2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

全ジャンル主人公最強議論スレvol.120

1 :格無しさん:2018/04/15(日) 19:54:17.84 ID:t+yOuCE1.net
前スレ
全ジャンル主人公最強議論スレvol.119
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1516545565/
【まとめWiki】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/
www38.atwiki.jp/saikyouhero/(閉鎖)
このスレでは上記のまとめWikiに投下されたテンプレ及び考察内容を保存します

【ランキング】
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/12.html
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/13.html

【基本戦闘ルール】
ttp://goronka.tirirenge.com/works_rule.html#common1
www25.atwiki.jp/saikyousyujinnkou2/pages/36.html

動画系の作品での速度計算根拠は、それが放送時間か作中時間かを明記すること。
歌に関しては、比喩表現かどうかの区別をつけることが大変困難であるため、攻防速特殊能力大きさどれかひとつでも
解釈によって大幅に差が出るようなら無理に出そうとしないでください

【参戦可能な主人公の定義】
・作者や監督が明言、公式の単行本や設定本に主人公と書いてある等の製作側が主人公と明言している場合。
・明言されてる主人公がいない場合、または誰が主人公か諸説ある場合、
 作品名に作中のメインキャラが含まれているなら、そのキャラを主人公とする(例:ドラえもん)
 ただしサブタイトルは含まない。
・各章ごとに主人公が異なる場合、全員参戦可能(例:ジョジョの奇妙な冒険)
・複数のキャラの中からプレイヤーキャラを選択する場合、それらのキャラは全員参戦可能
・ただし、主人公ではない状態の強さでエントリーすることはできない(例ストーンオーシャンにおける承太郎)
・複数の主人公がいる場合、テンプレにして強さが違う場合は全員参戦可(例 ゲットバッカーズ)
・強さが同じ場合は誰か一人のみ参戦可(例 ふたりはプリキュア)

【搭乗機体について】
搭乗者が主役
主役がメインパイロットなら人数制限はなし
パイロットではなくても艦長のように戦闘に関わる役割なら特定の条件を満たせば参戦可能
母艦系は他機体の発進、また他搭乗員が外に出て交戦するのは不可

【作品名】
【ジャンル】
【名前】
【属性】
【大きさ】
【攻撃力】
【防御力】
【素早さ】
【特殊能力】
【長所】
【短所】
【戦法】

155 :格無しさん:2018/04/29(日) 22:00:56.80 ID:OpGCGnCy.net
>>150-153のゼルガードをオールディフェンサーの魔法障壁の耐久と長距離移動速度について少しだけ追記

【防御力】
 オールディフェンサー:「常時発動型の魔法障壁(プロダクトリストの説明文より)」を展開する。
            どこから攻撃されてもダメージを軽減するので全周囲に有効。
            物理攻撃や光学兵器に不思議攻撃も防ぐ魔法障壁を常時全周囲に展開しているので
            障壁を突破できない限り機体に直接触れたり内部侵入する事はできないか。
            魔法障壁の耐久は反螺旋ギガドリルブレイクの1/5発分のダメージまでなら無傷で耐える程度。
【素早さ】
 長距離移動速度:天元突破時には描写がないので大きさ相応の人並みとする。

156 :格無しさん:2018/04/30(月) 10:30:45.17 ID:VYXUP7iD.net
リリス再考察
 反応は1m先からのマッハ3〜4くらいか
 とりあえず防御無視から下げる

○セリス SF勝ち
○早乙女由宇 突撃一発目は回避可能、光の矢勝ち
△孤門一輝 速すぎて攻撃当たらん
○桃太郎 SF勝ち
○テッカマン 光の矢勝ち
○ダイモス 前方にしか攻撃できないので攻撃を避けつつ光の矢勝ち
○モスラ 頑張って撃って勝ち

…大丈夫そうだな、上げよう

×CCさくら 耐えられてカード負け
○トト SF連発勝ち
○アリス SF勝ち
×ジョク 射程外から剣で薙ぎ払われる
○キングカガクゴー デカすぎて全く攻撃通じないが、そのうち疲れ果てて勝ち
○リッド SF勝ち
○シオン SF勝ち
○真奥貞夫 体内放電勝ち
×マフィン 即死負け
○○○バカ攻防トリオ 体内放電勝ち
○玄野計 SF勝ち
○レクス SF勝ち
○仮面ライダーシン 熱に弱いので体内放電勝ち
○フリーダムガンダム 分身突撃させて放電させて勝ち
×ドシン デカすぎ負け
○甲斐刹那 分身突撃放電勝ち
×カズマ王子 無理。
×間薙シン 両手拳負け
○グレートエクスカイザー 光の矢勝ち
×アーカード 影からワープされて絞め殺される。吸血鬼ねえ…
×ソル・ヴァルキリー 無理。
△ビルバイン どうしろと。
×スーパージオン デカすぎ負け。

>カズマ王子withブランゼラー>甲斐刹那=ドシンwithジャシン=リリス>フリーダムガンダム(フルブラスト)

157 :格無しさん:2018/04/30(月) 10:37:43.47 ID:K78nl4Ns.net
>>154
そういやそのDVD内ではハイパークロックアップに時間制限ないの?
本家のカブトには時間制限あったりするけど

158 :格無しさん:2018/04/30(月) 10:41:41.03 ID:K78nl4Ns.net
>>156
考察乙

スパロボXのテンプレ作っていたら速度計算で底力補正を完全に間違えていた事に気づいたので
(一段階10%で計算していたけど本来は一段階につき5%なので底力だけで命中率に50%の差はつかない)
兜甲児withマジンガーZERO(スパロボV)と叢雲総司&ナインwithヴァングネクスと
如月千歳withヴァングレイUのスパロボV勢3名の速度計算を修正
前半は変わらないけど中盤のグーリーwithブラーマグ[第34話]辺りからが変更点
速度計算の結果は変わらないので位置も変わらない

  3474kmの距離を兵士である木星帝国兵withバタラ[第3話]が反応できない速度で接近して
  スクリュー・ウェッブを96%の確率で当てる事ができるトビアwithXBガンダムX1改・改。
   ※トビアwithXBガンダムX1改・改の戦闘・移動速度:秒速1737万0000m
  上記のスクリュー・ウェッブを20m程の距離から武器を取り出したのを見た後に
  56%の確率で回避する事ができるバイオ脳withアマクサ[第3話]。
   ※バイオ脳withアマクサの反応速度:1mから秒速86万8500m
  4342.5kmの距離を上記のバイオ脳withアマクサが反応できない速度で接近して
  スクリュー・ウェッブを94%の確率で当てる事ができるトビアwithXBガンダムX1改・改[強化済]。
   ※トビアwithXBガンダムX1改・改の戦闘・移動速度:秒速3兆7714億6125万0000m
  上記のスクリュー・ウェッブを20m程の距離から武器を取り出したのを見た後に
  58%の確率で回避する事ができる暗礁宙域にいるグーリーwithブラーマグ[第19話]。
   ※グーリーwithブラーマグの反応速度:1mから秒速1885億7306万2500m
  4342.5kmの距離を上記の暗礁宙域にいるグーリーwithブラーマグが反応できない速度で接近して
  スクリュー・ウェッブを92%の確率で当てる事ができるトビアwithXBガンダムX1改・改[再強化済]。
   ※トビアwithXBガンダムX1改・改の戦闘・移動速度:秒速81京8878兆5239億0625万0000m(秒速86.55552827337523光年)
  上記のスクリュー・ウェッブを20m程の距離から武器を取り出したのを見た後に
  61%の確率で回避する事ができる底力L5(最大効果)が発動中のグーリーwithブラーマグ[第34話]。
   ※グーリーwithブラーマグの反応速度:1mから秒速4.3277764136687615光年
  4342.5kmの距離を上記の底力L5(最大効果)発動中のグーリーwithブラーマグが反応できない速度で接近して
  スクリュー・ウェッブを89%の確率で当てる事ができるトビアwithXBガンダムX1改・改[再々強化済]。
   ※トビアwithXBガンダムX1改・改の戦闘・移動速度:秒速1879万3369.076356597光年
  上記のスクリュー・ウェッブを20m程の距離から武器を取り出したのを見た後に
  65%の確率で回避する事ができる底力L5(L1相応効果)が発動中のフロンタルwithシナンジュ[第36話]。
   ※フロンタルwithシナンジュの反応速度:1mから秒速93万9668.4538178298光年
  4342.5kmの距離を上記の底力L5(L1相応効果)が発動中のフロンタルwithシナンジュが反応できない速度で接近して
  スクリュー・ウェッブを85%の確率で当てる事ができるトビアwithXBガンダムX1改・改[再々々強化済]。
   ※トビアwithXBガンダムX1改・改の戦闘・移動速度:秒速4兆0805億1026万0703.9263光年
  上記のスクリュー・ウェッブを20m程の距離から武器を取り出したのを見た後に
  67%の確率で回避する事ができる底力L5(L4相応効果)が発動中のネバンリンナwithアーケイディア[通常ルート]。
   ※ネバンリンナwithアーケイディアの反応速度:1mから秒速2040億2551万3035.19632光年
  4342.5kmの距離を上記の底力L5(L4相応効果)が発動中のネバンリンナwithアーケイディアが反応できない速度で接近して
  スクリュー・ウェッブを83%の確率で当てる事ができるトビアwithXBガンダムX1改・改[再々々々強化済]。
   ※トビアwithXBガンダムX1改・改の戦闘・移動速度:秒速88京5980兆7903億5534万光年
  上記のスクリュー・ウェッブを20m程の距離から武器を取り出したのを見た後に
  67%の確率で回避する事ができる底力L5(L8相応効果)と極発動中のネバンリンナwithアーケイディア[通常ルート]。
   ※ネバンリンナwithアーケイディアの反応速度:1mから秒速4京4299兆0395億1776万7000光年

159 :格無しさん:2018/04/30(月) 10:49:40.37 ID:K78nl4Ns.net
>>158
見直したら少し間違えてた

下から8行目と6行目のネバンリンナの底力は底力L9(L4相応効果)で
下から2行目のネバンリンナの底力は底力L9(L8相応効果)が正しい
(弱体化すると底力L5になるけど弱体化前は底力L9を保有)

160 :格無しさん:2018/04/30(月) 13:35:50.24 ID:9CWcIGFG.net
【作品名】Dragoness Edge 2820
【ジャンル】RPGツクールVXサンプルゲーム
【共通設定】
全能力が倍加する設定のステータス倍増を受けた後の攻撃のダメージが倍になるので、ダメージ倍=威力も倍になる
【名前】光刃
【属性】パワードスーツ着た人間
【大きさ】3m程の人型
【攻撃力】スクイードLegend:一撃でインパルス-90の半分程の威力のライフル弾を発射するライフル
              射程、弾速はライフル並み、何発でも発射可能
     双雲・阿弥陀 不動明王:両手に2m程の剣を出して、前方にダッシュしながら七回連続で切り裂く
                 全発当てればインパルス-90の倍程の威力
                 自分以上の反応の相手でも10m先から避けられない速度
                 消費MP150
     インパルス-90:使い捨てバズーカ
            縦4m以上、横10m以上、厚さ数十cmの鋼の隔壁を一発で消滅させられる威力
            射程はバズーカ、弾速はライフル並み、99個所持
     インパルス-95T:一撃でインパルス-90四倍の威力の使い捨てバズーカ
             射程はバズーカ、弾速はライフル並み、99個所持
【防御力】インパルス-90の直撃に7発耐えて戦闘続行可能
【素早さ】10m程の短距離移動はライフル弾と同等
     ライフル弾以上の速度で切りかかってくる相手の二連続の斬撃を避けられる相手より早い反応
     長距離移動は大きさ相応の鍛えた人並み
【特殊能力】HP8000、MP9999
      完全修理セット:HPMPを全回復する99個所持
      圧巻・肉の丸焼き:HPMPを全回復する99個所持
      リペア+2500:HPを2500回復する99個所持
      Eタンク+250:MPを250回復する99個所持
【備考】主人公

161 :格無しさん:2018/04/30(月) 13:38:03.35 ID:VYXUP7iD.net
>>157
明言されてないんでなさそう

162 :格無しさん:2018/04/30(月) 14:36:38.26 ID:K78nl4Ns.net
>>161
それなら時間制限なし扱いでいいか


すまないが速度計算を一桁間違えていたので>>150-153のゼルガードを再度修正
なんでスパロボVレベルの反応に届かないのかと思ったらVはラスボスがサイズ小さくて回避が凄い高かったからだった


 ・速度計算

(中略)

  24318kmの距離を兵士であるメタルブリキントンwith量産型ゲッペルン[第3話]が反応できない速度で接近して
  剣部刀&刀部刀を98%の確率で当てる事ができるシバラクwith戦神丸[強化済]。
   ※シバラクwith戦神丸の戦闘・移動速度:秒速1億2159万0000m
  上記の剣部刀&刀部刀を5m程の距離から剣を振り上げたのを見た後に
  55.6%の確率で回避する事ができる底力L2相応発動中のクルージング・トムwithセカンドガン[第3話]。
   ※クルージング・トムwithセカンドガンの反応・戦闘速度:1mから秒速2431万8000m
  31266kmの距離を上記の底力L2相応発動中のクルージング・トムwithセカンドガンが反応できない速度で接近して
  剣部刀&刀部刀を96.8%の確率で当てる事ができるシバラクwith戦神丸[再強化済]。
   ※シバラクwith戦神丸の戦闘・移動速度:秒速760兆3265億8800万0000m
  上記の戦神丸の剣部刀&刀部刀と命中率面では完全に同等の能力を持つ
  シバラクwith戦王丸の剣部豪刀&刀部斬夢刀を5m程の距離から剣を振り上げたのを見た後に
  54.4%の確率で回避する事ができる底力L1相応発動中の虎王with邪虎丸[第30話]。
   ※虎王with邪虎丸の反応・戦闘速度:1mから秒速152兆0653億1760万0000m
  31266kmの距離を上記の底力L1相応発動中の虎王with邪虎丸が反応できない速度で接近して
  剣部豪刀&刀部斬夢刀を97.6%の確率で当てる事ができるシバラクwith戦王丸[再々強化済]。
   ※シバラクwith戦王丸の戦闘・移動速度:秒速47垓5447京4220兆0816億0000万0000m
  上記の剣部豪刀&刀部斬夢刀を5m程の距離から剣を振り上げたのを見た後に
  53.6%の確率で回避する事ができる底力L7最大発動中の虎王with邪虎丸[第42話]。
   ※虎王with邪虎丸の反応・戦闘速度:1mから秒速9垓5089京4844兆0163億2000万0000m(約10万509光年)

  天元突破直前の通常時イオリwithゼルガードは上記の虎王with邪虎丸より高い回避率を持ち、
  天元突破は反応や精神耐性等の精神面は影響しないので天元突破時のイオリも同様。
  ゼルガードもイオリの反応速度についていけないという事は全くないのでイオリの反応=ゼルガードの反応とする。
  また、通常時イオリwithゼルガードと同等の反応速度のまま天元突破したイオリwithゼルガードに
  確実に当てる事ができる各種MAP兵器を同じ距離から余裕で避けられる程度に強化できるので戦闘速度も伴う。
  通常サイズ(26.3m)の大きさ相応倍として秒速3杼6155垓4585京1971兆9520億光年の戦闘速度。

【攻撃力】
 全ての攻撃の弾速等は戦闘速度相応はあるか(秒速3杼6155垓4585京1971兆9520億光年)。

【素早さ】
 反応速度:速度計算より通常時のイオリwithゼルガード以上なので1mから秒速約10万509光年反応。
 戦闘速度:速度計算より通常時のイオリwithゼルガードの
      大きさ相応倍として秒速3杼6155垓4585京1971兆9520億光年。

163 :格無しさん:2018/04/30(月) 15:51:10.46 ID:K78nl4Ns.net
wikiに未登録分を含めたらとっくの昔に考察強化期間突入しているレベルで
考察待ちが超多いのに新規投下だけするのも微妙なので新規考察

狩人女(片道勇者) 考察
 1mから2km/s(マッハ6弱)反応+km単位攻防+色んな防御無視攻撃や耐性+他
攻撃手段がこれだけ豊富だと初手に何を使用するか書いてほしいんだが
とりあえず基本の戦法である「最速→最強」に従い初手は世界の果ての弓を普通に射る事とする
考察手順的には核に耐えられる耐久のようなので核無効の壁辺りから確認

○ ジューダス:弓矢勝ち
○ デビルマン(VS闇の帝王):色々試して電光勝ちかな
○ ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ(漫画):ビームサーベルは耐えるのでツインバスターライフルのタメ中に弓矢勝ち
× 竜堂終:ソニックビーム負け
○ パム:弓矢勝ち
○ 霊:不可視と書いてないので弓矢勝ち
○ 不動明(実写版):適当に仲良しのクスリでも投げつけて勝ち
× タケシ・サワムラwithアレクシオン:まあでかいのでなかなか倒しきれず亜光速体当たり負け
× ミクロメガス:覚醒移動で少しの間は攻撃回避できるが倒す手段がなさそうなので移動速度&火力不足で大きさ負け
× ミライ(ミライの行く先):同上、移動速度&火力不足で大きさ負け
× アース:道場、移動速度&火力不足で石化ガス負け
× リク(先代クウガ):封印負け
× 哀羽シュウ:ファリ=フリーズ負け
○ ウルトラマン:戦法的に初手では倒せないが相手は距離を取るので範囲内なら位置不問っぽい電光で勝てるか
× 死なずの醍醐:倒してたら遠距離に復活→忌み名負け
○ 碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機(漫画):色々試して電光勝ちかな
○ アルフ:反応距離ないので遠めに見積もって適当に仲良しのクスリでも投げつけて勝ち
○ ゴーゴーファイブwithブラックマックスビクトリーロボ:マックスノバは一撃だけ耐えるか、再攻撃には時間がかかるので強酸のアンプルをひたすら投げつけたら後は逃げて溶けて勝ち
○ ビッグオーwithロジャー・スミス:強酸のアンプルをひたすら投げつければ色々必要なファイナルステージは撃てないか?他の攻撃はかわせるので溶けて勝ち
○ シャーロック・シェリンフォード:弓矢勝ち
○ アポロwithソーラーアクエリオン(ラノベ):相手の反応は少なくとも「1mから」ではない、強酸のアンプル勝ち
○ ハーメル:弓矢勝ち
× 仮面ライダーキバ:速すぎて攻撃当たる訳ない、ひたすら殴られて負けかな
○ オズヌ:弓矢勝ち
△ アクエリオンwith神城ゆるぎ・アポロ・シェリル開始距離あり過ぎて倒されないけど追いつけない分け
○ カミーユ・ビダンwithZガンダム(ライトノベル):多分先手弓矢勝ち
○ はんたwithマウス:弓矢勝ち
△ ポートガス・D・エース:多分攻撃耐えるけど速すぎて攻撃当たる訳ない分け
△ Zちゃん:多分攻撃耐えるけど速すぎて攻撃当たる訳ない分け
○ ジョセフ・ジョブスン:攻撃は耐えるか、弓矢勝ち

核無効の壁より上は速度や攻防がインフレしているので無理かな
ウルトラマンと死なずの醍醐は現在=なので位置はこうなる

 >死なずの醍醐>狩人女(片道勇者)>ウルトラマン>

164 :格無しさん:2018/04/30(月) 19:22:17.23 ID:2YN6i/KN.net
>>163
考察乙だがアースのところの同上が道場になってるぞ

165 :格無しさん:2018/04/30(月) 20:21:31.40 ID:K78nl4Ns.net
>>164
本当だ、「道場」になってる
正しくは指摘通り「同上」だな

166 :格無しさん:2018/05/01(火) 01:08:36.17 ID:msFAA73F.net
【作品名】魂斗羅rebirth
【ジャンル】ゲーム
【名前】TSUGU-MIN
【属性】ロボット
【大きさ】少女並み
【攻撃力】レーザーガン:一発で自分を一撃で倒す弾丸をくらっても平気な敵を倒す威力の直径50cm程度のレーザーを発射する
            射程30m程度、弾速は機械レーザー、弾切れ無しで無限に連射できる

     スプレッドガン:一発で自分を一撃で倒す弾丸をくらっても平気な敵を倒す威力の直径1m程度の弾丸を発射する
             5WAY弾で5m先の成人男性に2発当たる密度、機械レーザーが3m動く間に2発ずつの速度で連射できる
             射程30m程度、弾速は機械レーザー並み、弾切れ無しで無限に連射できる

     武器の持ち替えにかかる時間は機械レーザーが10mも動かない内にレーザーガン→スプレッドガンと切り替えられる速度

【防御力】100m程の宇宙戦艦が木っ端微塵になる爆発の中で無傷
     宇宙から大気圏突入状態で無傷
     宇宙空間で活動可能
【素早さ】機械レーザーの1/2程度の速度の弾丸が5m先から撃たれた後で回避可能
     機械レーザーの1/2程度の速度で移動可能
     5m程度のジャンプができる
【戦法】射程ギリギリの位置を保って撃ち続ける

167 :格無しさん:2018/05/01(火) 01:42:12.95 ID:msFAA73F.net
修正

【作品名】Punisher
【ジャンル】ゲーム(アーケード版)
【名前】ニック・フューリー
【属性】諜報機関の司令官
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】パンチで電話ボックスを粉砕、飛び蹴りで成人男性並みの金属鎧を粉砕、キングピン(3m強の曙並みの体格の人間)を担ぎ上げて投げ飛ばせる
     弾数無限の拳銃所持、一発で2m以上のドラム缶を粉砕する威力 弾速はマシンガンの10倍以上

     手榴弾:投げると4mほどの爆発、ロケットランチャーの直撃並みのダメージ 9個所持、投げる速度はマシンガン並み
【防御力】ロケットランチャーの直撃に相当するダメージに5発以上耐えられる
【素早さ】5m先からのマシンガン連射を見てから回避可能
     マシンガンの約半分程の速度で移動可能、6m程の跳躍も可能
【特殊能力】下水に住むネズミでも食べないチーズを食っても平気

168 :格無しさん:2018/05/01(火) 16:16:49.70 ID:OrZ4zqF7.net
イオリ・アイオライト&アマリ・アクアマリン&ホープスwithゼルガード 考察
大きさと攻防速的に銀河系規模の壁上は確実か、少しずつ上がっていく

○ 月光蝶(ED映像):IGNEST勝ち
○ 龍野ツルギwithビクトリーグレイモン:天地真命勝ち
○ 岡倉陣太:IGNEST勝ち
○2 銀河系に立っている子供〜伝説巨神イデオン:天地真命勝ち
○ 少年(英雄の詩):IGNEST勝ち
○ スター・イーター:たぶん天地真命勝ち
△ ユウキ・コスモwithイデオン:天地真命で亜空間追放しても相手はそこから攻撃可能、こちらから亜空間に攻撃手段ないので大きさ分け
○ 少女with王子on月:搭乗者に天地真命勝ち
○ 私(Cosmic Girl No.1):TEMPESTA連発で勝てるか?
○ MAXWELL:IGNEST連発勝ち
○ ユリアン・ミンツ:TEMPESTA連発で勝てるか?
×2 銀河眼の光子竜〜赤ちゃん人間:大きさ負け
× 角鹿荒人:運命負け
○ パイロン:IGNEST連発勝ち
× ヒビキ・カミシロwithジェニオン・ガイ:大きさと素の攻防がほぼ同じなので無限速負け
×3 No.62 銀河眼の光子竜皇〜シモンwith超天元突破グレンラガン(漫画版):大きさ負け
× 王子:塊に巻き込まれ負け
○ 六重六王:ムテキは精神耐性で耐えて天地真命勝ち
× 本多智恵美:呪い負け
× 山本家:大きさ負け
○ 当麻進with狭霧紫穂:天地真命で異空間追放した後に宇宙塗り替えが発動して不発、後は余裕で勝ち
× 火田七瀬:大きさ負け
× 小鴨蓮角:天地真命で異空間追放した後に高次元へ離脱されて世界破壊負け
× 遊城十代:天地真命で異空間追放したら干渉手段がないので相手は異空間から普通に超融合発動させて負け

…これ初手天地真命だと異次元から攻撃できる相手が多すぎて結構負けるな、IGNESTが初手でも不都合は無いし戦法変更

【戦法】第51話の隔絶宇宙で天元突破している状態、宇宙環境で参戦。
 基本的には初手「IGNEST」でダメージがあればそのまま連発、効かなければ「TEMPESTA」で同様に連発、
 全く効かない場合は、大きさ的に有効なら「天地真命」で異空間追放して後は臨機応変に。

169 :格無しさん:2018/05/01(火) 16:18:27.06 ID:OrZ4zqF7.net
イオリ・アイオライト&アマリ・アクアマリン&ホープスwithゼルガード 戦法変えて再び考察
前戦法と同様に銀河系規模の壁上を少しずつ上がっていく

○ 月光蝶(ED映像):IGNEST勝ち
○ 龍野ツルギwithビクトリーグレイモン:TEMPESTA勝ち
○4 岡倉陣太〜少年(英雄の詩):IGNEST勝ち
○ スター・イーター:たぶん天地真命勝ち
○ ユウキ・コスモwithイデオン:IGNEST勝ち
○ 少女with王子on月:搭乗者にIGNEST勝ち
○ 私(Cosmic Girl No.1):TEMPESTA連発で勝てるか?
○ MAXWELL:IGNEST連発勝ち
○ ユリアン・ミンツ:TEMPESTA連発で勝てるか?
×2 銀河眼の光子竜〜赤ちゃん人間:大きさ負け
× 角鹿荒人:運命負け
○ パイロン:IGNEST連発勝ち
× ヒビキ・カミシロwithジェニオン・ガイ:大きさと素の攻防がほぼ同じなので無限速負け
×3 No.62 銀河眼の光子竜皇〜シモンwith超天元突破グレンラガン(漫画版):大きさ負け
× 王子:塊に巻き込まれ負け
○ 六重六王:ムテキは精神耐性で耐えてIGNEST勝ち
× 本多智恵美:呪い負け
× 山本家:大きさ負け
○ 当麻進with狭霧紫穂:IGNEST勝ち
× 火田七瀬:大きさ負け
○2 小鴨蓮角〜遊城十代:IGNEST勝ち
× 超田弦:大きさ負け
○ イナズマン:IGNEST勝ち
○ ジムwithポケットロケット:天地真命勝ち
× 弥勒菩薩:大きさ負け
○ ルカwithマスタードラゴン:天地真命勝ち
○2 Ω聖衣光牙〜マオ:IGNEST勝ち
× バキューモン:大きさ負け
○3 ハルギ〜碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:IGNEST勝ち
× 那智武流:倒して常世に移動してから世界書き換え不利負け
○ ライディーンスペリオール:IGNEST勝ち
○ ラハール:天地真命勝ち
△ ルーシー(LUCY):大きさと遍在範囲分け
○ 牧村功司:IGNEST連発勝ち

170 :格無しさん:2018/05/01(火) 16:21:03.99 ID:OrZ4zqF7.net
△ ゼウス:相手の能力範囲は地球規模らしいので大きさと冥界復活分け
○ 飛鳥仁:相手は宇宙ある限り復活するが天地真命で異空間追放すれば戻ってこれない勝ち
○ 岸波白野withムーンセル:IGNEST勝ち
△ ケイ:大きさと遍在範囲分け
○ 號with真ゲッタードラゴン:IGNEST勝ち
△ フェルミ:倒せないけど倒されない分け
○3 坂東〜蒼龍流:IGNEST勝ち
○ ミカるんX:TEMPESTA勝ち
○2 シュシュ・インフィニット〜フェイト・ラインゴッド:IGNEST勝ち
△ シートンwithスカイラーク:どれも攻撃通じず亜空間追放しても相手は攻撃手段アリ、大きさ分けかな
○2 マサキ・アンドーwithサイバスター〜孫悟空(SF西遊記):TEMPESTA勝ち
○ クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン:IGNEST勝ち
○ 西山下腕彦:相手は「世界内で」という制限がつくので異空間追放すれば能力が制限されるか、天地真命勝ち
△ 佐久間榮太郎:倒せないけど倒されない分け
× コリエル12号:世界そのものからの任意全能負け
× 火の鳥:大きさ負け
○2 三隅舞矢〜リリエンタール:IGNEST勝ち
○2 葛葉紘汰〜マジカルカレン:TEMPESTA勝ち
× ラッキーマン:TEMPESTAで倒して幽霊化→倒せなくなるので天地真命で追放してもそこから広範囲任意全能負け
△ シャナ:大きさと封絶分け
○2 紫苑寺ミコト〜シュマゴラス:IGNEST勝ち
× 柳生十兵衛:沢光負け
△ 孫悟空(ドラゴンボールGT):高反応と瞬間移動で攻撃当てられないか、分け
△ YOU(ドラゴンボールゼノバース)〜ミト:大きさと無時間行動分け
× シモンwith天元突破グレンラガン:大きさ負け
× リボーン:大きさと無時間行動分け
× キムボール・キニスンwithドーントレス号:どれも攻撃通じず亜空間追放しても相手は帰還手段アリ?、大きさ分けかな
× 朝日奈真一inメガラフター:精神干渉負け

これより上は無限速だったり無時間行動だったりで分けが多く巨大勢相手にする連敗分を
取り戻せ無さそうなのでこんなところか、位置はシュマゴラスの上

 >柳生十兵衛>イオリ・アイオライト&アマリ・アクアマリン&ホープスwithゼルガード>シュマゴラス>

不可視視認&不思議攻撃持ち&防御無視持ち&銀河サイズ&光年速度が合わさってスパロボ系では最上位かな

171 :格無しさん:2018/05/01(火) 16:33:56.71 ID:j40Zjxys.net
摩訶摩訶修正

【作品名】摩訶摩訶
【ジャンル】ゲーム

【備考】グルメ姫:心臓だけでも成人男性の10倍以上の大きさの女性
         成人男性を160cmとすると心臓だけでも16m
         平均的な成人女性を150cmとし、平均的な心臓を15cmとすると、160m程の巨人となる女性

【名前】コルム
【属性】学生
【大きさ】高校生くらい
【攻撃力】剣での攻撃は自分にもダメージを与えられる程度

     ソードビッグバン:前世の自分に変身して剣からでる爆風で100メートルほどの範囲をなぎ払う 自分が3回で倒れる
              霊媒師に引き出してもらった力であり、おそらく不思議攻撃
     くぬやろジャンパ:使う事により、53m程の(グルメ姫の1/3程の大きさの)爆発に無傷で耐える相手を一撃で瀕死にできる
              射程は480m(グルメ姫の3倍)程で、その射程内の全てが効果範囲
              自分と同等の素早さを持つ敵が回避できない

【防御力】熱した油で揚げられても無傷
     砲台の中に詰められて、数km吹き飛ばされても無傷
     53m程の(グルメ姫の1/3程の大きさの)爆発に無傷で耐える

     くぬやろジャンパ:以下の攻撃を無効化する
     ・宇宙人や人外にも有効な毒、風邪等の状態異常、魅了等の精神攻撃
     ・自分に大ダメージを与える熱、冷気、電気攻撃
【素早さ】改造された大型犬のようなモンスターや人間大の蜂を軽く上回る反応、攻撃速度
     砂漠の上で、襲ってきた鳥から走って逃げ出せる移動速度
【特殊能力】透明な敵を視認できる
      はりて:使用すると空を飛んで移動できる
      すいはんジャー:使用すると体力を全回復できる 9個所持
【短所】地味 コロッケにされて食われたり全裸で幼女の前に放り出されたりとろくな目にあわない
【戦法】基本はくぬやろジャンパ 幽霊等はソードビッグバン

172 :格無しさん:2018/05/01(火) 23:29:40.35 ID:OrZ4zqF7.net
彼(お助け) 再考察
一般成人男性の約60241倍の速度なのでマッハ300は余裕で超えるか
攻防もそこそこ高いので超音速戦闘の壁上の超速くて攻防もそこそこ高い奴等付近から見る

○ ルナ・イル:殴りまくり勝ちかな
− 廻狂四郎:指摘あるので一応飛ばす
○3 冴島鋼牙with轟天〜マッチョマン:殴りまくり勝ちかな
× レオン:攻撃効かず閃光手榴弾からの焼夷手榴弾負け
× 冴羽リョウ:銃連射負け
○3 天道流珠菜〜フェイラン:殴りまくり勝ちかな
× 乱破:気配遮断からの髪の毛負け
× 折部やすな:殴りまくり負けかな
× ソーニャ:殴りまくり負けかな
○ ターちゃん:殴りまくり勝ちかな
× 乙坂有宇:不可視からの催眠負け
△ 仮面ライダーアギト(原作)〜リンク(LoZトワイライトプリンセス):相手の攻撃当たらないけどこちらからの攻撃は通らない分け
× 花邑べにお:攻撃効かないので剣気か超銀河伝説剣負け
△ 芥火ガンマ〜学ア強:相手の攻撃当たらないけどこちらからの攻撃は通らない分け
○ マイキー(グーニーズ):殴りまくり勝ちかな
△ ジーン〜ジョン・ハンコック:相手の攻撃当たらないけどこちらからの攻撃は通らない分け
○ ハットリカンゾウ:殴りまくり勝ちかな
△ ERC-003:相手の攻撃当たらないけどこちらからの攻撃は通らない分け
× ジェレド・ディラック:カモフラージュからの火炎放射負け
△ 丑鎮鉄兵〜御坂美琴:相手の攻撃当たらないけどこちらからの攻撃は通らない分け
× ブラック☆スター with 中務椿:気配消し&偽星からの黒星ビックウェーブ負け
△ マグナス:相手の攻撃当たらないけどこちらからの攻撃は通らない分け
× ハヤウェイ:攻撃効かず黒き呪縛負け

 >乱破>彼(お助け)>フェイラン=仮面ライダーキバドガバキエンペラーフォーム>

173 :格無しさん:2018/05/02(水) 00:26:00.14 ID:PhOO9Yic.net
修正

【作品名】Ruina 廃都の物語
【ジャンル】ゲーム
【備考】本作のノベライズが発売されたので参戦可能

【共通設定・世界観】
攻撃強化魔法で、攻撃力が二倍になったと言うメッセージが出てきて、与えるダメージが2倍になる
つまり、ダメージが2倍になる=2倍の攻撃力と言う風に出来る
素早さ強化魔法で速度が二倍になると言うメッセージが出るので、素早さの値が倍、素早さが二倍と言う事になる

500m程ある山よりデカイ巨人の6倍程の爆発を起こす大いなる秘儀(3km爆発)
成人男性並みの大きさの男(160cmとして)が目に見えなくなる程に小さくなる小人の薬を使った状態(目に見えなくなる程、1cmとして)
1cmの状態で3km爆発に数発耐えられるので、通常の状態なら480km爆発耐久になり、先鋒〜大将はそいつと同等の耐久力

各種魔法は機械ビーム(マッハ3)と同等
全ての魔法は明らかに射程より範囲の方が広いが、範囲内に自分が居ても影響は無い

【名前】ウェンドリン
【属性】人間、少女、騎士の嫡子編主人公
【大きさ】少女並み
【攻撃力】時渡りの剣:2m程の長剣、自分と同等の反応でも回避できない速度
           物理無効の幽霊にも当たる、一撃で480km爆発に数発耐えられる耐久力の相手を一撃で瀕死に出来る
     瘴気:吸ったら狂死する瘴気を発生させる魔法、瞬間発動
        射程200m程で範囲は2km程、人間、動物、人外、耐性が無いと動く骨や幽霊、岩石生命体を即死させる死の空気の倍以上の威力
        消費MP30

     不可視の力:魔力による念動力で攻撃する魔法、瞬間発動
           射程200m程で範囲は2km程、共通防御力の相手を一撃で瀕死にする威力
           消費MP26

174 :格無しさん:2018/05/02(水) 00:26:34.52 ID:PhOO9Yic.net
     雷の暴君:雷撃の嵐をぶつける魔法、瞬間発動
          射程200m程で範囲は2km程、3m大の狼が即死する雷をくらって無傷な相手を一撃で即死させる威力
          消費MP28

     炎魔界:炎で敵全体を包む魔法、瞬間発動
         太陽と同等の熱量を持つ竜の火炎を上回る威力
         射程200m程、消費MP28

     凍土領域:異界の冷気を出現させる魔法、瞬間発動
          射程200m程で範囲は2km程、3m大の狼が即死する冷気をくらって無傷な相手を一撃で即死させる威力
          消費MP28

     魔界門:空間に穴を開けて敵を異界へ追放する魔法、瞬間発動
         射程200m程、範囲は2km程、10m大の大鳥を異界に送れる
         消費MP32

     眠り霧のビン:睡眠の霧を発動する瓶、瞬間発動、10個所持
            射程200m程、範囲は2km程、人間、動物、人外、耐性が無いと動く骨や幽霊、岩石生命体を眠らせる
【防御力】480km爆発に数発耐えられる耐久力以上の耐久力
     一瞬の行動で数日分の疲労が蓄積される時間加速空間の中でも100回剣を振る以上の時間の間、戦闘をし続けられる
     太陽と同等の熱量を持つ竜の火炎をくらっても戦闘続行可能
     3m大の狼が即死する冷気と雷をくらって無傷
     睡眠、混乱、魅了、異次元追放に耐性がある
     自分の瘴気に耐えて戦闘続行可能な相手と同等の耐性

175 :格無しさん:2018/05/02(水) 00:28:00.99 ID:PhOO9Yic.net
【素早さ】蜘蛛より早い反応(約10mからの音速反応)の相手に、200m先から当てられる弓矢より速い格闘攻撃を回避できる反応(約1mからのマッハ20反応)
     3m大の狼の9倍の速度の素早さ、その速度で移動できる
【特殊能力】時渡りの剣:運命を操作する剣であり、持っている者は全ての攻撃が当たらなくなる
            原理的には運命操作による攻撃回避
      HP999、MP999

      不可視の敵を普通に殴れる
      運命を操作し、持ち主に全ての攻撃を避けさせる剣の持ち主を普通に攻撃して当てられる

      賢者の石:HPとMPを全回復する10個所持
      再生の石:HPを全回復する10個所持
      霊薬:MPを全回復する10個所持
      竜の薬:HPとMPを全回復する10個所持

【戦法】10m程のサイズだったら魔界門
    それ以外だったら瘴気、効かなかったら眠り霧のビン、炎魔界→不可視の力

176 :格無しさん:2018/05/02(水) 10:07:47.85 ID:p4XHE2wv.net
>>173-175
炎魔界が「炎で敵全体を包む魔法」と範囲攻撃っぽいのに範囲が書いてない、他の魔法は範囲書いてるしさ

あと時渡りの剣の運命操作による攻撃回避だけど
テンプレ内だけでも「攻撃回避」「攻撃が当たらなくなる」と
微妙に意味の違う事が書いてあるしどのように回避するのかが分からない

どんな攻撃だろうと無理矢理持ち主を動かして避けさせるのか
相手の使用した攻撃がそれて外れるのか、それより前に攻撃の対象を定める段階でそれるのか

177 :格無しさん:2018/05/02(水) 10:31:43.94 ID:PhOO9Yic.net
【作品名】Ruina 廃都の物語
【ジャンル】ゲーム
【備考】本作のノベライズが発売されたので参戦可能

【共通設定・世界観】
攻撃強化魔法で、攻撃力が二倍になったと言うメッセージが出てきて、与えるダメージが2倍になる
つまり、ダメージが2倍になる=2倍の攻撃力と言う風に出来る
素早さ強化魔法で速度が二倍になると言うメッセージが出るので、素早さの値が倍、素早さが二倍と言う事になる

500m程ある山よりデカイ巨人の6倍程の爆発を起こす大いなる秘儀(3km爆発)
成人男性並みの大きさの男(160cmとして)が目に見えなくなる程に小さくなる小人の薬を使った状態(目に見えなくなる程、1cmとして)
1cmの状態で3km爆発に数発耐えられるので、通常の状態なら480km爆発耐久になり、先鋒〜大将はそいつと同等の耐久力

各種魔法は機械ビーム(マッハ3)と同等
全ての魔法は明らかに射程より範囲の方が広いが、範囲内に自分が居ても影響は無い

【名前】ウェンドリン
【属性】人間、少女、騎士の嫡子編主人公
【大きさ】少女並み
【攻撃力】時渡りの剣:2m程の長剣、自分と同等の反応でも回避できない速度
           物理無効の幽霊にも当たる、一撃で480km爆発に数発耐えられる耐久力の相手を一撃で瀕死に出来る
     瘴気:吸ったら狂死する瘴気を発生させる魔法、瞬間発動
        射程200m程で範囲は2km程、人間、動物、人外、耐性が無いと動く骨や幽霊、岩石生命体を即死させる死の空気の倍以上の威力
        消費MP30

     不可視の力:魔力による念動力で攻撃する魔法、瞬間発動
           射程200m程で範囲は2km程、共通防御力の相手を一撃で瀕死にする威力
           消費MP26

178 :格無しさん:2018/05/02(水) 10:32:30.41 ID:PhOO9Yic.net
     雷の暴君:雷撃の嵐をぶつける魔法、瞬間発動
          射程200m程で範囲は2km程、3m大の狼が即死する雷をくらって無傷な相手を一撃で即死させる威力
          消費MP28

     炎魔界:炎で敵全体を包む魔法、瞬間発動
         射程200m程で範囲は2km程、太陽と同等の熱量を持つ竜の火炎を上回る威力
         射程200m程、消費MP28

     凍土領域:異界の冷気を出現させる魔法、瞬間発動
          射程200m程で範囲は2km程、3m大の狼が即死する冷気をくらって無傷な相手を一撃で即死させる威力
          消費MP28

     魔界門:空間に穴を開けて敵を異界へ追放する魔法、瞬間発動
         射程200m程、範囲は2km程、10m大の大鳥を異界に送れる
         消費MP32

     眠り霧のビン:睡眠の霧を発動する瓶、瞬間発動、10個所持
            射程200m程、範囲は2km程、人間、動物、人外、耐性が無いと動く骨や幽霊、岩石生命体を眠らせる

179 :格無しさん:2018/05/02(水) 10:33:23.60 ID:PhOO9Yic.net
【防御力】480km爆発に数発耐えられる耐久力以上の耐久力
     一瞬の行動で数日分の疲労が蓄積される時間加速空間の中でも100回剣を振る以上の時間の間、戦闘をし続けられる
     太陽と同等の熱量を持つ竜の火炎をくらっても戦闘続行可能
     3m大の狼が即死する冷気と雷をくらって無傷
     睡眠、混乱、魅了、異次元追放に耐性がある
     自分の瘴気に耐えて戦闘続行可能な相手と同等の耐性
【素早さ】蜘蛛より早い反応(約10mからの音速反応)の相手に、200m先から当てられる弓矢より速い格闘攻撃を回避できる反応(約1mからのマッハ20反応)
     3m大の狼の9倍の速度の素早さ、その速度で移動できる
【特殊能力】時渡りの剣:運命を操作する剣であり、持っている者は全ての攻撃が当たらなくなる
            放たれた数百の矢が全部逸れていった描写から
            原理的には運命操作により相手の攻撃を全て逸らす
      HP999、MP999

      不可視の敵を普通に殴れる
      運命を操作し、持ち主に全ての攻撃を避けさせる剣の持ち主を普通に攻撃して当てられる

      賢者の石:HPとMPを全回復する10個所持
      再生の石:HPを全回復する10個所持
      霊薬:MPを全回復する10個所持
      竜の薬:HPとMPを全回復する10個所持

【戦法】10m程のサイズだったら魔界門
    それ以外だったら瘴気、効かなかったら眠り霧のビン、炎魔界→不可視の力

180 :格無しさん:2018/05/02(水) 13:33:26.77 ID:RMDQPG9h.net
修正

【作品名】餓狼伝 Breakblow Fist or Twist
【ジャンル】ゲーム

【設定】
チンピラ:5mはある金属製の街灯を蹴りや殴り一発で折り曲げる事が出来る
     30cm程の石を蹴り一発で粉々に砕く
     神社にある1m程の狛犬(石でできた犬)を殴り一発で粉々に砕く
     上記三つは、ゲーム中最低威力であるチンピラジャブ(パーツダメージ12)でも一撃で簡単に出来る
精神ダメージ:このゲームでは殴られると精神にダメージが入る。
       どれだけ肉体を痛めつけられようと、精神が折れなければ戦闘可能。
       例え頭蓋骨骨折してたり、四肢が全て折れていても普通にやりあえる程度に動くので、
       四肢をもぐか、意識自体を失わせない限り殴りに来ると思われる。
       怪我した部分にダメージを食らうと精神が折れやすい

【キャラの素早さ】
ゲームの時間設定(1ラウンド1分間モード)から計算
5mジャブ:5mを0.1秒未満で詰めながらパンチする(秒速50m)

【先鋒〜大将までの共通設定】
【攻撃力】殴りや蹴り一発毎の威力はチンピラジャブの5発分以上の物理ダメージ。
     20発ほど殴れば各メンバーの精神をへし折り、戦闘意欲を失わせ、戦闘不能に出来る。
【防御力】10m上からガラスの破片が頭部に落ちて来たり、裸足でガラスの破片の上を歩いても無傷
     チンピラジャブを何千発くらっても(怪我はするが)戦闘続行可能で戦闘意欲を失わない。
     チンピラジャブの26発分の威力がある目突きを無防備で目にくらっても、目は潰れずに戦闘続行可能
     怪我をしていなければ、上記チンピラの攻撃を食らいながらも普通に殴り返したり、
     蹴り返したりできる。相打ちでも動きはほとんど鈍らないし、攻撃も途切れない。
     ガードしていれば【攻撃力】欄の殴る蹴るを連発されてもノーダメージ
【素早さ】摺り足で5m程を1秒程度で移動する。
     摺り足でこれなので、普通に走れば倍は速いだろう。
     40〜50cmから5mジャブをしかけられても咄嗟に防御できる反応(1mから秒速100m反応)
【特殊能力】脳震盪、肋骨粉砕、腰椎損傷、靭帯断裂、腕粉砕、頭蓋骨骨折等等をしても普通に戦闘続行可能で戦闘意欲を失わない。
      相手に攻撃を食らわせるごとに精神力が回復する。一発ごとに自分の攻撃一発分ほどの精神力を回復。
      戦闘開始時点から、食らわせ続ければその分だけ精神力が増える。
      心が折れると動けなくなる
0.5秒すら休まずに数十時間程、突きや蹴りを連続で出し続けても平気な体力(突きや蹴りの速度が低下しないのは勿論、汗すらかかず息も切れない)
【備考】各キャラの部位(頭部、胴体、右腕、右足、左足、左腕)耐久力は一律1000
    つまり、各部に集中してチンピラジャブを83発以上ぶちこまれないと部位破壊(脳震盪、頚椎捻挫、頭蓋骨亀裂骨折など)が起きない

【名前】丹波文七
【属性】格闘家、グラビア
【大きさ】182cm 104kgの男性
【攻撃力】基本的には共通設定参照
奥義は下記。各技、一度の戦闘中に一度のみ使用可能。

181 :格無しさん:2018/05/02(水) 13:33:48.08 ID:RMDQPG9h.net
突き上げ掌底:踏み込みながらの下から突き上げる掌底
       パーツダメージ125で、チンピラジャブの9.3発の威力。
       また、これを立て続けに二発食らうと共通設定キャラであろうと精神ダメージで心がへし折れ、
       戦闘意欲が失せる(戦闘不能)。
文七ラッシュ:左右正拳や膝蹴りを交えた十発の連続攻撃
       一発毎のパーツダメージは100で、チンピラジャブの8.3発分の威力。
       また、これを食らうと共通設定キャラであろうと精神ダメージで心がへし折れ、
       戦闘意欲が失せる(戦闘不能)。
虎王:相手の腕を取り片足を首にかけ、もう片方の脚を跳ね上げて挟みこむように蹴りつける。
   その後地面に顔面から倒して腕を折り曲げる。
   10cm未満の距離から背後からやってきた5mジャブに対応して虎王をかけられる
   パーツダメージ187(頭部挟み)+375(腕折)で、チンピラジャブの15.5発分(頭部挟み)+31.25発分(腕折)の威力
   また、これを食らうと共通設定キャラは精神ダメージで心がへし折れ、戦闘意欲が失せる(戦闘不能)。
【防御力】共通設定参照
【素早さ】共通設定参照
     棒立ち状態で10cm未満の距離で背後からしてきた5mジャブが直撃寸前になってから後出しでカカト落とし叩き込んだり
     両手で耳叩いて鼓膜破り出来る反応と攻撃速度の相手に虎王をかけられる
【特殊能力】共通設定参照
【短所】グラビアアイドル

182 :格無しさん:2018/05/02(水) 13:42:02.98 ID:p4XHE2wv.net
男(鉄男) 考察 その1
 6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
 +300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
ロボット相手は瞬殺だけど格闘や魔法には弱いという物凄く相性に左右される能力の常時能力持ち
どこから始めてもかなり見る事になりそうなので多分上限である地球型惑星規模の壁から30勝分貯まるくらいまでひたすら下がる

○ ヴァーミリオン・CD・ヘイズwith Hunter Pigeon:乗り物腐食勝ち
× 清夢騎人:射程外から破壊と滅亡の紡ぎ手負け
× ヤツ:ブラックホール負け
×2 ちーちゃん〜神の獣:大きさ負け
× ロング・ファング:魔眼負け
× 暁古城:召喚獣負け
× ラズルシア:「ねじれよ」で干渉できず邪眼負け
× 天王寺瑚太郎:無時間行動からの斬撃負け
× 闇遊戯:召喚獣負け
× 東 丈:人間ノヴァ現象負け
△ イリュージョンNo.17:相手の火力では内部干渉しても金属はズタズタにできない、速度と存在確率0分け
○ 如月千歳withヴァングレイU:乗り物腐食勝ち
× 一方通行:白翼負け
× 七代千馗:飽咋之宇斯能神冠からの芒の月負け
× マティルダ・サントメール:剣持ってるっぽいがあってもなくても存在の力の変換負け
○2 ドモン・カッシュwithゴッドガンダム〜古代進with宇宙戦艦ヤマト:乗り物腐食勝ち
× 龍皇寺クリスwithガーランド:大きさ負け
×2 ヴァイブ〜三代目ゴジラ:大きさ負け
× アインズ・ウール・ゴウン:転移からの現断辺りで負け
× 空条承太郎:無限速スタンド負け
× 仮面ライダーBLACK RX:融合負け
× ハッカー(セブンスドラゴン2020-U):天罰ジャック2021負け
× ステューデント♀(水樹奈々):スカイハイメテオ負け
○ コン・バトラーV:乗り物腐食勝ち
× ロックマントライブキング:ビーム負け
× クラウド・ストライフ:ふいうちデジョン負け
△ 佐々木一兎:互いに干渉不能分け
× 魔神レオンハルト:洗脳負け
× ナチュ:大きさ負け
○ ウルズ:種族特性により普通に殴って倒せる勝ち
× ガムを噛んでいる男:常時凍結負け
× パタリロ:時間移動から置き去り負け
× マジカルアンバーExactly:ミサイルは腐食で機能不全に陥る気もするが殴られたら普通に負ける
× 真貴琢哉with鋼:腐食効くような気もするがサイズ的に有効ではないので大きさ負け
△ 管野孝:互いに倒す手段無し分け
× ネギ・スプリングフィールド:魔法のどれかで負け
× 十六夜京也:時間凍結負け
× イーノック(小説):物質変換負け
○ エドワード・ザインwithウィリアム・シェイクスピア:乗り物腐食勝ち
× クプロ:剣は腐食しても普通に殴られ一撃で戦闘不能負け
× 鉄刃:大きさ負け
○ スーパーメカゴジラ:乗り物腐食勝ち

まずはここまで、考察開始位置を物凄く間違えた感があるのでもっと良い開始位置が分かる人がいたら意見をくれると助かる

183 :格無しさん:2018/05/02(水) 15:15:56.88 ID:o1/yH8Aa.net
【作品名】KILL THE FIGHT
【ジャンル】 曲
【名前】俺(KILL THE FIGHT)
【属性】胸に星がある人
【大きさ】胸に星がある人並み
【攻撃力】大きさ相応の常人並
【防御力】大きさ相応の常人並
【素早さ】大きさ相応の常人並
【特殊能力】なし
【長所】でかい
【短所】でかいだけ
【戦法】殴る
【備考】歌詞に「俺の胸の星に抱かれ 眠れ」とあるのでそれを採用した。
アニメ「北斗の拳2」の挿入歌。

184 :格無しさん:2018/05/02(水) 15:27:33.05 ID:/emfkiYH.net
セレネ&バトラーwith赤竜の竜修正
【名前】赤竜
【属性】竜のオス
【大きさ】十数mのドラゴン
【攻撃力】尻尾を叩き付ける事で、樹齢数百年の大木を一撃で粉砕する
     魔力の波動:鼻息を吹き抱える程度の軽めの一撃でも、鍛えた成人男性が十数mは吹っ飛ぶ、鉄の剣ぐらいは折れる
           魔力を使い大人一抱えある木を両断できる奴を遥かに上回る魔力があるので、大人一抱えある木を両断できる一撃を上回る波動は放てるだろう
           射程数十m、弾速は反応相応の一瞬でその距離を飛ばせる、思考発動
【防御力】鉄の盾にヒビを入れられるネズミに噛まれても無傷
     鉄を斬り割ける斬撃をくらっても鱗が僅かに削げるだけ
【素早さ】前に居る少女が後ろ手に隠した薬袋を手で奪い取るのを光速で行える奴とほぼ同等の格闘戦ができる相手の剣の一撃が叩き込まれる寸前で、その剣速に反応して魔力の波動で吹っ飛ばせる
     オーストラリア大陸並みの大きさの大陸の北端から南端を一日で飛べる
【特殊能力】人間並みの知能がある
      魔力を使って人間と対話できる、距離は十数m
【長所】作中最強種族
【短所】竜の中ではかなり下の方の強さ、火ぐらいなら吐けると思うのだがいかんせん描写が無い

185 :格無しさん:2018/05/02(水) 15:45:43.55 ID:/emfkiYH.net
【作品名】破壊王
【ジャンル】ゲーム
【名前】司馬九造
【属性】主人公
【大きさ】東京タワーの1/3程の大きさの(111m)西洋型ドラゴン
【攻撃力】火炎:射程500m程の火炎放射、速度は戦闘機のミサイル以上、何度でも使える
        一撃で自分と同等の大きさのビルを木っ端微塵にする威力
        弾速は一瞬で届き、範囲は自分と同等の大きさ
     羽ばたき:自分の真下に起こす自分と同等の大きさの突風、何度でも使える
          一撃で自分と同等の大きさのビルを木っ端微塵にする威力
【防御力】100m程の爆発を起こすミサイルの直撃に30発は耐えられる
【素早さ】戦闘機と同速で飛行可能
     反応は鍛えた人並
【短所】前半は敵の苛烈な攻撃を捌いて破壊活動をしなければならず、後半は破壊活動が作業になるしょうもなさすぎる難易度
【備考】プレイヤーキャラであり、サラリーマン壊しまくりと言うパッケージの文に該当するのがこのキャラしかいないので主人公

186 :格無しさん:2018/05/02(水) 15:48:34.43 ID:/emfkiYH.net
少し修正
【作品名】破壊王
【ジャンル】ゲーム
【名前】司馬九造
【属性】主人公、元人間で変な虫に刺されて怪獣になった人間男
【大きさ】東京タワーの1/3程の大きさの(111m)西洋型ドラゴン
【攻撃力】火炎:射程500m程の火炎放射、速度は戦闘機のミサイル以上、何度でも使える
        一撃で自分と同等の大きさのビルを木っ端微塵にする威力
        弾速は500m先まで一瞬で届き、範囲は自分と同等の大きさ
     羽ばたき:自分の真下に起こす自分と同等の大きさの突風、何度でも使える
          一撃で自分と同等の大きさのビルを木っ端微塵にする威力
【防御力】100m程の爆発を起こすミサイルの直撃に30発は耐えられる
【素早さ】戦闘機と同速で飛行可能
     反応は鍛えた人並
【短所】前半は敵の苛烈な攻撃を捌いて破壊活動をしなければならず、後半は破壊活動が作業になるしょうもなさすぎる難易度
【備考】プレイヤーキャラであり、サラリーマン壊しまくりと言うパッケージの文に該当するのがこのキャラしかいないので主人公

187 :格無しさん:2018/05/02(水) 16:10:19.98 ID:/emfkiYH.net
修正
【作品名】カンフー・ハッスル
【ジャンル】映画
【名前】シン
【属性】人間男子
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】張り手:20m程先のアパートに直径約13m、厚さ5m程の手形の穴を開ける
         自分と格闘戦が出来る相手が1mから反応できない速度で放てる、ただの張り手なので当然連発できる
【防御力】厚さ50cm程の木壁や漆喰の壁を5枚程ぶち破る頭突きをくらっても戦闘続行可能
     異常な回復力を持っており、常人なら死ぬような怪我を負っても数時間で回復
     コブラに唇を噛まれても唇が腫れただけで、自然に回復した。
【素早さ】20cm先から撃たれた拳銃弾が10cm程を動く間に、手を1m程動かして掴みとれる相手と互角に格闘戦が可能
     移動速度は数十m離れて走っているトラックに一瞬で追い付く速度で走れる
     数mのジャンプができる
【長所】如来神掌の使い手
【短所】ラスボスにボコボコにされるまでは気の脈が開いておらずチンピラのままだった
    後、本編で起きた騒動は元はと言えば全部こいつのせい

188 :格無しさん:2018/05/02(水) 16:40:19.47 ID:p4XHE2wv.net
男(鉄男) 考察 その2
 6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
 +300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
鉄刃以上は無理なことが確定しているので惑星破壊の壁からひたすら下がっていく

○ 南雲一鷹&AL-3 with ラッシュバード:乗り物腐食勝ち
× 東方仗助:無限速スタンド負け
○ 貴宮忍:対人精神攻撃しか強みがないので集団相手に無双勝ち
× 孫悟飯(漫画):かめはめ波負け
× 天樹錬:ファインマン連発負けかな
× 仮面ライダーJ:大きさ負け
× 鬼眼の狂:黄龍負け
× ヴィーゼ・ブランシモン:プライズシャワー負け
○ フェルト・ブランシモン:相手の剣は意思があって自律行動しているのでルール的に剣を腐食させた時点で勝ち判定か
× レスト:武器使えなくなってもダークネスで負け
× アニエス・オブリージュ:デス負け
× べリアル(悪魔が来たりてAV撮影!?):爆発負け
× トランクス:剣は使えなくなっても気功波負け
× カイエン・バッシュ・カステポー:刀は使えなくなってもソニックブレード辺りで負け
× ポスタル・デュード:PlayersOnly負け
△ 麻貴神十字:こちらの攻撃では倒せないが相手の攻撃も規模不足か金属使用なので分け
○ コブラ:主要武器は腐食させられてパンチは一発は耐えるので取り込み勝ち
× 上条当麻:パンチ負け
○2 ゼロ〜エックス:明確には書いてないけど属性欄と「壊される」的な表記から多分ロボット、腐食勝ち
× 主人公(世界樹の迷宮3):召喚獣負け
○ ももたろ社長with飛行機:乗り物腐食勝ち
× 仮面ライダーカブト:マキシマムハイパーサイクロン負け
○ ラフトクランズ(地球製) with 紫雲統夜&カティア・グリニャール:乗り物腐食勝ち
○ ケロロ軍曹:主要武器は腐食させられてパンチは一発は耐えるので取り込み勝ち
○ 浜面仕上withファイブオーバー:乗り物腐食勝ち
○ 岸辺露伴:ヘブンズドアーは効かない、スタンドの攻撃力書いてないし接触取り込み勝ち
○ 仮面ライダースーパー1:乗り物腐食勝ち
× クレイン・キースリンク:ラルバの鍵は金属か否か、分からんので冥土宴席負け
× ファング:武器使えなくなってもバーンエクスプロードで負け
× うずまきナルト:尾獣玉負け
○ 天空侍斗牙withソルグラヴィオン:乗り物腐食勝ち
× 黒崎一護:無月負け
○ マイス:主要武器は腐食させられて生身の打撃は一発は耐えるので取り込み勝ち
× 神聖衣星矢:パンチ負け
× 八神和麻:風の刃負け
× アンパンマン:アンパンチ負け

今回はここまで、この範囲だとゼロまでギリギリ勝ち越しているようにも見えるけど
超攻防速の壁直下の月蔵奈打が金属を持っておらず普通に負けるのでもっと下がる

189 :格無しさん:2018/05/02(水) 18:47:05.96 ID:p4XHE2wv.net
男(鉄男) 考察 その3
 6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
 +300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
超攻防速の壁の壁からひたすら下がっていく

× 月蔵奈打:ゲルドル波負け
○ タカオ:艦船なので腐食勝ち
× 咲良シン:エルゴフォールクラスター負け
○ 熱気バサラwithファイヤーバルキリー:乗り物腐食勝ち
○ 仮面ライダーZX(原作):ほぼ機械のサイボーグなので腐食勝ち
× 花菱烈火:攻撃当たらないので「虚空」+「崩」負け
× リキ:モエモエだも負け
△ マイロー・スタースクレイパー:結晶化はしないけど攻撃当たらない分け
○ バン・フライハイトwithブレードライガー+ジーク:乗り物腐食勝ち
× 黒鉄一輝:デバイスは普通の金属ではないっぽいので斬撃負け
× 仮面ライダーカブト(劇場版):ハイパーライダーキック負け
× 仮面ライダーディケイド:武器を使えなくしたところでディメンジョンキック負け
○ ファミレス戦士プリンwithアラモードビクトリー:乗り物腐食勝ち
○ 仮面ライダーストロンガー:テンプレに「同じ機械の改造人間」とあるので腐食勝ち
× 大神零:二色の冥府双刀火負け
○ ノビタニヤン:武器は腐食させたら次は相手は握りつぶしに来るので攻撃手段的に一撃では有効打にならず取り込み勝ち
× バーダック:気功波負け
× ガウリイ・ガブリエフ:武器を使えなくしたところでパンチ負け
× 浦飯幽助:霊丸負け
× 安藤拓人:任意全能負け
○ スパイダーマンwithレオパルドン:乗り物腐食勝ち
× カズマ:反逆のハイブリット負け
× モンキー・D・ルフィ:ギア2負け
× アシュレイ・ホライゾン:付属性・極晃星間塵奏負け
× 名護屋河鈴蘭:タキオンwithエーテル結晶負け
× オーフェン:魔法負け
○ 兜甲児 with マジンガーZ:乗り物腐食勝ち
× 仮面ライダーオーズ スーパータトバコンボ:オーズバッシュ負け
× アクト:武器を使えなくしたところでデイン負け
○ ヴァルストークファミリーwithヴァルザカード:乗り物腐食勝ち
× リナ・インバース(原作小説版):ダム・ブラス負け
× 黄金バット:シルバーバトン負け
× デュークモン:槍は微妙だが光剣で負ける
○ 主人公(ソウルハッカーズ):攻撃手段は剣のようなので武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
× プロキオン:パンチ負け

190 :格無しさん:2018/05/02(水) 18:49:08.57 ID:p4XHE2wv.net
○ 柳生・ジャグワァ・玄兵衛:攻撃手段は剣のようなので武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
× ナイン:武器を使えなくしたところでビッグバン負け
○ チェンジマンwithチェンジロボ:乗り物腐食勝ち
○ エスパー:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
× 孫悟空(パタリロ西遊記!):如意棒あたりで負け
× ぶるにゃんマン:ボム負け
× フェイト・ラインゴッド(漫画):ディストラクション負け
× ロック・コール:武器を使えなくしたところでデジョン負け
× ゴジラ(FW):大きさ負け
○3 トキト&テアwithズィルバーオリンシス〜ミスト・レックス&シェルディア・ルージュwithソルヴリアス・レックス:乗り物腐食勝ち
× 櫻井戒:武器を使えなくしたところでパンチ等にも特殊効果載っているので負け
○ 金銭の精霊:人じゃないので普通に勝ち
○2 真壁一騎withマークザイン〜ヴァージニアwithロンバルディア:乗り物腐食勝ち
× 白船真帆:パンチ負け
○2 YOU(聖剣伝説LOM)〜スコール・レオンハート:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
○ サーディオン:ロボットなので腐食勝ち
○ 早乙女アルトwithVF-171EXナイトメアプラスEX:乗り物腐食勝ち
× ゾーンファイター:流星プロトンビーム負け
× ガメラ(平成三部作):大きさ負け
○ ウォーリア・オブ・ライト:武器は腐食させた後パンチ等してこなくもないので取り込み勝ち
○ 深町晶withギガンティックXD(エクシード):テンプレ何回読んでもよく分からんが多分腐食効く勝ち
○ 成瀬荊:こちらから接触して取り込み勝ち
× 凪宗一郎:轟雷箭疾歩負け
× 仮面ライダーアマゾン:スーパー大切断負け
× 羽瀬川拓人:タナロットのパンチ負け
× 宇崎なおた:PC腐食させても大して意味ない、改変負け
× 緋勇龍麻:任意全能負け
× 『輝く者(主人公)』:千烈突き負け
× 秋月凌駕:浮遊砲台使えなくできる気はするが直接攻撃で消滅負け
○ 秋津マサトwith天のゼオライマー:乗り物腐食勝ち
○ グローブ:全身鎧なので吸引して取り込み勝ち
○ ドラえもん(ドラえもんズSP):ロボットなので腐食勝ち
× ヴォルテックス:ヴォルテックス・クライ負け
× ウルトラマン80:サクシウム光線負け
○ 藤原紅虫:先に接触して取り込み勝ち
× アルス(ルーンファクトリー2):武器を使えなくしたところでファイヤーボール負け
○2 プレイヤー(ラグナロク オデッセイ)〜小山田耕太:先に接触して取り込み勝ち

ひとまずここまで、この範囲ではトキト&テアまで19勝14敗で少しだけ勝ち越してる

191 :格無しさん:2018/05/02(水) 19:01:50.48 ID:oaW0RHeK.net
櫻井戒は武器潰したら死ぬぞ

192 :格無しさん:2018/05/02(水) 19:15:25.93 ID:p4XHE2wv.net
>>191
マジか、と思ったけどテンプレ見直したら
剣含めて不思議腐食に耐性あるっぽいから結局負けだわ

193 :格無しさん:2018/05/03(木) 05:48:51.86 ID:F/b2i9pF.net
なろう小説「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」
主人公の高遠夜霧はかなり上位だと思うんだけど、どうですか

194 :格無しさん:2018/05/03(木) 06:38:13.85 ID:j0WR/OZ0.net
へぇそうなんだとしか言いようが

195 :格無しさん:2018/05/03(木) 10:13:04.96 ID:5kcH2kK5.net
鉄男はデカい相手には高確率で負けるから本州破壊の壁より下になりそう

196 :格無しさん:2018/05/03(木) 10:52:14.43 ID:jlMXZsIY.net
>>193
なろうの読んでみてるけど
いまんとこはどうしても速度が低すぎるかなぁ

197 :格無しさん:2018/05/03(木) 11:04:43.74 ID:5kcH2kK5.net
読んでないけど相手が殺意持っただけで勝手に死ぬ描写があるって聞いたことがある
いやどうにしろテンプレにしてくれないと話にならないけど

198 :格無しさん:2018/05/03(木) 12:01:09.93 ID:oCUI717s.net
>>193
詳細解らないし上の人の言ってるようにテンプレにしてくれないとどうにも。
確か書籍化してたはずだし、テンプレの作り方を確認した後で取り敢えず自分で作ってみればいいと思うよ
ある程度形になってるテンプレならこっちで修正点も教えられるし

199 :格無しさん:2018/05/03(木) 12:06:08.22 ID:vUM4/REh.net
>>195
雷速の壁から亜光速の壁はロボット多めだからそこら辺になる気がする

200 :格無しさん:2018/05/03(木) 12:29:23.35 ID:/npRgJ2y.net
男(鉄男) 考察 その4
 6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
 +300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
ここからは巨大サイズのキャラが大量にいるので>>195が言うように本州破壊の壁より下になりそうな気はするけど
もしかしたらギリ勝ち越せる可能性もなくはないので常時能力の壁からひたすら下がっていく

○ ナオコサンwithブラックメーヴェ:乗り物腐食勝ち
× コジコジ:全部断ち負け
○ マリナwithグレートガンバスター:乗り物腐食勝ち
○ 主人公(討鬼伝 極):先に接触して取り込み勝ち
○ ノリコwithガンバスター:乗り物腐食勝ち
× 太陽ジャンゴ:ソルプロミネンス負け
○ 白夜真祇:飛翔体を腐食させたらパンチ等してこなくもないので取り込み勝ち
○ 桜田ジュンwith蒼星石and翠星石:先に接触して取り込み勝ち
○ ジェイムズ・リンクスwithドロレス:乗り物腐食勝ち
○ アルバトロス(R-TYPEシリーズ):パイロットいるかは知らんが腐食は出来る勝ち
○ ビッグコンボイ:ロボットなので腐食勝ち
○ タダノヒトナリ:先に接触して取り込み勝ち
○ 御灯恋美:アンドロイドなので腐食勝ち
○ 東郷毅in戦艦長門with東郷真希:乗り物腐食勝ち
○ アーサー(ぼくはおこった):先に接触して取り込み勝ち
○ 則巻アラレ:ロボットなので腐食勝ち
○ イングラム・プリスケンwithアールガン:乗り物腐食勝ち
×8 奇跡を信じている星〜折部やすな(OP映像):大きさ負け
× サイタマ:マジ殴り負け
○ 劉王羽+砕紅龍:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
○ ワルキューレ:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
× 勇者エックス:円月剣負け
× ソルジャーシン:サイコキネシス負け
× ディラン・ハントwithアンドロメダ・アセンダント:射程外からノヴァ爆弾→即スリップストリーム航法で離脱負け
× レオパルドinレオパルドコロニー:射程外からレオパルド・キャノン負け
× レーベン:武器使えなくしても筆記任意全能負け
×2 主人公(ちきゅうをまもれ!)〜遠見啓介:大きさ負け
× ヒーローアバター:爆発負け
○ ゴータマ・シッダッタ:人じゃないので普通に勝ち
○ リョウト・ジグムント with 御堂恭介 with ロスヴァイゼ:乗り物腐食勝ち
×2 暗落亭苦来〜イタリア:大きさ負け
× 速瀬慶司with祐天寺美汐:ヘリオス負け
△ 桂男:相手は動けず寿命削りは効かない、大きさ分け
× 周防千里α:パンチ負け
× レインボーマリオ:スピン負け
× インペリアルドラモン:メガデス負け
×6 イービィwithグリム星〜玄徳くん:大きさ負け
× 日本列島ナマズ:大地震負け
×2 江戸川コナン(ED映像)〜超合体SFロボ藤子・F・不二雄キャラクターズ:大きさ負け

今回はここまで、この範囲内だと19勝34敗でトキト&テアまでの分を含めると38勝48敗なので本州破壊の壁上は無理という事に
ここからはただ大きいだけのキャラはそこまで多くなく>>199が言うようにロボット多めだから結構勝ち越せそうかな

201 :格無しさん:2018/05/03(木) 15:28:27.32 ID:YFgb7J0v.net
青江・正造の位置が高すぎる
攻撃力の面からあの位置では誰も倒せなくないか

202 :格無しさん:2018/05/03(木) 16:01:21.39 ID:/npRgJ2y.net
>>201
攻撃力的には倒せる相手はいるけど
そんな相手は速度が亜光速以上だったりで負けるから
vol.4と超初期の考察での位置だし再考察したら下がりそうだとは思う


男(鉄男) 考察 その5
 6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
 +300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
本州破壊の壁からひたすら下がっていく

×2 伝説の勇者〜タイショー:大きさ負け
× オメガエクリプス:ダークネス・パニッシャー負け
× ツィスカ:ビーム負け
○ 間宮トシ夫:人じゃないので普通に勝ち
○2 ソゴル・キョウwithゼーガペイン・アルティール〜ヒビキ・トカイwithスーパーヴァンドレッド:乗り物腐食勝ち
× ワタル:武器使えなくしても弾(バウンド)負け
× 植木耕助:魔王負け
× ガッシュ&清麿:バオウ・ザケルガ負け
○ 本田正宗with本田輝夜:武器使えなくしたら相手の攻撃手段が完全になくなるので勝ち
× スカイライダー:大回転スカイキック負け
○ ソルティ・レヴァント:ロボットなので腐食勝ち
× 2代目ゴジラ:大きさ負け
○ 白銀武withXG-70d凄乃皇・四型:乗り物腐食勝ち
× トモル・オーガン(ラノベ):PECキャノン負け
○ 仮面ライダーX:サイボーグなので腐食勝ち
○3 ロラン・セアックwith∀ガンダム〜クリプト137with円盤:乗り物腐食勝ち
× イーノック:ガーレオーバーブースト負け
× ボンバーマン(爆ボンバーマン2):グラビティボム負け
○3 フレディ・ファルコwithヘスティア〜リビティナandリベルティナwithアキダリア:乗り物腐食勝ち
× 草薙護堂:武器使えなくしても「猪」負け
○ テンカワ・アキトwithエステバリス:乗り物腐食勝ち
× カミシナ・ジンwithギオ:体当たり負け
○ 州倭慎吾&神代真名withスサノヲ十式:乗り物腐食勝ち
× ウルトラマングレート:大きさ負け
○2 片瀬志摩&音山光太withインフィニティ〜アセム・アスノwithガンダムAGE-2:乗り物腐食勝ち
× 仮面ライダークウガ:パンチ負け
○ エメラルダスwithクイーンエメラルダス:乗り物腐食勝ち
○ 島村ジョー:サイボーグなので腐食勝ち
○ ウルリッヒ・フォン・ベック:人じゃないので普通に勝ち
○ 神武了:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち

203 :格無しさん:2018/05/03(木) 16:02:42.11 ID:/npRgJ2y.net
× 竜魔人ダイ:武器使えなくしてもドルオーラ負け
× 仮面ライダーV3:レッドランプパワー負け
○ ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ:乗り物腐食勝ち
× 統原無量:パンチ負け
× 仮面ライダー1号:ライダー電光キック負け
× こいつwith紙飛行機:こいつウェイ負け
× 夜科アゲハ:暴王の月負け
○ フェンinニキ・ヴァシュマール:意思持つ機体が主体参戦との事なのでロボット腐食勝ち
○ リンクスandネクストAC・ストレイド:乗り物腐食勝ち
× ラムザ・ベオルブ:各種魔法負け
× サーフ:各種魔法はタメが1秒あるけどこちらからの接触当たる訳ないので大冷界負け
○ アニレオン:機械の改造人間のようなので腐食勝ち
× ウルトラセブン:ワイドショット負け
○ ゲイナー・サンガwithキングゲイナー:乗り物腐食勝ち
× ハイパーロボダイナミックサーガ:射程外からの砲撃負け
× 新宮サトシ:ブラックホール負け
○ ユウシャ:武器使えなくできるし鎧着てるので吸引して取り込み勝ち
× ウルトラマンパワード:メガスペシウム光線負け
× パワード・バターカップ:体当たり負け
× レイア(ランプの魔神が美女だったので、恋人にして同棲生活を始めてみた):物理透過からの任意全能負け
×2 晴美〜和田どんon紙飛行機:大きさ負け
○ クロスボーン・ガンダムX−1フルクロス:乗り物腐食勝ち
× ナギ:武器が使えなくてもパンチ負け
× トラヴィス・タッチダウン:大きさ負け
○3 はんたwithレオパルト〜バトルフォースwithコンパチカイザー:乗り物腐食勝ち
× ガーゴイル:各種光線負け
○ スーパーシャドウ:相手は戦法上パンチ等ではなく触れてくるので取り込み勝ち
× リザードン:じしんあたりで負け
○ フリット・アスノwithガンダムAGE-1:乗り物腐食勝ち
× フジキド・ケンジ:スリケンは使えなくても打撃負け
○ ルージュ:鎧を着てるようなので吸引して取り込み勝ち
○ アイレ:剣は持ってるけど黒曜石製、先に接触して取り込み勝ち
× ノーモン:怪光線負け
○2 シュウジ・クロスwithモビルファイター・ヤマトガンダム〜リョウ・ルーツwithEx―Sガンダム:乗り物腐食勝ち
× 神郷慎:ペルソナの剣は使えなくできるけど接触取り込みしようとするとペルソナの効果により反転するので負け
× 久坂悠:竜ビーム負け
× ロート・武器は腐食しても特殊効果の乗ったパンチ負け
× マーシュ・ラディウユ:武器は腐食しても召喚獣負け
○ ヒーロー:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち

ひとまずここまで、マーシュから仮面ライダーXまでで31勝32敗と勝ち越せていないのでもっと下がる

204 :格無しさん:2018/05/03(木) 17:45:47.66 ID:F/b2i9pF.net
あーごめんテンプレにすんのはめんどくさいからパス
そこまでガチじゃないしそんな面倒なルールやってらんないんで、スルーしてどうぞ

205 :格無しさん:2018/05/03(木) 17:46:41.33 ID:F/b2i9pF.net
>>198
丁寧にありがとうございます、もうちょい様子みてその気になったらやってみますね

206 :格無しさん:2018/05/03(木) 17:50:48.81 ID:F/b2i9pF.net
>>196
速度は並ですもんね、確かに

207 :格無しさん:2018/05/03(木) 17:52:47.59 ID:F/b2i9pF.net
>>194
性格の悪さが滲み出てるなぁ
日本語もわかってなさそうで可哀想

208 :格無しさん:2018/05/03(木) 19:02:30.02 ID:YFgb7J0v.net
>>4
ネウロ

>>78
ハーヴィン

>>82
真田幸村
ジャバウォック
阿音

>>92
廻 狂四郎

>>94
ガッツ
悪魔くん

突っ込みあったけどレスが無い以上を再考察、議論中に移しておく

209 :格無しさん:2018/05/03(木) 20:12:06.15 ID:/npRgJ2y.net
>>208
ハーウィンが除外キャラページにいるけど今回はテンプレ議論中行きかと

大分前に話題になってたはずだけど
ハーウィンみたいな主人公ではないのでランキングから外すパターンは
神楽那由他や劉鳳withシェリス(漫画)あたりと同じで
まずはテンプレ議論中に移動させた後に長期間経過してから除外キャラ行き


ついでなのでハーウィンパターンで議論中に行ったけど
長期間主人公の根拠が出てこないこの辺のキャラは
明日以降に除外キャラの「作品の主人公ではない」欄に追加しておこうと思う
(スペースゴジラは特撮版のテンプレが復旧していないので保留)

フユ
インフィニット
アース・モ・デウース
スウェン・カル・バヤンwithストライクノワール
バターズ・ストッチ
ベアトリス・キルヒアイゼン
コガラシ
劉鳳withシェリス(漫画)

210 :格無しさん:2018/05/03(木) 20:54:53.03 ID:ew6oJS8P.net
決まった主人公がいなくて大量のキャラが登場するタイプの4コマ漫画って、4コマそれぞれで主人公決めていい?

211 :格無しさん:2018/05/03(木) 21:46:44.70 ID:YFgb7J0v.net
【作品名】トランスフォーマー コンボイの謎
【ジャンル】伝説のアクションゲーム
【名前】マグナス
【属性】ロボット
【大きさ】5,6m程のロボット
【攻撃力】弾:戦車を一撃で破壊する威力、何発でも発射できる
       射程50m程、連射可能で弾速は戦闘機のミサイル以上
【防御力】上空50mぐらいから着地して無傷
【素早さ】10m程先から戦闘機のミサイルを撃たれた後で回避可能
     戦闘機のミサイルとほぼ同じ速度で移動可能
【特殊能力】宇宙空間で活動可能
【長所】なし
【短所】防御
【戦法】撃つ

修正

212 :格無しさん:2018/05/04(金) 03:23:43.54 ID:3oUeFwam.net
修正

【作品名】コナミワイワイワールド
【ジャンル】ゲーム

【名前】コナミマンwithビックバイパー

【名前】コナミマン
【属性】ヒーロー
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】2,5m程のゴリラを頭の上にのせたまま普通に動ける
     パンチ:一撃が1m程の岩二個を粉砕する刀の一撃を上回る威力、幽霊にも当たる
     ビームガン:一撃がパンチと同じ威力のビーム、幽霊にも当たる
           射程30m、弾速は機械レーザー並、弾数999発
【防御力】ロケット弾の直撃に13回まで耐える
【素早さ】機械レーザーの1/3程の速度で移動できる、移動速度と同等の飛行速度
     機械レーザーが50m程先から見た後で避けられる反応
【特殊能力】おにぎり:力尽きた時に一度だけ復活できる


【名前】ビックバイパー
【属性】戦闘機
【大きさ】20m程
【攻撃力】レーザー:一撃で20m程の爆発の直撃と同等の威力、何回でも撃てる
          射程240mで弾速は機械レーザー並
     ミサイル:一撃で20m程の爆発を起こす
          誘導するので弾速以下の相手には必中する、何回でも撃てる
          射程240mで弾速は機械レーザー並
【防御力】20m程の爆発の中で無傷
     宇宙空間で戦闘可能
【素早さ】機械レーザーの半分程の速度で飛行できる
     反応は乗員相応
【戦法】射程ギリギリの所から射撃

213 :格無しさん:2018/05/04(金) 10:52:44.57 ID:ANOchTWV.net
>>210
個々の4コマ間で描写流用しなけりゃ大丈夫なんじゃない?

>>208
>>4 だけど、花邑べにおの剣気について常時能力なのかどうか詳しい人がいれば教えて欲しい。
(常時能力なら再考察必要だろうし)

214 :格無しさん:2018/05/04(金) 11:07:59.86 ID:3oUeFwam.net
ジョセフ・ジョブスン
気化爆弾は現実じゃ範囲は広いが威力は低いってもんだけど作中世界じゃ違うの?

215 :格無しさん:2018/05/04(金) 11:17:18.93 ID:3oUeFwam.net
焼野原塵
3%の力しか出してないから本来なら33.3倍となる根拠が不明

216 :格無しさん:2018/05/04(金) 11:54:37.27 ID:SS8LvBpu.net
>>210
作品名を書いてみたら?
主人公設定ある事を知っている人がいるかもしれないし

>>212
「ビックバイパー」の修正かと一瞬思ったけど
参戦作品的に「コナミマン」の修正かな

217 :格無しさん:2018/05/04(金) 12:16:09.94 ID:nRRoHiOI.net
考察してて思ったんだけど
無限分身って攻撃範囲も増えるの?

218 :格無しさん:2018/05/04(金) 12:20:40.61 ID:3oUeFwam.net
>>216
修正はコナミワイワイワールドのだな

219 :格無しさん:2018/05/04(金) 12:53:58.68 ID:SS8LvBpu.net
>>217
ものによると思う

無限体の分身が直径10m爆発を同時発射だと
作中で規模が上がった場合を除き単なる直径10m爆発×無限発扱いだろうし
(配置や射程等を考えると攻撃が届かない分身が出てくる場合もあるはず)
無限体の分身が常時消滅攻撃を纏って集団体当たりだと多分相応の規模の攻撃扱いになる気がする

>>218
それならやっぱりコナミマンの方か

220 :格無しさん:2018/05/04(金) 13:03:49.88 ID:hI56jeTM.net
>>214
ぱっと見数千はいるデモニアックを一発で消しとばしてる
https://www63.atwiki.jp/hijinrui/sp/pages/899.html

221 :格無しさん:2018/05/04(金) 13:23:29.33 ID:ssWfo7xa.net
>>220
燃料気化爆弾でも倒せる程度にしか見えないが

222 :格無しさん:2018/05/04(金) 14:31:12.59 ID:boyLRZVg.net
阿音修正

【作品名】蟲忍―ムシニン―
【ジャンル】ラノベ

【共通設定・用語】
作中世界では情報物理災害というものによって《禍津風》という蠱毒を含む風が吹いている。
       蠱毒は動植物、器物を核に堆積し、自己進化を遂げた蠱毒は付喪神(妖怪、怪物)へとなる。
       《禍津風》に当たったり、蠱毒が少しでも体内に入ると常人は死んでしまう。
    蟲忍:蟲を飲み半人半怪、半不死になった忍者。

【名前】阿音
【属性】半人半怪の超忍者【蟲忍】の抜け忍、「同胞殺しの阿音」
    悪性の蠱毒に感染して肉体を変質させ、人外の化生と成り果てたくノ一
    本人の推測では「阿音」の記憶を引き継いだ蠱毒そのものの可能性もあるらしい。
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】
存在が可能性の領域に分散した不確定の存在のままでも実体に攻撃出来る

荒王:鋼板をも切り裂く大刀。意識を集中すると刀身に血を溜めれる。
   刀を突き刺した状態で、柄に平行するように付いているトリガーを引くと
   相手の体内に刀身の血液(蠱毒)を撃ち込めれる。
   相手は一瞬で超高濃度の蠱毒に蝕まれて内部から破裂する。
   常人に耐えられるレベルではない蠱毒に適応できるようになった十数mの付喪神(毒耐性×1)の全身を破裂させ(攻撃×2)
   蠱毒その物でもある渾沌(毒耐性×2)を破裂させたので毒攻撃×3
   不思議毒なので人外にも効く
虚滅(ウロボロス):相手の体を自らの存在を喰らう``輪廻の蛇``に変えて消滅させる技
          荒王から血弾(蠱毒)を撃ち込むと相手の体が液化して細長く引き伸ばし、自らの尾を噛む円環の蛇に変える。
          輪廻の環は空中で高速回転、、直径を縮めてやがて消滅する。
          液状の相手でも効き、相手が分身していても感染して一つの環になる。
          感染速度は、自分と斬りあい出来る反応速度の相手でも数m離れてても反応できない速度
          肉体変質からの存在消滅攻撃、サイズ5m以上の狼に効いた。

223 :格無しさん:2018/05/04(金) 14:32:25.23 ID:boyLRZVg.net
【防御力】存在が可能性の領域に分散した不確定の存在
     透過の原理的に可能性その物に攻撃しない限り、それ以外の攻撃は全て透過するだろう

     素は達人並。全身に刺し傷があっても、全身ほとんどの血が抜けても死なない
     頭と心臓が破壊されると死んでしまう様子。
  =@  刀で十数b高ルどのカマイャ^チ(蟷螂の付荘r神)の鎌を受bッ止めれる。
     怪我をする夢を見ると同じ怪我をする。自暴自棄になると体が崩れ出す。
  再生:上から左肩を胸の心臓に達する程斬り下げられた傷
     全身を刀で突き刺された傷が数秒(2〜3呼吸)で再生する。
【素早さ】足での移動は渾沌(5〜6m程の狼)より足が速い。
     下記の霞遁(転移)を使えばマッハ1.2で長距離移動できる。
     反応は霞遁(転移)を連続使用しながら音速の相手と切り合いができる反応。
【特殊能力】周囲数十mの気配を感知できる。
夢刀流:左眼は縦に長い瞳孔の蛇眼、任意発動で設定した存在を可能性の領域に分散させ、不確定の存在にできる。
    実体化している存在を非実体化させれる。
    非実体化状態の存在はものを透過する、だが任意のものは透過しないようにできる。
    なので非実体化した刀を振れば任意の物(障害物)を透過しつつ、任意のものを斬れる。
    相手の装甲や鎧を透過して中身だけ斬ったり
    縛られた相手を斬り、体や服を傷つけずに拘束具だけを斬ったりできる。
    自身を非実体化させると床、壁、ビル、人、地下の地盤をすり抜けて移動できる。
    非実体化しても姿は見えるが、不可視にもなれる。
    蛇眼で非実体化で不可視になった相手が見える。
    武器や体を非実体化すれば非実体化している存在に攻撃できる。
    また強制的に座標を特定させて、非実体化している相手を実体化させたり
    相手の動きを一瞬だけ止められる、効く相手は十数mの蟷螂めいた形。
霞遁:体を可能性の領域に分散させ、不確定の存在にして、設定した座標に実体化させて瞬時に転移させる技。
   上方、後方にも可能で、半秒で三連続、一気に数百mを移動できる。
   霞遁を実体化する間もなく連打して長距離移動や空中を移動できる。
   転移するのは設定した自身だけなので、これで体の汚れや体内に同化侵入した敵や異物を分離できる。
斬霞:霞遁の瞬間移動で接近、実体化せず不可視のまま不確定状態から攻撃する技。
   任意発動、上下左右と直上から襲い掛かってきた敵五人に対して発動し、全員切り捨てた。
   相手の背後や足元地面に転移して斬りつけた。
分身:上記「霞遁」の応用、自らの出現座標を九重にする事により九人に分身出来る。
   数の限界は不明、九体、八十一体、七百二十九体…とさらに増え続ける事が出来た。
   霞遁は半秒で三連続使えるので増える速度もそれ相応。
   一人を中心に分身が八方に散り、そこからパッ、パッ、と都市全体に展開
   軍勢の津波となって攻撃した。
【長所】毒、内部攻撃、存在消滅と防御無視攻撃が豊富。ふざけた攻撃透過、際限無く増える分身
【短所】素早さが微妙、素の防御力が脆すぎる
【戦法】体を攻撃用と増殖用に分けて超広域に分身、
    半数は非実体化のまま斬りや斬霞で同時に蠱毒を撃ち込みや虚滅。半数は実体化して霞遁、蛇眼で動きを止めつつに蠱毒を撃ち込みや虚滅。
【備考】「霞遁」を完璧に使える最終戦時、不確定状態かつ不可視な状態で参戦。

224 :格無しさん:2018/05/04(金) 14:35:22.75 ID:boyLRZVg.net
【防御力】存在が可能性の領域に分散した不確定の存在
     透過の原理的に可能性その物に攻撃しない限り、それ以外の攻撃は全て透過するだろう

     素は達人並。全身に刺し傷があっても、全身ほとんどの血が抜けても死なない
     頭と心臓が破壊されると死んでしまう様子。
     刀で十数mほどのカマイタチ(蟷螂の付喪神)の鎌を受け止めれる。
     怪我をする夢を見ると同じ怪我をする。自暴自棄になると体が崩れ出す。
  再生:上から左肩を胸の心臓に達する程斬り下げられた傷
     全身を刀で突き刺された傷が数秒(2〜3呼吸)で再生する。
【素早さ】足での移動は渾沌(5〜6m程の狼)より足が速い。
     下記の霞遁(転移)を使えばマッハ1.2で長距離移動できる。
     反応は霞遁(転移)を連続使用しながら音速の相手と切り合いができる反応。
【特殊能力】周囲数十mの気配を感知できる。
夢刀流:左眼は縦に長い瞳孔の蛇眼、任意発動で設定した存在を可能性の領域に分散させ、不確定の存在にできる。
    実体化している存在を非実体化させれる。
    非実体化状態の存在はものを透過する、だが任意のものは透過しないようにできる。
    なので非実体化した刀を振れば任意の物(障害物)を透過しつつ、任意のものを斬れる。
    相手の装甲や鎧を透過して中身だけ斬ったり
    縛られた相手を斬り、体や服を傷つけずに拘束具だけを斬ったりできる。
    自身を非実体化させると床、壁、ビル、人、地下の地盤をすり抜けて移動できる。
    非実体化しても姿は見えるが、不可視にもなれる。
    蛇眼で非実体化で不可視になった相手が見える。
    武器や体を非実体化すれば非実体化している存在に攻撃できる。
    また強制的に座標を特定させて、非実体化している相手を実体化させたり
    相手の動きを一瞬だけ止められる、効く相手は十数mの蟷螂めいた形。
霞遁:体を可能性の領域に分散させ、不確定の存在にして、設定した座標に実体化させて瞬時に転移させる技。
   上方、後方にも可能で、半秒で三連続、一気に数百mを移動できる。
   霞遁を実体化する間もなく連打して長距離移動や空中を移動できる。
   転移するのは設定した自身だけなので、これで体の汚れや体内に同化侵入した敵や異物を分離できる。
斬霞:霞遁の瞬間移動で接近、実体化せず不可視のまま不確定状態から攻撃する技。
   任意発動、上下左右と直上から襲い掛かってきた敵五人に対して発動し、全員切り捨てた。
   相手の背後や足元地面に転移して斬りつけた。
分身:上記「霞遁」の応用、自らの出現座標を九重にする事により九人に分身出来る。
   数の限界は不明、九体、八十一体、七百二十九体…とさらに増え続ける事が出来た。
   霞遁は半秒で三連続使えるので増える速度もそれ相応。
   一人を中心に分身が八方に散り、そこからパッ、パッ、と都市全体に展開
   軍勢の津波となって攻撃した。
【長所】毒、内部攻撃、存在消滅と防御無視攻撃が豊富。ふざけた攻撃透過、際限無く増える分身
【短所】素早さが微妙、素の防御力が脆すぎる
【戦法】体を攻撃用と増殖用に分けて超広域に分身、
    半数は非実体化のまま斬りや斬霞で同時に蠱毒を撃ち込みや虚滅。半数は実体化して霞遁、蛇眼で動きを止めつつに蠱毒を撃ち込みや虚滅。
【備考】「霞遁」を完璧に使える最終戦時、不確定状態かつ不可視な状態で参戦。

225 :格無しさん:2018/05/04(金) 15:20:35.15 ID:SS8LvBpu.net
男(鉄男) 考察 その6
 6m大の人型金属+腐食耐性+瞬間修復+1mから約138m/s反応とその3倍以上の戦闘速度
 +300m範囲以上で常時金属瞬間腐食+12m範囲で常時金属吸引+人間・人外・無機物の接触発動常時取り込み
大規模破壊の壁からひたすら下がっていく

× 孫悟空:大きさ負け
× 天谷吏人:翼の大きさ負け
× シルバー仮面ジャイアント:シルバー光線負け
○ ライナルト・シュルツwithアヒル戦艦:アヒルのおもちゃだけど戦艦なので多分腐食効く勝ち
○2 アムロ・レイwithガンダム(小説)〜日向忠 with GLORY:乗り物腐食勝ち
○ 山田正蔵:悪臭効かない、相手は不老不死だが取り込んで勝ち
× ルーシー:ベクター負け
○ ロビン:武器は腐食させた後接触取り込み勝ち
× 小山with新造宇宙船:氷の大きさ負け
×2 巨大両津勘吉〜クルト:大きさ負け
× 金剛晃:大きさ+速度負け
× 彼:覆い吸い取り負け
○ デミトリ・マキシモフ:蝙蝠化からの熱攻撃弾丸は耐える(はず)ので接触取り込み勝ち
○ 僕(モワイヤン・アージュ):攻撃手段と威力的に接触取り込み勝ち
× シロボン:ボム負け
○ 甲賀弦之介:瞳術効かないので接触取り込み勝ち
× 仮面ライダー龍騎:召喚獣負け
× 宮本不滅:不滅ボール負け
○2 ヴァンwithダン・オブ・サーズデイ〜ガロード・ランwithガンダムダブルX:乗り物腐食勝ち
× ゼータファイナルマジンガーX:大きさ負け
○ 劉鳳:絶影 最終形態だと多分腐食等の効果ある勝ち
○ 天海春香withインベル:乗り物腐食勝ち
× 高町なのは:エクセリオンバスター負け
○ アムロ・レイwithνガンダム:乗り物腐食勝ち
× キン肉マン:大きさ的に最初から投げてはこないので打撃負けかな
× 雷音竜:パンチ負け
× 鎧モスラ:色々取り込んでいるっぽいし隙間が全くないわけではないだろうから分身→侵入からの内部破壊負け
○ アリカ・ユメミヤ:接触取り込み勝ち
○2 俺(D.O.A)〜月森孝介:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
○ わたし(エデン逆行):接触してきて取り込み勝ち
○ ソニックブラストマン:接触取り込み勝ち
× 水無月流魔:周囲消し飛ばし負け
○ ソードブレイカー:乗り物腐食勝ち

226 :格無しさん:2018/05/04(金) 15:23:00.44 ID:SS8LvBpu.net
○ 神名綾人with真聖ラーゼフォン:多分乗り物腐食勝ち
○ テッカマンブレード:接触取り込み勝ち
× コンバット越前:時止め負け
× 透明で巨大な宇宙生物:大きさ負け
○ チームDwithダンクーガマックスゴッド:乗り物腐食勝ち
× 11裏主人公:武器使えなくても普通に殴られて負け
○ レイヴン:乗り物腐食勝ち
× ジューダス:武器使えなくても普通に殴られて負け
× デビルマン(VS闇の帝王):合体負け
○ ヒイロ・ユイwithウイングガンダムゼロ(漫画):乗り物腐食勝ち
○ パム:接触取り込み勝ち
○ 霊:干渉できないがサイズ的に憑依は対象外のはずなので時間切れ勝ち
○ 不動明(実写版):接触取り込み勝ち
×3 タケシ・サワムラwithアレクシオン〜ミライ(ミライの行く先):大きさ負け
× アース:地震負け
× リク(先代クウガ):封印負け
× 哀羽シュウ:ファリ=フリーズ負け
○ 死なずの醍醐:武器は腐食させて忌み名は効かない、接触してきて取り込み勝ち
× 狩人女(片道勇者):一部使えなくなる武器はあるが殴りやら魔法やら強酸のアンプルやらで負け
× ウルトラマン:八つ裂き光輪負け
○ 碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機(漫画):乗り物腐食勝ち
○ アルフ:反応距離書いてないので低めに見積もり接触取り込み勝ち
○2 ゴーゴーファイブwithブラックマックスビクトリーロボ〜ビッグオーwithロジャー・スミス:乗り物腐食勝ち
× シャーロック・シェリンフォード:バリア突破できないので接触取り込みできず宇宙追放負け
○ アポロwithソーラーアクエリオン(ラノベ):乗り物腐食勝ち
× ハーメル:殴り負け
× 仮面ライダーキバ:武器使えなくてもキックで負け
○ オズヌ:接触取り込み勝ち
○ カミーユ・ビダンwithZガンダム(ライトノベル):乗り物腐食勝ち
○ Zちゃん:制服が金属製なので吸引して取り込み勝ち
○ はんたwithマウス:乗り物腐食勝ち
× ポートガス・D・エース:十字火負け
× アクエリオンwith神城ゆるぎ・アポロ・シェリル:剣の大きさにより射程外から斬撃負け
− ジョセフ・ジョブスン:指摘あるので一応飛ばす
○ 風見天晴withスカイブルー:接触取り込み勝ち
○ ワダツミ:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
○ シーブックwithガンダムF91:乗り物腐食勝ち
× 新宮司リカ:大きさ負け

227 :格無しさん:2018/05/04(金) 15:24:40.06 ID:SS8LvBpu.net
○2 バナージ・リンクスwithユニコーンガンダム〜ウッソ・エヴィンwithV2アサルトガンダム:乗り物腐食勝ち
× ユーシャwith勇者城:大きさ負け
○ アキラ・ラーゼフォン:機械との融合体なので多分腐食効く勝ち
× 切通ヒロ with 神ナラヌ人タル者(完全起動):接触しに行った際に透過と同時にカウンターで武器生成で負けるかな
○ リョウガwithG:乗り物腐食勝ち
× 神:天変地異負け
× 麻生勝:ZOキック負け
× 立花響:乱れ撃ち負け
○ ビックバイパー:戦闘機なので腐食勝ち
○4 アルバトロ・ナル・エイジ・アスカwith強化型レイズナー〜フォックス・マクラウドonアーウィン:乗り物腐食勝ち
× ニャル子:ビームパイルバンカー負け
○ 少尉with先行者:乗り物腐食勝ち
○ グランドフィナーレ:戦闘機なので腐食勝ち
○ 一条輝withVF-1S・ストライクバルキリー:乗り物腐食勝ち
○ アトム:ロボットなので腐食勝ち
○ 霧亥:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
○ 白銀ゴローwithギンガイザー:乗り物腐食勝ち
○ 武藤カズキ:武器は腐食させた後パンチ等してきて取り込み勝ち
− 青江・正造:位置に疑問が出ているので一応飛ばす
○ イクス・アーベント・ノイエ:乗り物腐食勝ち
× 大甲神カブテリオス:射程外からグローリアスフレア負け
×2 ジェナス・ディラ〜マイケル・ウィルソン:武器使えなくてもパンチで負けかな
× 巨大化たけし:大きさ負け
○ ヒーローマンwithジョーイ:ヒーローマンは機械等を破壊する電磁パルスで動けなくなるので一応機械か、腐食勝ち
× 超マン:メツボー光線負け
○ キラ・ヤマトwithストライクフリーダムガンダム:乗り物腐食勝ち
○ 鑢七花:多分攻撃耐えるので取り込み勝ち
○ 乾巧:装甲装備なので吸引して取り込み勝ち
△ バッツ・クラウザー:相手はこちらを倒す火力はあるが戦法上デジョンとガトブレパスが効かなければリターンで分け狙いなので分け
○ ジュン:攻撃耐えるので取り込み勝ち

この範囲だとウルトラマンからはギリギリだけどアリカ・ユメミヤまでなんとか勝ち越していて
ジュンからアリカ・ユメミヤまでは49勝31敗、超高速の壁下3名にも腐食勝ちできるから
20勝分以上の余裕があるのでここまでの一進一退な戦績を考えるとこれより下で20勝分を失う事はたぶんないはず
よって考察はここまでにして位置は鎧モスラとアリカ・ユメミヤの間とする

 >鎧モスラ>男(鉄男)>アリカ・ユメミヤ=俺(D.O.A)>

228 :格無しさん:2018/05/04(金) 15:31:11.69 ID:zsEoT9+0.net
>>227
広範囲の考察乙

229 :格無しさん:2018/05/04(金) 15:42:38.56 ID:nRRoHiOI.net
>>227
考察乙

230 :格無しさん:2018/05/04(金) 16:55:29.09 ID:nRRoHiOI.net
博麗霊夢 再考察
 アルファの上位互換
無限分身後の永夜返しが>>219の前者パターンならその上は全部分けで位置は
 
>坂上覇吐with久雅竜胆=博麗霊夢>アルファ>

無限分身後の永夜返しが>>219の後者パターンならもうちょっと上に行くかも知れないけど
そのあたりがよくわからない

231 :格無しさん:2018/05/04(金) 17:18:08.64 ID:hI56jeTM.net
>>221
大気との摩擦熱で赤く変色してもダメージ受けてなかったよ

232 :格無しさん:2018/05/04(金) 17:29:54.27 ID:SS8LvBpu.net
>>230
考察乙

永夜返しは無限体に分身して範囲を広げて同時に撃つと考えると
10m爆発を広範囲にまんべんなく撃つのと同じで浅く広くになるので
巨大な相手や広範囲に遍在している相手だと削りきれないんじゃないかな

>>231
気化爆弾の威力については他の人に任せるけど
今回求められているのは物理的な威力なのに
熱耐性がある事を書いても意味ないと思う



俺(KILL THE FIGHT)考察…の前にちょっと修正
同じ大きさでも性別差で位置変わる事もあるので性別追記

【作品名】KILL THE FIGHT
【ジャンル】曲
【名前】俺(KILL THE FIGHT)
【特殊能力】一人称が「俺」なので多分男性


その上で俺(KILL THE FIGHT) 考察
胸に星があるサイズの男性とシンプルな能力
胸に星(地球)が完全に収まるサイズと判断すると胸厚=地球サイズ位か
まあ大体170cm÷20cmとして地球の8.5倍サイズかな
銃持ちの小椋しおにとっては身長2m越え相応のサイズ差なので
多分勝てるとして木星型惑星規模の壁直下でいいかと

 >ウルトラマンゼアス(CM)(木星型惑星規模の壁)>俺(KILL THE FIGHT)>小椋しお>

233 :格無しさん:2018/05/04(金) 19:04:37.02 ID:nRRoHiOI.net
>>232
了解 考察乙

そういえば電撃やエネルギー弾って物理無効に効いたっけ?

234 :格無しさん:2018/05/04(金) 19:13:50.57 ID:fh01kyIy.net
>>230
考察乙
スーパーマンには夢想天生でコズミック・アーマーをすり抜けてからの本体攻撃で勝てない?

>>232
考察乙

235 :格無しさん:2018/05/04(金) 19:56:54.72 ID:LqpBnP3P.net
>>230
無限分身はまどかの考察のときに世界観規模までは増える扱いだったから
二次多元規模を埋め尽くす規模に広がった状態で
二次多元規模の時間空間操作による消滅攻撃やら弾幕攻撃やらできるし
四次多元規模のウン倍までは削れるはず

236 :格無しさん:2018/05/04(金) 20:12:35.39 ID:pa5LiDsI.net
>>235
二次多元宇宙の端っこから二次多元宇宙範囲に攻撃しても四次多元にはならんと思うが
二次多元宇宙を仮に球形としても、攻撃範囲の総計は半径が倍になるだけだから二次多元宇宙の四倍になるだけでは?

237 :格無しさん:2018/05/04(金) 20:14:20.14 ID:pa5LiDsI.net
いや球の体積だと八倍かな なんにせよ多元の数は増えんだろ

238 :格無しさん:2018/05/04(金) 20:47:51.32 ID:LqpBnP3P.net
>>236
あれ、なんか規模でかいやつも削れる扱いだった気がするのだが…
数の制限が世界観埋め尽くせる規模までで
移動自体は世界観超えた規模で移動できるから
満遍なく広がればいけるんじゃないかな

239 :格無しさん:2018/05/04(金) 21:27:36.33 ID:SS8LvBpu.net
テンプレよく見たら霊夢の永夜返しは輝夜のページを参照しているけど
その輝夜のテンプレは霊夢の現テンプレ仕様になっていないみたいだから
まだ修正されきっていない扱いでまだ再考察できないと思う

>>233
不思議電撃や不思議エネルギー弾は透過しないけど
科学的な放電機による電撃や機械ビームは透過したはず

>>238
そのパターンは高さ・幅・奥行き全てを相手の内部も含めて立体的に広がる必要があるから
常時消滅攻撃持ちのスレイとかなら移動が攻撃を兼ねるので突っ込むだけでいけるけど
今回の霊夢(というか輝夜?)の場合は任意で攻撃する必要があるため出来ないので
射程等を考えると直径は四次多元規模だけど奥行きは二次多元規模が限界だと思う
それで巨大な相手だと原子レベルの厚さも削れないので削り勝ちはできないかと

240 :格無しさん:2018/05/04(金) 21:58:24.02 ID:nRRoHiOI.net
>>235
>>236
>>237
>>238
やっぱり無限分身は意見割れるね

>>239
一応霊夢の位置は>>230でいいのかな?

戸川亜里香 考察
 星の11倍ほどの身長を持つ女子高校生の影(本体は星の8倍ほど)+身長の5倍程の電撃
 +身長の10倍程のエネルギー弾+時間無視

スペック的に空間支配の壁あたりか

△無幻美勒 支配空間分け
○2ペンドラゴンwithエクスカリバー〜キャロン(SF超次元伝説ラル) 雷神の矢勝ち
△アーサー・デントwith「黄金の心」号 遍在と時間無視分け
○3湖(サイレント・レイク)〜クトゥルー (クトゥルー神話大系) 雷神の矢勝ち
△2ペタ〜宇宙海月 大きさと時間無視分け
△桐生遥人with馬車 全能防御と時間無視分け
△2セプ子withルナティックヘア〜檜山夕姫 大きさと時間無視分け
△猫の神 大きさと時間無視&戦法分け
△スパイダーマン 不可視と大きさ分け
○スワンプシング 雷神の矢勝ち
○ギーandポルシオン エネルギー弾勝ち
○ドゥームズデイ 雷神の矢勝ち
×虎(虚無戦記) 戦法上突撃して支配空間負け
△白鳥律〜安心院なじみ 遍在範囲と時間無視分け
×ケネス(ジュラハンター・ケネス) 幻の爆発負け
×マコト 常時吸収負け
△ニック・スタヴリアノス 時間無視分け
○ヴァリアント 雷神の矢勝ち
△シモンwithグレンラガン(劇場版) 大きさと時間無視分け
○エドガーwith軍神デモンベイン ド・マリニーの時計と雷神の矢相打ち後に時間停止効果切れ勝ち
○神野陰之 雷神の矢勝ち
×暗黒惑星グランスフィア 超重力の闇負け

これ以上は無理か
位置は

安心院なじみ>白鳥律=虎(虚無戦記)=ドゥームズデイ=戸川亜里香>ギーandポルシオン

241 :格無しさん:2018/05/04(金) 22:03:26.11 ID:5ioSpVhW.net
>>239
確かに今の輝夜のテンプレだと0秒行動できないから分身とかできないね

輝夜の場合は四次多元規模の面(線?)攻撃はできても
射程がニ次多元だから薄皮一枚分すら削れない感じで
常時攻撃可能なスレイとかならそのまま四次多元分移動して削りきれるってイメージかな。なんとなく理解した

>>240
考察乙
>>234でスーパーマンに勝てると言われてるが
輝夜のテンプレ修正待ちでもいいのではないかな

242 :格無しさん:2018/05/04(金) 22:25:19.30 ID:nRRoHiOI.net
位置ミスった

>虎(虚無戦記)>戸川亜里香>ドゥームズデイ>

たぶんこう

243 :格無しさん:2018/05/04(金) 22:27:32.63 ID:fh01kyIy.net
>>240
>>242
考察乙

244 :格無しさん:2018/05/04(金) 23:09:11.46 ID:zsEoT9+0.net
>>230
>>232
>>240
>>242
考察乙

245 :格無しさん:2018/05/04(金) 23:31:59.01 ID:i9PMCAa4.net
>>240
>>242
考察乙
ギーandポルシオンとは透過と大きさで分けと思われる

246 :格無しさん:2018/05/04(金) 23:56:26.20 ID:nRRoHiOI.net
>>245
了解
△ギーandポルシオン 透過と大きさ分け

位置は変わらずかな

247 :格無しさん:2018/05/05(土) 02:58:56.82 ID:Bl6LhF+u.net
>>235
まどかは偏在してる設定が前提にあるから参考にならないのでは
無限分身と言っても人が無限に分身しただと人×無限だろうし
無限拡大のような原理であれば上限は世界観だろうが

248 :格無しさん:2018/05/05(土) 04:12:51.39 ID:4Koeifwi.net
>>240
考察後に申し訳無い、戦法上、突撃が全く無意味どころか敗け要因になると解ったので変更したい。
【戦法】初手雷神の矢発射。その後は距離を取りつつエネルギー弾同時発射を只管連打

249 :格無しさん:2018/05/05(土) 06:11:27.47 ID:xKerFEFd.net
修正

【作品名】マッハライダー
【ジャンル】ファミコンゲーム
【名前】マッハライダー
【属性】荒野をマッハのスピードで走行するバイクと乗ってる人
【大きさ】30m程の成人男性+同じ大きさのバイク
【攻撃力】大きさ相応の成人男性とバイク
     マシンガン:弾切れ無しで連射可能、弾速は自分の移動速度の三倍以上、射程500m程
           一発で40m程の乗用車が木っ端微塵になる威力
【防御力】バイクはバイク並、乗ってる人は常人並の硬さ
【素早さ】1kmを約3秒で移動できる上に、ストーリーでマッハのスピードで走行すると書いてあるので音速で走行可能
     上記の速度を維持したまま近接戦闘可能(同速の敵車とぶつかり合い、障害物を寸前で回避、進行方向から飛来してくる爆弾を回避等)
【特殊能力】再生能力所持、乗っているバイクが爆発して体がコナゴナになっても1,2秒で繋がって又走行可能
【長所】 再生能力と素早さ
【短所】素の硬さ
【備考】1q間がマッハライダーの身長の約30倍ぐらい

250 :格無しさん:2018/05/05(土) 06:18:10.05 ID:xKerFEFd.net
ジェニー、ミサイルに反応した距離が不明

251 :格無しさん:2018/05/05(土) 08:44:49.34 ID:T+24gfmN.net
>>239,241
無限分身で足りないのは範囲というより射程だから
たとえば輝夜なら霊夢の全知、自身の不可視活かして
相手の移動読みで移動先に展開しておけば
相手が勝手に突っ込んで来てくれるとか
輝夜が自殺できて相手が動かないなら
相手の体内というか重なる位置で展開するとか
そうでなくても相手がこっちに体当たりかけてくれれば自滅してもらえる可能性もあるし
単純に常時能力体当たり以外にも手がないわけではないはず

>>247
どうなんだろ遍在でない無限分身キャラっていたっけ
一応同じ東方の豊姫の戦法見る限り複数回無限分身できるみたいだけど

252 :格無しさん:2018/05/05(土) 09:27:23.68 ID:tS8MMxcG.net
>>251
全知であっても考察人の発想には限界があるんだから
そういう凝った戦法とるなら戦法指定は必須かと

輝夜は全知じゃないし現戦法は無限分身して
自殺もギリギリまで散開もせず普通に戦うだけだし

253 :格無しさん:2018/05/05(土) 10:05:01.75 ID:xKerFEFd.net
シンシア・ロウ
0秒行動の起点となるファントムから時系列が無茶苦茶で使えない
ファントムが避けられなかったノエルの引っ掻きは過去の時代の物
カルロスにノエルがKOされても納得せずに再戦しようとした時に、ファントムがノエルを制裁した時はファントムはノエルの攻撃に対応できてる

254 :格無しさん:2018/05/05(土) 10:39:09.79 ID:oB3aqzje.net
 どうしても東方を勝たせたいんだなって感じ。

総レス数 523
507 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200