2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★ ゼロから語る 機動戦士ガンダムZZ Part46

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/08/19(金) 22:52:55.37 ID:AjUzw9lNM.net
ゼロからガンダムZZについて楽しく語るスレッドです。もちろんコアなファンも大歓迎。
                      ______
                     /:.:.;,;,;,;,;,;,;,;,;.:.:.:.:.∠_
                     ///::::;;;;;/:.:./::::/
     機動戦士          〃 ///:.:./::::/
    _ロロ__   __ロロ_     〃/:.:./::::/
  г′'・/__// 7 _・/ /_    /:.:./::::/  〃
  _7 /7 /__/ /ー、 〃 / | .|  /:.:./::::∠_// 〃
 / ノ「 /    / ̄ ノ、  ̄ |∠;,;,/::::∠;,;,;,;,;,;,;,///
  ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄    ̄ ̄   / :::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●公式サイト・ガンダムインフォ/機動戦士ガンダムZZ作品紹介
http://www.gundam.info/content/498
●機動戦士ガンダムZZ公式サイト
http://www.gundam-zz.net/
●イボルブ10(ZZ公式後日談)
http://www.gundam-evolve.net/story/ev10.html
●MG・ZZガンダムVer.ka開発ドキュメント
https://bandai-hobby.net/site/gunpla_mg_img/zz_document02.jpg
●エクセレントモデル RAHDXG.A.NEO エルピー・プル
http://www.megahobby.jp/products/item/1460/
http://www.megahobby.jp/images/item/item_0000001460_01.jpg
●GGG機動戦士ガンダムZZ プルツー ノーマルスーツVer.
https://www.megatreshop.jp/products/item/455/
https://www.megatreshop.jp/images/item/item_000000000455_Xxg8poMe_01.jpg

スレ立ての際、>>1の1行目に下記をコピペして書き込んで下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ :2022/08/27(土) 23:48:48.41 ID:KrtY+LNR0.net
>>87
ZZでもたまにジュドーがZに乗るのが好きでした!Zは小回りが利きますもんね。Gフォートレスは重戦闘機ですね!

新しいパトレイバーはあまり期待してないんですけど、出来れば押井監督にやってほしいですね。
パトレイバー初期OVAのDVD持ってるんですけど、今見ると作画があまり良くなく低予算で作られたのが分かるんです。
若い頃の出渕裕さんがパトレイバーの映画の宣伝してたり、でもアニメの話は滅茶苦茶面白いんですよね。
映画で良くあるじゃないですか、低予算で作られた映画が評価されたり話題になるという事が、パトレイバー初期OVAはまさにそれなんです。
だから、今お金をかけて作られた大作アニメが必ずしも面白いと言うわけじゃないんですよね。
本当は今の若いアニメ監督やアニメーターが、自主制作に近い感じでもいいから、新しいアニメを今の子供達に対して作って欲しいです。
それがおいらの世代は、1988年のパトレイバーだったんです。

つまり正直に言うと、ガンダムもパトレイバーもうる星やつらも、新作つらなくてもいいんじゃないかな?と思います。
おいらが幼稚園児の頃、鉄人28号や鉄腕アトムのリメイク版アニメが放送してて見てたんですけど、今別に鉄人28号とか好きじゃないし、
おいらの世代76年生まれで、それらのアニメが好きな人ってあまりいないと思うんですよね。

92 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ :2022/08/27(土) 23:56:59.93 ID:KrtY+LNR0.net
NHKのガンダムのドキュメンタリーで、ファーストガンダムの頃はサンライズもまだ小さい会社で、低予算で作られたって言ってたんですけど、
そういうのがいいですね、富野御大や安彦良和さんもその頃はまだ若くて。
だから、ガンダムは逆襲のシャアぐらいで止めてた方が良かったのかもしれないとも思います。

93 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ :2022/08/28(日) 00:03:16.30 ID:gc0A5BEc0.net
ファーストガンダムのククルス・ドアン島は作画崩壊とか言われてたけど、ファーストはあの絵がいいんだと思います。
ククルス・ドアンの島を最新のアニメーションで、リメイクしても、正直なんだかなぁ〜と思いました。
ガンダムでも、パトレイバーでも、エヴァンゲリオンでも、マクロスでもないロボットアニメに、もっと頑張ってほしいと思います。

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい :2022/08/28(日) 00:30:19.64 ID:xsjjG6hA0.net
>>93
お前さ…連投で自説垂れ流す前に人の突っ込みに答えてこいよ
他人の意見を聞かん奴が他人に意見を聞いてもらえると思ってんのか?
構ってちゃんの荒らしなら分かった上でやってんだろうが もし人と話す気があるなら真摯に答えろや 答える気がないなら死ね 氏ねじゃなくて死ね

95 :萌ヘンジョ太郎 (*°▽°*)/ :2022/08/28(日) 00:44:24.47 ID:gc0A5BEc0.net
あと、おいらが押井守監督作品以外では今敏監督のパプリカが好きなんですけど、今敏監督が亡くなってしまったのが残念です。
今敏監督のアニメをもっと見たかったです。

総レス数 1001
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200