2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【リーヤ】赤ずきんチャチャ7【しいねちゃん】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/09(土) 13:20:05 ID:FuxhgAcr.net
テレビ東京系列で放映されたアニメ「赤ずきんチャチャ」について語るスレです。
作品感想やアニメの関連商品の話題も歓迎です。

原作の話題はアニメとの比較であれば構いませんが、
アニメと無関係の話題は原作スレ(>>2の関連スレ参照)でお願いします。

■前スレ
【愛と勇気と】赤ずきんチャチャ6【希望】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1386604450/

■過去スレ
【愛と勇気と】赤ずきんチャチャ5【希望】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1242568963/
空から赤ずきんチャチャが降ってくる
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173229465/
赤ずきんチャチャ 第3話目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1148458457
赤ずきんチャチャ 第2話目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1122703288/
◆ 赤ずきんチャチャ 第1話目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1100531789/
【おまけに顔は】赤ずきんチャチャ【潰れあんぱん】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1210154763/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 10:30:36.33 ID:0EmXPEm/.net
つべにあるでyそ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:06:48.89 ID:r3VhGL9O.net
OVA見たけど、チャチャって作品自体がもう軽い時代劇レベルだな。
後、チャチャの顔がもう化け物みたいに歪んでいるけど、公式でチャチャが見られる
のは今月で最後だからな。もう彩花みんは新規で作品描けるような状態じゃないし、
あの人の漫画は見納めかもしれない。
>>130
動いてるポピィ君が見たいんじゃなくてポピィ君そのものが見たくない。
原作はここから地獄が始まるから。
アニメは良かったと思う。ポピィ君を終盤だけにオミットできて。
しかもうらら学園全員がもみじ学園に転校して・・って形で決着つけられるし。
原作だといわゆる「うらら学園編」でうらら学園VSもみじ学園の決着はついて
いない。
>>121
いいよね、こっちは「惜しまれる」形で終われて。原作はこの後5年だらだら
続いて「やっとか・・」って形で終わるから。そして作者も新作を描く機会を
失われ、チャチャが終わった後りぼんから消えるの早かった。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1591188259/l50
昔は大河漫画でもこんなに巻数が少ないこともあった。なんでチャチャは13巻も
続けることになったんだか・・。こっちとしても登場人物の過去や背景はそんなに
触れないまま7巻で終わって欲しかった。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:15:08 ID:jERIzGHT.net
アニメはかなりまとも、原作はどんどん崩れていくw
最後はハッピーエンドだからOK

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 18:26:49 ID:SS4KZdww.net
原作通りにアニメ化してたら、大魔王を殴るセラヴィーを見られたんだがなあw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:09:02.14 ID:r3VhGL9O.net
>>135
意図して崩して描いたんじゃないかとも思えるところもあるんですけどね。
原作8巻のコメント見てみろ。
途中からおかしくなっただけで元からおかしかったわけじゃないだろ。
それをぬけぬけと「ダメだった原作をアニメが良くしてやった」と自分たちの
手柄にしやがって。

この人チャチャに執着心がなさすぎるんじゃないかなぁ。
だからダイヤモンドピンクの計画が流れたときにもアニメ化を承諾して、それが
終わったらチャチャを破壊することに尽力して・・。
しかもそれで自身の漫画家生命も縮めるようなことをして。
そんな風に人をだますことが漫画を描くことか?アニメを制作することか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:10:30.40 ID:r3VhGL9O.net
武内直子やありなっちのようにもっと痛い人になれるくらい、オーバーキルなことを
してもいいくらい彩花みんも執着心があればなぁ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:35:14.04 ID:r3VhGL9O.net
「その先」を描けばどんな物語だって綺麗な結末を崩すことになるぞ。
どれみ小説がどれみスレの間でも不評だけどそれは「その先」を描いたから
だけだ。
チャチャは素材そのものは良かった。ただ原作は描かなくてもいいものを
描いただけ。アニメは逃げ切っただけ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:55:47.81 ID:r3VhGL9O.net
https://changi.5ch.net/test/read.cgi/sakura/1246939719/
23 :CC名無したん:2009/09/25(金) 18:43:32 ID:pv1YgtWtO
りりかって滅多に話題にされないよな。
23 :CC名無したん:2009/09/25(金) 18:43:32 ID:pv1YgtWtO
りりかって滅多に話題にされないよな。
姫リボ≒チャチャ>こどちゃ>>>>>>>>>>りりか

くらいな感じがする

24 :CC名無したん:2009/09/25(金) 19:59:10 ID:d/2ChJ96O
姫チャチャと違って男の子(男性除く)が見れないアニメだったからな
中学年ぐらいの女子は「りりか見るのは幼稚園から一年生ぐらい」とか言ってたし
でもデューイがお姉様方に受けてた

25 :CC名無したん:2009/09/27(日) 01:11:52 ID:ChpqNVdkO
>>23
そのさらに下にケロケロちゃいむがある
局は違うがこどものおもちゃの延長がなければ同じ枠で放送予定だったアニメ

コミックの方が圧倒的に有名でアニメの話題は皆無に近い
よほどマイナーか版権上の問題か、未だにDVD化せず視聴困難
40 :CC名無したん:2010/07/18(日) 22:40:07 ID:qVLVm69w0
>>25
超遅レスだけど、原作コミックのサナとアニメのサナは全くの別人…なんだよ
原作に比べてアニメのサナのテンションがものすごく高いし、なんかキャラが違うんだよ
>>31はそのギャップを良い意味で受け取ってくれたみたいだけど
原作が好きで見てた子達は、アニメに違和感を持ったんじゃないかなと思ってる

というのも、当時連載していたりぼん本誌で
「原作のサナちゃんとアニメのサナちゃんは違うと思います。」という
読者投稿が掲載されたんだけど(こんなマイナスな投稿はそうそう見たことがなかった)
同時にその号で、特別にアニメ版のこどちゃに関する読者アンケートが行われたんだよ

自分もそう感じてたから、子供心によっぽど苦情が多かったんだろうなぁ…って思った
・・・・・・
こどものおもちゃでここまで苦情が多かったなら、チャチャはどれだけ意見を
圧殺・隠蔽したんだろうね。アニメにしても、原作後期にしても。
そしてケロちゃは命拾いした。
「そもそも今、『赤ずきんチャチャ』って名前で放映されているアニメって
この間まで連載されていた『ダイヤモンドピンク』じゃないですか?」とか。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 23:06:21 ID:DRPNbH+/.net
>>132
アニマックスにリクエストしてきました!
3人組から4人組になっても好きだったな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 06:52:01 ID:D74VaCCt.net
>>137
意図的に崩したと思ってるよ
原作漫画がダメとも思っていない、あれはあれで面白い

個人的に原作とそのアニメは別物というスタンス

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/05(金) 21:27:24 ID:VyUEVLId.net
100点でも〜ビリでも♪

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 17:11:38.64 ID:7DipzvRy.net
チャチャフェラ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:30:45 ID:Fv+4CiPL.net
土曜の1,2話みたが初々しいw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 18:45:20.63 ID:7JxHHj8G.net
あ、今月の12日ってちょうど金曜日じゃん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/07(日) 23:50:25 ID:3jF77gZe.net
>>145
土曜の昼って全然実況してる人いない時間帯だけど
そこそこ人いたな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 06:15:52.44 ID:m5S+11gN.net
58話以降、どろしーちゃん/エリザベスの中の人が変わったのはなんで?

放送当時見てなくてコロナの影響で
ナースエンジェルりりかSOSを観たあと
同じ制作スタッフということで面白そうだなと
見始めた新参わい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 08:59:09.93 ID:MTIMgJ3Y.net
寿引退したらしい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 10:42:45.62 ID:7fpHn2E6.net
そうなんだ!出演作品が終わるまでってのはできなかったのかな
結構声変わるのってショック受ける

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 14:17:27.64 ID:jn/0RW7S.net
産休だよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 16:58:09.48 ID:7fpHn2E6.net
それなら仕方ないね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 18:29:35.63 ID:7fpHn2E6.net
やっこちゃんかわいいなw
ちぇすとー!とか黒いところいい
みんな顔芸いちいちおもろい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 06:09:14.82 ID:YFnEvFAw.net
ジェイショーン!!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 09:22:04.40 ID:6DBhG8ic.net
恐怖!12日の金曜日(笑)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 07:27:43.07 ID:WxCoWpCT.net
そして・・・キャンプ場が焼け野原!13日の土曜日

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 15:33:49.86 ID:IKNdi/Fv.net
そんな話あるの?まだ31話

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 20:56:47.02 ID:HDrAxn1q.net
焼け野原にしたのは、チャチャが出したジェイションもどきの怪獣が吐き出した炎だとは
しいねちゃんたちは知る由もない・・・・・

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 01:54:12.73 ID:Mnqm/pun.net
あんたセラヴィー様を誘惑すんじゃないわよ(怖い顔)
あたし帰りまぁす。るんるんるん🎵
この変わり様やっこちゃんいいw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 21:19:41.68 ID:abGZ9haS.net
38話みんな動物になってかわいいね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 22:22:35 ID:meWxxH58.net
みんなでアニマル(笑)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:33:46 ID:Br0ogtSc.net
パンダだパンダだパパンダパンダ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:44:43.10 ID:p6U2tJzo.net
うーん、土曜日の昼に始まった再放送の方が以前15時にやってたやつよりも綺麗な気がするのは気のせいかな?
フラッシュの演出もopのセレインアローのシーンや、本編のホーリーアップも明るくて放映当時のままやってくれてるような…

ダビングを失敗した前半30話までを録り直すつもりだけど、この際全話録り直した方が良いんだろうか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 00:48:54.98 ID:tkIHYnIu.net
ランランカンカン

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 06:10:46.34 ID:8ZiHGpya.net
三匹の子豚 久しぶりに観たが、テンポが良くドタバタ感が楽しい、さすが大地演出
嫉妬するチャチャ(リーヤのほっぺをこすり続ける)をみてると、
しいねちゃんに勝ち目無いなーと

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 02:39:41.53 ID:3zwa+G8T.net
最初の方のテンポとギャグよくない?
やっこちゃんと勝負するとき召喚しようとしてビリビリリングに触っちゃってあんたなにしてんの!w
海坊主と対決で柄杓をハンマーで打ち抜いたあと
実はもう1本ある、そんなぁズルいよぉw

ここくそわろた

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:29:25 ID:ityelGku.net
若手を積極的に起用して今ビッグネームになってる監督演出を育てたと言う側面もある作品だからね
ここで仲良くなった桜井と大地が今ミュークルドリーミーで一緒に仕事したりしてる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 07:11:20 ID:QNJyI9Kp.net
SMAPメンバーの主演アニメなので
制作スタッフも割とサポートの力重視で抜擢されたのが良かったのだろう

リーヤが棒なのも、逆に盛り上げる必要がでたから良かった

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 08:07:40.98 ID:cEG9zASR.net
そんなに気になるほど?
今観てるけど少年にしては声が低いなと思うけど
あとはそんなに気にならないな

映画コナンのサッカーのやつはいい台詞言ってるのに
サッカー選手が棒すぎて気になったけど

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 09:46:52 ID:6Iy7zoj4.net
リーヤは演じ分けが出来ないだけで、悪くないと思う

今のアニメで素人が入ると、明らかにそこだけ空気が違う
周りのキャラが作り出してる空気を破壊しまくる
演技が上手い下手って判断するところまでいかない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:37:26 ID:cEG9zASR.net
腹っぺらしの元気なおバカ少年だから気にならないのもあるかもw
ジャングルの王者ターちゃんの岸部さんも全く違和感感じなかったしむしろあってた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 12:37:56 ID:6IxSN3tD.net
チャチャも最初は素人に毛が生えた感じだったし
二人をしいねちゃんが上手いこと盛り立てていった感じかな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 13:25:11.58 ID:6Rd38wFt.net
>>168
SMAPが関係してるのは、チャチャの前に姫ちゃんのリボンがある
同じギャロップで辻監督

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:11:27.22 ID:cEG9zASR.net
しいねちゃん日高のり子さんの少年ボイスいいよね
スーファミ機械の少年ピーノに昔ハマった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 17:59:24.64 ID:cEG9zASR.net
エリザベス動けたのかw
ぽてぽて歩くのかわいい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 22:26:43.92 ID:cEG9zASR.net
ラスカル先生ヤバくなってるw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/18(木) 06:53:49.37 ID:VxpN3cvX.net
ワンピースにリボンの子
顔がおっきい子
原始人みたいな子
みんな名前あったのかw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 00:33:18.47 ID:aGIBsLiv.net
メアリーちゃん・オッス君、最後のは忘れた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 02:44:14.52 ID:ArUAnChf.net
チータ君だって 50話すぎて
チャチャの世界一争奪戦になってはじめて知ったw

ちびまる子ちゃんに似た子とかお下げの女の子とか
みんな名前ありそうだね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/19(金) 21:30:23.28 ID:rjNOxJl4.net
かすみちゃん、まなみちゃん、フランソワちゃん…まだいたかな
フランソワちゃんは島本さんだったような気がする

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 10:01:53.86 ID:aXj5IxIC.net
メアリーちゃんかわいい
カチューシャの子もかわいいけど名前わかんない

ついにきた!金曜日のジェイソンw
67話だったのか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 11:45:47.10 ID:aXj5IxIC.net
懐かしのニャンダバーでドロシーちゃんエリザベスの声さし変わってるw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 14:26:46 ID:aXj5IxIC.net
まりんちゃん性格わりい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 15:00:07 ID:aXj5IxIC.net
おい71話!w
りーやのケンカするほど中居くんがいる
(だれそれ?)
おともだち

スマップネタ入っとるやんけ
わろた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 16:24:01.36 ID:aXj5IxIC.net
マジプリ前と終わったあと、学園のはなしとかで
ドタバタしてる話の方が好き

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/20(土) 17:01:42.52 ID:aXj5IxIC.net
おお!最終74話でわかった!
カチューシャの子はフランソワちゃんっていうのか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 20:04:50.54 ID:77RfCui+.net
愛と勇気と希望
https://i.imgur.com/Ruijd5x.jpg
https://i.imgur.com/Le2P0SP.jpg
https://i.imgur.com/py7GM3z.jpg
https://i.imgur.com/JcWGh7I.jpg

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 21:44:27.13 ID:yV0Kbk5z.net
あたまおかしい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/21(日) 23:55:46.70 ID:IuonwGSG.net
成年向け(グロ)注意、っと
いわゆる大きなお友達が幻想から卒業するにはまだ生ぬるいレベルだけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/22(月) 05:18:58 ID:eb/wYiVa.net
イミフで草

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/27(土) 06:24:16 ID:vW30YKjS.net
今日の放送は無し、次は7/4

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 21:24:30.71 ID:EAGSgxF4.net
>>173
演劇部の先輩と大地くんが棒じゃなかったら、もっと良かったのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 18:21:26.83 ID:fK2YcyjJ.net
自由は幸福を生みませんよね?人は偉大なる指導者に監視・管理されてこそ
幸福を得るのです
>>185
そんなあなたを待っていた!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/siberia/1594371552/l50
【N・後期】赤ずきんチャチャ部分アンチ総合【アニメ】
煮え湯を飲まされた30年を払拭しましょう!
ここはIP丸出しだからな。覚悟して書き込めよ・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:03:39.46 ID:bVVzNnKX.net



195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:43:52.17 ID:hDlzMead.net



196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 07:08:58.07 ID:FRyidSHB.net








197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 11:36:21.51 ID:t/qMAzgN.net



198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:00:58.75 ID:A90gSoIv.net



199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 13:04:49.92 ID:XmeF7Hwq.net
ピカポンの名を継ぐのはしいねちゃんかw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 18:24:40.84 ID:0n6DayGn.net
お前らハゲの事しいねちゃんて言うのやめろよ!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:52:36.97 ID:DOwIOxB2.net
しいねちゃんの心はフサフサよ!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:11:50.50 ID:iDj8hW3O.net
ドロシーにこき使われ、チャチャとリーヤの関係に割り込めず、変態父も悩みの種(これは漫画設定) ストレスで心もはげてきてるだろw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:24:31.18 ID:K1OpPGBp.net
>>202
小説版ではカップラーメンをみて「ぼくたちの夕食・・」って言っていたな。

なんだか日テレ版ドラえもんのガチャ子みたいなもので(初期の設定がそのまま
アニメで生きている)、しいねちゃんの下僕設定はチャチャが読み切りだった時代の
設定が生きているんだよな。
どろしーは家事が出来ない。
セラヴィーがすごすぎるだけで、原作だと家事も出来る。それぞれ別個に暮らしている
わけではなく共同生活がテーマだ。

というか原作でどろしーがしいねちゃんに対してやっていることは「児童相談所」
だろ。やばすぎる親がいて、その親に対してしいねちゃんがどこにいるかも教えず
保護している。(実家にいたらやばいっていったらチャチャもそうなんだけど)
どろしーが保母みたいな役目になっているんだよね、下僕には出来ない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:27:34.59 ID:K1OpPGBp.net
>>202
チャチャがダメでもしいねちゃんにはお鈴ちゃんがいるのだが、もっと「しい鈴」
話をやりたかったのだが、無能な編集者に「ダメ!」って言われて掘り下げることも
出来ず、チャチャNでさえ描くことが出来ず、現在に至るまで何がきっかけでお鈴ちゃん
としいねちゃんが付き合うきっかけになったかも描けない。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:02:18 ID:Au+FmRfD.net
アニメのOPでちゃっかりしいねちゃんの影に顔を赤らめながらのおりんちゃん萌

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:04:27.01 ID:IjfShPKn.net
初期の童話設定だと
しいねちゃんがヘンゼルとグレーテル状態だからね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:54:23.63 ID:nmUMB8BL.net
https://item.fril.jp/9a09be4c36c32e5a9709cc347062ba6d
すっげー!もうアニメが終わった作品(OVAはまだ続行中だが)がアニメ放映中の
作品より掲載順位が上ww!

この下にちびまる子ちゃんが来てるけどこれはもうレジェンド枠という形で順位
からはずれてゆっくりやっていこうという意向かな。
ちびまる子ちゃんはもうすぐ定期連載終了の時期だしね。
でもこの号ってこどちゃ、休載なのかな?

が、翌月はこんな感じ。
https://ameblo.jp/rinarinaribon/entry-12470503352.html
チャチャが一挙にわきにおいやられている・・。
この回からだよな、チャチャが本当におかしくなったのは。第44回。チャチャの死だ。
妹のチュチュが登場してから。チャチャへの死刑宣告。

しかしこれからテレ東金六で放映開始の作品と、さっきまで放映されていた作品と、
すでにOGになってしまった作品が3つ並んでいる状態ってあんまり健全とは言えない。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:29:21.03 ID:W9OhgoRn.net
もしも予定通り姫様退陣で赤ずきんチャチャが終わったら・・・
→原作、ポピィ君登場せず。95年いっぱいで原作もきれいなところで終了。
その後彩花みんはホラーコメディや本来はやりたかったであろう高橋留美子っぽい学園
ラブコメをコンスタントに描く。いや、そっちの方が有名になる。「そういえば昔、赤ずきん
チャチャなんて作品も描いてたなw」その程度の印象になる。
→ここにいる姫様退陣を悔やむ連中、アニメ後期・原作マウント厨も特に姫様に思い入れが
無くなる。「そういえばマジカルプリンセスなんていたな・・」
→予定通り95年1月からりりかSOS放映開始。ウェピーより先になるので予定通り
ギャグ路線でやれる。決めセリフは「浣腸しちゃうから!」エンディングはまりちゃんず。
・・スカしたギャグが受け入れられず、打ち切り終了。ついでにこの枠も終了。こどちゃは
ない。大地丙太郎もブランド意識が確立せず。

マジカルプリンセスの玩具は大して売れなかった。消費者はセーラームーンを二つも
必要としてなかった。表ざたにはなってないが、りぼん読者からの反発も凄かった。
アニメ中期ころは視聴率も低かった。(だからテコ入れでエンディングも変える必要が
あった)
チャチャがすごさを見せたのはアニメ後期。視聴率は二桁回復。
→これが無くなるのだからアニメのテレ東というブランドイメージも確立せず。
テレ東はいつまでたっても視聴率最下位。今世紀に至っても視聴率トップ2とは
フジテレビか日テレのこと。
エヴァンゲリオンはあっても「変なアニメだったね・・」的な印象で終わる。
ウテナもナデシコもエスカフローネもない。ポケモンもそこまでヒットしない。
いや、ポケモン自体他の局でアニメ化される。
この夕方6時のアニメ枠も消えて、「日経イブニングニュース」のような枠になる。

アニメとはフジ・テレ朝・日テレ3大局のゴールデンで放映される作品のこと。
アニメ視聴層の多様化も起きないので現在のように流行るアニメは深夜か休日朝の
玩具販促幼児向けか、という二極化はおきない。

・・・うん、いいこと尽くめだ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:06:56.39 ID:joMptLWr.net
市川うるせえ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:16:13 ID:W9OhgoRn.net
>>209
いいよね、この作品に隷属しているやつは。
悪いやつが誰だかわかって。
こっちは他の作品他のスレなら当たり前に起きそうなことを言ってるだけ。
間違ったことを言った覚えなどこの20年1度もない。

世の中な、正しいか間違ってるかで答えが決まるんじゃないんだよ。
朱に染まれば朱くなる。長いものには巻かれろ。寄らば大樹の陰。悪貨は良貨を
駆逐する。一人しか殺せなければそれは殺人者、それは悲劇。100万人殺せれば
それは統計に過ぎない。
赤信号、みんなで渡れば怖くない!!
多数派か少数派で決まるんじゃないの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:22:47.19 ID:W9OhgoRn.net
伝統的な宗教と新興宗教の教義(妄想)自体に大した違いはない。どちらの信者も、
ありもしない神や仏やあの世や生まれ変わりを信じる非科学的な大たわけ 者どもばかりで
救いようなど全くなく、違うのはただ一つ、金集めの方法とその規模だけである。
伝統的な宗教は地域社会に深く根ざして安定しているために経 営者側にも余裕があり、
一回に信者からボッタクる金額も「常識の範囲内」で、「信者は大勢いるんだから、
カネは無理をせずに細く長く搾り取ろう」という良 心的な営業をするので社会的にも
あまり問題にならない。これに対して新興宗教の経営者の大半は詐欺師としてはかけ
出しのシロウトなので、金銭への執着や欲 望も人一倍でその思考方法も短絡的になり
がちで、いつ信者に逃げられるかもしれない不安から「カネは取れるときに取れる奴
から限界ギリギリまで全部一遍に ムシり取ってしまおう」という浅薄で極悪な経営を
するので問題が生じるのである。したがって両者は妄想商売でカネ集めの詐欺をして
いる点で明らかに「五十 歩百歩」の同罪で同じ穴のムジナなのだ。
いや、善人面している分だけ伝統的な宗教の方がタチが悪いといえるだろう。
分かったら、塾生諸君は、今後は新興宗 教の連中ばかり白い目で見ずに、伝統的な
宗教の連中のことも容赦なく思いきり軽蔑してとことん馬鹿にしてやろう。

村崎百郎。
チャチャが放映された頃、オウムの事件が起きたけど、歴史の教科書読めば誰もが
みんなうんざりするだろ。宗教がらみの戦争ばかりで。それらの伝統的宗教の悪行が
良くて何でオウムをことさら責めるのか?歴史的にはよくあることに過ぎない。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:07:53.03 ID:e0Sr7Cda.net
>>210,211
正当化してんじゃねえよ市川
IPすっぱ抜き隊に何故やられたのかまだ理解してないのかよ?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:30:04.07 ID:W9OhgoRn.net
>>212
あーもしもし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:32:40.77 ID:W9OhgoRn.net
>>212
じゃぁなんで四半世紀も前のこの作品をそこまでして死守したいんだ?
君こそその理由を教えて欲しいね。
何か言われたら困ることでもあるの?

それよりネルケや代アニが声優になりたいものクリエーターになりたいものから
金をむしり取って夢だけ見せて安く使い潰すやりかたやめなよ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:39:11.94 ID:W9OhgoRn.net
そういや泉類亨や大坪純子が何故この作品だけで事実上消えたかなんてこのスレ
どころかファンサイトでも禁句だったな。
そして何で新人で声も酷いのに鈴木真仁があんなに逆に役がもらえたかも不思議
だな。
逆に誰よりも真剣に演技を考えていた桜井智は消えた。

ちなみになんでメディア化の際お荷物になるSMAPをあえて起用したのかと
言えばそれは単に声優、それも労組と関りのある奴に給料を払いたくないからって
だけだぞ。
タイアップとはまた違う。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:41:52.36 ID:W9OhgoRn.net
この作品ってマジになって取り組んでいるやつほど消えて、腰掛にしか思ってない
奴ほど生き残る法則があるな。

前者はまず彩花みん。ついで桜井智と泉類に大坪。
後者はチャチャ三羽烏に栗山田に鈴木真仁にSMAPだな。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:42:56.41 ID:e0Sr7Cda.net
ID:W9OhgoRn
コイツ心底気持ち悪いな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:48:39.27 ID:RG+Q6q9l.net
>>216
SMAP消えたがな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:58:39.77 ID:W9OhgoRn.net
じゃぁ>>208で何を間違ったことを言ったかをまず指摘しなよ。
チャチャ原作はあの後汚れ役に徹したかもしれない。
しかしチャチャが倒れて橋になったからこそ、テレビ東京でもこんな視聴率取れる
アニメが出来るんだって可能性を見せられたからこそアニメのテレビ東京ってブランドが
イメージが構築されたんだろう?
もしこれが不成功に終わったらエヴァだって「やっぱりテレビ東京のアニメだから
変なアニメになるのは仕方ないね・・」みたいな印象に終わっただろう。
アニメは3大局のゴールデンでなくちゃ・・みたいな印象は残っただろう。
もうゴールデンにアニメはないが。

赤ずきんチャチャ原作という作品が後期以降あんなふがいないストーリー展開の
作品になり、その後彩花みんはヒット作を出せないまま消えた、もしくは消えようと
しているけどその切り込み口を与えただけでもう充分に価値はあった。
いや、本当はそのためだけの存在だったのかもしれないが。
本当は状況を変えた時点で用済みだった。

いいかいつもの被害者面でこういうこと書いているんじゃないぞ。
こっちは譲歩したうえで言っているんだ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:32:23.25 ID:W9OhgoRn.net
>>218
90年代から20年近くずっと人気を貫き通したけどな。
問題は解散コンサートを堂々と出来なかったことだけどな。
人気が1年しか続かなかった光GENJIはちゃんと綺麗に終われたけどな。
SMAPも「中継をする者」に過ぎなかったのかもしれないが。

https://www.youtube.com/watch?v=pGPqhuishDo
これは02年のコンサートだよ。
彩花みんは02年の「ぴょん」を最後に06年の一時引退まで連載作品も読み切り作品も
単行本を出せてないけどな。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:38:35.93 ID:W9OhgoRn.net
ただ声優が使い捨て、日本人アニメーターには給与がちゃんと支払われない(作画こそ
崩れないが、スタッフが韓国人だらけ)、漫画家まで使い捨て、アニメはゴールデンの
メインコンテンツ(マス)から視聴対象者層を絞ったもの(パーソナル)へ傾向が変えて
しまったことの罪も大きいが・・・

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:17:20.27 ID:uNU/Dqgf.net
長文厨の市川は出てけ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:38:44.48 ID:B+aeSkHO.net
>>222
肉屋を喜ぶブタの傀儡アニメチャチャファン、および傀儡原作チャチャファンは
2ちゃんからもファンサイト・ブログ・Twitter・pixivから出てけ。
肉屋を襲う狼になれない奴は出てけ。

日本アドシステムズ、ネルケプランニング、代アニ工作員も出てけ。
アニメ・漫画業界からも出てけ。どれだけ体質を腐らせた?なんの罪悪感もないのか?
ADKとNASは電通よりもやり方が汚い。電通はアニメ弱者だが、声優にちゃんと給与を
払うからな。

そして権利ゴロにしてこの時代の少女漫画を腐らせたトリックスターである武内直子
は業界からどころか薬剤師会からもこの世からも出てけ。
その夫もだ。
なかよしやジャンプからこいつらが消えて損することなんてあるのか?
武内はなかよしを滅ぼすんじゃないぞ。お前みたいのがいるから東映はいつまで
経ってもプリキュアを続けざるを得ないんだ。まぁありなっちも原因の一つだが。
CLAMPも最近のさくらを見ると哀れな限りだが、やっぱり業界から出てけ。

お前らみたいなガラスの中のバラより野武士であるタンポポのほうがずっと
強いんだ。

給与は払うからな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:45:25.99 ID:B+aeSkHO.net
俺もチャチャをいびった記憶なんてない・・チャチャは、少女漫画・アニメは
こうすれば良くなるんだという建設的な提案を20年ずっと続けてきたことしか
記憶がない・・

川内はん え
わしらも 月光仮面 見たでおもろかった
 あのころの テレビは あんしんして みれたいまの テレビ めちゃくちゃや
 世の中 くるっとる わしら こども いびってるか
 あまいもん くわせて 虫ば つくるのと くわさんのとどっちが こどもおもいや
 かしは だがしやで 1こづつ かうもんやスーパーで ぎょうさん こおてくるもんと ちゃう
 あんた 金 プレゼントする ゆうたけど わしら いらん わしら こじきや ない
 金 ほしければ 金もちや 会社から なんぼでも とれる 金の ない もんから 金 とる気 ない
 金は じぶんの ちからで かせぐ もんや せっかくの へんじ あいそなし やったな
 からだに 気つけや
       わしらの人生 くらかったくやしさばかり おおかった
       わしらがわるく なったのもみんな世の中 わるいんや
       こんなわしらに だれがしたあすはわしらの 天下やで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 00:55:01.36 ID:6pb6b3WT.net
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596708866

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:57:42.51 ID:q+ab9rAD.net
こち亀読んでたら
純愛少女漫画原作をアニメでスポンサーの都合で戦闘物に改変されて
原作者のマネージャーが怒ってる話あったな
あれ明らかに赤ずきんチャチャを揶揄してるような

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:08:31.00 ID:c2btN92Y.net
マジかよ単行本何巻?
課って読みたいわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:36:18.05 ID:80i3bMpi.net
チャチャのアニメが1994年1月7日開始なので
こち亀85巻が1994年2月9日発売だからそれ以降の単行本だろうな
少なくとも85巻から95巻辺りじゃないか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:59:50.59 ID:xfa6QQ/m.net
こち亀のアニメだと163話がその話
今ABEMAでこち亀ループ放送してるから見たい人どうぞ
ちなみに少女漫画家の声はチャチャと同じ真仁ちゃんである
まぁ、チャチャもこち亀も同じぎゃろっぷ制作なのでネタにしやすかったっていうのはあると思う
アニメの共通スタッフも結構居るし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:24:18.46 ID:rqfe9+Br.net
ほほう、こち亀か。これもまた臭い臭い作品だなぁ〜。
チャチャ原作が狂っていったのは96年からだが、こち亀も奇乳化だとかパソコンネタ
だとかで狂っていったのもこの時期だった。こっちは単行本100巻、連載20年でもう
充分お疲れ様レベルだったけどね。

まじんが出ていて、両さんは非声優タレント。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1318059753
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1346541583
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274856962

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:29:24.79 ID:rqfe9+Br.net
プロフィール画像

med********さん2008/7/2822:22:17
こち亀の両津さんの声優ってラサール石井で本当にいいですか?? 漫画とギャップ
ないでしょうか??
プロフィール画像

aka********さん 2008/7/2910:32:01
ラサール石井が起用されたのは、反組合系のネルケプランニングがキャスティング
したため、前述の内海氏ら組合加入の声優起用が軒並み不可能になってしまったた
のが実情ですが、結局は長く石井が演じたことにより、石井以外の両さんはもはや
無理でしょう。↓のような方は極少数派と思われます。
石井も舞台経験豊富なコメディアンですし、長く演じれば自分のモノにできました。
今、組合系の声優の起用が可能になっても、若手でもベテランでも石井以上に世間を
納得させることが可能な声優はいないんじゃないかと思います。それほど、長く演じ
た者が有利なのは、ドラえもんの声優については年長者からはいまだに旧作組の支持
が根強いことからも明白です。


vom********さん 2008/7/2908:19:09
ラサールさんは正直言って全然ダメでした。ちっとも上達しなかったし。
ジャンプフェスタの時の「内海賢二さん」の方が2兆倍合っていました。
千兵衛さん、ラオウ、レッド総帥などを演じた超ベテランです。
こち亀のキャスティングは最低でした。ネルケだから当然ですけど・・・・・
中川、本田、初期の寺井とかは良かったのですが。


mik********さん2010/9/601:46:21
アニメ こち亀について
寺井さんの声が途中で変わったみたいですけど
なんでですかね?

補足
回答ありがとうございます。放映中日本俳優連合理事って
なんでしょうか?

rem********さん 編集あり2010/9/603:58:45
寺井さんの声優 茶風林さんが放映中日本俳優連合理事になられました。
この為、ネルケプランニング(舞台プロデュース・声優キャスティング会社)が
キャスティング協力をしている『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の寺井洋一役を
降りなければならなくなりました。

ネルは日本劇団協議会(劇団協)や日本芸能マネージメント事業者協会(マネ協)
などの各団体には加盟していないため 俳優連合組合は協力するわけに行かない大人
の事情があったのです
補足回答

ボクの書き方が雑でしたね
こち亀の放映期間中に 日本俳優連合の理事になられた

と 言いたかったのです。

日本俳優連合というのは 東京の俳優事務所の組合(企業の同盟)みたいなもので
本来の目的は 立場の弱い俳優がテレビ局や制作者と対等に出演契約を結びやすくする
ために作られたものなのですが
製作会社との間で出演などの交渉もおこなっており 非組合であるネルプランニング
という会社が「こち亀」のキャスティングを行っているので 理事(立場的には6番目
にえらい幹部 ヒラを入れると10段階階級がある)に就任した 茶風林さんは日本俳優
協会の幹部の立場上 ネルプランニングが関わってる 「こち亀」を辞めないと行けなく
なったのです

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:31:30.89 ID:rqfe9+Br.net
mus********さん2015/7/2721:57:08
こち亀で、寺井の声優が、茶風林から林家こぶ平(正蔵)に変更
されたのはどうしてですか?
桃太楼さん 2015/7/2814:32:39
こぶ平が採用されたいきさつは不明ですが、茶風林が降りた理由は日本俳優連合理事
になったため、日俳連非加入のネルプランニングがキャスティングをしているこち亀
立場上出られなくなった、ということだそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1346541583

234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200