2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙海賊ミトの大冒険 その5くらい?の巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:50:23 ID:???0.net
喜連川町がさくら市と改名したおかげでニュー速+とかでは
CCさくらネタが頻出する傾向がありますが、
あくまであそこは銀河の首都天野原町です!

↓過去ログらしきもの
宇宙海賊ミトの大冒険
http://mentai.2ch.net/anime/kako/962/962443785.html
宇宙海賊ミトの大冒険
http://salad.2ch.net/anime/kako/963/963338581.html
『宇宙海賊ミトの大冒険』 パート2
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980046848.html
★★宇宙海賊ミトの大冒険★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1044949993/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:48:47 ID:???0.net
キャラデザ以外はうる性やつら以上の萌え設定としか思えんよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:24:50 ID:???0.net
同人誌で古川やすしが書いててワロタ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:50:33 ID:???0.net
>>87
その割にはドラマCDであっさり死んでたような

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:06:44 ID:???0.net
今日の恐竜キングの実況でミトの大冒険を知ってる人が結構いて感激した

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 21:53:54 ID:???O.net
姉さん、どうして僕達は姉弟なんだ!!
お母さんが男にしてあげる!!
今日も葱♪明日も葱♪
頼むよ、改造くーん!!
これらの台詞が忘れられない


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 22:31:00 ID:???0.net
今日もねっぎー
ねねねねっぎー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 21:48:41 ID:???0.net
うる性やつらみたいと評したが、物語や戦闘の
すばらしさは比較にならんな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 22:08:46 ID:???0.net
いいかげんDVDを再BOX化してくれyo

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 12:11:06 ID:???0.net
流行りの廉価BOXでいいから復活しないかな〜

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 21:48:39 ID:VCn5ZAZU0.net
>>87

そういう政治的なことやイデオロギー的なことを突っ込むのは野暮な気が・・・
それに、女王制を廃止しないと
睦月と葵の関係がギクシャクするわけで・・・

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 15:20:40 ID:65nFCTo80.net
小説版読んだぜ!上げ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 22:06:30 ID:???O.net
久々に見たら正月に感情移入わろた

昔は葵だったのにな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 20:31:12 ID:???0.net
葵に感情移入できたなんてポジティブシンキングだったんだね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:55:31 ID:LwzN9bME0.net
どう見ても小学生にしか見えないミトを孕ませた蔭朗は物凄いロリコン

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:29:04 ID:???0.net
俺のライバルだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:23:16 ID:???0.net
敢えて言おう

葵は俺の嫁

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:00:58 ID:???0.net
女葵は声が……

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 03:45:46 ID:???0.net
1期見終わった
作った人TSとか百合とか大好きなんだろうな
時代が追いついてきた感じだね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:09:07 ID:5RYOdotL0.net
ミト1・2ともDVDを買ったので
ぜひ3期をお願いします。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:11:14 ID:???0.net
>>119
もう何年経ってると思ってるんだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:17:43 ID:???0.net
ビデオやDVD、ドラマCD、漫画を見ればいつでもミトや葵に会えるそう思うしかないね
90年代〜00年初頭のアニメ黄金期の好きなアニメを見直すたびに時代を感じて物悲しくなる

同じ時期にやってた十兵衛ちゃんは5年後に二期
スレイヤーズは新作発表
セイバーマリオネットはあかほりが新作書くって話もあるが

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 21:00:41 ID:LCSZobRK0.net
ミト3期、製作大決定!

20008年秋、毎日放送系にて放映!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 03:06:08 ID:???0.net
>>117
ハスキーボイスと思え

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:23:44 ID:???0.net
初見ではミト様の下支えフレームに違和感を感じていたのだが今ではすっかりメジャーになっちまって
(遠い目

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:24:25 ID:???0.net
あ、メガネの話ね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:13:32 ID:???0.net
わざわざメガネと言わずとも、俺はわかるぞ。うん。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:56:09 ID:???0.net
くじアン2期のちひろのねーちゃんがすっげーミトとかぶる。
あのノリといいメガネといい・・・
俺が惹かれるのはそこなのか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:36:12 ID:???0.net
近藤高光って腕の割には陽の目浴びないなぁ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:41:03 ID:???0.net
>>121
セイバーは新作やったら、全員声変わりそう・・・・・
らいむ達は人間になっちゃったから、違う話なのかもしれないけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 08:56:53 ID:rGs7Nthg0.net
ミト3やらないかなぁ〜

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 15:01:13 ID:8gAGJSdDO.net
オープニングの曲が欲しい……

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:08:18 ID:???0.net
そんなお前が欲しい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 07:40:34 ID:???0.net
オープニング曲はアラレちゃんのパロディかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:04:39 ID:GxqaI19VO.net
ミトって1期テレビ放送する何年も前にOVAで出てなかった?
小さい頃やたらCMでやってた記憶がある。
テレビ放送はテレビジョンで知ったんだけど
タイトルを見た瞬間当時のCMの映像とOPテーマが頭に思い浮かんだ。
勘違いでは無いと思うが
誰か知ってる?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:59:42 ID:???P.net
キャラデザの人の他作品と間違えてない?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:55:15 ID:GxqaI19VO.net
15年以上前だったと思う
内容はOPテーマに合わせてメイルスーツからミトが這い出したり
銃をぶっ放しながら睦月達を追い掛けたりしてる本編OPなどでお馴染みのシーン
雑誌の宇宙海賊ミトの文字を見て当時の俺が思ったのは、「昔観たCMのアニメがTVでやるのか!」
だった。
だから実際TV観た時は妙な懐かしさを感じたよ。
色々調べたが真相は解らずずっとモヤモヤしてるんだ。
長文失礼

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 00:00:22 ID:???0.net
>>136
実際TV放映以前にミト作品はないので、明らかに何かと勘違いしてる。
まあ136もそれが何だったのかを知りたいんだよな。残念だが心当たりはないなあ。

そもそもミトの作風やOPは「ミトって昔見たアレっぽいよな、あれあれ!ん〜何だっけ?」
というのが狙いなので、東映系とか古いのと記憶が混濁する可能性は十分ある。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:54:53 ID:xBsWR3ETO.net
>>137
そうか・・ありがとう。
まぁ納得できるまで自力で調べてみるよ。
特に好きな作品だからスッキリしたいしね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 07:18:01 ID:UEfu3PkZ0.net
>>138
協力できなくてすまないが、あなたの話にはとても興味があるので、もし何かわかったらこのスレに書き込んでほしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 11:51:33 ID:vk7E9150O.net
>>130
ミトの大冒険OO
ミトの大冒険―ディバイン・ウォーズ―
ミトの大冒険・鬼隠し編
ミトの大冒険・綿流し編
ミトの大冒険・祟殺し編
ミトの大冒険・暇潰し編
ミトの大冒険・目明し編
ミトの大冒険・罪滅し編
ミトの大冒険・皆殺し編
ミトの大冒険・祭囃し編
光国ミトの憂鬱
ミトの大冒険・反逆の葵
ミトの大冒険ふもっふ
ミトの大冒険TSR
ミトの大冒険SEED
ミトの大冒険SEED ASTRAY
ミトの大冒険SEED DESTINY
ミトの大冒険PLUS
ミトの大冒険7
ミトの大冒険FRONTIRE
み☆と

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:34:15 ID:???0.net
ミトの大冒険・反逆の葵
ミトの大冒険ふもっふ

あたりは面白そうだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 23:38:50 ID:???0.net
きゃらでざかだれかのエロ同人なかったっけ?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 00:07:35 ID:b/B3np2a0.net
今年の夏にスレイヤーズがやるのね。

ミトもいつかやってくれないかなあ。
2が続編で未来?だけに
過去をやってほしいな・・・なんて。
OVAでもいいから見たいな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 15:38:33 ID:???0.net
オレはその前に第一期のリマスター化だな。
画質追求する類の作画じゃないのかもしれんけど、DVD初期のタイトルだけになんとかして欲しい。
もれなく第二期も付いてくるのは確実だろうけど。スタッフ同人誌も付いてきたらサイコー

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 03:13:50 ID:FyI/S6TjO.net
>>144
禿同
バンダイチャンネルでも見れなくなるそうだしな
1番好きなアニメだから悲しい

ほんと神アニメ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:22:27 ID:???0.net
今日もボーカルアルバム聴いて仕事がんばる
あ〜改造くん いつもありがとう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:19:05 ID:???0.net
柊美冬って見なくなったな・・・。
2期には小西寛子出てたのか

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 23:23:51 ID:???0.net
>>147
石村 知子に改名してますぜ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 19:27:30 ID:???0.net
それでも全然見なくなったからな・・・。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 17:47:23 ID:???0.net
それも間違いじゃないけどな。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:00:42 ID:wX/x12yv0.net
>>148
正確には柊美冬→鶴野恭子→石村知子だな
なぜかまったく違う名前に何度も改名してる人

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:50:57 ID:???0.net
>>151
その内、一龍斎xxと改名するよ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:02:35 ID:???0.net
ガレキ完成
ttp://imepita.jp/20080810/358940

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:11:35 ID:???0.net
ゴクリ

155 :z:2008/08/11(月) 21:50:30 ID:MZ1cTIpJ0.net
睦っちゃんの名前のことを言おうとしたら、すでに出てた・・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:25:54 ID:???0.net
>>153
ぜひ次は葵ちゃんを

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:59:19 ID:???0.net
>>156
これゼロから粘土で作ったのではなく、ワンフェスディーラー「T.H.A.T」さんが頒布されたキットを組んだものなんです
これ以外に睦月(隊員服)&華風子、睦月(光怒憑依)&睦月(侍従服)とありましたが
姪っ子が全部ギッて行きましたw(ミト&睦月も補修用として購入してたのを組んだ二代目)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:55:14 ID:???0.net
睦月とはレアな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:57:48 ID:hAYROmAP0.net
保守

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:11:53 ID:hAYROmAP0.net
つまらないと評判のコミックス版、同人誌だと思って読んでみたら意外と楽しめた。
1巻はアレだが、2巻は作者も自分なりのミトを掴んできたような感じで
3巻以降続いてればもう少し面白くなったのかもしれない。惜しいな。
ミト2は軽いタッチで、なんだかんだ言いつつミト達と和んでる陽怒は良かった。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:35:16 ID:/LNXgCaC0.net
age

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:20:20 ID:taZNDlOE0.net
age

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:44:07 ID:???0.net
ミトの声優手術から生還

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:18:29 ID:???0.net
>>163
誰?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:24:34 ID:???0.net
川上とも子のこと。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:11:24 ID:???0.net
>>165
入院してたんだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:25:52 ID:???O.net
葵って元男なのに、めっちゃ女の子動作なのな。
不思議だな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:45:49 ID:???0.net
DVD 2人の女王様 3巻の映像特典 小西寛子へのインタビューって
VHSにも収録されてるんですか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:18:57 ID:???O.net
今やっと ミトよ永遠に!を聞き終えた。
なんつーか…絶対ミトファンは聞いとくべきCDだよな…
まあここの住人はとっくに聞いてると思うけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:20:08 ID:???0.net
2人の女王様の雰囲気を払拭するぐらいの明るさで〆てるのはいいよね。
本来望んでたミトの世界観。

続編作って欲しいなぁ・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:20:24 ID:UkbpbyR60.net
爛盤が息子と元夫に公認されててホントよかった。
葵的にはミトに蔭朗のことは吹っ切って爛盤と再婚して欲しい、みたいな感じなんだろうか?
続編作るなら是非ミトと爛盤のその後を描いて欲しいなぁ。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:59:38 ID:???0.net
>葵的にはミトに蔭朗のことは吹っ切って爛盤と再婚して欲しい、みたいな感じなんだろうか?
それは絶対無いww

あるとしたらランバンが行く先々でつっかかるツンデレアニメだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:46:21 ID:???O.net
はは…ですよねーorz ただ、
一人になりたいと言うミトに対して「ランバンさんは特別だから行ってやって欲しい」
って言う葵に、ランバンが戸惑い気味に「いいん…だな…? …ありがとう。」
って返す会話のシーンがいいと思ったんだ。(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:57:40 ID:???O.net
ケメコ見てたらミト見たくなったぜ…!今見てもミト2の睦っちゃんの修行場面はかっこいいぜ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:45:16 ID:???0.net
>>173
あれは、恋愛感情っていうより、
兄弟というか親友と言うか、そういう意味だと思う。

しかし、落ち込んでるミトに
空気読まず「わが元へ来い」とか言ってぶん殴られるのがランバンクオリティ

176 :168:2008/11/28(金) 00:43:10 ID:???0.net
知ってる方いませんか・・・?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:24:12 ID:???0.net
ごめんわかんない。

178 :176:2008/12/13(土) 17:20:54 ID:???0.net
無難にDVDを買ってみます
スレの流れ止めてスマソです

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:36:47 ID:???O.net
カラオケでOP歌ったらアニメ映像出てきて懐かしくなってスレ探した。
当時10歳くらいだった。
今じゃ滅多にアニメ放送しなくなったけどミトと出会わせてくれた地元のテレビ局に感謝。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:44:59 ID:???0.net
アニメ放映10周年記念sage


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:33:04 ID:???O.net
ドラマCDを聞くまで、陰朗さんは変態ロリコン野郎だと思っていました。



182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:57:30 ID:???0.net
>>181
ミト様に、レイープされる陰朗さん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:20:02 ID:???0.net
しかしドラマCDを聞いたおかげでボケキャラになってしまった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:30:58 ID:???O.net
ネットで注文した「ミトよ永遠に!」が届いたので初視聴。

月並みだけど、笑いあり涙ありでとても楽しめました。
主題歌も入っていたので大満足。


サブかわいいよサブ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:13:56 ID:riPBTsiE0.net
【ネット】 日本で68000円のアニメDVDボックス、英amazonでは1981円…英国の経済危機の影響も?★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233145798/

1 "Space Pirate Mito: Complete Collection Season One (REGION 1) (NTSC)"
Artist Not Provided; DVD; £19.58
Usually dispatched within 1-2 working days
Sold by: caiman__usa

1 "Aoi and Mutsuki: A Pair of Queens [1999] (REGION 1) (NTSC)"
Artist Not Provided; DVD; £9.07
Usually dispatched within 1-2 working days
Sold by: caiman__usa

Subtotal of Items:  £28.65
Postage & Packing:  £7.16
-------
Total:  £35.81 → 4,242円

うはw

まぁ、勢いでポチっただけで
amazon.comでも$39.95+$17.99=4,817円なんだけどね。
届いたらレポしますです。
海外版声優楽しみだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:39:18 ID:???0.net
おっと、うっかりユーロで計算しておった。
英ポンドなので4,500円ぐらいですな。

ちょっと前なら9,000円もしたのか・・・。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:32:22 ID:K1DcV1dM0.net
Wikipediaの情報の少なさに全英が泣いた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:00:14 ID:???0.net
こんなスレあるのかw
久々に主題歌聴いてまた観たくなったわ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:58:36 ID:???O.net
本放送の時には結構話題になってたの?最近知ったもんで。

正月のアイキャッチがすごく好きです。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:12:29 ID:???0.net
>>187
最近のアニメがらみの記載は主観が入った記述が多くて困る


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:14:49 ID:???0.net
リマスターBOX出してくれよ
なによこのスルーっぷりは

192 :185:2009/02/09(月) 22:59:54 ID:???0.net
Space Pirate Mito届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

改造君=Mr.Robart ワロタw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:51:09 ID:???0.net
ロバートwwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:05:58 ID:???O.net
このアニメ小学生の頃たまに見てて、またみたくなったが中々見つからんなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:56:41 ID:???0.net
>>194
つAmazon


リージョン1の再生環境が用意できるんなら
ノンクレOPED以外の映像特典は無いけど海外版(日本語入り)もお勧め。

俺が注文したときは1と2全話セットで£35.81(送料込)。
今のレート換算だと 4,821円www

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:28:09 ID:???0.net
尼は初回じゃないし。
二人の女王いらないと、あの無駄にでかい箱に意味が見出せない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:52:23 ID:???0.net
尼で売ってるBOXって初回特典無いの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:23:23 ID:???0.net
ミトは二期最後みてアホかと思った記憶が
二万年統治されてた制度を立憲君主の民主制度にするって..
しかも神の力を持った人が立憲君主だもんな破綻すぎてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:25:13 ID:???0.net
石丸ソフトワンでBOXが2割引で売ってた。
2の単品も2割引。
つーか、ミトに限らずバンビものが2割引中。



200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:53:09 ID:???0.net
コナミがいきなり正月の部下になったことと比べれば立憲君主制なんてストーリー破綻に入らないw

総レス数 710
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200