2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 91 ★☆彡

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/03/20(土) 20:21:39.74 ID:EwbY3hbB.net
うる星やつらが好きな全ての人へ
語りましょう!
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                /A⌒⌒A  <ダーリン、 ここはsageにするっちゃ
               |( ノノノハ))
               /c|」゚ロノつ
              (__(つミ)′
                /ヾヲ、
                (ヲ ヾ)
※前スレ
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 90 ★☆彡
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1611809373/

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 19:11:11.78 ID:tZl+iwxW.net
>>499
意味が良く判りません。
詳しい説明をお願いします

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 19:24:47.35 ID:???.net
ラムと響子、るーみっくヒロインの二大系統の始祖だけど、やはりラムの方が上だよな

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 19:26:16.29 ID:???.net
>>510
地球という星が宇宙の中にあるわけだからして
何も考えることはありません
僕らはみんな宇宙人だよねぇ!

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 21:24:06.39 ID:???.net
>>512
なんのかんのいってもラムのほうが度量が広いからかな?
響子は年上かつ既婚者の割に度量が狭いところがある。

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 22:04:06.80 ID:???.net
>>511
>>495の話の流れからの話だね
訓練受けてて、それなりに強いだろうけど、強い敵に出くわすと敵わないだろう

516 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 22:08:50.38 ID:???.net
>>512
上と言っても人気や知名度の話
やる事は響子さんよか無茶苦茶、フィクションでSF 要素のあるギャグ作品のキャラだから許されてる存在ではある

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/09(金) 23:20:07.56 ID:???.net
>>510
地球より文明レベル遥かに高い宇宙人を、所詮呼ばわりは如何なものか

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 08:35:13.51 ID:???.net
ラムと繋がったまま
ラムの胸で眠りたい

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 10:56:31.75 ID:???.net
眠ると萎んで勝手に抜けるぞ

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 12:01:29.95 ID:???.net
鬼力封じのリボン、ラムとテンに普段からつけさせれば、大きな騒ぎを起こさずに済むのに

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 16:38:15.44 ID:???.net
実写には何も期待できんな。。

荒唐無稽な世界観の中で自由に空を飛び回ったり、あたるがしのぶにぶっ飛ばされたりして空高く宙を舞ったり、爆発しても死なない設定も魅力だからね。

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 16:41:49.41 ID:???.net
>>520
所詮チェリーからもらったリボンだから
どこかに欠陥がありそうな気がするけどな

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 16:50:04.48 ID:???.net
>>522
レイにもつければ、ランにとって都合がいいし、ラムにも迷惑がかからなくなる

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 17:27:42.90 ID:???.net
豚牛のままになるんだろうな

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 17:36:45.56 ID:???.net
>>524
いや、逆では

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 17:56:29.47 ID:cSRl1tHl.net
>>515
水野小路家私設部隊は航空隊も地上と同じ制服ですか?

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:06:56.83 ID:???.net
>>523
レイの場合は食欲をおさえるリボンとかの方がよさそう

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:15:02.29 ID:???.net
>>526
了子とか長袖の迷彩服着てたし、長袖かもしれんな
ただ航空機を操縦する描写が無いから、定かでは無い

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:34:04.84 ID:???.net
>>523
あれも鬼力の一部だろ、同じリボンで封印出来るのでは

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 18:37:16.58 ID:cSRl1tHl.net
>>528
地上戦は、みんな同じ制服ですか?

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:03:26.61 ID:???.net
OPとEDの歌詞はかなり攻めた女の歌詞だな
妹に聞かれるのは恥ずかしい

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:03:34.59 ID:???.net
>>530
一々変えた描写がない所見ると、そうなんだろう

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:07:06.99 ID:???.net
当時、オンリーユーのテーマソングを、同じクラスの小学生男児が歌ってました

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:10:23.52 ID:cSRl1tHl.net
>>532
155話で、あたるに、飛び掛かるシーンがありますが、何番目の方が好みですか?

535 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:16:40.48 ID:???.net
>>533
オンリーユーを小学生が見る機会はそうそうなかったと思うが、君もそいつもどこで見たのだ?

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:25:08.21 ID:???.net
>>531
ガキのころ最初のOPとEDは家族で見てる時には恥ずかしかった

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 19:33:17.09 ID:???.net
>>534
TVアニメのエンディングで同じのやってたし、映画も見に行った可能性ある
そいつ、うる星の字消しを使ってたし

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/10(土) 23:47:29.34 ID:???.net
>>535
横からだけどテレビでも一時的にエンディングで使われてたよ

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 03:13:12.95 ID:???.net
TVで使われてたのは少し早回ししてたけれどね

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 08:09:06.64 ID:???.net
あたるは女好きだけど
風俗には行かなさそう
ラムが一番の女とは思っているんだろうな

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 11:49:10.16 ID:???.net
>>537
534じゃなく>>535あてだった、失礼しました
あの頃がうる星やつら人気のピークだったな
原作もアニメも

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 13:59:53.87 ID:iwVdK8T/.net
>>573
意味が良く判りません。
詳しくお願い致します。

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 13:59:53.87 ID:iwVdK8T/.net
>>573
意味が良く判りません。
詳しくお願い致します。

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 14:29:50.64 ID:???.net
>>542、543
>>541で説明した通りです、レスアンカーを間違えたのです
其方も間違えてるし、二度打ちしたねw

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 15:33:14.10 ID:???.net
>>536
もう一時間、時間を繰り下げて放送して欲しかった

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 18:36:27.66 ID:???.net
ラムにリードされながら童貞を奪われたい

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/11(日) 19:04:25.29 ID:???.net
そういう風俗に行けばいい

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 19:58:10.16 ID:XAIbgcwX.net
水野小路家私設部隊が、あたるに飛び掛かるシーンが有りますが、何番目の方が好きですか?

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 20:40:20.38 ID:???.net
しかしランはうまい具合に
初代声優も2代目声優もハマたよな

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 21:31:32.09 ID:???.net
>>549
ただ、かなり印象がらりと変わったのも事実。
ハスキーな井上から低い音の小宮に変わったときには違和感というか、別のキャラのような断絶感が結構あった。
小宮は井上の声に似せる気はさらさらなかったんだろうな。

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 22:58:29.03 ID:???.net
小宮さんも上手いんだけど、井上さんが強烈過ぎた
井上さんの印象しかない、ランちゃん

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 23:21:14.24 ID:???.net
キスを迫る美少女という設定だけでも、小学生男子は興奮してたな

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/12(月) 23:43:22.06 ID:???.net
映画公開時にエンディングテーマをテレビで使用は
オンリーユー以降も続けて欲しかった
メランコリー聞きたさに見に行って怒る人もいたかもしれんが

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 00:43:39.16 ID:???.net
>>553
何を言ってるの?
日本語で頼む

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 00:50:28.98 ID:???.net
案外、女の声優さんってかわいい声と男っぽい声を使い分けられるんだよな
ランの井上さんと小宮さんもそうだけど
弁天の三田さとかもかっこいい声と可愛い声のギャップがすごい

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 01:31:46.78 ID:???.net
>>553
TVアニメとの連動での広報戦略という考え方が、オンリーユーの時のみあった

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 02:57:28.07 ID:???.net
未来少年コナンのモンスリーと、まいっちんぐマチコ先生が小宮さんであると知った時は驚いた

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 03:06:12.48 ID:???.net
>>557
それは吉田理保子では

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 03:10:40.38 ID:???.net
>>558
あー、そうだわ
混同してた

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 03:14:30.66 ID:???.net
>>559
まあでも、クラマ姫=マチコ先生=コナンのモンスリーってのも驚きだけどな

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 06:30:52.57 ID:???.net
弁天の声の感じ好きだな
朱美さんとかハマり過ぎ
頼めばやらせてくれそうな感じがたまらん

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 06:47:35.05 ID:???.net
>>561
猫娘だぞ
頼んでも爪でやられるだけだ

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 07:54:58.67 ID:yZ6cvZ0c.net
>>560
アルプスの少女ハイジ (アニメ) クララも

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 11:50:10.76 ID:???.net
>>561
女らんまやなびき役でもいいな

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 16:45:51.14 ID:???.net
うる星やつらのキャラの声って二枚目がキチンと出来て
三枚目を熟すがデフォだから、今時のイケボぢゃ
相当違和感出そう。

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 18:26:43.89 ID:I7a7un2D.net
水野小路家私設部隊が、あたるに飛び掛かるシーンで、何番目の方が好きですか?

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 18:32:23.28 ID:???.net
三田さんは弁天みたいな格好いい声をやってる一方で
忍者ハットリ君のシンゾウみたいにかわいい声もやってるからすごいよな

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 18:51:40.37 ID:???.net
>>563
ハイジとテンが同じ人なのにも驚いた

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 19:17:49.14 ID:???.net
ポコニャンって80年代のアニメだと勘違いしてたわ・・・

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 19:32:00.38 ID:???.net
>>568
003のフランソワーズも杉山さんなんだぞ

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 20:32:05.73 ID:???.net
ジュディ・オングだろ

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/13(火) 20:50:56.69 ID:???.net
>>570
アラレちゃんで、アカネとキノコやってたのにも驚いた
演じる役幅広い杉山さん

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 03:56:50.99 ID:???.net
>>565
最近のアニメキャラで2枚目から3枚目までの振り幅の大きい演技が必要とされるキャラ自体がほとんどいないんだよね
だから最近のイケボ声優のギャグに振り切った演技自体をほとんど聞いたことがない
そんな中でも宮野真守なんかは面堂に合いそうかなと思ったりはする
あたるは谷山紀章あたりができそうかな
むしろ女性キャラたちの見当がまるでつかないのが問題かもしれんw

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 05:33:48.86 ID:???.net
>>572
タルる〜と(1990)では母・娘・弟の一家三役やってるよ
野沢某なんのそのw

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 05:45:32.32 ID:???.net
昔はいくら浮気されても好きでいるラムはすごいなと思っていたが
あたるもなんだかんだでラムを大切にしてる男らしさがあるなと思った

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 07:23:59.54 ID:???.net
コツコツと自宅に牛小屋を作る姿は感心したが
生まれ故郷に帰してあげる思い遣りはないんかい?

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 08:32:08.91 ID:???.net
そりゃやっぱ側にいて欲しいんだろ
あとは地球にある「何か」のせいで……とかだったら
その責任もあるし

縁結び半纏もよかった。「貸さんかっ! 俺は寒いんだ!」

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 09:08:25.24 ID:???.net
>>574
人外から男女の幼児、美女、おばはんと多彩な役が出来る大御所だよね?

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 09:09:12.88 ID:???.net
何にしろ あたるの声が人間的に優しいやらしい
古川登志夫さンだから、軽薄からの人情味が深い

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 17:30:37.60 ID:???.net
声優のネタ的な意味で「忍者マン一平」をみてみるといい
アニメとしてはツマランけど、主人公が初代ラン
主人公の親友が2代目ラン、主人公の弟が弁天

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 18:04:16.02 ID:???.net
小宮さんは外画吹替えのイメージだな。
性格のキツい白人キャリアウーマンとか。

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 18:48:42.21 ID:zuLzUnfB.net
水野小路家私設部隊は小宮さん?吉田さん?

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 18:52:02.53 ID:???.net
今のアイドル声優ってどうなのかねえ

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:05:25.58 ID:???.net
あたるに古川さんってのは当時色々言われたらしいけど
古川さんで良かったなぁって思うわ

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:14:08.43 ID:???.net
凄まじい競争率だから残っていく娘達は実力あると思うよ
声優技術とルックスと歌唱力とか、複合能力求められてもこなせたりするのがデフォになってきてたり
昔のように俳優畑からの移行じゃなくて声優専業から展開していくパターンが増えてる

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:19:05.21 ID:Bok9P/zP.net
水野小路家私設部隊が、あたるに飛び掛かるシーンで、何番目の方が好きですか?

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:37:53.62 ID:???.net
うる星の声優といえば
テンママの声優が2度目の登場の時に変更されてたのが残念
よこざわさんの声のテンママよかったのになぁ

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 19:51:52.60 ID:dcrKOB2E.net
水野小路家私設部隊は小宮さん?吉田さん?

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 20:07:41.50 ID:???.net
>>583
場数ふんでいくうちに上手くなる

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 21:07:50.72 ID:???.net
>>587
よこざわさん、関西弁イントネーション下手だなぁ、て思った
ランの井上さん、テンの杉山さんは関西弁上手い

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/14(水) 23:54:04.42 ID:???.net
よこざわさんのテンママ、イントネーションおかしかったけど、そこが可愛かった

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 00:41:36.09 ID:???.net
>>586
髪の長さは肩にかからない程度の長さで、ソバージュの娘
画像や動画貼ってくれると、他の人も答え易いと思います

593 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 00:47:25.32 ID:???.net
よこざわさんの声、可愛いよな

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 02:50:21.72 ID:???.net
>>575
まだ浮気未遂だからね

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 05:25:31.72 ID:???.net
ラムのラブソングのOPを見てると
しのぶとラム どっちを選ぶの?
という感じだったが
内容は違ってたな
三角関係好きだったのに

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 08:56:33.57 ID:???.net
>>595
第一話と当初の話はラムかしのぶになってたが?

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 18:46:18.42 ID:kWRcSN8f.net
水野小路家私設部隊は小宮さん?吉田さん?

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 18:56:50.45 ID:???.net
自分の耳で確かめないなんて?視聴の楽しみを減らしてるぞ?

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:06:03.17 ID:???.net
>>593
家事はどこやー!

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:31:42.44 ID:kWRcSN8f.net
>>598
聞いても判りませんでした!

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:48:09.71 ID:???.net
>>596
しのぶはあたるのどの辺にホレたのだろうな

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 19:55:49.77 ID:???.net
幼なじみでずっと知ってるから、かなあ。
でもだんだん年取ったら金持ちの面堂の方がいいと思うのか。難しいところだ

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 21:03:20.69 ID:???.net
>>602
面堂の方がしのぶお断りだから

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:16:22.10 ID:???.net
>>601
あたるも初期はイケメン寄りのフツメンだったんだよ

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:27:47.49 ID:qslh/2FE.net
水野小路家私設部隊は?

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:29:20.51 ID:???.net
>>603
面堂がしのぶお断りなんかしてたっけ?

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/15(木) 22:37:37.12 ID:???.net
>>597
名前の決まってないキャラ複数だし、誰がどの役かの判別は難しい
設定資料とか持ってる人がいればなぁ
ラム親衛隊なら、名前決まってたけど

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 04:40:34.07 ID:???.net
>>606
面堂は女の理想が高い
しのぶ程度じゃ駄目なんだろう
その辺あたるは誰にでも優しいな

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 05:52:07.19 ID:???.net
>>600
集中が足りない。雑念を統合して良いから、DVD全巻観直せ
壱萬回位 視聴すれば、何とか分かる。その間 5ちゃん通いはやめろ!

面堂は似非紳士何で呼び方も「しのぶさん」だし、例のあたるがメガネに
学級委員長を譲る話の時、しのぶとメガネの会話では面堂がラムとくっつく
事は地政学的に大きい乱れ危惧してて、自分が交際してるのはおくびにも
出してない。以降の話は考慮してないけど

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 19:50:43.85 ID:pfbc8x1F.net
>>609
少し厳しくありませんか?

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2021/04/16(金) 20:11:07.08 ID:???.net
>>608
面倒もあたるも中身は基本同じような気がする

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200