2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part46

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/08/19(金) 22:52:55.37 ID:AjUzw9lNM.net
ゼロからガンダムZZについて楽しく語るスレッドです。もちろんコアなファンも大歓迎。
                      ______
                     /:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:.:.∠_
                     ///::::;;;;;/:.:./::::/
     機動戦士          〃 ///:.:./::::/
    _ロロ__   __ロロ_     〃/:.:./::::/
  г′'・/__// 7 _・/ /_    /:.:./::::/  〃
  _7 /7 /__/ /ー、 〃 / | .|  /:.:./::::∠_// 〃
 / ノ「 /    / ̄ ノ、  ̄ |∠;,;,/::::∠;,;,;,;,;,;,;,///
  ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄    ̄ ̄   / :::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●公式サイト・ガンダムインフォ/機動戦士ガンダムZZ作品紹介
http://www.gundam.info/content/498
●機動戦士ガンダムZZ公式サイト
http://www.gundam-zz.net/
●イボルブ10(ZZ公式後日談)
http://www.gundam-evolve.net/story/ev10.html
●MG・ZZガンダムVer.ka開発ドキュメント
https://bandai-hobby.net/site/gunpla_mg_img/zz_document02.jpg
●エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO エルピー・プル
http://www.megahobby.jp/products/item/1460/
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_01.jpg
●GGG機動戦士ガンダムZZ プルツー ノーマルスーツVer.
https://www.megatreshop.jp/products/item/455/
https://www.megatreshop.jp/images/item/item_000000000455_Xxg8poMe_01.jpg

スレ立ての際、>>1の1行目に下記をコピペして書き込んで下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/02(金) 07:01:40.24 ID:B4kWvmUJ0.net
間違いだらけだと突っ込むのが面倒くさくなるな…

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/02(金) 08:04:28.00 ID:ismSeznT0.net
>>141
プラモがいまいち売れなかったと言ってるな
童帝はガンプラで一番売れたとか言ってたが
どっちが正しいんだ?

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ササクッテロロ Sp51-+YWO):[ここ壊れてます] .net
童帝が正しい事を言うわけない

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/03(土) 19:03:56.33 ID:nQWOPpe70.net
童帝って核心突かれると逃げるよな

そのあとしれっと無かった事にするのがいつものパターンだが

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/04(日) 18:20:18.31 ID:xym7m+p20.net
https://mantan-web.jp/article/20220904dog00m200022000c.html
2022年09月04日

人気アニメ「ガンダム」シリーズの新作テレビアニメ「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で10月2日から放送されることが分かった。アニメの前日譚(たん)「PROLOGUE」が9月25日に同枠で放送されることも発表された。音楽ユニット「YOASOBI」がオープニングテーマ(OP)「祝福」を担当することも発表された。YOASOBIは“小説を音楽にするユニット”として活動しており、同曲は、アニメのシリーズ構成、脚本を担当する大河内一楼さんが、書き下ろした小説「ゆりかごの星」が“原作”となる。

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/05(月) 21:36:27.14 ID:m4E7PP4CM.net
水星の魔女…作画は超綺麗
服がダボとしてスカートでもないので可愛くないだけで、主人公は可愛い
SEEDの様に人気爆発しそうな予感

これはZZを始めとする既存作にとっては新商品が出なくなるので良いことではないが…
ガンダム全体にとっては良いことなのだよね…

カタパルト発売の時は、何かZZの新商品が出て欲しいものです

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/05(月) 22:54:20.88 ID:xlBOsok90.net
>>149
童帝さん 帰って来るの早かったじゃん
ぜひhttps://youtu.be/uC7b7SqDQa0の感想聞きたいんだが

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/06(火) 21:26:58.48 ID:0TFESuXpM.net
>>1
アニメディアのZZムック2を読んでいて今更気づいた
最後にルーがジュドーと旅立つのは、富野監督の考えだったそうです

アニメ、ムックを見返す度に新たな発見がある!

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/06(火) 22:05:29.20 ID:0TFESuXpM.net
ZZ系も増えてきましたね

公式外伝のヴァルプルギスより、ファーヴニルとヘッジホッグ
https://livedoor.blogimg.jp/robosoku/imgs/0/3/03bba7bc.jpg

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/07(水) 08:14:29.79 ID:0YmhZSdTp.net
ZZを冷遇していたアニメックが潰れたのはZZを冷遇した自滅で優遇していたジ・アニメが潰れたのはアニメ業界の不景気によるやむを得ない事情って
ほぼ同時期むしろジ・アニメの方が先に潰れてるのに何を言ってるんだろうか?

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/07(水) 12:05:47.62 ID:3TqNWyhya.net
https://youtu.be/M4Nnf2H3RCs

B'z BAD COMMUNICATION

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/07(水) 22:42:16.51 ID:oL3eRcqBM.net
ZZ系の機体
Z系よりも多いかもしれない

>>152

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/08(木) 00:50:05.53 ID:cXGeTMk00.net
> ●明貴氏曰く
> スーパーGフォートレスは、予備の胸部パーツを付けて、
> コクピットをMS時同様に防御しています

ZZガンダム スーパーGフォートレス解説
https://www.1999.co.jp/image/10020467/50/5

長距離巡行用プロペラント・タンクを追加装備
長距離巡行用プロペラント・タンクを追加装備
長距離巡行用プロペラント・タンクを追加装備
長距離巡行用プロペラント・タンクを追加装備

▲飛行には燃料が必要な資料がまたひとつ増えました
公式スタッフの明貴氏設定なんだから、否定できないよねwwww

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/08(木) 07:54:20.05 ID:/pHWNxSId.net
>>152
ファーブニルはギャプランモチーフかな?
航空機的でイイ
ヴァルプルギスも公式外伝だから、またZZ系が増えました

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/08(木) 23:54:06.70 ID:oYjzUYz6M.net
AOZより、後にプルの妹アリシア・ザビ達の乗るティターンズのガンダムTR-6
ZZガンダムの対抗機で、ZZ同様に大気圏突入可能です

METAL ROBOT魂 <SIDE MS> ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
販売価格 15,400円(税込)
獲得ポイント 154P
予約受付開始 2022年9月9日 16時
お届け日 2023年2月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000178688/

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/09(金) 00:24:30.96 ID:TRBAKWc7K.net
専用装備が必要な事がいつまでも見えない愚図

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/09(金) 01:39:04.59 ID:4ksMBGo+0.net
↓誰かさん。プル本はエロ同人がメインだと白状しました


45 名前:カタログ片手に名無しさん (ドコグロ MMcb-Iguz)[sage] 投稿日:2022/09/08(木) 23:35:51.81 ID:12p4t+jpM
2022年8月末で閉店する秋葉原とらのあな
過去16年のエロ同人誌 年間ランキング
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51627580.html

Tony氏、石恵氏、YD氏、桂井よしあき氏
自分がコミケ会場及びとらで買ってる本はランクインしていて嬉しい

話題のガンダムZZ本、ショップで3版目だってさ
コミケ会場で完売にショップでも好調
円熟期が来てますね~♪

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/09(金) 07:39:07.67 ID:H+CCdc+p0.net
>>158
やたらと引き合いに出すTR-6の説明がこれだからな

ガンダムTR-6は 『単体の機体を指す呼称ではなく』
全軍の規格統合と決戦兵器化を目指す兵器体型である。
TR-6の素体である量産型可変モビルスーツガンダムTR-6[ウーンドウォート]
もしくはそのコアであるガンダムTR-6[プリムローズU]を核として換装する
ドラムフレームを基本形として各部位やパーツを組み替えていく事によって
無限と表現される程の 『凄まじい拡張性』 と制御能力を誇る

ZZも専用バリュートやフルアーマーが拡張性って事だな

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/09(金) 11:06:06.31 ID:gyShcqr10.net
290 :通常の名無しさんの3倍 [] :2022/08/28(日) 11:58:17.22 ID:Tn3VuhSa0
変な奴いた

866 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/27(土) 04:59:02.04 ID:T1PBcuDt
工事現場で変な奴いた
誘導の警備員が停止の合図してるのに無理やり行こうとする奴
警備員がバイクの前に立ちはだかって力づくで止めてた
で。そいつは止まったけど今度は警備員が棒を振って促しても、進まないどころか警備員をにらみつけてた

867 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/27(土) 05:39:59.74 ID:GkGw7P22
発達障害だろうな
あいつらは嫌なこと(自分の意に沿わないこと)が起こると
思考が停止したりヒスったりする

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/09(金) 12:46:30.04 ID:r55kQncEM.net
山口 見え→キムタク

https://youtu.be/Kselw7eUfDM

https://youtu.be/a63cIqqbt_8

https://youtu.be/7iFAtagCMJ0

岡村靖幸 大好き


雨が本降り、まるで責めてるみたいだ
動機が不純な僕を



サザンオールスターズ TSUNAMI

思い出は、いつの日も雨


中西保志 最後の雨

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (スププ Sd7f-UXtt):[ここ壊れてます] .net
>>158
> ZZガンダムの対抗機で、ZZ同様に大気圏突入可能です

ウーンドウォートは、
本編外伝を通じて、初代以来の単体で大気圏突入が可能なMSか?

※初代は映画は追加装備のシールドが必要
※Zは追加装備のシールドが必要で劇場版は大気圏突入してない

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (スププ Sd7f-UXtt):[ここ壊れてます] .net
>>164
ZZもTV初代、ウーンドウォート同様に、追加装備なしで大気圏突入可能…と思ったけど、

Gフォートレスの機首となるダブルビームライフルが必要かもね
これは追加装備だろうねw

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ 7f45-Jj1I):[ここ壊れてます] .net
シールドが追加装備なら
ZZは変形すら不可能だなw

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/09(金) 18:11:49.83 ID:TRBAKWc7K.net
その場その場で言い返すどころか
何回論破されても同じブーメラン投げてブッ刺さってるのを全く自覚していない

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/09(金) 20:21:38.49 ID:vTNIwNRk0.net
そして追加装備オッケーならバリュート装備できるグリプス戦役以降のMSはほとんど大気圏突入可能という解釈になるって 旧シャア板で突っ込んだんだけどな
板変えればバレないとでも思ったのか

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ 6a0b-OdF3):[ここ壊れてます] .net
★では、AOZの掲載誌電撃ホビーの公式HPを見てみましょう
公式HPではオプションと明記してるねwwww

https://hobby.dengeki.com/news/433263/
超大サイズで初プロダクトモデル化!「モビルスーツ アンサンブル」より ガンダムTR-6[ダンディライアンII]が
EXラインでついに登場!
公開日:2017年8月11日

今回新たにラインナップされるのは、ついにここまで来たか! という、ガンダムTR-6[ダンディライアンII]! 
TR計画の到達点であるガンダムTR-6[ウーンドウォート]に、大気圏突入ユニットを装着した姿です。

▲大気圏突入ユニットを装着した姿
大気圏突入ユニットを装着した姿
大気圏突入ユニットを装着した姿
大気圏突入ユニットを装着した姿

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ 6a0b-OdF3):[ここ壊れてます] .net
電撃ホビー公式より更に抜粋

https://hobby.dengeki.com/news/466449/
「機動戦士ガンダム モビルスーツ アンサンブル ガンダムTR-6ウーンドウォート&ダンディライアンIIセット」
企画発表時よりその開発と存在がほのめかされてきた超大型アイテムがついに製品として手に入ります。
『A.O.Z』において、TR計画の最終形として作られたウーンドウォートに、大気圏突入と強襲による侵攻
と殲滅を実現するユニットを装着した異形を、シリーズのフォーマットで迫力満点に立体化。


▲大気圏突入ユニットを装着した
大気圏突入ユニットを装着した
大気圏突入ユニットを装着した
大気圏突入ユニットを装着した

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/10(土) 03:58:55.49 ID:0M69rmqj0.net
さらにさらに電撃ホビーwebのAOZ公式設定ページのA.O.Z Re-boot(まとめ)
『A.O.Z Re-Boot ガンダム・インレ-くろうさぎのみた夢-』藤岡建機氏描き下ろしの『A.O.Z』コーナーよりより抜粋

公式中の公式、公認スタッフどころか企画発案者による設定解説だから、これを否定=嘘

A.O.Z Re-boot Vol.46 TR計画/ARZ-124INL インレ
https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot27/
大気圏突入用モジュールを装備した状態

A.O.Z Re-Boot Vol.20 RX-123ガンダムTR-S
https://hobby.dengeki.com/aoz/illust/reboot01/
大気圏突入用ユニット

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/10(土) 07:42:37.84 ID:g9lTJZ7l0.net
なんかもうMSじゃない何かだな
どこにZZとの共通点が?

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/10(土) 13:35:09.81 ID:0M69rmqj0.net
あ、誰かさんプレミアムバンダイの画像にこう書いてあるから公式設定とか言い出したけど先に書いとくね

> はっきりと大気圏突入可能と書いてます

うん、そのプレミアムバンダイのページでフル装備らしきシルエットの画像が最後に追加してるのを無視してるの凄いね
後日「オプション」と別売り販売するのほぼ確定してるのわかってないとw

プレミアムバンダイ公式設定だから間違いないと断言してしまった以上、
「オプション」と明記された別売り版がでたら、大気圏突入はオプションがないとできないということが
バンダイ公式であると認めることになるんだがwwwwwww

174 :萌六四天安門万歳!(*°▽°*)/ :2022/09/10(土) 21:16:01.85 ID:0M69rmqj0.net
あれぇ不思議不思議
▼オロチ馬鹿と別人と言ってるはずなのに、童帝がなぜかtwitter相手をブロックだと叫んでるよ?

725 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/10(土) 20:51:59.34 ID:o5SX6BO3 [1/2]
>>715
こんな奴はブロックだよブロック。相手にする価値ははない

ランキングのほうはZZは10位にいるね
ネット投票なんぞゴミだがw
投票数なんぞ、無料なのに1000人もいってないw

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/11(日) 06:19:34.72 ID:1X2UNoX6M.net
装甲騎兵ボトムズ(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。


アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントは、もはや開戦の理由など誰も知らない戦争を100年も続けていた。その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士キリコ・キュービィーは、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。その作戦でキリコは軍の最高機密「素体」を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと逃亡の旅を続ける。その逃亡と戦いの中で、やがて陰謀の闇を突きとめ、自分の出生に関わるさらなる謎の核心へと迫っていく。



主人公とその仲間たち

キリコ・キュービィー
声  郷田ほづみ
本編の主人公。 ギルガメス暦2326年7月7日生まれ。ギルガメス軍の「メルキア方面軍」曹長。一時は第24メルキア方面軍戦略機甲兵団・特殊任務班X-1(通称「レッドショルダー」)にも所属していた。生まれながらの孤高のパーフェクトソルジャー(PS)でありワイズマンの後継者である異能者。キリコが極秘作戦の最中、偶然フィアナと出会い、心の暗闇に光をあてられたところから物語が始まる。

炎のサダメ
https://youtu.be/X-AbZ71nCTU

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/11(日) 09:54:20.96 ID:Sy6vVhaqM.net
けっこう似ている両機
デザインした藤岡氏は形も性能も意識していたそうです
ZZは大気圏突入可能
ハイゼンスレイⅡも大気圏突入可能と

ハイゼンスレイⅡ22m、ZZ20mでこんな感じのはず
ややハイゼンスレイⅡの腕が細いけど、女騎士イメージならイメージ通り
https://i.imgur.com/7Hmn3mV.png

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/11(日) 11:26:29.90 ID:81Ici+z1K.net
勝手な捏造と拡大解釈で無理矢理似てると言い張るの巻

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/11(日) 11:28:29.42 ID:pLRSnjYW0.net
>>176
> けっこう似ている両機
> デザインした藤岡氏は形も性能も意識していたそうです

そうだね藤岡氏、真正のカトキファンだから意識してるのはSガンダムだね
1996年にはカトキハジメが審査員をしているという理由で「電撃ゲームイラスト大賞」のメカデザイン部門に応募し、金賞を受賞。
MS IGLOO Special  2016年5月22日より

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/11(日) 14:59:07.98 ID:QmsW/yXP0.net
誰かさん、道楽じゃない商売だから売れてる作品を表紙にと言い出しましたよ
劇場版やゲームが作られてないのは売れてないから宣言してやんのw

757 :カタログ片手に名無しさん [sage] :2022/09/11(日) 12:46:17.79 ID:xO9lPY6m
>>754
アニメ誌関係者も生きるために本創ってる
道楽で表紙にも付録にもしない

>>748を見る様に、覇権アニメだったのだろうよ

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/11(日) 17:43:46.23 ID:4bKMwdFK0.net
>>176
あれれ〜
競合してるのはTR-6じゃなかったの?

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/11(日) 21:00:49.03 ID:EynJ/R7f0.net
思い込みの激しさや被害妄想の強さから見て一刻も早く脳外科辺りに行くべきだ
煽りとかじゃなくマジで
周りが全員敵に見えてるっぽい

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ f194-aQ9k):[ここ壊れてます] .net
これだけボロクソに間違いを突っ込まれてるのに
ツイッター見ると
自分は間違った事は言っていないと思ってるふしがある
本当にやばい

間違いってわかってるのにやってるとしたらもっとやばいが

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ 6a0b-OdF3):[ここ壊れてます] .net
店頭販売だけでもこんだけ差があるのか
まさか、Zはノーマル機体だけなのにZZにver.Kaとフルアーマーがないのは不公平だとか言わないよね?
プレバン限定までいれると、Zなんてさらに倍になるんだけど?

mgZガンダム1996年04月
mgZガンダム コーティングバージョン1998年07月
pgZガンダム2000年03月
hgucゼータガンダム2003年10月
hgucゼータガンダム(エクストラフィニッシュバージョン)2005年11月
mgゼータガンダム(Ver.2.0)2005年12月
Zガンダム(1/200 スピードグレードコレクション)2008年03月
mgゼータガンダム Ver.2.0 HDカラー2009年01月
mgZガンダム Ver.2.0(プラスクリア外装)2009年12月
rgZガンダム2012年11月
hgucゼータガンダム(GUNPLA EVOLUTION PROJECT)2017年04月


mgZZガンダム1999年12月
mgダブルゼータガンダム(プラスクリア外装)2009年12月
hgucダブルゼータガンダム2010年06月

ねぇver.Ka出るまで他の未販売ってもう円熟でなく末期って言うんだよ

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/14(水) 00:28:10.14 ID:ib1NaKo1d.net
>>176
藤岡さんは、

ZZは大気圏突入可能
Sは大気圏離脱可能
TR-6は大気圏突入&大気圏離脱可能

と差別化したそうです

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/14(水) 01:42:28.46 ID:dA4tfyNH0.net
>>184
> >>176
> 藤岡さんは、
>
> (アニメを見て)ZZは(バリュート装備なら)大気圏突入可能

twitterのコメント欄は正しく書こうね
まさか、そこも捏造するの?

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/14(水) 11:10:25.72 ID:KvY20z9o0.net
291 :通常の名無しさんの3倍 [sage] :2022/09/11(日) 12:13:30.31 ID:Ea121HQM0
元印刷屋からの解説です

100%誤植ですね。文章的に「改」なんて入る場所ではない。だからあれは意図的に入力された正しい!
とか言い出す馬鹿がいるかもしれませんが

そもそも1986年、出版業界は電算写植期全盛(ワープロなんて最初期のフロッピー5インチ時代)
文字入力には専用の編集組版ソフトウェアで、プログラミング言語と同様のコマンドの羅列が必須な専門職
文字は全角と半角の2種類で( ) 数字記号は自動で詰められない

縦 13級 字オ12 行間20.5 160倍 見出し1 中明
キュベレイ)。

と入力します。このままでは) 。のようにカッコと句読点の隙間が開いてしまい見た目悪いので
キュベレイ半オ)半オ。解と文字と文字の隙間を詰めてそれを解除するコマンドを入力

解除コマンドの「解」の入力誤変換&校正逃れです。たぶん翌月の雑誌巻末に「誤植・謝罪」が掲載されてるハズ
その号の当該ページを載せればキュベレイ改は誤植であり存在しないが確定します

当該雑誌をもってる方か、国立国会図書館で調べてくださる方いません?

187 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/14(水) 21:24:47.01 ID:6ul09C28M.net
ゲーム・ガンダムブレイカーモバイル【公式】より
「ガンダムTR-6[ハイゼンスレイⅡ・ラー](★5)」をご紹介!

https://twitter.com/ggame_gbm/status/1569959817573441539

ZZガンダムの対抗機で、フルアーマーZZガンダムに相当します。
言えばZZ+ドーベンウルフ見たいなもんで、有線クロ―にインコムも装備してます。
ZZ同様に単独大気圏突入可能で、腰にはフルアーマーZZ同様にハイメガ粒子砲装備です。

プルの妹アリシア・ザビ達も乗るガンダムです。
(deleted an unsolicited ad)

188 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/14(水) 21:41:22.61 ID:/pPh0XTG0.net
>>187
アリシアがプルの「妹」と断言する根拠出せよ 前に聞いたとき全力で誤魔化そうとしたよな? つい最近だぞ?

189 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 01:17:47.96 ID:Ql2Eg7+A0.net
>>187

> ZZガンダムの対抗機で、フルアーマーZZガンダムに相当します。


ガンダムTR-6出撃したのがZガンダム末期でZZ存在しないのにどうやって?
Z期間中に爆散したのにどうやって?

★作中での活躍
『ティターンズの旗のもとに』より
グリプス戦役終盤の宇宙世紀0088年1月、T3部隊の母艦「アスワン」に試作機1機がキハールII形態で収容される。
2月コロニー・レーザー争奪戦のさなか、アスワンはティターンズ司令部から本機の実戦投入を決定。
出撃後は戦線に参加せずに本機を破壊することを命じられTR-6の破壊を完遂する。
エゥーゴが掌握したコロニー・レーザーが発射される直前のことであった。

★Zガンダム本編メールシュトローム作戦
宇宙世紀0088年2月2日、エゥーゴはアクシズの手中にあるグリプス2のコロニーレーザーを奪取するため、
グリプス2を渦のように取り囲み奪取するメールシュトローム作戦を発動。作戦は成功し、グリプス2はエゥーゴの手に渡った。

190 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 01:40:05.12 ID:Ql2Eg7+A0.net
>>187

> ZZガンダムの対抗機で、フルアーマーZZガンダムに相当します。

アナハイムが総力を挙げて開発したZZにさらに武装追加したフルアーマー状態に素で対抗できるんだ?
なんだZZってずいぶんと弱いんですね。人気無いのも当たり前だね

191 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 09:09:05.43 ID:116mwm4K0.net
>>187
対抗機だから相手が出来る事は出来る(キリッ!
ZZが大気圏離脱出来るって資料だしてくれませんか?

突入はバリュート 離脱はシャトルだったな

チャレンジャー事故でZZにスペースシャトルは出てない(キリッ!
とか言ってたが

192 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 11:13:38.08 ID:SePz9cbHK.net
そもそもTR-6をZZへの対抗で似せて作ったなんていつもの拡大解釈で
単に最強のガンダム目指して素体のポテンシャルとオプションひたすら盛ってったってだけだろ

193 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 17:28:51.09 ID:LMdp/wgIa.net
>>184

> >>176
> 藤岡さんは、
>
> ZZは大気圏突入可能
> Sは大気圏離脱可能
> TR-6は大気圏突入&大気圏離脱可能
>
> と差別化したそうです

公式関係者からの新たな情報が来た
またソース一つソースが増えました

194 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 17:54:40.07 ID:GF3UPe7od.net
>>193
まずお前は>>188に答えてくれよ
あと「藤岡氏自身がZZはノンオプションで大気圏突入できると言ってるソース」を出してくれ
他人の発言だからな お前自身が嘘をつくのとは訳が違うんだぞ
藤岡氏の評価に関わるからいい加減なことは許されんぞ

なお逃げたりいい加減なソース出した場合はインレの書き直しを要求した奴がこんなこと言ってるって藤岡氏に報告するからな

195 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 18:44:03.73 ID:crdPzuOxp.net
漫画だけでなく映画のキャラデザインやったり短編アニメの監督やったりと完全にサンライズ内部のスタッフになってることぶきつかさに対してガンダムに無関係な人間がエースで連載するんじゃねーよ!って罵倒する一方で外伝漫画1本の建機を公式スタッフ扱いする童帝

196 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/15(木) 23:57:28.64 ID:nFMzU/6C0.net
他板での言動からしてどっかのクズはソースを出す気は更々無いようだから土曜にでも藤岡氏に問い合わせしてみるわ
5ちゃんで藤岡氏がZZはノンオプションで大気圏突入可能と言ってるって書き込んでる奴がいるがこれは事実ですか、って
本当ならがっかりだが嘘なら藤岡氏への風評被害だからな 二度と言わせないようにしないと

197 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/16(金) 00:36:44.81 ID:1lVkJ2L30.net
>>193

> > >>176
> > 藤岡さんは、
> >
> > ZZは大気圏突入可能

正しくはこう(アニメを見て)ZZは(バリュートを装備して)大気圏突入可能

198 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい (ワッチョイ f70e-WOqy):[ここ壊れてます] .net
ティターンズ残党がオプション1セット+1機しか火星に持ち込んでないのと
火星専用機に改造されたのに(アリシア機も)地球の大気圏突入可能とかどうして思うんだろね?

199 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/17(土) 13:17:17.13 ID:dVEv7gI80.net
Zが出来るからZZも出来るんだもん
とか言っちゃうやつなんで

200 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/17(土) 14:52:54.01 ID:CL7E5mRpd.net
1stからして出来るしね
大気圏突入は技術的に難しいことではない

ZZのコンセプトは1st+Gファイターなのだし

201 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/17(土) 15:33:24.11 ID:dVEv7gI80.net
危ないからZZは安全策を取ったとか言ってたよな
本当に痴呆症にかかってるんじゃねぇか?

202 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/17(土) 19:24:04.60 ID:2ehNKGDy0.net
無印AOZのTR-6と、黒うさぎ版AOZの火星用に調整された機体のTR-6は
童帝によるとまったく同一であるらしいんだが、、、

その意見が正しいのなら、多少改造された程度では別機体とはいえないことになるんだが?

キュベレイ改とやらの正当性を自分自身で否定することになるけど大丈夫?wwwwww

203 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 12:01:05.58 ID:P8ig/ZdZd.net
Zも劇場版でZZ同様に、
理論的には大気圏突入可能
なMSになってしまいました

>>198
アリシア親衛隊十数機が使ってるアッシマーモドキ

あれもガンダムTR-6ですよ
大気圏突入出来ます

他にもファンバーⅡ、フライルーⅡなどもガンダムTR-6です

204 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 12:13:57.77 ID:AXCYDaWk0.net
劇場版でやってないから出来ないって言うなら
ZZは存在しないMSだなw
劇場版ガンダムにGパーツなんて出て来ないしwww

205 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 13:14:54.75 ID:A75TPkSBd.net
ZZ 23話でもZはノンオプションで大気圏突入してるし しかもキュベレイmkIIまで乗せて
都合が悪いからって23話を無かったことにしないでほしい

206 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 15:49:38.59 ID:SCQ2OeaoK.net
>>203
ZZ自体を全否定するようなレスとか相変わらずすげえな

207 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 16:12:52.75 ID:e2kel4GS0.net
>>203
> Zも劇場版でZZ同様に、
> 理論的には大気圏突入可能
> なMSになってしまいました

劇場版以前のZ本編で大気圏突入してるのに?

208 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 16:27:44.86 ID:OwwxamxI0.net
>>207
劇場版が出来たことでTV版を無かったことにしてるらしい
もっともその場合ZZ自体が無かったことになるんだが
ZZを無かったことにしない場合 ZZ作中でZは大気圏突入してるのでどっちにしろ主張は破綻してる

209 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 17:45:35.91 ID:xIrfHleM0.net
映画が〜って言い出したらそれこそZZの大気圏突入どころかZZの存在そのものがなくなるのに何を言ってるんだ?

210 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/18(日) 18:24:21.01 ID:SCQ2OeaoK.net
いつもの場当たり失言の中でも最大級のポカだな

211 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 16:08:16.36 ID:3X/ZTrV+0.net
流石に恥ずかしいのか
同人40とジョニ帰スレに逃げてるな

あいつの中では過去レスは1日で無かった事になるらしいが

212 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 16:49:45.94 ID:DEHbC0Z8d.net
なんでジョニ帰スレなんだろ
あそこ現在進行形だから結構スルーされてるじゃねえか
何がしたいのかさっぱり分からん

213 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 20:11:08.42 ID:2/mCBX+yM.net
>>203
Zもそうなってしまいましたね
ZZ同様に、理論上は大気圏突入可能なのがZ

TVZ・劇場版Zの両方に登場する
Gディフェンサーは、Gアーマーを元にした機体だと聞いたことがあるのですが、どうでしたでしょうか

214 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 20:20:31.23 ID:p5C6fnBt0.net
私はガンダムZZを見たことがありません、まで読んだ
エアプもいいところだな

215 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 21:08:24.51 ID:fnzrrDvK0.net
ドコグロで建てたスレで
スププが俺の建てたスレに勝手に書き込むな
とか言ってたから
特別な感覚の持ち主なんだろw

216 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 21:16:00.58 ID:p5C6fnBt0.net
というかどう見ても自演なんだが 本人はバレてないと思ってやってるのかな それとも開き直ってるんだろうか
多分開き直って構ってもらうためにやってるんだと思ってるんだけど たまにガチ目のヤバい奴発言するからなぁ

217 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 22:14:06.37 ID:LpRj/wTAd.net
>>213
>TVZ・劇場版Zの両方に登場する
>Gディフェンサーは、Gアーマーを元にした機体

そのとおりです
ちょうど
「GUNDAM ZZ&Z保存版設定資料集」バンダイ 19860625
を読んでいました

34P
「GアーマーのコンセプトをベースにしたGディフェンサーは~」

17P
「ガンダムZZは、Zガンダムの後継機として~」

Gアーマーも存在し、ZZは大気圏突入可能なZの後継機です

218 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 22:41:13.68 ID:FvgjAnnGK.net
またクズの一人会話

219 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/19(月) 22:45:04.47 ID:p5C6fnBt0.net
しかも旧シャア板でも同時多発的に一人会話 言ってることは嘘だらけ
そのくせ夏コミ行ってない体で書き込みしちゃうガバガバ設定 嘘だらけの癖に一貫性もない
見てるこっちが恥ずかしくなるくらい みっともない

220 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 00:10:35.22 ID:bSNKXVvG0.net
▼あれぇ、誰かさん「アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ」を嘘ランキングだと言い出したよ
そうなると自称テンプレとやらのZZの順位も嘘ということになるね?

971 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/18(日) 22:21:47.37 ID:1k40cTbH
>>970
それ、TV、映画、OVAを入れてるうえに、
ジブリも君の名はも鬼滅も呪術なども入ってない

221 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 07:40:58.02 ID:7DCoHKTD0.net
>>217
既にMk-Uが大気圏突入出来ない事で矛盾が発生してる事に気づかない馬鹿

GファイターもGアーマーも大気圏突入出来ないし

222 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 08:11:15.58 ID:euB8BJIEp.net
>>219
これだな
結局行ってないのかよ

606 通常の名無しさんの3倍 (スププT Sdbf-E+l9)[] 2022/09/19(月) 22:21:58.35 ID:UX21C3GUd
>>541
中野…関東圏に住んでいる人裏山です
自分が東京に行くのは恐らく年末のコミケです

ちなみに、ネェル・アーガマ・カタパルトを3個予約してきました
これからは節約に努めねばです

223 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 08:19:17.65 ID:n9YXy59k0.net
>>222
そうそれ
もう言ってることが嘘まみれでツイッター含めて何も信用できない おまけに鳥頭なもんだからその嘘も辻褄合わないものばっかり
クズすぎる

224 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 09:09:16.73 ID:7DCoHKTD0.net
去年あたりは
設定集も買えない貧乏人はレスするな
とか言ってなかったか?

言ってる事ブレブレだな
鶏なのか海月なのか

225 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 09:23:24.26 ID:n9YXy59k0.net
>>224
金持ちor貧乏設定すらブレブレ 記憶力は鶏以下で 人格の芯は海月並み
あんまりにキャラ設定酷いから設定が割としっかりしているモヘンジョは最初別人かと思ってたけど 別人だとすると社会に出れないレベルの池沼判定になるのでやはり同一人物と判定した
(童帝が池沼でないとは言っていない)

226 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 10:41:15.67 ID:7DCoHKTD0.net
別人だとすると
童帝がコテハン間違うって言う
通常では絶対にあり得ないポカをどう説明するのか

227 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 18:32:33.27 ID:5NRyxCP8a.net
>>217
> そのとおりです
> ちょうど
> 「GUNDAM ZZ&Z保存版設定資料集」バンダイ 19860625
> を読んでいました
>
> 34P
> 「GアーマーのコンセプトをベースにしたGディフェンサーは~」
>
> 17P
> 「ガンダムZZは、Zガンダムの後継機として~」
>
> Gアーマーも存在し、ZZは大気圏突入可能なZの後継機です

また、ZZが大気圏突入可能のソースが増えましたね

ツイッターだと、
プルプルプルもプルがギレンの娘であるソースとされてます

228 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 18:49:53.09 ID:n9YXy59k0.net
>>227
あっちこっちで元気だなゴミ
やっとスマホ触れる時間になったのか
嘘ばっかりついてて虚しくないの?

229 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 21:07:46.73 ID:MKz70F/pd.net
おぎの稔・大田区議会議員もZZを支持している模様
流石です
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1571837809190895616
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/20(火) 21:26:29.30 ID:G9+ddBXq0.net
プルプルプルがギレンの娘の証拠って意味わからん

231 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 01:29:05.38 ID:quR+vZ0d0.net
> 大ヒットしたSEED並か、それ以下の00並のヒットでも、ヒットしたら年末のコミケで思わぬ場所で混雑が発生しそう

では誰かさんはいつもテンプレテンプレと言っている「アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ」より

○歴代アニメ 映像ソフト売上 累計平均ランキング(集計期間1968年頃~2022年2月23日付)

(2010冬) 190,245 機動戦士ガンダムUC
(2004秋) *68,732 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
(2015春) *64,983 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
(2006秋) *60,036 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 -STARGAZER-
(2002秋) *58,589 機動戦士ガンダムSEED
(1997冬) *50,199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
(2008秋) *34,601 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン

▲これ以下のZZは大ヒットしていないクソ作品という認識でOKですね?

232 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 02:07:43.97 ID:quR+vZ0d0.net
★はーい、誰かさん同人イベント板の50歳スレ40歳スレにも居場所なくなって
コミックマーケット総合スレ(182)に【【逃げ込みましたw】】


689 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/20(火) 12:39:12.22 ID:QuwGSdL8
10月かたガンダムの新作TVが始まる
大ヒットしたSEED並か、それ以下の00並のヒットでも、ヒットしたら年末のコミケで思わぬ場所で混雑が発生しそう

ガンダム系は夏コミでも、ガンダムZZの初コミケサークルが大人気と、過去作も円熟期に入ったのか商品展開も順調でコミケ、同人も活気づいています


692 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/20(火) 18:44:57.54 ID:LXV73Tlx
>>689
富野監督は、グレートメカニクスのインタビューで、
1stからZZまでは100年経っても生き残る
と言ってたので、仮にコミケが閉幕してもどこがで続いてそうです

698 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/20(火) 21:16:01.89 ID:I06tpqWI
>>692
ちょうど9月19日のtweetで、
コミケにも参加してる大田区議会議員のおぎの稔氏も、
ガンダムZZを賞賛してます
タイムリーな

233 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 11:09:10.64 ID:RVyMA37p0.net
あれぇ? 不思議不思議
見えないとかいい始めたよ

703 カタログ片手に名無しさん [sage] 2022/09/21(水) 08:19:21.04 ID:CfhgCLQ7
699がレス見えないけどガンダム信者が来てるの?

ガンダム信者は狂ってるからな
コミケにも参加してるサークルことぶきチョップのは初代ガンダム信者だが、狂ってた

次スレでワッチョイ付けましょう

234 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 13:41:22.14 ID:SFEIzyUfM.net
あのな、ジーゾーン
オークリー、クリナップ
子育て支援




逆だからな


昔は、年金があてにならないから
貯金して自分で老後資金を作る方が真面目な方だからな

本来は、これを勝たせるはずを
本来は、こっちが真面目


年金払いながら、酒タバコギャンブル三昧で貯金なし

これを勝たせたからな
途中から政治家が誤魔化したからな
フリーターで年金払いが真面目

途中から
酒タバコギャンブル三昧の年金払いのフリーターを真面目ってホザいてデタラメなんだよ




一生他人に吸い付いたゴミクズセックす古事記組織

235 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 18:03:17.26 ID:thFhe8y0M.net
その後この場を荒らすガンダムオタは出てけ!と発狂
ZZはガンダムでは無いとの宣言いただきましたw

236 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 18:15:13.66 ID:byOcxx5TK.net
詳しい奴が居ると突っ込まれて騙せないからだろうな

237 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 20:41:52.76 ID:77W9JVeX0.net
ニワカを見つけると威張り散らす
まさに詭弁のガイドラインじゃん

238 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/21(水) 22:22:45.33 ID:wlR6D5q3M.net
420 名無しさん 2022/07/12(火) 13:10:19.33 ID:lntjffOM
【リチャード・コシミズ】
安倍政権の閣僚11匹が統一教会。
なんで自民党国会議員だけコロナ手当て200万円もらえるのですか
全国民、平等にお願いします
https://o.5ch.net/1yvqq.png

239 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/23(金) 01:49:41.36 ID:JATsu08Y0.net
そういや、TVK、コミケの時期は40話「タイガーバウムの夢」が放送だね

中国系コロニーが資本主義陣営にズタボロにされる愉快痛快活劇で
コミケに参加した人たちが「ZZはちゅうごくじんを下に見る作品」「ちゅーごくじんよえー」知れ渡るんだ

240 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/23(金) 02:05:40.90 ID:JATsu08Y0.net
ちなみに2006年にテレ玉でZZが放送された翌年はVガンダムね

あの馬鹿がTVK、TVKと言ってるけど最終回が1月頃と中途半端だから
4月あわせの放送期間調整のため、0083(13話)が放送されたら
どういいわけするんだろうね?

東京都民3000万人が絶賛する0083になるわけだがwwwww

241 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/23(金) 16:48:33.47 ID:5RS9gxQnp.net
>>33
なるほどガンダム00もカタパルトが出るので円熟期ということですね
わかります

https://p-bandai.jp/item/item-1000179939/

242 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/23(金) 22:15:29.08 ID:JATsu08Y0.net
ガンダムUCはバンダイチャンネル公式で 2014年8月1日に公式発言
https://info.b-ch.com/article/402825798.html

セルBD/DVDは累計出荷枚数180万枚
ガンダムUCシリーズガンプラ、累計出荷数550万個を突破してます

▲ユニコーンのガンプラ単体で100万個突破してると公式発表してますね(笑)
▼え? 100万枚以下? 自称テンプレ修正しないといけませんね

アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
※Z、ZZはLDとDVD(+BD)の数字で、カセット売上が未加算
 ( )内は数字を1.5倍としたカセット込みの推測値
 これでも厳しめで全媒体がリアルタイム販売でない等、初代、Z、ZZは不利である
●2位「Zガンダム」91,716枚/●6位「ガンダムZZ」43,146枚

243 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/24(土) 19:18:45.41 ID:n9WJMm+m0.net
▽バンダイが公式に中国でユニコーン人気と言ってますね?

https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/interview-japanese-version-and-chinese-version-producers-of-gandam-online/
『機動戦士ガンダムオンライン』日本版と中国版の担当者に聞く“運営の違い”

三小田:
中国版では「ガンダム」を操作したい人は連邦軍を選び、原作のストーリーや設定的な要素を求めている人は、現地の「シャア」人気も手伝ってジオン軍を選ぶ人が多いです。比率は半々くらいでしょうか。シリーズ作品で言うと、「機動戦士ガンダム」や、「機動戦士ガンダムUC」の人気が高いです。
赤い彗星のシャアは、中国ファンの間でも人気があり、その繋がりでフル・フロンタルも人気が高く、シリーズとしてはその2つの人気が高いです。

244 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/09/24(土) 22:16:29.84 ID:q0WDtkUed.net
CDガンダムZZスペシャルのジャケット

「機動戦士ガンダム」放映開始20周年(1999年当時)を記念して低価格再発売
とかもしております
https://twitter.com/Petsuchan/status/1572891140881276928/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200