2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

THEビッグオー Act:41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 21:00:27.50 ID:???0.net
『CAST IN THE NAME OF GOD  YE NOT GUILTY』

全26話(第一期13話+第二期13話)

前スレ
THEビッグオー Act:40
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1326782295/

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 16:12:47.60 ID:YUFo29HQ.net
クイーン三昧で流れたの笑う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 23:41:19.97 ID:jURo8RvG.net
>>463
そこ聞きたかったなあ残念
もっと早く知ってればな・・・
共作って事で良いと言われたらしいですね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 00:01:44.97 ID:SlKYeHx6.net
どういうこと?
許されたってこと?
元OP版ブルーレイBOXも夢じゃなくなった?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 23:25:37.32 ID:aqoiARPb.net
実際の放送聞いてないから何を語ったかは分からない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 15:39:44.76 ID:EJnK4ISY.net
クイーンのギタリストのブライアン・メイが子供と一緒に日本のアニメを見てたらビッグオーを引いてしまった
彼から連絡が来て「お前は俺の遺伝子を受け継いでいるな」で、共作ってことになったらしい
時期がわからなかった
これが古い話なら
共作になったらクレジットをせずにはいられないしお金が発生するから差し替えになった線もある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/15(木) 18:35:08.11 ID:sllftBWs.net
「これお父さんのバンドの曲に似てるね」って言ったらしいですねw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 17:47:06.20 ID:HefsLz54.net
いい人だなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 15:06:41.47 ID:FfBjo+eI.net
最近やっと二期の最後まで見たんだけどwiki見てもオチがよくわからなかった
わからなかったというか自分の解釈であっているのかワカラナイ…
・パラダイムシティはエンジェルの創作した舞台
・40年前の記憶がないという「設定」で40年前の記憶はどこにもない
・メガデウスの搭乗者は舞台を創作する側の人間で、ここでのロジャーやベック、ローズウォーターはエンジェルの舞台装置だが舞台を創作する側の本体は別にいる
・モニターを見て泣いていたエンジェルは本体のエンジェル
その時後ろからエンジェルの肩を引いたロジャーとドロシーは本体
・本体のロジャーとドロシーは恋人同士?
ドロシーがロジャーの趣味に合わせて黒服を着ているから
ドロシーがもしアンドロイドでなく人間だったら二人は恋人になったか?という問の別の答え??

長々とすまん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 16:16:01.55 ID:xavM9jCh.net
・"40年前の事件"、"メモリー"は舞台設定。必要であれば設定されるし、そうでなければ存在しない
・各登場人物は各々が舞台を演じる俳優のようなもの、舞台が違えば役も変わる(2ndシーズン第一話)。舞台(=パラダイムシティ)の外での在り方については描写されていない
・The BIGは"デウス・エクス・マキナ"(機械仕掛けの神:物語を強引に展開させるための舞台装置)、つまり制作者側の存在
・The BIGの搭乗者はそのメガデウス=制作者が選んだ特別な役者、物語の展開に関与することを許された特別なキャラクター(主要登場人物)
・エンジェルは監督兼、脚本家兼、主要登場人物(もちろん、舞台の上では主要登場人物でしかない)
・最終話のやり取りは"打ちきり撤回"の嘆願(調整室の三人はロジャーとドロシーとエンジェルではなく、監督と主演男優・女優としての三人)で、最終話ラストはパラダイムシティの"セカンドシーズン"
・打ちきりの原因は、エンジェルのロジャーへ感情? 何にせよ物語に入れ込みすぎて作劇者として劇を制御できなくなってしまったため?

って解釈してる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 18:02:49.41 ID:FfBjo+eI.net
>>471
ありがとうありがとう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/30(土) 19:15:18.90 ID:2hxDIyON.net


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/18(木) 00:29:07.59 ID:YbIrMwE8.net
セカンドシーズンがMXほかで放送されたときは
ちょうどマトリックスの二作目やってた時期でもあったね
なんかビミョーにかぶってるとか言われてたのを思い出した

それはともかく、多少強引でも、広げた風呂敷をたたんだのだけは立派だったと思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 23:53:54.22 ID:vV1GsnVu.net
スパクロ参戦だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/15(土) 23:54:42.18 ID:vV1GsnVu.net
THEビッグオーのプラモデル
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560590211/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 16:01:24.68 ID:BZYAyuOk.net
3期ができれば嬉しいけど
小説版「パラダイム・ノイズ」の映画化とか
後半のステラの馬鹿●さとか映像化できたらいいんだが

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/07(日) 08:40:31.92 ID:ImAa6Ggi.net
マッ.....

479 :ウルトラスーパーハイパーキャミソールスパーダモンバーストモード:2019/08/13(火) 13:35:38.40 ID:cB+pnt1t.net
拙者だったらダークプラズモンを調べ直すよ
拙者だったらダークプラズモンを見直すよ
拙者だったらダークプラズモンを再審するよ
拙者だったらダークプラズモンを再調するよ
拙者だったらダークプラズモンを再吟味するよ
拙者だったらダークプラズモンを再評価するよ
拙者だったらダークプラズモンを再検査するよ
拙者だったらダークプラズモンを再検討するよ
ミレニアモン「デジモンフロンティアは斬新奇抜何だぞー」
シャウトモン「デジモンフロンティアは新機軸何だぞー」
ティラノモン「デジモンフロンティアは個性的何だぞー」
スサノオモン「デジモンフロンティアは画期的何だぞー」
シャカモン「デジモンフロンティアは独創的何だぞー」
ホーリードラモン「デジモンフロンティアは魅力的何だぞー」
ゴッドドラモン「デジモンフロンティアは感動的何だぞー」
デュークモン「デジモンフロンティアは理想的何だぞー」
スパーダモン「デジモンフロンティアは楽しいんだぞー」
ドルルモン「デジモンフロンティアは面白いんだぞー」
ガルルモン「デジモンフロンティアは愉快痛快何だだぞー」
ガオガモン「デジモンフロンティアは心嬉しいんだぞー」
ライアモン「デジモンフロンティアは喜べるんだぞー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/12(木) 14:31:45.49 ID:lNVKaOkJ.net
481

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 16:29:23.84 ID:uFSTYs3Z.net
今更アニメ見てるんだけど面白いけどよく分からない。
とりあえずビッグオーでるスパロボやるね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/16(日) 00:17:11 ID:pbpj/Zis.net
スパロボといえばDはシュバルツバルトがメリオルエッセ(オリジナル敵)に馴染みまくってて笑った思い出

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 23:40:24 ID:VANPHU8q.net
Zはアニメは素晴らしいんだけどライターの扱い方が好きじゃないんだよなぁ
作中で自軍から暴力ネゴシエーター呼ばわりさせてるのは呆れた

Dはパラダイムシティの孤立再現ないしビゴーも弱いけどちゃんと敏腕ネゴシエーターやってる
あとサドンでBIG-O!流れるのがアツい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/17(金) 11:52:01 ID:rE4r3z1/.net
クリスマス回すき

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:20:14 ID:JQgMSS9C.net
最近見始めたけど脚本の小中千昭って確かウルトラマンティガの人よね?

やたらクトゥルフ神話みたいな話多いのがなんか納得いったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/22(水) 17:21:02 ID:hR/E6sV5.net
包帯男はキリエル人みたいだしな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/25(土) 15:40:26 ?2BP ID:nZi+vDOe.net
sssp://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
ビッグオー
エンディング

画像
https://i.imgur.com/T3T8KNx.jpg

動画
https://youtu.be/yeJx8Zksff4

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/19(火) 20:45:53 ID:K267pkwx.net
最近久しぶりに観てるけどやっぱこの作画デザインとか世界観大好きだわ
dアニメストアで見てると画質低いけどリマスター見たかったらやぱBD買うしかないんかなー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 00:17:31 ID:t/pDzD8B.net
配信だとOP差し替えられてるのがなー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/21(木) 10:04:36 ID:oK9/lDY7.net
ロボ子萌え

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 17:49:49 ID:0bznUVKq.net
さっき2ndシーズンまで見終わって
考察色々漁ってたんだけど
「エンジェル・ローズウォーター」っていう作家が「メトロポリス」という物語を作り終えるまでの脳内のお話っつーのが、1番腑に落ちた

現実のエンジェルはこの話を作っては消し、作っては消してを繰り返し一向に完成させられなかった
メモリーっていうのは、要はこれまで思いついたボツネタの事
ユニオンとか異国のロボ関連がちゃんと語られてないのはまだストーリーが完成していないから

最終話で脳内のキャラクターであるロジャーが勝手に喋って、自分を認めてくれたのでやっとこさ物語を完成させる事ができた
エピローグは完成版の「メトロポリス」、そこでは自身をモデルとしたキャラがロジャーに近い位置に最初から存在する

っていう感じであってる?
いや、正解はないのかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 16:42:07 ID:Lx7P0fzr.net
1期終了時点では細かい設定は考えられてなかった
2期でのカートゥーンネットワークの出資条件が全ての伏線の回収だったので1期のオムニバスで好き勝手やったツケを払うはめになった
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17409578

謎は謎のままにしておいたほうが絶対面白かったと思うんだよなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:41:33.84 ID:UmoWift7.net
同感。
謎が謎として機能しなかったよなー、あれは…
13話の伏線とか全く生かされなかったし

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:10:35.72 ID:wN4P73+H.net
FXI

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:40:46.80 ID:HKRTDToO.net
ここの日帰り入浴施設、実写版ヨシフラヤカモト感満点w
https://my.matterport.com/show/?m=AvCpnvzWm2p
https://yurakujo.com/

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:41:29.65 ID:VLy+tGwo.net
>>488
買っちゃダメ
少なくとも日本版はボケボケ画質
ハッキリクッキリしてない
高いくせにビックリした

て、おい!
半年前の書き込みかと思ったら1年半前かよ…
人気落ちたなあ

それはさておきグリフォンの元ネタポインターが1/8でアシェットから
お値段20万円也〜
グリフォン出てもあと30年は待たされるだろうから
セブン見たことないのに買っちゃったww

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:11:14.44 ID:fzemizH0.net
まだこのスレあったのか
DVDは1stシーズンの旧OP目当てに全巻買ってた
BDの画質に比べると画面に靄かかってるみたいでスチームパンク的というか何かレトロ感あるよなw

BSでいいから再放送してほしいね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:53:30.99 ID:T92rLWxG.net
OP差し替え後のDVDBOXしか持ってないけど一番ガッカリしたのはOPよりダゴン戦だった
勿論差し替えそのものも残念だったんだけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 14:47:13.09 ID:dCViOBCH.net
ファーストシーズンのみのBOXだけ所有してる
セカンドシーズンは見たいとも思わない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 22:53:59.87 ID:6i/52Jsy.net
かなり前にインターナショナルbox買ったけど、結局二期の分は18話しか見てないや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 16:30:02.26 ID:/sdmt25I.net
BPR

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/03(日) 19:25:38.80 ID:gvK7S+J+.net
最近視聴始めた者だけどドロシーが可愛すぎて仕方ない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/04(月) 19:51:27 ID:o1Ztmh/M.net
わかる…!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/06(水) 13:35:39.34 ID:0gv8NGf+.net
俺なんかドロシーが夢に出てくるようになったぜ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/26(火) 21:15:40.97 ID:wQzQ6Svz.net
昨今、脱いで欲しいと思う美少女キャラって中々いない
水着でも良い

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 23:06:31.21 ID:b2sRoLME.net
ノーマンの中の人が…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 05:31:59.85 ID:mrJGaNNV.net
ビッグオー、ショータイム! MODEROID初「目の発光ギミック」搭載でメガデウス「ビッグオー」がプラキット化
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1436546.html

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/25(火) 17:43:26.45 ID:zvEdUISW.net
ウィル・マッキントッシュの小説『落下世界』
最初の設定がビックオーみたい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/24(木) 23:48:12.10 ID:EzSdUy4T.net
登場人物が自分達と世界が架空の存在だと気付く話は他にも知ってるが、それが「役者と舞台」って何だろな
漫画アニメやゲーム、二次元の世界ならキャラクターの身体は作り物だが、舞台やドラマに出演してる役者は現実世界に存在してる人間なのに架空の別人を演じている事を認識できなくなるのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 11:52:47.61 ID:cJjpU/zC.net
見たけど全然意味がわからなかった
デザインは好きだけどストーリーの内容で語り合うのは無理だな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:14:48.23 .net
意味わかるのは1期まで・・・・・・・・。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 13:16:48.15 ID:UqPR7zTQ.net
ビッグオーかっこいいドロシー可愛いで見てりゃいいアニメだよね?2期はエンジェルが果てしなくウザかった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:06:47.94 ID:Xs4vVbJS.net
あんたたちの服の趣味サイテーだわが話のピーク

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 20:20:22.81 ID:2UYtloSq.net
このアニメを見る少し前に
主人公と女二人の三角関係から本命の女の方が死んで、もう一人との関係も半端のままで湿っぽく終わる作品を続けて見たから
こっちも結構ヒヤヒヤしながら見てた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:35:42.01 ID:U/VQVNVa.net
ありがひとし展
https://mobile.twitter.com/MAJITENofficial/status/1603355534610280449?cxt=HHwWgsDRkaTXocAsAAAA
(deleted an unsolicited ad)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 09:07:06.17 ID:xlPeYTbS.net
コミカライズのエンジェルは最後まで謎の悪役美女でストレスなく読めたアニメの方は痛い同人夢女みたいだった

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 14:45:03.81 ID:g/0rfO57.net
ドロシーは重い女だし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 19:57:02.88 ID:RK1UIl0d.net
あんな狭い世界でネゴシエーターなんて商売になるのかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/18(日) 01:11:39.27 ID:sUpvtcK9.net
交渉(物理)

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/19(月) 10:26:48.04 ID:uYwCAtbf.net
峰不二子も「女から隠し事を取ったら何も残らない」と言ってたな
声優が代わった翌年だったか
昔の不二子もルパンとのカップリング要素が入ると弱々しくなるが、エンジェルがドロシーへの嫉妬で思い詰める程にまでなるとは思ってなかった
不二子が嫉妬で次元を刺すくらいの驚きだったかも知れん

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/24(土) 21:37:52.71 ID:4mDWVGCK.net
dアニメ、終わってしまった。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 03:30:16.73 ID:a+jCu7DW.net
なんというか、脚本がグズグズというか、世界観が適当だね
エヴァと違い、話はまとめやすいし、世界観換骨奪胎で三期以降も脚本練り直せば作れそうだけど

音楽含め、ジャイアントロボなど横山作品、バットマン、ファイブスター物語、エヴァその他、
日本やアメリカのアニメ、アニメソング、映画作品、ドラマ、ドラマの曲、特撮、テレビバラエティなんかをごちゃ混ぜに張り合わせ、
それはよかったけど、活かしきれなかった感じ

キャラクターやメカのデザインは悪くないけど、敵キャラのキャラデザは微妙だし、アニメのバトルシーンの演出もかっこよくない
アメリカ人には目新しくてウケたけど、日本ではさっぱりだったのが理解できる
正直面白いかと聞かれたら面白くない、もったいない作品

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 15:26:23.10 ID:clQLGvYW.net
いや、日本人の俺にも面白かった。
バトルシーンも良かった。
ただ、ビッグオーの歩く音が軽いのが気になっただけ。
第3期があるならぜひお願いしたい。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/11(水) 21:34:22.42 ID:xeFApV/m.net
面白いには面白いんだけど物語が薄っぺらいのは否定できない
まあ話がどうのというよりスタイリッシュな映像ありきな作品、
という印象

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/12(木) 07:01:59.80 ID:V+EVi5Ga.net
そうそう、スタイリッシュな感じがいい。
スーツ着てヘルメット無しで操縦とか、
呼んだら地下道の貨物列車で移動して地面割って出てくるとか、
それまでなかったロボット設定だね。
ビッグデュオ、ビッグファウの登場あたりも迫力あった。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 19:15:48.53 ID:N6+zeKta.net
エンジェルって、1期は準レギュラーだったのが、
2期はレギュラーに出世したんだよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 01:26:02.97 ID:mWWCQqzL.net
最近ドロシーを知ってビッグオーに興味を持ったんだけどバンダイチャンネル以外で視聴できる動画サイトない?ビッグオーだけを目当てに月1000円はちょっと高い

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:04:12.74 ID:TrD+LRee.net
探して見付からないなら無いんじゃ
去年アニメストアでやってたが、今は終わってるし入会しないとリクエスト送れないみたいなんだよな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/09(木) 20:21:50.77 ID:WlFVhLNV.net
他に見たいものをバンチャンで探そう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/21(火) 13:22:15.85 ID:isBpCOBb.net
dアニメ復帰

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/02(木) 20:56:15.18 ID:ZOmna59v.net
復帰したんだな、すごい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 22:38:03.02 ID:BOnxpbKC.net
YouTubeで一話を事前情報無いに見たけど、サンライズ作品の中では異端だな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 08:36:26.27 ID:FhwelPtI.net
これyoutubeの公式配信見てるけど

2話までOPないのはそういうもんなの?権利問題で揉めたのは知ってるんだけど
解決したんじゃなかったっけ?あるいは新規のOPとか作られてないの?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 15:58:32.34 ID:Xp8XpPih.net
>>533
1、2話のOPがないのは演出だよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:23:31.03 ID:FhwelPtI.net
そうなんだ。

じゃあ3話になったらOPがどっちかわかるか。
調べたら版権で揉めたのと再放送用に新しく作ったのの2種類あるみたいだし。

版権問題は解決したっぽいから最初のやつ流して欲しいな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/12(日) 16:24:25.82 ID:FhwelPtI.net
>>532
そうかな?

ダイターン3を新しくした感じじゃない?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/14(火) 21:47:36.50 ID:MukHg5O9.net
ドロシーって陰毛も赤茶色なの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 01:46:36.50 .net
ロボットなのでパイパンです

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 08:18:48.75 ID:VPyL0d4f.net
クレヨンしんちゃん「あなた達って最低ね」

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 14:04:29.98 ID:J7qvfmwp.net
ドロシー「とうちゃーん」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 19:19:52.48 ID:VPyL0d4f.net
ドロしんちゃん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/17(金) 14:38:04.65 ID:eSsYGLEG.net
>>538
頭髪があるんだから下の毛が作れないとは考えにくい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 07:46:12.07 ID:yEvwABSx.net
4話でドロシーの頭部にCDディスクがあるのは1990年制作だからか?(今だったらUSBメモリ?)
1979年制作の「ガンダム」でアムロがバインダー式マニュアルを拾ったことを思い出したよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 07:54:00.30 ID:yEvwABSx.net
エンジェルはロジャーと顔見知りみたいな会話していたけど、1~3話に出たっけ?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 21:06:47.17 ID:moJLDJXj.net
エンジェル初登場は3話

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/19(日) 22:19:40.97 ID:vLIyRaHq.net
じゃあドロシーは中出ししても大丈夫なんですか!?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 01:09:52.84 ID:ejgafOoX.net
あなたって最低だわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/20(月) 04:21:49.64 ID:xc3cPxcb.net
アクション!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 07:59:40.42 ID:zHvpTeU6.net
これ1期と2期で40年前と地下の設定変わったのか?

1期のときはおぼろげでも設定あったの感じるけど、2期でもう台無しになったふう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 14:02:08.82 ID:6mO0une3.net
全部エンジェルの気が変わったからで説明がつく

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/27(月) 19:19:09.90 ID:zHvpTeU6.net
でも1期で作中劇の感あったか?
2期で決めたようにしか思えん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/28(火) 19:00:08.87 ID:PLP4OMv5.net
あれは絶対に後付けでしょ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/29(水) 14:36:25.83 ID:DqxCgJq4.net
ドロシーって珍個見たことあるの?
見せたらどうなるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/31(金) 21:55:25.28 ID:bqguwfPS.net
ロジャーのセンスが最低というドロシーだが他に着たい服でもあったのかね
しかし安易にファンサービスで色々着替えたりしないのが逆に良いな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/02(日) 10:19:01.11 ID:FxUT+eit.net
ドロシーって体重140kgの怪力だぞ
お前らの粗チンなんか膣圧で玉ごとグチャグチャにできる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 00:12:03.96 ID:Tq90MaCJ.net
でも、おでこのメディア読み取り機にエッチな動画いれたら
そのとおりに動くんだよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:25.72 ID:AXOmRxvV.net
本編が役者の演じてるドラマだとしても北斗の拳みたいなイジり甲斐はあんま無さそうだな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 22:24:09.30 ID:KWFw9eq0.net
ドロシー「ぞーおさん♪ぞーおさん♪」

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/04(火) 22:03:44.81 ID:nBnjCepU.net
無言でガン見しそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:04:45.44 ID:ZpDgcRS2.net
二期ラストリアタイで見たときは「エエエエこの落ちアリかよ!?」と思ったが
今は「何かがあるに違いないと思ったらこうでした」でいいと思ってる。

6話公式つべで見たときなんで「アマデウス」がモジャ頭なのか合点がいかなかったが
今回見ながら「天馬博士」なのかと気づいた。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/09(日) 20:07:16.68 ID:ZpDgcRS2.net
>>559
ド「.....        ......思ってたより小さいのね」
ロ「きっ君になんか関係ない! じゃなくてなんで君がシャワールームにいるんだ!!?」

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 00:25:31.83 ID:h4zPqPDn.net
「ロジャーは下町をバカにして隠して入るのよ。小市民なんかに自分のを見せてたまるかと」

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 19:57:20.26 ID:6xxZWtmu.net
久しぶりに第一話見て



          ロジャー飲酒運転じゃねーか!!!!

128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200