2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソロ星】伝説巨神イデオンPart96【脱出せよ】再再

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2022/12/28(水) 15:51:09.74 ID:???.net
TV39話/映画Wリリース(接触篇と発動篇)/小説3巻

企画:日本サンライズ(山浦栄二) 東急エージェンシー
原作:矢立肇 富野喜幸
総監督:富野喜幸
劇場版監督:滝沢敏文
アニメーション・ディレクター:湖川友謙
キャラクターデザイン:湖川友謙
メカニカル・デザイン:サブマリン(樋口雄一)
美術監督:四条徹也(=中村光毅)
音響監督:浦上靖夫
音楽:すぎやまこういち
設定製作:並木敏
プロデューサー:石川博 松島忠 長谷川徹
脚本:山浦弘靖 富田祐弘 渡辺由自 松崎健一 古賀あらた
作画監督:湖川友謙 坂本三郎 谷口守泰 二宮常雄 上村栄司 鈴木英二 神宮慧 菊池城二 昆進ノ介

前スレ
【激震の】伝説巨神イデオンPart95【大地】再再
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1656575437/

※スレッドタイトルの形式についてテンプレ※

【 A 】伝説巨神イデオンPart??【 B 】再再
?? にはイデスレの通し番号が入ります。
すみつきカッコ内【 A 】と【 B 】には、
TVシリーズの、前スレに使われた次のサブタイトルが二分割して入ります。
サブタイトルが二週した為、現在は末尾に再再が付きます。
 例:【追撃】伝説巨神イデオンPart58【遺跡の星】再再
Wikipedia等でTVシリーズのサブタイトルを参照の上、更新して下さい。

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 09:42:57.19 ID:???.net
1980年水曜のサンテレビ
18:30 ゴッドシグマ→19:00 バルディオス→19:30 イデオン、 そして20:00 凸凹大学校
今から思えば超豪華リレーだな

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 10:34:24.37 ID:???.net
>>970
ギャバンでも使われてたっけ?

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 17:07:58.42 ID:???.net
ガンダムのパイロット版っちゃいいすぎだけど
うまく流用してるような話あんだね

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 18:17:25.43 ID:???.net
ん?ザンボットがプレガンダムと言うのなら分かるけど…

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 18:34:50.49 ID:???.net
ザンボットもそうなんだ
いやぜんぜん知らんからさ

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 18:39:02.53 ID:5us7Cd3W.net
ガンダムのエピソードと似た奴はあるから(ブライト、ベスが病気とか、爆弾を時間内に撤去とか)それの事だろうが、イデオンの方が後だぞとw

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 18:56:44.14 ID:???.net
>>976
いやまじで知らんで勝手にイデオンが先だと思ってたわw
ありがとう

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 19:58:43.90 ID:???.net
でも基本的にザンボット・ガンダム・イデオンは漂流物だからな。
以降の作品は少し変えてるけど、全滅したり不幸になったりが続いた。

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 20:57:20.77 ID:???.net
>>972
ギャバン見てないから分からんけど、アニメとか特撮でこういうふうにBGM使ってる作品多いのかもね

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 21:02:48.21 ID:???.net
>>971
ネット局の少ないテレ東系だったから、地方は放送曜日バラバラ立ったね
俺は広島にいたけど土曜の夕方6時に東京より1週早くやってた。
午前中は学校で午後から遊んで帰ったら丁度いい時間だったけど、たまに遊び過ぎて見逃したわ

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 21:19:31.24 ID:???.net
>>979
多いどころの話じゃないな
70年代までは他作品、汎用曲、その他モロモロBGMの流用なんて当たり前だった

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:22:13.42 ID:???.net
>>977
でもまあ、今の時点から見て富野作品で一番内容が新しいのはファーストガンダムだと思うよ。
後の作品で全ての面であれを超えてるのはないでしょ。

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:33:48.70 ID:???.net
言われてみれば成り行きで少年がメカを操縦して戦いに巻き込まれてしまうっていう
定番も初代ガンダムが一番自然かね

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:44:06.72 ID:???.net
ガンダム

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:44:22.51 ID:???.net
ガンキャノン

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:44:42.66 ID:???.net
ガンタンク

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:45:06.53 ID:???.net
zガンダム

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:45:25.22 ID:???.net
zzガンダム

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:45:49.53 ID:???.net
zzzガンダム

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:46:07.39 ID:???.net
イデオン

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:46:32.30 ID:???.net
マクロス

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:46:54.12 ID:???.net
ダグラム

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:47:14.67 ID:???.net
日本サンライズ

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:47:31.64 ID:???.net
東急エージェンシー

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:48:09.45 ID:???.net
グフ

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:48:25.11 ID:???.net
ジオング

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:48:50.30 ID:???.net
ホワイトベース

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:49:09.63 ID:???.net
サイド7

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:49:29.47 ID:???.net
テレビ朝日

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:49:44.07 ID:???.net
懐かしアニメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200