2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙海賊ミトの大冒険 その5くらい?の巻

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:50:23 ID:???0.net
喜連川町がさくら市と改名したおかげでニュー速+とかでは
CCさくらネタが頻出する傾向がありますが、
あくまであそこは銀河の首都天野原町です!

↓過去ログらしきもの
宇宙海賊ミトの大冒険
http://mentai.2ch.net/anime/kako/962/962443785.html
宇宙海賊ミトの大冒険
http://salad.2ch.net/anime/kako/963/963338581.html
『宇宙海賊ミトの大冒険』 パート2
http://salad.2ch.net/anime/kako/980/980046848.html
★★宇宙海賊ミトの大冒険★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1044949993/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:50:57 ID:???0.net
>>151
その内、一龍斎xxと改名するよ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 10:02:35 ID:???0.net
ガレキ完成
ttp://imepita.jp/20080810/358940

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 11:11:35 ID:???0.net
ゴクリ

155 :z:2008/08/11(月) 21:50:30 ID:MZ1cTIpJ0.net
睦っちゃんの名前のことを言おうとしたら、すでに出てた・・・

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 03:25:54 ID:???0.net
>>153
ぜひ次は葵ちゃんを

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 06:59:19 ID:???0.net
>>156
これゼロから粘土で作ったのではなく、ワンフェスディーラー「T.H.A.T」さんが頒布されたキットを組んだものなんです
これ以外に睦月(隊員服)&華風子、睦月(光怒憑依)&睦月(侍従服)とありましたが
姪っ子が全部ギッて行きましたw(ミト&睦月も補修用として購入してたのを組んだ二代目)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 11:55:14 ID:???0.net
睦月とはレアな。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 19:57:48 ID:hAYROmAP0.net
保守

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 20:11:53 ID:hAYROmAP0.net
つまらないと評判のコミックス版、同人誌だと思って読んでみたら意外と楽しめた。
1巻はアレだが、2巻は作者も自分なりのミトを掴んできたような感じで
3巻以降続いてればもう少し面白くなったのかもしれない。惜しいな。
ミト2は軽いタッチで、なんだかんだ言いつつミト達と和んでる陽怒は良かった。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:35:16 ID:/LNXgCaC0.net
age

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 22:20:20 ID:taZNDlOE0.net
age

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 04:44:07 ID:???0.net
ミトの声優手術から生還

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:18:29 ID:???0.net
>>163
誰?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:24:34 ID:???0.net
川上とも子のこと。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:11:24 ID:???0.net
>>165
入院してたんだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 18:25:52 ID:???O.net
葵って元男なのに、めっちゃ女の子動作なのな。
不思議だな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 15:45:49 ID:???0.net
DVD 2人の女王様 3巻の映像特典 小西寛子へのインタビューって
VHSにも収録されてるんですか?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:18:57 ID:???O.net
今やっと ミトよ永遠に!を聞き終えた。
なんつーか…絶対ミトファンは聞いとくべきCDだよな…
まあここの住人はとっくに聞いてると思うけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 11:20:08 ID:???0.net
2人の女王様の雰囲気を払拭するぐらいの明るさで〆てるのはいいよね。
本来望んでたミトの世界観。

続編作って欲しいなぁ・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 16:20:24 ID:UkbpbyR60.net
爛盤が息子と元夫に公認されててホントよかった。
葵的にはミトに蔭朗のことは吹っ切って爛盤と再婚して欲しい、みたいな感じなんだろうか?
続編作るなら是非ミトと爛盤のその後を描いて欲しいなぁ。


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:59:38 ID:???0.net
>葵的にはミトに蔭朗のことは吹っ切って爛盤と再婚して欲しい、みたいな感じなんだろうか?
それは絶対無いww

あるとしたらランバンが行く先々でつっかかるツンデレアニメだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:46:21 ID:???O.net
はは…ですよねーorz ただ、
一人になりたいと言うミトに対して「ランバンさんは特別だから行ってやって欲しい」
って言う葵に、ランバンが戸惑い気味に「いいん…だな…? …ありがとう。」
って返す会話のシーンがいいと思ったんだ。(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 07:57:40 ID:???O.net
ケメコ見てたらミト見たくなったぜ…!今見てもミト2の睦っちゃんの修行場面はかっこいいぜ!

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 07:45:16 ID:???0.net
>>173
あれは、恋愛感情っていうより、
兄弟というか親友と言うか、そういう意味だと思う。

しかし、落ち込んでるミトに
空気読まず「わが元へ来い」とか言ってぶん殴られるのがランバンクオリティ

176 :168:2008/11/28(金) 00:43:10 ID:???0.net
知ってる方いませんか・・・?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 22:24:12 ID:???0.net
ごめんわかんない。

178 :176:2008/12/13(土) 17:20:54 ID:???0.net
無難にDVDを買ってみます
スレの流れ止めてスマソです

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:36:47 ID:???O.net
カラオケでOP歌ったらアニメ映像出てきて懐かしくなってスレ探した。
当時10歳くらいだった。
今じゃ滅多にアニメ放送しなくなったけどミトと出会わせてくれた地元のテレビ局に感謝。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:44:59 ID:???0.net
アニメ放映10周年記念sage


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:33:04 ID:???O.net
ドラマCDを聞くまで、陰朗さんは変態ロリコン野郎だと思っていました。



182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:57:30 ID:???0.net
>>181
ミト様に、レイープされる陰朗さん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:20:02 ID:???0.net
しかしドラマCDを聞いたおかげでボケキャラになってしまった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:30:58 ID:???O.net
ネットで注文した「ミトよ永遠に!」が届いたので初視聴。

月並みだけど、笑いあり涙ありでとても楽しめました。
主題歌も入っていたので大満足。


サブかわいいよサブ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:13:56 ID:riPBTsiE0.net
【ネット】 日本で68000円のアニメDVDボックス、英amazonでは1981円…英国の経済危機の影響も?★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233145798/

1 "Space Pirate Mito: Complete Collection Season One (REGION 1) (NTSC)"
Artist Not Provided; DVD; £19.58
Usually dispatched within 1-2 working days
Sold by: caiman__usa

1 "Aoi and Mutsuki: A Pair of Queens [1999] (REGION 1) (NTSC)"
Artist Not Provided; DVD; £9.07
Usually dispatched within 1-2 working days
Sold by: caiman__usa

Subtotal of Items:  £28.65
Postage & Packing:  £7.16
-------
Total:  £35.81 → 4,242円

うはw

まぁ、勢いでポチっただけで
amazon.comでも$39.95+$17.99=4,817円なんだけどね。
届いたらレポしますです。
海外版声優楽しみだ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:39:18 ID:???0.net
おっと、うっかりユーロで計算しておった。
英ポンドなので4,500円ぐらいですな。

ちょっと前なら9,000円もしたのか・・・。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:32:22 ID:K1DcV1dM0.net
Wikipediaの情報の少なさに全英が泣いた

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:00:14 ID:???0.net
こんなスレあるのかw
久々に主題歌聴いてまた観たくなったわ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:58:36 ID:???O.net
本放送の時には結構話題になってたの?最近知ったもんで。

正月のアイキャッチがすごく好きです。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:12:29 ID:???0.net
>>187
最近のアニメがらみの記載は主観が入った記述が多くて困る


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:14:49 ID:???0.net
リマスターBOX出してくれよ
なによこのスルーっぷりは

192 :185:2009/02/09(月) 22:59:54 ID:???0.net
Space Pirate Mito届いタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

改造君=Mr.Robart ワロタw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:51:09 ID:???0.net
ロバートwwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:05:58 ID:???O.net
このアニメ小学生の頃たまに見てて、またみたくなったが中々見つからんなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:56:41 ID:???0.net
>>194
つAmazon


リージョン1の再生環境が用意できるんなら
ノンクレOPED以外の映像特典は無いけど海外版(日本語入り)もお勧め。

俺が注文したときは1と2全話セットで£35.81(送料込)。
今のレート換算だと 4,821円www

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:28:09 ID:???0.net
尼は初回じゃないし。
二人の女王いらないと、あの無駄にでかい箱に意味が見出せない。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 22:52:23 ID:???0.net
尼で売ってるBOXって初回特典無いの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:23:23 ID:???0.net
ミトは二期最後みてアホかと思った記憶が
二万年統治されてた制度を立憲君主の民主制度にするって..
しかも神の力を持った人が立憲君主だもんな破綻すぎてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:25:13 ID:???0.net
石丸ソフトワンでBOXが2割引で売ってた。
2の単品も2割引。
つーか、ミトに限らずバンビものが2割引中。



200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 07:53:09 ID:???0.net
コナミがいきなり正月の部下になったことと比べれば立憲君主制なんてストーリー破綻に入らないw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 07:37:30 ID:???O.net
ミトというとまず思い出すのがEDだなぁ…家路とか普通によい曲だもんね!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:14:42 ID:e48Q8V610.net
ようつべで一期全話見たは見たんだが高画質版ほしい。


レンタル屋にないよな……
落とすにもそもそも上げる人不在。

渡辺監督なのに秀作という貴重な作品をぜひもう一度販促希望。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:45:34 ID:???0.net
>>201
一期も二期もEDいいよね!
二期は本編はストーリーも作画もグダグダだったけど、EDは最高だった。


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 01:55:09 ID:???0.net
去年のLantisのイベントで生で家路を聞けて感動したよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:41:18 ID:???O.net
うらやますぃ…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 13:41:17 ID:???0.net
DVDってまだ買えるの?
アマゾン覗いてくる!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:15:08 ID:???0.net
>>134恐ろしく亀でスマソ。
ただ自分も134と似た経験がある。
TV放送より先にDVDかなぁ?のCMを見た。

ただし自分の場合は三重TVでいわゆるリアルタイム放送より
送れてやってたと思うので(それが数ヶ月か数年かは不明)
ああこっちの地方でもやっと放送するのかな程度に解釈してた。

そういう可能性もないかなぁと思うんだけどどうでそ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:45:14 ID:???0.net
>170 名前: 今、三重テレビで放映してま〜す 投稿日: 2000/07/24(月) 02:38
>毎週月曜日16時30分から。
>休止も多いけど頑張りましょう


>DVD発売日: 2000/01/25

バンダイビジュアル絡みの番組ならCM流れててもおかしくないな。
個人的には本編知らないけどクルーとかを見てサジタリウスっぽく感じた。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:47:20 ID:???0.net
連レスで申し訳ないが、ようやく小説版読んだ。
世界観まったく違和感ないね。面白かった。

デスクトップアクセサリもいつか入手したいなぁ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 00:35:51 ID:lyhi5uDb0.net
月刊コミックドラゴンJr.だっけ?
ミトが連載していたの。

それの最後のコラム?だかで
「ビデオ・DVD全巻購入者にはもれなくサービス」
みたいな記事が書いてあったんだが、
どうなったんだろ。自分は全巻そろえたんだけど
何もなかったなあ。

しかし、缶バッジはずれた。全プレにしてくれよなあ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 02:00:14 ID:???0.net
>>202
アニメイトTVはWEBマネーも使えるから便利

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:37:05 ID:???0.net
監督の他の作品を貶してるような奴に教える必要ないよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:29:09 ID:???P.net
俺の「はれときどきぶた」が火を噴くぜ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:02:10 ID:PqypABZp0.net
>>213
節子!それ高志やない!シンイチや!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:25:07 ID:???P.net
やっちまったな!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:45:18 ID:???O.net
今風のミトが見てみたいお…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 20:53:48 ID:???0.net
>今風のミト
竹末食堂が閉店してて看板がボロボロになってたりするのか。
なんか嫌だな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:02:24 ID:???0.net
>>198
亀だけど、そんなボロクソに二期をコキ下さないでおくれよ
漏れにとってはミトを知るきっかけになった思い出深い作品

>>210
当時、吉祥寺のアニメイトでDVD予約してたんだけど、
特典として缶バッジもらえたよ(エモーションカードとセット)
告知無しに抽選品が特典として付いてたんで、おどろいたよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:36:48 ID:ybEAe5LG0.net
出張の際に飛行機の中でミト2を見直してるが、やっぱり女キャラが前面に出ると周りの目が気になるなw

しかし、改めて見ると作画酷いね。
あと気づいたところだと、ランバン局長閣下や大久保先生のアクションシーンになると、
結構高い確率で近藤先生が直接手がけたような良演出・良作画になる。
お気に入りだったのかね?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:06:29 ID:???0.net
>出張の際に飛行機の中でミト2を見直してるが、

まさかポタプレ持ち込み視聴?
アンタ漢ぜ(((( ;゚Д゚)))

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 00:16:10 ID:???0.net
>>220
ポタプレはおろかVAIO TX50なので余計に他の人の目を引いてしまうww

バッテリーとドライブ音の問題もあるので、ISO化&仮想ドライブで見てるよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 11:55:25 ID:???O.net
京アニのミトがみたい…orz

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:03:12 ID:???0.net
むしろProductionIGのミトが見たい(`・ω・´)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:12:30 ID:???0.net
ど根性ガエルばりの枚数使わずにパカパカ動くのがミトのいいところでしょ!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:40:16 ID:???0.net
素直に全話、近藤高光が作監やればおk

1も2も、第1話と最終話ぐらいしか安心して見れない。

226 :219:2009/06/21(日) 16:54:16 ID:???0.net
ミト2見終わった。
銀河星王家復興をあれだけ叫んでたオワリ・キシュウが
エピローグで一番海賊らしい悪顔になっててワロタw

きちんと作画された大納言を見ると、
CG部分だけでも作画やり直してくれないかなって思っちゃうねぇ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 08:55:17 ID:???0.net
>CG部分だけでも作画やり直してくれないかなって思っちゃうねぇ。

アレはアレで太古の「タンサー5」みたいで味があんジャね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:41:59 ID:???O.net
このときまだ同人誌知らなくて二十歳過ぎてからとらのあなへ血眼になって探した記憶が…
結局浣腸系しかなかったとさorz

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:28:15 ID:???0.net
1の決戦時にバリアー張るところが燃えたなあ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 01:25:39 ID:???0.net
葵の誤爆が無ければ生身軽装ミトがフル装備ランバンに普通に勝ちそうだった件について

ミトが強すぎるのか、ランバンが弱すぎるのか・・・

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:11:19 ID:???0.net
ランバンは異形の力を使ってなかったからな

232 :名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/15(水) 00:26:35 ID:???O.net
生身ランバンがグレンラガンのヨーコに見える

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:52:06 ID:???0.net
宏子と太田の名前の元ネタって何?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:15:39 ID:???0.net
太田糸子→おお「たいと」こ→タイトー
宏子→ナム子→ナムコ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:57:53 ID:???P.net
カプコンの強引な名前には笑った。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:43:06 ID:BPpf1oQ30.net
>>230
あの戦闘シーン全体で見ると明らかにミトが強すぎるでしょ。電磁リボンみたいなので雑魚一掃しちゃうし、
メガネがメガ粒子砲になってるし、リボンが凝固してでかい剣になるしそれをあの小柄で
軽々と扱ってる。さらにはメールスーツの弱点も承知しててそこを簡単に突ける身のこなしだからな。

最も2期の「性分化を成し得ない者が得られる初代女王に近い力」を使えばわからんね。
それにしても1期はあんな明るかったのに2期で急に暗い内容になって鬱だったぜ・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:43:22 ID:???0.net
しかしランバン再登場には燃えた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:58:29 ID:5NBbxkGM0.net
俺も。ただ、当時アニメ雑誌を頻繁に読んでいてテレビ放送の3〜4話先までネタバレがされていたから
お前ほど燃えなかったわ・・・。それから興味持ったアニメ、漫画のネタバレは一切見るまいと思ったよ。
WIKIも含めて。やっぱり初見での「おぉーー!!!」て感動は大事だよね

239 :sage:2009/08/16(日) 04:38:59 ID:vo6yier40.net
>>238には同意するのだが
そういえばランバンの名前の元ネタとかあるのだろうか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 08:32:42 ID:???0.net
ランバン再登場後、何故かギャグ路線強くなったからなw

確かに名前元ネタあるのかな。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 08:42:46 ID:???0.net
華風子さん好きにはたまらん展開でござった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 14:34:42 ID:???0.net
ランバンはHP「猫南蛮亭」から来たと聞いた。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:50:29 ID:???0.net
>>242

>>239ですがどーもですm(_ _)m
さっそくググッて来ました

とりあえず過疎ってたのが残念でしたが
おかげで大まかなルーツは掴めました(*^ー^*)

それにしても、どこでそんなコアな情報をw

244 :242:2009/08/25(火) 20:28:51 ID:???0.net
>>243
昔、「BABのホームページ」というミトファンが集まるHPがありましてそこで知りました。
チャットに制作スタッフの方が降臨するHPで今考えると凄いHPだった。

245 :【次スレからのテンプレ推奨スレッド】:2009/10/04(日) 22:58:18 ID:???0.net
【関連スレ】

あの神雑誌ゲーメストに保志総一朗氏が!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1241632242/

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 01:06:12 ID:???0.net
♪あ、あ、あ、雨〜
♪今日も雨〜
♪台風 大雨 横殴り

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 07:05:24 ID:???0.net
今、テレ東でやってたアニメ(カゲマンのリメイク?)のキャラデザが石神さんぽい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:19:43 ID:2g/DrKr00.net
>>247
NHK教育の天才テレビ君枠だっけ?
あそこでやってた探偵少年カゲマンだね。
近藤高光さんだから石神零番地と同一人物だよ。

あの作品、近藤さんの演出も多かったし面白かったと思うんだけど、
全シリーズDVD化してないんだよね。。。
原作(めいたんていカゲマン)ファンが相当バッシングしてた記憶がある。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:24:49 ID:2g/DrKr00.net
ん、失礼。今テレ東でやってる??

と思って調べてみたら、おはスタ内で再放送やってるのか!
伝説のアニメ扱いにしてくれるなんて、おはスタスタッフは分かってるなぁw
来週から録画しておこう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:20:06 ID:???0.net
>>248>>249
自分でもググってみたら、石神さん=近藤さんだったんですね
カゲマンは原作も知ってますし思い入れもありますが原作に大きな思い入れのある方も、
原案のみの別作として見れば楽しめる作品と思いましたよ
(枚数少ない感じけだどグニグニと元気にキャラが動いてました)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 23:14:15 ID:???0.net
へえ、おはスタ内でカゲマンやってるんだ。
他局番組だったのに。
(この辺は流石テレ東?)

総レス数 710
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200