2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

フルメタル・パニック!総合 part104

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/09/02(土) 16:42:33.09 ID:MkYWzZNW0.net

祝!新シリーズ『フルメタル・パニック! Invisible Victory』アニメ化予定!

<フルメタル・パニックシリーズ>
■「フルメタル・パニック!」
2002年1月8日〜6月18日(全24話) WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
スカパーPPV160chにて再放送終了。
2008年1月〜6月に、関東・関西のUHF局10局にてにて再放送終了。
2008年3月〜9月に、BS11にて再放送終了。
■「フルメタル・パニック?ふもっふ」
2003年8月25日(月) 深夜26時28分〜(全11話)フジテレビにて放送終了。
スカパーフジ721chにて再放送終了。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/fullmeta/
スカパーAT-X(729ch・スカパー110は333ch)にて再放送終了。
2008年9月〜12月に、関東・関西のUHF局10局にてにて再放送終了。
2008年12月〜2009年3月に、BS11にて再放送終了。
■『フルメタル・パニック! The Second Raid』
2005年7月13日〜10月19日(全13話)WOWOW(ノンスクランブル)にて放送終了。
http://www.tdd-1.com/  http://www.wowow.co.jp/anime/fullmeta/ (リンク切れ)
スカパーAT-X(729ch・スカパー110は333ch)にて7/31から再放送終了。
2008年6月〜9月に、関東・関西のUHF局10局にてにて再放送終了。
2008年9月〜12月に、BS11にて再放送終了。

■フルメタルパニックシリーズ「無印・TSR・ふもっふ」DVD&ブルーレイ絶賛発売中!
■バンダイチャンネルで1期〜3期の配信中(第1話視聴無料)
http://www.b-ch.com/contents/fullmeta_sp/

■関連サイト
富士見書房 紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/
原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

■関連スレ
【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ263【コップクラフト】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1498223124/
※前スレ
フルメタル・パニック!総合 part103
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1500420868/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/07/30(木) 23:28:51.89 ID:IBXMFDS8a.net
>>279
相方の婦警を声が玉川紗己子な婦警にしたら(ry

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/20(木) 12:46:32.16 ID:B8yqZVGa0.net
>>272
武本監督もあの事件の犠牲になってしまって、人材はまた別の人になるだろうけど、メカより人物(はっきり言えば宗介)の作画重視の自分は京アニが良かったので、また京アニに製作してほしい。

京アニも仕事自体は欲しているだろうし、そもそも前回も京アニのキャパで受けられなかっただけで、最初は京アニに話を持っていったみたいだしな。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/21(金) 22:53:41.22 ID:2ZzIkNKD0.net
【OP】フルメタル・パニック! Invisible Victory|KADOKAWAAnime100万人突破記念
https://www.youtube.com/watch?v=eJFJcW9bjpk

【OP】フルメタル・パニック! The Second Raid|KADOKAWAAnime100万人突破記念
https://www.youtube.com/watch?v=84VrgsAXm-s

【OP】フルメタル・パニック!|KADOKAWAAnime100万人突破記念
https://www.youtube.com/watch?v=ADMAOANVGTs&

【OP】フルメタル・パニック? ふもっふ|KADOKAWAAnime100万人突破記念
https://www.youtube.com/watch?v=pPEwYGqRkuA

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 15:22:21.27 ID:xD3z58G1M.net
Amazonプライムで観られる4期って放送された版?

Blu-rayで修正された方なら観直したい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/25(火) 15:27:39.44 ID:RZXgEnj70.net
さすがに本放送版だろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f69-qppx):2020/08/25(火) 19:11:32 ID:NT5hG38e0.net
正直修正版もそんなに…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/26(水) 08:02:41.33 ID:KousSRmrd.net
>>281
ジーベが一回請け負ったものをまた京アニに持ってくなんて無理だろ
一応最後までアニメ化は契約範囲だろうし
向こうがキャンセルしたら可能性はあるけど、アナウンスはないから抱えたままで再アニメ化は未定なんだろ
また5年くらい待たされそうだが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-NN7n):2020/08/26(水) 08:15:16 ID:KousSRmrd.net
後京アニは二度とロボット物はやらん言ってたから、経営傾かない限り二度とないだろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd22-NN7n):2020/08/26(水) 08:15:17 ID:KousSRmrd.net
後京アニは二度とロボット物はやらん言ってたから、経営傾かない限り二度とないだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c992-LtVz):2020/08/27(木) 01:24:10 ID:gu6ibPPQ0.net
>>288
やりたくない理由は?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-DffT):2020/08/27(木) 03:31:24 ID:w6fePI0V0.net
アクションはともかくロボ物できるの居なくなってるんじゃなかったっけ?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/27(木) 10:31:40.03 ID:nbRADHH30.net
やらないとできないはずいぶん違うな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/08/28(金) 05:46:28.21 ID:U4lEoAv00.net
>>286
> 一応最後までアニメ化は契約範囲だろうし

それ本当なのか?
それなら5期は確定と言ってそうなもんだけどな…。

まあ、主体は角川でゴンゾ、京アニ、ジーベックとその都度製作スタジオ変えて来たから、契約が無ければジーベック以外に発注する可能性はあると思うよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 18:53:48.36 ID:pCJPvJI3a.net
ジーベが約束してもIGが約束した訳じゃないから難しそう。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/03(木) 23:00:56.77 ID:fkqbtwGc0.net
まあ、主体は角川で今までも製作の発注先は変わってきたから、ジーベックが受けられなくてもジーベック以外に発注することもあるだろ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/06(日) 19:21:49.25 ID:luj8W8Tp0.net
スタジオ変えて続編やるにしても3Dモデルが既にあるから
何らかの形でIGポートのCGチームがやることになるだろうな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-EyNO):2020/09/09(水) 18:49:23 ID:wKVK+jO1r.net
アマプラでIV見た。
期待したよりも良かったけど、TSRから開きすぎたし、
またTSRのような没入感はちょっと………ね。
でも、京アニはもうできないだろうし。
続編あるんすかね。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 08:44:28.45 ID:bhKjpHCta.net
肯定だ!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 09:11:15.94 ID:Hcjlvgm4a.net
キャストも随分高齢化しちゃって、大丈夫なんかね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/16(水) 15:29:51.12 ID:cO2Zzp2ta.net
オハイオ屋のトライデント焼きを喰ってみたい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 07:41:49.93 ID:hDrdZ9TS0.net
血圧とコレステロール値が高いほど効く技なのだ

https://i.imgur.com/C0ClAMv.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/19(土) 09:20:28.09 ID:efFgRmuV0.net
>>300
おまえかぁぁぁぁぁぁっ!!??なんて名だっけ?声が福山潤
四月九日に俺の左小脳の血管を梗塞させて小脳出血させたのは!!
未だに歩けないんだぞ。体幹二級の障害者手帳持ち(爆笑)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/23(水) 22:58:36.13 ID:V3bCfDSN0.net
アニメ版初めて見たけどONS編から大事なシーン全部削られててストーリーめちゃくちゃじゃない?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 03:01:49.94 ID:4vP2zLCw0.net
ゴンゾ版はまだその辺擁護できなくも無いんだが以後のはな…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 10:22:06.44 ID:1cqVZtiq0.net
>>302
あの時代は原作レイプが当たり前だったからな
フルメタも例に漏れず原作レイプ

>>303
逆だろ
原作レイプの続編やってるんだから以降のシリーズも原作通りやるのは不可能じゃん
全部ゴンゾが悪い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/09/24(木) 13:13:31.27 ID:E8lb9ddt0.net
アニメはどの層を狙ってたんだろうか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/04(日) 00:01:54.64 ID:5saamiTG0.net
原作と違ってアニメは本筋が描かれてないからサブイベントをこなしてるだけになってたな
特に1期

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 00:24:06.40 ID:Ve+Tg+mrd.net
5期はないと思ってるけど来たら奇跡だな
ジーベ解散しちゃったのが痛すぎるわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/12(月) 01:51:40.95 ID:VN/ul6kZ0.net
半端な状態だ途切れてるしな
TSRはあそこで終わってもいい感じだがIVってここからが本番って所だったと思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/10/22(木) 00:02:02.93 ID:7EUlIjFi0.net
TSRだってこれまでの伏線や謎に対して触れてきて本来はここからが本番って話なんだけどな
原作レイプで分断しただけで
1期ほど酷くないけど

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/02(月) 23:01:10.14 ID:JqdzudQWd.net
終盤は上手く修正してきてる方だと思うけどな
原作マンセーじゃないからかもしれんが、このまま進んだら綺麗には終わりそうではある
原作に寄り添った感じで
まあ、もうアニメ化される気はしないけど
ジーベ概算にコロナで絶望的な気がするわ
悲しいけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/16(月) 20:23:46.36 ID:p3j1SSdrd.net
国内売り上げも海外売り上げも良かったから制作会社さえ決まればアニメ新シリーズあるっしょ

制作会社のゴタゴタとPの見切り発車のせいであんななったから次回はかなり慎重なプロジェクトになるだろうが

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 14:30:16.49 ID:HsCQ5iOB0.net
関智一が宗介の声出せる内に頼む

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 16:51:53.87 ID:VrPTe3vea.net
元々、制作会社自体はコロコロ変わってるもんな。
ふもっふからTSRが京アニ続投だったのがむしろ例外だわ。

武本監督だったから変わらなかったのかもしれんが、その武本さんもあの事件であんな酷い最期を迎えるなんてな…。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/29(日) 23:49:02.14 ID:QKTEdG+Qd.net
今ロボット物やりたい会社なんかあるかよ
ただてさえノーマルなアニメも作画ガーで費用かさんでるのに
仮に酔狂な他会社引き受けたとして、またCG素材は全部作り直しだぞ?
誰がやるんだよ、そんな仕事
ジーベはロボット物に酔狂だから受けたんだぞ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/18(金) 19:04:36.44 ID:1PAyym+G0.net
CG素材は普通に流用でしょ
素材の版権は製作委員会に権利があるからな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/21(月) 12:45:45.28 ID:9Otod8CD0.net
レンダリングした映像はそうかもしれんが、流用出来るような素材まで渡すのはIGの資産を譲渡するようなものだからそれはないわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 00:40:42.68 ID:SGz5XRW30.net
普通に3Dモデルも製作委員会の物だが
もっともフルメタIVの製作委員会はまだ解散してないのでIG側にもやる意思はあるのだろうがな(角川の製作委員会はすぐ解散する)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/23(水) 03:29:10.00 ID:n9553P3X0.net
続編でも委員会組成は別になるので
前作の素材や設定がそのまま使えるわけではない
制作会社が同じであれば著作権を所有しているので設定や3Dモデルを
流用することもできるが制作会社が変わった場合は
キャラ、美設、3Dモデルなどは一から作り直しになる
あくまでFPIVで作成した素材はFPIV内でしか使用できない

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 19:55:34.13 ID:SH7OEZPR0.net
まあ、角川が権利分の使用払っても安上がりになるならやるだろうけど、普通にIGが次期シリーズも受け継ぐんじゃないのかな。

あのCGの制作費を4期だけで回収しようとしたら赤字だろうし、やはりラストまでの制作を見込んでの投資だろう。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/29(火) 22:28:30.96 ID:k5bb9G+sd.net
結局続報ないのが答えだろ
まあ、Wまで随分待ったから今更3年5年くらい様子見するけど、できれば生きてるうちにラストまで見たいわ
エヴァみたいに終わるまでに何人ファン逝ったんだよって作品になるのは勘弁して欲しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/02(土) 23:49:36.64 ID:o4Br5MF30.net
Wって何であんなにスローでふわふわした戦闘シーンになったんだ?
新設されたジーベックのCG班が担当したにしても重力が地球の何分の一しかかかってないみたいなの明らかにおかしいって気付くと思うんだが
早回しで見てちょうど良いってどんだけだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/05(火) 16:45:35.75 ID:0pd2wRMW0.net
>>319
CG程度の製作費で赤字になるってどんだけだよ

そもそも円盤もそこそこ売れて、海外版権が高く売れて決算でも収益に貢献したって角川の決算に記載あったろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 08:51:24.28 ID:yawkhqTM0.net
角川はそうかもしらんがIGは権利者じゃないから版権料は入らん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:44:22.88 ID:3vvW47tQ0.net
ふもっふで校務員のおっちゃんが襲いかかってくるところのBGMってビリーアイリッシュのBAD GUYっぽいよね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:57:02.28 ID:Tl9j48wDa.net
今更ながらの質問なんだけど
ワンマンフォースでクラマが競技場で迎え撃とうとしたのってすごいご都合主義なんじゃないかと思うんだけど
あのシーンに至った理由ってどこかで説明してあったりする?
原作小説を読んでもよく分からなかった点があるんだけど

・競技場に宗介が到着する
・ASは失っている
という2つの条件が同時に起きなければクラマが生身で迎え撃つ必要なかったわけじゃん
クロスボウが生き残ったり、場合によってはゴロツキのASを奪われた状態で競技場に到着されてたら
いかにトラップを張り巡らせたところで生身のクラマじゃどうにもならなかったと思うんだが
やっぱり話の展開の都合って思ってもいいもんなの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/10(水) 22:36:32.81 ID:x+Wm4YbK0.net
あたしを助けに来て。どんな犠牲を払ったって構わない。
何人死んだって─ ─何百、何万、何億人死んだって構わないから。

フルメタのヒロイン 千鳥かなめの
相良宗介に対する、この台詞を見た時は正直ドン引きした 彼女千鳥かなめにとっては世界中の人々数億人よりも自分一人の方が大事なのかと
最悪のセリフだよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 02:10:25.20 ID:LLCu8LhD0.net
それまで周りに配慮して潰れそうになる描写も宗介ともにあったからそれを乗り越えました。て言うにはセリフにあのぐらいメリハリ欲しかったんやないか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 09:36:05.28 ID:Lh+SUHz60.net
そもそも当初は宗介達をこれ以上傷つけないために自己犠牲精神で行ってるからな
最初からこの台詞だとちょっと引くかもしれんがw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 18:24:34.14 ID:nB9XMZrX0.net
>>325
ASの火器じゃ闘技場を破壊出来ないから
宗介は絶対生身で闘技場に入らなきゃならない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 19:53:59.21 ID:2gQV8L4zd.net
>>321
円盤でみたがそんな違和感なかったがな
レナード戦なんかかなりよかったけど

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/25(木) 22:59:39.06 ID:dn4jNDxT0.net
ふもっふ2を要求する!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/26(金) 02:38:47.98 ID:/wyqMv/+0.net
演出とかそういうの理解できないタイプかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:40:45.69 ID:BzLNrXQr0.net
AT-Xで4期を再放送していたけど、ハードな展開だとやっぱり宗介はカッコいいよな。

ふもっふのような平和な日常だとギャグキャラになってしまうけど、それも含めて宗介が好きだ。

まあ、あの顔は唯一無二のイケメンなんだが。
男の俺でも宗介に惚れちまったぜ!!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/05(金) 10:30:09.94 ID:cGef1Vu8M.net
かなめの声優て絶対ハマり役だよな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 20:30:46.58 ID:D9FR/Q8H0.net
IVで演技の方向性を修正していたな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 22:21:10.25 ID:/eqsm3n/0.net
IVは声優の演技だけはよかったな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 12:40:35.66 ID:XM0nNNhG0.net
>>335
(・∀・)深い、。そうなん?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 17:29:14.32 ID:gtpAMA4y0.net
今迄のアニメのかなめは原作改変で色々おかしなことになってたから
4期では声優の演技も原作のイメージに近づけたらしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 04:12:37.10 ID:9oTpLAcAM.net
あー、、それでか知らんけどセカンドレイドでラスト宗介を叱咤激励するぐらい精神的に強くなった筈なのにIvでまた揺れまくってたのがちと違和感だったわ。原作読んで無いからそのへんは知らん。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 08:55:55.28 ID:LxZXgG7ma.net
ヒロインはてっさ。
かなめはゲロイン。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:34:35.68 ID:4PQCtQBs0.net
>>340
「もし……万一、だ。君が妄想の下で暮らすのをいいことに、君が彼女に対して、なんらかの破廉恥な行為に及んだとしたら――私は神と女王陛下に誓って、君を八つ裂きにしてやる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/09(火) 12:48:32.05 ID:x3S09pq5a.net
>>341
中佐殿のお部屋の上に、レオパルド1A4を設置したい。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 09:49:43.45 ID:tbr7ZSOr0.net
>>339
原作ではかなめの本質はこんなものとして書かれてる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/09(金) 18:46:50.19 ID:r95R5CBv0.net
原作だとこんなもんじゃないくらい醜態を晒してたよね、かなめ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/15(木) 10:04:02.25 ID:C6dN73Kw0.net
>>344
まだ生きてたのか
ファンリビ公式垢にクソリプでもしてろよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/16(金) 04:09:55.68 ID:Desfy0w/M.net
>>345
何で叩いてんの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 17:21:18.18 ID:lQR7dvXH0.net
>>339
かなめの性格を前向きにする改変かなり批判されてたけどこういう意見もあるんだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:48:23.63 ID:rQy5+n/B0.net
身障(体幹二級)の俺。
障害年金すら対象外。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/29(木) 22:49:08.42 ID:rQy5+n/B0.net
>>348
誤爆

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 10:44:46.35 ID:Ja9bQh4x0.net
本来なら最初から作り直さなきゃならんレベルの改変してるのに無理矢理続けてるから齟齬が出てる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/30(金) 23:36:11.68 ID:yD6NV/RY0.net
氷菓のアニメ観てたら、シリーズ構成や、全回ではないが脚本もガトーが書いてて、フルメタのアニメも最初からこうしてくれてたら…とは思ったな。

ただ、京アニ製作だと、宗介はそうならなかったけど、甘ブリの西也くんの顔が、氷菓の奉太郎や中二病の勇太、クラナドの朋也、たまこまーけっとのもち蔵、Free!の遥と化していたなw
でも、この京アニ顔は嫌いじゃないけど。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/15(土) 01:28:23.62 ID:2lhmE3qH0.net
ちょっと気になったんだけど、マデューカスとカリーニンが会話してるシーンとかあったっけ?部屋で2人きりになってもずっと黙ってそうな組み合わせ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/16(日) 21:56:37.01 ID:O0UXHBar0.net
>>352
猫と仔猫のR&Rで会話してたような

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/17(月) 10:06:50.69 ID:glVx43k+a.net
「戦隊長の割と暇な一日」ラスト付近でも。会話というか、中佐が少佐に噛み付いている?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/24(月) 18:33:52.60 ID:U12biLMQ0.net
作戦中もなんどか話てるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/05/25(火) 07:03:28.09 ID:8G3JmcYD0.net
あの2人が個人的な話しをしてる所見たい。戦術の優劣やテッサや人生観について(対)談して欲しい、、

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/03(木) 01:57:37.99 ID:UwBAAD7Td.net
IVは売り上げ的には成功したが
作画がやばすぎる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 00:14:17.56 ID:8RHuunZN0.net
アニメ見てから原作読むとアニメ版の駄目さがよくわかってしまう
どうして原作通り作ってくれなかったのか
特に1期

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/02(金) 09:25:27.51 ID:FWLZDhR0M.net
原作通り作るのが稀な時代だろ
むしろフルメタは割と沿ってる方

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/03(土) 13:58:36.15 ID:OyJtsMCk0.net
レーバテインのプラモの組立説明書に書いてあったアルの語りのくだりを声優さんで再現してほしい。

漢は黙ってスモーク・ディスチャージャー。おわかりでしょうか?
煙幕を張って肉薄するのが、いくさの花道なのです!

w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 06:31:22.09 ID:Wry5IsjX0.net
踊るベリー・メリー・クリスマスアニメ化してくれれば良かったのに

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 20:28:41.63 ID:7MS9P3x70.net
最後までアニメ化できる見通しが立ってたからVMC飛ばして原作後半戦一気にやるんだと思ってたけどそんなことはなかった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/29(日) 11:10:22.32 ID:04cnHQiv0.net
アフガニスタンへの自衛隊機派遣は、TSR第1話を思い出した

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/31(火) 03:53:12.02 ID:hPofUMTT0.net
ミスリルと違ってろくに成果も出せずにノコノコと帰ってきた模様

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/09(木) 11:11:10.27 ID:SmvSNJo5a.net
アニメはあのまま頓挫か?
残念だな
まあ時代的に古い作品だし、アニメ化した最初のも最後までやろうとか全く考えてないし

原作ネタ切れ斜陽アニメ業界だから節操なくリメイクするかもな、メインのシリアスストーリーは
まあかなめが今の時代どうなのかはあるけど(俺は好き)

フルバとかオーフェンとかひぐらしとかやってるくらいだからな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 16:16:28.57 ID:y4Pls/7wa.net
4期最終回は良かったな
かなめの助けに来なさい!とか下川みくにの歌で涙腺決壊したわ
5期が待ち遠しいね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 16:18:22.68 ID:7EjzgPLKr.net
カリーニンが次元大介
レナードが石川五右衛門
夏玉蘭が峰不二子

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 19:32:54.78 ID:PdBb5OSH0.net
4期ラストでTomorrow流して5期どうすんだとは思ったけどな
あれは中庭のシーンまで取っておくべきだった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/10(金) 20:42:15.95 ID:yaQrcmEmr.net
本当は4期が前編、後編でやるんじゃなかったの?

ゆきのさつきの声、プリキュアに合うと思うんだけどな
プリキュアの母親役をやったけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 00:42:33.42 ID:7MJcpuVv0.net
>>369
多分ポシャったっぽいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 13:12:06.06 ID:c3v6PqT4a.net
要するに4期のあのまま完全にアニメ化は見限られたってことだよな

何年かしてシリアスメインストーリーはフルリメイクして完結までやって欲しいわ
改変はもちろん最小限で
今のフルメタのアニメがダメだからリメイクという意味じゃないよ、ちょこちょこ削ったり改変したりして整合性がとれないところとかあるからな
このまま5期やるんなら最初から新作で頼むわ

ふもっふはあれでもう最高傑作だからリメイクは必要ない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/11(土) 19:45:36.00 ID:p03GYVgna.net
円盤の売上で続編とか決まるん?
なら買ってやろうかな
4期全部で2万ちょいだし
1期から3期が3万ちょい
Dアニメニコニコ支店で見たんだけど
作画が露骨におかしいところをBDでは修正されたのかが気になる
フルメタって1期から作画安定してたと思うんだが。。。
あとコメントでもちょくちょく見かけたけどこのシーンを飛ばさないでほしかったとかあったのも気になるな
作り直したりはするんだろうか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/12(日) 00:58:03.90 ID:QUura6Yg0.net
どの作品でも作り直しはまずないと言ってもいいレベルだったような

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 00:35:32.67 ID:t1MxxKqL0.net
多分ジーベ大赤字の身売りなんかのゴタゴタで制作してくれるとこなくなっての巻き込まれだろうな
3D制作の遅れによるCG制作費とクリエイターの拘束費のなどが高騰がやばいみたいなことを聞いたが

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/13(月) 07:33:34.13 ID:+xT8yRKpa.net
クラファンで制作費募るとかはダメなん?
最近は謎の富豪も多いしね
制作会社もクラファンの結果で決まるとかw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/19(日) 18:56:53.49 ID:E7T9sa840.net
テッサと一緒に潜水艦映画見たい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 04:10:59.32 ID:2zGruhxN0.net
>>376
大佐殿は急用で来られないから代わりに中佐殿と行ってきてくれ貴官に拒否権は無いw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 08:47:44.43 ID:p4MGlQAt0.net
中佐は歴戦のサブマリナーだから、有意義な鑑賞になるだろう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/20(月) 16:53:32.24 ID:dDH6mKWS0.net
>>377
Uボートとクリムゾン・タイド見たけど面白かった。特にクリムゾン・タイドは副長と見たら絶対面白いと思う

102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200