まで痺れる
交流200V→肩まで痺れる
直流12V→千枚通しで刺された痛さ
直流24V→アイスピックでモーション付で刺された痛さ

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 16:32:44.20 ID:???.net
>>782
面堂家私設部隊と付き合えば良くないか

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 16:36:01.70 ID:???.net
12Vや24Vでは感電しないだろ

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 18:12:21.71 ID:GkOA3y8A.net
>>790
それはもったいない

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 19:15:02.60 ID:???.net
実は制御がめちゃめちゃうまくて
静電気の軽くパチン!レベルの電流を
体の表面「だけ」流してるとかだったりして>ラムの電撃

まーキャグ漫画表現なんだから細かく言っても仕方ないんだが

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 19:18:05.47 ID:???.net
あたるには電気椅子の拷問も効かないだろうな

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:32:00.68 ID:???.net
>>791
直流舐めんな

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:36:03.80 ID:???.net
>>785
鬼族が全員電撃出せるわけじゃないからなぁ
テンは炎だし、レイは変身
テンママは放電する描写無いし(放水はあるけど)

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:37:21.58 ID:???.net
>>792
私設部隊にスポット当てた話自体、殆どない
そんな話があっても良いと思う

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 20:44:07.17 ID:???.net
>>794
あたるは電気が平気ってわけじゃないぞ
面堂終太郎の御庭番、真吾は電気平気だけど

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 21:17:41.15 ID:???.net
>>795
車のバッテリーを触ると感電すると思ってる人?

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 21:57:00.88 ID:???.net
>>737>>742
お前こそ三十六才独身声優と一緒にスレを去れ

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:14:42.32 ID:???.net
>>771
放電体質のラムが電気を吸収するのなら
放火体質のテンは炎を吸収できてもよさそうなもんだ

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 22:25:19.55 ID:???.net
>>801
その代わり、ラムは充電しすぎると放電を止められない体質になってしまうが…

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/24(土) 23:59:03.53 ID:???.net
>>799
びりっとくることはある

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 00:01:47.21 ID:???.net
>>787>>788
さんまさん基準のガチの浮気だと、軽い電撃で済むとは思えないな
あたるの体力でも入院必至な激しい電撃か、銃などを使ってガチで殺されるか、別れるかだね

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 00:19:36.63 ID:???.net
>>803
ずいぶん特殊な体質だね

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 00:35:00.06 ID:???.net
>>804
ラムは男にとって都合のいい女だと誤解してる奴等多いよな
何で女にも人気出たか、よく考えてみると、自我をキッチリ発散してる処にある

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 08:00:51.05 ID:???.net
あたるって声をかけたりしてるけど
マジでの浮気はしてないよな

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 08:29:36.21 ID:???.net
>>807
声かけてOK貰うとおもいっきり困惑するからな

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:17:10.16 ID:???.net
>807
声かけてもうまくいったことがないのかもな

しまいにゃあ、あたるの意識下で
「ラムが怒って電撃」までワンセットになってて
これがないとパニック起こすのかも

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:24:24.38 ID:???.net
チェリーって食い意地ははってるけどエロに感しては無欲だしストイックだよな

らんま1/2の八宝菜がエロ全開なのに食は意外と細いのと対照的

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:44:57.23 ID:???.net
>>799
電気技術者なんだが・・・

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 09:46:40.25 ID:???.net
>>800
めぞん一刻スレで相手にされないからってこっちに来たのか。
死ねよ、クズキチガイ

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 10:06:01.73 ID:???.net
>>810
チェリーの場合は作品内の女好き担当があたるや面堂だったしな
らんまではあたるや面堂みたいな女好きがいないので
その役割が八宝菜に回ってきたのかもな

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 10:21:59.64 ID:???.net
>>807
初期のたるは他の女の子と喜んでつきあう感じだったけどな
ランとキスしたり、クラマとキスしたり

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 10:23:06.23 ID:???.net
>>812
このスレもあらすなよ、お前らが喧嘩うって一般の人を追い出したスレ、幾つもあるだろ

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 10:49:55.08 ID:???.net
>>814
クラマとは2度キスしたな

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 11:06:03.58 ID:???.net
>>811
俺は直流電源を作る仕事してるよ

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 13:02:40.74 ID:6q6ItFcZ.net
水野小路家私設部隊は?

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 13:28:08.11 ID:???.net
>>818
荒らしは黙れ

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 13:29:38.10 ID:???.net
>>815
お前が来なきゃ平和なんだよ。
それがわからねえのか?
キチガイだからわからんだろうがな。

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 14:48:32.45 ID:???.net
夢の中であたると3度もキスをさせられたサクラ

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 15:13:10.23 ID:Ay0A2IMi.net
美脚のキャラはいいですねー
水野小路家私設部隊
ウラシマンのソフィア
ナーガスのみほ、等

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 15:20:26.15 ID:???.net
>>821
3度目は結婚だったしな

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 15:36:36.62 ID:???.net
サクラってラムよりもド天然だよね

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 18:44:08.28 ID:???.net
サクラがポルノ映画見た時の反応が面白かった
ラムも見てて分からない反応が良かった
TVでは無かったかな

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 20:16:37.38 ID:???.net
うる星は眠れない夜の時に動画掛け流しにしてるとグッスリ眠れるわ、

つまんないという意味じゃなくてオモチャ箱ひっくり返したような世界観だからこそのピースフルな眠けがいい。

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 23:12:59.42 ID:???.net
>>818
美女集団てのがいいよな
>>822
貴方とは気が合いそう
最近のJC とかはブルマーは履かない代わり、ミニスカートを着用するのがいい

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 23:33:12.21 ID:???.net
https://youtu.be/6Tb-cW0koPA
TVシリーズ前半は時代とシンクロしていた
後半はダサくなった

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/25(日) 23:59:25.97 ID:???.net
>>819>>820
誰の目にも、お前が一番おかしい
みんな関わる勇気がないみたいだが

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 00:58:39.62 ID:???.net
>>812
あそこ、スレ立て側やマウントとった側が荒らしのスレだらけじゃねーか

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 01:29:12.71 ID:???.net
>>824
まあ見た目は美人だけど
チェリーの孫娘だからなぁ

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 02:20:54.95 ID:???.net
しのぶは因幡に巡り合ってから面堂に関心が無くなったのか
それとも因幡に会う前からすでに面堂に心あらずだったのか
ちょっと気になる

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 05:20:40.98 ID:???.net
>>829
は?
高橋留美子の機嫌を損ねないように、スタッフや関係者が、5chの運営に人を送り込んで、主人公以外に人気が集まらないように、書込みを規制してる!
主人公以外に人気が出ないように工作をしてるのは、声優の井上麻里奈だ!

これのどこがまともな奴の発想なんだ?

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 05:34:24.58 ID:???.net
>>831
サクラも年を取ると母親のようになってしまうのだろうか

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:05:03.68 ID:???.net
>>822
あたるはラム、終太郎は飛鳥、各々別の女が本命になっていったからな

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:07:45.08 ID:???.net
>>832あてでした、すいません
完全に気持ちが別の女に移行した男は、キッパリ諦める主義なんだろうな

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:11:56.58 ID:???.net
サクラは母親に全然似てないから父親似なんだろうか。でもやってる事はチェリーにそっくりだけども

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:15:19.03 ID:???.net
>>833
5ちゃんねるの運営というのは違う気がするが、出版社やアニメ制作関係者というのはあるんじゃないのか

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:26:21.10 ID:???.net
大人の発想じゃないなw

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:30:06.06 ID:???.net
高橋留美子系スレの変貌ぶりは、大人げない奴等の意向に合わせた結果だろう

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:32:58.76 ID:???.net
>>837
サクラの親父てどんな人か気になるな

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 06:49:35.03 ID:???.net
>>833
あの声優の所業の数々、今更誤魔化し切れないよ

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 07:07:31.59 ID:???.net
むしろサクラ母の若い頃が見たい

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 08:05:08.23 ID:???.net
>>842
これがキチガイです

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 08:06:57.86 ID:???.net
あたるはラムの肉体を思う存分楽しめる立場にあるが
それをしないのは優しさなんだろうか?
俺なら我慢できん

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 09:10:29.81 ID:???.net
>>844
だから、キチガイは放置しろって。

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 09:24:19.89 ID:???.net
>>843
るーみっく作品の女性は若い頃は美人で
婆になるとチェリー顔になる

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 10:52:08.13 ID:???.net
五代のばーさんみたいになる、って妖怪みたいだよな

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 11:37:44.55 ID:???.net
まあどこのジジババも歳取れば皆妖怪だよ

産まれたての赤ん坊は猿だし

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 11:38:41.65 ID:???.net
>>844は例の声優本人かな
>>846あんたもおもり大変だな

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 11:55:16.03 ID:???.net
らんまのコロンも若いころ美人で婆さんになったら妖怪ババアだったな

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 12:08:37.03 ID:???.net
>>847
という事は、サクラの母も昔は美人だったの?それは流石にないでしょ

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 12:34:54.88 ID:???.net
>>850
無職ジジイのお前じゃあるまいし、忙しい声優がこんなところに書き込むと思ってるのか?
あ、キチガイだから思ってるんだなw

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 12:46:37.04 ID:???.net
チェリーが若い頃ってのも見てみたいな

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 15:47:25.79 ID:NfHLRfZy.net
>>827
あなたとは、気が合いそう

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 16:48:51.09 ID:???.net
>>855
同じコスチュームの美女集団のキャラって、高橋系作品で他に例がない
芸能界だと、おニャン子クラブがとかが先駆けだったけど、いつも同じ格好じゃ無かったし、作者の感性が進んでたのね

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 16:58:36.06 ID:???.net
>>852
いや、もしかしたら・・・

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 18:00:47.83 ID:???.net
>>857
シャンプーのひい祖母さんとかとタイプは違うだろ
サクラ先生は、ルックスのみ父の遺伝子を色濃く受けたと思われる
もしくは隔世遺伝か突然変異

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 18:46:43.85 ID:???.net
サクラは橋の下で拾われた子じゃないのか?

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 19:27:43.90 ID:NfHLRfZy.net
美脚のキャラはいい
水野小路家私設部隊
ウラシマンのソフィア
ナーガスのみほ等

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 19:56:19.74 ID:???.net
サクラの母が若い頃からあの顔だったとして
よく結婚できたものだな

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 21:36:00.19 ID:???.net
まあトンビがタカを産んだか突然変異だな

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 22:46:41.88 ID:???.net
いや、もとからジジババになればああなるという設定だろ、

らんまのシャンプーの婆ちゃんもめぞん一刻の五代くんの婆ちゃんも昔は美人だったろうし、

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 22:53:12.62 ID:???.net
>>861
実際そういう感じのがいっぱい子供連れて歩いてるだろ

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 22:55:37.23 ID:???.net
>>860
大体のるーみっく女子は美脚だよ
生足出してるのは水乃小路私設部隊だけじゃない
ラムなんか普段着がトラジマビキニだよ

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/26(月) 23:04:32.97 ID:???.net
>>864
昔は、多少不細工な人やコミュニケーション苦手な人や貧乏な人でも結婚出来た

適齢期になれば見合い話が来て、大概の人は結婚、それが普通だったからな
見合いより、恋愛結婚が主流になってから出来ない人が増え初め、不況になってから益々拍車がかかった
昔の価値観ややり方を見直した方が良い

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 00:02:44.35 ID:???.net
まあアニメやアイドル文化の氾濫で男女共に相手への理想のハードルが高くなりすぎてバーチャルに逃げ込んでるから、いくら公金投入しても無婚化と少子化は止まらんよ。

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 07:05:46.66 ID:???.net
仕事にも同様な事がいえる
理想に拘り過ぎて、不幸になってる奴等が多い
地に足がついて無いんだな
アニメ漫画声優業界はそんな人多いよね

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 07:39:31.75 ID:???.net
るーみっく作品にチェリー化してない婆さんなんていたかな

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 07:43:16.18 ID:???.net
同い年の女はBBAのくせに要求が高い
若い女のほうがあれこれ言わない
収入がある程度あったら若い女の方が素直で良いかもしれない

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 08:50:27.17 ID:???.net
>>869
チェリー化って嫌だなw なんかのウイルスか

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 09:32:12.28 ID:???.net
>>869
完全な婆さんはほぼみんなチェリーかチェリーレベルの変容を遂げてるなw
その手前のおばさんレベルならまだ人の容姿を留めているがw

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 10:01:17.84 ID:???.net
>>870
重要事項ですな

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 12:12:17.48 ID:???.net
>>869
人魚の森の双子の片方

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 17:43:48.22 ID:???.net
人は皆そうだろ、老人になればヨーダみたいに皺々に縮まる

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 19:00:48.23 ID:???.net
そう考えるとBBA相手に勃つジジィってすごいな

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 19:20:38.14 ID:UnkEWeBE.net
>>865
何番目の水野小路家私設部隊が美脚?

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 20:04:00.90 ID:???.net
>>877
何番目と言われてもよくわからない
画像があると判断しやすい

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 20:07:34.60 ID:???.net
>>867
だからといって、バーチャル産業が悪い訳ではない
現実世界で生きて行く事の大切さや喜びを教えていかないと

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 20:07:58.39 ID:UnkEWeBE.net
>>878
あたるに飛び掛かるシーンからは?

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 20:39:16.89 ID:???.net
誰か隔離スレ立ててやればいいのに

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 20:47:17.12 ID:???.net
一応>>773で提案したけど、果たして人が来るだろうか

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 20:49:47.11 ID:???.net
>>733だった、失礼

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 22:47:16.81 ID:???.net
なんだかんだで原作に忠実な回、原作を弄ってない回の方が面白いね。
らんまもそうだけどTVオリジナルの余計な付け足しはホントつまらん

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/27(火) 23:00:00.28 ID:???.net
>>884
それは人による。
俺は原作無視の押井回が面白いし、原作どおりの回は面白くもなんともない。

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 06:08:41.40 ID:bikd+aVw.net
原作のままでは尺不足、そこでオリジナルで埋めいた
それがエスカレートしていき、あそこは色々できるとアニメーターが集まってきたと

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 07:28:37.65 ID:???.net
ラムの魅力が伝われば誰でも良いよ

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 09:06:27.19 ID:???.net
幽霊とデート→ダーリンのやさしさが好きだったちゃ
でオリ要素入ってたの? 実はこのエピの原作読んでなくて……
もしかしてラストの墓参りシーンとか?
あのラスト、わりと気に入ってるんだけどな

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 13:25:39.90 ID:???.net
>>888
最後のデートはアニメ独自要素が少なかった方。アニメ化の好例の部類。
あと、墓参りのシーンは原作にもあった。

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 15:15:19.02 ID:???.net
墓参りから帰る時に母親みたいな人にお辞儀されるのってアニオリだった気がするけどどうだったっけ

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 15:44:12.93 ID:???.net
>>725>>726
そもそも何処が福の神なんだ?

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 15:45:59.09 ID:???.net
>>890
その筈だが

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 15:47:24.68 ID:???.net
七福神の一人だし銭増やしてくれるらしいしとか?

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 16:23:41.32 ID:???.net
青い鳥や願い星も福の神の一種なのかな

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 16:29:45.14 ID:???.net
どうも宇宙の福の神ってロクな事をしないな

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 16:35:59.96 ID:???.net
暴れた後、ちゃんと福をもたらす御利益があるのかもしれない
友引高校も幾ら破壊されても、ちゃんと復旧してるし

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 16:41:59.20 ID:???.net
原作のアマテラス宴会→TVアニメの最終回で、日本の神々も出出来たが、やはりろくなことをしてない…

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 16:44:57.04 ID:???.net
弥勒菩薩もタレント活動してたな
自己顕示欲の塊だし

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:35:34.26 ID:Q/naaaRR.net
水野小路家私設部隊実写?

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:45:41.06 ID:???.net
冷静に考えたら宇宙人が七福神とか謎だよな
まあギャグアニメだから深く考えちゃダメなのだけど

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:47:42.38 ID:???.net
作者的に、神や妖怪の類いの一部は宇宙人という解釈なんだろ

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:48:43.29 ID:???.net
そして阿弥陀如来はバニーガールに変身

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:51:24.04 ID:???.net
>>877
スタイル皆同じに見えます、顔や髪形以外は描き分けしてる様には見えない
原作版もアニメ版も

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:54:51.54 ID:Q/naaaRR.net
>>903
何回目ですか?ら

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:57:07.27 ID:???.net
そいういえば、クラマは宇宙人だっけ?

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 18:57:25.52 ID:???.net
あたるがラムにオナニーしたいから
まんこ見せてくれと頼んだら切れるかな?

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 19:42:26.35 ID:???.net
関東近辺の局で再放送やらねえかな

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 19:59:59.84 ID:???.net
>>905
そういう設定だよ

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:19:23.10 ID:???.net
父親が義経だから地球人とのハーフになる

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:22:57.49 ID:Q/naaaRR.net
水野小路家私設部隊は、みんな若いの?

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:50:28.93 ID:???.net
面堂家私設部隊も、実は皆イケメンだったりしてな

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 20:56:45.77 ID:???.net
あれみんな四谷さんでしょ

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 21:12:59.43 ID:???.net
水乃小路私設部隊のショートソバージュの娘、大口小夏に似てる

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 21:19:51.99 ID:???.net
>>908
そうか、サンクス
鬼も烏天狗も宇宙人だったか

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 21:55:55.45 ID:???.net
昔だったらLD、DVD、そしてBD、
今はサブスク、全ての円盤断捨離へ、でも何となく所有してないようで寂しい感じ…

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 21:58:49.47 ID:???.net
サブスクなんてラインナップから外されたり供給会社が潰れたりしたらおしまいやん!

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/28(水) 23:28:44.52 ID:???.net
まあ売り払う前に(ゴニョゴニョ)

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 00:06:52.75 ID:CGYHnfvO.net
>>913
どの会の人?

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 00:06:53.27 ID:CGYHnfvO.net
>>913
どの会の人?

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 00:16:14.13 ID:???.net
>>915
LD全巻に比べればBDボックス廉価版あたりはコンパクトなったもんだ

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 00:16:34.62 ID:???.net
>>918
私設部隊登場回に毎回出てる娘

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 00:22:13.61 ID:???.net
>>909
思うんだけど、他種族の男と契るのを繰り返してると
どんどん本来の種の血が薄くなっていくよな

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 03:52:26.05 ID:???.net
>>920
LD50は手放せないな
購入するのにかなり苦労したから
動くかどうか分からんプレイヤーもある

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 08:23:59.69 ID:???.net
PCでアニメ見てたら目が悪くなった
みんなは大丈夫?

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 11:09:17.26 ID:???.net
>>923
禿同
何と言われようと現物があるに限る

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 11:15:06.43 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=TMh6BriN0hM
6:45~

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 11:44:40.64 ID:???.net
クラマ姫は今だと、TVアニメでの登場を見送られるかもしれない

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 11:46:21.37 ID:???.net
>>972
そうならない、特殊な人種なんだろう

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 13:16:48.74 ID:YCbLK84P.net
水野小路家私設部隊実写誰かな?

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 13:57:21.24 ID:???.net
>>927
放送時間帯にもよるだろうけど
ゴールデンなら契のくだりは変更されそう

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 14:00:53.08 ID:???.net
>>926
懐かしい
ラムの声が初々しい

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 14:20:16.06 ID:???.net
>>930
クラマ姫の場合、性交→契り
ランの場合、精気を吸う→若さを吸う
に各々言い換えてる
TVアニメ化に向けて、局や編集からの要請による物だろう
こういった際どい設定のキャラは、らんま1/2以降の高橋作品には出てこないな

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 14:23:20.38 ID:???.net
もし両方の特性を持ったキャラを出したら怖い
流石に夕方のTVアニメには出れないな

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 15:11:03.24 ID:???.net
>>932
クラマは原作の時から契りって言ってた気がするが
契りの意味をそれで覚えた記憶ある

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 16:03:01.79 ID:???.net
クラマ姫とランが結託したらヤバいな
ラムだけで、あたるを守るのは難しくなる

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 16:07:53.27 ID:???.net
7月スタートテレビ朝日新ドラマ実写版「うる星やつら」キャラクター&キャスト

上西 怜(NMB48)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/rQMYu_XuRd.png
井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/jP1UggQmoC.png
岡田結実
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/4UuyYU_Ocf.png

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 16:11:27.76 ID:???.net
>>936続き
橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/P_wx0WFjIg.png
宮里莉羅(AKB48)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/5d6pVYYaYd.png
橋本 涼(HiHi Jets/ジャニーズJr.)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/_bSRHy8HWu.png
猪狩蒼弥(HiHi Jets/ジャニーズJr.)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/BHnN_MYEYN.png
鈴木 楽(子役)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/ZQrP_bUq9x.png
牧野真莉愛(モーニング娘。'21)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/GkPnBmpBEF.png

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 16:15:50.75 ID:???.net
>>937続き
高野 渚
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/lvbwO07D3s.png
山之内すず
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/v8dwyGySEs.png
染野有来
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/Xz36M3NQHf.png
ジェシー(Six TONES)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/bR_9Wtw3qX.png
庄野崎 謙
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/6bzPzip0De.png
岡村隆史(ナインティナイン)
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/P_O1kIr7Ng.png
釈 由美子
https://image02.seesaawiki.jp/r/4/radioi_34/mVjsXEz4d6.png

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 16:33:06.01 ID:IvT1uEEg.net
水野小路家私設部隊実写誰かな?

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 17:16:44.39 ID:???.net
>>929>>939
もしかして、実写化話本気にしてる?

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 17:21:20.47 ID:???.net
う〜む、やっぱりチェリー役は竹中直人にしてほしかった。

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 17:39:10.69 ID:???.net
荒しが好んで使う単語はNGワードに

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 17:43:52.46 ID:ery5rcR2.net
水野小路家私設部隊実写誰かな?

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 18:43:40.63 ID:???.net
烏天狗の一族は色々と謎だな

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 19:00:59.61 ID:???.net
あたるとラムの契りが見たかった
めぞんでもちゃんと契ってたのに

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 19:13:13.83 ID:???.net
同人でも見てれば?
うる星やつらから境界のRINNE 迄の全て主役カプの契りが見られるぞ

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 19:15:06.92 ID:???.net
>>941
らんま1/2のハッピーも向いてるし、犬夜叉の冥賀も向いてるな

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 21:50:21.34 ID:???.net
うる星にエロを感じた事はないな。エロならエスパー魔美の方がムラムラしてくるけど

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 21:52:04.90 ID:???.net
>>926
これ見たかったんだよお

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/29(木) 22:22:36.60 ID:???.net
>>948
恐らくロリコンです

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 07:17:02.92 ID:/qLJhrVK.net
>>945
うる星は少年誌、めぞんは青年誌

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 08:37:53.82 ID:???.net
らんまにも純潔を失うシーンはあったよな
花が落ちるシーンになってたが

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 12:58:00.26 ID:???.net
ラムもらんまも純潔だよな

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 18:42:20.41 ID:DR4vCE3X.net
水野小路家私設部隊は?

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:14:02.77 ID:???.net
>>948
うる星やつら後期の方がエロいボディラインだと思うけどな
まあその辺は人それぞれか

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:42:23.11 ID:CYaQ+9Ii.net
>>955
水野小路家私設部隊は?

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 19:48:27.31 ID:???.net
>>955
TVシリーズは、やまざき監督になってから格段によくなった
作画監督がラムオタ男子だらけだし

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:16:40.43 ID:SFeNszMV.net
>>957
水野小路家私設部隊は?

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:18:48.89 ID:???.net
>>957
土器手さんの作画とかエロくて好きだった

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:25:28.58 ID:ovWk8nnM.net
>>959
水野小路家私設部隊は?

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:49:21.42 ID:???.net
>>959
押井監督はラムオタじゃないしな
でも遠藤さんの作画は良かったけど

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:52:36.84 ID:???.net
やまざき監督版からは、男性キャラも若干格好良くなる
原作絵の影響だろう
押井監督の考え方は、あたるとかの男キャラはあくまで道化だし

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 20:58:21.20 ID:???.net
私設部隊は、面堂家も水乃小路家も同じ顔の人が何人も出てくる
飛鳥登場回前後編見ててもバンク使うから、同じ顔の人が立て続けに現れるし

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:19:15.03 ID:T9Jjoj96.net
アニソンで映画主題歌やりました

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 22:44:29.60 ID:???.net
>>955
うる星はストーリーの方が面白いからエロに着目しないのよ、エスパー魔美は中坊くらいの思春期の頃見たらひとたまりもないよ。

https://i.imgur.com/BjYTzPJ.jpg
https://i.imgur.com/OF1geEm.jpg
https://i.imgur.com/YWqPKhx.jpg
https://i.imgur.com/a8dTvmP.jpg

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 23:16:35.80 ID:???.net
お雪が怒る話でのラムのケツアップがエロかった

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/30(金) 23:24:28.12 ID:???.net
>>939
実写でトンちゃん出るんなら、出番あるかもな

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 00:26:50.00 ID:???.net
>>853
あの声優、誰しも知ってる●チガイで有名だろ、お前みたいな支援者の悪質さも有名だし

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 01:09:51.77 ID:???.net
お薬はきちんと飲みましょうね

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 07:48:16.30 ID:???.net
ラムって宇宙人だけど
体臭はどうなんだろうな?
フェロモン臭とかするのかな?

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 08:02:06.92 ID:???.net
>>968
ここに来るなって言ってるだろ、ゴミクズが。
死ねよ、今すぐ死ねよ。
誰も困らないし、悲しまないからさ。

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 08:24:32.75 ID:???.net
>>853
荒らし行為で忙しい声優かw

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 08:37:50.41 ID:???.net
>>964
どの曲だっけ?

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 08:59:18.76 ID:???.net
>>972
バカじゃねえの

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 12:03:27.93 ID:???.net
>>966
お雪、ランがからむ話は
だいたい面白い

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 13:07:11.57 ID:???.net
弁天、節分以外も出番もっと欲しかった

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 14:36:32.42 ID:Faqfk9bB.net
水野小路家私設部隊は?

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 14:50:11.35 ID:???.net
>>977
飛麿や飛鳥の出番を増やさないと無理
面堂家もだけど、私設部隊を主役にしたエピソードって一度も無いよな

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 14:56:20.87 ID:???.net
らんまやRINNE にも金持ちキャラ居るのに、私設部隊とか登場させなかったな

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:09:51.99 ID:???.net
>>976
弁天は竜之介とキャラかぶるから出しにくかったんだろうな

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:23:12.80 ID:???.net
次スレ立ててみる

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:33:26.09 ID:???.net
あの二人の共演話も面白いけどな

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:45:32.23 ID:???.net
福の神といえば、サンタクロースの出番も欲しかった

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:47:19.96 ID:???.net
>>971>>974
お前がな

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/01(土) 15:58:36.67 ID:???.net
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 92 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1619850302/


  /A⌒⌒A
  |( ノノハ) )
  ノc|」゚ー゚ノj  次ス立ったっちゃです!
 ( ⊂(ミxミ)つ
   ̄(ヽミヲ
  (シシ

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 08:26:14.84 ID:???.net
あたるはラムに好かれるようなガッツがあるな
普通の男だったらラムは去っていたかもしれんな

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 09:01:37.78 ID:???.net
毒を以て毒を制す

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 09:11:22.74 ID:???.net
>>984
何言ってんの?

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 12:49:53.14 ID:???.net
>>986
根性だけならメガネが上 ただし電撃生活に耐えうるか
全く別問題  あと困ったちゃん達の処遇考えない?
いい加減賑やかしでは洒落になっとらんし

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 13:41:11.48 ID:???.net
>>6
真宮桜スレ、今後も最新のリンク貼って欲しい
中々盛り上がってる様だしw

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 14:40:57.84 ID:???.net
>>990
バカじゃないの?

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 14:45:04.36 ID:5+hCMZt6.net
水野小路家私設部隊は?

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 14:56:36.99 ID:???.net
>>986
初期のたるはそのガッツでラムから逃げてたけどな

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 14:58:00.36 ID:???.net
>>993 自己レス
初期のたるX
初期のあたる○

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:04:51.83 ID:???.net
逃げてるけど好きなんだよな
逃げる気持ちも好きな気持ちも理解できる

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:09:38.88 ID:???.net
>>988>>991
ラムちゃんスレやうる星やつらスレも、真宮桜スレや境界のRINNEスレみたいな、自由で活気があるスレにしていくべきだなw

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:23:24.82 ID:???.net
>>995
最初期の頃のあたるはマジで嫌で逃げてるように見えるけどな

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:29:47.07 ID:???.net
>>992
因みに飛鳥親子には興味ないの?

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:32:33.96 ID:???.net
>>997
まぁ最初の頃は身も心慣れてなかったし、ヤバいのに付きまとわれる様になったという思いが先行してたろうしな

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/05/02(日) 15:39:58.88 ID:???.net
>>996
死ねよ、キチガイ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200