2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サムライチャンプルー Part41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 10:43:41.47 ID:???0.net
―――――注意事項――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――
○関連URL
公式サイト
http://www.samuraichamploo.com/
制作会社サイトmanglobe INC(プロモ動画リンクあり)
http://www.manglobe.net/
フジテレビ番組紹介
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/samurai/
試聴
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/tv/samuraichamploo/music.html
PS2ソフト/「サムライチャンプルー」絶賛発売中!/7,140円(税込) /15歳以上対象
ゲームサントラCD発売中!
http://www.manglobe.net/news/20060223.html
http://www.champloo-game.com/

○前スレ
サムライチャンプルー Part40
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1306127774/

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/17(水) 22:52:01.03 ID:485Fg/aU.net
四季の唄いいわあ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 02:35:59.58 ID:BsG1Gsad.net
ボイパの回はお気に入り
にしてもこの作品はマジ素晴らしい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 23:00:10.63 ID:LaDoCpgI.net
>>616
芸スポ速報板の気分はもう戦争読み切り掲載スレでサムライチャンプルーの元ネタって書き込みあったよw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 18:14:13.58 ID:rqwZAiD3.net
https://youtu.be/Ud2ootHs7Nc

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/04(土) 12:31:34.10 ID:4KI7qDTv.net
たった今、battlecryをダウンロード購入した
気持ち良い!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/27(月) 18:41:31.53 ID:RMiukUWp.net
Lo-fi Hip Hopなるものを昨日初めて知った
ググってみると、nujabes、渡辺信一郎、カウボーイビバップ、サムライチャンプルーの名前が登場した
これらの人達やアニメがLo-fi Hip Hopに影響を与えたということらしい
曲調は、BGMとして作業中に聴くのに合うよう音作りがされている
そんな理由で鑑賞用として聴くには音が抑えられている
2001年に買ったPete Rockのインスト曲ばかりのアルバムを思い出して聴き直してみたけど、それをBGMとして聴くには音が強い気がした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/28(火) 03:14:30.35 ID:YAKQoWVD.net
>>622
ローファイええよな。YouTubeで適当に流して聴いてるけど、liveで知ってるビートが流れるとテンション上がる!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 16:26:26.72 ID:16+IqgPN.net
フウも将来美少女になって二人に再会出来ると良いな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 20:56:12.47 ID:pWRobrDn.net
>>622
アニメが影響したってのはfuture funkに似てるな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 16:04:01.74 ID:TYuYg6PK.net
久しぶりに全話一気見したから上げとくかぜ
ふうちゃんのおへそペロペロ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 16:13:14.15 ID:TYuYg6PK.net
関係ないけど無限の住人の実写を最近見たけどおもしろかったぞ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/21(日) 21:17:01.49 ID:eeO3HJj/.net
Amazonは有料になっとるし、Netflixはなくなっとるし、久しぶりに観たいなぁ〜。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 13:51:34.59 ID:Xz/GjpzH.net
    V___≧_≦__V
   ((\___八_/)
    | | ヽ  | |  ノ | セイ!
    从  | ノ ^^ ヽ / セイ!
.  //| \  く三〉 /\ 覚セイ!
/  | .|  \__/ヽ \
ASKA
清原和博
長渕剛
槇原敬之
岡村靖幸 ←3回
田代まさし
萩原健一
清水健太郎 ←6回
勝新太郎
内田裕也
にしきのあきら
ミッキー吉野
美川憲一 ←2回
研ナオコ
岩城滉一
加勢大周
いしだ壱成
押尾学
酒井法子
赤坂晃
山下智久
ジェイシー・チャン
嶽本野ばら
小向美奈子
若山騎一郎
翔(横浜銀蝿)
中村耕一(元JAYWALK)
大森隆志(元サザンオールスターズ)
西川隆宏(元DREAMS COME TRUE)
田口智治(C−C−B) ←2回
坂井俊浩(ZOO)
sakura(元L'Arc〜en〜Ciel)
武内享(チェッカーズ)の長男、二男 ←長男再犯
高部あい
塚本堅一(NHKアナウンサー)
杉田あきひろ(NHK歌のお兄さん)
高知東生
高樹沙耶(益戸育江)
成宮寛貴
田中聖
橋爪遼
清水良太郎
DJ KATSU(ヒルクライム)
金太郎(槇原敬之事務所社長) ←2回
松尾敏伸
三田佳子次男 ←4回
沢田憲一(NHK歌のお兄さん)
NERO(戸川尚作)戸川昌子の長男 ←3回目
ピエール瀧
田口淳之介
小嶺麗奈
金子賢輔(Dragon Ashで「Char」の息子 )、JESSE←new!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/23(火) 23:07:53.20 ID:1nfR+NFd.net
勝新太郎もシャブやってたんか なんかショックだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/30(火) 08:16:31.41 ID:JUIYH97w.net
そんな何十年前から日本中の人間が知ってることで今頃ショック受けられても

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 07:05:28.38 ID:hzfREAhQ.net
パチンコもシリーズ止まっちゃったなぁ
スルメ台でおもしろかったしアニメ新作もあり得ると思ってたんだけどなー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 08:42:58.65 ID:wS/Ek/tU.net
死ねパチンカス

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 12:44:50.63 ID:hzfREAhQ.net
れっきとしたメディアミックスだよ
媒体だけで毛嫌いするのはもったいない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 13:53:09.86 ID:Gb0tUs0Y.net
牙狼とかパチのおかげで続いてるしな
まあオレは打たないけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 15:27:33.05 ID:wS/Ek/tU.net
おかげとか関係ねーわ
パチンコ打ってる人間はカス
クズは死ね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 15:44:44.63 ID:hzfREAhQ.net
パチンコに家族殺されたのかってくらい嫌悪してんねw
まあパチ版が途絶えたのも5年くらい前の話だし流石にもうリブートの目はないかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 20:05:43.35 ID:wS/Ek/tU.net
>>637
現実に家族パチンカスのニュースなんてあふれかえってるからな
パチンカスって自分はクズだという自覚すらないから本当のクズなんだよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 20:06:26.24 ID:Ajca6dnn.net
5年くらい前というとマングローブが逝ってしまったのもそんなくらいだっけか?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 20:06:53.69 ID:wS/Ek/tU.net
パチンカスは家族に危害加えるな殺すな崩壊させるな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 20:47:23.03 ID:hzfREAhQ.net
>>639
破産1年前にパチンコとスロットが出てそれっきり
版権管理の都合で新台作れないのかもね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:17:33.53 ID:wJExV/IM.net
パチンコに家族を殺されるか
パチンカスが家族を殺すのはよくあるよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 14:06:17.72 ID:9I+D+1df.net
ジンならガチれば盲目槍使い女に勝てたんかな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 17:18:52.68 ID:vddziVmf.net
彼女はジンの自爆剣すら読めるよ
一体化ラーニングしかけた無幻の方が相性が良い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/06(火) 18:33:22.92 ID:pGhTUM6b.net
勝てるかはわからんがムゲンほど一方的にボコられる展開にはならないかもな
設定上は刈屋>沙羅、ジン>ムゲンだし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 21:25:56.41 ID:QDKmsC5s.net
終盤の方もう覚えてねーわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/04(水) 19:34:56.44 ID:IqaWNr6d.net
MINMIが四季の歌Remixで新しくMV出してる!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 14:43:13.53 ID:duBffEvz.net
まじか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/06(金) 15:31:44.19 ID:NWZp99wV.net
>>648
サムライチャンプルーの雰囲気があるMVで久々にアニメ観たくなる!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 17:52:30.39 ID:eECGWM67.net
基本remixってこれはこれでいいけど元の雰囲気消えちゃってんよーっての多いけど
このアレンジは良いな、沁みる
でも海外人気だからってことで英語にしたのね
非ネイティブの英語はどうしても発音が気になっちゃうんだよなぁ
日本語verがほしい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 10:03:54.26 ID:Xeh/Bicg.net
>>650
AppleMusicとAmazonMusicに日本語もあるよ。買うべし!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/17(木) 08:15:56.42 ID:GHs2MVDu.net
鬼子母神の次はテキトーなゾンビ回
テキトー過ぎてステキ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 12:43:20.57 ID:/i7saCVU.net
神アニメなのに日本ではあまり評価されてないの?
1.2話完結で見やすいし、1話ごとの終わり方も斬新で好きやったなぁ。

名前忘れたけど、ムゲンの連れの女を殺さずに立ち去る所とか
サラが自爆してムゲンが槍投げた所はふるえたなぁ。
てかBGMがかっこよすぎ。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/28(月) 16:08:42.28 ID:Oe0AupBO.net
日本人は昔の日本に興味ないからね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/02(月) 22:38:26.56 ID:xTKsDxrC.net
師範も亡くなってしまわれたか…

人は老いていくのが道理とはいえ、やはりショックだなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 20:49:41 ID:diXH0P7m.net
フウちゃん中に出すね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:03:32 ID:rE4r3z1/.net
面白かった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/18(土) 11:12:32.17 ID:hAfRPTfK.net
someday some die

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 16:26:21.45 ID:ixxOcerP.net
なんで最後三人は別れたん?
別に一緒にいていいやん…やっぱつれぇわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/10(日) 15:29:59 ID:OI7BKCEj.net
縁があるのなら
またいつか巡り会うだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/11(月) 01:13:42 ID:JaaPHmTR.net
むしろその日の夕方に出会いそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 04:44:43.72 ID:OxHMKrXz.net
最終回のエンディング好きやわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/23(土) 13:11:41 ID:nr1krzt+.net
今月暇だったんで久しぶりに円盤ひっぱり出して全部見たけど
やっぱおもしれーな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 01:54:16 ID:lnEDksAI.net
San Francisco、外人が最終回で流れなかったら特に何も思わなかった曲とか言われてて笑ったw確かにあの青空の雰囲気で聞くとめちゃくちゃ良いんだよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 10:53:12.68 ID:nBFjpRzS.net
サラ戦の二戦目で「お前にそれしか道がねえなら全部引き受けてやるよ」ってムゲンのセリフ、ジンとフウを思いやっての言葉って解釈してるんだがどうなんだろ。フウが庇ってくれたおかげで命拾いし、ジンの助言で二戦目に挑む自分が全部相手してやるからあいつらには手出すなってとこか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 19:12:33 ID:t1G7pSza.net
個人的にはサラを思いやっての言葉だと思ってる
一戦目のムゲンは珍しく躊躇いとかがあったんじゃないかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:49:37.58 ID:qdKnDFqX.net
ムゲンてサラに惚れてたの?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 14:56:01.78 ID:qdKnDFqX.net
ムゲンてサラに惚れてたの?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 19:40:07.31 ID:GSFnFvjp.net
ムゲンって無限の住人が由来なのかな
沙羅と刈屋とか明らかに槇絵と吐がモデルでしょ(パワーバランスは逆だけど)

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 22:12:55.99 ID:qdKnDFqX.net
躊躇ってたっていうより沙羅が強すぎて歯が立たなかったんじゃないの?ムゲンもジンも

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 00:33:41.05 ID:axInicwR.net
ムゲンの住人

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 04:25:26.13 ID:VB5+PJUF.net
ここはえらい過疎ってるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:22:57.57 ID:E7yKhOxd.net
ゴーストオブツシマの主人公、名前がジンで声優がムゲン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:17:30.83 ID:mInxHIu8.net
>>673
ゲーム自体面白いからツシマのシステムでサムチャゲー作って欲しくなった
ムゲンジンフウ操作してえわ
昔PS2でゲームてたけどさ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 01:19:43.62 ID:vikvPVoX.net
あれはクッソつまんなかった
でも北海道いったのはなんか嬉しかったな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:51:08.56 ID:2p/3hJPU.net
今更観たわ
音楽が良すぎた
しかしシナリオに色々と疑問が
親父の場所探る為に泳がせてたんなら沙羅に襲撃させた意味はいったい…?
最後黒幕倒したわけでもなく家族郎党皆殺しって言われてんのに解散すんのも謎すぎるし
他の刺客来る可能性考えたら解散はありえんだろ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:17:05.18 ID:Mgq4cedl.net
保守

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:45:36.20 ID:5ELX3c90.net
円盤買って見てみよるけどおもろいな
作画崩れんのもまたいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:31:18.53 ID:KJRxtkRx.net
>>662
はじめてようつべに上がってるやつ飛ばし読みしたけど、
エンディングこそ四季ノウタで終わりでよくね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:21:31.75 ID:XoglDoL2.net
2話でジンを殺しに来たキモい動きする暗殺者のオッサンって再登場フラグびんびんに立てて去ってったのに結局そのまま二度と出てこなかったから何だったんだと思ったら
元々のプロットでは刈屋じゃなくてあのオッサンがラスボスになる予定だったんだね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:17:14.49 ID:gsXDcZ6B.net
ムゲンとジンがピンポンのペコとスマイルと被る

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 07:40:04.03 ID:166yH7e0.net
サムライチャンプルーにも遊郭が出てくるけどこの頃は何も言われなかったのに・・・

【テレビ】鬼滅の刃“遊郭編”炎上に「説明できないと言ってること自体がバカ」岸博幸氏が一刀両断 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1615020430/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 11:07:04.51 ID:ceNwXdUL.net
鬼滅の場合、子供に人気だから親が騒いでるだけなので状況が違う

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:28:12.47 ID:IrrPr8dn.net
実質一期だわ
https://www.youtube.com/watch?v=6-ZZn87oiG4&t=119s

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 01:10:35.71 ID:YGCTLhen.net
続編まだか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 22:05:09.73 ID:uVqM9LIF.net
ムゲンvs沙羅の回が好きすぎる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 12:01:37.91 ID:JmrHA1tp.net
当時は真吾目当てで見始めたが、
まさかこれが深夜アニメの入り口になるとは思わなかった
今では立派なオタクです

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 12:06:47.14 ID:qNTTRH7+.net
>>686
作画が独特なやつだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:32:06.23 ID:wND/S59q.net
いま見たけどこんな神アニメがあったとは…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:45:36.89 ID:gmMTx873.net
続編はよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:50:07.51 ID:gwbkAr/B.net
会社がもう…

>>689
出会えて良かったね
こんなに『娯楽』に特化したアニメは今の時代ですら稀有

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:17:45.34 ID:4Gdjseef.net
会社が終わってしまったがもう少し待って20周年で何かやってくれないだろうか…

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 02:14:25.38 ID:oA6j2EIb.net
この作品の絵師が同じ人の海賊王女でとりあえず我慢するか・・・
なんか絵柄はナージャ寄りだがw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:29:57.53 ID:vT+UE79E.net
あれジンそっくりだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 13:48:38.23 ID:YF9M+W2+.net
見た目ジンだけど名前が雪丸…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 21:59:23.70 ID:Cq8P6FPn.net
このテイストのアニメ他に無いかなー
マンガ版も読んだけどいまひとつだた

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:15:04.74 ID:vK4JyoHK.net
中澤一登の画集出してくれないかな
癖のある絵も動きも好きなんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 04:24:27.55 ID:H5ObovHi.net
サムチャってU-NEXTで見れるんだな
まだ生きててよかった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:38:13.29 ID:mZgR+Oh2.net
琉球かアイヌの回で、この放送を亡くなったなんとかさんに捧げます、みたいな文章が出るのって何話ですか? Wikipedia見たけどわかりませんでした、時代考証みたいな一人でしたよね?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 09:28:15.56 ID:MIv+L/fc.net
>>698
バンダイチャンネル、て書こうとしたけど無料のとこってことか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 17:14:06.07 ID:cU+Z4eUU.net
ダブル主人公ものでメイン主人公よりもう一人の主人公の方が強いのってめずらしいね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:12:02.92 ID:nA4aRH52.net
このアニメやってた頃は主人公が最初からLv99くらいある作品って珍しかったが今やそんなのばっかりだな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 06:43:33.69 ID:04+Uc/mb.net
さっきdアニで全話見終わったわ、現行スレ立ったのが8年前か〜
作品自体はさすがのセンスだよね、2004年製作なのに時代や古さを全然感じさせない出来だった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 19:49:03.36 ID:sCXDUjAt.net
今じゃ絶対に生まれない名作

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 01:38:49.48 ID:EHAhcs2M.net
いまだ語り継がれる名作よ。
ヌジャベスがまたええ味だしよる。
レコード持ってる奴いる??

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 05:01:10.06 ID:vqUy9+u9.net
>>705
アナログ盤持ってるよ

しかし今見ても面白い何度見ても飽きない
ナベシン作品で1番好き

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 05:33:39.15 ID:iJOFVY+0.net
一番最初に円盤買ったアニメだわ
毎年夏にみるのが楽しいんだよな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 22:48:52.46 ID:HEGqqKOm.net
俺もついにDVD買ったぜ
年一、二回レンタルでお茶濁してたけどこれからはいつでも見れる
一話から見る前にとりあえず一球入魂見たわw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 22:46:13.18 ID:pluyTPOh.net
もう少し先だけど20周年とかになんかのイベントとかないかなって期待してしまう
関連した何かでもいいからあると嬉しいな
あの頃と違って今なら比較的金はあるから…

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 17:07:13.62 ID:DIxQ8vjB.net
サントラレコード買い逃して死にてえわ
実質予約受注販売だから発売日には買えないらしい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 15:11:26.17 ID:jqiJMG10.net
湯浅政明がここ何年か作品にやたらラップ絡めてくるけどオナニー感強すぎて見てて恥ずかしいわ
サムライチャンプルーの世界観と演出が如何に優秀だったかがよくわかる

マングローブってオシャレ演出に特出してたけどあれは誰の功績なんだろう?
スタッフのその後を追いたくても倒産関係の記事ばっかり出てきてよーわからんのじゃ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 17:21:11.29 ID:qpqeIWpZ.net
沙羅も好きだけど声がぴったりすぎて好き
攻殻機動隊のタチコマと同じ声優さんとはとても思えない凄い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 19:10:07.56 ID:2H327Pt6.net
語り継がれる名作アニメ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 03:00:19.62 ID:3U6MsWpT.net
毎年夏になると観たくなるんだよな~。ヌジャベスサウンドがノスタルジックな気持ちにさせてくれる!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:45:03.58 ID:/5EAECA5.net
常に暑そうだったしな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 09:55:11.46 ID:utmkFs3t.net
ゲームでやっちゃったけど冬編やらないかなーって思ってる
他の季節のあいつらが見たいけど話はもう終わっちゃってるんだよな…

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 03:25:08.22 ID:mT8bXDsY.net
17話の最後のやり取りからのED最高
https://i.imgur.com/wb0aNlV.jpg

総レス数 783
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200