2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河鉄道999 45両編成

1 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/01/05(木) 18:11:25.55 ID:???.net
前スレ

銀河鉄道999 44両編成
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1660897112/

72 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 16:07:54.05 ID:???.net
ミライザーバンとか言ってたっけ
なんか他で読んだようなこのワードではなかったような

73 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 16:12:41.58 ID:wmgqOrjQ.net
手塚治虫などに魅了されて漫画の道に入り込んでしまった世代が
バタバタと亡くなる時期に到達したということだねぇ。
みんな漫画に魂を奪われて命と人生を投げ出したわけだ。
ただし、新聞等に出てくるのはそれらのうちのホンの一握りの
成功者たちだけ。

74 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 16:16:07.53 ID:wmgqOrjQ.net
単行本が出たり、テレビアニメになって原作者・漫画家に印税や著作権料が入る
というビジネスモデルがなければ、これほどまでに漫画家として生活が成り立つ
中には富豪になる者は出なかっただろう。

75 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 17:02:46.54 ID:3kOC2Nml.net
メーテル声優・池田昌子、松本零士さん追悼「先生と一緒に旅ができたことは一生の宝物」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1676879207/

76 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 17:06:11.93 ID:???.net
>>48
やるだろうな、間違いなく

アニキも向こうで待ってるゼット!

77 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 17:51:48.45 ID:JzdxRsiW.net
松本零士先生は漫画だけじゃなくて仕事場も魅力的だった

【銀河鉄道999】松本零士先生の自宅兼仕事場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=3404

78 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 18:02:40.87 ID:???.net
合掌。

これで999のエターナル編と、漂流3000万光年は永遠に未完か。
キャプテンハーロックも漫画版は未完のままだっけか。

79 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 18:50:35.72 ID:???.net
漂流3000万光年てスーパー99の続編扱いだっけ
ネタ振りだけで終わってしまったな

80 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 18:51:57.49 ID:???.net
「銀河鉄道999」は名作だったな。
大学時代再放送を見て命とは生きるとは何かを考えて涙したものだ。
そんな名作を作った松本先生は天才だ。
松本先生有難うございました。
松本先生のご冥福をお祈りいたします。合掌。

81 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 18:55:45.10 ID:???.net
自分の作品の世界は全て繋がっている
生きているうちに完成させるって言ってたのに悲しい

82 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 19:14:29.18 ID:???.net
漂流幹線000、アニメ化してほしかったな

83 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 19:25:42.61 ID:???.net
>>18

84 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 19:52:04.76 ID:mgig9TQA.net
昭和49年、雑誌・冒険王で松本先生の宇宙戦艦ヤマトを読んだ すごかった
999は先にアニメで観た ロマンティックな作品であった

85 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 19:53:43.90 ID:???.net
>>60
野沢さんがまさにそういうコメントをされてたね

86 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 19:55:20.44 ID:???.net
(-人-)

87 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 20:03:24.44 ID:???.net
>>82
これからアニメ化される可能性もあるじゃん

88 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 20:20:14.90 ID:C/3Jeeea.net
先生が亡くなった事とは関係ないけど、先日YouTubeで巨人の星を見てたら飛雄馬のお姉さんの明子の役でメーテルが出てた。

89 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 20:41:22.66 ID:???.net
同人作家死去www
じつにめでたいwww

90 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 20:55:00.94 ID:???.net
>>52
それを漫画化している途中なのが月刊チャンピオンREDでやってる奴でしょ。作画の漫画家さんが病気療養中で連載止まってるけど

>>78
999のエターナルは改題リブートして小説で完結。ハーロックは「次元航海」版が上書き清書って感じかねぇ~

91 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 23:12:28.88 ID:???.net
>>89
死ね
氏ねとか誌ねとかじゃなくて死ね

92 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 23:37:01.25 ID:???.net
今夜は先生を追悼して
黒ビキニのメテールのDVDを見ながら
抜くとするか

93 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/20(月) 23:43:36.15 ID:???.net
目を閉じて思い出す御大の面影~♪

94 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 00:22:26.23 ID:???.net
明日はくたびれた中華料理屋のラーメンライスを食べにいこう

95 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 00:57:36.00 ID:???.net
>>93
メーテル、また1つ(昭和の)星が消えるよ
赤く、赤く燃えて
銀河を流れる様に
銀河を流れる様に

96 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 01:00:59.94 ID:???.net
機械の体なら永遠に生きられると言われても断りそう

97 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 01:14:57.71 ID:???.net
松本先生の999のお陰でたくさんの夢や希望やロマンを授かりました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。先生ありがとうございました。  合掌

98 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 01:30:21.61 ID:???.net
>>96
授かった命で最期まで精一杯生きなさいというのがメッセージだべ

99 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 02:55:38.81 ID:???.net
>>82
配信アニメで

100 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 03:21:41.77 ID:???.net
>>95
練馬の巨星、堕つ

いや、寂しくなるなぁ
冗談ぬきで

101 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 06:25:19.90 ID:???.net
メーテルを選ぶか?エメラルダスを選ぶか?で死ぬほど迷っておられるだろうな
悩みながら横を見るとプロメシューム

102 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 09:11:29.23 ID:???.net
ボッタクリ円盤全巻買ったから今日から見るこれでもし廉価版が発売されるようならあと最悪1年以上は出ないで欲しい。

103 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 09:46:14.74 ID:???.net
作中で機械化人間って死にまくっているから、永遠の命というのにさっぱり説得力がないんだよな。

104 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 10:06:59.42 ID:???.net
>>65
>既に車掌さんが999号で待ってると思いますので、どうか一緒に楽しい旅を続けてください。

ボケ老人の松本零士が車掌役の肝付兼太のことなんて覚えてるわけねーだろ!

105 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 10:30:01.06 ID:???.net
ここ最近やたら映画版の主題歌カバーがCMとかに使われてたのはなんでだろう

106 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 11:26:45.34 ID:???.net
>>70
ワードとしては「大純情くん」で出てくる
まあメーテルも漫画の最後言ってるけど
似たようなセリフとしては四次元世界の「サレルヤの森」あたり

107 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 11:47:52.85 ID:???.net
「大純情くん」あったなー、ガキの頃読んだけど内容全く覚えてない、
「ミライザーバン」とかもあったな、あれも時間ネタだった

108 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 12:47:57.05 ID:???.net
有名な台詞としてよくあげられる

「私はメーテル。鉄郎999に乗りなさい。」

って実はメーテルは言ってないんだよな

109 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 13:23:13.30 ID:???.net
AIアナウンサー

110 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 13:34:57.19 ID:???.net
キャストもスタッフも全員いつ死んでもおかしくない年なんだよな

111 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 13:36:51.35 ID:???.net
みんなで湖川大先生にメーテルと鉄郎のイラストをリクエストしようぜ!

112 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 14:11:39.53 ID:S22lZRqF.net
>>108
予告編では言ってるね。

113 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 14:20:05.28 ID:???.net
>>112
予告編で使われて印象的だから記憶に残ってるけど
あれメーテルは言ってないんだよ

114 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 14:26:11.58 ID:???.net
先生が亡くなったの
やっぱりシャンシャンが中国に帰るショックが大きかったのかなぁ

115 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 15:12:16.70 ID:???.net
パンダお好きだったん?

116 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 15:45:33.15 ID:???.net
漢字で書くと熊猫

117 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 16:16:07.21 ID:???.net
TVKが再放送やってた時はよくここに来てました
御大のご冥福をお祈りいたします

118 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 16:19:01.57 ID:4XGUOBgc.net
【写真まとめ】さようなら「999、ハーロック」 松本零士さん
2023年2月20日
https://www.asahi.com/articles/ASR2N5FH0R2NUQIP02P.html

お偉いさんとの写真が多い。

119 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 16:20:11.25 ID:4XGUOBgc.net
4畳半から宇宙ロマン、飛躍からすべて始まった 松本零士さんの原点
https://www.asahi.com/articles/ASR2N428LR2NUCVL01R.html
有料記事 小原篤2023年2月20日

(天声人語)松本零士さん逝く 2023年2月21日
https://www.asahi.com/articles/DA3S15561565.html

有名人が亡くなれば天声人語の記事ネタになる。

120 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 16:27:06.19 ID:???.net
天性人語にまで出るとかスゴいな
今まで日本三大漫画家は手塚治虫藤子不二雄鳥山明ってとこかなと勝手に思ってたが
松本零士大先生を含まないわけにはいかんなこりゃ

121 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 16:32:11.46 ID:4XGUOBgc.net
「999もハーロックも実は一つの物語」…松本零士さん、追い続けた宇宙へのロマン
2023/02/21 読売新聞 訃報
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20230221-OYT1T50010/

「火星にいるはずだった」「宇宙から地球を見てみたい」自身の分身・鉄郎に託した夢…松本零士さん死去
2023/02/20 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20230220-OYT1T50076/

122 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 16:33:35.36 ID:4XGUOBgc.net
漫画家の松本零士さんが急性心不全で死去、85歳…「銀河鉄道999」
2023/02/20 11:41
読売新聞 訃報
https://www.yomiuri.co.jp/culture/subcul/20230220-OYT1T50066/

各紙一斉に報じる仕組みは、本当は無くなった日から記事を作成用意して、
それらを解禁日に新聞紙面に載せる、というような具合になってるのかな?

123 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 16:50:52.53 ID:S22lZRqF.net
イタリアで倒れたときの予定稿を流用したのかも。

124 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 18:50:06.84 ID:osiUaCY/.net
夕方、西の空を見たら銀河鉄道999がゆっくりと飛んでいた
先頭車両の窓に松本先生の顔が見えた気がした
やがて小さくなり、夕陽の向こうに消えて行った

125 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 19:46:45.11 ID:???.net
人は言う 999は心の中を走っている列車だと

126 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 20:13:59.33 ID:???.net
>>125
意味わっかんね―よ!

127 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 20:23:36.02 ID:???.net
75歳以上の有名人ならとっくのとうに
新米記者あたりが訃報の予定稿作らされてるだろ

128 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 20:40:11.68 ID:???.net
>>125
なんかずいぶんと貧相だなw

129 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 20:43:10.42 ID:???.net
人は言う 999は心即理であると

130 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 20:52:13.39 ID:???.net
松本先生の名を騙り松本先生の作品を汚してきたクズがくたばった
これで松本先生の作品がこれ以上汚されることが無くなった
とても喜ばしい!

131 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 21:05:11.97 ID:???.net
>>120
TVのニュースでも比較的長い時間が割かれていたよね

132 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 21:14:00.72 ID:???.net
>>126
Don’t think.Feeel!

133 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 21:17:28.57 ID:???.net
はるかな未来の世界で宇宙を走り回っている銀河鉄道の列車が
見た目は昔の国鉄のC62と客車の編成だというビジュアルのインパクトは凄かったよねえ。
銀河鉄道のほかの列車は未来っぽいデザインだから999ほど人気がないし。

134 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 22:09:57.04 ID:4XGUOBgc.net
「遠く時の輪の接する処で、また巡り会える」漫画家・松本零士さん逝く 85歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/545e261316df21d9331d29a081ac41630d98a55a

7分もテレビ朝日で紹介されるとはね。

135 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 22:21:09.54 ID:4XGUOBgc.net
*【詳報】松本零士さん 後日お別れの会 零時社「幸せな人生だった」とコメント
(テレ朝news 2023年2月20日)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/hot_20230220_040.html

136 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/21(火) 23:07:40.48 ID:???.net
宇宙戦艦ヤマトを見てみたい

137 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 00:40:08.88 ID:K0jI2r5X.net
死とは、手塚治虫の漫画が読めなくなることである。

138 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 01:56:20.07 ID:???.net
>>125
さよなら銀河鉄道の最後にそういうナレーションあったよね
人は言う 999は鉄郎の心の中を走った 青春という名の列車だと

139 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 14:13:19.09 ID:YUf8qIOc.net
https://i.imgur.com/zfZq1jK.jpg
https://i.imgur.com/h37q64z.jpg
https://i.imgur.com/vXelto4.jpg
https://i.imgur.com/cBZowj2.jpg
https://i.imgur.com/yxhPEIJ.jpg
https://i.imgur.com/amr0hu8.jpg
https://i.imgur.com/cankbe0.jpg
https://i.imgur.com/NDalYnu.jpg
https://i.imgur.com/bWd9HLg.jpg
https://i.imgur.com/akhusOT.jpg
https://i.imgur.com/3ldFDWY.jpg
https://i.imgur.com/eLYRibi.jpg
https://i.imgur.com/MpQNBym.jpg
https://i.imgur.com/shN5sXW.jpg
https://i.imgur.com/rp8am17.jpg
https://i.imgur.com/Qitm2Yb.jpg
https://i.imgur.com/0dZyr8O.jpg
https://i.imgur.com/I8MPHIa.jpg
https://i.imgur.com/ARBFcqd.jpg
https://i.imgur.com/EHf31lb.jpg

140 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 14:35:27.43 ID:???.net
映画銀河鉄道999は当時アニメ映画史上最高傑作であつた

141 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 18:30:52.86 ID:K0jI2r5X.net
心臓の様子をモニタリングして、心臓の動きがおかしかったら
電気刺激を加えて心臓の動きを維持する装置(身体の中に埋め込む)
というたしかペースメーカという装置があったはずだが、そういうのは
漢として断固拒否して使わなかったのだろうか?

142 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:44:56.70 ID:???.net
999ってよく考えたら宇宙を舞台にする必要性がないんだよな
ハーロックの出番無くなるけど

143 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:45:12.95 ID:K0jI2r5X.net
--------------------
"Leiji Matsumoto,‘Galaxy Express 999’ Manga Artist, Dies at 85"
(NewYork Times, 2023年2月20日)
-------------
"Leiji Matsumoto, legendary manga creator, dies aged 85"
(BBC News, 2023年2月21日)。
https://www.bbc.com/news/world-asia-64703518

144 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:45:31.33 ID:K0jI2r5X.net
"Leiji Matsumoto, famed for 'Space Battleship Yamato' anime, dies at 85"
(Japan Times, 2023年2月20日)。
https://www.japantimes.co.jp/news/2023/02/20/national/leiji-matsumoto-obituary/
ーーーー
"Leiji Matsumoto Dies: Japanese Manga Artist & Daft Punk Collaborator Was 85"
(DEADLINE, 2023年2月20日)。
https://deadline.com/2023/02/leiji-matsumoto-dead-japanese-manga-artist-daft-punk-collaborator-was-85-1235265604/

145 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:45:49.48 ID:K0jI2r5X.net
"Leiji Matsumoto, known for antiwar anime, space tales, dies"
(Seattle Times, 2023年2月20日)
https://www.seattletimes.com/entertainment/leiji-matsumoto-creator-of-space-battleship-yamato-dies/
---------------
"Leiji Matsumoto, manga creator of epic space sagas, dies aged 85",
(Reuters, 2023年2月20日)
https://www.reuters.com/world/leiji-matsumoto-creator-space-battleship-yamato-dies-aged-85-2023-02-20/

146 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:46:06.28 ID:K0jI2r5X.net
"Leiji Matsumoto, famed creator of manga science fiction sagas dies aged 85",
(Euro News, 2023年2月21日)。
https://www.euronews.com/culture/2023/02/20/leiji-matsumoto-famed-creator-of-manga-science-fiction-sagas-dies-aged-85
ーーーーーーーーーーー
"Leiji Matsumoto, the Japanese creator of Captain Harlock, has died",
(Le Monde, 2023年2月20日)
https://www.lemonde.fr/en/obituaries/article/2023/02/20/leiji-matsumoto-the-japanese-creator-of-captain-harlock-has-died_6016590_15.html

147 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:46:24.33 ID:K0jI2r5X.net
"Matsumoto Leiji, Japanese Manga Artist Behind ‘Space Pirate Captain Harlock,’ Dies at 85"
(Variety,2023年2月20日)。
https://variety.com/2023/artisans/news/matsumoto-leiji-dead-japanese-manga-artist-1235529317/
ーーーーーーーーー
"Legendary manga artist, anime creator Leiji Matsumoto dies of heart attack"
(Times of India, 2023年2月21日)。
https://timesofindia.indiatimes.com/life-style/health-fitness/health-news/legendary-manga-artist-anime-creator-leiji-matsumoto-dies-of-heart-attack/articleshow/98086843.cms

148 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:46:46.76 ID:K0jI2r5X.net
"Leiji Matsumoto, known for antiwar anime, space tales, dies",
(Washinton Post, 2023年2月20日)
https://www.washingtonpost.com/world/leiji-matsumoto-creator-of-space-battleship-yamato-dies/2023/02/20/f7272e14-b0ea-11ed-94a0-512954d75716_story.html
ーーーーーーーーーーーーーー
"Leiji Matsumoto, manga creator of epic space sagas and Daft Punk's One More Time video, dies aged 85",
(ABC News, 2023年2月20日)
https://www.abc.net.au/news/2023-02-20/leiji-matsumoto-manga-creator-of-epic-space-sagas-dies-aged-85/102000658

149 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 19:47:12.72 ID:K0jI2r5X.net
"Space Battleship Yamato Mangaka Leiji Matsumoto Dies at 85"
(Japan News, 2023年2月20日)。
https://japannews.yomiuri.co.jp/society/obituaries/20230220-92468/
ーーーーーーーーーーーー
Shigeru Mizuki, Influential Japanese Cartoonist, Dies at 93
(Newyork Times, 2015年12月1日)
https://www.nytimes.com/2015/12/02/arts/design/shigeru-mizuki-influential-japanese-cartoonist-dies-at-93.html

150 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/22(水) 22:01:12.53 ID:???.net
御大の訃報が世界中で

151 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 11:12:44.60 ID:???.net
松本先生の全盛期はせいぜい1977~1982年で、それ以降はパッとしない印象だけど、まだ全世界にファンがいたんだな

152 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 12:25:32.96 ID:???.net
「ヤマト」「ハーロック」「999」、この3つがある限り松本零士の名前はエターナル

153 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 13:27:45.71 ID:???.net
>>152
1000年女王は入らないか
やっぱ松本アニメは主人公が宇宙船に乗って宇宙を冒険しなきゃイカンよな

154 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 14:02:09.98 ID:???.net
男おいどん、ワダチ、マリンスノーの伝説だな

155 :憂国の記者:2023/02/23(木) 14:37:50.90 ID:???.net
私の中で 千年女優がアニメ映画史上最高傑作で
ほぼ同率1位が銀河鉄道999

どの部分をチェックしてるかというと他の誰も絶対に作れない映画を 作ったかどうか

千年女優も銀河鉄道999も絶対に他の人たちは作ることはできない

156 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 14:43:11.24 ID:TWgGWDBr.net
国民的漫画家で間違いないが
もっというと1970年代のセンスの象徴だった。
絵柄、登場人物の姿ふるまい、インテリア、世界観…。

劇場版999がいまでも不朽の輝きを放っているのは
原作の中からそういった70年代の薫りを余さず抽出して
青年の成長譚に仕立てた大英断があったからだ。
とくに音楽が今聴いても本当に素晴らしい。
子供向けじゃない。

その後近年までいくつか松本作品も作られたが、
いくらアニメ技術が進歩しても、
松本作品のあの古喫茶店の珈琲のような、使い込んだ革のような手触りが無いのなら
まったく観る気にならない。

157 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 15:23:27.77 ID:???.net
お前ら劇場版とTV版と999号のデザインはどっちが好き?

158 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 16:08:05.34 ID:???.net
僕はそこまで気にしてないので違いが判りませんし違いがあることすら知りません

159 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 18:32:57.31 ID:???.net
マリンスノーの伝説が24時間テレビで放送されたと勘違いしてるの多すぎ

160 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 20:41:16.69 ID:???.net
>>159
バタフライエフェクトやな

161 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 20:42:19.89 ID:???.net
間違えたマンデラエフェクトや

162 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 21:16:18.32 ID:???.net
>>157
劇場版は展望車がついていたり、高級感がある
TV版は特に炭水車横のエンブレムがおもちゃっぽくて嫌だなぁ
ヘッドマークもTV版の赤基調より劇場版の黒基調の方が締まった感じで好き

163 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 22:02:59.77 ID:???.net
>>159
マリンエクスプレスと混同してるんだろ

164 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 22:19:51.40 ID:???.net
交響詩メでネジに裏切られて星無くしてるのに
なんで同じことやり続けたんだろうね

165 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 23:31:16.69 ID:???.net
>>164
後付け作品での出来事で整合性を言われてもなぁ…

166 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/23(木) 23:39:10.16 ID:???.net
後付けだから仕方ない、じゃ話が終わってつまらんわい
そもそも毎回ネジになるとは限らないので、プロメシュームにとっては鉄郎も何度も運ばれてくるうちの一人でしかなかったんじゃないかね?

167 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/24(金) 01:19:41.55 ID:???.net
3/9迄
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/115918/A000039160/

168 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/24(金) 03:46:56.44 ID:???.net
>>167
やっぱアンドロメダ編は面白いな

169 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/24(金) 06:46:50.30 ID:???.net
>>155
千年女優なんてスレチな話するなら1000年女王の話をしろよ熟女女優好きの糞コテ

170 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/24(金) 07:01:18.87 ID:???.net
追悼スレで見た、さよならのラストでメーテルを引き留めたエメラルダスが発射した999を先回りしてアルカディア号とサンドイッチしてるシーン見たあと、
漫画版もカタログの星で鉄朗を見送ったクレアの母ちゃんが大アンドロメダに先回りしてたなぁ、と思った。
どうやって!?

171 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/24(金) 07:14:54.24 ID:???.net
>>170
あれは銀河系に近くなってる地点だから先回りではなく後から追いついたのでは

172 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2023/02/24(金) 07:45:40.88 ID:???.net
エメラルダス号は999よりあとから出発してすぐ追いつき追い抜いたってこと?
無理ではないけど厳しい気もする。
クレアの母ちゃんの方は絶対無理なはずなんだけどな。
999は車掌さんも経験がないようなスピード出してたし。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200