2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 91 ★☆彡

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 20:21:39.74 ID:EwbY3hbB.net
うる星やつらが好きな全ての人へ
語りましょう!
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                /A⌒⌒A  <ダーリン、 ここはsageにするっちゃ
               |( ノノノハ))
               /c|」゚ロノつ
              (__(つミ)′
                /ヾヲ、
                (ヲ ヾ)
※前スレ
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 90 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1611809373/

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:06:46.13 ID:???.net
>>350
そうみたいだな、原作だと飛鳥初登場回は冬だった
アニメの方はどうだったか、知らんが

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:07:58.51 ID:???.net
うる星でまともな奴がいないのが逆に良い

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:18:31.73 ID:eCaIXUDd.net
>>351
なんで、あの制服?

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:36:09.07 ID:???.net
>>353
それが水乃小路家の美意識

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:41:13.93 ID:G3d8XRR6.net
>>354
どの辺りに、美意識かんじます?

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 19:49:19.58 ID:???.net
うる星やつらで比較的まともなのは因幡あたりか
癖のあるキャラが全員で暴走して投げっぱなしってのが
アニメうる星の王道

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 21:05:19.31 ID:???.net
変と変を集めて〜みんな変にしましょ〜

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/02(金) 21:16:39.80 ID:jY9cYryd.net
昭和基準の巨乳と令和基準の巨乳は違う
ラムちゃんでさえ巨乳
今の時代では貧乳だが

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 00:33:40.08 ID:???.net
>>356
因幡は物語というか、キャラの立ち位置を締めるためのキャラだからな。
原作基準だが
31巻でしのぶに因幡をあてがい、
32-33巻で竜之介に渚をあてがい、
34巻でラムとあたるの話を閉じる。
こんな風に約3巻半かけて話を締め括っていった。

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 00:37:29.78 ID:???.net
>>358
ラムは令和基準でも「貧乳」ではないだろ。
見た目F-Gカップくらいあるから、今日基準で平均より少し大きめくらい。

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 07:56:47.90 ID:???.net
ラムのおっぱいにむしゃぶりつきたい

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 08:17:16.23 ID:???.net
>>361
ラムが興奮してきたら電撃ビカビカ出しそう

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 14:25:45.38 ID:???.net
うる星にそれほどエロは感じんな、話の方がオモロいから

エロが欲しいならエロ漫画でも漁ってろよ

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 15:07:31.19 ID:???.net
>>363
確かにね、特に原作の方はアニメ版以上にエロ要素は抑えてた

365 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 17:47:17.94 ID:ErkSjhem.net
7月スタートするテレビ朝日系列となる漫画家の高橋留美子さんの名作となった
実写版「うる星やつら」連続ドラマ化になるのは
異星人ヒロイン・ラムを演じるのはドラマ初主演となる予想は
NMB48の上西怜さんなのか?安田桃寧さんなのか?杉浦琴音さんなのか?
決定次第です。

<NMB48>
上西怜 2001年5月28日生まれ 滋賀県出身
https://48pedia.org/%E4%B8%8A%E8%A5%BF%E6%80%9C
安田桃寧 2001年6月8日生まれ 大阪府出身
https://48pedia.org/%E5%AE%89%E7%94%B0%E6%A1%83%E5%AF%A7
杉浦琴音 2000年12月18日生まれ 愛知県出身
https://48pedia.org/%E6%9D%89%E6%B5%A6%E7%90%B4%E9%9F%B3

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 18:06:00.38 ID:ErkSjhem.net
うる星やつらが7月期にテレビ朝日系列を必ず実写連続ドラマ化に急浮上可能となります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
https://www.tv-asahi.co.jp/drama/

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 19:15:22.00 ID:???.net
風俗の源氏名でラムとしのぶとサクラは確認したが
他はまだだな

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 19:50:08.39 ID:ErkSjhem.net
うる星やつらはテレ朝にてドラマ化のアニメ動画の模様をご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=d-0cmLCnyM8

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 19:51:20.57 ID:ErkSjhem.net
うる星やつらは7月期にテレ朝ならNMB48の上西玲ちゃんが初主演があれば,
ラム役になりたいのでみせるっちゃ☆
https://nmb48matometter.blog.jp/archives/85294647.html?1617347630#comment-1
https://nmb48matometter.blog.jp/archives/83779903.html?1617347375#comment-3
https://nmb48matometter.blog.jp/archives/81843057.html?1617346534#comment-1

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/03(土) 20:16:05.53 ID:???.net
>>368
これを番宣cm に使うの、ホントやめて欲しい

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 06:25:22.82 ID:ImzFB6Nz.net
単なる学園ものに改悪されそう

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 08:43:05.01 ID:???.net
49歳だが未だにラムみたいな女を探してる

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 09:49:18.49 ID:???.net
まじ実写化?
黒歴史作るのはやめて

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 10:23:55.32 ID:???.net
テンとかチェリーは実写化厳しそう
ヨーダみたいにCGになるんかな

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 11:08:12.76 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 12:58:45.93 ID:???.net
NHK教育に出てそうな生意気な子役をテンちゃん役にしてボコるとか、どうせやるなら原作無視してブラックに過激化して欲しいわ。忠実に再現したとこで寒いしね。
チェリーは竹中直人が良さそう

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 13:22:55.05 ID:8uSEFEoo.net
水野小路家私設部隊って?

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 14:11:47.65 ID:A/f9RCR3.net
うる星やつらは実写版でアニメのオープニングとラム役候補は
NMB48上西怜と安田桃寧と杉浦琴音の動画紹介を見てね。
https://www.youtube.com/watch?v=XHvc2LNum8s
https://www.youtube.com/watch?v=pXbL8aNSguw
https://www.youtube.com/watch?v=A2VISppH9-k
https://www.youtube.com/watch?v=z-UoVh2ha5E

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 15:25:49.51 ID:???.net
テレ朝は浜崎あゆみの幻想小説やった時間帯だよね。
田中みな実が博多通りもんの眼帯キャラの惡役のアレの
インパクトで乳サイズでラムちゃんやらしちゃえ

秋元康の利権に染められたら、高橋留美子せンせの
原作料以外は誰の得にもならん。少なくとも制作陣が
隙あらばうる星やつら作りたかったという豪傑だったら

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 17:41:45.64 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 17:58:59.75 ID:???.net
今年は阪神タイガースの調子がいいが
阪神タイガースってラムちゃんとのコラボグッズや
高橋留美子書下ろしイラストとかあって
他球団ファンからみるとうらやましい

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 18:42:29.40 ID:???.net
今日も無駄に精子が死ぬな

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 18:51:26.18 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 19:31:15.59 ID:???.net
安心しろ水なんちゃらはドラマに絶対描写されない。
そんなに水なんちゃらが大好きならDVDを観続けろ
ウィキでも情報不足なのに?

385 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 19:40:55.59 ID:Wv160xqD.net
>>384
何回を観ればいいですか?

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 19:58:49.20 ID:???.net
障害物水泳大会から10年以上経ったし
そろそろまたイベントとかでアニメ作ってほしいな
原作話でもいいしオリジナルでもいい

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 20:12:19.99 ID:Wv160xqD.net
水野小路家私設部隊は?

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 20:17:01.58 ID:???.net
>>384
相手にするなってば

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 21:25:11.37 ID:???.net
>>387
頻繁にその話持ちかけ過ぎだよ
そりゃ叩く奴も出てくる
確かに水乃小路家私設部隊は、集団萌え集団だよな

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 21:44:46.01 ID:???.net
アニメファンが偏見を持たれるに至ったキチガイさを匿名で披露したところで現実でもネットでも誰も相手にしてくれないぞ

391 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 21:50:26.15 ID:???.net
やたらキチガイ言う方も問題だろうが

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/04(日) 22:40:11.47 ID:???.net
原作で描いて欲しかった話をアニオリでやるべきなんだよ
純情子狐とフラグ立つ雌狐を出して話を作って欲しいし、飛鳥と終太郎の仲が一定の進展をする話もやって欲しい
漫画もアニメ版もこういう話やってないから、未消化感がある

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:02:12.30 ID:???.net
>>392
しのぶが因幡とくっついたからキツネ放置は可哀想だよな

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:23:17.27 ID:???.net
未消化だからこそ終わりなきどんちゃん騒ぎ感があっていいじゃないの。
例えば竜之介の父親の死んだ嫁の素性や顔を簡単に明かすと逆にツマランと思うのよ

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:26:55.67 ID:???.net
>>394
竜之介の母は父を捨てて出ていったんじゃなかったっけか
家出人探しの番組に父が出るのがオチの回があったような

396 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:38:16.85 ID:???.net
藤波親子と真砂子の話は、岩石の母の回で一定の決着はついてる
あれ以上掘り下げても仕方ないんだよな

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:39:58.26 ID:???.net
あの回が、藤波親子の話で一番面白かったし

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:51:09.46 ID:???.net
真子親子やクラマ姫も途中で出番なくなってそれっきり…
ゲストキャラじゃないんだから

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:55:08.23 ID:???.net
クラマ姫みたいな感覚で、理想の相手を追い求め、婚期逃した人って、現実社会に結構いると思う

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 00:57:02.80 ID:???.net
男の趣味が変だけど、ラムやランみたいな奴の方が、まだ幸せを掴む可能性が高いんだよな

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 02:34:01.15 ID:???.net
クラマは相手探しの「縛り」がなくなったから
自分で相手選べるようになって一応解決したからな

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 03:42:31.67 ID:???.net
>>401
成る程確かに、でもどこどこで終わらせれば良かった、後は引き延ばしという話を突き詰めると、かなり初期の方になってしまう
人気があったから、商業的法則が働いた

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 07:46:55.38 ID:???.net
クラマは出番あった方だと思うけどな

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 07:47:50.86 ID:???.net
あんまり子作りを連呼されると萎えてしまうよな
子供ができたらさせてくれないのかと

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 08:51:28.37 ID:???.net
手下のカラス天狗に千葉さんや二又さんが居た

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 12:19:24.13 ID:???.net
クラマ姫→面堂回 温泉マーク→マラソン大会の回 面堂終太郎→恐怖症原因究明回 竜之介親子→岩石妖怪の回 あたるとラム 夜を二人での回
大体ここら辺の話で、一定の決着はついてる

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 13:47:17.26 ID:???.net
ワイは押井最終回でキリが付いたと思っているのだが

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 15:29:01.04 ID:rGU+O4Zf.net
7月スタートするテレビ朝日系列がなんと, 漫画家の高橋留美子さんの名作となった
実写版「うる星やつら」がついに連続ドラマ化になります!!
https://pbs.twimg.com/media/DfKAvvFVQAMT5YB.jpg
https://kotaroumagazine.com/wp-content/uploads/2020/05/Screenshot_2020-05-23-22-33-21-12-1024x573.png
https://designk.jp/wp-content/uploads/2019/07/1280px-TV_Asahi_Logo.svg_.png
https://img.cinematoday.jp/a/bjuj9_TiV8Bn/_size_r1200x630/_v_1586237993/main.jpg

409 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 16:23:01.32 ID:???.net
押井派だけど、映画で満足したけど?TV版最終回は
どんな話が流れました?

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 16:40:40.30 ID:rGU+O4Zf.net
うる星やつらは実写版でアニメのオープニングとラム役候補は
NMB48上西怜と安田桃寧と杉浦琴音の動画紹介を見てね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1615592468/55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1268727915/526

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 17:40:36.62 ID:???.net
>>407
ぴえろ版うる星やつらは、あそこでもう完結させて、原作ストックたまってからアニメスタジオとスタッフ変えたのやれば良かったな

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 18:53:47.40 ID:???.net
>>409
ラムとあたるがキスして終わり

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 19:03:54.08 ID:7fpfQ1Yq.net
水野小路家私設部隊は?

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 19:42:58.49 ID:???.net
>>413
原作「アマテラス宴会」がベース
水乃小路私設部隊は出なかったはず

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 19:47:48.47 ID:WcztMvRQ.net
>>414
水野小路家私設部隊が、多く出る回は?

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 20:25:35.60 ID:???.net
飛鳥が出る回

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 20:31:01.71 ID:WcztMvRQ.net
>>416
特に何回ですか?

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 22:48:02.67 ID:???.net
飛鳥初登場回

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:11:48.71 ID:???.net
原作では「ビキニを奪え」が初登場回だったかな

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:38:59.98 ID:WcztMvRQ.net
>>418
アニメ版では、何話ですか?

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:40:11.43 ID:???.net
たしかクラマって後輩スケバンよりも登場回数多いハズ
うろ覚えだけど

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/05(月) 23:50:41.90 ID:???.net
そういえばラムのクラス会の時に
クラマ含めどうみても元クラスメイトではない連中いたりしたよな

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 04:54:25.09 ID:???.net
>>420
お前、いいかげんにしろよ

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 06:30:06.24 ID:???.net
頭おかしい

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 07:56:03.32 ID:???.net
>>420 
ずっと見てるけど、他の人へ見解を求める前に、自分が作品やキャラを見てどう思ったかをもっと書けば?
それで他人の見解を求めるのなら判るんだが、一方的だとそら叩かれるよ

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 08:30:29.75 ID:???.net
ラムの親戚に
ラムみたいな若い娘はいないな
いたらあたるが声をかけそうだが

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 08:51:44.46 ID:???.net
そういえば、友引高校にぽっちゃりキャラの女の子も
いなそうだった。押井ぴえろ版は特に当時はLGBTでも
多様性も無かったし男は角刈と温泉マークとレイの実体
か興味無いが

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 11:29:57.66 ID:???.net
>>426
みんなラムみたいに厄介な奴だったりしてw
ラム推しのファンは多いけど、あたるの立場でよく考えてみよう

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 13:54:00.58 ID:aEhVlLPY.net
>>425
その通りです!

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 13:54:49.52 ID:???.net
>>426
テンちゃんの母ちゃんだってたぶん20代前半の若い娘の部類だろ

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 17:40:55.50 ID:???.net
鬼族は結構出産年齢が、当時から現代の日本人平均よか早い

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 18:52:41.67 ID:aEhVlLPY.net
短パン似合うキャラっていいですね!
水野小路家私設部隊
ウラシマンのソフィア
ドラゴンボールのブルマなど

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:03:24.24 ID:???.net
面堂にラムの気持ちが少しでも傾いていたら
速攻で見るのやめただろうな
それくらいラムの一途さは重要

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:18:15.76 ID:???.net
鬼族の娘がもう一人くらい出てきてもよかったかも

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:30:30.00 ID:???.net
ラムが3姉妹だったらどうなるんだろう?

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 19:53:28.61 ID:+f+ukwbX.net
>>432
意見を言ったが、何か?

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:07:50.10 ID:???.net
>>432
ウラシマンw、やはりこのスレに来てる人は、80年代前半に生きてた方ですね

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:32:31.00 ID:???.net
>>435
鬼星のモブを見ても女ってほとんどいないんだよな
ラム、ラム母、テン母以外に女出してもよかったのでは

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:35:31.40 ID:+f+ukwbX.net
水野小路家私設部隊の航空隊も、地上と同じ制服なんですか?

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:39:15.56 ID:???.net
>>439
了子オクトパシー回はもういいのか、カス

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 20:43:08.91 ID:+f+ukwbX.net
>>440
もういいかと
水野小路家私設部隊は?

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 21:01:30.69 ID:???.net
鬼族といえばテンがランのことを同族と言った件は謎のまま

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 22:07:52.34 ID:???.net
>>427
校長が「可愛い子が多い……可愛くない子がいないと言ってもいい」
とか言ってたもんな
そっからミスコンになったんだ

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 23:30:32.35 ID:+f+ukwbX.net
水野小路家私設部隊は?

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/06(火) 23:49:50.11 ID:???.net
>>443
写真審査があるんじゃないかというくらいに可愛くない子がいないよな

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 00:52:50.39 ID:???.net
>>441
了子の話も同じで、>>425にかかれた事に留意して書き込みしてけば、もっとポジティブな返答が得られる確率はあがる
>>429
同意どうも、やはり貴方はいい人です

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 00:55:28.65 ID:???.net
水野小路家私設部隊、具体的なキャラ分けがしてあれば、誰が好みとかもっと話が出来るよな

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 01:26:37.99 ID:???.net
>>442
そういえばランが初登場の時
「地球人に化けてて気付かなかった」とかラムに言われてたと思うけど
服装が違うだけだよな

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 01:58:20.25 ID:???.net
>>444
そもそも作者が、あまり不細工女を描きたがらない
ブスにする必要ない女キャラは全て美人

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 02:11:41.42 ID:???.net
アニメの校長って最初は違うデザインだったよな
原作はどうだったか知らんけど

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/07(水) 06:59:26.13 ID:???.net
ラムの奔走さからしてレイと付き合ってた中学生の時はズッコンバッコンだったんだろね

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200