2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ジャンル非人類最強スレvol.5

1 :格無しさん:2015/05/29(金) 00:43:45.68 ID:hyo2+v83.net
一定のルールに沿って非人類キャラクターの強さランキングを決めようというスレです

ルールは全ジャンル作品スレ基準 ただし餓死や寿命負けは無し
ttp://www41.atwiki.jp/goronka/pages/439.html

新・全ジャンル非人類最強議論スレまとめwiki
ttp://www63.atwiki.jp/hijinrui/pages/1.html
前スレ
全ジャンル非人類最強スレvol.4
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1412790051/

参戦基準

・1作品から何キャラでもエントリー可能。ただし、テンプレにおいてほぼ差異がない同一作品からの2キャラ以上の参戦は不可。
・人類と外見上の差異が無いキャラは参戦不可。
・乗り物は操縦者が人類でなければ可。

各キャラ用テンプレ

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】

435 :格無しさん:2015/09/30(水) 00:51:22.02 ID:KpFQQJBw.net
今晩の飯考察 なんかご飯の献立考えるみたいだな
骨の中でも頑丈だろう額の骨を火縄銃で砕かれるのでまぁどこかの部位に銃弾を喰らえば
戦闘不能だろう。なので防弾の壁下、虎の壁上を見る

○ただのくま〜マダム・オクサ 大きさ勝ち
?駝鳥 大きさが書かれていない
?人魚(邪王記)  鮫の大きさが書かれていないので牙の毒素の有効範囲不明
        【素早さ】が水中で鮫に抱きついて喉笛噛み破れるくらいとしかない為
         具体的な移動速度、戦闘速度、反応速度が不明
○さまよう鎧 イノシシは鼻で70sの岩を動かし、突進すれば成人でも大けがをするので
       それが大きさ相応倍になれば全身鎧も砕けるか 勝ち
△リューク 双方打つ手無し
○ミキサー大帝 相手の攻撃は避けて攻撃し続けて勝ち
○ミケえもん 大きさ勝ち
×噛み馬リゼット 砲弾に平気ならこちらの攻撃は耐えられるか。反応速度は
         あちらの方が速いので攻撃され続けて負け
○ミドロ号 大きさ勝ち
○グレイトスタンプ 大きさ勝ち
△アンドロイドマン こちらの攻撃は効かないか。あちらの攻撃は避けて分け
×N-110 あちらの方が速い。攻撃され続けて負け
○ビッグダディ 大きさ勝ち
○ゾンビ(悪代官)  攻撃し続けて勝ち
○キョーボー〜ブライアン・チャオミーくん  大きさ勝ち
△小十郎を打ち殺した熊 こちらの攻撃は効かないか。あちらの攻撃は避けて分け
○腐った死体 攻撃し続けて勝ち
△ギルマン ウィンチェスターM1892を六発撃ち込まれても生きているなら
      こちらの攻撃は効かないか。あちらの攻撃は避けて分け
×屍食鬼 反応速度は互角。あちらは銃弾に耐えれるのでこちらの攻撃は効かないか
     攻撃され続けて負け
△赤兎 こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は耐えて分け
×スレイブニル(BASTARD!!)  あちらの方が速い。こちらの攻撃は避けられ、攻撃され続けて負け
○カニランテ こちらの方が大きいので攻撃すれば目玉にも命中するか 勝ち
○コーネロの飼ってたキメラ 大きさ勝ち
×アイブルス デスロール負け
×美子ロボ ヒット&ウェイ負け
×バナナ男 皮むき負け

まぁこんなもんか
ギルマン=今晩の飯>腐った死体

ドラメッドV世再考察
元々の大きさが130cmでその状態での戦闘速度は1mからマッハ3666.6
参戦時は太陽の56倍=78338770km 巨大化して戦闘速度は上昇するので
計算すると戦闘速度は約60260500倍になる。
つまり1mから光速の約2億5062万4887倍の戦闘速度となる
ただ反応速度は巨大化しても変わらないのでマッハ3666.6のまま今より上を見る

○古代銀河怪物の首〜ジェネレーションシステム 時間停止勝ち
×ドラえもん 全能負け
×楊? 六魂幡負け っていうかこいつの闇への変身はあくまで能力による一時的なもので
      普段は人間と変わらない状態だからサイヤ人を大猿形態で出すような話であって参戦無理じゃね?
○指令体〜女禍 あちらの攻撃は大きさで耐えて時間停止勝ち
○オーバーデビル あちらの攻撃は大きさで耐えて時間停止勝ち
             ていうか本元のアニメ版のオーバーデビルが項目として存在しているんだから
             こちらの項目名を変更した方がいいのでは
?アザトース 大きさと反応速度が不明
△母艦with次元錯卵の群れ 相手は実質全能防御で干渉出来ず、大きさ分け
一旦区切る

436 :格無しさん:2015/09/30(水) 03:00:24.08 ID:KpFQQJBw.net
ドラメッドV世再考察の続き

○ニュクス〜太陽 時間停止勝ち
×暗黒惑星グランスフィア 常時発動の闇負け
これ以上は大きくて勝てない。
なので 暗黒惑星グランスフィア>ドラメッドV世>太陽

楊?は意見募集 アザトースは修正行きか
なんか違和感あるランキングだなと思ったら
太陽系規模の大きさのキャラが全然いないんだな
もっとインフレさせるべき♂

個人的に前から気になっていたギリス少将を再考察
0秒行動のギャスケルを反応させずにバックドロップ=戦闘行動が可能なら
こいつも完全に0秒行動のはず
刃は物理無効無視×5で刃は原子レベルでの再生を無効化出来るので
原子規模の破壊攻撃とする
刃の射程範囲は10数メートル=12mとする
対象に貼りついて動きを操る攻撃は原理等が不明なので考慮しない
今より上を見る

○龍神〜ジウス 刃勝ち
○メカ 刃はプログラムを破壊する攻撃の類では無いのであちらは耐えられないか。勝ち
○スーパースライム〜ワイトキング 刃勝ち
○永遠の闇 あちらの大きさは20m程なので刃で充分削り倒せる。勝ち
○ゴ・ガドル・バ 刃勝ち

大山脈破壊の壁の上を見る

○スプレンティド 刃勝ち。戦闘速度が書かれていないな
○バルタン星人(FER)  あちらの大きさは50mなので刃で十分削り倒せる。勝ち
○イベルタル 刃勝ち
△ミラーアクエリオン あちらはロボットなので耐えられ、0秒行動分け
△白面の者 0秒行動分け
○クッパ(マリオギャラクシー)  刃勝ち
△リバイアサン 0秒行動分け
×でいだらぼっち どろどろに触れて魂吸収負け
△アマクサ  あちらはロボットなので耐えられ、0秒行動分け
○バラガン・ルイゼンバーン 刃勝ち
○ラヴォス あちらの大きさは数十mなので十分削り倒せる。勝ち
○ディー 黒いオーラは任意発動のようなので刃勝ち。ていうか反応速度が書かれていないな
△白鯨(白鯨伝説) 0秒行動分け
○メルビー〜シーザー  刃勝ち
△世界一大きなクジラ〜孫悟空 0秒行動分け
○ドラえもん(わさびの方のアニメ)  刃による機能停止勝ち
○シロナのガブリアス(アニメ) 〜シルバーサーファー 刃勝ち
×クサイハナ 物理無効にも通用する常時発動のにおい負け
○ン・ダグバ・ゼバ〜ギニュー隊長(ゲーム)  刃勝ち
疲れたのでとりあえずここまで

楊?の件もあるし、やっぱり参戦基準が人類スレで参戦出来ないと
判定されたキャラ〜というのもあやふやなんで
一度今までのスレから出た意見等をまとめて
他のスレの参戦基準を参考にしつつ本スレの参戦基準の
草案を作ってみようと思ってるんだけど、いいかな?
意見・突っ込み等は大歓迎

総レス数 585
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200