2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙海賊ミトの大冒険 その5くらい?の巻

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:08:36 ID:???0.net
>>298
うむ、EDは評価せざるを得ない

ていうか2は若干劣るにせよ少なくとも無印はあの監督にしてはイレギュラーすぎる完璧な出来だよなー……

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 15:42:20 ID:???0.net
http://www.amazon.co.uk/Aoi-Mutsuki-Pair-Queens-Region/dp/B000PC6Z2K/ref=pd_sim_d_h__1

リージョンコード1が見れる環境あれば英語版は?
新品£9.22だから1200円ぐらい?送料含めても2000円ぐらいじゃないのかな。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 18:01:32 ID:???P.net
best版は潔いくらい特典付いてないし、後はどこまで日本版にこだわるかだね。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:23:02 ID:???0.net
あれ?と思ったらUS版なのね。
マケプレで輸入盤を売っている業者がいるわけか。
米尼より安いけど、deepdiscount.comなら同じくらいかな。
画質の違いも気になるけど、1期合わせても5000円以下で済みそう。

303 :300:2010/05/24(月) 23:28:23 ID:???0.net
年休だからって勢い余ってミト1全部見てしまったw

たまたま手元に転がってた海外版のを見たんだけど、
何故か1巻(1話〜4話)だけアイキャッチの合間に「また見てね!」が表示されてたw

あとはスタッフロールがすべて英語になってるぐらい。
この手の違いとか細かいミスがあるだろうから、それをどう思うか、かな。


ただ、2人の女王様の映像特典「宇宙海ぞくここがミソ」も面白いけどね。

304 :296:2010/05/25(火) 00:15:57 ID:???0.net
結局2個ともポチってしまった。やっぱあとで欲しくなるだろうからね。
夏が待ちどおしいわ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:12:37 ID:???0.net
なんだ急に伸びたぞw
そういえば2の映像特典って見たことないかも

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:37:28 ID:???0.net
たまたま急に見たくなってまだDVD買えるか検索したら
廉価版の発売知った。なんか嬉しい。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:53:01 ID:???0.net
オクで海賊ビデオ売ってたから衝動的に入手してしまった。
10年になって数年前よりも入手しやすくなってるのは単にネット利用の販売がマ
イナーな店舗にまで浸透してきただけなんだろうか。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:53:21 ID:???0.net
306と同じで観たくなったから探してみたら廉価版DVDで出るんだな
これは何かのお導きかもしれん
買っとくか

本放送時は飛ばし飛ばし観てたんで、うろ覚えの所もあるんだけど
二期あたりでミトが、女王になるのはあたしじゃ駄目、葵にやってもらわなくちゃならない
みたいな事を言ってたと思うんだけど、なんで駄目なのかその理由って判明してたっけ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:45:47 ID:???0.net
セールに惹かれて北米版を注文してみた。
セットで30$弱ほど。
久しぶりに観るのが楽しみだ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 18:38:31 ID:???0.net
2期はランバン復活と双房さんハァハァだけでも価値がある

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:42:50 ID:???0.net
>>308
>女王になるのはあたしじゃ駄目、葵にやってもらわなくちゃならない
>みたいな事を言ってたと思うんだけど、

ガラじゃないからと(まだまだヤンチャしたいし)

>>299
>少なくとも無印はあの監督にしてはイレギュラーすぎる完璧な出来だよなー……

ミト2で渡辺監督作品に興味湧いて、当時新作のロボアニメ見たけど全く別人の仕事としか思えなかった



312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:05:22 ID:???0.net
ヤシガニの直後だからねえ

危機感あったんじゃないの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 08:29:02 ID:???P.net
実際のところは志茂文彦と近藤高光、伊藤真澄の力が大きかったんじゃないだろうか。
小説版だけ見ててもアニメそのままに面白いからな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:34:31 ID:???0.net
確かに小説版は読んでて脳内でアニメが再生されてるような感覚だったな・・・

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:30:13 ID:???0.net
そろそろ届くかと思ったがまだだった。
明日来るかな・・・
昔全話録画したビデオはデッキ亡くなって見られなくなって久しいんで
めちゃ楽しみ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 01:27:33 ID:???0.net
やべぇ試験期間だけどメイトにはしらな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 05:58:56 ID:???P.net
墓参りとかしてたし蛍も飛んでるとなると時期的には今ぐらいなのかね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 13:48:54 ID:???0.net
2人の女王様の廉価版DVDには単品に収録されていた声優インタビュー等の特典映像はありますか?
無ければ単品で揃えようと思います。

319 :315:2010/07/26(月) 20:17:59 ID:???0.net
やべぇまだ届かない・・メールすっかな。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:02:09 ID:???0.net
試験が一段落したから今日メイト逝ったら在庫が無くて取り寄せも時間がかかりもしかしたら取り寄せても無理かもしれないと言われた
それでも一応頼んどいたけど
遅かったか……orz

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 12:20:58 ID:???0.net
>>320
取寄せても無理ってそんな数量限定だっけか?


322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 13:55:13 ID:m3+IvBFm0.net
アマゾンで頼んだらすぐ届いたけどなー どういうことだ?

で、こっちも試験期間にも関わらず全部観たわけだが・・・
なんか音声が急に小さくなったりするのは自分だけ?
かなり気になる
あと、特典映像の類は一切ないよー

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:02:27 ID:???P.net
試験期間ってことは本放送を小学生時代に見た世代?
それとも再放送かな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:27:33 ID:???0.net
>>323
クール遅れ再放送をキッズステーションNECOかあたりで見たと思う

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:34:21 ID:???0.net
>>320だけどちゃんとメイトで買えた。よかったよかった。


326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:53:39 ID:???0.net
>>324
まさにその世代
確か小学生のときキッズで初めて観て、ずっと気になってたからNECOの再放送も観た
周りに語れる人が皆無・・・


327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:06:07 ID:???O.net
ネット通販で旧DVDボックス新品が一万円で買えた。


328 :315:2010/08/25(水) 16:00:32 ID:???0.net
楽天で発売日から3週間たってようやく届いた。予約したのに。
konozamaってアマゾンだけのことじゃないんだな

けど旧作が廉価で出るとなんか嬉しいな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 20:07:48 ID:???0.net
楽天BOOKSは尼より酷いと思ったほうがいい。
特に新作予約はリスキー。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 17:59:34 ID:???0.net
梱包用とは言え、その製品の段ボール箱に直接伝票貼っちゃうとこだっけ<楽天
あと確かその箱が開封されてたってのもあったよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 14:01:20 ID:5ERfhPdz0.net
一期のOPあるじゃないですか
あれって歌い方が微妙に違うバージョンがないですか?
具体的に言うと「なみ〜だもろくておひとよし〜」の部分がかなり違う感じなんですが
んで個人的に、おそらく修正される前と思われるバージョンのほうが好きなんですが
DVDにはどっちが収録されているのでしょうか?あるいはどっちも入ってたりしますか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:08:45 ID:HXRzXbxyO.net
ミトいいよなあ
小学生だった当時は葵がいきなり女の子になってるのに混乱したわw
結局特典映像は、廉価版じゃなくて単品で揃えれば見れるのかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 13:37:13 ID:LhVc56+oO.net
あれは百合アニメだったのか?w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:59:23 ID:98qmHVKiO.net
むったん可愛いよむったん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:29:06 ID:px14Ns3FO.net
>>331
DVD買ったけど、全話みても歌い方に違いはなかったよ

修正される前と後の違いがわからないからなんとも言えないけど
ノンクレジットOP,EDとかの特典映像はおもろいから
買って損はないと思うよー


336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 20:09:23 ID:???0.net
TV放送だと、最初の数話と残りでOPの絵が変わった(というか完成した?)よね
そのタイミングで歌も微妙に変わったような気がするけどおぼろげな記憶

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:58:55 ID:FdRGe4SM0.net
>>333
葵×睦月はビジュアルだけだから百合ではないわな
ランバンをどう捉えるかで変わってくるかも・・・
あと華風子→葵もあるけどw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 23:17:28 ID:???P.net
>>336
映像だけはDVDでも違いが分かるよ。
音はわからん。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 05:31:10 ID:???O.net
まだEDで泣けれる……
というか前よりひどくなってるw


340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 01:36:13 ID:Xe9X1x3wO.net
>>339
わかるww
CD欲しいんだけど、どこにも売ってないんだよなあー

341 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/31(金) 09:52:12 ID:???0.net ?PLT(12203)
ミト
「どうすればいいんだ?このままでは、俺たちの街は全滅だ!」

球磨川 禊
『ミトさん!落ち着いてください!王蟲の子を群れに返すの、やってみます!』

ミト
「何をなさるんだ?球磨川!」

球磨川 禊
『ミトさんはみんなに知らせて!』

ミト
「球磨川!武器も持たずにメーヴェなんか乗って!?」

342 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/31(金) 09:57:53 ID:???0.net ?PLT(12203)
ペジテ人
「よせ。あの学生、早まるな。話せば分かる。」

球磨川 禊
『私達を運びなさい。あの子を群れに返します。』

ペジテ人
「そんな事をしたって無駄だ。群れや止まりやしない…。」
ドガガガガ!!!!

球磨川 禊
『私達を群れの先に降ろすだけでいい。運びなさい!』

ペジテ人
「しかし、君も死ぬぞ!」

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:24:01 ID:uQPAm1eG0.net
【特撮】スーパー戦隊シリーズ第35作「海賊戦隊ゴーカイジャー」 2月13日スタート
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1293318143/

344 :akitayamagata:2011/02/17(木) 19:23:15 ID:cnMzfTYA0.net
>>340 ボーカル&バラエティアルバムには HI-HO! 家路 まあるい月 がフルで収録されているのだった。
昔の小さいシングルCDよりは探しやすいかと。


345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:18:12 ID:???0.net
HI-HO!のリミックスもあるけど聞かずに飛ばしちゃうわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 00:06:20.87 ID:???0.net
リミックス版はイマイチだよな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 11:25:35.51 ID:???0.net
あれはクソ。うるさいだけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:29:15.73 ID:???0.net
aya(野澤恵)って結構なアニソン実力者だと思うのは俺だけ?
ミトだけでなくバトシーラーとか緑山高校とかさ。

今のLantisもこの手の歌手育てろよ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 00:41:34.44 ID:???0.net
なんだっけ、はいぱーぽりすも

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:18:40.84 ID:???0.net
ムサシロードのEDも。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 04:27:35.61 ID:???0.net
夏の喜連川に行ってみたいが、けっこう遠いな・・・ふくいち近すぎるし

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 07:42:27.02 ID:???0.net
あれ?桜まつりって終わっちゃったの?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:17:00.98 ID:???0.net
Dororonえん魔くんが昭和アニメとか抜かしてるんだけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:36:27.33 ID:???P.net
言うのは自由でしょ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 09:16:27.11 ID:???0.net
2期ってそんな糞なの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:33:27.55 ID:???P.net
1期の時と比べて、熱さが上滑りしてる感じだった。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:02:31.13 ID:???0.net
未見なんだけど1期DVD安いから買おうと思うんだけどやめといたほうがいい?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 20:45:11.95 ID:???P.net
1期はおすすめしますよ。
冒険活劇してますし。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 00:56:15.30 ID:???0.net
2期も嫌いじゃない
しかし葵の声が女体化しても男のままというのはどうかと思った

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 02:55:43.19 ID:???0.net
そもそも大して冒険してないから、そこは良いとしてw
2期は”活”劇じゃないんだよな。
俺も2期は好きではあるんだけど。

”活”なのは爛磐局長閣下と大久保都先生ぐらい。
(目立ってる華風子も所詮は茶化し役だしね。)


でも2期のED(後期)は神。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:06:30.60 ID:???0.net
幻(冗談?)企画の第三期見てーよーっ
(ルパン八世のごとく葵達の子孫達が活躍するらしい)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 12:22:18.58 ID:???O.net
見たい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:41:59.38 ID:???0.net
美都と爛磐はまあ生きてるとして、他のメンバーはどうだろうね。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:24:45.63 ID:???P.net
幻企画って何?DVDのパンフとかにかいてあったっけ?
葵と睦月の子供(ミツバだっけ)が活躍するのかな。

とにかく爛磐がラジオCDのノリで無駄に弾けてる姿が想像できる・・・

365 :akitayamagata:2011/05/21(土) 21:03:28.05 ID:POKzKV0E0.net
それよりだったらミト夫妻が葵をどのようにして作ったかというのをアニメで事細かに
描写して放禁をくらうというのはどうか。

366 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/21(土) 21:31:52.41 ID:???0.net
金剛貫通精神世界斬!?♪。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:04:08.39 ID:???0.net
>>365
そりゃ体の弱い蔭朗さんが下で、元気なミト様が上で暴れまくっているに決まっているじゃないか!

と、いうかその話はCDにあると聞いた事とがある。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:25:51.66 ID:???0.net
ゴメン、勘違いしてた
3があるんじゃなくて2に光怒と葵以外の“女王さま”が出てくるって内容だった
>>364
ネタ元はアニメスタッフ達が作った同人誌
ttp://imepic.jp/20110522/774540

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:37:13.04 ID:???P.net
>>368
あ、すごい。初めて見た。
これなんてタイトル?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:55:12.92 ID:???0.net
タイトルはまんま「mitomito」
(制作:チームTWINパワーズ)
ttp://imepic.jp/20110522/823330

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 23:29:17.07 ID:???P.net
おー、これいいですね。
公式スタッフの同人誌ってもはや半公式かー、うらやましいー

372 :369:2011/05/23(月) 00:37:48.25 ID:???P.net
>>370
ありがとう!
ググったらエロ系なのか。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:09:52.07 ID:???0.net
その本持ってたな。


374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:53:14.50 ID:???0.net
エロもあったけど、ドギツイのじゃないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:01:02.59 ID:???P.net
いまさら宇宙海賊ミトの大冒険 DVDスペシャルボックス を手に入れたんですけど
このすっかすかの部分は何を入れるんですか?
二人の女王様のDVD?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:36:58.25 ID:???0.net
その通り

377 :375:2011/06/03(金) 17:20:47.77 ID:???P.net
でも二人の女王様は全部でもそんなに巻数が無いと思うんですよね・・・
二巻ぶんくらいあまりそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 01:11:26.63 ID:mug3tGe60.net
あう、む12年前にDVD-BOXを定価で
買ったのに廉価版が・・・

ネット配信もされてるしね。

川上さん、元気かなあ・・・

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 07:52:00.69 ID:???0.net
ttp://imepic.jp/20110604/277210

↑こんな感じで2全7巻がピッタリ収まります
予約でボックスを買った時は2の収納スペースのことを知らず、
「オマケの箱抜いたらスカスカでカッコ悪いじゃん、この行為、宣戦布告と判断する!(:
葉隠覚悟」
とばかりに、その場で2も全巻予約しました
1のビデオ版ジャケがより抜きになって、七五三姿が採用されてなかったのが残念でしたね


380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:39:28.74 ID:9AU/EnWf0.net
はちまで川上さん逝去・・・
ありえない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:57:57.37 ID:???0.net
様々な関係者がtweetしてるね。
マジか…。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 17:40:54.99 ID:???0.net
ミト様がご逝去って・・・・

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:03:29.57 ID:???0.net
(−人−)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:18:15.26 ID:???0.net
川上とも子さんのご冥福をお祈りいたします。
宇宙海賊は永遠なり!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:26:56.32 ID:???O.net
ご冥福を
あの声が好きだった

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:07:43.21 ID:???0.net
ショック・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 19:09:28.62 ID:???0.net
信じたくなくて主演のスレ回ったけど (´;ω;`)ブワッ
自分はやっぱりミトだなぁ・・

388 :零式環状戦闘機 ◆Zukooo.N2Y :2011/06/10(金) 20:35:41.95 ID:???0.net
20代後半文化がようやくスポット当たってきたし、
ミト3もそろそろだと信じてた。信じ続けてた。

それが、こんな形になるなんて・・・



川上とも子さん、ご冥福をお祈りいたします。
そしてミトよ永遠に!蔭朗さんと天国でも仲良く、な。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 20:49:00.10 ID:???0.net
いや、川上さんとともにミト3の企画が消滅したとするのは早すぎだと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:39:53.06 ID:???P.net
ミト様が亡くなったなんて。。
オレは信じない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 21:49:29.95 ID:???0.net
まわる世界はふしぎ あなたに出会えた
ひとみの中に夜空 ささやく星をみた

ひかりこぼれる道を ひとり歩いても
私の中に夜空 いつもひろがってる

あのね あのね ナイショばなしは 風になる
とおい まちの 窓辺にも そう とどくよ

ああ 恋する 世界は まわる まわる
ちいさな 想いが 世界を 愛で そめる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 23:59:46.46 ID:mpwSmrFLO.net
>>378のレス見てたらコレだよ。

フラグ立てんなよ!

393 :零式環状戦闘機 ◆Zukooo.N2Y :2011/06/11(土) 00:08:01.51 ID:???0.net
>>389
そうですね・・・おっしゃるとおり。
ファンとしては、そこにミトが居れば”さらに”良かった、と思える続編を待たなきゃ駄目ですね。

ブルースブラザーズ2000みたいな設定だと作品自体も暗くなっちゃうので勘弁ですが。



つД`)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 04:28:06.23 ID:nMhvD0x40.net
4〜5日前に、久々にDVD見ようと引っ張り出して来たばっかだった
ミトはむかーし、地元の石村集文堂で睦月ちゃんの中の人みた不思議な縁

395 :375:2011/06/11(土) 10:31:08.63 ID:???0.net
>>379

ありがとう379くーん!
安心して二人の女王様も買うことにします。

そして川上さんに黙祷・・・まさか12000年を生きたキャプテンが死んでしまうとは・・・

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:47:04.87 ID:???O.net
お前ら何言ってんの?メイルスーツ脱いで海賊に戻っただけでミト様死んでないだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 10:49:55.67 ID:???0.net
>>394

自分は2000年あたりでキッズステーションで流し見してたくらいで
ふと今月に入ってから通しで見直したくなってボックス買ったんだよね
虫の知らせみたいなもんがあったのかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:09:36.54 ID:???0.net
川上さん、まだお若いのに・・・黙祷

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:23:59.88 ID:???0.net
>>380>>386>>388
残念!!
宇宙海賊よ、永遠に。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 12:25:23.54 ID:???0.net
どかーん!と星くずけちらしてー!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:33:20.38 ID:???0.net
川上さん亡くなったのか・・・そうか・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 19:42:05.39 ID:???0.net
川上さん、ご冥福&ありがとう

403 :akitayamagata:2011/06/12(日) 14:06:22.28 ID:???0.net
中納言は川上さんを乗せて今頃どこを飛んでいるのだろう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 14:16:02.75 ID:???O.net
>>403
三期始まるまで葵を追っかけてるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 11:10:24.39 ID:???P.net
睦月はみそ汁飲んで大丈夫なのか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 16:05:42.59 ID:???P.net
やっと2人の女王様を見終わったけど
なんで最終回が安藤作画のヒラメ顔なんだぜ・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 08:28:49.17 ID:???P.net
>>405
味噌アンモニア汁だろ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 13:00:43.42 ID:???O.net
>>403
途中で出碕さんが乗り込んできて、酒盛りやってるよ…
いまシリウス辺りを飛んでるさ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:25:26.58 ID:???0.net
二人の女王様買った
ミト…大好きだ、一期も買うぞ!来月の給料日に…
十兵衛ちゃんとミトは学生時代の心の支え

このスレの方は十兵衛ちゃんも見てましたか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:21:33.19 ID:???0.net
時期的に近かったからねー

さらばで、ござるじゃ、ねええええ!!!

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:00:38.04 ID:???0.net
バンカラ出動だ〜!大納言出せぇ!

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:44:58.56 ID:???0.net
>>408
「ヘ〜イッ、サンタクロースさーっ♪」
とスペース海賊野沢も同乗だな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:32:59.52 ID:???P.net
十兵衛ちゃん見てなかった
聖ルミナスはみてた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:55:39.91 ID:???0.net
改めて見直したら、ヒカリが睦月ちゃんにキスしながら体に入って行くところ、めちゃくちゃエロかった
あれはエヴァを意識してるのか
睦月の目が凄まじい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:08:27.55 ID:???0.net
当時まだ厨房だったから何も考えずに見てたけど
改めてみるとヒカリってミトと似たような事言ってたのね
「この宇宙で自分の怖いものなんてない!」とか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:05:32.46 ID:???0.net
まあヒカリのは強がりで、ミトは気合や根性論だから、正反対だけどね。

昔はヒカリが憎かったけど、大人になるとヒカリに萌えて仕方ない。ランバンも同じく。
川上さんは本当の本当に残念だ、三期でも魅力的な敵キャラみたかった。

スレイヤーズ、オーフェンと、あの頃の作品が復活してきたから、期待してたんだがなあ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:35:36.68 ID:???P.net
ミトのも強がりじゃなかったっけ?
何時まで経っても迎えが来なくて癇癪→「この宇宙であたしの(ry」→蔭朗さん「凄いな、僕なんて怖いものだらけだ」

結局の所諭してくれる人が側にいてそれに気付けたか否かみたいな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:49:20.77 ID:???0.net
ああ、啖呵を切ってるミトかと思った。
そういうシーンがあったのか、すまん見直して見る。

ミトや葵の陽炎さんの回想シーンと、十兵衛ちゃんの母親が亡くなった時の回想シーンを続けざまに見て、なんかすごい切なくなった気持ちを思い出した。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:00:58.20 ID:???0.net
>>414
あのシーン、ライナーノーツの対談で「まんまレイ○w」と言いきってたから


420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:12:44.22 ID:???0.net
1期5話
蔭朗「不安…なんですね」

ミト「この宇宙でアタシの怖いものなんて何にもないわよ!」

2期10話
睦月「…何がそんなに怖いの?」

ヒカリ「ウチに…怖いものなど…ないっ!」



強がりで意固地な所は王家代々なのかね
まぁヒカリがちゃんと子孫を残せてたのかは知らないけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:44:58.91 ID:???0.net
>>420
二代目以降、どうやって王家が継がれたんだろうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:45:50.94 ID:???0.net
>>419
ヒカリが女の子で心の底からよかった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:59:58.10 ID:???0.net
何でもアリの神様だから単位・無精生殖だったのかもね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:37:20.86 ID:???0.net
>>421
生物的な孕んだ産んだってのはヒカリには無さそうだから
45億年後に人間が荒廃してて誰も起こしてくれなかったらアレだから
ある程度統治させるつもりで自分のコピーを王家として遺しておいたとかかなぁ

まあその場合王家がヒカリの行いを過ちと認識して
自戒の意味でメイルスーツの姿を模してたり(起こしてくれない可能性が高い)
1万歳超えて性未分化だとヒカリと同じ念動力が目覚めたり色々と謎が残る
後者なんて目覚めたら追放するように伝言残す前に
そう言うのが生まれてこないように作り変えるぐらいヒカリなら余裕だと思うんだけど
2期は色々と後付だから深く考えない方がいいんだろうか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:45:14.04 ID:???P.net
子供なんて産んだ日にはアキツがかまってくれないとか言って速攻で殺しそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:34:53.10 ID:???0.net
諭されるまで母親って自覚すら無かったし
目覚まし時計感覚で「作った」んだろう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:50:37.06 ID:???0.net
三種の神器の鏡だけ大量にあったり二人の女王様は未回収な設定多いのよね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:16:01.65 ID:???0.net
鏡って分裂したのかわかんないけど壊れかけの双房を回収しただけで
ヒカリがこれで完全に力が戻った云々言ってたしよく解んないよね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 12:27:31.49 ID:???0.net
まず何故ばあちゃんが鏡に乗り移ってたのか謎。
一回死んでるから、半永久的に生きられるのかな。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:38:54.38 ID:???0.net
陽怒サイズの鏡(巨大UFO)を解体して大量の小型鏡にしたとか?
三種の神器って大納言に機械くっつけて伝家の砲塔をシークエンス化させたり
オーパーツ的な部分と機械的な部分がごちゃ混ぜなイメージ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:58:10.92 ID:???0.net
「おかえりつ!」といふギャルゲやつてたら最後に
「シナリオ:志茂文彦」と出てきてびつくり。
ギャルゲの脚本までやつてたのかこの人。
それより早くミト3書いてくださいよ志茂さん。
ネタがないなら小説版の話をそのままアニメ化でもいいと思ふ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:24:22.20 ID:???O.net
>>431
最近の話かと思ったら10年以上前のゲームじゃん

433 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2011/06/27(月) 20:30:01.85 ID:???0.net
『嘘だ!貴方達の野望は本当にトルメキアと同じだ!』
『貴方達だって、井戸の水を飲むでしょう?湖も川も人間が毒水にしてしまったのを、腐海の木々が
綺麗に浄化してくれているんだよ。その森を焼こうと言うの?巨神兵なんか掘り起こすからいけないんだよ!』

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 14:40:27.32 ID:???P.net
ランバンは性的未分化な自分自身を受け入れてるのに
社会がそれを否定するからああなったのか、
あるいはどっちかに分化したかったのに出来ない自分にコンプレックス持ってて
その上で否定されたからああなったのかどっちなんだろう
どっちにしてもランバン自身にはどうにもできない問題だけどさ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 21:40:41.85 ID:???0.net
>>429
FSSや銃夢みたいに、生きてる内に自分の意識を結晶やチップに転写させたとか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 01:54:36.79 ID:???0.net
>>434
男になりたかったのに未分化&それが原因で追放
だから多分後者

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 08:31:36.69 ID:???P.net
>>434
俺も後者だと思うなぁ
キャラソンでも男になりたい男になりたいしつこいし。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:19:24.48 ID:???0.net
>>431
萌え豚&厨二アニメばかりの今の時代に、ミトの新作出してウケるかどうか微妙だな
いい意味でも悪い意味でも、ミトは一昔前のアニメであって、あの独特なノリに着いて行けるかどうか
そりゃおっさんを中心には受け入れられるだろうけど…もうそのおっさんがアニメを見てないという

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:01:13.73 ID:???0.net
最近はDVDが売れるかどうかで計画が決まるそうだし、
家庭に金を落とす立場の人の売りになっても買ってもらえないだろう。
スポンサーでもつけば別だけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:38:56.20 ID:???O.net
メイルスーツや中納言にカプコンやセガやコナミの広告入れれば良いじゃない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 16:09:22.46 ID:???0.net
それなんて虎兎?

90年代アニメはよかったなんていうと懐古厨扱いされる今のアニメ界じゃ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:35:09.34 ID:???0.net
BD無いと踏んでやっとBOX買ってきた
今見ると大久保先生が一番だな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:50:32.77 ID:???0.net
今考えると1期と2期を同じ年に放送するなんてすごいことだな
もしかして元々26話構成だったのを2期に分けたんかね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 20:55:33.68 ID:???0.net
いや、当時監督が言っていたことだが、一期の評判が良くて放映中に急遽二期が決まったらしい。
今はそんなことは無理だろうが。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 21:01:18.17 ID:???P.net
イマイチ人気が出ないのは近藤高光(石神零番地)自体が過小評価だからだと思うな。
キャラデザとか金田流の演出とか”アニメーション”としては飽きないと思うんだけどね。

とあるアニメイベントで近藤高光について話題に上がった所を見たことあるけど、
盛り上がってるのは小黒祐一郎だけで観客はおろか他のアニメ関係者はどうでもよさそうだった。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:20:40.04 ID:???0.net
近藤高光デザインって好きなんだけどなあ
一般ウケしないのかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 22:55:35.18 ID:???0.net
キャラはアニメーションさせやすいデザインだな
無茶が利くというか、崩しておkというか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:00:13.31 ID:???0.net
そのせいか、「二人の」のときには顔が毎回変わってたり…
まあ次回予告間に合わないくらいだから予算と時間の問題だろうけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 23:06:34.79 ID:???0.net
葵の眉毛が物凄く太かったりしてたよな
爛磐との特訓の時とか、すごく男前な眉毛だった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:51:51.03 ID:???P.net
>>448
安藤回のことですね
わかります

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 17:12:43.19 ID:???0.net
二人の女王様は作画が不安定だったね

大納言一つ取っても作中で何回か(2回?)陽怒が振り回すけど
その時持ってた小型デバイスの方の剣とか
11話は明らかに形がゴテゴテしてて変だったり

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 01:36:43.53 ID:???0.net
まあエンドロール見りゃわかるけど、漢字三文字の連中ばっかだからな
今のようにDVD化の際に作画修正とかない時代の作品だし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:33:39.21 ID:???0.net
>>448
>そのせいか、「二人の」のときには顔が毎回変わってたり…

他作品だけどテッカマンブレードがアメコミみたいな濃い目だったり、やたら簡略されてたり)とか、
毎回別作品並にタッチが違うのが不思議だった


454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 07:54:12.11 ID:???P.net
作画の違いといえば定番のコレ。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/3773/egara.htm

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 07:34:12.67 ID:???0.net
昔の作品ならあまり気にすることも無いけど
最近の作品の洗練された絵柄で作画荒れがあるとほんと目立つな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:14:11.78 ID:???0.net
ミトのBGMってホントよく使われるね
ノルウェーテロ報じる時、一話で正体バレた時のが流れた
(あと「パト2(劇場版)」等不安煽る系)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 07:33:28.56 ID:???0.net
むかしはドミニオン旧作のBGMなんかも良く使われてたな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 21:36:56.31 ID:???0.net
へえ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:35:42.97 ID:???0.net
懐かしい。みんなキャラが立ってたけどヒカリが結構好きだった
古語ギャル語がかわいくて、後半の生い立ち、感情表現も
子供っぽくて純粋なだけにストレートに伝わってきて心うたれた
ハッピーEDで良かったってカンジ?


460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:11:51.01 ID:???0.net
>>459
>感情表現も子供っぽくて純粋なだけにストレートに伝わってきて心うたれた

幼少シーンはズバリ「パンダコパンダ」のミミちゃんがモデル、と監督が言ってたしね


461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:19:09.01 ID:???0.net
>>460
アキツの周りをくるくる回ってるシーンとかかな?あれも良かった
最終回で、葵の中のアキツが目覚めたときも
葵の周りを嬉しそうにくるくる走り回って顔を覗き込んだりしてたのには
グッと来た

462 :名無し:2011/11/07(月) 23:11:30.00 ID:1c1XV3u80.net
三葉ちゃんが未来からやってきた理由がCDきいただけではわからないんですが、どっかに詳しく書いてないですかね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 23:53:56.71 ID:???0.net
父が母を殺したと思ってやってきたんじゃなかったけ。

いや、母が母を殺したと(以下略

464 :渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/15(火) 05:53:45.54 ID:???0.net
渚カヲル
「ミサトさん!無茶だ!ガンシップのエンジンが高負荷で爆発してしまう!」

葛城ミサト
「第三新東京市まで持てばいい!時速720キロまで上げて!!」



渚カヲル
「太平洋を切れた!第三新東京市まで3分!」

葛城ミサト
「了解!エンジンスロー!雲の下へ降りる!」

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 01:04:53.05 ID:???0.net
は?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/27(火) 19:49:11.16 ID:???P.net
主題歌だとstella buster ミト様よ〜
で、アメリカ版DVDのタイトルはspace pirates mito
さて、どっちが正しいんだ?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:12:11.03 ID:???P.net
西武線乗ってると秋津駅でドキッとする。


ステラバスターって直訳すると星の破壊者って意味だよね。
意味を検索してもあんまりSFで常用するスラングってほどでもないみたいだし、銀河の荒くれ者、みたいな意味で邦題に使ったのかな。
で、アメリカの子供向けには相応しくない表現だから変えたとか。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 10:42:12.73 ID:???P.net
ステラバスターって語感、ビデオ発売のCMでしか聞いたことが無い。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 10:32:06.37 ID:9g2Av6MLO.net
ね、ね、ね、ねぎー!!!!!!!!!

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:51:39.05 ID:y9KXhP9j0.net
がくらんでよかったなあぼーん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 13:21:16.49 ID:???0.net
>>467
州によっては年齢問わず日常的に発砲殺傷事件起こしてる国にガタガタ言われたくねぇな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 12:46:44.41 ID:???0.net
だからこそしっかり規制しようとしてるんだろうと思うんだが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:22:45.77 ID:0Ei5+JYQ0.net
藻毛毛成人か・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:41:21.30 ID:???P.net
ミトの日記念

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 05:19:45.23 ID:???0.net
モーレツ宇宙海賊ってこれの続編なの?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 08:00:00.36 ID:???P.net
あんなのが続編だったらファン辞めるわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 20:17:57.44 ID:???P.net
>>475
違います。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:11:15.88 ID:bwqJPCus0.net
ファミコン時代はアニメ化されたら
どんなものでもゲーム化されたらしいな。

ミトはなんでや。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 00:30:31.56 ID:0+bptndKP.net
今更なんだけど喜連川のお丸山公園が大規模土砂崩れになっていたことを知った。
http://www.youtube.com/watch?v=NbnYwcS8uJI

ミトでモチーフになった風景は無事なんだろうか・・・。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 19:21:39.46 ID:PzdYsnfB0.net
>>431
小説ミト3いいな。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 19:20:12.48 ID:???0.net
>>478
ファミコン時代のキャラゲーは、エンジン使い回しでキャラをすげ
変えか、
北斗みたいにオリジナリティ溢れる逸品になるか(「ひでぶ」「あべし」でパワーアップ)
PS時代も酷かったけど
キャラゲーム化は期待しない方が吉ね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:35:14.23 ID:???0.net
>>481
ふうん、そうなんだ。
スレチだけど、まどマギのキャラゲーも
むごかったらしいね。

ドリキャスの雑誌だかで5号連続して
ミトのゲーム化を推薦してたらしいね。今となっては・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 14:58:49.53 ID:???0.net
ミトのゲーム化なら慶應遊撃隊みたいなシューティングにするしかなささう。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:24:34.83 ID:???0.net
主人公の性転換はどうするんだ


485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:09:36.09 ID:???0.net
あれ意味あったのかね?完全にスタッフの趣味だよなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 07:01:05.41 ID:???0.net
あずきの「なかった、無かった、無かった」が最高でした。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 08:00:12.03 ID:???0.net
性転換は好きじゃないけど、ちゃんとcdで戻ったからいい。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 08:13:07.62 ID:???0.net
バンダイチャンネルで見てきたぞー
絵は酷いけどおもしろかったわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/14(木) 15:53:55.70 ID:???0.net
友達に見せようとしたらあの絵で断られたけど、あの絵だから良いんだと頑なに思う。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 00:21:12.27 ID:???0.net
放映が深夜枠だったことが惜しまれる


491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 23:21:30.72 ID:???P.net
キャラデザが酷いって人とは絶対に仲良くなれない。
作画が酷いってことなら同意。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 21:10:20.71 ID:???0.net
とくに二人の女王様のあいつ担当の時な

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 22:30:13.21 ID:???P.net
今年のアニソン三昧こそは流れるだろうか。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:52:27.01 ID:YQgTuCbB0.net
さあ、海賊の時間だ!

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:22:01.05 ID:???0.net
本当に今更だけど今度喜連川へ巡礼に行ってこようかと思う
誰か行った人とか居る?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 00:59:57.56 ID:???P.net
>>495
ノシ
最初に行ったのは05年、そのあとも時折。
当時すでに落書きのあった板塀は無かったな。もう7年も前か・・・

温泉寄るなら第二温泉浴場、お土産は高速SAでお馴染み温泉パンがオススメ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:06:41.82 ID:???0.net
新宿にある中華店「南国亭」は、ランチタイムになぜか店内BGMがアニソンになるんだけど、
昨日エビチリ定食ってたら、ドラゴンボールZ(ヒロノブ)からミト1(AYA)へのコンボに米粒が鼻腔にw
ナルトとか銀魂とかジャンプ系が多かっただけに意外だった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 13:18:55.14 ID:???0.net
なにやら素敵な店だなw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 21:33:58.46 ID:???P.net
南国亭自体は知ってたがそんなカオスな店とまでは知らなかったw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 10:24:36.67 ID:???0.net
>>498>>499
新宿店だけかもしれないです(オープン時ランチタイムBGMはアニソンでなく大陸系)
横浜や麹町の店でやってるかどうか
ワンピやエヴァや銀魂は流れてましたが、ミトや十兵衛ちゃんまで流すようになるとはw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 15:44:46.24 ID:???0.net
ミトの最新作を見る夢を見た。ありがたくって涙が出た。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 13:39:25.42 ID:???0.net
ふとこの作品を思い出してこのスレを発見!
廉価版のDVD買おうと思うのですが、注意点とかありますか?
周りで知っている友人が居なく、布教したくて…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:59:45.28 ID:???0.net
昔売っていたdvdの映像特典がなくて、本編とおまけの続きだけ。
他にもあるのかもしれないけど、廉価版しか持っていないからこのくらいしかわからないや。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 10:49:31.28 ID:???0.net
一番最初にでたやつだと睦月のお年玉セットみたいなのが着いてなかったっけか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 02:33:30.41 ID:???0.net
>>503-504
情報有難うございます。
映像特典無いのかー…調べてみてオクとかで探してみます。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 07:56:47.02 ID:???0.net
>>503
ボックス初版を持っていますが付属構成は、
・収録ボックスケース
・ミト1本編+0話等を収録したDVD3枚
・正月のすごろくセット+缶バッチ
でした(すごろくセットのスペースにはミト2全7巻収納可)
他に店舗限定購入特典のエモーションカード、抽選で当たる缶バッチがありました
上記の抽選缶バッチはアニメイトならば購入特典として配布してました
ボックスデザインは縁日風景をペーパーアートで再現したものです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 15:49:47.28 ID:???0.net
駿河屋で買ったボックス中古が
写真じゃ正月のすごろくセット付きなのに
届いてみたら付いてなかったなあ
確認のメールをしておけばよかった

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 00:31:01.62 ID:???P.net
最近映像特典で収録されてる海賊ビデオの現物入手したわ。
ビデオデッキ探すのに苦労したw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:20:09.80 ID:???0.net
また南国亭でミトが(まあるい空)
その前の曲はハガレン(フルメタ)とか選曲してたし、なんなんだあの店w

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 01:25:30.49 ID:???P.net
南国亭でオフ会でもするか。

511 :真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. :2013/02/11(月) 07:36:07.11 ID:???0.net
ミト
「くそっ!叩き落としてやる!」

真希波・マリ・イラストリアス
「だめよーっ!」

真希波・マリ・イラストリアス
「撃っちゃだめ!ミト!やめて!」

ミト
「何故じゃ?何故、撃たせんのじゃ?」

真希波・マリ・イラストリアス
「王蟲の子を殺したら、暴走はまず止まらないわ!」

ミト
「どうすればいいんじゃ!?このままでは、第三新東京市は全滅だ!」

真希波・マリ・イラストリアス
「落ち着いて!ミト!王蟲の子を群れに返すのを、やってみる!」

ミト
「何をするんだ?マリ!?メーヴェで対向するつもりか!?」

真希波・マリ・イラストリアス
「ミトは第三新東京市のみんなに知らせて!」

ミト
「マリ様!武器も持たずに!?」

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:59:29.94 ID:???0.net
バンダイがネット配信したけど
回線がしょぼいとダメだから
安定したDVDだよな。欲を言えばBD。

ちょうどVHSとDVDの切り替えの時期に
ミトを両方揃えたよ。

ミト続編の夢を自分も見たな。
魚をくわえたドロボウ猫を
ミトが追いかけ回すのw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 01:49:37.50 ID:???0.net
↑それなんてサザエさんw

この間、古本屋にマンガがあったので思わず買ってしまった。
ミトのキャラデザはアニメで動いてなんぼだと思っていたが、マンガでもあの活き活きした感じが表現されてて嬉しかった。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:57:30.03 ID:???0.net
死ぬ前に「ミト! ミト!」が見たかった……

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 20:29:13.66 ID:VA2KhJqf0.net
フリージングはどうもあわないんだよねぇ
能登さん目当てで致し方なく録画してるけどつまらん。
シャナは面白かったんだけどねぇ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:39:50.66 ID:???0.net
声優ネタと思われるが解説してくれないとわからんぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 23:46:45.56 ID:???0.net
>>516
監督繋がりじゃないかな
能登は声優だけど

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 02:12:19.68 ID:???0.net
監督か……。確かにフリージングにはほのぼの感がない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 04:29:19.00 ID:???0.net
同じ監督だったのか。
全然そういうのは気にしてなかった。

520 :氷結@40 ◆WilleVnDjM :2013/11/07(木) 05:37:02.88 ID:???0.net
来るぞ。

よく引きつけてから撃て。

はっ…。

今だ!撃てーっ!

嫌だ!ラステルさん?

どけっ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:38:40.54 ID:???0.net
小説版おもしれー
個人的にクリティカルヒットだわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 03:44:31.21 ID:???0.net
なんか見た記憶ある
むかしのアニメだっけ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 08:59:39.35 ID:???0.net
1999年のアニメだよ
地方では夕方に放送してたとこもある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:37:47.35 ID:???0.net
ランバン様ってはいてないよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 21:53:15.84 ID:UIclo3kZ0.net
スペース・ダンディというアニメで
女キャラの目に星が入っていた。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 03:59:42.00 ID:p1X1w0i9O.net
なんか見た記憶あるなこれ
男の主人公が2期で女体化してなかったっけ?
最終回で主人公が女体化を何の抵抗も無く受け入れてんのに気持ち悪さを感じたような気が…
俺の記憶違いかな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 18:23:55.37 ID:???0.net
いつの間にかDVDボックス出てたんだな
BDボックスじゃないのが笑えるw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 19:48:00.73 ID:???0.net
廉価版だからDVDだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:40:14.76 ID:???0.net
BD厨はどこのスレにでも出るな・・・

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 02:14:35.15 ID:???0.net
落ちたかと思った。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:11:32.69 ID:???P.net
板の移転があったようです。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 02:59:32.47 ID:???0.net
ズヴィズダーのED、伊藤さんかと思ったら違うのね

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:52:16.96 ID:ejfcLumVO.net
二期やったぐらいだから人気あったんだよね
十兵衛ちゃんとミトは好きで毎週観てたわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 19:04:04.76 ID:???0.net
地方だから夕方に放送してくれた
だが2期はなかった
最近ようやく2期を見たよ

535 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/06/12(木) 01:06:37.08 ID:???0.net
ミト
「ギンコさん!無茶だ!
エンジンが爆発しちまう!」

ギンコ
「第三新東京市まで持てばいい!
時速720キロまで上げて!」

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 11:52:57.57 ID:???0.net
二期のランバンがすごく好きだったな。
一期のときは諦めの悪い憎らしい奴と思ってたけど。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:31:28.26 ID:???0.net
まだ残ってたんだこのスレw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:06:45.14 ID:???0.net
葵の物語的には2期の方が大事よね

539 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/29(火) 06:31:39.59 ID:???0.net
ギンコ
「くそっ!叩き落としてやる!」

真希波・マリ・イラストリアス
「だめよーっ!
撃っちゃだめ!ギンコ!やめて!」

ギンコ
「何故だ?何故、撃たせないんだ?」

真希波・マリ・イラストリアス
「王蟲の子を殺したら、暴走は止まらないにゃ!」

ギンコ
「どうすればいいんだ?
このままでは、第三新東京市は全滅だ!」

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:54:36.28 ID:He4Q+Wc80.net
正月(まさつき)を変換しようとしたら、
摩擦機になったな。13年くらい前のPC

541 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/09/08(月) 05:37:08.84 ID:???0.net
ガンシップはコルベットを撃ち落とす際、2発のロケット弾を撃ち尽くしていたにもかかわらず、
ペジテの飛行ガメに対して、射撃しようとしている描写がある事から、何らかの武装が施されていると思われる。

左右にある機銃は、照明弾と機銃と切り替えができるような構造になっていたと推定される。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 02:49:27.26 ID:???0.net
蟲師も天地無用も復活した事だし、ミト3期やってくれないかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:14:41.90 ID:???0.net
ミトの声優変わるのでやる必要なし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:06:50.70 ID:???0.net
>>1-543
東方の版権は畑健二郎に委譲するべき

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:07:21.97 ID:???0.net
東方の版権を畑健二郎に移譲すれば生徒会役員共の畑ランコは殲滅しやすくなる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 12:29:03.43 ID:???0.net
なんだこのキチガイ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:44:43.88 ID:???0.net
天皇陛下こそ反日

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:46:01.73 ID:???0.net
>>546
ロシアヒラタケ
不味い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:46:42.86 ID:???0.net
ウラルツキヨタケ
史上最悪の毒キノコ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:47:11.06 ID:???0.net
シベリヤヒトヨタケ
不味い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:47:40.84 ID:???0.net
エゾテングダケ
毒キノコ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:49:02.85 ID:???0.net
おろしゃひかりだけ
バッテリー回復

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:49:28.52 ID:???0.net
スパーッツァ
安全なところで食え

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:50:18.45 ID:???0.net
バイカルシシタケ
ロシアヒラタケのパチもん

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:49:22.33 ID:???0.net
ヤーブラカマラカ
毒がないテングダケ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:49:48.21 ID:???0.net
ロシアニセマンゴー
越南レーション並の美味しさ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:50:13.73 ID:???0.net
ガラヴァ
2番目においしい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:50:42.35 ID:???0.net
ツタウリ
美味しいレーション

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:51:19.90 ID:???0.net
バルトスズメバチの巣
基本はガラヴァ並、バレットビー入りで即席ラーメンに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:51:47.06 ID:???0.net
コバルトブルータランチュラ
有毒以外動くロシアヒラタケ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:52:13.12 ID:???0.net
ダイオウサソリ
コバルトブルータランチュラのパチもの

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:52:42.18 ID:???0.net
ミナミオカガニ
動く偽マンゴー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:07:55.68 ID:???0.net
キチガイはなんで息をしてるんだ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:02:17.02 ID:???0.net
>>563
ゴッドマジンカイザーZERO

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:03:54.31 ID:???0.net
厚生兵器

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:04:22.38 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:05:11.53 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:05:37.56 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:07:01.25 ID:???0.net
厚生兵器

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:08:27.85 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:09:29.69 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:10:51.74 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:11:40.64 ID:???0.net
厚生兵器

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:12:31.97 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:13:08.64 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:13:59.48 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:14:52.62 ID:???0.net
厚生兵器

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 14:17:38.60 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:02:29.12 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:03:39.43 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:05:29.52 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:08:28.19 ID:???0.net
厚生兵器

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:09:05.45 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:10:23.97 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 21:13:51.53 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:54:15.95 ID:???0.net
厚生兵器

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:54:44.97 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:55:15.81 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:55:47.72 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:56:32.71 ID:???0.net
厚生兵器

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:56:58.74 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:57:46.42 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 06:58:12.29 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:53:53.89 ID:???0.net
厚生兵器

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:54:23.48 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:54:59.60 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:55:26.40 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:55:57.53 ID:???0.net
厚生兵器

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:56:24.49 ID:???0.net
ディスバンプレイオス

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:56:51.11 ID:???0.net
マスターアルフォースビクトリーズィードパラディンイリーガル

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:57:17.68 ID:???0.net
ゴッドマジンカイザーZERO

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:56:40.80 ID:???0.net
ミトの日カキコ

603 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/03/23(月) 07:57:05.33 ID:???0.net
ギンコ
「ケータ君!無茶だ!
ガンシップのエンジンが爆発してしまう!」

ケータ
「第三新東京市まで持てばいい!
300まで上げて!」

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 16:57:39.66 ID:???0.net


605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 08:32:19.54 ID:???0.net
みとみと♪

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:07:08.18 ID:7y/IXMFP0.net
前にコミケであった
ミトの同人CD-ROMって完成したのかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:38:33.15 ID:???0.net
ミトミト♪

608 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/12/05(土) 04:09:34.33 ID:???0.net
何をするんじゃ?姫様!

水戸はみんなに知らせて!

姫様!武器も持たずに!?

609 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/12/05(土) 04:11:59.57 ID:???0.net
はっ!撃つなーっ!!やめろ!やめんかっ!!

姫様!
後ろに乗っ取らんぞ!

王蟲だ!
王蟲の群れがこっちに来るぞ!

なんじゃと?王蟲が!?

姫様は群れを食い止めるために酸の湖の孤島に残られた!
戦などをしている暇はない!
みんな、高いところへ逃げろ!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 13:55:32.32 ID:???0.net
子持ちになったせいか
ミトはどういう状態で子作りしたのか気になってしまう
スーツ越し?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/28(日) 14:05:33.92 ID:???0.net
ドラマCDから予想するにマッパで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 15:19:41.90 ID:u52AyHs4.net
もうすぐ川上さんが亡くなってから5年目

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 19:56:32.41 ID:pnOkc6XD.net
え・・もうそんなになるのか・・・

614 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/06/09(木) 05:57:37.39 ID:LMpconVP.net
ギンコ
「腐海があふれた!筑豊甘城市に向かっている!?」

千斗 いすず
「しかし、どうして王蟲を?
誰かが群れを呼んでいる…。

ギンコ、シリウスに向かって飛べ!」

ギンコ
「はっ!はいっ!」

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 13:23:22.11 ID:GOCFzerW.net
あれから17年ぐらいか、舞台となったところも結構変わってしまったんだろうか
足を運んでみようかね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/27(月) 19:20:15.33 ID:Yxw4vlpI.net
この作品を久しぶりに見るとリアルタイムで見てたあの頃を思い出すな
嫌なことも良いことも思い出して切なくなるけど、何もかもあの頃が一番良かった気がする
またあの町に遊びに行ってみるか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/28(火) 16:39:14.12 ID:Sml9i56f.net
曲に合わせたノリノリなOPと、心洗われる曲のEDがまた大好きだった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:46:55.74 ID:qCMGncMm.net
俺しか居ない予感・・・・

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 21:51:22.42 ID:rjbVCgk1.net
いるぜ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/30(木) 23:00:30.91 ID:dAJsNnB9.net
俺も居るぜ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/01(金) 22:38:51.45 ID:9vuOn2/y.net
現地でオフ会やってる人とかもう居ないのかね
喜連川もすっかり変っちゃったしアレなのかね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/02(土) 15:09:40.45 ID:uBX/jjig.net
とほほ 泣けるね〜

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/03(日) 18:31:14.74 ID:q3YxFjCJ.net
喜連川図書館で寄贈された天野原観光案内を再確認してきた
VHSまでは確認してこなかったけど、ちょっと嬉しかった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 12:39:52.27 ID:1MHiVLZn.net
今度の日曜あたりにまた喜連川に遊びに行ってみようかな・・・
お前らも来いよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/06(水) 09:31:44.57 ID:3Cmu7iXH.net
まあるい空や家路を聴くとどうしようもなく哀愁や懐かしさを感じるな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/10(日) 21:46:55.64 ID:oxbzP2EA.net
グーグルマップで確認してきたけど結構変わってしまったのね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 22:25:16.16 ID:1esjjTJl.net
第六話前半のミトと葵と双房が学校行くシーンで
あたし子供だからよくわかんなーい ってミトのセリフが栃木弁っぽい訛りに聞こえる

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:15:08.12 ID:6F07lgZm.net
新作はよ。
ドラマCDで完結とかなめてんのか。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/15(金) 18:16:55.84 ID:vwg/74qW.net
でも、ミトの中の人はもういないんだ

630 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2016/07/16(土) 04:56:21.52 ID:rSfOojZ2.net
王蟲だ!
王蟲の群れがこっちに来るぞ!

姫さまは暴走を食い止めるために一人残られた!
戦などをしている暇はない!
みんな、高いところへ逃げろ!

水戸、わたしはこのまま死にます。

だめじゃ!姫様が諦めないかぎり、諦めるな!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/16(土) 11:55:37.60 ID:GICJWc9J.net
天王祭行く人いる?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/01(月) 20:03:17.77 ID:EMaO9WPR.net
この間懐かしくなってアニメ一気見したけどドラマCDはどこにも売ってない…
小説も漫画も欲しくなったけどAmazonに頼るしかないかなぁ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/05(金) 15:31:21.30 ID:djbV9XZ6.net
ここも完全に閑古鳥状態だな・・・
悲しいね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/06(土) 01:27:22.50 ID:jUUK1Hjj.net
まぁそら何年も前のアニメだし完結してるし主役亡くなってるし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:06:55.06 ID:RFc+suTW.net
ちょっとしたきっかけで思い出してバンダイチャンネルで全話見てしまった
ランバン閣下はふたなりって解釈でいいの?
ランバンとミトがこどもどうしえっちする薄い本が読みたかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 09:13:39.68 ID:xVjafbms.net
当時、結構出回ってたよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 18:16:42.90 ID:SOq5wPuF.net
生やしは火炙り

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/03(土) 19:21:14.56 ID:qjkI9fPf.net
昔の作品なのに即日レスが2つもつくとかすげえよ

>>636
ある意味「そんなもん当時もなかった」方が救われたかも
17年前の同人誌か(遠い目

>>637
これに限っては公式設定じゃないのん?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 15:58:33.25 ID:P14WruMc.net
閣下はドラマCDでは
野菜(植物)の両性性を肯定してたからなあ
ふたなりなんじゃないの

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 22:56:18.91 ID:W/oFZItt.net
ドラマCDで完結って具体的にはどんな話だったの?
2期についていけなくて自然と離れちゃって
できればオチまで知りたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/20(日) 10:48:08.83 ID:QfmC+te0.net
葵の妹分の少女ミツバちゃん、突然牙をむき攻撃してくる
彼女は睦月の娘で、葵は仇らしい。一体何者なんだ・・・

マコ爺(人面疽シャツの海賊)の交霊術で蔭朗さん再臨
葵やミトとお別れの会話。奇跡が起きたのか葵は男に戻る

ミツバ再登場。ミツバくんになっていた

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/13(火) 11:50:46.75 ID:74ftz0qo.net
ありがとう

643 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2016/12/14(水) 05:53:44.51 ID:kKz+UKIt.net
次は川島、川島です。

The Next of Kwashima...

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/03(火) 12:24:06.98 ID:FhBqtmvF.net
宇宙海賊ミトの続編の夢を見た……

天の原町小学校の脇に不時着した大納言を探索するところから始まる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:15:22.24 ID:Z8Tyj9IA.net
宇宙海賊ミトの夢を見た
(新宿の花園神社を占拠したランバンから神社を奪還すべく、なぜだかガンダム00の連中の協力を得るという)
無茶苦茶な内容だったけど楽しかったな
http://imepic.jp/20170209/043730

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/09(木) 01:25:22.29 ID:/dCQzkMb.net
ミトの胸がでかい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/17(金) 05:56:04.55 ID:RO2wD1Bo.net
ミトにバブみを感じてオギャる

648 :一方通行 ◆.RAMsEHKDA :2017/02/22(水) 06:24:52.34 ID:mC+ng1Wi.net
水戸バイパス=夢ノ咲バイパス

国道954号と国道558号(重複)のバイパス道路である。
混雑が激しい夢ノ咲市の現道の渋滞を解消するために建設された。

現在も現道は国道954号のままである。
夢ノ咲バイパスは現道より右側に迂回するように設けられており、
国道558号、国道972号につながっている。

国道558号と重複している。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 11:38:27.84 ID:IigBOXED.net
カプコンさんの女っぷりに泣きました。

650 :俺はまどマギスレ住人:2017/06/22(木) 02:35:57.21 ID:1qiP8PCP.net
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/02(水) 20:46:14.06 ID:SrpsETi8.net
>>650はまどマギアンチスレの住人な
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1499486216/
51名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:33:31.29ID:ETc0yRsk>>66
>>50
だなw
今回も大雨で被害でまどマギまどマギと騒いでやったら失せろクズと言われて笑ったわ

まど豚ざっまああああああw
62名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 16:34:32.22ID:vR+dD5M7
マジウケるw
まどマギ嫌われすぎだろw
他所の板の自治スレで100レスくらいまどマギ連呼したら、まどカスが嫌いだの嫌いになったとか言われまくってて腹抱えて笑ったわw

http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1462698135/
943名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 00:26:05.97ID:Not5IwN8
>>942
いいんじゃね?
ここ必死チェッカー無いし、仮にクソまどゴミスレで話題になったらまど豚見てんだなwでおちょくれるし

全部まど豚に擦り付けられるから何の心配も要らん
なんJにでも行ってまどゴミスレ紹介してくっかな
まどかは社会現象とか喚き散らしてくる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 22:21:58.48 ID:+IklLnI5.net
20年前の作品か

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 23:56:18.43 ID:yjiU8VRb.net
リメイクをしてほしい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 13:58:06.13 ID:W7wKwsxx.net
ミトミトっ♪

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/14(日) 19:13:31.83 ID:jwisTfDY.net
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

E32ND

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/04(水) 22:52:06.82 ID:IciFO0pl.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/16(水) 10:12:08.37 ID:RAosB7SP.net
あげ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/02(月) 04:20:59.22 ID:flKCCNgZ.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

659 :リンク+ :2018/07/08(日) 05:53:58.30 ID:WY7DPp/C.net
鬼太郎
「リンク!無茶だ!
ガンシップのエンジンが爆発してしまう!」

リンク
「始まりの台地まで持てばいい!
時速720キロまで上げて!」

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/25(水) 01:02:25.54 ID:AzP9wOc7.net
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

GFT

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 09:26:05.52 ID:BQVNIWOc.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 11:47:55.11 ID:+OZJouT2.net
20年以上になるのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 16:07:31.70 ID:WTechKdp.net
前にフィギュアの画像上げた人、再うPお願いいたします

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/10(月) 16:24:13.49 ID:5dUlKha6.net
昨日は川上さんの命日だったんだねえ。

665 :猫娘+ :2019/06/17(月) 04:51:50.11 ID:Q1Biwu0a.net
ミト
「猫娘様!無茶だ!
エンジンが爆発しちまう!」

猫娘
「妖怪横丁まで持てばいい!
時速720キロまで上げて!」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 05:02:16.51 ID:uRGyNFzf.net
そういえば、葵って結局男に戻れたんだっけ?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 14:09:39.10 ID:L2PVlGyQ.net
アニメでは戻ってない。ドラマCDでは戻ってる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/17(月) 16:35:55.47 ID:uRGyNFzf.net
さんきゅ、アニメで戻ってないのは覚えてたけど、そうかドラマCDで戻ってたか。
今だったら戻らないで百合百合してた方が受けるだろうなあ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 09:37:24.63 ID:lhRF3qxN.net
突然思い出した
「姉さん!どうして僕達は姉弟(きょうだい)なんだ?!」
「母さんが男にしてあげる!」
ヤバい台詞で爆笑したなあ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 21:29:12.32 ID:ZTUHHw/y.net
ブルーレイ出る気配まるでなし
万一出るならランティス系列会社なんだしCD復刻して特典にするくらいのことは期待したいのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 23:04:16.59 ID:Nr16ksE2.net
廉価版DVD-BOXが今でも買えるからまだ良いと思う。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 16:01:56.34 ID:RUuSZK/E.net
ブルーレイ出せる商品力ないということだよね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/06(日) 17:56:29.76 ID:W5Pl4g30.net
VC/LDは出ていたがDVD化はされてない作品てのもまだまだあるんだぜ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 19:59:02.12 ID:GYvRe6wO.net
ハイレートSDでもいいから

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 16:35:33.96 ID:cyzMQM1P.net
ミトのスレあったのか
知らんかった
なんとなく最近このアニメのOPとEDが脳内でよく再生されるわ
アニメの内容はあんまり覚えてないが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 00:03:38.77 ID:5wopIlzg.net
コピペか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:03:07 ID:sVvoC8Mg.net
>>669
やっぱりあの弟は姉に惚れてるよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:05:52 ID:eCzqXPXn.net
まさか、ミトのスレがあるとは思わなかった。
まだ、人いる?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 22:54:00 ID:lTquGg6d.net
ミトミト♪

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:29:29.74 ID:S2QkEYh8.net
見てますよ〜BABさんのHPにもいました

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 23:36:03 ID:u/JxXbWn.net
いますよーニコニコに実写版一期ED動画とか作ってますよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 18:57:36 ID:PUePMjq+.net
まだ、仲間がいたことに感動。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 19:03:52 ID:AKOvW3C3.net
放映してたのはまだ20世紀だったんだな。
川上さん亡くなってもう9年

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 22:39:50 ID:fhYPoEMl.net
1期は円盤の媒体がVHSとLDとDVDの3つ同時発売だった。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 00:54:19.49 ID:gzXt/mKy.net
ミトのED大好き

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/21(火) 16:08:19 ID:pSXHdS9B.net
>>683
小難しいアニメの流行っていた頃だったかミトの初見は衝撃的だった
今時こんなマンガ的なアニメあるのかと
>>684
当時はLD買ったよ
心情的に簡単には乗り換えにくいよな
最近1期のDVD-BOX初回版新品買った
なんという回り道とチラ裏
UHDとはいかなくてもBD出たら買いたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/27(月) 03:58:51 ID:DK2GzQ4y.net
家路も染みるがまあるい空も最近繰り返して聴いてる。ちょっと泣けてきた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/29(水) 21:00:22.74 ID:KTMg1Aky.net
>>687
背中さすってあげようか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/30(木) 01:16:26 ID:gxgLBxqu.net
>>688
いえいえありっす
世代違うははずなのにミトだけはとても刺さったのでたまに思い返すんよね

ポエムすまない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/02(土) 15:15:20.23 ID:RiswsHLY.net
2期が叩かれてるの意外だったな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/03(日) 07:59:42 ID:Qfobi8VF.net
テーマが変わっちゃって、性別の話よりも両性具有の方にシフトしたからだと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/05(火) 14:52:09 ID:+bPToX8O.net
1期で面白そうな要素やり切った感はある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 01:03:56 ID:qnLHlqGF.net
ツイッターで部屋を片付けても子供が5分で散らかしてしまうと
可愛らしい幼児が遊んでる画像が流れてきて、そのツイート主の
名前になんか見覚えあるなあと思ったら、正月の中の人だった。
いつのまにか二児の母になってて
今はクレヨンしんちゃんのしんのすけとか演じてるんだねえ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/07(木) 02:22:35 ID:Xxyca1Ps.net
しんのすけの中の人変わったのか。

695 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/05/10(日) 10:48:20 ID:FX/tJ34x.net
ドゥラン
「リンク様!無茶だ!エンジンが爆発しちまう!」

リンク
「始まりの台地まで持てばいい!
時速720キロまで上げて!」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 01:37:05.96 ID:ByJn9bQw.net
ミト役の川上とも子さんの命日+1

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:41:16.67 ID:yf3dIefX.net
久しぶりに動画見たけどやっぱいい作品だわ、今ではベテランになった声優陣も油が乗り切る前の貴重な作品。
意外と今も活躍してるのが井上和彦さんだったりするからな。
保志さんは近年はあまり見なくなったけどひぐらしで復活した。
最近の声優は男性でも女性と大差ない声出せるし保志さんみたいな女々しくても男性の特徴を崩さない声優の方が好きだったな。
深夜アニメは97〜2006年ぐらいに一線で活躍してたキャストが好き
男性は小野大輔、中村悠一
女性声優では能登、小清水、花澤、竹達、早見あたりがギリギリて感じ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:06:06.98 ID:Cchd3xaL.net
UFS

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 23:25:46.09 ID:vzeNg2wb.net
ブルーレイ出してくれないかなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 13:31:59.72 ID:BoulvaCP.net
廉価版DVDが出た時はちょっとショックのような
複雑な気持ちだった。
購入のタイミングがVHSを買ってすぐにDVD-BOXが
出たからなあ・・・

当時、DVDの複製は非常に難しいとされていたが、
すんなりソフトができてしまったな。

huluとかネトフリとか楽天テレビで
流してくれないかなあ・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 02:36:21.89 ID:qQSGKPf+.net
>>700
ミトのソフト化されたタイミングってLDの終末期に近かったよね
私はせっかく買ったLDに未練あってDVD-BOX買い逃してしまい最近になって未開封初回版手に入れてようやく追い付けた感ある
思い出してきたわ
1期の本放送当時深夜にワクワクして観て締めのEDも大好きだったんだけどあまりにしっとりした雰囲気のせいで少し死にたくなってた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:12:51.50 ID:hwVtYiBn.net
opの最後何て言ってるんだろ?
ミトミトの次

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:16:58.00 ID:Cy+v4B6S.net
>>702
HI! HO!の歌詞
https://utaten.com/lyric/to16064905/

Sail on the night!
みたいだよ

再放送とかすればいいな。ダイの大冒険やら
シャーマンキングとかリメイクされているが・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:11:25 ID:/sdmt25I.net
XML

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 04:41:31.71 ID:pxPt4Wdq.net
アマプラで見てるが良い作品だな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 19:34:56.93 ID:Z/lOV84I.net
ミト役の人が亡くなってから10年経ってるんだな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:10:54.20 ID:otnaulee.net
てすてす

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/10(木) 18:50:51.71 ID:4vskxSeI.net
SGS

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/02(土) 09:30:42.56 ID:niXB7Jkk.net
わーいわーい、これは最高のサプライズ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/18(日) 12:25:52.45 ID:EClWIWyU.net
水戸の

総レス数 710
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200