2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Ergo Proxy -エルゴプラクシー- 14串目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 07:30:44.62 ID:???0.net
WOWOW初のハイビジョン & 5.1chサラウンドによる最新オリジナルアニメシリーズ!
「サムライチャンプルー」に続く、マングローブのオリジナル・アニメ最新作は、
サスペンス・タッチで描かれるSFアクション・アドベンチャー。
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
◆TVアニメ放映/WEB配信日程  放送は終了しました。

◆関連URL
・TVアニメ公式:ttp://ergoproxy.com/

◆前スレ
Ergo Proxy -エルゴプラクシー- 13串目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1255810236/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
トム・クルーズ主演の映画「オブリビオン」観た人いる?
月が破壊されて破滅した地球が舞台なんだけど、BGMにエルゴチックなものがあって
観てるとエルゴを連想して仕方がない

ネタバレになるから詳しくは控えるけど、クライマックスにもエルゴを思い出す展開があってモニョモニョした

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???T.net
おやオブリブオンってエルゴっぽい映像なんだ
期待してなかったけどちょっと楽しみになってきたわ!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
映像はそうでもなかったんだけどね
日光が燦燦と降り注いでたし、衣装は白いし

定期便がいたり、人類が地球脱出してる設定だったり、ちょこちょこ似てる点がある
クライマックスは納得のエルゴプラクシー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
ED直前の静止画に使われてるBGMってサントラにも収録されてるの?
劇中の音楽もいいけどこの静止画に使われてるBGMがめっちゃ好みだ
これってなんていうジャンルの音楽なんだろう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>400
予告に流れる男性コーラスの曲?だったらFellow CitizensってタイトルでOST1に入ってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>395
愛されなかった狂気のプラクシーをオフェーリアにかけたんじゃないの?
確かハムレットの中のオフェーリアはハムレットに振り向かれなくなって
狂気のうちに水死したんだっけ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
狂気というか、ありゃ失意のうちに沈んで逝ったような…
絵画にオフィーリアを題材としたものってやたらあるよね

404 :sage:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:yXawakHS0.net
コミケにErgo Proxyでサークル参加する人がいるらしいぞ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
「今日はどうしても髪を洗いたいからあと2分。お前は髪短いんだから1分で十分だろ」

リルさんわがまますぎワロタ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:???0.net
>>397
それをもっと早く知っていれば観に行ったんだけどな
まあ、BDで観るか

つか、売れたとはいえないし完成度が高いとも言えない
だけど、なぜか気になるし記憶に残る作品だな
昨日、夢に出てきたから、久しぶりに覗いてみた
リルと一緒に荒野を歩いてた

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:6cD6xDpH0.net
最近知って見終わったんだが、消化不良な部分もあったけど面白かった
荒廃した世界とドーム内の未来都市の両方とも雰囲気がすごく好きだ
リルさんは美しかっこいいし、ピノがかわいすぎる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 10:16:27.29 ID:???0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i0991007-1377998066.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 20:51:38.20 ID:???0.net
規制やなんやで書き込めなくて今になって言うけど
劇場公開時にオブリビオン見たけど、397がどこにエルゴっぽさを感じたのかさっぱりわからん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:05:45.55 ID:???0.net
ピノかわいい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 07:05:58.93 ID:???0.net
BGMジャネーノ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:00:05.90 ID:???0.net
BGMか・・・あんまり記憶に残ってないわ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:32:52.41 ID:???0.net
閑散とした寂しい世界、とかっていうのなら解るけど
オブリには陰鬱な雰囲気がないねえ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 22:03:45.86 ID:???0.net
どっちかというと空気が澄みきってる感じだからねオブリビオン

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:31:29.89 ID:???O.net
ergo見ました。
誰かも言ってましたがビンスとピノの旅がほのぼので癒されました。
リルとイギーの関係も切なくてよかったです。
最後の王子の狂いっぷりは楽しめました。
パパがよく分からなかった。何度も見たい作品です。ありがとうございました。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:38:37.22 ID:???0.net
>>415
パパは子供が死んでから自意識に目覚めただけ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:38:28.03 ID:???0.net
ダイナマイト四国の所為で執國と聞くと笑ってしまう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 22:11:12.42 ID:???0.net
ピノって結構力持ちなんだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 02:52:15.10 ID:???0.net
伊達にオートレイヴじゃないもんね
成人女性の一人や二人片手で楽勝っすよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 17:26:27.67 ID:6Ro5HMq6I.net
>>419
なるほど…むやみに襲わなくて良かったなビンセントまあ殺されはしないだろうけど

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:22:01.27 ID:6Ro5HMq6I.net
そういや話のラストにあの4人はどうするの?話がイマイチよく分からないんだけどずっと放浪の旅?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 22:02:58.72 ID:???0.net
旧人類に夜な夜な襲いかかるのか、どこぞの廃棄ドームで暮らすのか・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 23:24:31.80 ID:???0.net
小学校で働いているんだけど、放課後教室で仕事をしていたらどこからかピアニカの音が聞こえてきた。
ピノのピアニカを思い出した。エルゴを思い出した。
去年の冬、なぜか再燃してクリスマスとかにもめっちゃ観てた。毎日観てた。
寒くなると観たくなるアニメ。今年も観よう。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 00:51:26.89 ID:???0.net
続編にできないもんかねえ
帰って来た人類の宇宙船が実は無人だったとか何かおかしな事になってて
今度は人類がどうなっちゃったのかの謎を探るとか 人類も絶滅寸前になってて
リルが唯一成功した新人類として人類から狙われちゃうとか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 23:43:22.66 ID:???0.net
あの終わりならいくらでも話膨らますことが出来そうだよな
続編でてほしいな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 20:12:32.99 ID:???0.net
脚本別人になってたらどうするよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/25(金) 15:00:17.02 ID:???0.net
太陽光NGとか舞台決めムズカシそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 00:19:59.01 ID:???0.net
ビンス普段はヘタレのくせにリルさんの事になると急に男らしくなるな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 02:55:35.16 ID:???0.net
ビンスもそうだけどエルゴ自身がけっこうヘタレなんだよね
仲間たちとの旅が本当に彼を変えたんだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 23:43:40.38 ID:???0.net
パロディでありがちな学園モノにしよう!最終回のオチはプラクシーの精神攻撃ということで!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 00:59:30.93 ID:???0.net
いいなこれ面白い。なぜサムメンコはああなった、こういう路線は売れないのか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 02:05:37.28 ID:???0.net
ビンスとプラクシーワンについてがよくわからん、あれは作中で分裂したとかじゃなく最初から別の個体って事なのか?
ワンはロムド捨てたいからビンス作ってビンスに押し付けて逃げた、逃げた先でまたドーム作って人類再生に成功した
押し付けられたビンスもしばらくしたらモスコに逃げ出したって事でいいの?
旅の途中で度々出てきた別人格はワンがずっとストーカーしてたの?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 04:18:44.70 ID:???0.net
概ねそれで合ってると思うよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/24(日) 22:34:01.54 ID:???0.net
完成度は文句なしだけど、
見直す度ホームレス編がめんどくさいな。

話の主軸にリルリル分もプラクシー分も無いしジジイも悲惨だし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 13:47:46.11 ID:???0.net
サムライチャンプルー、エルゴプラクシー
ここまではマングローブってどんだけ凄い製作者集団が現れたんだよって思ったけど・・
ミチコとハッチン以降ボロッボロだなwww
山本が潰したといってもいいだろうなぁ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:48:57.05 ID:???0.net
起死回生のサムメンコがある!!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:16:46.87 ID:???0.net
ミチコとハッチンけっこう好きだったな 挫折や苦労を経験した人間なら必ず味わう底辺の有様がリアルで生々しくて
デッドマン・ワンダーランドも好きだったな 特にOP曲とアニメはエルゴプラクシーのOPの次に好き

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:36:42.24 ID:???0.net
サムライチャンプルーの再来が現れればいいんだろうけどなぁ……

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:46:08.57 ID:h2+O6C2B0.net
ナベシン≧村瀬>荒木>松尾(ヴァルヴレイヴ以外)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 03:58:02.80 ID:???0.net
神のみも好き

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:03:15.68 ID:???0.net
見終わってwiki読んだけど プラクシーワンの完成させた完全な人類って何だ。設定だけの存在なんだろうか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 03:08:56.46 ID:???0.net
たしかまんまと完成させちゃったんで始まりの鼓動が始まっちゃってプラクシーたちが殺し合いを強制されて
人類の悪巧みにブチキレたワンがラウルを利用して核ミサイルで皆殺しにしちゃったんだよね
おかげで繁殖できない人間もどきだけになっちゃって再生計画は頓挫 おまけにエルゴが生き残ってるんで
帰って来たクズい未来の人類はこれからたっぷり復讐されるのかもしれんね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 04:35:15.82 ID:???0.net
>>442
重要設定感謝。核ミサイル=勝者にさせない為ってそういう事だったのかw
モスコの描写やっぱもうちょっと欲しかったなぁ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 00:04:41.73 ID:???0.net
>>443
いやいやラウルが攻撃したのは実はモスコじゃなくてワンが作った何処かにある別のドームだったって事だよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:47:12.06 ID:???0.net
リルさん・・・リルさんをおかずにオナニーしてしまいました・・・ごめんなさい・・・(泣)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 14:58:10.08 ID:???0.net
真っ赤になるリルさんの薄い本がほしい
ピノを起こさないように夜営んだり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 18:55:32.42 ID:???0.net
>>445
リル「おい!部屋で出すな!臭いが篭るだろうが。外でやってこい」

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:56:12.10 ID:???0.net
WHロビン面白いわ。
本部、STNJ、ファクトリー、警察と、それぞれの個人と組織が思惑を抱え入り乱れて動いてる。

抑圧された演出、感情の起伏に乏しいロビンとアモン。
ギャーギャー騒がしいアニメなんか嫌いだから自分は素晴らしいと思ったけど、
これ読解力ない奴はワカランとかツマランとか言って放棄してるだろうな。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:12:06.59 ID:???0.net
ロビンスレ無いと思ったら、あった。
監督一緒だからここに書き込んでしまったけど、誤爆ゴメン。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 21:13:38.52 ID:???0.net
ろびまんが大王はアクマで
OPwktk→ロビンタンハァハァ→何かよく分からないままED
を繰り返すアニメ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 05:12:29.38 ID:???0.net
面白いには面白いんだけど最後は……うん
なんつーか表現の隠され方がね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 03:41:01.19 ID:???0.net
リルはどうしてイギーをカマキャラにしたんだろう

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/27(金) 05:01:57.39 ID:???0.net
女はオカマ相手だとリラックスするから

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 18:06:31.67 ID:???0.net
【声優】遊佐浩二さんのV系メイクwwwwwwアイシャドーが濃すぎてこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww【ブラッドラッド】
http://rottengirl.net/archives/14719.html

ヴィンスさん、またリルリルの化粧品で遊んでたのか・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 15:08:30.85 ID:???0.net
ピノの癒されるわ
最初出てきた時はなんだこのへんちくりはとか思ったのに

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:17:18.75 ID:???0.net
http://www.jhatime.com/?pid=67250263

いつの間にかコラボ時計が発売されてた
スチームパンクっぽいというか、OPイメージのデザイン?
おまけに付いてくるビンスのペンダントヘッドが個人的に理想の具現化

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:26:28.64 ID:???0.net
>>456
めちゃ欲しい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 19:40:06.12 ID:???0.net
ノータリンっていつごろ世間で言ってた言葉だっけ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 15:17:11.57 ID:???0.net
60年代くらいか 70年代にはあったきがする

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:25:30.03 ID:???0.net
何これめっちゃ面白い
なんでこんな知名度低いんや

なんで最近のマングローブはクソアニメばっか作ってるん?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:35:24.43 ID:???0.net
は?サムライフラメンコなめてんの?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 09:43:23.13 ID:???0.net
そうだよ
犬の糞にも劣るって言ってんだ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 10:17:21.67 ID:???0.net
ザッケンナコラー

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:50:21.95 ID:???0.net
ピノちゃんきゃわえええええおぎゃあああああああああああああああ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 05:19:21.45 ID:???0.net
ぴのちゃんの動力は何?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:13:53.50 ID:???0.net
たしかセンツォン号が凪で動けなくなった時に太陽電池で充電してるシーンがあったと思ったよ
あと生体組織とか何らかの消耗品の補充は必要だと思うけど本人が食べれないと言ってたから口からじゃないね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:33:21.09 ID:???0.net
膣からかな?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:08:57.92 ID:???0.net
ロリコンかな?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 03:33:57.85 ID:???0.net
愛玩用オートレイヴだから有り得なくは無いだろうけど
たぶんコギトウィルス感染を検査した時の逆に脊椎に注射するんじゃないかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 07:48:53.80 ID:???0.net
>>469
脊椎か
個人的には電力にのみ依存する方が納得できるが

471 :467:2014/02/26(水) 10:59:18.92 ID:???0.net
んなわけないだろ>>468

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 03:31:30.92 ID:???Q.net
エルゴっていつヴィンスになったの?
ロムド出る時?だとしたらモスコのこと覚えてるだろうし
侵攻された時なら記憶を捨てる理由がわからない

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 04:11:53.05 ID:???0.net
モスコを焼かれ、全てに絶望したエルゴは記憶を捨て去った

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 00:42:17.15 ID:???0.net
マテマテー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:33:16.30 ID:???0.net
ヴィンスー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 18:04:59.04 ID:???0.net
ごほんよんでるのっ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:28:58.99 ID:???0.net
ピノえっちできるよ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 19:50:24.17 ID:???0.net
リルリル〜♪

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 03:11:10.86 ID:???0.net
便座を上げたのはエルゴなのかピノの悪戯なのか未だに最大の謎だ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 10:14:59.22 ID:???0.net
いたずらって描写なかったしビンスのうっかりだろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:26:39.69 ID:???0.net
プラクシーワンの仕業かもしれない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 11:28:22.82 ID:???0.net
小物すぎんだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:37:05.40 ID:???0.net
ベスト100には入るが
世界観を活かしきれなかった感じ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:02:33.27 ID:???O.net
超秀逸な思わせぶりアニメ
何回も観たくなる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:13:37.80 ID:???0.net
ピノちゃんきゃわええ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 08:16:37.26 ID:???O.net
通常モードと着ぐるみモード
どっちのピノちゃんが好きですか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 04:21:57.16 ID:???0.net
今思うとコギト感染前のスカート姿は貴重でしたな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 10:45:51.60 ID:???0.net
なんでもいい! ピノであればなんでもいいさ……!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 12:03:17.03 ID:???O.net
リルのメイクを本気でまねした状態でもよろしいですか
確認。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 15:12:34.44 ID:???O.net
充電中?の能面のような表情のピノで

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 03:55:09.17 ID:???0.net
ピノにまてまてーって追いかけられる権利が欲しい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:46:13.88 ID:???O.net
覚醒直後のモナドなら
へんな唸り声あげながら追いかけてきてくれる
※追いつかれたら殺されます

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 03:59:06.45 ID:???0.net
リル・2・リアルの方がいいな
手を洗ってる時のお尻のエロさは異常

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:23:27.89 ID:MUU+tO7+E
彼女はデダルスの理想像を具現化した存在だからなあ
結局はビンス(エルゴ)にかっさらわれるんだが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 01:56:40.46 ID:???0.net
>>493
残念なイケメン乙

496 :sage:2014/07/23(水) 20:06:42.46 ID:y07znsgsj
初めて見てあっという間に引き込まれた。面白過ぎ。
気付けば4周目突入…


最終話のエルゴの声は、遊佐さんなのかね?
違う人の声に聞こえるのだが・・・。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 20:08:29.11 ID:y07znsgsj
スマン。あげてしまった。

156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200