2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

最強妄想キャラクター議論スレ43

220 :格無しさん:2023/10/11(水) 18:15:02.21 ID:wFit0PWU.net
【前提】
(1)Victory!の揺るぎない勝利をさらに盤石にするために、下記に記すテンプレは最大限都合が良く有利な解釈をしてもらえるし、誤字・脱字があってもある程度補完してもらえる。
(2)もし相手のテンプレ内に、Victory!にとって不利な解釈をさせようとする文面があったとしても、(1)の有利解釈が優先されるし、こちらのテンプレを破壊・改変するような文面が書いてあっても、それらは一切効力が無くなる。
(3)相手がテンプレ非依存で、Victory!にとって不利な解釈をさせようとする場合も(1)の有利解釈が優先されるし、こちらのテンプレを破壊・改変しようとする場合も同様に、それらは一切効力が無くなる。

(1)(2)(3)のために必要なあらゆる全てがここに書いてある。

ここはテンプレ外であるため、(2)(3)は当然である。
ここはテンプレ外であるため、【前提】はテンプレの破壊・改変・解釈変更の影響を受けない。
───────↓ここからテンプレ────────
【妄想属性】勝敗
【作品名】優勝劣敗
【共通設定】
■通常の考察
対戦開始から、対戦終了後の勝敗判定までを通常の考察と定義する。

■通常の考察人
通常の考察を行える存在を通常の考察人と定義する。
考察人操作を受けるし、考察前や考察後に行動されたりする。
また、通常の考察人は通常の考察の結果を確認できる。

■真の考察
最終的な勝敗の確定に関わる全ての過程を真の考察と定義する。
テンプレをどう解釈し、どう解釈させようとも、ルールを改変しようとも、対戦前行動や対戦後行動、考察前行動や考察後行動をしようとも、あらゆる全てより速く動こうとも、参戦外や考察外、テンプレ非依存で動こうとも、テンプレがどんな質・量・表現方法をしていて、どんな優先度を持っていようとも、それが最終的な勝敗の確定に繋がる場合、それは真の考察の範囲内である。

■真の考察人
真の考察を行える存在を真の考察人と定義する。当然ながら考察人操作でも操作出来ない。
仮にAというキャラとBというキャラが対戦したとする。Aはあらゆる全てより速く動いてBのテンプレを破壊する。BのテンプレにAに勝てるような記載が無く、為す術無くテンプレを破壊され負けるとしても、真の考察人はBのテンプレを読めるし、AとBの対戦について真の考察ができる。
また、真の考察人は真の考察の結果を確認することができる。

394 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200