2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河鉄道999 45両編成

314 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 06:21:50.21 ID:9JdVrloP.net
ヤマトみたいに実写化したらどうよ?
ハーロックはキムタク、エメラルダスは黒木メイサで

315 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 09:14:27.31 ID:???.net
>>312
そうだな
ビフテキ()とラーメン()の想像力貧困な昭和のジジイでないとダメだなw

316 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 09:21:41.10 ID:???.net
今見るとバカバカしいアニメ
銀河鉄道があるのに宇宙の何処行っても
ガンマンとアパッチ族の西部劇の世界と
平屋にジジババが住んでる昭和の貧村と
ナチス気取りの軍人が威張ってる戦場と
上下格差のあるディストピア未来都市しかない

一見SFっぽいが、作者の想像力が貧困

そもそも、なんで宇宙を旅してるのに
「昭和の貧村で苦労して漫画書いてる貧乏人」
みてーなストーリーが何度も出てくるんだよとw

自分の境遇を美談にすんのも大概にせえよと

317 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 09:36:39.83 ID:yAEEkhSy.net
>>314
とっくに実写になってんじゃん

https://i.imgur.com/6pyAFZv.jpg
https://i.imgur.com/e63vGsL.jpg

318 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 12:16:41.64 ID:???.net
Twitterに、ハーロックが露天で操船してる場面に
「カッコよさ優先のおバカシーン」
みたいな突っ込みがされてたが
もう本当にこの種の下らない突っ込み大嫌いだわ
虫酸が走る

319 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 12:18:24.72 ID:???.net
>>316
地球からの移民だから

320 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 12:29:23.02 ID:???.net
無限に広がる宇宙といっても地球の延長線上にある世界だからな
その極北が惑星アンドロメダのありよう

321 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 13:09:40.07 ID:LzUr5/m1.net
鉄郎メー照るはシークレットブーツ脱がせたキムタク夫婦にやらせればいいじゃん。メーテルはばばあだし。

322 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 19:24:17.62 ID:???.net
連載当時から
機械化人=都会人
生身人=田舎もん
のメタファーだったのははっきりしてたわ。

首都圏の奴らは田舎から搾りあげた富で栄華を謳歌してるってね。
エネルギーカプセルとか生きたネジとか、地方人の血肉をすすっていい気になる東京のことよ。

323 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 19:44:18.67 ID:???.net
地方人はネジになるために上京しているのか…!

324 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 20:03:56.72 ID:???.net
>>317
生ドラマのやつは観てないが写真だけだとただのコスプレやね

325 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 20:11:18.80 ID:???.net
この世界、宇宙の各惑星の住民には
地球から移り住んだ人も確かにいるけど、大部分は地球から来たのではない
その惑星で進化した別人種じゃなかったっけ?

326 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/11(土) 20:23:20.54 ID:???.net
>>323
螺子より歯車の方が分かり易いな

327 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 00:30:38.32 ID:???.net
行くわよネジ

328 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 00:54:31.92 ID:???.net
双眼鏡も貸してやらなかった癖に

329 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 01:13:14.56 ID:???.net
イナカと都会というより
随所に終戦の怨念のニオイがしてならん

330 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 05:15:08.04 ID:???.net
映画の車掌さんはソフトクリームを食っておったが、普段何を食って生きておるのだろう。

331 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 05:23:54.72 ID:???.net
所謂、身体を持たない「魂」だけの状態だから人間と変わらないでしょ
「さよなら」のネタバレしてすまんが

332 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 06:06:23.79 ID:???.net
>>317
なんなの?
このやる気がなさそうなメーテルは…

333 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 06:15:17.81 ID:???.net
>>317
上の画像はアンタレス?関羽みたいw

334 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 11:55:47.42 ID:???.net
>>327
これのチビAA好き

335 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 12:02:59.61 ID:???.net
いくわよネジ
   ___
  |  | オチゆーな
   L__|
  /ゝ・_・) _√ ̄|_
  //_π_〉(゚Д゚ )
 ノノ∪  | /# ̄ヽ
 | ̄|]_| ノ # ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

336 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 17:07:09.41 ID:???.net
今だから正直に言いますけど、
青春の幻影 という言葉の意味が今もよくわかっていません。
でも言葉の意味はよくわからんが何やらすごいイメージだと思うので、よく使ってます。

337 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 17:10:39.96 ID:???.net
少年だけに見えるオナペットですよ!

338 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 17:19:16.62 ID:???.net
幻影だから鉄郎は何も得られなかったのさ
お金も機械の身体もメーテルも

だがそれがいい
手ぶらで帰ってこそ青春だ

339 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 18:35:14.46 ID:???.net
清酒の玄英

340 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 18:36:16.56 ID:???.net
青春の影

341 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 18:45:57.00 ID:???.net
映画「青い体験」のラウラアントネッリ様の日本語のお声はメーテル様なのよ
ohohoho

342 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 20:13:25.84 ID:???.net
青い経験のエドウィジュ・フェネシユもね

343 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 21:43:08.50 ID:???.net
トチローの母が生きてるってことは、
劇場版999のトチローは普通の人間並みの年齢ってことでいいんだよね?

344 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 22:41:41.09 ID:???.net
TV版ハーロックが28(昔買った海外番販パンフより)らしいから、同じぐらいかと。

345 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 23:10:02.02 ID:???.net
あの世界、普通の人間の寿命は現実と変わらないようだからな。
でも長年宇宙を旅してきたハーロックやトチローが20代とか無理あるけどな。

346 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/12(日) 23:27:55.60 ID:???.net
ウラシマ効果で若いままとか。

347 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 10:02:15.47 ID:???.net
美容整形

348 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 11:14:28.05 ID:???.net
でも顔の傷は治さない

349 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 13:04:39.53 ID:???.net
>>346
トチローの母も旅してたとでも?

350 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 18:27:42.30 ID:???.net
タイタンは1日が384日だから

351 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 18:28:26.40 ID:???.net
タイタンは1日が384時間だから

352 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 20:00:24.18 ID:???.net
地球の13倍か。つまり80年の13倍=1040年がタイタン人の平均寿命。

353 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 20:28:24.99 ID:???.net
アルカディア号みたいな宇宙船がある世界なのに列車で旅するなんてなあ

354 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 20:35:16.60 ID:???.net
理屈は不要
それが御大作品なのさ( ´,_ゝ`)

355 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 20:47:03.00 ID:???.net
原作 寓話
テレビアニメ ファンタジー
映画 FS冒険活劇

356 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 21:07:31.38 ID:???.net
劇場版を初めて見たけどパラレルワールドみたいな感じ
色々とキャラが出てきたけどクレアをもっと出した方が良かったんじゃ
最後も急に出て来たので?な終わり方
細かいところはあまり練られてない印象

357 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 21:09:39.03 ID:???.net
>>356
クレアは惑星メーテルで伏線めいたのがあったと思うが

358 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 21:12:19.62 ID:???.net
クレアはもう3分でもいいから鉄郎との交流エピソードを作ってあげてほしかった
悲しいフラグになっちゃうかもだけど

359 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/13(月) 22:04:27.41 ID:???.net
>>352
もう一度計算してみようか

360 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 02:15:10.13 ID:???.net
メーテルの正体は機械化生命体ではなく
レントゲンを撮られ時にも骨格が見えていたり
鉄柱すら貫く強化外骨格をもつ昆虫にメーテルの体が貫かれ血を流して死んだときも
場面が変わってから何事なく復活した訳だし
クローンであることは間違いない!

361 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 02:15:39.97 ID:???.net
仕組みはこうだ!
メーテルの体にナノマシーンが脳をはじめ体中に存在し生命危機を感知すると
星々の軌道上に母星とリンクしている衛星からクローンパターンが送られ
即時回復能力・体機能の完全なる再生能力が発揮される!
また地震とかで押しつぶされて体が完全に破壊されればナノマシーンが検知し
衛星から別の場所に原子レベルでメーテルの生体パターンが
転送再生される!メーテルのオリジナルは冥王星に眠るらしいが
意識は母星・その他複数の惑星・小惑星のコンピュータに散在して不滅である!
つまりボディはメーテルの型以外にも複数あるが意識はひとつでありコンピュータで統括している!
旅をしているメーテル自体はクローンではあるが生身の人間であり機械化人ではない!

362 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 02:16:03.59 ID:???.net
大事な点はボディはコピーだが
意識はコピーでなくオリジナルでひとつ(元々の身体から意識だけをPCに転送抽出した)
意識が消滅すれば終わるので保険として母星・その他複数の小惑星のコンピュータに散在して不滅である!
メーテルの意識を中心に考えると旅をする自分と同時に母星やほかの惑星にいる顔形の違う別クローンが見聞きする
そのすべてが同時進行で捉えることができているということ!
意識は全宇宙を亜空間ですべてリンクしているので可能!ある意味不死身といえる!
歳をとったり怪我したり死んでもすぐにセンサーが察知して転送再生するので傷も瞬時に治る!
腕がちぎれればそれを転送回収し再構築して転送再生する!
痛みは脳に存在するナノマシーンにより瞬時に麻酔作用により痛みもない!
全身が破壊されれば上記に記したとおり再生して完璧である!

363 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 09:28:35.48 ID:???.net
根本的な疑問として、
・機械化帝国の女王の娘であるメーテルがどうして機械化人間でないのか
・そして、機械化人間でないのにどうして女王の座を継ぐことができたのか
・生身の身体を入れ替えて永遠に生きられるのなら、「機械化人間になれば永遠の命を得られる」という設定自体が無意味にならないか

というのがあるんだが、御大が死去したし、永遠の謎だな。

364 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 12:40:37.81 ID:???.net
機械の体なら一度機械の体になれば当分の間は部品交換程度で済むが
生身入れ替えは数十年に一度ぐらいは入れ替えないといけないから、
費用の負担が大きいのだろう

365 :給湯器の部品交換してほしいです:2023/03/14(火) 14:06:03.95 ID:???.net
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;ぁかく〜♪ ぁかくも〜♪ ぇて〜♪;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;ぎんがおながれるよ〜ぉに〜♪;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;ぎんがおながれるよ〜ぉ〜に〜♪;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ∩∩ ∩∩  ̄ ̄ /\;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ((^o`^。^))   /「;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    っц' υ⌒υ  //|;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖  ̄ ̄ ̄ ̄UUυυ ̄ ̄ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖_________‖/|;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ ‖ |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖_________‖/|;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ ‖ |;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/‖_________‖//|;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;‖ □ □ □ □ □ □  ‖ |;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;/ ‖___________‖/ /|;;;;;;;;;;
;;;;;;;;‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ |;;;;;;;;;;
;;;;;;;;‖  □  □  □ □  □ □  □  ‖彡ミ、;;;;;;;
;;;;;;;;‖______________‖川` , `; ;;;;;;
;;;;;;;;‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖/U⌒U、;;;;;;
;;;;;;;;;∩∩;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∩∩;;;;;;~U U~;;;
;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(_ _ )`⌒つ;;;;;;;
;;;;;;;∪;;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∪;;;;∪;;;;;;;;;;;;;;;;;

366 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 16:31:11.19 ID:???.net
>>363
少なくとも生身→機械→生身はできるのだから「あのメーテル」はボディが生身だとしてもオリジナルでは無いんだろ。

367 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 18:58:20.74 ID:???.net
鉄郎の母親をモデルにしたのは鉄郎を狙ってのことなのか?
それなら以前は別の姿だったのか?
しかしそれだとメーテルの知り合いに会ってもメーテルだと気づかないよな

368 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 22:04:10.92 ID:???.net
>>366
うん、オリジナルの身体ではないんだろうな。でも機械化人間でもないと。
確か冥王星にメーテルの本来の身体があるような話がどっかになかったっけ?

369 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 22:10:17.90 ID:???.net
>>367
劇場版にはメーテルの「私の身体はあなたのお母さんの身体」という台詞があったよな。
つまりメーテルは鉄郎の母親のクローンに身体を載せ替えたと解釈できるが
いつ鉄郎の母の身体をコピーしたんだ??

テレビ版や漫画版は、鉄郎と母が歩いている→母が殺される→直後に鉄郎がメーテルに助けられる、だけど
劇場版は母が殺されてから鉄郎とメーテルが会うまで何年も経過してるんだよな。
おそらく、メガロポリスに来る直前に母が殺された→鉄郎は生き残って自力でメガロポリスに着いて
パスを買うため何年も働いたが、一生働いてもパスは買えそうにないと諦めて盗むことにした
そしてパスを盗んで追われていたところでメーテルに会ったという流れなので
メーテルは鉄郎の母を見たこともないはずなんだよな。

ま、どうせ細かいことは御大も考えてなかったんだろうがな。

370 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 22:38:21.25 ID:???.net
松本零士は思いつきでで設定を変えることを問題視しなさすぎる。

メーテルとエメラルダスの姉妹設定なんて最たるもの。

メーテルは数多くの若者と旅をして本当の体は「私がそばにいてもあなたは気付かない」はずなのに。

371 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 23:26:17.46 ID:ZR35M1Bl.net
ハーロックのでかい黒い球は結局どうなったの?

372 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 23:32:47.04 ID:???.net
劇場版はりんたろう作品でもあるわけで
りんたろうは原作を当たり障りなく作者説得してでも改編して積極的にクオリティ上げる人でしょ

りんたろうだから巧くあの尺でまとめて素晴らしいエンディングでしめくくれたんだろうと思う

物語として伏線入れ込んだのもりんたろうじゃね?

劇場版2作は原作超えての改編入ってる別物と考える

373 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 23:51:47.23 ID:???.net
劇場版って単独の映画として作られたのに、ハーロックやエメラルダスのストーリーと
絡み合っているという変わった設定だよな。
特にトチローの死が劇場版の中で描かれているので、ハーロックとエメラルダスのストーリーの
中核的な位置を占めていて、この999劇場版抜きでどっちのストーリーも語れなくなった。

374 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/14(火) 23:52:53.32 ID:???.net
>>371
テレビ版では最終回で活動しはじめたのをアルカディア号に破壊された。
漫画版ではそこまで行ってないと思う。

375 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 00:03:57.85 ID:???.net
映画の成功は監督の才能と映像センスの力はでかいし、機械帝国を胎内回帰と呼んだり物語のイメージをより広げたりしている
エンディングの叙情も、監督のセンスが大きいだろう
脚本家もすっきりとスマートにまとめたいい仕事してる
でもプロットは頭から終わりまで零士がきっちり書いてるので適当なことは言ってはいけない

376 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 00:59:16.24 ID:???.net
漫画版のプロメシュームはエナジーが抜けてしおしおになったけど、背面のメーテル本体もミイラみたいになったんだろうか?
本体死んでも端末側のメーテル死なないんだな。

377 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 09:55:40.30 ID:???.net
後ろのメーテルも白骨化してるよ よく見ればわかる

378 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 10:26:23.53 ID:???.net
昔読んだ時はそこもチェックしたはずなんだけど、記憶から消えてるわ。
確認してみよう。
弥生ちゃんが白骨化したりクレアのパワーで顔が割れるとか考えると悲しくなるなw

379 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 15:42:53.55 ID:???.net
そういう意味ではプロメシューム=メーテル。つまり1000年女王=メーテル。

380 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 17:38:04.30 ID:???.net
>>376
「トムとジェリー」みたいに親指咥えてフーッと息を吹き込めば…。

381 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 22:04:24.12 ID:???.net
今更だけど、重力サーベル(エメラルダスver.)の水鉄砲を手に入れた。
ちょっと短くない? あと20cmくらい長くてもいいような気がする。
おもちゃとしか言いようがないけど、それでも画面の中でしか見たことない武器を実際に手に取るとテンション上がるw
タイトーのプライズ版は持ってないけど、ネットで写真を見ると全然形状が違うなw

382 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/15(水) 23:46:59.40 ID:???.net
水鉄砲の場合、長くしすぎるとパワーが落ちそうな気がする。

383 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 03:28:45.18 ID:???.net
上段のあぼ〜んども!
ガンツやスタトレ見ればわかんだろ!死んでも身体はいくらでも再生可能!
ガンツみたいなポイント必要ね~しw
DNAの理屈が進めば髪の毛・唾液・皮膚(垢)からでも
顔かたちも再現可能だろ~よ
現代の低レベルの科学力前提で話すな!

384 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 07:49:42.47 ID:???.net
トチローはある意味機械化人間になったんでしょ?あれ。アルカディア号のエネルギー源は核融合か何か?つまり機械化人間でも堕落せずまともな魂で生き続けることは可能だと言いたい?

385 :名無しさん@実況は実況板で:2023/03/16(木) 10:52:55.08 ID:5UNDUm8w.net
 劇場版ではハーロック、エメラルダスと競演してるけど、
なぜヤマトは登場しなかったにかな???
波動胞なら一発で機械化本星を破壊できると思うけどね、

386 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 11:01:19.82 ID:???.net
999は後味悪い感じがある。何が言いたかったのか、テーマが重い。たぶん人類を創造支配するレプティリアン説(エジプトのコーンヘッドなど)などがベースにある気がする。機械の体も鉄郎は人間を生贄にする機械を破壊し生身の体の大切さを学ぶが、トチローのように機械と共存という反対の面も描いてる。でも機械で永遠に生きると凡人は堕落するんだろう、メーテルなど支配側にも葛藤があったり答えが無いまま突きつけられてる感じ。

387 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 14:14:00.48 ID:???.net
>>385
ヤマト西暦2199年~
999西暦2221年~

22年くらいの差があるな

388 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 14:16:32.85 ID:???.net
>>383
スタートレック見てるけど、わからんわ

389 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 14:55:57.78 ID:???.net
>>385
銀河鉄道管理局とかの武力と比べたらヤマトの波動砲とか蟷螂の斧じゃない?
宇宙の彼方からピンポイントで地球を狙って一撃で破壊する精度と威力と射程距離。
なんらかの手違いで機械化母星の側まで接近できたなら波動砲で勝てるだろうけど。

390 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 15:35:41.95 ID:???.net
>>359
16倍でした。
ですので80×16=1280年ですね。

391 :名無しさん名無しさん@腹打て腹:2023/03/16(木) 17:09:18.43 ID:5UNDUm8w.net
 古代進、ハーロック、エメラルダス、メーテル、デスラー、オールスター共演見たかった!

392 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 17:25:10.72 ID:biWCpO37.net
>>386
いや 普通に鉄郎の青春の物語かと。

393 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 18:19:00.03 ID:???.net
永遠の命を手に入れたわりに
実は人権の概念の失われた世界だから、機械化人もどんどん殺されるばかりか、機械帝国すら一般人を巻き添えに破壊されるわけだから

つまり青春が永遠だと思い込み、その短さに気付けない青春(若さ)の愚かさと、青春は短いからぼちぼち目覚めて頑張ろうぜっていう価値観の対立。

394 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 18:45:18.18 ID:???.net
掃除してたらサントラが出てきたので聴いてたがやっぱ素晴らしいね
名場面が脳内再生されるわ

395 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 19:34:44.35 ID:???.net
>>393
なるほど興味深い考察だ

396 :名無しさん名無しさん@腹打て腹:2023/03/16(木) 20:15:39.06 ID:5UNDUm8w.net
 ほんとに2であっさり完結したね、
続編もなかった。

https://youtu.be/npN4tLYCkEk

397 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 21:43:39.61 ID:???.net
>>396
>続編もなかった。

続編もなかった…?
………
……

なかったな。

398 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/16(木) 22:48:56.95 ID:???.net
松本零士は続ければ続けるほど話が破綻していくから父を倒して終わりでいいんだよ。
続きなんていらないんだよ。

399 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/17(金) 05:57:14.49 ID:???.net
アトラ・ハシースでググると元ネタわかる
ちな、これはアトランティスの語源らしい

400 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/17(金) 07:51:07.79 ID:???.net
強盗殺人、ルフィで良かったな
ハーロック名乗られてた可能性もある

401 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/17(金) 07:58:56.48 ID:???.net
それ嫌。
フィリピンで特殊詐欺ハーロック逮捕なんてニュースになったら。
あいつら義賊気取りの詐欺師だから。

402 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/17(金) 08:53:54.18 ID:???.net
>>399
動物から見たら人間は味方なのか敵なのかわからない。同じ理屈で人間から見た神(レプティリアン)は味方か敵かわからない。そういうことかな?ペットにして愛したり家畜にして食べたり勝手なものだ。人間を支配するような存在は当然人間の理解を超えてるだろう。そんな話だと思う。

403 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/17(金) 20:17:07.99 ID:???.net
/_でも放送は_ 人人 _/_/_/
/_/今月中に (_^_)_/_/_/
/_/_/終わる(__)_/_/_/
/_/_/_よね_(´∀`)) _/_/_/
/_人人_/_/_(_っ┓ _/_/_/
/_(_)_)_/_/_◎”┻υ◎” キコキコ‥‥‥
/_( __)_/_/_/_/_/_/_/_/
/_(_(`)_/_/_/_/_/_/_/_/
/_(υ_)┓_/_/_/_/_/_/_/
◎"υ┻-◎"キコキコ‥‥‥_/_/_/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

404 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/17(金) 23:53:14.09 ID:???.net
>>387
ハーロックは西暦2977年だったりする

405 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/18(土) 08:38:28.60 ID:u1brlg1h.net
ガーシーを名乗ってる

406 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/18(土) 14:04:03.16 ID:MeK440vr.net
>>401
右に同じく 世代やなくて助かったわ。

407 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/18(土) 14:14:52.82 ID:???.net
日本語が読めない書けない無縁の無職童貞49歳ハゲ在●スコッター山本w

408 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/18(土) 15:02:07.83 ID:???.net
戦車隊に囲まれてなすすべもなく生命体反応消して見逃してもらいました
シャアは移住先の星も結局見つけられず犬死にでおしまいなんやこれ

409 :名無しさん:2023/03/19(日) 07:00:03.11 ID:veqX/rxB.net
>>396

 哲郎が思春期に入ると関心は同年代の女性に向くのでストーリーが成り立たなくなる。
何よりおばさんメーテルを見たい人はだれもいない、

410 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/19(日) 07:52:50.74 ID:???.net
トチローから見るとエメラルダスは熟れたおばさん?

411 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/19(日) 08:15:38.96 ID:???.net
おばさんメーテル・・ 小池・・・

412 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/19(日) 18:15:31.91 ID:???.net
メーテル=小林麻美 鉄郎=武田鉄矢

413 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/19(日) 18:30:46.66 ID:???.net
やめてくれ、あんなねちっこい演技されたらイメージ違う

414 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/19(日) 18:53:57.05 ID:???.net
せめて普通に子役使ってやれw

415 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/19(日) 22:05:49.59 ID:???.net
いやぁ、実際TV版鉄郎は相当ねちっこいしなぁ
その観点に限ればあたらずとも遠からずな感じ

416 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/20(月) 00:23:26.37 ID:???.net
再放送の実況でオリコン社長言われててわろた

417 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/20(月) 05:27:31.82 ID:???.net
山口洋司と篠ひろ子だろな普通に

418 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/20(月) 19:24:40.79 ID:???.net
オリコンの社長なついw

419 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/20(月) 20:29:40.19 ID:???.net
松本零士スレってなくて999スレだけなんだな
読んでなかった四畳半と男おいどん読んだら主人公がクソすぎて読むのやめた

420 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/20(月) 20:49:04.76 ID:???.net
昔はあった
現在は追悼スレが存在

421 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/21(火) 02:02:54.05 ID:???.net
この作品もデビルマン並に色んな後世に影響を与えたんだなぁと改めて偉大過ぎる

422 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/21(火) 03:19:43.83 ID:???.net
K国でパクられたしなw

423 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/21(火) 19:07:28.91 ID:???.net
え、999がパクられたの??
見てみたいんだけど…

424 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/21(火) 19:55:41.53 ID:???.net
999の他にも色々混ざっておりますw
ttps://www.youtube.com/watch?v=YOc0YUCZj8I

425 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/21(火) 22:19:31.30 ID:???.net
>>422
そもそもが銀河鉄道の夜のパクリだろ、こんなもんw

426 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/22(水) 11:37:24.41 ID:???.net
デビルマンと似てるね。いろんな経験をして改心するから。メーテルも鉄郎も当初の気持ちからだんだん変わっていって機械の体になるというのとは別の結末を迎えると思う。

427 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/22(水) 11:50:22.41 ID:???.net
メーテルは最初から機械化母星を潰すために若者を配送してた、って設定になってたけどね。

428 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/22(水) 20:39:37.24 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Frz-rD5agAc0vPL.jpg

429 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 14:57:50.29 ID:CjkN5Hvo.net
設定ガバガバ。ちっちゃな銀河系が列車内に入り込むのはよかった。両手近づけたら重力バランス壊れるだろw

430 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 18:54:14.23 ID:???.net
またヘッタクソな偽物色紙がヤフオクに出てるし入札2件入ってて、マジあたおかなんだけど質問凸るべきか

431 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 19:08:49.72 ID:???.net
むしろ運営に通報してやればいい

432 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 19:19:10.40 ID:???.net
違反申告ポチってみたけど、いちいち検証はしなさそうだな

433 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 20:19:24.84 ID:???.net
おまえが落札すれば被害者が出ないで済む

434 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 20:26:55.93 ID:???.net
自分が今天の川銀河の中にいることに気づいたよ。
アンドロメダはたぶん夏には東の夜空に見えると思うんだけど、ぎりぎりかな。ほかに見える銀河はたぶんないと思う。

435 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 21:11:01.66 ID:???.net
>>433
それ被害者出ないの?頭おかしい

436 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 22:56:28.91 ID:???.net
評価からこいつは偽物を出品してるからみんな騙されるなって書けるな
まぁあんなのに騙されるヤツはそんな所見ないだろけど
昔のヤフオクなら落札してぶっちで出品者は手数料で損したんじゃない、今は出品無料で落札手数料も天引きだからね

437 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 23:28:53.03 ID:???.net
今メルカリ開いたら、2週間前にヤフオクで、66件入札で37999円で落札されてたやつが45000円で出品されてて草
もちろん偽物…

438 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/23(木) 23:35:10.81 ID:???.net
>>427
メーテルは両親の板挟みになっていただけだよ

439 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 04:57:05.32 ID:???.net
松本美女は男おいどんの女なんかなんだーというブ男特有の女への不信感が現れてる気がする。
メーテルや美女の異星人がその典型かと。
ただし純粋なキャラデザの森雪は例外でそれを感じない。

440 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 08:50:32.86 ID:???.net
謎の女ポジションじゃないからかな

441 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 09:47:36.17 ID:???.net
蛍の泣く島とか、ストレートな女性不信をテーマに据えた漫画もいろいろ描いてるしね
単に嫌な女キャラとかじゃなくて作者の女性観の屈折が出てる

442 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 11:10:53.71 ID:gjKTOdon.net
アンドロメダ級も韓国でパクられてたからな
アンドロニダって調べればクソアニメが出てくるよ

443 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 16:39:32.87 ID:LFUUsPtX.net
もっとふっくら描くだけでかわいいキャラ描けるのにやらないからな。

444 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 16:52:12.91 ID:???.net
あのレベルのサインとイラストで売れるのか
世の中チョロいもんだな

445 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 21:56:52.47 ID:???.net
>>438
最初から機械化母星ぶっ壊す気満々で気概のあるネジ達を連れてきてた、って話になってるんだから板挟みもクソもなく最初から父側でしょう?

446 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 22:09:06.26 ID:???.net
みんな納得してネジになったのかしら

447 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/24(金) 22:29:29.92 ID:???.net
鉄郎はギリギリまでネジになるって知らなかったけど
他の同志はメーテルの計画全部承知の上だったんだろうか

448 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/25(土) 12:50:14.27 ID:???.net
>>447
劇場版はそんな感じじゃなかったっけ?

449 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/25(土) 17:12:11.93 ID:???.net
>>448
機械化帝国に敵対する(そしてやられちゃう)ことは承知していても
ネジ等になるなんて承知してたかなあ

450 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/25(土) 19:19:04.32 ID:???.net
みんなネジになるわけじゃないから

451 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/25(土) 20:28:27.25 ID:???.net
重要な部品とは言ってたけど、全員ネジな気がしなくもないw

452 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/25(土) 20:35:49.11 .net
崩壊するシーンではジョイント君も多かったな

453 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/25(土) 20:48:10.99 ID:???.net
そもそもテレビ版はネジにならないから

454 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/25(土) 21:50:51.21 ID:???.net
>>453
それ

455 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/27(月) 00:31:14.03 ID:???.net
Abemaでメチャクチャ面白いんだがもちろん日本家屋とかめぞんアパートとかラーメン屋とか
銀河鉄道世界観ぶち壊しは当然アニオリで?

456 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/27(月) 16:41:32.13 ID:???.net
>>455
アニオリぶっこまれてくるのは時間城の海賊以降

457 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/27(月) 17:50:24.54 ID:???.net
ぶちこわしではなくそこを楽しむべき世界観なんだが
現代の地球上にもメカニカルな文明社会とはかけ離れた生活を維持してるコミュニティが存在している
銀河鉄道だからこうだ、というのはいらん先入観なのでは?

458 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/27(月) 18:10:24.15 ID:???.net
銀河鉄道の存在そのものがイカれてる、という世界
そもそも鉄道なのに車内がガラ空きな時点でなにかおかしいと感じるだろう

459 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/27(月) 18:41:10.82 ID:???.net
ハリーポッターは魔法が使えるからおかしい定期

460 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/27(月) 23:58:21.50 ID:???.net
>>458
超豪華特急だし。
おいそれと乗れるものではないし、金持ちの機械化人なんかは乗る必要もない。
優秀な部品を一個運んでくればそれでOKみたいな感じなのでは?

461 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/28(火) 00:20:40.55 ID:???.net
いやだから銀河鉄道株式会社は別に機械帝国の持ち物ではない
大株主らしいけど

462 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/28(火) 12:51:13.29 ID:???.net
劇場1作目はアップしてくれたのに
さよならは何でアップしないんだろう?
恥ずかしいのかな

463 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/29(水) 20:59:22.72 ID:???.net
うん(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

464 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/29(水) 21:13:00.08 ID:???.net
なんでもクレクレすんじゃねえ!

465 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/29(水) 21:14:18.64 ID:???.net
Twitterでさよならもぜひ!とか言ってるやつの方が恥ずかしいわ

466 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/29(水) 21:26:36.97 ID:???.net
くれくれたこらかよ

467 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/29(水) 22:05:35.68 ID:???.net
さよならもぜひ!!

468 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 00:15:18.39 ID:???.net
漫画原作は
プラネットベガー(惑星・停車駅)/17億6500人のルンペン星(サブタイトル)がNGで
惑星くれくれ/17億6500人のくれくれ星
に変更されてたな

469 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 17:23:00.65 ID:???.net
>>460
座席は向かい合わせで車内も明らかに安っぽい三等客車
あれのどこが豪華特急だw
松本零士は一等客車に乗ったことがなかったんだろうな

金持ちや機械人間を打ち倒すストーリーで
豪華な客車で優雅な旅をするのはおかしいから
「超豪華で金持ちしか乗れない」のに中身は安っぽい貧乏列車という
矛盾に満ちた物になってしまったのが999

470 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 17:54:42.34 ID:???.net
「本当は無限電磁バリアに守られた超近代化宇宙列車。でも見かけだけは蒸気機関車っぽくしてあるの。ここに二度と戻ってこないお客さんのためには心温まる大昔の型の列車じゃなきゃダメなの」

471 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 18:02:33.81 ID:???.net
ストーリーと設定と暗喩を読み取れない人…

472 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 18:30:33.56 ID:???.net
バカのふりすればとにかくディスれるというもくろみでしょうか

473 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 19:24:46.38 ID:???.net
映画の展望車別にしても一等車とか寝台車を連結してたような記憶

474 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 19:34:36.78 ID:???.net
あんなボロく見えても実はすごく座り心地も寝心地もいいとか、
謎の技術を注ぎ込んでんだろうと思ってた

475 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 19:42:53.42 ID:???.net
ああ見えて高級ベッド並みの寝心地みたいなことを車掌が自慢していたような
でもどんなハイテク素材を使ってもあの直立背もたれではベッド並みとはいかないだろうと
思っていてもそういうものだと納得するものだよ、大人ならね

476 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 19:49:43.70 ID:???.net
>>475
人工重力でどうとでもできる
例えば座ると低重力化して背中を預けるとベクトルが変わってリクライニングとか

477 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 20:23:59.48 ID:???.net
結局途中の駅のホテルで寝るんだから
別に居心地よくなくても構わないんだろ

478 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 20:49:25.02 ID:???.net
999にはちゃんと寝台車があるから!

479 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 21:02:30.05 ID:???.net
そんなもん後付だな
そもそも後付で装甲車が旅客列車に連結されるような世界観だし
停車駅ごとに車両を入れ替えれば食堂も寝台車も図書室車もなんとか登場させられるというわけだ

480 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 21:25:40.60 ID:???.net
零士「効いてる効いてる…w」

481 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 21:35:50.64 ID:???.net
後付じゃなく漫画版1巻から言及されてるよ

482 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 21:37:54.16 ID:???.net
脳内設定で批判ってどんな自家発電だよ

483 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 21:46:38.34 ID:???.net
ヒント:松本零士を叩くためなら捏造も平気でやる奴

484 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 22:31:03.32 ID:???.net
>>478
「寝台車だけに、死んだ医者、なんつって」
「ダメだこりゃ」

485 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/30(木) 22:32:28.23 ID:???.net
星から星への移動時間ってどんなもんなのかな
停車時間の案内はあるけど到着にどんだけ時間かかるのか分からない

486 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/31(金) 04:24:39.28 ID:???.net
そういや、シャワーぐらい装備してないと次の星に着くまでが悲惨になりそうw

487 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/31(金) 07:23:43.21 ID:???.net
風呂のシーンあるだろ

488 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/31(金) 07:39:30.00 ID:???.net
四畳半じゃないんだから
車内はエアコン効いてるだろ

四畳半の何がいけないって、空調がないから汗ばかりでて臭いのがまずい

489 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/31(金) 14:10:16.27 ID:???.net
>>485
むかし、銀河鉄道大時刻表ってのがあったけど、駅間の時間とかもう滅茶苦茶だったな。
まあ作中の停車時間とかがそもそも無茶苦茶だから、それに合わせようとしたらどうしようもない。
999は地球を1月1日の午前0時に出発して、12月31日の正午にアンドロメダに着くことになってたかな。
終点に着いてから12時間で上りになって戻るわけだ。

490 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/31(金) 14:47:46.30 ID:???.net
>>488
学生時代家賃18000円の四畳半(+キッチン+ベッドスペース)に住んでたけど、3年目くらいに奮発して窓付けクーラー買ったよ!
地獄のように冷えて即風邪ひいた。

491 ::2023/03/31(金) 16:59:01.82 ID:???.net
16,000円の四畳半だった。クーラー嫌いだから暑いけどちょうどいい金額だった。バイトと部活の日々。
鉄郎みたいに豪華なホテルにメーテルと泊まり渡れる人生など、まったく予想してなかったあのころ。

492 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/31(金) 18:10:39.84 ID:???.net
>>489
そこだけ見るなら
帰りに乗るやつなんていない、って意味にも取れるな
もちろんその他の駅間も無茶なことに、なってるんだけどさ

493 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/03/31(金) 22:36:29.48 ID:???.net
>>489
かつて東海道線を走った特急こだま(下り)は大阪到着後丸半日整備に費やしてから上りこだまとして運転されたそう。
あの距離を1年かけて走る999号の整備時間が12時間てすごいw

494 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 03:17:17.60 ID:???.net
ワロタ

495 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 05:06:16.80 ID:???.net
>>493
そうじゃなくて、999は1編成しかないから
大晦日の正午に終点に着いたら、半日で地球に戻るんだよ。

496 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 08:43:46.02 ID:???.net
どうみても片道は半年だよなあと当時思ってた

497 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 10:21:09.91 ID:???.net
異なる時間軸の999が無数にあるんだよ

498 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 14:11:58.16 ID:???.net
幼稚でくだらねえアニメの矛盾点を
昭和生まれの中年が猿知恵で補完しようとしてる哀れなスレ

499 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 14:27:35.32 ID:ybXAlys7.net
この人の描く猫が、異様に弱々しく見える。

500 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 14:52:25.76 ID:???.net
>>498
そんな哀れなスレに粘着して住人を煽り続けても
あっさり鼻で笑われるのってどんな気持ち?

501 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/01(土) 22:50:09.85 ID:???.net
乗り遅れたら1年待ちって設定だっけ?

502 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 08:10:07.07 ID:???.net
>>495
1編成しかないって作中で言及されたことあったっけ?
マンガのC6248は好調な機材だったらしいけど全車両がD52の改造だったと今知った

503 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 09:33:44.72 ID:???.net
>>501
パスがあれば乗れるだろね
無くしたらその星で暮らし続けるんだったかな

504 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 12:45:22.18 ID:/qPy/K/O.net
>>499
そうかな? けっこうたくましいで。

505 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 12:51:43.26 ID:???.net
創価信者が乱入w

506 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 13:31:24.38 ID:???.net
設定なんかしょっちゅうコロコロ変わるから考えるだけ無駄だぞ

507 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 14:49:52.39 ID:???.net
分かってないなぁ
それが楽しいんじゃよ

508 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 18:13:21.05 ID:???.net
>>495
帰りはワープで一瞬やろ、整備?そんな暇あるか
なおエターナル編では予備機みたいなのが常に併走してるって設定が追加された

509 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/02(日) 22:13:20.42 ID:???.net
メーテルが毎回脱がされるシーンがあればあとはどうでもいい

510 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/03(月) 00:36:28.73 ID:???.net
零士おつ

511 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/03(月) 00:46:38.79 ID:???.net
地球出発日とアンドロメダ出発日いつだっけ?

512 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/03(月) 07:07:26.44 ID:???.net
劇場版ノベライズでは半年でアンドロメダ到着、半年で地球へ帰るという旅程とはっきり書いてあるから、原作者と制作側にもそういう設定という認識はあると思う
時刻表のは勘違いミスか?w

513 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/03(月) 07:34:12.91 ID:???.net
ヤマトの海外放映版「スターブレイザーズ」が1話毎地球に戻ってから再出発する
設定だったことに比べりゃ小さなことだw

514 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/03(月) 09:15:55.34 ID:???.net
>>513
太陽系も一緒に移動してたことにすれば問題ない…

515 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/03(月) 16:58:21.10 ID:n78vwtJ9.net
>>510
いや 零士さんだけでもあるまい。

516 : 【大吉】 :2023/04/04(火) 00:59:18.13 ID:???.net
鉄郎は荷物らしい荷物をまったく持っていないように見えるんだが、フライアさんからもらった絵コンテはどうしたんだろう。

517 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 01:22:16.59 .net
アイテムボックスに収納されている。

518 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 05:11:09.13 ID:???.net
>>516
「用済みになったら送ってよ」と一旦返しただろう。

519 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 08:30:14.47 ID:???.net
零次元ポケットに仕舞ってる

520 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 08:57:38.10 ID:???.net
代わりにフィギュアをもらってたな
フルスクラッチのフィギュア渡すとかああみえて
フライアさんオタスキル高めだなw

521 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 16:14:01.69 ID:NCY3YJSD.net
>>516
原作だといつの間にか自分用のトランク持ってたな
で、そこにクレアさんの涙型のかけらも大事にしまってた

522 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 16:46:14.85 ID:???.net
>>521
忘れ物とか強制下車客の持ち物を車内販売してるんだよ
たぶん

523 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 18:37:43.47 ID:???.net
そんなの途中駅でいくらでも買えるだろ

524 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 22:58:15.75 ID:9OPcqVkI.net
999は寝台列車にしろよw

525 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/04(火) 23:05:05.20 ID:???.net
メーテルのセリフだと寝台車もあるんだよな

526 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/06(木) 17:23:44.64 ID:???.net
メーテルを演じて欲しい女優さんランキング
https://trilltrill.jp/articles/3071320

527 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/06(木) 17:30:09.09 ID:???.net
真面目な話するとやはり純白人以外絶対にあり得ない

https://i.imgur.com/1QrKGXU.jpg

528 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/06(木) 19:45:19.73 ID:???.net
でも鉄郎の母ちゃんにそっくりなんだろ?

529 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/06(木) 20:14:18.16 ID:???.net
メーテル=吉高由里子 鉄郎=梶裕貴 車掌=タモリ

530 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 02:46:36.22 ID:???.net
ポリコレ配慮のメーテルが出たらイヤだなw

531 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 05:56:28.39 ID:???.net
abemaで見てる、年齢のせいか花子の回のナレーションや花子の若くてかわいい時の写真で涙ぐんでしまう(。-ω-)

532 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 06:20:37.50 ID:???.net
黒人のメーテル

533 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 07:35:21.86 ID:???.net
すぐ半裸になるという共通点だけでムチムチでノリノリのラテン系メーテル

534 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 08:15:35.33 ID:???.net
ついでに竿までついてるメーテル。

535 :sage:2023/04/07(金) 08:34:16.43 ID:ABvbIUsG.net
いつもビキニしか身に着けていないメーテル

536 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 10:05:25.44 ID:???.net
実写メーテルは勘弁

537 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 15:03:31.82 ID:aMQJ0v8S.net
実写メーテルならロシアのモデルとか使えばいい。マゾッホ

538 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 15:15:33.14 ID:???.net
アジア人の加奈江似なんだからアジア人でいいよ

539 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 18:09:00.66 ID:???.net
その加奈江さんにしても、アジア人らしくはないデザインではあるがな

540 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 18:35:34.67 ID:???.net
たしかに菜々緒は似てる。
けど、三谷柚さんがいい。

541 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 18:57:56.63 ID:???.net
>>539
女性キャラの国籍まで画き別けられない原作者。
日本人も毛唐もセリフ回しで区別するだけ。

542 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 19:01:39.31 ID:???.net
コニチワ
ガソリンウォクダサイ

543 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 19:57:48.65 ID:???.net
間を取ってハーフで良いよ

544 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 20:18:38.38 ID:???.net
星野加奈江が純日本人ってこともないんだろうし

545 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 21:59:36.25 ID:???.net
999に日本人でも欧米人でも、人種についてのやりとりあったっけ?

546 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 22:20:21.89 ID:???.net
>>542
せつ子、それはウルトラセブン第7話や

547 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/07(金) 23:08:43.40 ID:???.net
杏のメーテルが評判良かっただろ

548 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/08(土) 02:39:29.81 ID:???.net
メタルメナは椿鬼奴でよいな

549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/11(火) 23:01:18.53 ID:???.net
松本零士スレおちたか

550 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 00:12:57.76 ID:???.net
零士スレあったのかー!

551 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 21:30:46.74 ID:???.net
5/26発売
永遠の銀河鉄道999

552 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/12(水) 22:00:37.52 ID:???.net
追悼商売

553 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/13(木) 20:22:02.51 ID:???.net
銀河鉄道999の最終回のその後を書いてください。テレビ版のナレーター風に。鉄郎、車掌、メーテル、白色彗星帝国などを登場させて

――銀河鉄道999、最終回。それから数年が経ちました。
鉄郎と車掌は、新たな冒険に出ています。彼らは、未知の星々を渡りながら、新たなる仲間たちと共に、銀河を探求し続けていました。
一方、メーテルは、白色彗星帝国の女王・レイラと共に、新たなる敵と戦っていました。彼女たちは、銀河の平和を守るために、激しい戦いを繰り広げていたのです。
しかし、ある日、銀河は再び大きな脅威にさらされました。それは、かつての敵・機械化帝国の復活でした。
彼らは、新たな技術を駆使し、銀河を支配しようと目論んでいたのです。そして、鉄郎、車掌、メーテル、そしてレイラも、彼らに立ち向かうことを決意しました。
彼らは、銀河鉄道999号に乗り込み、機械化帝国の本拠地へと向かいました。激しい戦いの中、彼らは新たな仲間たちと出会い、協力して敵を倒していきました。
そして、長い戦いの末、彼らは機械化帝国を倒し、銀河の平和を取り戻したのです。
鉄郎、車掌、メーテル、レイラ、そして新たな仲間たち。彼らは、銀河を渡り、戦い続けました。そして、彼らの勇気と友情が、銀河の命運を救ったのでした。

554 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/13(木) 20:37:04.60 ID:???.net
なにこの頭悪そうな作文

555 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/13(木) 21:02:36.69 ID:???.net
どうせなら鉄郎がラスボスになるストーリーの方が

556 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/13(木) 23:12:57.52 ID:???.net
いいね
誰かGPTくんにオーダーしてみてー

557 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/14(金) 12:31:53.93 ID:???.net
鉄っちゃん鉄っちゃん星鉄っちゃん
機械の体を頂戴な
へ~いへ~い毎度ありがとさん

558 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 13:47:34.60 ID:???.net
ヤフオクに999やコクピットの生原稿が出品されてるのだが、いいのか?

559 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/16(日) 22:25:31.07 ID:???.net
あしたはネジなのか?

560 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/17(月) 08:30:16.74 ID:???.net
メーテル「何や、新入りかいな ネジりん坊にしたりいな」

561 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/17(月) 11:21:46.42 ID:???.net
数多くの星を渡り歩いた鉄郎に惹かれているメーテルは、
いつしか彼を想う気持ちを抑えることができなくなっていた。
そんなある日、
「鉄郎、私と一緒に永遠の旅をしましょう」
メーテルは鉄郎に向けて熱い視線を送り、その言葉を告げた。
鉄郎は目を見開き、しばらく沈黙していたが、やがて彼女に対して優しく微笑んだ。
「メーテル、君の言葉、うれしいよ。だけど、僕は……」
「だけど、何?」
「君と旅をするのはいい。でも、結婚はできない」
鉄郎はそう言うと、深いため息をついた。
「えっ……」
メーテルは困惑し、落胆していた。だが、鉄郎は彼女に向かって優しく微笑んだ。
「メーテル、僕は君が好きだよ、でも僕には、もう婚約者がいるんだ」
「婚約者がいる……」
メーテルは深く嘆息し、鉄郎の言葉に心が痛んだ。
「旅が終わったら有紀螢と結婚するって、ハーロックと約束しているんだ」
「そう、そうだったの」
メーテルは落胆した表情を隠しながら言った
「でも、私たちはずっと一緒によね?」
「そうだね。僕たちはまだ旅の途中だし」
二人はそれからしばらく、寂しい雰囲気を感じながらも、一緒に話を続けた。
そして、鉄郎はメーテルに向かって言った。
「ありがとう、メーテル。君がいたから、僕はここまで来ることができたんだ」
「こちらこそ、ありがとう、鉄郎。あなたがいたから、私はここまで来れたのよ」
二人は微笑み合い、手を握り合った。
彼らは今後も、旅を続けることができるのだろうか。
それとも、彼らの旅は、ここで終わるのだろうか。

562 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/17(月) 12:12:49.12 ID:???.net
キモっ

563 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/20(木) 12:55:11.90 ID:???.net
Twitterのお金配りアカウント氏の一連のアレを見て
ルンペン星は現実には起こりえないけど、その精神性そのものは現日本にもいくらでもあると理解した朝

564 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/20(木) 15:19:28.26 ID:U4AQ92Mu.net
大人になるとルンペン卒業だよ

565 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/21(金) 10:24:46.00 ID:???.net
怠慢穀潰しは海外の方が
はるかに多い

566 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/21(金) 12:25:51.69 ID:???.net
社会が崩壊していると穀潰しがものすごく増える

567 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 08:23:07.93 ID:???.net
お花畑がいるな
社会が崩壊してるならそもそも潰すことのできる穀が存在しない

568 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 08:47:51.31 ID:???.net
今日は貧困がテーマなのかなぁ。

569 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/23(日) 23:23:09.39 ID:???.net
あの説教臭さと粘着性やはり鉄郎は武田鉄矢以外あり得んな

570 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 00:10:24.54 ID:???.net
さよならにおける
ラスト近く、ハーロックのあのまとめに入るセリフの方が金八くさい!
それを乗り越えて!のところの力のこもり方が最終回の金八くさい
井上真樹夫に罪はないが、金八くさくて見るたびに毎回金八かよ!ってなる

571 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 19:02:51.91 ID:???.net
おくどぅ〜ことだぁ〜

572 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 22:16:08.90 ID:???.net
あのハーロックの台詞こそ999のテーマだろうに・・・

573 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/24(月) 23:47:27.00 ID:???.net
金八がハーロックくさいんだよ。

574 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/25(火) 07:13:52.64 ID:???.net
あれがダメならエターナル編以降なんてどうなるんだ
やたら重くて、僕は何々しなきゃならない!だらけだぞ

575 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/25(火) 08:33:03.74 ID:???.net
エターナル編なんて、さらに脈絡もなく現れては講釈たれて去っていくだけのハーロック!シュール!

576 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/25(火) 12:21:20.02 ID:???.net
エタアナル編なんてあるんですね

577 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/25(火) 19:06:39.23 ID:???.net
今日からつべでハーロック無料公開やとさ

578 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/26(水) 17:50:02.50 ID:???.net
松本零士さん、素敵な作品ありがとう。「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」など4作品を放送|6月の『日曜アニメ劇場』もお見逃しなく|毎週日曜よる7時~BS12 トゥエルビ

6月4日「銀河鉄道999 エターナル・ファンタジー」「銀河鉄道999 永遠の旅人エメラルダス」
6月11日 特別編成のため放送休止
6月18日「SPACE BATTLESHIP ヤマト」(再放送)
6月25日「わが青春のアルカディア」(再放送)

579 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/27(木) 05:24:03.24 ID:???.net
6月3日に東京国際フォーラムでお別れ会
同日に丸ノ内ピカデリーで999のドルビー上映

ドルビーで見たいから行ってこようかな

580 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/27(木) 06:29:22.03 ID:???.net
エターナル1本だけだったら面白いのに

581 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/27(木) 12:18:56.31 ID:???.net
>>578
できればOVAのエメラルダスを放送してもらいたかったな

582 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/27(木) 12:35:27.46 ID:???.net
自分は断然アルテミスをやって欲しい
生まれ変わったあとの殺伐とした流れはトラウマ

583 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/28(金) 22:02:37.89 ID:???.net
生まれ変わったらヌルーパになりたい。そして、、、、

584 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 14:08:28.60 ID:???.net
ヌルーバは星の名前であそこに住んでるアメーバみたいな生き物の名前じゃないよ

585 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 17:26:22.21 ID:???.net
うるさいっ!!

586 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 17:29:40.25 ID:???.net
あの星になりたいんだろ、別にいいんじゃね?

587 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/29(土) 18:04:40.71 ID:???.net
メーテルの服をはぎ取って型どりしたいんだろ?
うん、わかる

588 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/04/30(日) 06:49:42.17 ID:???.net
頭がなくて胸に目のある奴らを、幼少の俺と弟はボッコボコんお化けと呼んで恐れていた。

589 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/02(火) 13:58:42.12 ID:???.net
>>578
松本先生の追悼でキムタクヤマトやるとか冒涜以外のなんでもない

590 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/02(火) 14:21:56.81 ID:???.net
車掌「敬語使えや糞ガキぶっ殺すぞ!!!!」に何故ならないのか?

591 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/02(火) 14:40:22.53 ID:???.net
内心ムカついていたから999の終着駅を教えなかったんだな

592 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/02(火) 14:50:52.23 ID:???.net
車掌がわざわざ世間の厳しさとダメさを教えなくても
停車駅の大人たちがたっぷり教えてくれるからね

593 :sage:2023/05/02(火) 15:06:00.08 ID:CWj8Quia.net
>>588
ウロロンガー?

594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/02(火) 15:15:33.78 ID:???.net
子供とはいえ一応客だし

595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/02(火) 15:58:35.93 ID:???.net
小さく意地悪するの

596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/02(火) 18:18:25.65 ID:???.net
>>593
原始惑星の女王でメーテルをさらった現地民の人たち。
名前は知らない。

597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 10:35:46.22 ID:???.net
>>589
SBは西崎ヤマトのほうだもんなw

598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/04(木) 15:15:25.29 ID:???.net
だが西崎が拘ったのはSPACE CRUISER YAMATOw

599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 13:43:09.51 ID:???.net
メーテルとは脱ぎ要因クールビューティママン姉さん神秘すべてを兼ね備えた完全無欠のオールインワンヒロイン

600 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/12(金) 18:58:22.78 ID:???.net
恋愛要素は無いんか・・・
たしかにTV版では無いな
最終回のキスも恋人ってよりペットや赤ん坊に対するそれに近い感じだし

601 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 11:33:45.19 ID:???.net
メーテルにヤラレた少年は多かったろう。おいらもメーテルにはトラウマ的偏愛。

602 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 11:35:29.82 ID:???.net
>>600
テレビ版は次の鉄郎を思わせる描写があったからな。
鉄郎との旅は終わったけど、次の鉄郎との旅が始まっている。
劇場版は途中経過含めて良く演出されていたんですよ。
機械伯爵が旅の途中に変更され、復讐を果して祝杯をあげるシーンからの
メーテルの仕草(髪をかきあげる)の不自然さがネジを予感させる。
別れのシーンは、本当にお別れで旅の続きも無く去っていく。
主役声優のお二人が感極まって泣けてしまうのも良く分かる。

ま、さよならでメーテルの物語を作ってしまうんですけどね。

603 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 11:59:45.88 ID:???.net
でも 劇場版 あれ
1度地球まで戻って来てるんだよね?

604 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 12:19:45.51 ID:???.net
「鉄郎一人じゃ食堂車の支払いもできないわ・・・」

605 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/13(土) 12:29:47.53 ID:???.net
>>603
そりゃそうだ。危機的状況を生き延びた2人だ。帰りは「なー、メーテル。しようか…」「とてもそんな気にはなれないわ…」てノリで過ごしたんだろ。
途中でクレアまで亡くなって、並みのメンタルだったら理不尽すぎて立ち直れない。流石は折れたり曲がったりしない生きたネジ候補だわ。

606 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 07:55:13.61 ID:???.net
>>605
機械人間のセックスは謎の一つ
劇場版メーテルの場合ヤラせると連れが溺れて目的を果たせなくなる可能性があるので端から人間的セックスは不可能な体だった可能性がある

607 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 11:31:04.09 ID:???.net
>>602
でもなあ。
今までのメーテルは機械化母星に少年を連れてくることが任務だったわけだが、
機械化母星がなくなってしまった最終回以降は何のために少年を連れているんだろう。
そして、どこへ連れていくんだろう。
つくづくこの作品、深く考えると破綻するな。

608 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/14(日) 13:20:04.93 ID:???.net
そこ真面目に突っ込む人は物語を楽しめない。

でも合理的な回答をひねりだすのも面白いかもね
機械帝国をめぐる出来事やプロメシュームとの親子関係すら、メーテルにとっては、果てしない時の旅の中の、ほんの針の先ほどの事でしかないのかもしれないとか思ったりする

609 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 19:42:12.66 ID:???.net
https://i.imgur.com/CiBfxeK.jpg

610 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/15(月) 23:09:14.40 ID:???.net
これじゃない

611 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/16(火) 00:25:34.84 .net
プーチンがコスプレしてるのかと思った

612 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/16(火) 23:44:49.91 ID:???.net
>>607
そもそも途中の駅に下車する意味もねえしな
そのまま特急で機械化母星まで行った方が手っ取り早い

613 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/17(水) 13:28:10.97 ID:???.net
確かに
降りなきゃいいのに

614 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/17(水) 13:38:51.19 ID:???.net
それじゃ物語にならないだろ

615 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/17(水) 16:37:53.97 ID:???.net
>>612
そんなんなら半年だか一年だかコールドスリープした方が良いな。
999のコンセプトと真逆になるが。

616 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/17(水) 18:41:36.67 ID:???.net
>>611
松本御大は、杏さんのメーテルをたいそう気に入ってた様だけど、
実写版銀魂の山本美月さんが可愛かったな。但し、両者共に
メーテル的な服装の誰かの範疇からは抜け出せない。
やはり、声だろうな。

617 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/17(水) 19:18:15.07 ID:???.net
やっぱ小池百合子だよな

618 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/17(水) 20:03:20.80 ID:???.net
オエー(AA略

それはない

619 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/18(木) 12:29:14.12 ID:???.net
中後期の人間味あふれる車掌より
人を車外に放り出す何考えているかわからん最初の車掌が好き
>>612
途中乗車する人もおるがな
東京から博多に行く人もいるだろうが
三河安城から行く人もおるやろ

620 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/18(木) 22:19:08.33 ID:???.net
行く先々の星の住人も乗客もキチガイだらけとわかってからあとでは
車掌があそこまで強硬に対処したのも理解できるようになっているのが良い

621 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/19(金) 16:08:49.17 ID:???.net
メーテルを忠実に造形、声はもちろん 池田昌子さん AI 合成音声のドールを作るしかあるまい

622 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/19(金) 16:25:01.92 ID:???.net
北九州空港のロビーにおったやろ

623 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/21(日) 22:40:52.80 ID:???.net
メーテルって大きいんだっけ?
それとも洗濯板?

624 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/21(日) 23:18:45.67 ID:???.net
松本美女はスレンダーが基本

625 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/22(月) 12:25:43.97 ID:???.net
>>621
機械の体のメーテルやな

626 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/22(月) 17:40:22.12 ID:???.net
巨乳メーテルは違和感しかない

627 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/22(月) 18:29:17.74 ID:???.net
ちっぱいで、ベッドインする時に
私小さいから恥ずかしいわ…
とか言うメーテルを見たいのか。
俺は見たいです。

628 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/22(月) 18:39:59.52 ID:???.net
家の中いっぱいに詰まった巨大メーテル。

629 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/22(月) 19:03:45.53 ID:???.net
原作リスペクトするなら貧乳一択だが同人誌は巨乳ばかり。貧乳メーテル望む

630 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/23(火) 08:51:21.64 ID:???.net
乳は大きさではない形だ

631 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/23(火) 09:18:14.71 ID:???.net
わかりみー

632 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/23(火) 09:43:34.38 ID:???.net
数だな

633 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/23(火) 10:58:18.92 ID:???.net
感度やろ

634 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/23(火) 11:07:16.07 ID:???.net
感度なんて触れた人と当人しかわからんじゃないの…

635 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/23(火) 12:35:53.63 ID:???.net
メートル
エーテル
似ている言葉が多い

636 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/23(火) 19:13:56.77 ID:???.net
御大のすごいところは線で表現する色気です。

637 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/24(水) 01:43:39.99 ID:???.net
エロシーンで肝心な部分をコマの外に追いやり、妄想力を刺激する描き方が凄いんや。

638 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/24(水) 12:37:48.43 ID:???.net
下部分が丸いハートマーク
AHHH のギザギザ書き文字

639 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/24(水) 14:08:42.31 ID:???.net
こんな脱ぎまくったら安っぽいイメージがつかないメーテルさん

640 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/24(水) 18:39:36.37 ID:???.net
エロシーン話からの流れで脱ぎまくるを喘ぎまくると空目した
悔しいけど許す

641 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/25(木) 19:27:03.03 ID:???.net
今、4KUHDで4:3版を観たければ、
BOXを買うしかないですよね?

642 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/25(木) 19:44:31.43 ID:???.net
知人に借りる。
万引きする。

643 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/25(木) 22:45:20.03 ID:???.net
>>636
色気なんてなにもねえだろ
松本の漫画なんて全部松本本人が自己投影したガニマタチビが竿役だしw

644 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/26(金) 21:27:48.03 ID:???.net
松本マンガから色気を見いだせないなんて可哀想に

645 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/26(金) 22:02:31.33 ID:???.net
>全部松本本人が自己投影したガニマタチビが竿役だしw

そこがご不満らしいレス主はゲイかと

646 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/27(土) 00:40:03.34 ID:???.net
松本の理想の女性であるメーテルへのエロ魂で成り立っているのに

647 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/27(土) 10:46:45.63 ID:???.net
40年以上も メーテルの色気のトリコになって苦しんでいる俺ガイル

648 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/27(土) 23:02:11.93 ID:???.net
お気の毒に
女にモテない弱者男性ほど「実物」に縁が無いから性癖が狂うんだよな

まあモテる連中は十代でヤりまくってんのに、お前らの十代はアニメと漫画だけだもんな
代用品で満足してるうちに実物より代用品の方が大事になってしまった哀れな奴ら

649 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/27(土) 23:19:55.78 ID:???.net

エメラルダスにこ●されそうなキャラだな

650 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/27(土) 23:43:03.01 ID:???.net
まとめ記事で人生学んでそうw

651 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/28(日) 00:46:33.88 ID:???.net
モテないオタク相手にしかマウント取れないのも相当哀れw

652 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/28(日) 01:16:03.85 ID:???.net
マウントとってるんじゃなくて、自虐してる変態かもしれない

653 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/28(日) 06:40:56.92 ID:???.net
鏡に向かってブツブツ言ってるキチガイの類いだろ

654 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/28(日) 09:41:46.85 ID:???.net
池田 昌子さんが吹き替えを担当された伊映画 ・青い体験には厨房だったオイラにはかなり衝撃的だった。メーテルに性の手ほどきされてるかのような錯覚が…

655 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/31(水) 03:07:36.21 ID:WQm6mpGT.net
https://i.imgur.com/f1qKKPR.jpg
https://i.imgur.com/retvKOV.jpg
https://i.imgur.com/dS2sFr9.jpg
https://i.imgur.com/apC4A17.jpg
https://i.imgur.com/7rmxJCg.jpg
https://i.imgur.com/ODQ5QSj.jpg
https://i.imgur.com/AHL4bc4.jpg
https://i.imgur.com/03S27bw.jpg
https://i.imgur.com/h4Fh5Jz.jpg
https://i.imgur.com/m6Y65i9.jpg
https://i.imgur.com/TpOJpyP.jpg
https://i.imgur.com/lnZr6Sb.jpg
https://i.imgur.com/vat4fA7.jpg
https://i.imgur.com/G5SkgvV.jpg
https://i.imgur.com/ezj9rjo.jpg
https://i.imgur.com/Atp4xjw.jpg
https://i.imgur.com/cy4ocJj.jpg
https://i.imgur.com/WKUiPRF.jpg

656 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/05/31(水) 03:45:48.84 ID:???.net
>>655
グロ

657 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/02(金) 12:58:50.18 ID:???.net
明日なんでリマインドで貼っておく

https://leijisha.jp/info0603/

658 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/02(金) 13:56:32.52 ID:???.net
行てくる

659 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/03(土) 07:42:38.29 ID:???.net
行かれない(/_;)
先生、沢山の夢をありがとうございました。

660 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/03(土) 17:06:24.77 ID:???.net
先生さようなら

661 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/03(土) 20:56:01.54 ID:???.net
そんな、亡くなったみたいに言うなよ

662 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/03(土) 22:49:49.92 ID:???.net
先生は死んだんじゃない!
ネジになったんだ!

663 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/03(土) 23:21:52.40 ID:???.net
https://www.yomiuri.co.jp/stream/1/21512/

664 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/03(土) 23:32:09.24 ID:???.net
いやーわしの誤診でな

665 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/04(日) 00:11:31.64 ID:???.net
先生の漫画で宇宙が大好きになってベランダから夜空を見上げて妄想してたなあ。幸せだったわ~

666 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/04(日) 00:53:31.79 ID:???.net
御大先生娘さんがいたのか、知らんかったわ

667 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/04(日) 09:50:45.88 ID:???.net
今夜bs12

668 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/04(日) 19:56:39.30 ID:???.net
エターナルをメーテルレジェンドと勘違いしてた

669 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/04(日) 21:59:19.92 ID:???.net
メーテルさんのちっぱい頂きましたー
キャプ班よろしくお願いします!

670 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/05(月) 21:49:37.03 ID:???.net
メーテルとエメラルダスは双子の姉妹です
(後付け)

671 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/06(火) 17:04:49.64 ID:???.net
貴重なお二人の映像だなあ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cb310359d918f0a6ab4c89a183303a93dcccd9fe

672 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/06(火) 18:21:24.47 ID:???.net
>>670
日曜に見た話と違うじゃないかw
どっかのお城みたいな星(?)で会ったライバルじゃないのか?

673 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/06(火) 19:46:44.15 ID:???.net
テレビ版と映画版は設定が異なる

674 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/06(火) 19:52:40.83 ID:???.net
>>671
池田さんが顔出しでメーテルやるのは初めて見た

675 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 09:17:44.76 ID:???.net
ここ数年顕著になってるけど池田さんは入○歯?
野沢さんがメインで追悼読んでるのは
本人がご辞退したのかな

676 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 10:07:40.96 ID:???.net
饒舌なメーテルの方が違和感だろ

677 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 11:27:00.15 ID:???.net
時の流れを感じつつ何だかグッと来る絵面だな
声を聴くと尚更良い

678 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 11:39:12.55 ID:???.net
池田さんも挨拶してるぞ
https://www.yomiuri.co.jp/stream/article/21512/

679 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 12:01:48.78 ID:???.net
いや、饒舌が良い悪いじゃなく
池田さん、ワシャワシャになってるだろ

680 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 12:36:36.04 ID:???.net
そりゃ生身の体だからな

681 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 14:08:41.91 ID:???.net
84歳であの声は奇跡

682 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 14:51:22.96 ID:???.net
わざわざ指摘するのって、人としてどうかと思う

683 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 15:23:43.44 ID:???.net
野沢さん全然声変わんねえなバケモンかよ

684 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 18:25:51.43 ID:???.net
>>682
5ちゃんで何を言ってんだ
マジメかw

685 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 18:37:36.02 ID:???.net
5ちゃんだからって何言ってもいいわけじゃない
何事も程度問題

686 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 18:57:48.71 ID:???.net
そりゃ5ちゃんに頭のネジがはずれた奴がたくさん寄ってくるのはわかっているが
モニターの向こうにはごく普通の人間もたくさんいるからね
まともな反応が出るのもこれまた当然
5ちゃんは別に無法地帯でもなんでもなく社会的な公共の場だよ

687 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 20:44:18.05 ID:???.net
>>671
入れ歯が合ってないのかな
徹子さんみたいになってるね

688 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/07(水) 21:20:08.30 ID:???.net
リアルでは何も言えない憐れな卑怯者

689 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 01:52:38.20 ID:???.net
>>489
亀だけど原作の1話だとアンドロメダ発の999と思われる列車が夜に地球に到着してた
(母親が「あの型だとアンドロメダが始発かしらね」とか言ってた)
ただその後で母親が機械伯爵に撃たれて駅に向かう途中に凍死寸前で気絶してメーテルに救われて
その夜の内に剥製にされて仇打って駅に行ってホテルに泊まって眠らされてパス盗まれて
取り戻しに行って建物爆破して駅に到着まで全部一晩で済ませるのは無理なので
アンドロメダ発の電車は999以外にもあるのかも

690 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 06:39:56.47 ID:???.net
終点で折り返し地点だし、メンテやるだろう。
滞在期間も一週間くらいあるのかも?

691 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 09:19:34.56 ID:???.net
全部一晩で済ませるのが当時の創作物だぞ
今みたいにだらだらと作品時間も実時間も使わない
必要がある場合でしか時間が進まない作品が多い

692 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 10:19:03.18 ID:???.net
これだけの時間が経った、と特にはっきりとした説明もされてるわけでもないから
おのおので脳内補完すればいいんじゃないw

693 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 12:35:36.90 ID:???.net
松本漫画は
ストーリーの作り込みを楽しむものではない
世界観や雰囲気、マシンデザインを楽しむものだ

694 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 13:17:08.55 ID:???.net
999の停車駅でいつもいつも超VIPのメーテルが拉致されるしな。
文明レベルとか設定考えたらあり得ないもんね。

695 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 14:23:45.20 ID:???.net
作りが西部劇とだいたい同じ
ストーリーなんてほぼなくて、悪党との銃撃戦と
現地人との交流があればいい

696 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 14:33:10.62 ID:???.net
そんなことないでしょ
幻想、奇想、さまざまな寓意にあふれてるよ

697 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 14:58:14.89 ID:???.net
とにかく999、あるいは松本零士を貶めたくて仕方がない人は
何でも悪い方悪い方に解釈してそれを広めたいんだよね

698 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/08(木) 16:50:26.41 ID:???.net
昭和の古き良き時代を感じさせる作画がいいのだよ。

699 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/09(金) 14:29:44.11 ID:???.net
大ピンチ 気を失う

その間にメーテルがなんとかした

でなんでもできるなw

700 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/12(月) 14:01:15.61 ID:???.net
大ピンチ 気を失う

その間にメーテルが脱がされてる

の間違いだろ

701 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/12(月) 15:45:37.20 ID:???.net
本気で戦えば無敵なのに、よく脱がされるという矛盾したメーテルが大好きです

702 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/12(月) 17:21:01.04 ID:???.net
ネジを育成するためやろ

703 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/12(月) 18:33:59.60 ID:???.net
TV版はネジルートじゃないから別の説出して

704 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/12(月) 19:03:21.07 ID:???.net
メーテル「私はヘマはしないわ」

705 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/12(月) 22:21:49.22 ID:???.net
>>704
弁当買ってきただけとは思えないドヤ感w

706 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/12(月) 23:12:37.72 ID:???.net
宇宙の彼方にもラーメンが存在してる

707 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/13(火) 18:34:15.92 ID:???.net
ラーメン屋も下宿屋もあった

708 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/14(水) 18:06:27.91 ID:???.net
多分銀河鉄道株式会社が、地球の古い文化を面白がって広めたんだよw

709 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/16(金) 13:57:10.01 ID:cDq1F1eN.net
映像クリエイター必見! 制作費100万円「銀河鉄道999」新規ミュージックビデオ制作者を募集
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000227.000059287.html
https://tdcreator999.com/

710 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/17(土) 13:33:34.12 ID:APvgwSRZ.net
地球の文化は宇宙に通じるなあ。

711 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/18(日) 15:00:58.48 ID:???.net
ラーメン屋の中も割り箸たてが真ん中にあったり、なかなか昭和チックだ
店内テレビがブラウン管で、コーナー上にあったのもノスタルジック
金貨での支払いは昭和どころか18~19世紀の西部劇のよう

712 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/18(日) 22:13:10.72 ID:NY68AU6W.net
ハリウッドに作らせたらメーテルは黒人になってしまうん?

713 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/18(日) 22:58:56.71 ID:???.net
日本で作られたら栗山とかいうモンゴリアンだったが?

714 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 02:17:24.21 ID:???.net
鉄郎はゲイになるんだろうな。

715 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 03:27:24.79 ID:???.net
高齢ヲタクあるある
一々フェミだのLGBTだのを杞憂して発狂する

いまさらこんなカビの生えたようなコンテンツ欧米じゃ誰も興味ねえから気にするなw
昭和の貧村とナチスしかでてこねえようなSFとか誰得だよw

716 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 06:25:04.41 ID:???.net
>>697

717 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 11:44:56.96 ID:???.net
>>712
車掌さんで良いんじゃない?

718 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 16:43:45.67 ID:F9k/ePuO.net
黒いゆうか
闇な感じやな。

719 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 17:12:34.89 ID:???.net
乞食惑星全員朝鮮人

720 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 21:18:21.81 ID:???.net
闇の京都在日部落に住む無職童貞49歳ハゲまぼろしパンティ狂いのリアルな感想が勉強になりましたw

721 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/19(月) 22:42:11.97 ID:???.net
パスを盗んだ泥棒野郎が対して謝罪もせず
自分の夢を語り出す展開なんなんw
四畳半とか惑星こうもり

722 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/20(火) 08:41:12.28 ID:???.net
泥棒フレンド

723 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/20(火) 15:02:25.10 ID:???.net
メーテルにしてみれば、パスが戻らなくて死ぬまで鉄郎と暮らすのもいいなーと思ってるし
鉄郎は血反吐吐くほど苦労して働いて手に入れたパスだったら怒りもひとしおだろうけど、ぜんっぜんそうじゃないから、パスを返してもらえさえすりゃ
それほど腹立たしくないのであろー

724 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/22(木) 15:07:24.08 ID:???.net
ふと、ガラスのクレアさんは柔らかいのか?固いのか?栄誉というか動力源は何なのか?

725 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/22(木) 17:11:49.36 ID:???.net
クレア「見えすぎちゃって困るのお♪」

726 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/23(金) 02:17:33.32 ID:???.net
マスプロ電工のCMを知ってる世代はもう爺世代やで(´・ω・`)

727 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/23(金) 05:40:21.10 ID:???.net
あたり前田のクラッカーよ

728 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/24(土) 00:44:40.28 ID:???.net
>>689
その第1話冒頭に出てきた急行776(TV版333と同型車両)を見た母が
詳しくないけどアンドロメダ始発とかじゃない?つってるんだと思ってた。

729 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/24(土) 01:51:33.46 ID:???.net
流れから見て漫画版第一話の1ページめに出てきた列車(776か)を見たんだろうから、星野親子が見たのは999じゃないってことだわね
ちなみに漫画版の重力の底の墓場で事故って朽ち果てていた列車が776だった
銀河系外75万光年の地点だそうだ

730 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/25(日) 21:27:03.79 ID:???.net
テレビ東京 2023年7月1日(土) 22時00分~22時30分
「新美の巨人たち 松本零士『銀河鉄道999』×タケカワユキヒデ」

宇宙に憧れ、描き続けた松本零士。その原点に戦闘機パイロットだった父との絆がありました。
積み重ねた人生の体験すべてが、あの『銀河鉄道999』に繋がっていたのです。不朽の名作に込められた願いとは…。

アトリエで作画する松本氏の生前の姿も秘蔵映像で。若かりし苦難の時代を共に過ごした盟友・ちばてつやさんの貴重なインタビューや
劇場版アニメの主題歌を作曲歌唱したタケカワさんが当時の秘話を語ります。さらに長年名誉館長を務めた「北九州市漫画ミュージアム」では、その作画技法を再現。
“松本ワールド”へ誘います。

<出演者>
アートトラベラー:タケカワユキヒデ
ナレーション:シシド・カフカ

731 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/06/25(日) 22:43:35.72 ID:???.net
無限軌道000ってそういえば読んだことないな

732 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/01(土) 05:42:33.81 ID:???.net
災害L字入ってしまったな

733 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/03(月) 00:47:11.97 ID:???.net
>>731
無限軌道SSXと漂流幹線000がごっちゃになってないか

734 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/06(木) 11:31:12.13 ID:???.net
銀河鉄道777とか銀河鉄道69とか

735 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/06(木) 12:25:59.48 ID:???.net
久々に北海道の鉄道経路を検索したら
留萌が爆破されていた

736 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/06(木) 17:57:45.07 ID:???.net
救急医療惑星で999号に乗車した強盗達、惑星好奇心では何やってたんだろ

737 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 16:19:41.77 ID:ZeBksD67.net
最近になって歌をカバーしたCMが流れているな
下手糞すぎて鳥肌が立つレベルだが

738 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/10(月) 17:31:35.80 ID:EEBqyoK+.net
EXILEだっけw

739 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/11(火) 06:02:58.79 ID:???.net
>>607
俺解釈ではメーテルは機械帝国娘として罪滅ぼしのために機械の体に憧れる少年を各駅停車で教育して生身の体の大切さに気付かせようとして次次に少年を誘ってるんじゃないかと。よって母星が無くなってもそれは続ける

740 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/11(火) 06:31:28.33 ID:???.net
tv板は鉄郎以外にも沢山連れてこられてネジにされてるというエゲつなさが表現されてなくて、鉄郎が何故ラストに帝国を破壊しようと思ったのかが理由がわかりずらい。たしか堕落してる機械人見たりただなんだから奴隷のように働いて協力してもらうとか言われてそれならいらんわ!とキレたらじゃあしねと言われ破壊しんだっけ?
つまり、、メーテルが鉄郎以外にも子供沢山連れて来てネジにしててその罪悪感でメーテルと父が母星破壊しようとしてたのが表現されてない。鉄郎は地球へ返してもらうのと話が違うからメーテルに協力した感じに見える。でも、ラストのネクスト鉄郎は、視聴者がこれを見て、あ…、鉄郎が最初ではなかったんだ、メーテルは何回も詐欺を繰り返して奴隷集めてたから罪悪感で反逆しようとしてたんだ…とわかるシーンかと。そして母星が無くなっても罪滅ぼしは永遠に続くみたいな。

741 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/11(火) 14:08:15.30 ID:???.net
現実じゃあ人を傷つけるのは血の通った生身の人間なんだけどな
機械伯爵とさして変わらぬメンタリティのやつ生身にもいっぱいいるっしょ

現代ではかえって生身の人間同士の付き合いに消耗した人間がバーチャルやデジタルに救いを求める時代だ
今だったらメーテルや鉄郎よりプロメシュームや機械化人をダークヒーロー的な感じで描いたほうが受けそう

742 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/11(火) 14:58:38.16 ID:???.net
永遠の命は堕落、だけだと弱いと松本零士はわかってた、それだけでメーテルが母殺しするはずがない、奴隷やネジというエゲつない事実が説得力に必要。というか、建前では永遠の命堕落をテーマにしたと言ってたが、むしろ、実は詐欺による子供誘拐犯だったというオチのほうが、本当に言いたかったことだと思う。昔のヨーロッパの魔女が子供を食べて若さを保ってたという都市伝説から来てるのは明白だし。メーテルの不気味さは自分の美しさを保つために子供を生贄にし、また機械帝国が生贄で運営されてるのを知ってて加担してきたから。

743 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/11(火) 22:49:54.38 ID:m6sTjPtk.net
最新号のビッグコミックの表紙絵は松本氏の大首絵だった。

744 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/12(水) 16:23:16.61 ID:SJMRuxzY.net
そんなことばがあるんですか?

745 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/12(水) 16:23:30.54 ID:SJMRuxzY.net
そんなことばがあるんですか?

746 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/13(木) 17:31:12.85 ID:???.net
>>607
残りの機械化首都星エスメラルダにry

747 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/15(土) 23:33:03.58 ID:???.net
いまBSテレ東で御大特集か

748 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 07:43:24.29 ID:???.net
>>740
児童誘拐犯を恋人の設定にしたのはいいんか?

749 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 22:45:13.25 ID:???.net
アシェントのアルカディア号にオマケで999号とコスモドラグーン付いてくるぞ!
オマケの方が欲しいw

750 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/17(月) 23:15:12.31 ID:???.net
全12号ならまだしも全125号って時点でパス

751 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/18(火) 03:34:08.91 ID:???.net
>>748
光落ちは許されざる恋で実らないから一首の夢オチですねw

752 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/18(火) 04:35:12.19 ID:???.net
>>751
犯罪者に恋する話。メーテルは鉄郎母に化けてる説があるし信用できないのにゴダイゴが初恋レベルで好きになった〜と美化した映画は重くて苦手。TVの敵か味方かわからんしメーテルも苦悩してる臭いし青春の幻影っすと言ってるほうが楽だった。ラスボス倒し司法取引的意味もあるんだろうけど恋愛ごっこされてはメーテルに生贄にされた他の子ども達が救われない。

753 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 11:51:04.48 ID:???.net
松本美女は宇宙人率・魔女率高くね?w

754 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 20:13:50.57 ID:???.net
>>752
そこが松本零士の凄いところじゃん。
メーテルやプロメシューム(1000年女王)は地球人を監視する宇宙人で人間を猿だと思ってるから。それは人間が牛豚鶏を家畜にして鳥インフルエンザで殺処分するけど、人間が全て邪悪ではなく動物をペットにして愛したりもする、のと同じ構造。そう考えてる。

755 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/19(水) 23:15:08.55 ID:???.net
自演大変だな

756 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 08:03:40.24 ID:???.net
弥生さんがプロメシュームに変貌していく過程はもう少し丁寧にやって欲しかったな
あれだとうっかり騙されたという情けない理由だもの
信念を持って死の恐怖の無い機械化世界を作ろうとしたんだという姿が見たかった

757 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/20(木) 13:07:36.30 ID:???.net
>>754
その考えを発展させていくと、鉄郎がメーテルに本気で敵対する未来もあり得たのかね
鉄郎が青年から壮年にかけての年代あたりで

758 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/24(月) 16:21:30.89 ID:???.net
鉄郎はメーテルのどこに惚れたんだろ

759 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/24(月) 17:12:21.08 ID:???.net
映画はさらった子供がネジになって惑星に入ってて
それ使ってお父さんと一緒に惑星破壊できるみたいな
目的でメーテルは嫌だけど子供さらってた
でもtvはその設定無いのに嫌なら何故さらってた?てなる
母が好きで父の言う通りに自分では破壊出来なかったので
鉄郎に出会ってやっと鉄郎に破壊してもらったんだよね?
映画より悪人度高くない?

760 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/25(火) 07:23:03.38 ID:???.net
まあ数人ムカつくヤツに会っただけで
星ごと壊すサイコパス女だからな

761 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/26(水) 05:11:07.84 ID:???.net
>>760
映画とTVでは設定の違いで恋愛要素の比重も違うんだね。
そしてどちらもそれぞれ成立させてるからな。
にしても1000年女王のおかげで999がムー要素満載なのが後からわかって
プロメシューム=弥生よりそっちに脱帽した。
アトランティスの語源アトラハシスの
エンキとエンリル(伏羲と女媧もこれだよな)、聖書、
古代エジプトの長頭宇宙人王族、ゼカリアシッチンのニビルとアヌンナキ、
ノストラダムス、人食い魔女、…
全部入ってると感じさせるのは流石。

762 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/26(水) 05:14:40.33 ID:???.net
おっとレプティリアンを忘れてたww
>>761

763 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/27(木) 13:31:56.94 ID:???.net
亡くなったおかんそっくりだからな
単純に男女だけではなく母性みたいなものも入り混じってる

764 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 10:53:31.99 ID:???.net
チュッ!
「おはよう、鉄郎!」
鉄郎は突然のキスで起こされた。
目を開けると、すぐ顔の上に美女が微笑んでいる。
突然の出来事で混乱する鉄郎の鼻に、良い匂いが流れ込んできた。
「お、おはよう、フライヤ」
やっと現状を認識した鉄郎は、フライヤに挨拶する。
「朝御飯出来てるわよ。何時までも寝てないで、早く起きてよ。ほらっ!」
声と共に鉄郎の布団が引き剥がされた。
「うわっ!」
鉄郎は慌てて前を隠すが、遅かった。
元気に起き上がっている所をフライヤにしっかり見られてしまった。
「まぁっ!」
頬を赤く染めて、顔を逸らせてはいるが、フライヤの目はしっかりと見つめている。
「鉄郎ったら、朝からそんなに元気にさせて……エッチなんだから!」
「ち、違うよ! これは朝だから……」
「それならそうと言ってくれれば、私だったらいつでもいいのに」
「違うってば」

765 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 10:54:10.66 ID:???.net
フライヤは鉄郎の隣に座り込むと、鉄郎の肩にもたれかかった。
「ねぇ、鉄郎。お願い」
フライヤの手はさり気なく鉄郎の股間へと動いていく。
一度は元気を無くしかけていたが、甘いささやきに前以上に元気になる。
「フライヤ!」
鉄郎はフライヤを抱きしめると布団に倒れこんだ。
「キャア、鉄郎! 優しくしてぇ!」
フライヤは嬉しそうに悲鳴を上げると、弱々しく抵抗するようにしながらも、
鉄郎に手を絡めてよりぴったりと密着する。
「フライヤ、フライヤ!」
服を脱がせるのももどかしく、すでにすっかり準備の整ったフライヤの中に、
鉄郎は勢い良く突入した。
「あん。鉄郎、いいわ」
フライヤは優しく迎え入れる。優しく、そして強く締め付ける。
「フライヤ、もう……」
「いいわ、来て! 私の中に!」
「フライヤ!」
「鉄郎!」
激情が過ぎ去っても、二人は抱き合ったままだった。
ふと目が合うと、決まり悪いようにお互いに目を逸らせた。
「あ、朝御飯にしようか」
「そ、そうね」
二人ともそそくさと服を着ると、食卓へと向かった。

766 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/07/29(土) 11:07:40.96 ID:???.net
>>764-765
引っ越して来たのか糞虫

767 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/04(金) 20:04:35.30 ID:???.net
DCE

768 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/12(土) 10:41:45.48 ID:???.net
鉄朗、

かっこよくなってるの、吐き気する

769 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/19(土) 18:19:37.59 ID:???.net
>>768
TV版鉄郎はブサイク民の元型ヒーロー的理想像だよね

770 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/19(土) 20:00:14.19 ID:???.net
PIYO PIYO

771 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/24(木) 01:10:49.57 ID:???.net
エターナルファンタジーの続編映画はいつ?

772 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/26(土) 20:48:33.74 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/F4XmMgEaoAAM_F1.jpg

773 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/27(日) 20:22:46.90 ID:???.net
実写化しろ

774 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/27(日) 23:55:05.11 ID:???.net
>>771
小説で完結した。しつこい

775 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/28(月) 22:26:39.77 ID:???.net
>>772
尼損でやってるペーパーバックって読みづらいとかあんまり評判よくないようだけど、それ見たら良さそうな気はするけどな
けど、値段が高いよな。届くまでにある程度時間もかかるようだし、品物の大きさ(サイズ)もよく分からんしな
誰か買った人いたら教えてくらさい!

776 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/28(月) 23:33:11.00 ID:???.net
>>775
商品サイズは四六版だよ

商品詳細はこちら https://www.shogakukan.co.jp/books/77803338

四六版のサイズとは
縦188ミリ× 横128ミリ

777 :銀河鉄道777:2023/08/28(月) 23:34:58.89 ID:???.net
999スレなので

777Get!

778 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/28(月) 23:50:53.88 ID:???.net
行先不明のプレアディス7号

779 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/29(火) 14:44:24.81 ID:???.net
レイラ・ディスティニー・シュラって銀河鉄道物語以外でどこで出てるか知ってる人いる?

780 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/29(火) 15:34:58.62 ID:???.net
エターナル編にいなかったけ?(しらんけど)

781 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/29(火) 22:04:03.06 ID:???.net
>>776
ありがとうございます
割と大きいんですね
試しに買ってみようかなと思いました

782 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/08/31(木) 13:55:01.73 ID:???.net
>>742
ウマい話には裏があるぞという警告とも言える

783 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/02(土) 13:28:16.81 ID:???.net
路線開拓中で行先不明の列車って怖いよ777
乗客乗せたまま人跡未踏の星に降りてみてたり暗黒星雲に突っ込んでそうなイメージw

784 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/03(日) 23:23:47.55 ID:???.net
>>783
ま、いろんな意味で大当たりなんだよ。

785 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 10:11:14.75 ID:???.net
私はメーテル
鉄郎、ビフテキを食べなさい

786 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/05(火) 13:58:16.99 ID:???.net
>>785
本物のラーメンが食べたいよ

787 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 09:08:20.63 ID:???.net
機械の体だと食わなくなるが
それが幸福か不幸かは
機械の体になった事が無いからわからない

788 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 19:15:25.99 ID:???.net
鉄郎は機械化人の食事を「食べる楽しみが無い」と言っていたが
未来のテクノロジーならバーチャルな食感や味覚はあるかもしれないよね

789 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 20:20:47.32 ID:???.net
森木さんは食用にキノコ持ち込んでたな
放電してから食べるらしいから電力チャージというわけではなさそう

790 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 20:39:48.54 ID:???.net
機械化人は命の火でエネルギーを補給するだけでしょ
セックスはどうなるんだろうね

791 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 20:45:39.07 ID:???.net
ベアリングの玉をコーヒーとして飲む機械化人
「おいしい」と言ってたから一応味覚はあるんだろうか

792 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/06(水) 20:55:01.84 ID:???.net
ハーロックに牛乳飲まされる

793 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/07(木) 11:07:49.57 ID:p0/+5Ozr.net
マカロニグラタンの兄弟みたいにオイルを飲む。エンジンオイルみたいにグレードがあるんだろう。

794 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/07(木) 22:36:09.22 ID:???.net
>>790
命の火のカプセル、メタルメナだけではなく機械化人が食べた後で、なにやらエクスタシーを感じてる風だったからな。セックスと食欲は脳科学的に近いと言うし。

795 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/08(金) 00:41:45.14 ID:cdG67QRb.net
999のNゲージなんて作られなかったの?

796 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/08(金) 01:01:39.57 ID:???.net
>>795
C62+43系客車+マイテ49でほぼ可能
ほぼ、だがな

797 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/08(金) 01:23:58.57 ID:???.net
絵になるジオラマ製作するなら大ステーション駅にするしか無いしね

さよならのラーメタル駅舎と背景はフランスやスイスを感じさせるヨーロッパ的デザインだったかな

798 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/08(金) 03:39:50.41 ID:???.net
昔アニメ見ただけなのでよく知らないのだが、作中の無限軌道の中って空気ある…んだよな?
窓開けてたりするし
一体どんだけの量の空気が入ってるんだよ?

799 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/08(金) 12:24:10.50 ID:???.net
999のNゲージはマイクロエースから出てたよね
戦闘車入りでTV版と劇場版がそれぞれ

800 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/08(金) 22:25:55.79 ID:???.net
マイクロエースのは客車がアニメ準拠の明るい色で塗装してあった。
宇宙空間走る客車の色指定を国鉄の実車と同じにしたら、見えにくいこと夥しいが。

801 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/09(土) 01:46:08.39 ID:PU2CMYQ0.net
そういや大昔だが、地球から飛び立つときの999のフィギアを観たような気がするあくまで気がするだが。
レールが途切れたところがねじ曲がってるとこまで再現。みたいな。
それと子供の銀河が列車内に入り込んだ風景を3DCGで再現したら飽きが来ないかも、美しければ。

802 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/09(土) 07:28:22.56 ID:???.net
大昔ならバンダイのプラモデルの可能性もあるね
デフォルメされてパースがついてたやつ

803 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/09(土) 14:08:03.66 ID:???.net
>>798
普通に考えたら亜光速・超光速で走る999に押された超高温高圧の空気で
出口の駅周辺が数10キロえぐられて消し飛びそう

804 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/09(土) 17:00:13.64 ID:???.net
空気抵抗が大きそうな999が長大な密閉チューブ状トンネルみたいな所を高速度で走ることがそもそも大変だろうから、そこは気圧とか上手く調整してるんだろうな

805 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/09(土) 17:26:20.51 ID:???.net
999自体が電磁バリアかなんかで覆われてるから空気抵抗とか関係ないんやろ、知らんけど

806 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/09(土) 21:12:07.20 ID:???.net
空想科学読本だかで、地球ーアンドロメダ間の空間チューブを全て1気圧の空気で満たしたら
地球何万個分の空気が必要とか計算してた気がする

807 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/09(土) 21:55:33.62 ID:???.net
人間原理じゃはかれない999のモノノケ感がいいんだよ
だって人の心の中にある駅にまで停車する汽車だよ

808 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/10(日) 07:37:22.18 ID:???.net
ふと思った
毎度毎度乗り遅れそうになって駆け乗る鉄郎だが、アイツどんだけ足速いんだw

加速する999に追い付くんだぞ

809 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/10(日) 09:39:43.91 ID:???.net
火事場の馬鹿力
これは生身の人間にしか出せないものじゃないかと

810 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/10(日) 09:39:46.18 ID:???.net
火事場の馬鹿力
これは生身の人間にしか出せないものじゃないかと

811 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/10(日) 12:24:13.24 ID:???.net
大事な事なので(略)

程があるだろ

812 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/10(日) 13:54:46.64 ID:???.net
当時はこんなのあったんだね
https://i.imgur.com/12q2dSB.jpg

813 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/10(日) 14:06:32.37 ID:???.net
コスモ自転車かw

814 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/10(日) 14:21:59.65 ID:???.net
マンガ描いてある自転車なぁ〜
そん時はいいんだけど、小学校に上がったら急に恥ずかしくなって親に買い替えを要求することになるんだよなぁ
それ出来ない家の子は、ママチャリやジジィが乗るようなブレーキがキーキー鳴ってうるさい大人用の自転車に三角乗りして走ってたなぁ
で、重いから時々派手に転んでたよなw

815 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/11(月) 13:06:25.69 ID:???.net
>>802
それ作ったなあ・・・めっちゃ懐かしい
背景パネルの付いた、ヤマトの
イメージモデルみたいなヤツだよな

816 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/11(月) 18:09:34.50 ID:???.net
>>815
そう
機関車から後ろに向かってどんどん小さくなるから普通に置くと何だこれになるやつw

ヤマトのイメージモデルはパースがついてて正面から見ること前提だったけれど、999のは横から見ること前提になってたから少し不思議

817 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/11(月) 19:55:11.04 ID:???.net
ペルソナ訴えない荒木
鉄拳訴えない男塾
槙原カメレオン作者「」

818 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/14(木) 13:53:01.90 ID:???.net
999は走行してるの見えない設定だと後で知ったが
投石した老作家いたから設定が曖昧になってる

声優陣アフレコに手応え感じて楽しかったはず
肝付さん車掌が空気であると後で教えられて
却って知らなくて良かったと先入観入るから

宇宙戦艦ヤマトの絵コンテ見て納谷悟郎は
艦長年配と解釈し声のトーン抑えたが
途中で艦長として指令出すのだから
そこまで年寄りではないと気付いたものの
変更する訳にもいかず通したと悔やんでた

819 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/16(土) 23:47:32.95 ID:???.net
999ってやたらと車両が長いイメージだけど何両編成なんだろう?

820 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 04:54:49.08 ID:???.net
>>819
調べりゃ簡単に分かるだろうに… 15年前なら確実にググレカスと呼ばれただろう。

821 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 09:00:00.20 ID:???.net
>>819
概ね9両から15両だってよ。回によって違うようだ
かなり長いよね。うちとこをいつも走ってる特急とかなんて6両ぐらいだしな
貨物列車だと20両ぐらい繋がってるやつを見たことあるけど

822 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/18(月) 22:12:17.84 ID:???.net
昭和の昔の機関車が牽く特急は12両〜15両だからそんなものと思ってた。
食堂車、医療車、図書館車なんかが繋がってるから10両は越えると思う。

823 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 03:24:56.83 ID:???.net
場所によっては重連とか三重連とか後補機で押したりしてなかったっけ?
それなりに編成で重量ありそう

824 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 13:32:51.41 ID:???.net
>>821
JR北海道3輌編成の特急走ってる6輌もあるが
6輌だとガラガラなのに指定席とグリーン車挟む
1輌の特急作ればいいのだが前後に運転台あると
高くなるので無理、今に2輌編成が出るかも
自由席は無く指定席とグリーンのみとか
北海道新幹線の札幌までの延伸工事してるが
地元住民が一番実感ない状況

825 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/19(火) 22:45:38.43 ID:???.net
JR西の山陰線に2両だけのディーゼル特急があった気がする。

826 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 08:03:34.34 ID:???.net
へー

827 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 12:44:17.48 ID:???.net
40年ぐらい前のいしいひさいちの4コマ漫画思い出した
1980年当時から数十年後の設定
老人2人が新幹線駅で話してる

「なんでもかんでも新幹線作りやがって」
「採算とれなくなるなんて分かってたことだろうに」
「そのうち赤字ローカル新幹線廃止問題とか出てくるぞ」
「見ろ、噂をすれば影じゃ」
2両編成の新幹線がやって来るw

828 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 20:42:32.06 ID:???.net
それ何て1000系

829 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 20:42:56.73 ID:???.net
それ何て1000系

830 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 20:43:14.77 ID:???.net
それ何て1000系

831 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 22:40:52.88 ID:???.net
3回も書いたのに1000形と1000系を間違える残念なヤツ。

832 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 23:11:45.06 ID:???.net
そろそろスレチだと気付け

833 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 23:12:54.25 ID:???.net
浜松工場のイベントでドクターイエローの先頭車をくっ付けて2両の新幹線をやるらしい。

834 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/20(水) 23:37:37.01 ID:???.net
気付かない愚者↑

835 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/21(木) 17:50:54.29 ID:???.net
>>824
北海道は観光への依存根性がやや強い
自分達が乗れない貴族列車を容認しやすい
999を見上げあこがれる貧民に近い

836 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/22(金) 00:51:26.73 ID:???.net
ココは「懐アニ昭和」板だから
乗り物ジャンルの各「鉄道」板でやってね

837 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/23(土) 15:34:09.54 ID:???.net
メーテルの真の姿はなんだろう?
今までさらってきた少年たちの顔が体中に浮かび上がっているとか?

838 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/23(土) 16:34:10.78 ID:???.net
それはビンビンだった良い小説もしおしおになるわー

839 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/23(土) 17:42:28.45 ID:???.net
何その十面鬼

840 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 13:14:57.97 ID:???.net
>>837
999内のトイレでアメーバーみたいのに纏わりつかれて
裸になったメーテルが助け求めて車掌がトイレの扉開ける
車掌の後ろ姿で見えんが全裸のメーテルが
「服を取り返して」と言う車掌全裸見てるが驚愕してない
単に裸を見れて興奮してる演出
余りにも製作スケジュール多忙で設定崩壊したのか
各脚本家が細かい設定を理解してなかったのか

841 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 14:31:49.72 ID:???.net
ヌルーバの回に限らずカモフラージュランジェリー着けてなくてすっ裸になる話は結構ある
加速装置みたいに奥歯のスイッチ入れると御神体モードになるとかそんな感じかな?

842 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/24(日) 17:25:09.16 ID:???.net
最終回に、わざわざカモフラージュランジェリーと言ったのは
これまでのヌードは普通の人間の裸に見えるように、そういうハイテクランジェリーをつけてたという意味でしょうがよっ!

843 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 13:50:58.46 ID:7z0yL8yN.net
メーテルの裸が拝めるなら、設定やら整合性やらはどうでもいい、というのが野郎どものホンネ。

844 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 14:02:42.91 ID:???.net
OVAだとメーテルは幼い頃からあんな感じの
見た目だよね

845 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 20:44:55.42 ID:???.net
メーテルの裸が一番見たいのは松本自身だから

846 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/25(月) 21:37:00.82 ID:7z0yL8yN.net
遺品の中からメーテルの裸をかき集めててんこ盛りで出版してほしい

847 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/27(水) 19:18:02.20 ID:???.net
カムフラージュランジェリーをすべて取り外すと現れるのは
ラーメン屋の婆さん

848 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/27(水) 23:44:45.21 ID:???.net
真面目な話、そういうことなんだよ
青春の幻滅を知って少年は大人になるんだよ
中身バーサンでも全然アリだぜと鉄郎が思えたなら、つまり、僕は見たくないなんて言わずにちゃんと本当のメーテルと向き合えたならずっと一緒にいれたんだよ

849 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 03:31:57.53 ID:???.net
整形AV女優と知りつつヌけてこそ大人と言う事か

850 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 07:32:32.37 ID:y68+lUfP.net
やっぱりカムフラージュランジェリーを取ると
そこにはパイ垂れだるんだるん三段腹が…

851 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 07:33:25.18 ID:???.net
上げてしまったすまん

852 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 08:03:27.65 ID:???.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に家族等などに紹介する側になり更に¥4000×人数をGET可能。
https://i.imgur.com/P6YwlSQ.jpg

853 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 09:30:03.04 ID:???.net
>>852
尼券に交換できるって

854 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 11:14:44.41 ID:MY+/EUxq.net
はいはいスパムスパム

855 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/28(木) 22:18:34.36 ID:???.net
>>850
乳首の所に松本式アナログメーターがついてるんだろうな。みたくねー…

856 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 17:01:12.22 ID:???.net
>>846
っ【元祖大四畳半大物語】
ジュンという松本美女が脱げばメーテルそのもので毎回アレやナニを繰り広げてくれて
中学時代たくさんお世話になった

857 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 17:37:57.43 ID:xFAMexzI.net
>>846
蜃気樓綺譚にも脱ぐシーンはあるけれど、やっぱその時代を反映するんでしょうかね。
もうグラマーすぎちゃて。ジュンやメーテルのころがいちばんいいな

858 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 18:01:17.80 ID:???.net
>>852
こういうのは見逃せないよな。

859 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/09/30(土) 19:48:37.09 ID:???.net
スパム臭ぇから消えろ

860 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/01(日) 07:09:24.45 ID:QGKaLH7n.net
昭和のアイドルの水着写真を見てもまだまだ胴長短足だったんだなって感じる。

あの時代にスレンダーで脚が長く、極端に長い金髪で登場したメーテル。
小学生のオイラには衝撃的でした。

861 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/04(水) 09:55:42.24 ID:???.net
世代的に欧米コンプが爆発するところ

862 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/05(木) 23:37:33.73 ID:???.net
ゼルダにメーテルが出てると思ったら別人かさすがにそっくりだが80越えてんのに声に張りがありすぎるおかしいと

863 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 02:24:37.01 ID:wybAHK5u.net
2016年にテレ朝チャンネルでテレビ版を放送したときに「初のHDリマスター版」の売り文句でやってましたが、
それ以前に出ていたアップコンバートのBDとは画質は違ったのでしょうか?
https://twitter.com/tvasahi_cs/status/711418119185563649
(deleted an unsolicited ad)

864 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 06:49:10.29 ID:???.net
もしかしてミネルのこと言ってるなら別の人だが、野中さんだとしても70超えていらっしゃる

865 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 08:44:01.39 ID:wUdDZ61u.net
>>863
2014年3月に出したエイベックスのボッタくり版そのままだろう。
Topaz社が出しているアプコンで変換したものと比べてみたが、それと大差なし。

866 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 08:44:10.28 ID:wUdDZ61u.net
>>863
2014年3月に出したエイベックスのボッタくり版そのままだろう。
Topaz社が出しているアプコンで変換したものと比べてみたが、それと大差なし。

867 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/11(水) 17:56:39.59 ID:???.net
>>865
やっぱりそうでしたか
しょせんは東映か

868 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/14(土) 17:15:59.77 ID:???.net
キッズステーションで10月から月~金で2話づつ放送しています
直近だと
10月16日(月) 23:00~ 枯葉の墓標 HD 第 21 話
10月16日(月) 23:30~ 海賊船クイーン・エメラルダス HD 第 22 話
このペースで2話づつ
https://www.kids-station.com/programs/KS11001987

10月16日から未明1:00から3話づつの放送も始まります
10月16日(月) 1:00~ 出発のバラード HD  第 1 話
10月16日(月) 1:30~ 火星の赤い風 HD 第 2 話
10月16日(月) 2:00~ タイタンの眠れる戦士 HD 第 3 話

追いつきたい場合は、月~金のを録画しつつ、
月曜のAM1:00からのを録画し続けると、7週目には21話まで録画できて
毎週録画分は70話進んで第90話ぐらいになるはず
全114話なのであっという間です(113話が実質最終回)

私の手元にあるのは、昔BSフジで放送されてたのを当時の東芝のRDで録画したものです。

869 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 03:18:25.30 ID:8OcSahXr.net
キッズで毎回見てるが、20話のプロフェッショナル魂面白かった。
松本零士はよくこんなエピ思いつくもんだ。 
永遠に早撃ちトレーニング受けるなんて、まさに生き地獄やなw

870 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 09:28:39.78 ID:???.net
999は子供の頃に見てマンガもヒットコミックス版を読んでたせいか
話の展開が全部わかって、新鮮味がまったくない
昨日見たテレビをまた見てるかのよう

871 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/16(月) 11:18:06.05 ID:???.net
プロ魂回は、認知症問題感あるよね

872 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 11:22:48.46 ID:???.net
お前は俺の隣りにいればいい

873 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/18(水) 12:16:41.65 ID:???.net
機械人間も認知症になるのか。
ボケ老人として永遠に生きる…

874 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:38.52 ID:???.net
銀河

875 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:39.32 ID:???.net
銀河

876 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:39.56 ID:???.net
銀河

877 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:39.76 ID:???.net
銀河

878 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:40.00 ID:???.net
銀河

879 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:40.23 ID:???.net
銀河

880 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:40.42 ID:???.net
銀河

881 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:40.64 ID:???.net
銀河

882 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:40.89 ID:???.net
銀河

883 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:41.21 ID:???.net
銀河

884 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:41.50 ID:???.net
銀河

885 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:41.77 ID:???.net
銀河

886 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:42.39 ID:???.net
銀河

887 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:43.00 ID:???.net
銀河

888 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:43.31 ID:???.net
銀河

889 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:43.64 ID:???.net
銀河

890 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:43.89 ID:???.net
銀河

891 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:44.29 ID:???.net
銀河

892 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:44.51 ID:???.net
銀河

893 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:44.88 ID:???.net
銀河

894 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:45.13 ID:???.net
銀河

895 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:45.37 ID:???.net
銀河

896 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:45.99 ID:???.net
銀河

897 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:46.72 ID:???.net
銀河

898 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:47.56 ID:???.net
銀河

899 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:47.73 ID:???.net
銀河

900 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:47.90 ID:???.net
銀河

901 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:48.15 ID:???.net
銀河

902 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:48.90 ID:???.net
銀河

903 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:49.32 ID:???.net
銀河

904 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:50.07 ID:???.net
銀河

905 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:50.32 ID:???.net
銀河

906 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:50.49 ID:???.net
銀河

907 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:50.68 ID:???.net
銀河

908 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:51.20 ID:???.net
銀河

909 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:51.86 ID:???.net
銀河

910 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:52.08 ID:???.net
銀河

911 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:52.30 ID:???.net
銀河

912 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:54.21 ID:???.net
銀河

913 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:54.60 ID:???.net
銀河

914 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:54.79 ID:???.net
銀河

915 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:54.99 ID:???.net
銀河

916 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:55.37 ID:???.net
銀河

917 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:55.59 ID:???.net
銀河

918 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:55.98 ID:???.net
銀河

919 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:56.17 ID:???.net
銀河

920 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:56.44 ID:???.net
銀河

921 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:56.82 ID:???.net
銀河

922 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:57.07 ID:???.net
銀河

923 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:57.67 ID:???.net
銀河

924 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:57.89 ID:???.net
銀河

925 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:58.11 ID:???.net
銀河

926 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:58.34 ID:???.net
銀河

927 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:59.35 ID:???.net
銀河

928 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:59.52 ID:???.net
銀河

929 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:00:59.70 ID:???.net
銀河

930 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:17.13 ID:???.net
鉄道

931 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:17.50 ID:???.net
鉄道

932 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:17.78 ID:???.net
鉄道

933 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:18.01 ID:???.net
鉄道

934 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:18.28 ID:???.net
鉄道

935 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:18.43 ID:???.net
鉄道

936 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:18.65 ID:???.net
鉄道

937 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:18.90 ID:???.net
鉄道

938 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:19.34 ID:???.net
鉄道

939 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:19.59 ID:???.net
鉄道

940 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:19.79 ID:???.net
鉄道

941 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:19.99 ID:???.net
鉄道

942 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:20.20 ID:???.net
鉄道

943 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:20.42 ID:???.net
鉄道

944 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:21.07 ID:???.net
鉄道

945 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:21.51 ID:???.net
鉄道

946 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:21.75 ID:???.net
鉄道

947 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:21.94 ID:???.net
鉄道

948 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:22.05 ID:???.net
鉄道

949 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:22.37 ID:???.net
鉄道

950 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:22.62 ID:???.net
鉄道

951 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:22.71 ID:???.net
鉄道

952 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:23.03 ID:???.net
鉄道

953 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:23.21 ID:???.net
鉄道

954 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:23.49 ID:???.net
鉄道

955 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:23.68 ID:???.net
鉄道

956 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:24.25 ID:???.net
鉄道

957 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:24.44 ID:???.net
鉄道

958 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:25.11 ID:???.net
鉄道

959 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:25.25 ID:???.net
鉄道

960 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:25.67 ID:???.net
鉄道

961 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:26.05 ID:???.net
鉄道

962 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:26.44 ID:???.net
鉄道

963 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:26.66 ID:???.net
鉄道

964 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:27.48 ID:???.net
鉄道

965 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:27.93 ID:???.net
鉄道

966 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:28.31 ID:???.net
鉄道

967 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:28.50 ID:???.net
鉄道

968 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:28.75 ID:???.net
鉄道

969 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:29.14 ID:???.net
鉄道

970 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:29.35 ID:???.net
鉄道

971 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:29.52 ID:???.net
鉄道

972 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:29.93 ID:???.net
鉄道

973 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:30.18 ID:???.net
鉄道

974 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:31.16 ID:???.net
鉄道

975 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:31.35 ID:???.net
鉄道

976 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:31.80 ID:???.net
鉄道

977 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:32.36 ID:???.net
鉄道

978 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:32.55 ID:???.net
鉄道

979 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:32.77 ID:???.net
鉄道

980 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:32.97 ID:???.net
鉄道

981 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:33.19 ID:???.net
鉄道

982 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:33.42 ID:???.net
鉄道

983 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:33.91 ID:???.net
鉄道

984 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:34.05 ID:???.net
鉄道

985 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:34.25 ID:???.net
鉄道

986 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:34.79 ID:???.net
鉄道

987 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:35.28 ID:???.net
鉄道

988 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:35.50 ID:???.net
鉄道

989 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:53.23 ID:???.net
jr

990 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:53.55 ID:???.net
jr

991 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:53.78 ID:???.net
jr

992 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:54.00 ID:???.net
jr

993 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:54.22 ID:???.net
jr

994 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:54.45 ID:???.net
jr

995 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:54.69 ID:???.net
jr

996 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:54.87 ID:???.net
jr

997 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:55.08 ID:???.net
jr

998 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:55.30 ID:???.net
jr

999 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:55.89 ID:???.net
jr

1000 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/10/20(金) 14:01:56.10 ID:???.net
jr

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200