2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソロ星】伝説巨神イデオンPart96【脱出せよ】再再

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/28(水) 15:51:09.74 ID:???.net
TV39話/映画Wリリース(接触篇と発動篇)/小説3巻

企画:日本サンライズ(山浦栄二) 東急エージェンシー
原作:矢立肇 富野喜幸
総監督:富野喜幸
劇場版監督:滝沢敏文
アニメーション・ディレクター:湖川友謙
キャラクターデザイン:湖川友謙
メカニカル・デザイン:サブマリン(樋口雄一)
美術監督:四条徹也(=中村光毅)
音響監督:浦上靖夫
音楽:すぎやまこういち
設定製作:並木敏
プロデューサー:石川博 松島忠 長谷川徹
脚本:山浦弘靖 富田祐弘 渡辺由自 松崎健一 古賀あらた
作画監督:湖川友謙 坂本三郎 谷口守泰 二宮常雄 上村栄司 鈴木英二 神宮慧 菊池城二 昆進ノ介

前スレ
【激震の】伝説巨神イデオンPart95【大地】再再
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1656575437/

※スレッドタイトルの形式についてテンプレ※

【 A 】伝説巨神イデオンPart??【 B 】再再
?? にはイデスレの通し番号が入ります。
すみつきカッコ内【 A 】と【 B 】には、
TVシリーズの、前スレに使われた次のサブタイトルが二分割して入ります。
サブタイトルが二週した為、現在は末尾に再再が付きます。
 例:【追撃】伝説巨神イデオンPart58【遺跡の星】再再
Wikipedia等でTVシリーズのサブタイトルを参照の上、更新して下さい。

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 00:45:12.03 ID:???.net
欧州では永井豪はスタン・リーより尊敬されているらしい

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 00:50:23.96 ID:???.net
>>86
>伊ではジーグ映画にもなったしな
なってないよ、ジーグ好きの女のために戦う男の映画だろ

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 01:08:41.86 ID:lomoAec6.net
>>39
海の引き潮と満ち潮は生命の誕生と終焉の関係があるらしいと
物理学的に云われてる

東映映画の最初に出てくるシンボルマークの
岩に勢いよく波がザバーンというのも生命の誕生終焉を意味しているのかも

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 01:54:52.03 ID:???.net
>>88
タイトルにがっつりジーグ出てるのに?なんてなw

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 07:12:03.94 ID:???.net
勧善懲悪じゃないイデオンが人気な国ってやっぱりないかw

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 09:33:59.27 ID:???.net
ハーロックはフランスで人気
これも東映

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 17:42:41.92 ID:???.net
東映が売り込んだわけじゃなく
東映に買いに来た海外のプロモーター連中の商売が上手かっただけよな
マクロスみたいに別物にでっちあげられなかっただけマシつうか
結局タイトルは変えられてますやんっていうか

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 18:11:13.31 ID:???.net
ダイナミックプロ系のスレと思ったやんけ😅

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 18:46:27.59 ID:???.net
マクロスってそうなのか

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 19:36:52.63 ID:???.net
チキチキマシン猛レース(原題:Wacky Races)
日本語版作成にあたっては、オープニング曲を作り替え、日本向けのキャラクター名を設定し、
吹き替えでも声優によるアドリブの多用や、オリジナルではほとんど言葉を話さない犬のケンケン(英語: Muttley)に台詞を与えるなど、
音響監督の高桑慎一郎によって大幅にアレンジされている。
本放送の際には毎回最後に次回の優勝者当てクイズコーナーがあり、正解すると抽選でプレゼントがもらえた。

日本もやってるからお互い様だな

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 20:00:41.29 ID:7ZaiNDtq.net
マクロスは、別作品のモスピーダやサザンクロスと一緒にされて「ロボテック」という名前のアニメにされた。

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 20:01:20.06 ID:???.net
マクロス(ロボテック)は次元違うやろ😅
サザンクロス、モスピーダと合体させられたんやで

チキチキマシンは良改変やったw

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 23:11:33.90 ID:???.net
>>96
ビーストウォーズの悪口はヤメロ

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 02:18:18.24 ID:???.net
>>90
ならブラックジャックによろしくはブラックジャックのドラマ化か

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 02:24:48.65 ID:???.net
クサツキレスにマジレス、普通に頭が悪い

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 03:01:13.79 ID:???.net
>>96
キングコング
アルビンショー
ワンダースリー
少年シンドバッド
ドラドラ子猫とチャカチャカ娘
ラムジーちゃん
トムとジェリー
アメリカ製じゃないけどバーバパパ

内容をどこまでいじってたかはわからないけど主題歌は全部日本で作ってたね。スパイダーマンだけは例外的にオリジナルだった。スウィングリズムあの歌が超カッコ良かったもんね。

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 03:06:18.17 ID:???.net
>>100
それじゃあ、ドラマにブラックジャックの要素はカケラでも出てくるの?

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 16:14:13.89 ID:???.net
>>65
主人公は悠木さん
宇宙と書いてコスモと読むキラキラネーム

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 16:16:25.11 ID:???.net
>>97
戦隊シリーズ

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 16:17:43.06 ID:???.net
>>41
受精の瞬間

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 16:37:18.42 ID:???.net
>>103
しつこい

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 23:25:38.14 ID:???.net
>>104
小宇宙にしないか?

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/06(金) 23:28:36.56 ID:???.net
悠木小宇宙

キラキラネームでありそうではある

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/07(土) 00:39:20.12 ID:???.net
小宇宙を燃やせ

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/07(土) 01:13:08.02 ID:???.net
>>107
出ないから答えらない。そも>100が問題なんじゃね?

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 21:03:08.68 ID:???.net
湖川友謙、出品
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tomo_kogawa_fc

またコスモとキッチンのイラストだ

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 21:15:46.69 ID:???.net
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/37ac9967c0e1a55a1d9e9be3f4d39394b912b36a/i-img1200x861-1662116076bs6tsf167083.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0306/users/37ac9967c0e1a55a1d9e9be3f4d39394b912b36a/i-img1200x849-1655115276bi9ruu252484.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/37ac9967c0e1a55a1d9e9be3f4d39394b912b36a/i-img1200x864-1673174212cr90qj697669.jpg

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 22:10:28.62 ID:???.net
>>113
完全一致(笑)

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 22:26:51.22 ID:???.net
アニメーターだから全部集めると少しずつ動くんだよ

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 22:45:32.62 ID:???.net
真ん中のキッチンいろっぽいだろ😡
左右はTV版で
真ん中は劇場版だな

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 22:50:39.88 ID:???.net
間違い探しになってまーす

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/08(日) 22:54:22.98 ID:???.net
エルフィノだけ滅茶苦茶ハイペースなんだけどこれ大丈夫か?

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 09:45:16.01 ID:???.net
>>113
下手になったとか言われてたけど全然上手いやん

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 13:14:30.84 ID:???.net
>>115
これはフルアニメションだな。24枚落札しないと完成しないのか(笑)

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 17:41:29.83 ID:???.net
なぜ1秒だと決めつける?

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 18:25:02.52 ID:ngfrMHIr.net
やっぱ裸には高値つくな
エルフィノなんて騒がしいだけのウザキャラだったのに

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 18:41:30.43 ID:???.net
エルフィノは赤い嵐の女王の時はキャピキャピして好きだったけど
再登場後はのベルアールお姉さん的でおもしろさが無かったので半減した

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 18:42:07.43 ID:???.net
ベルアールのお姉さん的で

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/09(月) 18:49:57.53 ID:???.net
>>113
一枚目
仲良くなった

二枚目
キッチンの目線が色っぽいので誘ってる

三枚目
ゆうべはおたのしみでしたね(コスモげっそり)

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/12(木) 15:07:22.19 ID:???.net
イ~デオ~ン

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/13(金) 14:29:29.05 ID:???.net
メルカリに出てるラグ、あれ直筆なのか?
サインからチャリティーイベントの複製原画に見えるのだが

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/13(金) 19:46:21.92 ID:???.net
これだな。74,000円とはボッタクリ過ぎだ。引っ掛かる者がいないことを祈る
https://jp.mercari.com/item/m23760055233

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/14(土) 21:07:01.53 ID:???.net
名作だなー
あざす富野監督さま
https://youtu.be/Cwf-DvQ-qoI

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/15(日) 16:34:08.53 ID:???.net
発動篇あった
色あせない名作だと再認識
https://m.youtube.com/watch?v=mahArB_4D7s

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/15(日) 17:15:38.49 ID:???.net
何故そっとしておけないんだ

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/15(日) 17:24:08.09 ID:VsT8dtww.net
坊やだからさ

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/15(日) 17:49:31.95 ID:???.net
>>130
直接リンク貼るなよ、消されたらどうするんや…

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 17:27:07.97 ID:???.net
ヤフオク、シーラ様特集だ

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 19:13:35.64 ID:???.net
次はキッチン祭だな

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 23:34:26.86 ID:???.net
目覚めと同時に生みの親の第6文明人を滅ぼす井出さん
とんだドジっ子だな

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/16(月) 23:36:36.15 ID:???.net
わりと悪魔の所業だけど自分じゃ神だと思ってそう

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/17(火) 08:15:23.98 ID:???.net
第六文明人がイデなんやで
「なんだよ?俺かよ!」

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/17(火) 20:54:08.75 ID:???.net
今更ですけど、「海に陽に」って「カンタータ・オルビス」とメロディ同じなんですか?
昨日十数年ぶりに発動編見たら今更気が付きました

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/17(火) 21:34:31.22 ID:???.net
イデオンって何だったの?
第六文明人が作ったロボット?
意志があるということは生きているの?
何故子供がいると強くなるの?
何故皆殺しにしたの?
ガンドロワにやられて完全に破壊されたの?

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/17(火) 21:51:21.93 ID:???.net
人智を越えたオーバーテクノロジー
何のために作られたのかは不明

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 07:28:52.25 ID:???.net
2001年宇宙の旅のモノリスのようなもの

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 09:20:39.21 ID:???.net
>>139
インスト風にアレンジしてBGMにも使われてるね

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 10:02:33.28 ID:???.net
冒頭のコスモスに君とをインストにした曲と見事に対になってるな

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 10:58:37.45 ID:???.net
>>141
監督の当時コメによれば、

第六文明人は我々より大きな体格を持ち脳髄も大きく科学も精神もより発達させた文明を築いていた。
そして精神をエネルギーに変換する技術を発見し、研究室実験では良い成果を上げたらしい。
それでより本格的な実験をするために人の姿を模した巨大なシステムと色々な形のマシーンでどんな差が出るかを含めた実験の為にイデオンとソロシップを建造、
それに第六文明人全ての意識を集中させたところ「イデ個人」としての意思が生まれ、突然産み落とされたイデは赤ん坊の様に産声を上げた。
それが最初の発動になり、イデがしまったと思った時には第六文明人の精神は全てイデに取り込まれ滅んでしまっていた。

という様な事を言っていたのじゃなかったかな。

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 11:25:59.43 ID:???.net
イデ「やっちゃった、テヘペロ」

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 15:09:06.11 ID:???.net
イデオンとは
第六文明人が作った装甲車 タンクローリー 幼稚園バス

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 16:42:50.40 ID:???.net
三機分離独立出来たりブラックホール出したりエネルギー直接照射したり
はたまたブラックホールに指向性もたせる明らかに武器を装備できる
人型の巨人機械に精神エネルギー入れたらどうなるのか? の実験かー

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 16:43:29.40 ID:???.net
>>147
そもそもその3種をどういう理由で合体させようとしたんやろな?w

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 18:27:05.51 ID:YO3s8m10.net
装甲車の装甲、タンクローリーの石油、そして幼稚園バス内の幼稚園児たちに精神エネルギーを注入!

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 21:20:03.06 ID:???.net
>>140
無限力(イデ)の入れ物になったのがイデオンとソロシップっぽい
イデが搭乗員に反応してよく勝手に動いてるけど生き物かどうかは
イデ勝手に反応しまた使う人間に持ってもらいたいのは純粋な思い。
子供になるほど雑念がない純粋な思いだから赤ちゃんとかにバリバリ反応する。
つよくなると言うか死にたくないと言う防衛本能に反応するからああいう力の発現になるのだと思う。

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 21:32:45.91 ID:???.net
>>140
何故皆殺しにしたの?
目覚めと同時に本来自分を使うはずだった第6文明人を滅ぼしたイデは、自分を使ってくれる人間を欲していたからソロ星からほぼ等距離の地球とバッフ・クランに発動篇ラストみたいに生命の種をまいて十分成熟したらソロ星に関心をもたせて自分を使ってもらおうと思ってたけど、
接触と同時に殺し合いを始めた両種族ではとても自分を良き力として使ってもらえないと思ってリセットして今度こそ良き心で使ってもらえるよう新しい人類を作る事にしたから。
最初の接触時点で発動して滅ぼさなかったのは、両種族の負の部分を全て吐き出させて新しい人類に引き継がせないため。

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 21:38:34.85 ID:???.net
>>140
ガンドロワにやられて完全に破壊されたの?
イデオンと言うロボットはおそらく跡形も無くなるレベルな破壊状態になったんだろうけど壊れる直前目から光みたいなのが天を照らしてたからアレがイデならイデ自身は無傷であの空間で新しい人類が自分を気づくのを待つか、生命の種がまかれた惑星で眠るかしてるのかな

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/18(水) 22:08:09.68 ID:???.net
>>143
やっぱり同じなんですね、ありがとうございます
冗談抜きで本当に昨日気が付きました
それにしても音楽も含めて発動編は神がかってますね
映像の中のキャラたちが精いっぱい生きながら、全員死に向かって疾走していく様が圧倒的
でも、イデにどんな考えがあろうとも、現実に生き、ぶつかり合い、愛し合う人間に価値があると思うから、
今はすべてをリセットしたイデは間違っていると感じます
初めて見たときは子供だったけど、早いうちに良い作品に出会えてよかった

155 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/19(木) 10:24:29.79 ID:qtM+acWt.net
電気グルーヴ シャングリラ

https://youtu.be/auh-v9R64r0



ピエール瀧、逮捕

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/19(木) 17:18:24.62 ID:???.net
富野「(ガンダムのジャブローを)シャングリラにしようとしたら怒られたので
   ジャブローにした」
いまだに何処からどういう理由で怒られたのか判らん

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/19(木) 17:44:28.75 ID:???.net
富野「リュウ・ホセイを黒人にしようとしたら怒られた。009にも黒人いるじゃん」
そんなもん

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/20(金) 08:51:59.15 ID:???.net
>>156
怒られた訳じゃなく
「シャングリラは隠語で便所を差すと言われて自分で取り止めた」
だよ。

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/20(金) 12:35:07.79 ID:???.net
ZZには出てきたけどそんなに使いたかったのかな

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/20(金) 15:36:43.79 ID:???.net
>>142
>意志があるということは生きているの?

SNSの喩えでいいんじゃないかと思ってる。個人が好きなように吠えられる環境が与えられた途端、個人攻撃に誹謗中傷、陰謀論に惑わされ人々の分断まで起こるようになった。その人らの意思全部ひっくるめた、極めて醜悪なエゴの塊がイデ。観念としての存在だから不死。ただ存在し続ける。そのエゴの塊が物理的作用に変換可能となったらそら世界滅ぶわな。

その中で新しい生命は純粋な存在であり、それを守ろう、自分らよりマシな生命体に育てようという行動は善き心と言えるんじゃないかね。

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/20(金) 20:24:06.99 ID:???.net
便所の隠語なのは知らんかったわ
「掃き溜め」という意味にでも使いたかったのかねシャングリラ

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/20(金) 21:02:08.11 ID:???.net
ZZの頃にコロニーはあってたよな、シャングリラ
古くてボロいつってたし

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/20(金) 22:44:02.85 ID:???.net
サイド1ね

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/21(土) 23:24:33.73 ID:JPhnB1Ho.net
ぼくらは目指した〜シャングリラ〜
トイレに駆け込む歌だったのか

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/22(日) 15:29:21.51 ID:u6ffSXjK.net
それこそ009(カラー版アニメ)でも出てきたな、シャングリラ。戦前からフィクション・
暗号の世界では有名だったから富野氏はそっちで知って出そうと思ったか

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/22(日) 19:26:16.16 ID:???.net
名前と言えばソロ星のある太陽系A7をアンドロメダ星雲という現実に存在する銀河にしたのは失敗だったと言ってたよな。
これ以降は架空の名前を中心にして
コスモ達の地球のある太陽系でもモエラが死んだ第6惑星でさえ土星とは言っていなかったはず。

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/22(日) 22:21:38.89 ID:AVZsKuoB.net
さくらドロップス 宇多田ヒカル

さくらんぼ 大塚愛

https://youtu.be/jYDM0sYfqnM

https://youtu.be/upODO6OuOOk

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/23(月) 00:10:07.34 ID:???.net
https://twitter.com/chom2start/status/1617094636757192705?s=46&t=Ls75GU1ayeEQg7RO36kJ3A
へー
(deleted an unsolicited ad)

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/23(月) 02:38:02.60 ID:6HSeNnSR.net
アンドロメダストーリーズの最後も似たような感じだったな。
ガルフォースの最後は、全滅した主人公たちそっくりの女子高生が1980年代の原宿で遊んでるシーンで終わるんだっけ。

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/23(月) 08:13:04.98 ID:???.net
つまり力石ショックはイデオンガン並みと

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/23(月) 18:18:56.20 ID:???.net
>>169
鬼滅の刃は原点回帰なんやね

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/23(月) 21:02:01.35 ID:7kEt+tds.net
ガルフォースも続編だらけで地球章あたりで見るのやめたなあ

173 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/24(火) 19:11:09.01 ID:???.net
次回予告で木星だか土星って言っちゃってんのよな

174 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/25(水) 13:45:32.34 ID:???.net
>>173
ドバ総司令も、「ソロシップ」って言っちゃうミスもあったね。

175 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/26(木) 18:25:17.61 ID:???.net
湖川画伯がまた出品したぞ!
気合い入れて入札しろよゴミクズども!
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/tomo_kogawa_fc

176 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/26(木) 18:39:45.59 ID:???.net
最近ベース早くなってない?

177 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/26(木) 18:44:37.10 ID:???.net
もうお年でバリバリ稼げないし、何もかも値上げでお金が必要なんだろ

178 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/26(木) 20:43:25.46 ID:+9akYJYz.net
「くそっ!メー○ルとか描ければもっと儲かるのに、松本零士めが!」

179 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/26(木) 20:45:01.11 ID:???.net
サンライズにはお目こぼし貰えてるみたいだからいいじゃん
富野さんの口利き?

180 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/27(金) 12:36:05.30 ID:???.net
カララのイラスト可愛くない
入札する気が起きん

181 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/27(金) 15:44:34.73 ID:???.net
>>170
ジョーは家出するし
視聴者は力石徹の葬式するぐらいだしな

182 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/28(土) 17:32:18.70 ID:FMuEWDyM.net
100ワニがアマプラに上がっていたけど、監督が実写の人だから実際の監督は湖川さんみたいなクレジットになっているね
コンテとアニメーションデレクットて書いてある まあそこを見ただけで本編は見てないけど 

183 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/30(月) 13:32:34.64 ID:???.net
100日間生きたイデオノバのパイロット
なら見に行くかもしれません

184 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/30(月) 15:36:59.19 ID:9c2fVZEo.net
ベス「遺跡? 大昔のソロ星人が遺した物だとでもいうのか? これを? フ、フフフ、アヒャヒャヒャ!」

イデ「・・・・・・・」

発動まであと99日

185 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/30(月) 16:29:17.44 ID:???.net
創通ならともかく電通案件?

186 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/30(月) 16:43:19.86 ID:???.net
ガンド・ロワが爆発する寸前で逃げたのが未来人ってわけか
この時被爆したんかな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200